JP2023091621A - 遠隔支援システム - Google Patents
遠隔支援システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023091621A JP2023091621A JP2021206445A JP2021206445A JP2023091621A JP 2023091621 A JP2023091621 A JP 2023091621A JP 2021206445 A JP2021206445 A JP 2021206445A JP 2021206445 A JP2021206445 A JP 2021206445A JP 2023091621 A JP2023091621 A JP 2023091621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- patient
- display processing
- rehabilitation
- remote support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 140
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 30
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 9
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 230000036314 physical performance Effects 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000036421 sense of balance Effects 0.000 claims description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 abstract description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 12
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 abstract 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000002554 cardiac rehabilitation Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000036541 health Effects 0.000 description 4
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 238000007675 cardiac surgery Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 208000023178 Musculoskeletal disease Diseases 0.000 description 1
- 241001122315 Polites Species 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000002612 cardiopulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 235000006694 eating habits Nutrition 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
当該遠隔支援システムは、計測手段で計測された前記患者の生体情報及び運動情報を取得する取得部と、遠隔支援に利用可能な情報を表示処理する表示処理部と、前記患者の情報が記憶される記憶部と、を備え、
前記取得部は、経時的に計測された前記生体情報及び前記運動情報を前記患者が使用する患者端末を介して受け取り、あらかじめ前記記憶部に格納されて、前記リハビリテーションの際に前記生体情報が適正な数値である範囲を示す至適範囲の情報が含まれた前記患者の患者情報と、前記生体情報と、を対応付けて前記記憶部へ格納し、
前記表示処理部は、前記生体情報の経時的変化と、前記運動情報の経時的変化と、前記至適範囲と、を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者が使用する医療者端末へ送信する。
当該遠隔支援システムは、計測手段で計測された前記患者の生体情報及び運動情報を取得する取得部と、遠隔支援に利用可能な情報を表示処理する表示処理部と、前記患者の情報が記憶される記憶部と、を備え、
前記取得部は、経時的に計測された前記生体情報及び前記運動情報を前記患者が使用する患者端末を介して受け取り、あらかじめ前記記憶部に格納されて、前記リハビリテーションの際に前記生体情報が適正な数値である範囲を示す至適範囲の情報が含まれた前記患者の患者情報と、前記生体情報と、を対応付けて前記記憶部へ格納し、
前記表示処理部は、前記運動情報の経時的変化と、前記生体情報の経時的変化と、前記至適範囲と、を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者が使用する医療者端末へ送信する。
コンピュータを、取得部と、表示処理部と、記憶部と、として機能させ、
前記取得部は、経時的に計測された前記生体情報及び前記運動情報を前記患者が使用する患者端末を介して受け取り、あらかじめ前記記憶部に格納されて、前記リハビリテーションの際に前記生体情報が適正な数値である範囲を示す至適範囲の情報が含まれた前記患者の患者情報と、前記生体情報と、を対応付けて前記記憶部へ格納し、
前記表示処理部は、前記運動情報の経時的変化と、前記生体情報の経時的変化と、前記至適範囲と、を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者が使用する医療者端末へ送信する。
前記判定処理部は、前記生体情報の経時的変化と、前記運動情報の経時的変化と、前記患者情報と、の全部またはいずれかを利用して前記患者が行うリハビリテーションが適正か否かを判定処理し、
前記表示処理部は、前記判定処理の結果を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者端末へ送信する。
前記登録部は、前記患者がリハビリテーションで行うリハビリ運動の開始時刻および終了時刻と、前記至適範囲と、を前記記憶部に登録し、
前記判定処理部は、リハビリ運動時間内において、前記生体情報が至適範囲にあった時間の割合を生体情報至適率として判定処理し、
前記表示処理部は、前記生体情報至適率を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者端末へ送信する。
前記表示処理部は、前記身体能力指数を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者端末へ送信する。
前記身体能力指数は、前記患者における骨格筋の状態をあらわす骨格筋検知指数である。
前記患者端末または表示処理部は、前記リハビリ情報を表示処理し、その表示処理結果を送信する。
図1は、一実施形態のシステム構成を示すブロック図である。図1に示すように、遠隔支援システム1は、情報処理装置10を備える。遠隔支援システム1は、ネットワークNWを介して患者端末2および医療者端末3と通信可能に構成されている。また、遠隔支援システム1は、患者端末2を介して計測手段4と通信可能に構成されている。
図2は、情報処理装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。情報処理装置10は、ハードウェア構成として、制御部11と、記憶部12と、通信部13と、を備える。
図2に示すように、情報処理装置10は、機能構成として、取得部101、登録部102、表示処理部103、判定処理部104を備える。これらは、ソフトウェア(記憶部12に記憶されている)による情報処理が、ハードウェア(制御部11等)によって具体的に実現されたものである。
データベースDBは、脈拍情報、心電図情報、血圧情報、などの生体情報と、歩行時間、歩数、準備運動や柔軟運動の内容、などの運動情報と、氏名、連絡先、住所、至適範囲の情報、などの患者の患者情報と、リハビリテーションの手順、リハビリテーションのリハビリ運動時間、リハビリテーションに関するアンケート、リハビリ運動の開始時刻および終了時刻の情報、などのリハビリ情報と、を格納する。その他にもデータベースDBには、例えば予約スケジュール管理情報、その他本遠隔支援システムで利用可能な各種情報を格納する。これらの一部又は全部は、記憶部12等に記憶されてもよいし、これらの一部が別のデータベース等に記憶されてもよい。
本実施形態における遠隔支援システムは、自宅などでリハビリテーションを行う患者に対して医療者が遠隔でそのサポートを実施する為のウェブシステムである。具体的には、情報処理装置10が所定の各処理を実行するとともに表示処理を行い、その表示処理結果を医療者端末3へ送信することで、医療者による適切な遠隔支援が実現されるものである。
ここで、患者が行うリハビリテーションについて説明する。上述したとおり、患者が本遠隔支援システムを利用して医療者から適切な遠隔支援を受けるためには、事前のリハビリテーションが必要となる。このリハビリテーションはステップS201またはステップS202の段階で行われる。
図5は、一実施形態に係る遠隔支援システムの処理手順を示すフローチャートである。はじめにステップS301において情報処理装置10の取得部101は、患者端末2を介して生体情報及び運動情報を取得する。
ステップS303において、医療者は医療者端末3を操作し、登録部102を介して患者がリハビリテーションで行うリハビリ運動の開始時刻、終了時刻、上述した至適範囲(リハビリ運動時における生体情報の適正な範囲)と、を記憶部12に登録する。この他、登録部102はリハビリ運動による怪我の状況等、リハビリ運動で生じた変化等を登録することもできる。この登録されたリハビリテーションの各情報と、生体情報や患者情報等と、を利用して判定処理部103が判定処理を行う。
ステップS304において判定処理部103は、登録部102によって登録されたリハビリ運動の開始時刻、終了時刻、至適範囲、および、患者情報、経時的に変化する生体情報等を利用して、実際に患者が行ったリハビリ運動がその患者の体調に適した運動量であるか否かを判定処理する。
本実施形態に係る判定処理部103は、身体能力検査の動画(患者が実際に身体能力検査を行っている動画)から所定の身体能力指数を判定処理することができる。具体的には、患者端末2または判定処理部103は、あらかじめ患者端末2等で撮像された患者における身体能力検査の動画から、患者の身体能力を数値化された身体能力指数として判定処理することができる。
ステップS305において表示処理部104は、生体情報の経時的変化(グラフ等)と、運動情報の経時的変化と、至適範囲の情報と、を表示処理し、その表示処理結果を医療者端末3へ送信する(ステップS306)。
図8には、遠隔支援前の医療者端末3に表示されている表示画面の一例を示す。図8に示す表示画面は遠隔支援を行う前段階で(電話を掛ける前に)医療者端末3に表示される遠隔支援前画面W400である。
次に患者端末2に表示される画面について説明する。図10には、患者がリハビリテーションで利用する患者側画面の一例を示す。図10の患者側画面は、遠隔tele-nursing時に患者が利用するものではなく、例えば遠隔tele-nursingを行う前段階でリハビリテーションを行う際に利用される。図10(a)~(f)は、それぞれが1画面ずつ順番に表示され、患者が各画面の指示に合わせて入力作業を行う。例えば図10(a)では患者が「本日の体重と運動前の血圧」を入力することとなる。入力完了後、「次へ」を押すことで図10(b)へ表示画面が移動する。
2 患者端末
3 医療者端末
4 計測手段
4a 制御部
4b 計測部
4c 通信部
4d 記憶部
4e 出力部
10 情報処理装置
11 制御部
12 記憶部
13 通信部
90 端末(患者端末2および医療者端末3)
91 制御部
92 記憶部
93 通信部
94 入力部
95 出力部
101 取得部
102 登録部
103 判定処理部
104 表示処理部
NW ネットワーク
Claims (13)
- 患者のリハビリテーションを医療者が遠隔でサポートするための遠隔支援システムであって、
当該遠隔支援システムは、計測手段で計測された前記患者の生体情報及び運動情報を取得する取得部と、遠隔支援に利用可能な情報を表示処理する表示処理部と、前記患者の情報が記憶される記憶部と、を備え、
前記取得部は、経時的に計測された前記生体情報及び前記運動情報を前記患者が使用する患者端末を介して受け取り、あらかじめ前記記憶部に格納されて、前記リハビリテーションの際に前記生体情報が適正な数値である範囲を示す至適範囲の情報が含まれた前記患者の患者情報と、前記生体情報と、を対応付けて前記記憶部へ格納し、
前記表示処理部は、前記生体情報の経時的変化と、前記運動情報の経時的変化と、前記至適範囲と、を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者が使用する医療者端末へ送信する、
遠隔支援システム。 - 前記表示処理部は、更に前記患者の通話画像を表示処理し、その表示処理結果を前記生体情報の経時的変化と、前記運動情報の経時的変化と、前記至適範囲と、共に前記医療者端末へ送信する、
請求項1に記載の遠隔支援システム。 - 前記表示処理部は、更に遠隔支援時における前記生体情報を表示処理し、その表示処理結果を前記生体情報の経時的変化と、前記運動情報の経時的変化と、前記至適範囲と、前記患者の通話画像と、共に前記医療者端末へ送信する、
請求項1または請求項2に記載の遠隔支援システム。 - 前記遠隔支援システムは、判定処理部を更に備え、
前記判定処理部は、前記生体情報の経時的変化と、前記運動情報の経時的変化と、前記患者情報と、の全部またはいずれかを利用して前記患者が行うリハビリテーションが適正か否かを判定処理し、
前記表示処理部は、前記判定処理の結果を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者端末へ送信する、
請求項1から請求項3のいずれかに記載の遠隔支援システム。 - 前記遠隔支援システムは、登録部を更に備え、
前記登録部は、前記患者がリハビリテーションで行うリハビリ運動の開始時刻および終了時刻と、前記至適範囲と、を前記記憶部に登録し、
前記判定処理部は、リハビリ運動時間内において、前記生体情報が至適範囲にあった時間の割合を生体情報至適率として判定処理し、
前記表示処理部は、前記生体情報至適率を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者端末へ送信する、
請求項4に記載の遠隔支援システム。 - 前記患者端末または前記判定処理部は、撮像された前記患者における身体能力検査の動画から、前記患者の身体能力を数値化された身体能力指数として判定処理し、前記患者情報と対応付けて前記記憶部へ格納し、
前記表示処理部は、前記身体能力指数を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者端末へ送信する、
請求項4または請求項5に記載の遠隔支援システム。 - 前記身体能力検査は、身体の平衡感覚を確認するバランス検査と、歩行能力を確認する歩行検査と、下肢機能を確認する椅子立ち上がり検査と、を含み、
前記身体能力指数は、前記患者における骨格筋の状態をあらわす骨格筋検知指数である、
請求項6に記載の遠隔支援システム。 - 前記表示処理部は、更に前記患者と前記医療者とが通話をする時刻を予約するためのスケジュール管理画面を表示処理し、その表示処理結果を前記患者端末へ送信する、
請求項1から請求項7のいずれかに記載の遠隔支援システム。 - 前記生体情報には、少なくとも脈拍情報、心電図情報、血圧情報、のうちのいずれかが含まれる、
請求項1から請求項8のいずれかに記載の遠隔支援システム。 - 前記患者端末または前記記憶部は、少なくとも前記リハビリテーションの手順と、前記リハビリテーションのリハビリ運動時間と、前記リハビリテーションに関するアンケートと、が含まれるリハビリ情報を格納し、
前記患者端末または表示処理部は、前記リハビリ情報を表示処理し、その表示処理結果を送信する、
請求項1から請求項9のいずれかに記載の遠隔支援システム。 - 前記表示処理部は、更に前記アンケートの結果を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者端末へ送信する、
請求項10に記載の遠隔支援システム。 - 患者のリハビリテーションを医療者が遠隔でサポートするための遠隔支援システムが実行する遠隔支援方法であって、
当該遠隔支援システムは、計測手段で計測された前記患者の生体情報及び運動情報を取得する取得部と、遠隔支援に利用可能な情報を表示処理する表示処理部と、前記患者の情報が記憶される記憶部と、を備え、
前記取得部は、経時的に計測された前記生体情報及び前記運動情報を前記患者が使用する患者端末を介して受け取り、あらかじめ前記記憶部に格納されて、前記リハビリテーションの際に前記生体情報が適正な数値である範囲を示す至適範囲の情報が含まれた前記患者の患者情報と、前記生体情報と、を対応付けて前記記憶部へ格納し、
前記表示処理部は、前記運動情報の経時的変化と、前記生体情報の経時的変化と、前記至適範囲と、を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者が使用する医療者端末へ送信する、
遠隔支援方法。 - 患者のリハビリテーションを医療者が遠隔でサポートするための遠隔支援プログラムであって、
コンピュータを、取得部と、表示処理部と、記憶部と、として機能させ、
前記取得部は、経時的に計測された前記生体情報及び前記運動情報を前記患者が使用する患者端末を介して受け取り、あらかじめ前記記憶部に格納されて、前記リハビリテーションの際に前記生体情報が適正な数値である範囲を示す至適範囲の情報が含まれた前記患者の患者情報と、前記生体情報と、を対応付けて前記記憶部へ格納し、
前記表示処理部は、前記運動情報の経時的変化と、前記生体情報の経時的変化と、前記至適範囲と、を表示処理し、その表示処理結果を前記医療者が使用する医療者端末へ送信する、
遠隔支援プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021206445A JP7228147B1 (ja) | 2021-12-20 | 2021-12-20 | 遠隔支援システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021206445A JP7228147B1 (ja) | 2021-12-20 | 2021-12-20 | 遠隔支援システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7228147B1 JP7228147B1 (ja) | 2023-02-24 |
JP2023091621A true JP2023091621A (ja) | 2023-06-30 |
Family
ID=85283392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021206445A Active JP7228147B1 (ja) | 2021-12-20 | 2021-12-20 | 遠隔支援システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7228147B1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003235813A (ja) * | 2002-12-19 | 2003-08-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 監視装置 |
JP2014104139A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Toshiba Corp | リハビリテーション情報処理システム、情報処理装置、および情報管理装置 |
JP2015035210A (ja) * | 2013-07-08 | 2015-02-19 | 東日本メディコム株式会社 | 臨床検査値を表示する表示装置及びプログラム |
JP2020057082A (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-09 | 株式会社リモハブ | リハビリ支援システム、ユーザ機器および情報端末装置 |
WO2020208945A1 (ja) * | 2019-04-09 | 2020-10-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 筋力管理システム及び筋力管理方法 |
-
2021
- 2021-12-20 JP JP2021206445A patent/JP7228147B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003235813A (ja) * | 2002-12-19 | 2003-08-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 監視装置 |
JP2014104139A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Toshiba Corp | リハビリテーション情報処理システム、情報処理装置、および情報管理装置 |
JP2015035210A (ja) * | 2013-07-08 | 2015-02-19 | 東日本メディコム株式会社 | 臨床検査値を表示する表示装置及びプログラム |
JP2020057082A (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-09 | 株式会社リモハブ | リハビリ支援システム、ユーザ機器および情報端末装置 |
WO2020208945A1 (ja) * | 2019-04-09 | 2020-10-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 筋力管理システム及び筋力管理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7228147B1 (ja) | 2023-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7355826B2 (ja) | プラットフォーム非依存のリアルタイム医療データ表示システム | |
CN110024038A (zh) | 与用户和装置进行合成交互的系统和方法 | |
WO2017166074A1 (zh) | 一种数据处理的方法及装置 | |
US20210142913A1 (en) | Diagnosis support device, diagnosis support method, and non-transitory recording medium storing diagnosis support program | |
Shem et al. | Getting started: mechanisms of telerehabilitation | |
JP2020199072A (ja) | 脳卒中判定装置、方法およびプログラム | |
JP2004157941A (ja) | ホームケア・システムおよびそのサーバ,ならびにホームケア・システムに用いられるおもちゃ装置 | |
JP2019535069A (ja) | 脳卒中検出及び予防システム及び方法 | |
KR20240127917A (ko) | 맞춤형 디지털 헬스 케어 시스템 및 그 방법 | |
KR20100013821A (ko) | 통신망을 이용한 원격 자가 진단시스템 및 진단방법 | |
CN111192655B (zh) | 在线医疗方法及系统、电子设备、计算机存储介质 | |
JP7382741B2 (ja) | 医療機関選定支援装置 | |
JP7228147B1 (ja) | 遠隔支援システム | |
US20200315462A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP2019057169A (ja) | サーバ、医師装置、指導者装置、コンピュータプログラム及び遠隔診療支援方法 | |
US20200168327A1 (en) | Customizable communication platform with journal log | |
JP2011180817A (ja) | ネットワークを介した生活習慣病予防及び治療のための健康管理システム | |
Favela et al. | Technology and aging | |
CN114450756A (zh) | 医疗装置、系统以及方法 | |
Abbasi et al. | SEHAT: Smart E-Health App for Telediagnosis and first opinion | |
Benvenuto et al. | A New Social and Technological Paradigm to Assess Chronic Patient Management Process: Preliminary Results | |
US20240177828A1 (en) | Information processing system, information processing device, information processing method, and non-transitory computer-readable medium storing program | |
JP7303605B1 (ja) | プログラム、方法、情報処理装置、システム | |
WO2023042708A1 (ja) | 推奨運動提示装置、サーバ装置、運動療法支援システム、推奨運動提示方法、及び制御プログラム | |
US20240170153A1 (en) | Diagnosis prediction system using digital device, learning device, computer program, diagnosis prediction method, and prediction model generation/updating method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211228 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20211228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7228147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |