JP2023088844A - ブランクマスク、ブランクマスク成膜装置及びブランクマスクの製造方法 - Google Patents

ブランクマスク、ブランクマスク成膜装置及びブランクマスクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023088844A
JP2023088844A JP2022165916A JP2022165916A JP2023088844A JP 2023088844 A JP2023088844 A JP 2023088844A JP 2022165916 A JP2022165916 A JP 2022165916A JP 2022165916 A JP2022165916 A JP 2022165916A JP 2023088844 A JP2023088844 A JP 2023088844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roughness
edge
less
film
measurement area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022165916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7337245B2 (ja
Inventor
イ、ゴンゴン
Geongon Lee
チェ、スクヨン
Suk Young Choi
イ、ヒョンジュ
Hyeong Ju Lee
キム、スヒョン
Soohyun Kim
ソン、ソンフン
Sung Hoon Son
キム、ソンユン
Suhyeon Kim
ジョン、ミンギョ
Min Gyo Jeong
チョ、ハヒョン
Hahyeon Cho
キム、テワン
Tae Wan Kim
シン、インキュン
Inkyun Shin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Enpulse Co Ltd
Original Assignee
SK Enpulse Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Enpulse Co Ltd filed Critical SK Enpulse Co Ltd
Publication of JP2023088844A publication Critical patent/JP2023088844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7337245B2 publication Critical patent/JP7337245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/54Absorbers, e.g. of opaque materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/32Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/34Phase-edge PSM, e.g. chromeless PSM; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/60Substrates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/0033Heating devices using lamps
    • H05B3/0038Heating devices using lamps for industrial applications
    • H05B3/0047Heating devices using lamps for industrial applications for semiconductor manufacture

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】製造過程で発生し得る粗さ、厚さ、透過率、位相差、光学密度などの不均一性を解消したブランクマスク、その製造装置などを提供する。【解決手段】光透過性基板と;光透過性基板上に配置される遮光膜と;光透過性基板と遮光膜との間に配置される位相反転膜と;を含み、遮光膜の中心を基準とした中心測定領域、及び遮光膜の縁から20mm離隔した縁測定領域を含み、中心測定領域及び縁測定領域のそれぞれは、辺の長さが20μmである正方形であり、中心測定領域で測定した中心Rz粗さを有し、縁測定領域で測定した縁Rz粗さを有し、下記式1-1で表されるRz粗さの不均一度が20%以下である、ブランクマスク及びこれと関連する成膜装置を提供する。[式1-1]Rz粗さの不均一度=(中心Rz粗さと縁Rz粗さとの差の絶対値/中心Rz粗さ)×100%。【選択図】図1

Description

具現例は、ブランクマスク、ブランクマスク成膜装置及びブランクマスクの製造方法に関する。
半導体デバイスなどの高集積化により、半導体デバイスの回路パターンの微細化が求められている。これにより、ウエハの表面上にフォトマスクを用いて回路パターンを現像する技術であるリソグラフィー技術の重要性が益々高まっている。
微細化された回路パターンを現像するためには、露光工程で用いられる露光光源の短波長化が要求される。主に用いられている露光光源として、193nmの波長のフッ化アルゴン(ArF)エキシマレーザーなどがある。
ブランクマスクは、用途に応じて、光透過性基板、及び光透過性基板上に成膜された位相反転膜、又は遮光膜などを含むことができる。光透過性基板は、光透過特性を有する素材を形状加工した後、研磨及び洗浄過程などを経て製造することができる。
ウエハ上に現像される回路パターンが微細化されるに伴い、四角形状のブランクマスクの製造過程で発生し得る粗さ、厚さ、透過率、位相差、光学密度などの不均一性を極力解消して、パーティクルの発生を防止し、意図しないパターンが転写されるのを防止することが求められる。
前述した背景技術は、発明者が具現例の導出のために保有していた、または導出過程で習得した技術情報であって、必ずしも本発明の出願前に一般公衆に公開された公知技術であるとは限らない。
関連する先行技術として、韓国登録特許第10-1319659号に開示された"フォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法"などがある。
具現例の目的は、製造過程で発生し得る粗さ、厚さ、透過率、位相差、光学密度などの不均一性を解消したブランクマスク、その製造装置などを提供することにある。
具現例の他の目的は、補助ヒータが備えられた成膜装置、及びこれを通じて物性の均一性が確保されたブランクマスクを提供することにある。
上記の目的を達成するために、具現例に係るブランクマスクは、
光透過性基板と;
前記光透過性基板上に配置される遮光膜と;
前記光透過性基板と前記遮光膜との間に配置される位相反転膜と;を含み、
前記遮光膜の中心を基準とした中心測定領域、及び前記遮光膜の縁から20mm離隔した縁測定領域を含み、
前記中心測定領域及び前記縁測定領域のそれぞれは、辺の長さが20μmである正方形であり、
前記中心測定領域で測定した中心Rz粗さを有し、
前記縁測定領域で測定した縁Rz粗さを有し、
下記式1-1で表されるRz粗さの不均一度が20%以下であってもよい。
[式1-1]
Rz粗さの不均一度=(中心Rz粗さと縁Rz粗さとの差の絶対値/中心Rz粗さ)×100%
一具現例において、前記遮光膜の縁は、4つの辺で構成され、
前記縁測定領域は、前記4つの辺のうちの2つの辺から同じ間隔で離隔した4個の縁測定領域を含むことができる。
一具現例において、前記中心測定領域で測定した中心Rsk粗さを有し、
前記縁測定領域で測定した縁Rsk粗さを有し、
下記式1-2で表されるRsk粗さの差が0.5nm以下であってもよい。
[式1-2]
Rsk粗さの差=(中心Rsk粗さと縁Rsk粗さとの差の絶対値)
一具現例において、前記中心測定領域で測定した中心Rku粗さを有し、
前記縁測定領域で測定した縁Rku粗さを有し、
下記式1-3で表されるRku粗さの不均一度が40%以下であってもよい。
[式1-3]
Rku粗さの不均一度=(中心Rku粗さと縁Rku粗さとの差の絶対値/中心Rku粗さ)×100%
一具現例において、前記位相反転膜は、
前記位相反転膜の中心を基準とした第2中心測定領域、及び前記位相反転膜の縁から20mm離隔した第2縁測定領域を含み、
前記第2中心測定領域で測定した第2中心厚さを有し、
前記第2縁測定領域で測定した第2縁厚さを有し、
下記式2-1で表される厚さの不均一度が1.8%以下であってもよい。
[式2-1]
厚さの不均一度=(第2中心厚さと第2縁厚さとの差の絶対値/第2中心厚さ)×100%
一具現例において、前記位相反転膜は、
前記第2中心測定領域で測定した第2中心透過率を有し、
前記第2縁測定領域で測定した第2縁透過率を有し、
下記式2-2で表される透過率の不均一度が5.2%以下であってもよい。
[式2-2]
透過率の不均一度=(第2中心透過率と第2縁透過率との差の絶対値/第2中心透過率)×100%
一具現例において、前記位相反転膜は、
前記第2中心測定領域で測定した第2中心位相差を有し、
前記第2縁測定領域で測定した第2縁位相差を有し、
下記式2-3で表される位相差の不均一度が1%以下であってもよい。
[式2-3]
位相差の不均一度=(第2中心位相差と第2縁位相差との差の絶対値/第2中心位相差)×100%
一具現例において、前記遮光膜は、
前記中心測定領域で測定した中心厚さを有し、
前記縁測定領域で測定した縁厚さを有し、
下記式1-4で表される厚さの不均一度が2%以下であってもよい。
[式1-4]
厚さの不均一度=(中心厚さと縁厚さとの差の絶対値/中心厚さ)×100%
一具現例において、前記遮光膜は、
前記中心測定領域で測定した中心光学密度を有し、
前記縁測定領域で測定した縁光学密度を有し、
下記式1-5で表される光学密度の不均一度が2.7%以下であってもよい。
[式1-5]
光学密度の不均一度=(中心光学密度と縁光学密度との差の絶対値/中心光学密度)×100%
上記の目的を達成するために、具現例に係る成膜装置は、
チャンバと;
前記チャンバ内の対象基板が載置されるステージと;
前記対象基板が成膜される原料ターゲットを含むターゲット部と;
前記対象基板を加熱するように前記ステージと離隔して配置される補助ヒータと;を含み、前記のブランクマスクを製造することができる。
一具現例において、前記ターゲット部は、DCスパッタリング又はRFスパッタリングを介して前記対象基板を成膜させるように設けられ、
前記補助ヒータは、前記ステージの側面から50mm以上250mm以下で離隔し、
前記ステージ及び前記ターゲット部は回転可能なものであってもよい。
一具現例において、前記補助ヒータは、熱輻射を介して前記ステージ上の対象基板を加熱するように設けられてもよい。
上記の目的を達成するために、具現例に係るブランクマスクの製造方法は、
前記の成膜装置を介したブランクマスクの製造方法であって、
前記対象基板は光透過性基板であり、
前記光透過性基板上に位相反転膜を成膜する第1成膜ステップと;
前記位相反転膜上に遮光膜を成膜する第2成膜ステップと;を含み、
前記第1成膜ステップで前記補助ヒータの電力は0.3kW以上1.5kW以下であり、
前記第2成膜ステップで前記補助ヒータの電力は0.1kW以上0.6kW以下であってもよい。
具現例に係るブランクマスクは、成膜時に熱分布を均一にすることで、縁領域と中心領域との物性の差が大きくなく、フォトマスクとして製造時に容易に微細回路パターンを形成することができる。
具現例に係る成膜装置の一例を示した概念図である。 具現例のブランクマスクにおける中心を基準とした測定領域CT、及び縁から所定距離Dだけ離隔した測定領域EG1~EG4の一例を示した概念図である。
以下、発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように、一つ以上の具現例について添付の図面を参照して詳細に説明する。しかし、具現例は、様々な異なる形態で実現可能であり、ここで説明する実施例に限定されない。明細書全体にわたって類似の部分に対しては同一の図面符号を付した。
本明細書において、ある構成が他の構成を「含む」とするとき、これは、特に反対の記載がない限り、それ以外の他の構成を除くものではなく、他の構成をさらに含むこともできることを意味する。
本明細書において、ある構成が他の構成と「連結」されているとするとき、これは、「直接的に連結」されている場合のみならず、「それらの間に他の構成を介在して連結」されている場合も含む。
本明細書において、A上にBが位置するという意味は、A上に直接当接してBが位置するか、またはそれらの間に他の層が位置しながらA上にBが位置することを意味し、Aの表面に当接してBが位置することに限定されて解釈されない。
本明細書において、マーカッシュ形式の表現に含まれた「これらの組み合わせ」という用語は、マーカッシュ形式の表現に記載された構成要素からなる群から選択される1つ以上の混合又は組み合わせを意味するものであって、前記構成要素からなる群から選択される1つ以上を含むことを意味する。
本明細書において、「A及び/又はB」の記載は、「A、B、または、A及びB」を意味する。
本明細書において、「第1」、「第2」又は「A」、「B」のような用語は、特に説明がない限り、同一の用語を互いに区別するために使用される。
本明細書において、単数の表現は、特に説明がなければ、文脈上解釈される単数又は複数を含む意味で解釈される。
ブランクマスク
前記の目的を達成するために、具現例に係るブランクマスクは、
光透過性基板と、
前記光透過性基板上に配置される遮光膜と、
前記光透過性基板と前記遮光膜との間に配置される位相反転膜とを含み、
前記遮光膜の中心を基準とした中心測定領域、及び前記遮光膜の縁から20mm離隔した縁測定領域を含み、
前記測定領域は、辺の長さが20μmである正方形であり、
前記中心測定領域で測定した中心Rz粗さを有し、
前記縁測定領域で測定した縁Rz粗さを有し、
下記式1-1で表されるRz粗さの不均一度が20%以下であってもよい。
[式1-1]
Rz粗さの不均一度=(中心Rz粗さと縁Rz粗さとの差の絶対値/中心Rz粗さ)×100%
前記光透過性基板は、キセノン(Xe)、フッ化アルゴン(ArF)、フッ化クリプトン(KrF)などを光源とする172nm、193nm、248nmの波長帯の露光光に対して透光性を有する材料が適用されてもよい。前記光透過性基板としては、ソーダライム、石英ガラス(Quartz glass)またはフッ化カルシウムなどであってもよく、例示的に石英ガラスであってもよい。
前記光透過性基板は、フッ化アルゴン(ArF)を光源とする193nmの波長のレーザーで少なくとも85%以上、100%以下の透過率を有することができる。
位相反転膜は、透過する露光光の強度を減衰し、位相差を調節して、フォトマスクのパターンの縁部に発生する回折光を実質的に抑制する薄膜であり、遮光膜は、露光光を遮断する役割を行い、パターンの形成に寄与する。
前記位相反転膜は、モリブデンと、珪素、窒素、酸素及び炭素からなる群から選択されたいずれか1つ以上の元素とを含むことができ、例示的に、MoSi、MoSiN、MoSiO、MoSiC、MoSiCN、MoSiCO、MoSiON、MoSiCONなどを含むことができる。
前記位相反転膜は、少なくともMoSiを含む場合、
モリブデン0.001at%以上10at%以下;及び
シリコン20at%以上99at%以下で含むことができ、
窒素0.001at%以上65at%以下;
酸素0.1at%以上35at%以下;及び
炭素0.001at%以上20at%以下で含むこともできる。
また、前記位相反転膜は、
モリブデン0.001at%以上6at%以下;及び
シリコン25at%以上98at%以下で含むことができ、
窒素0.001at%以上60at%以下;
酸素1.0at%以上30at%以下;及び
炭素0.001at%以上15at%以下で含むこともできる。
前記位相反転膜は、およそ15nm以上90nm以下の厚さを有することができる。
前記位相反転膜は、フッ化アルゴン(ArF)を光源とする193nmの波長のレーザーで1%以上30%以下の透過率を有してもよく、または3%以上10%以下の透過率を有してもよい。また、前記位相反転膜は、フッ化アルゴン(ArF)を光源とする193nmの波長のレーザーに対する位相差が170°以上190°以下であってもよく、または175°以上185°以下であってもよい。このような場合、前記ブランクマスク用積層体をフォトマスクとして活用する際に解像度が向上することができる。
前記位相反転膜の縁は、4つの辺で構成され得、四角形状を含むことができる。
前記位相反転膜は、その中心を基準とした第2中心測定領域、及び前記位相反転膜の縁から20mm離隔した第2縁測定領域を有することができる。
前記位相反転膜の中心は、位相反転膜の重心であり得る。例示的に、前記位相反転膜を上部から見た平面図の形状が4つの辺で構成される図形であるとき、前記中心は、その図形の重心であり得る。そして、'中心を基準'ということは、測定領域の中心と前記位相反転膜の中心の位置が同一になるようにすることを意味する。
また、前記第2縁測定領域は、前記4つの辺のうちの2つの辺から同じ間隔で離隔した4個の第2縁測定領域であり得る。例示的に、前記位相反転膜の上辺、下辺、左辺及び右辺のうち、上辺と左辺から同じ間隔で離隔したもの、上辺と右辺から同じ間隔で離隔したもの、左辺と下辺から同じ間隔で離隔したもの、下辺と右辺から同じ間隔で離隔したものが4個の第2縁測定領域であり得る。
前記位相反転膜において、前記第2中心測定領域及び第2縁測定領域で物性を測定して均一度を判断する。第2縁測定領域が複数である場合、それぞれの第2縁測定領域の物性を測定した平均を、第2縁測定領域の物性と見なすことができる。
前記位相反転膜は、前記第2中心測定領域で測定した第2中心厚さを有することができ、前記第2縁測定領域で測定した第2縁厚さを有することができる。
前記位相反転膜は、下記式2-1で表される厚さの不均一度が1.8%以下であってもよく、1.2%以下であってもよく、または0.8%以下であってもよい。前記厚さの不均一度は0.1%以上であってもよい。
[式2-1]
厚さの不均一度=(第2中心厚さと第2縁厚さとの差の絶対値/第2中心厚さ)×100%
前記位相反転膜は、前記第2中心厚さと第2縁厚さとの差が12オングストローム以下であってもよく、8オングストローム以下であってもよく、または4.8オングストローム以下であってもよい。前記厚さの差は0.1オングストローム以上であってもよい。
前記位相反転膜は、このような厚さの不均一度を有することによって、位相反転膜の中心部分と縁部分との厚さの差を最小化することができ、後続の遮光膜の成膜時に良好な品質を確保することができる。
前記位相反転膜は、前記第2中心測定領域で測定した第2中心透過率を有することができ、前記第2縁測定領域で測定した第2縁透過率を有することができる。
前記位相反転膜は、下記式2-2で表される透過率の不均一度が5.2%以下であってもよく、4.8%以下であってもよく、または4.5%以下であってもよい。前記透過率の不均一度は0.1%以上であってもよい。
[式2-2]
透過率の不均一度=(第2中心透過率と第2縁透過率との差の絶対値/第2中心透過率)×100%
前記位相反転膜は、前記第2中心透過率と第2縁透過率との差が0.33%以下であってもよく、0.3%以下であってもよく、または0.28%以下であってもよい。前記透過率の差は0.05%以上であってもよい。
前記位相反転膜は、このような透過率の不均一度を有することによって、位相反転膜の中心部分と縁部分との透過率の差を最小化することができ、これを通じて、製造されるブランクマスク及びフォトマスクの良好な品質を確保することができる。
前記位相反転膜は、前記第2中心測定領域で測定した第2中心位相差を有することができ、前記第2縁測定領域で測定した第2縁位相差を有することができる。
前記位相反転膜は、下記式2-3で表される位相差の不均一度が1%以下であってもよく、0.8%以下であってもよく、または0.44%以下であってもよい。前記位相差の不均一度は0.01%以上であってもよい。
[式2-3]
位相差の不均一度=(第2中心位相差と第2縁位相差との差の絶対値/第2中心位相差)×100%
前記位相反転膜は、前記第2中心位相差と第2縁位相差との差が2.4°以下であってもよく、1.6°以下であってもよく、または0.76°以下であってもよい。前記位相差の差は0.1°以上であってもよい。
前記位相反転膜は、このような位相差の不均一度を有することによって、位相反転膜の中心部分と縁部分との位相差の差を最小化することができ、これを通じて、製造されるブランクマスク及びフォトマスクの良好な品質を確保することができる。
前記位相反転膜の厚さは、各測定領域で透過電子顕微鏡(TEM)により得られた写真を通じて算出することができ、透過率及び位相差は、各測定領域で位相差/透過率測定器(ナノビュー社のMG-Pro)を通じて測定することができ、下記実験例にその過程を記載した。
前記遮光膜は、クロム、タンタル、チタン及びハフニウムからなる群から選択されたいずれか1つ以上を含む遷移金属と、酸素、窒素及び炭素からなる群から選択された1つ以上の非金属元素とを含むことができる。
前記遮光膜は、CrO、CrON、CrOCN及びこれらの組み合わせからなる群から選択されたいずれか1つ以上を含むことができる。
前記遮光膜は、多層構造を有するものであり得、2層構造を有するものであってもよい。例示的に、前記遮光膜の表面強度などを制御する目的で、遮光膜の表面側に酸素又は窒素の含量が高くなるように遮光膜上層を構成することができる。前記遮光膜上層以外の遮光膜は、区別する目的で遮光膜下層と称する。
前記遮光膜の厚さは30nm以上80nm以下であってもよく、または40nm以上70nm以下であってもよい。
前記遮光膜下層と遮光膜上層は、1:0.02以上0.25以下の厚さ比を有してもよく、または1:0.04以上1:0.18以下の厚さ比を有してもよい。
前記遮光膜下層は、前記遷移金属を30at%以上47at%以下含んでもよく、または35.5at%以上42at%以下含んでもよい。
前記遮光膜下層は、酸素及び窒素を38at%以上52at%以下含んでもよく、または42.5at%以上47.5at%以下含んでもよい。
前記遮光膜下層は、酸素を28at%以上45at%以下含んでもよく、または33at%以上42at%以下含んでもよい。
前記遮光膜下層は、窒素を5at%以上16at%以下含んでもよく、または8at%以上13at%以下含んでもよい。
前記遮光膜下層は炭素をさらに含むことができる。前記遮光膜下層は、炭素を10at%以上20at%以下含んでもよく、または14at%以上15.5at%以下含んでもよい。
前記遮光膜上層は、前記遷移金属を50at%以上65at%以下含んでもよく、または52at%以上60at%以下含んでもよい。
前記遮光膜上層は、前記酸素及び窒素を18at%以上45at%以下含んでもよく、または21at%以上41at%以下含んでもよい。
前記遮光膜上層は、酸素を7at%以上24at%以下含んでもよく、または10at%以上21at%以下含んでもよい。
前記遮光膜上層は、窒素を8at%以上30at%以下含んでもよく、または11at%以上25at%以下含んでもよい。
前記遮光膜上層は炭素をさらに含むことができる。前記遮光膜上層は、炭素を3.5at%以上18at%以下含んでもよく、または6.5at%以上15at%以下含んでもよい。
前記遮光膜は、フッ化アルゴン(ArF)を光源とする193nmの波長のレーザーに対する反射率が約35%以下であってもよく、または約30%以下であってもよい。前記反射率は、約20%以上であってもよく、約23%以上であってもよく、または約25%以上であってもよい。
前記遮光膜の縁は、前記位相反転膜と同様に、4つの辺で構成され得、四角形状を含むことができる。
前記遮光膜は、その中心を基準とした中心測定領域、及び前記遮光膜の縁から20mm離隔した縁測定領域を有することができる。
前記遮光膜の中心は、遮光膜の重心であり得る。例示的に、前記遮光膜を上部から見た平面図の形状が4つの辺で構成される図形であるとき、前記中心は、その図形の重心であり得る。そして、'中心を基準'ということは、測定領域の中心と前記遮光膜の中心の位置が同一になるようにすることを意味する。
また、前記縁測定領域は、前記4つの辺のうちの2つの辺から同じ間隔で離隔した4個の縁測定領域であり得る。例示的に、前記遮光膜の上辺、下辺、左辺及び右辺のうち、上辺と左辺から同じ間隔で離隔したもの、上辺と右辺から同じ間隔で離隔したもの、左辺と下辺から同じ間隔で離隔したもの、下辺と右辺から同じ間隔で離隔したものが4個の縁測定領域であり得る。
前記遮光膜において、前記中心測定領域及び縁測定領域で物性を測定して均一度を判断する。縁測定領域が複数である場合、それぞれの縁測定領域の物性を測定した平均を、縁測定領域の物性と見なすことができる。
前記遮光膜は、前記中心測定領域で測定した中心Rz粗さを有することができ、前記縁測定領域で測定した縁Rz粗さを有することができる。
前記遮光膜は、下記式1-1で表されるRz粗さの不均一度が20%以下であってもよく、12%以下であってもよく、10%以下であってもよく、または8.2%以下であってもよい。前記Rz粗さの不均一度は、0.01%以上であってもよく、0.1%以上であってもよく、または0.3%以上であってもよい。
[式1-1]
Rz粗さの不均一度=(中心Rz粗さと縁Rz粗さとの差の絶対値/中心Rz粗さ)×100%
前記遮光膜は、中心Rz粗さと縁Rz粗さとのRz粗さの差が1.5nm以下であってもよく、0.8nm以下であってもよく、または0.54nm以下であってもよい。前記Rz粗さの差は0.001nm以上であってもよく、または0.01nm以上であってもよい。
前記遮光膜は、このようなRz粗さの不均一度を有することによって、遮光膜の中心部分と縁部分とのRz粗さの差を最小化することができ、後続の洗浄過程の効率性が改善され得る。これを通じて製造されるフォトマスクの全体的な厚さの均一性を示し、良好な品質を確保することができ、意図しないパターンが転写されることを最小化することができる。
前記遮光膜は、前記中心測定領域で測定した中心Rsk粗さを有することができ、前記縁測定領域で測定した縁Rsk粗さを有することができる。
前記遮光膜は、下記式1-2で表される中心測定領域と縁測定領域とのRsk粗さの差が0.5nm以下であってもよく、0.4nm以下であってもよく、または0.34nm以下であってもよい。前記Rsk粗さの差は0.001nm以上であってもよく、または0.01nm以上であってもよい。
[式1-2]
Rsk粗さの差=(中心Rsk粗さと縁Rsk粗さとの差の絶対値)
前記遮光膜は、このようなRsk粗さの不均一度を有することによって、遮光膜の中心部分と縁部分とのRsk粗さの差を最小化することができ、これを通じて製造されるフォトマスクの良好な品質を確保することができる。
前記遮光膜は、前記中心測定領域で測定した中心Rku粗さを有することができ、前記縁測定領域で測定した縁Rku粗さを有することができる。
前記遮光膜は、下記式1-3で表されるRku粗さの不均一度が40%以下であってもよく、33%以下であってもよく、または28.5%以下であってもよい。前記Rku粗さの不均一度は、0.01%以上であってもよく、0.1%以上であってもよく、または0.5%以上であってもよい。
[式1-3]
Rku粗さの不均一度=(中心Rku粗さと縁Rku粗さとの差の絶対値/中心Rku粗さ)×100%
前記遮光膜は、中心Rku粗さと縁Rku粗さとのRku粗さの差が1.3nm以下であってもよく、1.0nm以下であってもよく、または0.67nm以下であってもよい。前記Rku粗さの差は0.001nm以上であってもよく、または0.01nm以上であってもよい。
前記遮光膜は、このようなRku粗さの不均一度を有することによって、遮光膜の中心部分と縁部分とのRku粗さの差を最小化することができ、これを通じて製造されるフォトマスクの良好な品質を確保することができる。
前記遮光膜の各Rz、Rsk、Rku粗さは、前記各測定領域で粗さ測定器(Park System社のPPP-NCHR)を通じて測定することができ、厚さは、各測定領域で透過電子顕微鏡(TEM)により得られた写真を通じて算出することができ、光学密度は、分光楕円計測器(ナノビュー社、MG-Pro)を通じて測定することができ、下記実験例にその過程を記載した。
前記遮光膜は、前記中心測定領域で測定した中心厚さを有することができ、前記縁測定領域で測定した縁厚さを有することができる。
前記遮光膜は、下記式1-4で表される厚さの不均一度が2%以下であってもよく、1.5%以下であってもよく、または1.1%以下であってもよい。前記厚さの不均一度は0.05%以上であってもよい。
[式1-4]
厚さの不均一度=(中心厚さと縁厚さとの差の絶対値/中心厚さ)×100%
前記遮光膜は、前記中心厚さと縁厚さとの差が10オングストローム以下であってもよく、7オングストローム以下であってもよく、または5.7オングストローム以下であってもよい。前記厚さの差は0.1オングストローム以上であってもよい。
前記遮光膜は、このような厚さの不均一度を有することによって、遮光膜の中心部分と縁部分との厚さの差を最小化することができ、これを通じて製造されるフォトマスクの良好な品質を確保することができる。
前記遮光膜は、前記中心測定領域で測定した中心光学密度を有することができ、前記縁測定領域で測定した縁光学密度を有することができる。
前記遮光膜は、下記式1-5で表される光学密度の不均一度が2.7%以下であってもよく、2.0%以下であってもよく、または1.3%以下であってもよい。前記光学密度の不均一度は0%以上であってもよく、または0.05%以上であってもよい。
[式1-5]
光学密度の不均一度=(中心光学密度と縁光学密度との差の絶対値/中心光学密度)×100%
前記遮光膜は、前記中心光学密度と縁光学密度との差が0.04以下であってもよく、0.03以下であってもよく、または0.025以下であってもよい。前記光学密度の差は0以上であってもよく、または0.0001以上であってもよい。
前記遮光膜は、このような光学密度の不均一度を有することによって、遮光膜の中心部分と縁部分との光学密度の差を最小化することができ、これを通じて製造されるフォトマスクの良好な品質を確保することができる。
前記ブランクマスクは、特有の熱処理を通じて全体的な物性の均一度を確保することで、露光工程で意図しないパターンが転写されることを防止することができる。また、高品質の集積回路パターンを形成するフォトマスクなどに適用され得る。
成膜装置1000
前記の目的を達成するために、具現例に係る成膜装置1000は、
チャンバ100と;
前記チャンバ内の対象基板10が載置されるステージ300と;
前記対象基板が成膜される原料ターゲット210を含むターゲット部200と;
前記対象基板を加熱するように前記ステージと離隔して配置される補助ヒータ220と;を含むことで、前記ブランクマスクを製造することができる。
前記対象基板10は、位相反転膜の成膜時に光透過性基板であり得、遮光膜の成膜時に、光透過性基板上に位相反転膜が成膜された積層体であり得る。
前記ターゲット部200は、DCスパッタリング又はRFスパッタリングを介して前記対象基板10に原料の成膜が行われるようにすることができ、所定の回転速度で回転可能なものであり得る。
前記ターゲット部200は、一端に原料物質210を含むことができ、前記原料物質は、位相反転膜の原料または遮光膜の原料が含まれたスパッタリング用ターゲットであってもよい。
前記ターゲット部200の原料ターゲット210と、前記ステージ300に載置される対象基板10との最短距離T/Sは、150mm以上400mm以下であってもよく、または200mm以上350mm以下であってもよい。
前記補助ヒータ220は、前記ステージ300の一側面から最短距離で50mm以上250mm以下で離隔したものであってもよく、または70mm以上150mm以下で離隔したものであってもよい。図1に示されたように、前記補助ヒータは、前記ステージの一側面及び他側面から同じ距離で離隔して複数個備えられ得る。
前記補助ヒータ220は、熱輻射を介して前記ステージ300上の対象基板10を加熱するように設けられ得る。
前記補助ヒータ220は、例示的に、0.1kW以上1.5kW以下の電力を持って熱を放射する赤外線ヒータであってもよい。
前記補助ヒータ220の電力に対する熱輻射エネルギーの変換効率は60%以上85%以下であり得る。
前記ステージ300は、前記対象基板10を固定し、所定の速度で回転させることができる。
前記成膜装置1000は、前記ターゲット部200に電力を供給する電源400を含むことができる。
前記成膜装置1000は、前記チャンバ100内のガスを排気する真空ポンプ500を含むことができる。
前記成膜装置1000は、成膜時にチャンバ100に投入されるガスを貯蔵するガス貯蔵部600、及びガスの流量を調節する流量調節部610を含むことができる。
前記成膜装置1000は、別途の熱輻射補助ヒータ220を備えることで、対象基板上に位相反転膜又は遮光膜の成膜時に全体的な成膜均一度を確保することができる。
ブランクマスクの製造方法
前記の目的を達成するために、具現例に係るブランクマスクの製造方法は、
前記の成膜装置1000を介したもので、
対象基板10は光透過性基板であり、
前記光透過性基板上に位相反転膜を成膜する第1成膜ステップと、
前記位相反転膜上に遮光膜を成膜する第2成膜ステップとを含み、
前記第1成膜ステップで前記補助ヒータ220の電力は0.3kW以上1.5kW以下であり、
前記第2成膜ステップで前記補助ヒータの電力は0.1kW以上0.6kW以下であってもよい。
前記第1成膜ステップは、光透過性基板上にスパッタリングなどの方法により位相反転膜を成膜することができる。前記スパッタリングは、DCスパッタリングであってもよく、またはRFスパッタリングであってもよい。
前記第1成膜ステップにおいて、前記ターゲット部200の原料物質210は、主にモリブデン及びシリコンを含むことができ、例示的に、Moが5at%~20at%、Siが70at%~97at%であり得、炭素50ppm~230ppm、酸素400ppm~800ppmを含むことができる。
前記第1成膜ステップのターゲット部200の原料物質210と対象基板10との最短距離は150mm以上400mm以下であってもよく、または200mm以上350mm以下であってもよい。
前記第1成膜ステップのターゲット部200の原料物質210は、対象基板10に対して10°以上40°以下傾斜するように配置されてもよい。
前記第1成膜ステップで前記ターゲット部200の回転速度は、例示的に50rpm以上250rpm以下であってもよい。初期のrpmは80rpm以上120rpm以下であり得、漸進的に最大rpmまで所定の速度で上昇することができる。8rpm/min以上12rpm/min以下の速度で最大rpmである130rpm以上250rpm以下まで上昇することができる。このような速度を有することによって、成膜時に均一度の向上に役立ち得る。
前記第1成膜ステップで前記ターゲット部200の磁場は10mT以上100mT以下であってもよい。
前記第1成膜ステップで前記補助ヒータ220は、前記ステージ300の側面から最短距離で50mm以上250mm以下離隔した状態、または70mm以上150mm以下離隔した状態で、成膜される対象基板の表面に向かって熱を放射することができる。
前記第1成膜ステップで前記補助ヒータ220の電力は、0.3kW以上1.5kW以下であってもよく、0.3kW以上1.2kW以下であってもよく、または0.4kW以上1.0kW以下であってもよい。このような電力及び間隔を有することによって、対象基板上に位相反転膜の成膜が行われる際に効果的に均一度が維持され得るようにする。
前記第1成膜ステップで前記ステージ300は、所定の速度で回転することができる。例示的に、2rpm以上50rpm以下であってもよく、または5rpm以上20rpm以下であってもよい。このようなrpmを有することによって、位相反転膜の均一度がさらに高くなり得る。
前記第1成膜ステップでチャンバ100に投入される投入ガスは、アルゴンなどのスパッタリングガスと、窒素、酸素、一酸化炭素、二酸化炭素、亜酸化窒素、酸化窒素、二酸化窒素、アンモニア、メタンなどを含む反応性ガスとを含むことができ、前記反応性ガスは、例示的に窒素及び酸素を含むことができる。
前記第1成膜ステップのチャンバ100内の真空度は、10-4Pa以上10-1Pa以下であってもよい。このような真空度で、スパッタリングされる粒子の加速エネルギーを適切に調節し、成膜安定性を確保することができる。
前記第1成膜ステップにおいて、前記投入ガスは、体積を基準として全体100%に対してアルゴン5%以上20%以下、窒素42%以上62%以下、ヘリウム28%以上48%以下含まれてもよい。
前記第1成膜ステップで前記スパッタリングガスの流量は、5sccm以上100sccm以下であってもよく、50sccm以下であってもよく、または20sccm以下であってもよい。前記反応性ガスの流量は、5sccm以上200sccm以下であってもよく、または150sccm以下であってもよい。
前記第1成膜ステップは、下記式1で表されるDel_1が0である点での入射光の光子エネルギー(PE)が1.5eV~3.0eVのいずれか1つのeV値になるまで行うことができる。
[式1]
Figure 2023088844000002
前記式1において、前記DPS値は、次のi)及びii)のいずれか1つの値である。
入射角を64.5°として適用して位相反転膜の表面を分光エリプソメータで測定したとき、i)反射光のP波とS波との位相差が180°以下であれば、前記P波とS波との位相差であり、ii)反射光のP波とS波との位相差が180°を超えれば、360°から前記P波とS波との位相差を引いた値である。
前記入射角は、分光エリプソメータの入射光と位相反転膜の法線(normal line)とがなす角度であり得る。
前記分光エリプソメータを介した測定は、例示的に、ナノビュー社のMG-Proモデルを用いて測定できる。測定時に固定された入射角で、入射光の光子エネルギー値を相対的に高いか又は低い範囲に設定して、反射光のP波とS波との位相差分布を測定することによって、成膜された膜の上層、下層の光学特性を測定できる。
前記ブランクマスクの製造方法は、前記第1成膜ステップが行われた位相反転膜/光透過性基板の積層体を熱処理する第1熱処理ステップをさらに含むことができる。
前記第1熱処理ステップは、別途の熱処理工程用チャンバ内で行われてもよく、または成膜が行われたチャンバ内で行われてもよい。例示的に、5℃/min以上80℃/min以下の昇温速度で300℃以上600℃以下の温度に昇温させ、昇温された最大温度で20分以上120分以下の時間熱処理が行われてもよい。熱処理後に自然冷却が行われ得、その後、300℃の窒素(N)ガスを0.1slm以上10slm以下の流量でチャンバ内に導入することができる。
前記第1熱処理ステップはまた、前記補助ヒータ220を介した熱輻射も同時に行われ得る。このとき、補助ヒータの電力及び離隔距離は、前記第1成膜ステップと同一であり得る。
前記第1成膜ステップ又は第1熱処理ステップの後に、位相反転膜に遮光膜を成膜する第2成膜ステップが行われ得る。
前記第2成膜ステップは、光透過性基板上の位相反転膜上にスパッタリングなどの方法により遮光膜を成膜することができる。前記スパッタリングは、DCスパッタリングであってもよく、またはRFスパッタリングであってもよい。
前記第2成膜ステップで前記ターゲット部200の原料物質210は、主にクロム、タンタル、チタン及びハフニウムからなる群から選択された1つの遷移金属を含むことができ、クロムを含むことができる。
前記第2成膜ステップのターゲット部200の原料物質210と、位相反転膜が成膜された対象基板との最短距離は150mm以上400mm以下であってもよく、または200mm以上350mm以下であってもよい。
前記第2成膜ステップのターゲット部200の原料物質210は、位相反転膜が成膜された対象基板に対して10°以上40°以下傾斜するように配置されてもよい。
前記第2成膜ステップで前記ターゲット部200の回転速度は、例示的に50rpm以上250rpm以下であってもよい。初期のrpmは80rpm以上120rpm以下であり得、漸進的に最大rpmまで所定の速度で上昇することができる。8rpm/min以上12rpm/min以下の速度で最大rpmである130rpm以上250rpm以下まで上昇することができる。このような速度を有することによって、成膜時に均一度の向上に役立ち得る。
前記第2成膜ステップで前記ターゲット部200の磁場は10mT以上100mT以下であってもよい。
前記第2成膜ステップで前記補助ヒータ220は、前記ステージ300の側面から最短距離で50mm以上250mm以下離隔した状態、または70mm以上150mm以下離隔した状態で、成膜される表面に向かって熱を放射することができる。
前記第2成膜ステップで前記補助ヒータ220の電力は、0.1kW以上1.0kW以下であってもよく、0.15kW以上0.8kW以下であってもよく、または0.25kW以上0.5kW以下であってもよい。このような電力及び間隔を有することによって、位相反転膜上に遮光膜の成膜が行われる際に効果的に均一度が維持され得るようにする。
前記第2成膜ステップで前記ステージ300は、所定の速度で回転することができ、例示的に、2rpm以上50rpm以下であってもよく、または5rpm以上20rpm以下であってもよい。このようなrpmを有することによって、遮光膜の均一度がさらに高くなり得る。
前記第2成膜ステップでチャンバ100に投入される投入ガスは、アルゴンなどのスパッタリングガスと、窒素、酸素、一酸化炭素、二酸化炭素、亜酸化窒素、酸化窒素、二酸化窒素、アンモニア、メタンなどを含む反応性ガスとを含むことができ、前記反応性ガスは、例示的に窒素及び酸素を含むことができる。
前記第2成膜ステップのチャンバ100内の真空度は、10-4Pa以上10-1Pa以下であってもよい。このような真空度で、スパッタリングされる粒子の加速エネルギーを適切に調節し、成膜安定性を確保することができる。
前記第2成膜ステップは、遮光膜下層の成膜過程と遮光膜上層の成膜過程とに細分化できる。
前記第2成膜ステップの遮光膜下層の成膜過程において、前記投入ガスは、体積を基準として全体100%に対してアルゴン14%以上24%以下、窒素7%以上15%以下、ヘリウム29%以上39%以下、二酸化炭素32%以上42%以下含まれてもよい。
前記第2成膜ステップの遮光膜上層の成膜過程において、前記投入ガスは、体積を基準として全体100%に対してアルゴン47%以上67%以下、窒素33%以上53%以下含まれてもよい。
前記第2成膜ステップで前記スパッタリングガスの流量は、5sccm以上100sccm以下であってもよく、50sccm以下であってもよく、または20sccm以下であってもよい。前記反応性ガスの流量は、5sccm以上200sccm以下であってもよく、または150sccm以下であってもよい。
前記第2成膜ステップの遮光膜下層の成膜過程は、分光エリプソメータで測定した反射光のP波とS波との位相差が140°である点での入射光の光子エネルギー(PE)が1.4eV~2.4eVのいずれか1つのeV値になるまで行うことができる。
前記第2成膜ステップの遮光膜上層の成膜過程は、分光エリプソメータで測定した反射光のP波とS波との位相差が140°である点での入射光の光子エネルギー(PE)が2.25eV~3.25eVのいずれか1つのeV値になるまで行うことができる。
前記ブランクマスクの製造方法は、前記第2成膜ステップが行われた遮光膜/位相反転膜/光透過性基板の積層体を熱処理する第2熱処理ステップをさらに含むことができる。
前記第2熱処理ステップは、別途の熱処理工程用チャンバ内で行われてもよく、または成膜が行われたチャンバ内で行われてもよい。例示的に、100℃以上500℃以下の温度で5分以上60分以下の時間熱処理が行われてもよい。熱処理後に自然冷却が行われ得、20℃以上30℃以下の温度で1分以上20分以下の時間冷却が行われ得る。
前記第2熱処理ステップはまた、前記補助ヒータ220を介した熱輻射も同時に行われ得る。このとき、前記補助ヒータの電力及び離隔距離は、前記第2成膜ステップと同一であり得る。
以下、具体的な実施例を通じて本発明をより具体的に説明する。下記の実施例は本発明の理解を助けるための例示に過ぎず、本発明の範囲がこれに限定されるものではない。
<実施例1> 補助ヒータを介したブランクマスクの製造1
成膜装置であるDCスパッタリング装備のチャンバ内のステージ上に、横6インチ、縦6インチ、厚さ0.25インチの石英ガラスからなる光透過性基板を配置した。
1)位相反転膜の成膜、第1成膜ステップ
モリブデンと珪素が1:9の原子比で含まれた原料物質を含むターゲットをターゲット部に配置し、ターゲットと光透過性基板との間の距離が255mm、角度が25°になるようにした。ターゲット部のターゲットの後面には、40mTの磁場を有し得るマグネトロンを配置した。光透過性基板が配置されたステージの一側面から100mm離隔した位置に、補助ヒータである赤外線ヒータを配置した。
体積を基準としてアルゴン:窒素:ヘリウムが10:52:38の比率を有する投入ガスをチャンバ内に導入した。同時に、2.05kWの電力を印加し、ターゲット部の回転速度が、初期の100rpmから1分当たり11rpmの速度で上昇して155rpmまで上昇するようにし、前記ステージの回転速度も10rpmになるようにし、赤外線ヒータに0.5Wの電力を印加した。成膜される領域は、光透過性基板の表面の横132mm、縦132mmの面積で設定した領域内に限定した。成膜過程は、下記式1によるDe1_1の値が0である点での光子エネルギー(PE)が2.0eVになるまで行った。
[式1]
Figure 2023088844000003
前記式1において、前記DPS値は、次のi)及びii)のいずれか1つの値である。
入射角を64.5°として適用して位相反転膜の表面を分光エリプソメータで測定したとき、i)反射光のP波とS波との位相差が180°以下であれば、前記P波とS波との位相差であり、ii)反射光のP波とS波との位相差が180°を超えれば、360°から前記P波とS波との位相差を引いた値である。
位相反転膜の成膜後、200℃の温度、1Paの圧力が維持されるチャンバ内で15℃/minの昇温速度で400℃まで昇温させ、この温度で30分間熱処理した。その後、自然冷却し、300℃の窒素ガスを1slmの流量でチャンバ内に30分間投入した。熱処理時に、前記補助ヒータに、位相反転膜の成膜過程で行った条件で電力を印加した。
2)遮光膜の成膜、第2成膜ステップ
位相反転膜が成膜された光透過性基板の積層体をチャンバ内に配置した。クロムを含むターゲットをターゲット部に配置し、ターゲットと光透過性基板との間の距離が280mm、角度が25°になるようにした。ターゲット部のターゲットの後面には、40mTの磁場を有し得るマグネトロンを配置した。ステージの一側面から100mm離隔した位置に、補助ヒータである赤外線ヒータを配置した。
2-1)遮光膜下層の成膜過程
体積を基準としてアルゴン:窒素:ヘリウム:二酸化炭素が19:11:34:37の比率を有する投入ガスをチャンバ内に導入した。同時に、1.35kWの電力を印加し、ターゲット部の回転速度が、初期の100rpmから1分当たり11rpmの速度で上昇して155rpmまで上昇するようにし、前記ステージの回転速度も10rpmになるようにし、赤外線ヒータに0.3Wの電力を印加した。成膜過程は、分光エリプソメータで測定したP波とS波との位相差が140°である点での入射光の光子エネルギー(PE)が2.0eVになるまで行った。
2-2)遮光膜上層の成膜過程
体積を基準としてアルゴン:窒素が57:43の比率を有する投入ガスをチャンバ内に導入した。同時に、1.85kWの電力を印加し、ターゲット部の回転速度が、初期の100rpmから1分当たり11rpmの速度で上昇して155rpmまで上昇するようにし、前記ステージの回転速度も10rpmになるようにし、赤外線ヒータに0.3Wの電力を印加した。成膜過程は、分光エリプソメータで測定したP波とS波との位相差が140°である点での入射光の光子エネルギー(PE)が2.95eVになるまで行った。
遮光膜の成膜後、250℃で15分間熱処理し、25で5分間冷却処理してブランクマスクを製造した。熱処理時に、前記補助ヒータに、遮光膜の成膜過程で行った条件で電力を印加した。
<実施例2~6> 補助ヒータを介したブランクマスクの製造2~6
前記実施例1の位相反転膜及び遮光膜の成膜において、赤外線ヒータの離隔距離及び印加電力を下記表1の条件に変更し、それ以外の条件は同様にして実施例2~6のブランクマスクを製造した。
<比較例1> 補助ヒータなしのブランクマスクの製造
前記実施例1の位相反転膜及び遮光膜の成膜において、赤外線ヒータを備えないようにし、それ以外の条件は同様にして比較例1のブランクマスクを製造した。
Figure 2023088844000004
電力の単位:kW、離隔距離の単位:mm
<実験例> 遮光膜の表面のRz、Rsk及びRku粗さの測定
前記実施例1~6及び比較例1で製造されたブランクマスク積層体において、遮光膜の表面のRz、Rsk及びRku粗さを粗さ測定器(Park System社、PPP-NCHR)を通じて測定した。
具体的には、図2に示されたように、遮光膜の中心点を基準として20μm×20μmの範囲の測定領域を有するCT、そして、四角形状の遮光膜の4つの縁から20mm離隔し、前記CTと同じ大きさの測定領域を有するEG1~EG4の測定領域を区画した。前記各測定領域(CT、EG1~EG4)でスキャン速度0.5Hz、非接触モード(Non-contact mode)の条件で各粗さを測定し、その結果を表2~表4に示した。
Figure 2023088844000005
粗さの単位:nm
*不均一度の百分率={(CTとEG平均との差の絶対値)/CT}×100%
Figure 2023088844000006
粗さの単位:nm
*不均一度の百分率={(CTとEG平均との差の絶対値)/CT}×100%
Figure 2023088844000007
粗さの単位:nm
*不均一度の百分率={(CTとEG平均との差の絶対値)/CT}×100%
表2~表4の結果を参照すると、補助ヒータを介して製造された実施例の遮光膜の場合、比較例と比べてRz、Rsk及びRku粗さの中心測定領域と縁測定領域との不均一度が少なく、良好な粗さ特性を示すことを確認した。
<実験例> 各層の厚さ及び光学特性の測定
前記実施例1~6及び比較例1で製造されたブランクマスク積層体において、位相反転膜及び遮光膜の厚さを測定するために、次のような方法で行った。
実施例及び比較例の積層体を、図2に示されたように、遮光膜の中心点を基準として20μm×20μmの範囲の測定領域を有するCT、そして、四角形状の遮光膜の4つの縁から20mm離隔し、前記CTと同じ大きさの測定領域を有するEG1~EG4の測定領域を区画した。
各測定領域(CT、EG1~EG4)が切断されるように加工したサンプルを用意し、サンプルの上面をイオンビーム処理した後、サンプルの各測定領域(CT、EG1~EG4)の断面を透過電子顕微鏡(JEM-2100F HR)を通じて撮影した。撮影されたイメージから遮光膜及び位相反転膜層の厚さを測定し、その結果を表5及び表7に示した。
また、前記実施例1~6及び比較例1で製造されたブランクマスク積層体において、分光楕円計測器(ナノビュー社、MG-Pro)を通じて遮光膜の前記各測定領域(CT、EG1~EG4)で光学密度を測定し、その結果を表6に示した。
そして、前記実施例1~6及び比較例1で位相反転膜まで成膜した積層体において、位相反転膜の中心点を基準として20μm×20μmの範囲の測定領域を有するCT、そして、四角形状の位相反転膜の4つの縁から20mm離隔し、前記CTと同じ大きさの測定領域を有するEG1~EG4の測定領域を区画した。
位相差及び透過率測定器(ナノビュー社、MG-Pro)を通じて位相反転膜の各測定領域(CT、EG1~EG4)で透過率及び位相差を測定した。具体的には、193nmの波長のArF光源を介して、位相反転膜が成膜された測定領域、及び位相反転膜が成膜されていない光透過性基板に光を照射して、両領域を透過した光間の位相差及び透過率の差値を算出し、その結果を表8及び表9に示した。
Figure 2023088844000008
厚さの単位:オングストローム(Å)
*不均一度の百分率={(CTとEG平均との差の絶対値)/CT}×100%
Figure 2023088844000009
*不均一度の百分率={(CTとEG平均との差の絶対値)/CT}×100%
Figure 2023088844000010
厚さの単位:オングストローム(Å)
*不均一度の百分率={(CTとEG平均との差の絶対値)/CT}×100%
Figure 2023088844000011
透過率の単位:%
*不均一度の百分率={(CTとEG平均との差の絶対値)/CT}×100%
Figure 2023088844000012
位相差の単位:°
*不均一度の百分率={(CTとEG平均との差の絶対値)/CT}×100%
表5~表8の結果を参考にすると、補助ヒータを介して製造された実施例の遮光膜の場合、比較例と比べて厚さ、光学密度の中心測定領域と縁測定領域との不均一度が少なく、良好な特性を示すことを確認した。
また、補助ヒータを介して製造された実施例の位相反転膜の場合、比較例と比べて厚さ、透過率及び位相差の中心測定領域と縁測定領域との不均一度が少なく、良好な特性を示すことを確認した。
以上、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲は、これに限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形及び改良形態もまた本発明の権利範囲に属する。
10 対象基板
100 チャンバ
200 ターゲット部
210 原料ターゲット
220 補助ヒータ
300 ステージ
400 電源
500 真空ポンプ
600 ガス貯蔵部
610 流量調節部

Claims (10)

  1. 光透過性基板と、
    前記光透過性基板上に配置される遮光膜と、
    前記光透過性基板と前記遮光膜との間に配置される位相反転膜とを含み、
    前記遮光膜の中心を基準とした中心測定領域、及び前記遮光膜の縁から20mm離隔した縁測定領域を含み、
    前記中心測定領域及び前記縁測定領域のそれぞれは、辺の長さが20μmである正方形であり、
    前記中心測定領域で測定した中心Rz粗さを有し、
    前記縁測定領域で測定した縁Rz粗さを有し、
    下記式1-1で表されるRz粗さの不均一度が20%以下である、ブランクマスク。
    [式1-1]
    Rz粗さの不均一度=(中心Rz粗さと縁Rz粗さとの差の絶対値/中心Rz粗さ)×100%
  2. 前記遮光膜の縁は、4つの辺で構成され、
    前記縁測定領域は、前記4つの辺のうちの2つの辺から同じ間隔で離隔した4個の縁測定領域を含む、請求項1に記載のブランクマスク。
  3. 前記中心測定領域で測定した中心Rsk粗さを有し、
    前記縁測定領域で測定した縁Rsk粗さを有し、
    下記式1-2で表されるRsk粗さの差が0.5nm以下である、請求項1に記載のブランクマスク。
    [式1-2]
    Rsk粗さの差=(中心Rsk粗さと縁Rsk粗さとの差の絶対値)
  4. 前記中心測定領域で測定した中心Rku粗さを有し、
    前記縁測定領域で測定した縁Rku粗さを有し、
    下記式1-3で表されるRku粗さの不均一度が40%以下である、請求項1に記載のブランクマスク。
    [式1-3]
    Rku粗さの不均一度=(中心Rku粗さと縁Rku粗さとの差の絶対値/中心Rku粗さ)×100%
  5. 前記遮光膜は、
    前記中心測定領域で測定した中心厚さを有し、
    前記縁測定領域で測定した縁厚さを有し、
    下記式1-4で表される厚さの不均一度が2%以下である、請求項1に記載のブランクマスク。
    [式1-4]
    厚さの不均一度=(中心厚さと縁厚さとの差の絶対値/中心厚さ)×100%
  6. 前記遮光膜は、
    前記中心測定領域で測定した中心光学密度を有し、
    前記縁測定領域で測定した縁光学密度を有し、
    下記式1-5で表される光学密度の不均一度が2.7%以下である、請求項1に記載のブランクマスク。
    [式1-5]
    光学密度の不均一度=(中心光学密度と縁光学密度との差の絶対値/中心光学密度)×100%
  7. チャンバと、
    前記チャンバ内の対象基板が載置されるステージと、
    前記対象基板が成膜される原料ターゲットを含むターゲット部と、
    前記対象基板を加熱するように前記ステージと離隔して配置される補助ヒータとを含み、
    請求項1に記載のブランクマスクを製造する、成膜装置。
  8. 前記ターゲット部は、DCスパッタリング又はRFスパッタリングを介して前記対象基板を成膜させるように設けられ、
    前記補助ヒータは、前記ステージの側面から50mm以上250mm以下で離隔し、
    前記ステージ及び前記ターゲット部は回転可能なものである、請求項7に記載の成膜装置。
  9. 前記補助ヒータは、熱輻射を介して前記ステージ上の対象基板を加熱するように設けられる、請求項7に記載の成膜装置。
  10. 請求項7に記載の成膜装置を介したブランクマスクの製造方法であって、
    前記対象基板は光透過性基板であり、
    前記光透過性基板上に位相反転膜を成膜する第1成膜ステップと、
    前記位相反転膜上に遮光膜を成膜する第2成膜ステップとを含み、
    前記第1成膜ステップで前記補助ヒータの電力は0.3kW以上1.5kW以下であり、
    前記第2成膜ステップで前記補助ヒータの電力は0.1kW以上0.6kW以下である、ブランクマスクの製造方法。
JP2022165916A 2021-12-15 2022-10-14 ブランクマスク、ブランクマスク成膜装置及びブランクマスクの製造方法 Active JP7337245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2021-0179502 2021-12-15
KR1020210179502A KR20230090601A (ko) 2021-12-15 2021-12-15 블랭크 마스크, 블랭크 마스크 성막장치 및 블랭크 마스크의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023088844A true JP2023088844A (ja) 2023-06-27
JP7337245B2 JP7337245B2 (ja) 2023-09-01

Family

ID=86695441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022165916A Active JP7337245B2 (ja) 2021-12-15 2022-10-14 ブランクマスク、ブランクマスク成膜装置及びブランクマスクの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230185185A1 (ja)
JP (1) JP7337245B2 (ja)
KR (2) KR20230090601A (ja)
CN (1) CN116339064A (ja)
TW (1) TWI834417B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102444967B1 (ko) * 2021-04-29 2022-09-16 에스케이씨솔믹스 주식회사 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110044123A (ko) * 2009-10-22 2011-04-28 주식회사 에스앤에스텍 블랭크 마스크, 포토마스크 및 그의 제조방법
KR20110056209A (ko) * 2009-11-20 2011-05-26 주식회사 에스앤에스텍 블랭크 마스크용 기판, 이를 사용하여 제조된 블랭크 마스크 및 그 제조방법
JP2013257593A (ja) * 2010-09-30 2013-12-26 Hoya Corp マスクブランク及びその製造方法並びに転写用マスク

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040137828A1 (en) * 2002-07-17 2004-07-15 Hoya Corporation Glass substrate for a mask blank, method of producing a glass substrate for a mask blank, mask blank, method of producing the mask blank, transfer mask, and method of producing a transfer mask
JP5201813B2 (ja) * 2006-09-15 2013-06-05 Hoya株式会社 マスクブランク及びマスクの製造方法
JP5683930B2 (ja) * 2010-01-29 2015-03-11 Hoya株式会社 マスクブランク用基板、マスクブランク、転写用マスク及び半導体デバイスの製造方法
JP7192731B2 (ja) * 2019-09-27 2022-12-20 信越化学工業株式会社 ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク、その製造方法、及びハーフトーン位相シフト型フォトマスク

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110044123A (ko) * 2009-10-22 2011-04-28 주식회사 에스앤에스텍 블랭크 마스크, 포토마스크 및 그의 제조방법
KR20110056209A (ko) * 2009-11-20 2011-05-26 주식회사 에스앤에스텍 블랭크 마스크용 기판, 이를 사용하여 제조된 블랭크 마스크 및 그 제조방법
JP2013257593A (ja) * 2010-09-30 2013-12-26 Hoya Corp マスクブランク及びその製造方法並びに転写用マスク

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230090601A (ko) 2023-06-22
TW202326287A (zh) 2023-07-01
CN116339064A (zh) 2023-06-27
TWI834417B (zh) 2024-03-01
KR20230135032A (ko) 2023-09-22
JP7337245B2 (ja) 2023-09-01
US20230185185A1 (en) 2023-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10539866B2 (en) Mask blank, phase-shift mask, and method of manufacturing semiconductor device
CN105334693B (zh) 半色调相移光掩模坯料及其制备方法
KR101485754B1 (ko) 극자외선용 블랭크 마스크 및 이를 이용하여 제조되는 포토마스크
TWI746247B (zh) 空白光罩用薄膜形成裝置
TWI600779B (zh) 光罩基底、轉印用光罩及其等之製造方法
JP2004246366A (ja) フォトマスク・ブランク、フォトマスク、フォトマスク・ブランクを製造するための方法と装置
JPH0743887A (ja) ハーフトーン位相シフトフォトマスク用ブランクス、ハーフトーン位相シフトフォトマスク、及び、それらの製造方法
TWI233534B (en) Photomask blank and methods of manufacturing photomask
TWI758324B (zh) 光罩基底、相位偏移光罩、相位偏移光罩之製造方法及半導體裝置之製造方法
JP2006195202A (ja) フォトマスクブランクの製造方法
TWI610126B (zh) 光罩基底之製造方法及轉印用光罩之製造方法
JP2002169265A (ja) フォトマスクブランクス及びフォトマスクブランクスの製造方法
JP7337245B2 (ja) ブランクマスク、ブランクマスク成膜装置及びブランクマスクの製造方法
JP4371230B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法
TW200421053A (en) Process for manufacturing half-tone phase shifting mask blanks
TW201805716A (zh) 光罩基底、相移光罩、相移光罩之製造方法及半導體裝置之製造方法
TW202227900A (zh) 空白罩幕以及利用其的光罩幕
KR102368448B1 (ko) 반도체 소자 제조 장치
TW202344918A (zh) 空白遮罩、光罩以及半導體元件的製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7337245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150