JP2023074312A - 研磨装置 - Google Patents

研磨装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023074312A
JP2023074312A JP2021187197A JP2021187197A JP2023074312A JP 2023074312 A JP2023074312 A JP 2023074312A JP 2021187197 A JP2021187197 A JP 2021187197A JP 2021187197 A JP2021187197 A JP 2021187197A JP 2023074312 A JP2023074312 A JP 2023074312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
thickness
polishing
chuck table
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021187197A
Other languages
English (en)
Inventor
一馬 関家
Kazuma Sekiya
圭司 能丸
Keiji Nomaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2021187197A priority Critical patent/JP2023074312A/ja
Priority to CN202211354792.3A priority patent/CN116135468A/zh
Priority to KR1020220146640A priority patent/KR20230072411A/ko
Priority to TW111143200A priority patent/TW202333893A/zh
Priority to DE102022212131.7A priority patent/DE102022212131A1/de
Priority to US18/055,941 priority patent/US20230150086A1/en
Publication of JP2023074312A publication Critical patent/JP2023074312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/07Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool
    • B24B37/10Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool for single side lapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/02Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/005Control means for lapping machines or devices
    • B24B37/013Devices or means for detecting lapping completion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/005Control means for lapping machines or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/042Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces operating processes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/11Lapping tools
    • B24B37/20Lapping pads for working plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/12Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/06Dust extraction equipment on grinding or polishing machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B57/00Devices for feeding, applying, grading or recovering grinding, polishing or lapping agents
    • B24B57/02Devices for feeding, applying, grading or recovering grinding, polishing or lapping agents for feeding of fluid, sprayed, pulverised, or liquefied grinding, polishing or lapping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】デバイスチップに損傷を与える場合があるという問題を解消することができる研磨装置を提供する。【解決手段】回転可能な保持面を有するチャックテーブル52と、チャックテーブル52の保持面に保持されたウエーハWを研磨する研磨パッド35を回転可能に支持する回転軸32を備えた研磨手段と、研磨手段をチャックテーブル52の保持面に対して垂直方向に相対的に加工送りする垂直送り手段と、研磨手段をチャックテーブル52の保持面に対して平行方向に相対的に加工送りする平行送り手段と、制御手段100と、を含む研磨装置であって、研磨手段の回転軸32の軸心に一端から他端に伸びる貫通孔14が形成され、貫通孔14の一端にウエーハWの厚みを計測する厚み計測手段4が配設され、ウエーハWの厚みを厚み計測手段4で計測し、ウエーハWの厚みに関するマッピングデータを作成する。【選択図】図2

Description

本発明は、チャックテーブルの保持面に保持されたウエーハを研磨する研磨装置に関する。
IC、LSI等の複数のデバイスが、分割予定ラインによって区画された表面に形成されたウエーハは、研削装置によって裏面が研削されて薄化された後、研削痕を除去すべく研磨装置によって研磨され、その後、ダイシング装置、レーザー加工装置によって個々のデバイスチップに分割され、携帯電話、パソコン等の電気機器に利用される。
ウエーハの裏面を研磨する研磨装置は、ウエーハを保持するチャックテーブルと、該チャックテーブルに保持されたウエーハを研磨する研磨パッドを回転可能に備えた研磨手段と、から概ね構成されていて、ウエーハの研削面を研磨して所望の平滑な状態に加工することができる(例えば特許文献1を参照)。
特開平08-099265号公報
ところで、研削装置によって加工されることにより生じた研削痕を、研磨装置によって除去した後、ウエーハにレーザー光線を照射してウエーハを個々のデバイスチップに分割しようとすると、レーザー光線による加工が適切に実施されないことに起因して、分割が不十分になり、デバイスチップに損傷を与える場合があるという問題がある。
上記した問題の原因について、本発明の発明者らが鋭意検討を重ねた結果、研磨装置によって上記の研削痕を除去する際に、ウエーハの厚みが不均一になり、レーザー光線を照射して個々のデバイスチップに分割する際に、レーザー光線の集光点が適切な位置に位置付けられず、レーザー光線による加工が適切に実施できないことがあることが判明した。
本発明は、上記事実に鑑みなされたものであり、その主たる技術課題は、レーザー光線による加工が適切に実施されないことに起因して、分割が不十分になり、デバイスチップに損傷を与えるという問題を解消することができる研磨装置を提供することにある。
上記主たる技術課題を解決するため、本発明によれば、回転可能な保持面を有するチャックテーブルと、該チャックテーブルの保持面に保持されたウエーハを研磨する研磨パッドを回転可能に支持する回転軸を備えた研磨手段と、該研磨手段を該チャックテーブルの保持面に対して垂直方向に相対的に加工送りする垂直送り手段と、該研磨手段を該チャックテーブルの保持面に対して平行方向に相対的に加工送りする平行送り手段と、制御手段と、を含む研磨装置であって、該研磨手段の回転軸の軸心に一端から他端に伸びる貫通孔が形成され、該貫通孔の一端にウエーハの厚みを計測する厚み計測手段が配設され、該制御手段は、該平行送り手段によって送られる該チャックテーブルに保持されて回転するウエーハの回転中心とウエーハに対面する該貫通孔の他端中心との距離の変化と該チャックテーブルの回転角度とによって規定される位置において、ウエーハの厚みを該厚み計測手段で計測し、ウエーハの厚みに関するマッピングデータを作成する研磨装置が提供される。
該厚み計測手段は、ウエーハに対して透過性を有する波長領域の光を発する光源と、該保持手段に保持されたウエーハに対して該光源が発した光を照射する集光器と、該光源と該集光器との光路に配設され該保持手段に保持されたウエーハから反射した戻り光を該光路から分岐する光分岐部と、該光分岐部によって分岐された戻り光を波長毎に分光する回折格子と、該回折格子によって波長毎に分光された光の強度を検出し、分光干渉波形を生成するイメージセンサーと、該イメージセンサーが生成した分光干渉波形を演算して厚み情報を出力する厚み演算手段と、を少なくとも含み構成されることが好ましい。また、該制御手段は、該マッピングデータに基づいて、厚みのばらつきが許容値内である場合は、合格であると判定し、厚みのばらつきが許容値外である場合は、不合格と判定することが好ましい。
本発明の研磨装置は、回転可能な保持面を有するチャックテーブルと、該チャックテーブルの保持面に保持されたウエーハを研磨する研磨パッドを回転可能に支持する回転軸を備えた研磨手段と、該研磨手段を該チャックテーブルの保持面に対して垂直方向に相対的に加工送りする垂直送り手段と、該研磨手段を該チャックテーブルの保持面に対して平行方向に相対的に加工送りする平行送り手段と、制御手段と、を含む研磨装置であって、該研磨手段の回転軸の軸心に一端から他端に伸びる貫通孔が形成され、該貫通孔の一端にウエーハの厚みを計測する厚み計測手段が配設され、該制御手段は、該平行送り手段によって送られる該チャックテーブルに保持されて回転するウエーハの回転中心とウエーハに対面する該貫通孔の他端中心との距離の変化と該チャックテーブルの回転角度とによって規定される位置において、ウエーハの厚みを該厚み計測手段で計測し、ウエーハの厚みに関するマッピングデータを作成することから、研磨加工が実施された後のウエーハWの厚みのばらつきを把握でき、厚みのばらつきが許容値内であれば、レーザー加工を実施する次工程への搬送を許諾し、厚みのばらつきが許容値外であれば、再加工を指示したりすることが可能になり、不均一な厚みのウエーハの分割加工が実施されることを防止し、分割加工が適切に実施可能な均一な厚みのウエーハのみに分割加工を施して、確実にウエーハを個々のデバイスチップに分割することができ、分割が不十分な領域が存在することで、デバイスチップに損傷を与える場合があるという問題が解消する。
研磨装置の全体斜視図である。 図1に記載の研磨装置の厚み計測手段の光学系を示すブロック図である。 デーブルに記憶されたマッピングデータの概念図である。 判定手段によって実行されるフローチャートである。
以下、本発明に基づいて構成される研磨装置に係る実施形態について、添付図面を参照しながら、詳細に説明する。
図1には、本実施形態の研磨装置1の斜視図が示されている。研磨装置1は、略直方体状の装置ハウジング2を備え、装置ハウジング2に、被加工物であるウエーハWを研磨する研磨手段3と、ウエーハWの厚みを計測する厚み計測手段4と、ウエーハWを保持する保持手段5と、研磨加工前のウエーハWを収容する図中手前側に配設された第1のカセット6と、第1のカセット6に対して図中X軸方向の他方側に配設され研磨加工後のウエーハWを収容する第2のカセット7と、第1のカセット6に図中Y軸方向で隣接して配設されたウエーハWの中心合わせを行う仮置き手段8と、第2のカセット7にY軸方向で隣接して配設された洗浄手段9と、第1のカセット6内に収納されたウエーハWを仮置き手段8に搬出するとともに、洗浄手段9で洗浄されたウエーハWを第2のカセット7に搬送する第1の搬送手段10と、仮置き手段8上に載置され中心合わせされたウエーハWを、搬出入位置(図中手前側)に位置付けられた保持手段5のチャックテーブル52上に搬送する第2の搬送手段11と、研磨加工後のウエーハWを、該搬出入位置に位置付けられたチャックテーブル52から洗浄手段9に搬送する第3の搬送手段12と、制御手段100と、を備えている。なお、第1のカセット6に収容されたウエーハWは、研磨装置1に搬入される前に実施される研削加工において裏面が研削されて研削痕が形成されているものであり、本実施形態の研磨装置1は、この研削痕を研磨加工により除去する。
研磨手段3は、装置ハウジング2の後端側に立設された支持壁21の内側面において上下方向に延びる一対の案内レール22、22に上下方向に移動可能に装着される。研磨手段3は、ユニットハウジング31と、ユニットハウジング31に回転自在に支持された回転軸32の下端に配設されたホイールマウント33と、ホイールマウント33に装着され下面に研磨パッド35が貼着された研磨ホイール34と、ユニットハウジング31の上端に装着されホイールマウント33を回転させる電動モータ36と、ユニットハウジング31を、支持部材37を介して支持する移動基台38とを備えている。移動基台38には、上記した案内レール22、22に摺動可能に嵌合する被案内溝が設けられており、研磨手段3が上下方向に移動可能に支持される。また、回転軸32の軸心には、回転軸32を貫通して一端(上端)から他端(下端)に伸びる貫通孔14(破線で示している)が形成され、研磨ホイール34に配設された研磨パッド35の下面側には、該貫通孔14の下端に対応する位置に開口(図示は省略する)が形成されている。
図示の研磨装置1は、研磨手段3の移動基台38を案内レール22、22に沿って昇降させる垂直送り手段39を備えている。垂直送り手段39は、パルスモータ39aと、案内レール22、22と平行に上下方向に配設され回転可能に支持壁21に支持されて該パルスモータ39aによって回転駆動される雄ねじロッド39bと、移動基台38に装着され雄ねじロッド39bと螺合する図示しない雌ねじブロックを備えており、パルスモータ39aによって雄ねじロッド39bを正転及び逆転駆動することにより、研磨手段3をZ軸方向(上下方向)に移動させる。さらに、第1の搬送手段10が配置された装置ハウジング2の手前側には、制御手段100に対して研磨加工を指示したり、研磨加工条件を指定したりするための操作パネル13が配設され、該制御手段100には、加工情報等を表示する表示モニター16が接続されている。
保持手段5は、カバーテーブル51と、カバーテーブル51の中央に上方に突出して配設されるチャックテーブル52とを備えている。チャックテーブル52は、ウエーハWが保持される保持面を備え、該保持面は、通気性を有する部材で構成されている。チャックテーブル52は回転可能に支持されて図示を省略する回転駆動源により回転させられる。また、装置ハウジング2内には、チャックテーブル52を矢印Yで示すY軸方向であって、水平面に平行な平行方向に加工送りする平行送り手段(図示は省略する)が配設され、チャックテーブル52をY軸方向の手前側の搬出入位置と、研磨手段3の直下の研磨位置との間で移動させる。
チャックテーブル52の搬出入位置の手前側には、研磨加工後のウエーハWの裏面に対して洗浄水を供給する洗浄水供給ノズル23が配設されている。また、該研磨位置の近傍には、スラリー供給ノズル24が配設されており、研磨加工時には、スラリー供給ノズル24から、遊離砥粒を含む液状のスラリーが噴出され、研磨パッド35によって研磨されるウエーハW上にスラリーを供給する。なお、研磨パッド35の材質は特に限定されないが、前記したスラリーと馴染みが良く弾性変形する素材、例えば発泡ウレタン、フェルト(不織布)のシートにより形成することができる。
厚み計測手段4は、回転軸32に形成された貫通孔14の一端側の開口32aに臨む様に配設されている。該厚み計測手段4は、制御手段100に接続されており、ウエーハWの所定の位置において、ウエーハWの厚みを計測し、後述するウエーハWの厚みに関するマッピングデータを作成する。
図2には、厚み計測手段4を構成する光学系のブロック図が示されており、図2を参照しながら、厚み計測手段4について、より具体的に説明する。
図2に示すように、厚み計測手段4を構成する光学系は、チャックテーブル52に保持されたウエーハWに対して透過性を有する所定の波長領域を備えた光LB1を発する光源41と、光源41からの光LB1を光ファイバによって形成された第1の光路41aと、光源41からの光LB1をチャックテーブル52側において光ファイバで形成された第2の光路41bに導くと共にチャックテーブル52に保持されたウエーハWで反射し逆行する戻り光LB2を図示のコリメーションレンズ45側の光路に分岐する光分岐部42と、第2の光路41bに導かれた光LB1が照射されるコリメーションレンズ43と、コリメーションレンズ43から照射された光LB1を集光する集光レンズ44と、光分岐部42から分岐されコリメーションレンズ45によって平行光とされた戻り光LB2を波長毎に分光する回折格子46と、回折格子46によって分光された戻り光LB2を受光して波長毎の光強度を検出し分光干渉波形を生成するイメージセンサー47とを備えている。該イメージセンサー47によって生成された分光干渉波形は、制御手段100に送られる。
光源41は、例えば波長が400~1200nmの光を発光するハロゲンランプを採用することができる。光分岐部42は、例えば、偏波保持ファイバーカプラ、偏波保持ファイバーサーキュレーター、シングルモードファイバーカプラ、シングルモードファイバーカプラサーキュレーター等から選択して使用することができる。また、光源41は、上記したハロゲンランプに限定されるものではなく、研磨加工を施すウエーハWの素材により選択されるものであり、ウエーハWを透過する波長の光を発する周知の光源から適宜選択される。また、集光レンズ44に導かれる光LB1は、集光レンズ44によって集光されて、回転軸32の貫通孔14に導かれ、チャックテーブル52上に保持されたウエーハWの表面において、貫通孔14の他端(下端)の中心に対応する位置に集光点Pが位置付けられる。
制御手段100は、コンピュータにより構成され、制御プログラムに従って演算処理する中央演算処理装置(CPU)と、制御プログラム等を格納するリードオンリメモリ(ROM)と、検出した検出値、演算結果等を一時的に格納するための読み書き可能なランダムアクセスメモリ(RAM)と、入力インターフェース、及び出力インターフェースとを備えている(詳細についての図示は省略する。)。制御手段100には、厚み演算手段110、及び判定手段120が配設されている。厚み演算手段110は、例えば、光源41から照射された光LB1が、チャックテーブル52に保持されたウエーハWの表面と、ウエーハWの裏面とで反射し、集光レンズ44、コリメーションレンズ43、光分岐部42、及び回折格子46を介して導かれた戻り光LB2をイメージセンサー47が受光して生成された分光干渉波形をフーリエ変換して、ウエーハWの厚み情報を出力する。判定手段120は、該厚み演算手段110によって作成されたマッピングデータ(追って詳述する)に基づいて、ウエーハWの厚みのばらつきが許容値内であるか否かを判定する。
本実施形態の研磨装置1は、概ね上記したとおりの構成を示しており、研磨装置1の機能作用について、より具体的に説明する。
本実施形態の研磨装置1を使用してウエーハWの研磨加工を実施するに際し、第1の搬送手段10、第2の搬送手段11を作動して、第1のカセット6に収容されたウエーハWを、仮置き手段8を経由してチャックテーブル52に搬送し、表面側を下方に、裏面側を上方に向けて載置する。ウエーハWをチャックテーブル52上に載置したならば、図示を省略する吸引手段を作動して、チャックテーブル52の保持面に吸引負圧を発生させ、ウエーハWを吸引保持する。ウエーハWの表面側には、適宜の保護膜を貼着するようにしてもよい。
上記のウエーハ保持工程を実施したならば、上記の平行送り手段によってチャックテーブル52を研磨手段3の直下の研磨位置に移動して、ウエーハWの裏面に対し、スラリー供給ノズル24からスラリーを供給しながらウエーハWを研磨する研磨加工を実施する。より具体的には、まず、図示を省略する回転駆動手段により、チャックテーブル52を図1に矢印R1で示す方向に回転させ、上記した電動モータ36を作動して研磨ユニット3の回転軸32を矢印R2で示す方向に回転させ、上記した垂直送り手段39を作動して研磨手段3を矢印R3で示す方向に下降させる。研磨パッド35をウエーハWの裏面に当接させ、スラリー供給ノズル24からスラリーを供給しながら所定の押し付け荷重によって押し付け、所定の研磨時間、研磨加工を実施し、ウエーハWの裏面から、先に実施された研削加工に起因する研削痕を除去して平滑化する。
上記した研磨加工を実施したならば、チャックテーブル52を、上記した平行送り手段によって図1の手前側の搬出入位置に移動して、回転するウエーハWの裏面に対して洗浄水供給ノズル23から洗浄水を噴射して、ウエーハWの裏面を洗浄する。
洗浄水供給ノズル23によってウエーハWを洗浄したならば、チャックテーブル52を再び研磨手段3の直下の研磨位置に向けて移動する。ところで、演算手段110には、図2の表示手段16に表示されているウエーハWの形状データに基づき、上記した平行送り手段によって送られるチャックテーブル52に保持されて回転するウエーハWの回転中心OとウエーハWに対面する上記の貫通孔14の他端中心との距離(Y0-Ym)の変化と、回転中心OとノッチWnを結ぶ方向を基準(0°)とするチャックテーブル52の回転角度(0°-360°)の変化とによって複数の所定の位置が規定されたテーブル112が記憶されている(図3を参照)。そして、上記の平行送り手段によってチャックテーブル52をY軸方向に平行移動し、適宜の速度で回転するウエーハWの回転中心OとウエーハWに対面する回転軸32の貫通孔14の他端(下端)側の中心に対応する位置との変化と、該チャックテーブルの回転角度の変化とによって規定された各所定の位置において、ウエーハWの厚みを演算し、図3に示すテーブル112に規定された全ての所定の位置に対応する厚み情報を演算して記憶し、マッピングデータを完成させる。
本実施形態では、図2の表示手段16に示すウエーハWのノッチWnが形成された方向であって、ノッチWnが形成された外縁領域の内側(図中Y0で示す位置)から厚みの計測を開始する。該計測開始地点(角度0°、Y0)で厚みを計測したならば、ウエーハWを回転させながら、例えば36°毎に、厚み演算手段110によってウエーハWの厚みを演算し、360°回転させることで、各点における厚みの情報(92、92、93、93、92、・・・92μm)を図3に示すテーブル112の所定の位置に記憶する。なお、0°における厚みと360°における厚みは同じ位置を計測していることから、360°における厚みの計測は省略してもよい。次いで、上記の平行送り手段によりチャックテーブル52を平行移動させることにより、上記の計測開始地点から回転中心Oまでの距離を所定の間隔で分割した距離だけ、厚み計測手段4によって光LB1を照射する位置を回転中心Oに向けて近づけ、上記の如く36°毎にウエーハWの厚みを計測しながら360°回転させて、ウエーハWの厚みを計測する。これを繰り返すことにより、図3に示すテーブル112にウエーハW全域の厚み情報を記録して、マッピングデータを完成させる。なお、本実施形態においてYmで規定される位置は、ウエーハWの回転中心Oと一致する位置であり、厚み計測手段4の光LB1が照射される位置がウエーハWの回転中心Oとなることから、360°回転させる間にウエーハWの厚みを複数回計測しても、ウエーハWの厚みは変化しない。以上により、制御手段100は、厚み計測手段4によってテーブル112に規定された全ての位置におけるウエーハWの厚みに関する情報を取得して図3に示すようなマッピングテータとなる。なお、上記した実施形態では、ウエーハWを360°回転させる毎に、平行送り手段を段階的に作動して、光LB1を照射する位置を回転中心Oに向けて近づけていたが、本発明はこれに限定されず、36°回転させる毎に、少しずつ光LB1を照射する位置を回転中心Oに向けて近づけてウエーハWの厚みを計測して、いわゆる螺旋状に厚み情報を演算するようにしてもよい。
本実施形態の制御手段100の判定手段120は、テーブル112に記憶されたマッピングデータに基づいて、厚みのばらつきが許容値内である場合は合格であると判定し、厚みのばらつきが許容値外である場合は不合格と判定する。図4に、該判定手段120が実行するフローチャート122が示されている。
該フローチャート122を実施するに際し、まず、ステップS1において、上記したマッピングデータの全てのデータを参照し、厚み情報の最大値Maxを読み込む。なお、本実施形態のテーブル112に記憶されたマッピングデータにおける最大値Maxは93μmである。次いで、ステップS2に進み、マッピングデータ112における最小値Minを読み込む。本実施形態のマッピングデータにおける最小値Minは85μmである。次いでステップS3に進み、差分D=Max-Minを演算する(本実施形態では、D=8μm)。ここで、制御手段100には、厚みのばらつきの許容値Tが記憶されており、判定手段120が許容値T(本実施形態ではT=5μm)を読み込み、ステップS4において、差分Dが許容値T内であるか否かを判定する。本実施形態においては、差分D(8μm)が、許容値T(5μm)内でないことが判定される(No)ことから、ステップS6にて「不合格」と判定される。なお、仮に、差分Dが許容値T(5μm)未満であった場合は、ステップS5にて「合格」と判定され、フローチャート122は終了(END)となる。ステップS5、S6の判定結果は、適宜上記の表示手段16に表示されると共に、制御手段100に記憶される。
上記した実施形態によれば、マッピングデータを作成することで、ウエーハWの厚みのばらつきを把握することができ、研磨装置1において実行される研磨加工を評価することができる。また、厚みのばらつきが許容値内であれば、レーザー加工を実施する次工程への搬送を許諾し、厚みのばらつきが許容値外であれば、再加工が指示され、再加工が不可能である場合は廃棄等を指示する。これにより、不均一な厚みのウエーハの分割加工が実施されることを防止し、分割加工が適切に実施可能な均一な厚みのウエーハのみに分割加工を施して、確実にウエーハを個々のデバイスチップに分割することが可能となり、分割が不十分な領域が存在することで、デバイスチップに損傷を与える場合があるという問題が解消する。
なお、本発明は、上記した実施形態に限定されない。例えば、上記した実施形態では、ウエーハWの所定の位置の厚みを計測する際に、厚み演算手段110によってイメージセンサー47が生成した分光干渉波形に対しフーリエ変換等の波形解析を実施して厚み情報を出力するようにしたが、本発明はこれに限定されず、例えば、該貫通孔14を介して照射した光の戻り光に基づいて取得した分光干渉波形と、基準波形記録部に予め記録された基準波形とを照合して波形が一致した基準波形から厚みを決定する厚み計測手段を備えることもでき(例えば特開2020-176999号公報を参照)、さらには、白色光源と白色光を音響光学変更手段によって分光された回折光の一部の波長の光を通過せしめる第1のピンホールマスクと、第1のピンホールマスクを通過した光を集光して被加工物に照射する色収差レンズと、被加工物に照射された光の反射光を偏向するビームスプリッタと、ビームスプリッタによって偏向された反射光を通過せしめる第2のピンホールマスクと、第2のピンホールマスクを通過した反射光の受光信号を出力する受光素子と、音響光学偏向手段の制御信号と受光素子からの受光信号に基づいて被加工物の高さ位置を求める厚み計測手段を用意し(例えば特開2008-209299号公報を参照)、上記した回転軸32の他端側に配設するようにしてもよい。
また、上記した実施形態では、厚み計測手段4でウエーハWの厚みを計測する際に、チャックテーブル52に保持されて回転するウエーハWの回転角度を36°毎になるように設定したが、本発明はこれに限定されず、該回転角度を別の角度毎、例えば5°、10°毎等に設定するようにしてもよい。
さらに、上記した実施形態では、ウエーハWの厚みの計測を、ウエーハWに対する研磨加工が終了した後に実施しているが、本発明はこれに限定されない。例えば、ウエーハWに対して、上記の研磨装置1によって研磨加工を実施している最中に上記のウエーハの厚みに関する計測を実施するようにしてもよい。その場合は、上記したスラリー供給ノズル24からスラリーを供給せず、予め研磨パッドに研磨剤を充填しておき、ドライ研磨を実施するようにすることが好ましい。
1:研磨装置
2:装置ハウジング
21:支持壁
22:案内レール
23:洗浄水供給ノズル
24:スラリー供給ノズル
3:研磨手段
31:ユニットハウジング
32:回転軸
32a:開口
33:ホイールマウント
34:研磨ホイール
35:研磨パッド
36:電動モータ
37:支持部材
38:移動基台
39:研磨送り機構
4:厚み計測手段
41:光源
41a:第1の光路
41b:第2の光路
42:光分岐部
43:コリメーションレンズ
44:集光レンズ44
45:コリメーションレンズ
46:回折格子
47:イメージセンサー
5:保持手段
51:カバーテーブル
52:チャックテーブル
6:第1のカセット
7:第2のカセット
8:仮置き手段
9:洗浄手段
10:第1の搬送手段
11:第2の搬送手段
12:第3の搬送手段
14:貫通孔
100:制御手段
110:厚み演算手段
112:テーブル
120:判定手段
122:フローチャート
LB1:光
LB2:戻り光

Claims (3)

  1. 回転可能な保持面を有するチャックテーブルと、該チャックテーブルの保持面に保持されたウエーハを研磨する研磨パッドを回転可能に支持する回転軸を備えた研磨手段と、該研磨手段を該チャックテーブルの保持面に対して垂直方向に相対的に加工送りする垂直送り手段と、該研磨手段を該チャックテーブルの保持面に対して平行方向に相対的に加工送りする平行送り手段と、制御手段と、を含む研磨装置であって、
    該研磨手段の回転軸の軸心に一端から他端に伸びる貫通孔が形成され、該貫通孔の一端にウエーハの厚みを計測する厚み計測手段が配設され、
    該制御手段は、該平行送り手段によって送られる該チャックテーブルに保持されて回転するウエーハの回転中心とウエーハに対面する該貫通孔の他端中心との距離の変化と該チャックテーブルの回転角度とによって規定される位置において、ウエーハの厚みを該厚み計測手段で計測し、ウエーハの厚みに関するマッピングデータを作成する研磨装置。
  2. 該厚み計測手段は、
    ウエーハに対して透過性を有する波長領域の光を発する光源と、該保持手段に保持されたウエーハに対して該光源が発した光を照射する集光器と、該光源と該集光器との光路に配設され該保持手段に保持されたウエーハから反射した戻り光を該光路から分岐する光分岐部と、該光分岐部によって分岐された戻り光を波長毎に分光する回折格子と、該回折格子によって波長毎に分光された光の強度を検出し、分光干渉波形を生成するイメージセンサーと、該イメージセンサーが生成した分光干渉波形を演算して厚み情報を出力する厚み演算手段と、を少なくとも含み構成される請求項1に記載の研磨装置。
  3. 該制御手段は、該マッピングデータに基づいて、厚みのばらつきが許容値内である場合は、合格であると判定し、厚みのばらつきが許容値外である場合は、不合格と判定する請求項1又は2に記載の研磨装置。
JP2021187197A 2021-11-17 2021-11-17 研磨装置 Pending JP2023074312A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021187197A JP2023074312A (ja) 2021-11-17 2021-11-17 研磨装置
CN202211354792.3A CN116135468A (zh) 2021-11-17 2022-11-01 研磨装置
KR1020220146640A KR20230072411A (ko) 2021-11-17 2022-11-07 연마 장치
TW111143200A TW202333893A (zh) 2021-11-17 2022-11-11 研磨裝置
DE102022212131.7A DE102022212131A1 (de) 2021-11-17 2022-11-15 Poliervorrichtung
US18/055,941 US20230150086A1 (en) 2021-11-17 2022-11-16 Polishing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021187197A JP2023074312A (ja) 2021-11-17 2021-11-17 研磨装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023074312A true JP2023074312A (ja) 2023-05-29

Family

ID=86144270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021187197A Pending JP2023074312A (ja) 2021-11-17 2021-11-17 研磨装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230150086A1 (ja)
JP (1) JP2023074312A (ja)
KR (1) KR20230072411A (ja)
CN (1) CN116135468A (ja)
DE (1) DE102022212131A1 (ja)
TW (1) TW202333893A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0899265A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Disco Abrasive Syst Ltd 研磨装置
JP4885762B2 (ja) 2007-02-27 2012-02-29 株式会社ディスコ チャックテーブルに保持された被加工物の計測装置およびレーザー加工機
JP7210367B2 (ja) 2019-04-23 2023-01-23 株式会社ディスコ 厚み計測装置、及び厚み計測装置を備えた加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230072411A (ko) 2023-05-24
TW202333893A (zh) 2023-09-01
US20230150086A1 (en) 2023-05-18
DE102022212131A1 (de) 2023-05-17
CN116135468A (zh) 2023-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6093081A (en) Polishing method and polishing apparatus using the same
JP7210367B2 (ja) 厚み計測装置、及び厚み計測装置を備えた加工装置
CN110966944B (zh) 厚度测量装置
CN111380472B (zh) 厚度测量装置
KR102305384B1 (ko) 두께 계측 장치
JP7210200B2 (ja) 厚み計測装置、及び厚み計測装置を備えた研削装置
CN111380471B (zh) 厚度测量装置
JP2020112381A (ja) 厚み計測装置、及び厚み計測装置を備えた加工装置
JP2023074312A (ja) 研磨装置
JP6624512B2 (ja) ウェーハ研削方法及びウェーハ研削装置
JP2023074769A (ja) 研磨装置
CN112775819A (zh) 加工装置
KR102309389B1 (ko) 계측 장치
TW201923873A (zh) 磨削裝置
CN111430254B (zh) 厚度测量装置
TWI834725B (zh) 厚度計測裝置、及具備厚度計測裝置之研削裝置
TWI841778B (zh) 計測裝置
JP7358185B2 (ja) 厚み計測装置、及び厚み計測装置を備えた加工装置
JP2022180733A (ja) ウエーハの加工方法
TW202111799A (zh) 計測裝置