JP2023015564A - ドラム式洗濯機 - Google Patents

ドラム式洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2023015564A
JP2023015564A JP2021119425A JP2021119425A JP2023015564A JP 2023015564 A JP2023015564 A JP 2023015564A JP 2021119425 A JP2021119425 A JP 2021119425A JP 2021119425 A JP2021119425 A JP 2021119425A JP 2023015564 A JP2023015564 A JP 2023015564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
washing machine
edge
type washing
aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021119425A
Other languages
English (en)
Inventor
龍之介 山口
Ryunosuke Yamaguchi
忠俊 勝山
Tadatoshi Katsuyama
哲也 山本
Tetsuya Yamamoto
祐二 猪狩
Yuji Igari
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Global Life Solutions Inc
Original Assignee
Hitachi Global Life Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Global Life Solutions Inc filed Critical Hitachi Global Life Solutions Inc
Priority to JP2021119425A priority Critical patent/JP2023015564A/ja
Publication of JP2023015564A publication Critical patent/JP2023015564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、厚みの不必要な増加を抑えつつ、剛性を高めた上面カバーを備えるドラム式洗濯機を提供することにある。【解決手段】筐体の上部に配置された上面カバー1cを有するドラム式洗濯機において、上面カバー1cには絞り1c2が形成され、絞り1c2は上端面1c1の中心Oを通り上端面1c1の左右方向に平行な中心線Axに対して非対称に配置される。【選択図】図5

Description

本発明は、ドラム式洗濯機に関する。この場合ドラム式洗濯機は、乾燥機能を備えた形態であってもよく、或いは乾燥機能を備えていない形態であってもよく、両形態を含む。
ドラム式洗濯乾燥機に関する技術として、例えば特開2013-111276号公報(特許文献1)に記載の技術がある。
特許文献1のドラム式洗濯機は、外郭が鋼板と樹脂成型品とを組み合わせて構成された筐体を有している。筐体は、ベースを備えており、左右の側板、前面カバー、背面カバー(ウラ板)、及び上面カバーがベースの上方に取り付けられて、箱状の筐体が形成されている(段落0013、図1乃至図4参照)。
特開2013-111276号公報
上面カバーが樹脂製や樹脂製枠に化粧板を接着したもので構成される場合、これらの上面カバーは鋼板製のものに対して剛性や耐久性が劣る。また鋼板製の上面カバーであっても、軽量化等の観点から鋼板の厚みを薄くすることが好ましく、剛性が低下する場合がある。上面カバーは、剛性が低下すると騒音の発生源となる場合があり、厚みの不必要な増加を抑えつつ、剛性を高める必要がある。
本発明の目的は、厚みの不必要な増加を抑えつつ、剛性を高めた上面カバーを備えるドラム式洗濯機を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明のドラム式洗濯機は、
筐体と前記筐体の内側に備えられた外槽と前記外槽に内挿されたドラムとを備え、前記筐体は上部に配置された上面カバーを有するドラム式洗濯機において、
前記上面カバーは、絞りが形成され、
前記絞りは、前記上端面の中心を通り前記上端面の左右方向に平行な中心線に対して非対称に配置される。
本発明によれば、厚みの不必要な増加を抑えつつ、剛性を高めた上面カバーを備えるドラム式洗濯機を提供することができる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明の実施例に係るドラム式洗濯機100の外観斜視図であり、ドア2を開いた状態を示す図である。 本発明の実施例に係るドラム式洗濯機100の外観斜視図であり、ドア2を閉じた状態を示す図である。 図1に示すドラム式洗濯機100からドア2及び樹脂パネル33を取り除いた状態を示す斜視図である。 本発明の実施例に係るドラム式洗濯機100の内部構造を示す側方から見た断面図である。 本発明の実施例に係るドラム式洗濯機100から上面カバー1cを取り除いた内部構造を示す上面図である。 本発明の一実施例に係る上面カバー1cを上から見た平面図である。 本発明の一実施例に係る上面カバー1cを上から見た平面図であり、図5の上面カバー1cの変更例を示す図である。 本発明の一実施例に係る上面カバー1cを上から見た平面図であり、図5の上面カバー1cの変更例を示す図である。
以下、本発明の実施例について添付の図面を参照しつつ説明する。同様の構成要素には同様の符号を付し、同様の説明は繰り返さない。
本発明の各種の構成要素は必ずしも個々に独立した存在である必要はなく、一の構成要素が複数の部材から成ること、複数の構成要素が一の部材から成ること、或る構成要素が別の構成要素の一部であること、或る構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複すること、などを許容する。
まず、説明に供する各方向を定義する。本実施例では、ドラム式洗濯機100を使用者の視点から見た時の幅方向(水平方向)が左右方向、高さ方向が上下方向、奥行き方向が前後方向とする。
図1乃至図4を用いて、ドラム式洗濯機100の構成を説明する。
図1Aは、本発明の実施例に係るドラム式洗濯機100の外観斜視図であり、ドア2を開いた状態を示す図である。図1Bは、本発明の実施例に係るドラム式洗濯機100の外観斜視図であり、ドア2を閉じた状態を示す図である。図2は、図1に示すドラム式洗濯機100からドア2及び樹脂パネル33を取り除いた状態を示す斜視図である。
ドラム式洗濯機100の外側を構成する筐体1は、上方から見た形状がコの字状の筐体本体1bと、筐体本体1bの下方に配置された図示しないアンダープレート(ベース)と、筐体本体1bの前面を覆う前面カバー1aと、上部に配置された上面カバー(上面パネル)1cとで構成されている。なお筐体本体1bは、右側面(右側板)1baと、左側面(左側板)1bbと、背面(背面カバー)1bcと、が一体の鋼板で形成されている(図4)。右側面1baは前側から見て右側に位置する側面であり、左側面1bbは前側から見て左側に位置する側面である。
前面カバー1aの前面は樹脂パネル33で覆われ、さらにその前面には開閉可能なドア2が配置されている。ドア2は、閉じられた状態においては、筐体1の前面を覆うように配置されている。
ドア2は、前面カバー1aに設けたヒンジ35で開閉可能に支持されている。ドア2は、ドア開放取っ手2aを引くことで、ロック機構が外れて前側に向かって開き、ドア2を前面カバー1aに向けて押し付けることでロックされて閉じる。
前面カバー1aは、外槽10の開口部と同心に、衣類を出し入れするための円形の開口部1aaを有している。
ドア2には、操作スイッチ等を配置した操作部3が備えられている。操作部3は、ガラスタッチパネル方式となっており、筐体1の内部に備えられている制御ユニット20(図3)に電気的に接続している。
図3は、本発明の実施例に係るドラム式洗濯機100の内部構造を示す側方から見た断面図である。
ドラム式洗濯機100の筐体1の内部には、水を溜める外槽10が備えられている。外槽10は、筐体1上部の左右に引っ掛けられた図示しない吊りバネにより吊り下げられている。外槽10の内部には、洗濯物を収容するためのドラム11が内挿されている。外槽10は、ばね(図示せず)を介して筐体1から吊るされており、外槽10の重心位置を左右から吊り下げる。外槽10の下部は、筐体1に固定された防振部材12で支持されている。
外槽10の後方には、ドラム11と接続された回転軸4を備え、この回転軸4にはプーリー5が接続されている。プーリー5には、ベルト6を介してモータ13が接続されている。そしてモータ13は、ベルト6、プーリー5及び回転軸4を介してドラム11を回転駆動する。
筐体1の上部には、制御ユニット20が備えられている。制御ユニット20は、モータ13の回転数を制御するほか、ドラム式洗濯機100の洗濯、脱水及び乾燥の各工程の動作を制御する。
ドラム11の内周面には、ドラム内の洗濯水を外槽10に排水するための複数個の脱水孔11aと、ドラム11の周方向に間隔をおいて配置され、ドラム内に投入された衣類を持ち上げるための複数個のバッフル14と、が備えられている。バッフル14はドラム11の前後方向に延びるように設置されている。
外槽10の開口部と筐体1の投入口1aaとは、前後方向に伸縮しやすいベローズ15により接続される。ベローズ15は、環状の弾性部材で成形され、ドア2を閉めることで外槽10を水封する。また、筐体1の投入口1aa、外槽10の開口部及びドラム11の開口部は連通しており、ドア2を開くことでドラム11内への衣類の出し入れが可能となる。
図4は、本発明の実施例に係るドラム式洗濯機100から上面カバー1cを取り除いた内部構造を示す上面図である。
筐体1の背面上部には水道栓からドラム式洗濯機100に給水するための給水ホース接続口7が設けられ、水道栓からドラム式洗濯機100に給水するための給水ホースが接続される。また筐体1の背面には、排水を行うための排水ホース8が取り付けられている。
筐体1の上部には、給水弁31を備えた給水ユニット30が備えられている。この給水ユニット30には、洗剤を収容するための洗剤収容部32aと、仕上剤を収容するための仕上剤収容部32bと、を備えている。洗剤収容部32a及び仕上剤収容部32bは、ホースを介して給水弁31に接続されている。給水ユニット30は前側に引き出すことが可能であり、引き出した状態で使用者は洗剤及び仕上剤を洗剤収容部32a及び仕上剤収容部32bに投入する。
洗濯時において、給水弁31が開くと、給水ホース接続口7に接続された給水ホースから水が流入し、洗剤収容部32aを介して外槽10に給水される。洗剤収容部32aに入れられた洗剤は、供給された水と共に、外槽10に投入される。またすすぎ時には、仕上剤収容部32bに入れられた仕上剤が、供給された水と共に、外槽10に投入される。
外槽10の下部に備えられた排水ホース8の排水経路には、排水ポンプ(図示せず)が備えられている。排水ポンプを動作しない場合には外槽10に給水した水が外槽10内に溜まり、排水ポンプを動作させた場合には外槽10の洗濯水が排水ホース8からドラム式洗濯機100の機外に排水される。
また、筐体1(外槽10)の上部には、衣類の乾燥を行う乾燥ユニット40が備えられている。乾燥ユニット40は、空気を加熱するヒータが配置された加熱部41と、加熱部41に空気を送風するための送風ファン42とを備えている。
制御ユニット20では、制御基板の下方が金属製部材で構成されるケース体で覆われると共に、筐体1の上部に配置されることで、上部が金属製の上面カバー1cで覆われる。すなわち、制御ユニット20の制御基板は、全周囲を金属製の部材で覆われる。制御ユニット20では、安全性を向上させるために制御基板の全周囲を金属製の部材で覆うことが望ましい。本実施例では、制御基板を覆う金属製部材として金属製の上面カバー1cを利用しているので、制御基板の上方を覆う金属製の部材を別途用意する必要がなく、コストを低減できると共に、作業性を向上することができる。
次に、ドラム式洗濯機100の動作を説明する。ドラム式洗濯機100では、まず利用者がドア2にある操作部3の電源ボタンを押すことで、ドラム式洗濯機100が起動する。そして、利用者はドア開放取っ手2aを引き、ドア2を開いてドラム11内に衣類を投入する。そして、利用者はドア2を閉じた後、操作部3のスイッチを操作することで洗い工程の運転が開始される。
洗い工程では、給水弁31を開いて供給した水を洗剤収容部32aを介して、洗剤とともに外槽10に供給する。この時、モータ13の回転数と電流値に基づいて算出される衣類容量が多いほど、洗い工程での給水量が多くなる。この後、ドラム11を正転、停止、逆転、停止を繰り返す洗い動作を所定時間行う。この時、衣類がバッフル14によって持ち上げられて落下する動作が繰り返されることで衣類の洗浄力が高められる。
洗い工程終了後、脱水工程に移行する。脱水工程では、初めに衣類が張り付かない低速回転数でドラム11を回転させる。低速回転数では、洗い工程で水を含んだ衣類がドラム11の回転時にバッフル14によって持ち上げられ、衣類が落下する際にドラム11の内周面に広げられる。衣類が広がり始めたら、ドラム11の回転数を徐々に上昇させて、遠心力によりドラム11に衣類を張り付ける。ドラム11に衣類が張り付くと、ドラム11の回転数を上昇させて、外槽10の振動が増加する外槽10の共振区間を通過させながら、目標回転数まで到達させて、衣類に含まれる水を遠心脱水する。
脱水工程を行った後、すすぎ工程を行う。このすすぎ工程では、給水弁31を開いて、給水ホース接続口7から供給した水を、仕上剤収容部32bを介して、外槽10に供給する。また、洗い工程と同様に、算出した衣類容量が多いほど、給水量が多くなる。また、このすすぎ工程では洗い工程と同様に、ドラム11の正転、停止、逆転、停止の動作を繰り返す。この時、バッフル14によって持ち上げられた衣類が落下する攪拌動作を所定時間行う。
その後、前記した脱水工程及びすすぎ工程を所定回数繰り返し、最終脱水工程に移行する。
脱水工程終了後、乾燥工程に移行する。乾燥工程では、ドラム11を正転、停止、逆転、停止を繰り返しながら、加熱部41及び送風ファン42を動作させ、送風ファン42から送風された空気を加熱部41で加熱し、ドラム11内に温風を送風する。ドラム11内では、ドラム11の回転によって持ち上げられた衣類に温風を当て、衣類に含まれる水分を蒸発させる。そして、乾燥工程を所定時間動作させた後、加熱部41、送風ファン42,モータ13を停止させて、乾燥工程を終了する。
次に、図5乃至図7を用いて、上面カバー1cの構成について、詳細に説明する。
図5は、本発明の一実施例に係る上面カバー1cを上から見た平面図である。図5において、前後方向(奥行き方向)及び左右方向(幅方向)の中心Oを上面カバー1cの上端面1c1の中心とする。図5上において、この中心Oを通り上端面1c1の左右方向に平行な線分を中心線Axとし、中心Oを通り上端面1c1の前後方向に平行な線分を中心線Ayとする。
上面カバー1cは、上端面1c1が平面で構成され、上側から下側に向かって窪む絞り1c2が形成されている。絞り1c2は、外周縁の形状が四角形を成し、4つの辺に沿う4つの絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dと、各絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dの接続部に形成された曲面部1c3と、4つの絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dの内側に形成された底面(絞り底面)1c2eと、を有する。絞り1c2はプレス加工により形成することができる。
絞り1c2を設けることにより、上面カバー1c全体の張りが強くなり、厚みの不必要な増加を抑えつつ、上面カバー1cの剛性を高めることができる。剛性が向上することで、上面カバー1cの材料として、薄い鋼板を選定することが可能となる。また、運転時の振動によるビビリ音などを抑制することができる。
各絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dは、外周縁(外側縁)と内周縁(内側縁)とが平行であり、台形形状を成して上端面1c1から底面(平面部)1c2eに向かって下る傾斜面を構成する。曲面部1c3はR形状を成し、隣り合う絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dの間を滑らかに接続する。底面1c2eは複数の絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dに囲まれ、上面カバー1cの上端面1c1に平行な平面(平面部)を成すように構成される。曲面部1c3が設けられることにより、絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2d及び底面1c2eの外周縁が成す四角形の角部には、円弧形状部が構成される。
各絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dを曲面部1c3で繋ぐことにより、上面カバー1cは角や隅形状が無いスッキリしたデザインになると共に、清掃性を向上したデザインになる。
すなわち本実施例のドラム式洗濯機100では、
絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dは、外側縁と内側縁とが平行な台形形状を成して、上端面1c1から平面部(底面)1c2eに向かって下る傾斜面を構成し、
平面部1c2eは、絞り1c2の底面を構成し、
複数の絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dは、隣り合う絞り形状面の間が曲面部1c3で接続される。
具体的には、
複数の絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dは、第1絞り形状面1c2a、第2絞り形状面1c2b、第3絞り形状面1c2c、及び第4絞り形状面1c2dからなる4つの絞り形状面を含んで構成され、
第1絞り形状面1c2aと第4絞り形状面1c2dとは、台形形状の上底となる外側縁および下底となる内側縁が上端面1c1の前縁部1c3a及び後縁部1c3dに平行に構成され、
第2絞り形状面1c2bと第4絞り形状面1c2cとは、台形形状の上底となる外側縁および下底となる内側縁が上端面1c1の左側縁部1c3b及び右側縁部1c3cに平行に構成され、
第1絞り形状面1c2aは、第4絞り形状面1c2dに対して、上端面1c1の前縁部1c3aの側に配置されると共に、第4絞り形状面1c2dは、第1絞り形状面1c2aに対して、上端面1c1の後縁部1c3dの側に配置される。
上面カバー1cの上端面1c1の外周縁1c3a,1c3b,1c3c,1c3dと絞り1c2との外周縁との間には平面部1c1a,1c1b,1c1c,1c1dが形成される。
平面部1c1a,1c1b,1c1c,1c1dを設けることで絞り1c2の大きさを小さくすることができ、4つの絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2d及び底面1c2eを構成する個々の平面部の面積を小さくすることができる。これにより、上面カバー1cの上端面1c1は小さい面積の複数の平面部に区画される。大きな面積を有する平面部が構成されることで上面カバー1cの剛性は低下するが、本実施例では個々の平面部の面積を小さくすることで、上面カバー1cの剛性を向上することができる。
本実施例では、絞り1c2の位置は前後を非対称とし、左右を対称とする。すなわち、絞り形状面1c2aと1c2dとは中心線Axに対して非対称に配置され、絞り形状面1c2bと1c2cとは中心線Ayに対して対称に配置される。
すなわち本実施例のドラム式洗濯機100は、
筐体1と筐体1の内側に備えられた外槽10と外槽10に内挿されたドラム11とを備え、筐体1は上部に配置された上面カバー1cを有するドラム式洗濯機100において、
上面カバー1cは、絞り1c2が形成され、
絞り1c2は、上端面1c1の中心Oを通り上端面1c1の左右方向に平行な中心線Axに対して非対称に配置される。
また本実施例のドラム式洗濯機100では、
絞り1c2は、上端面1c1の中心Oを通り上端面1c1の前後方向に平行な中心線Ayに対して対称に配置される。
具体的には、
第4絞り形状面1c2dの外側縁と上端面1c1の後縁部1c3dとの間の平面部1c1dの幅寸法W1c1dは、第1絞り形状面1c2aの外側縁と上端面1c1の前縁部1c3aとの間の平面部1c1aの幅寸法W1c1aよりも大きな寸法に構成される。
特に本実施例では、絞り形状面1c2aと1c2dとは中心線Axに対して対称な形状を有し、絞り形状面1c2bと1c2cとは中心線Ayに対して対称な形状を有する。この場合、絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dは偶数の複数面であり、前後左右が対称な傾斜面で構成される。
具体的に説明すると、底面1c2eの左右方向長さ寸法La1c2は前後方向長さ寸法Lb1c2よりも大きく(La1c2>Lb1c2)、後ろ側の平面部1c1dの幅寸法W1c1dは前側の平面部1c1aの幅寸法W1c1aよりも大きい(W1c1d>W1c1a)。また右側の平面部1c1bの幅寸法W1c1bと左側の平面部1c1cの幅寸法W1c1cとは同じ大きさである(W1c1b=W1c1c)。
すなわち本実施例のドラム式洗濯機100では、
絞り1c2は、上端面1c1に対して傾斜した複数の絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dと複数の絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dの内側に形成された平面部(底面)1c2eとを、備え、
絞り1c2の外周縁と上端面1c1の後縁部1c3dとの間の平面部1c1dの幅寸法W1c1dと、絞り1c2の外周縁と上端面1c1の前縁部1c3aとの間の平面部1c1aの幅寸法W1c1aとは、異なる大きさに構成され、
絞り1c2の外周縁と上端面1c1の左側縁部1c3bとの間の平面部1c1bの幅寸法W1c1bと、絞り1c2の外周縁と上端面1c1の右側縁部1c3cとの間の平面部1c1cの幅寸法W1c1cとは、等しい大きさに構成される。
なお本実施例では、絞り形状面1c2aの幅寸法W1c2aと絞り形状面1c2dの幅寸法W1c2dとは等しく(W1c2a=W1c2d)、絞り形状面1c2bの幅寸法W1c2bと絞り形状面1c2cの幅寸法W1c2cとは等しい(W1c2b=W1c2c)。
絞り形状面1c2aと1c2dとを中心線Axに対して非対称に配置することにより、底面1c2eの前後方向長さ寸法Lb1c2を小さくし、底面1c2eの面積を小さくすることができる。これにより、上面カバー1cの剛性を向上することができる。
次に、図6を用いて、絞り1c2の変更例について説明する。図6は、本発明の一実施例に係る上面カバー1cを上から見た平面図であり、図5の上面カバー1cの変更例を示す図である。上述した実施例と同様な構成については同じ符号をして重複する説明を省略し、異なる部分について説明する。
本例では、絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dの幅寸法W1c2a,W1c2b,W1c2c,W1c2dを図5の幅寸法よりも大きくしている。幅寸法W1c2a,W1c2b,W1c2c,W1c2dを大きくすることにより、底面1c2eの左右方向長さ寸法La1c2及び前後方向長さ寸法Lb1c2を小さくすることができる。すなわち幅寸法W1c2a,W1c2b,W1c2c,W1c2dを変えることにより、底面1c2eの左右方向長さ寸法La1c2及び前後方向長さ寸法Lb1c2を変えることができる。
幅寸法W1c2a,W1c2b,W1c2c,W1c2dを変えることにより、絞り形状面1c2a,1c2b,1c2c,1c2dの各面積と底面1c2eの面積とのバランスを調整して、上面カバー1cの剛性を向上することができる。
次に、図7を用いて、絞り1c2の変更例について説明する。図7は、本発明の一実施例に係る上面カバー1cを上から見た平面図であり、図5の上面カバー1cの変更例を示す図である。上述した実施例と同様な構成については同じ符号をして重複する説明を省略し、異なる部分について説明する。
本例では、図5の実施例に対して、絞り1c2の配置を変更している。すなわち、絞り1c2を上面カバー1cの上端面1cの前縁1c3aよりも後縁1c3dに近づけて配置している。具体的には、前側の平面部1c1aの幅寸法W1c1aは後ろ側の平面部1c1dの幅寸法W1c1dよりも大きい(W1c1a>W1c1d)。
すなわち本例では、
第1絞り形状面1c2aの外側縁と上端面1c1の前縁部1c3aとの間の平面部1c1aの幅寸法W1c1aは、第4絞り形状面1c2dの外側縁と上端面1c1の後縁部1c3dとの間の平面部1c1dの幅寸法W1c1dよりも大きな寸法に構成される。
上面カバー1cに絞り1c2を形成することにより、筐体1の内側に配置される機器の収容容積が小さくなり、筐体1の内側に配置される機器と上面カバー1cとが干渉する場合が起こり得る。本例のように絞り1c2の位置を変更することで、上面カバー1cの剛性を向上しつつ、筐体1の内側に配置される機器と上面カバー1cとの干渉の発生を抑制することができる。
一方、図5のような配置の場合、例えば給水ホース接続口7を上面カバー1cの上端面1cに設ける場合などに有利である。また図1Bに示すように、ドア2の上側面が上面カバー1cの上端面1cよりも前側に出ている場合、ドア2の上側面と幅広の平面部1c1dとが絞り1c2の空間的配置のバランスをとるようにすることができる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また上記した複数の変更例を組み合わせることも可能である。また、実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
1…筐体、1c…上面カバー、1c1…上面カバー1cの上端面、1c2…絞り、1c2a…第1絞り形状面、1c2b…第2絞り形状面、1c2c…第3絞り形状面、1c2d…第1絞り形状面、1c2e…絞り1c2の平面部(底面)、1c3…曲面部、1c3a…上端面1c1の前縁部、1c3b…上端面1c1の左側縁部、1c3c…上端面1c1の右側縁部、1c3d…上端面1c1の後縁部、10…外槽、11…ドラム、100…ドラム式洗濯機、Ax…中心Oを通り上端面1c1の左右方向に平行な中心線、Ay…中心Oを通り上端面1c1の前後方向に平行な中心線、O…上端面1c1の中心、W1c1a…絞り1c2の外周縁(第1絞り形状面1c2aの外側縁)と上端面1c1の前縁部1c3aとの間の平面部1c1aの幅寸法、W1c1b…絞り1c2の外周縁と上端面1c1の左側縁部1c3bとの間の平面部1c1bの幅寸法、W1c1c…絞り1c2の外周縁と上端面1c1の右側縁部1c3cとの間の平面部1c1cの幅寸法、W1c1d…絞り1c2の外周縁(第4絞り形状面1c2dの外側縁)と上端面1c1の後縁部1c3dとの間の平面部1c1dの幅寸法。

Claims (7)

  1. 筐体と前記筐体の内側に備えられた外槽と前記外槽に内挿されたドラムとを備え、前記筐体は上部に配置された上面カバーを有するドラム式洗濯機において、
    前記上面カバーは、絞りが形成され、
    前記絞りは、前記上端面の中心を通り前記上端面の左右方向に平行な中心線に対して非対称に配置されることを特徴とするドラム式洗濯機。
  2. 請求項1に記載のドラム式洗濯機において、
    前記絞りは、前記上端面の中心を通り前記上端面の前後方向に平行な中心線に対して対称に配置されることを特徴とするドラム式洗濯機。
  3. 請求項2に記載のドラム式洗濯機において、
    前記絞りは、前記上端面に対して傾斜した複数の絞り形状面と前記複数の絞り形状面の内側に形成された平面部とを、備え、
    前記絞りの外周縁と前記上端面の後縁部との間の平面部の幅寸法と、前記絞りの外周縁と前記上端面の前縁部との間の平面部の幅寸法とは、異なる大きさに構成され、
    前記絞りの外周縁と前記上端面の左側縁部との間の平面部の幅寸法と、前記絞りの外周縁と前記上端面の右側縁部との間の平面部の幅寸法とは、等しい大きさに構成されることを特徴とするドラム式洗濯機。
  4. 請求項3に記載のドラム式洗濯機において、
    前記絞り形状面は、外側縁と内側縁とが平行な台形形状を成して、前記上端面から前記平面部に向かって下る傾斜面を構成し、
    前記平面部は、前記絞りの底面を構成し、
    前記複数の絞り形状面は、隣り合う絞り形状面の間が曲面部で接続されることを特徴とするドラム式洗濯機。
  5. 請求項4に記載のドラム式洗濯機において、
    前記複数の絞り形状面は、第1絞り形状面、第2絞り形状面、第3絞り形状面、及び第4絞り形状面からなる4つの絞り形状面を含んで構成され、
    前記第1絞り形状面と前記第4絞り形状面とは、台形形状の上底となる外側縁および下底となる内側縁が前記上端面の前縁部及び後縁部に平行に構成され、
    前記第2絞り形状面と前記第4絞り形状面とは、台形形状の上底となる外側縁および下底となる内側縁が前記上端面の左側縁部及び右側縁部に平行に構成され、
    前記第1絞り形状面は、前記第4絞り形状面に対して、前記上端面の前縁部の側に配置されると共に、前記第4絞り形状面は、前記第1絞り形状面に対して、前記上端面の後縁部の側に配置されることを特徴とするドラム式洗濯機。
  6. 請求項5に記載のドラム式洗濯機において、
    前記第4絞り形状面の外側縁と前記上端面の後縁部との間の平面部の幅寸法は、前記第1絞り形状面の外側縁と前記上端面の前縁部との間の平面部の幅寸法よりも大きな寸法に構成されることを特徴とするドラム式洗濯機。
  7. 請求項5に記載のドラム式洗濯機において、
    前記第1絞り形状面の外側縁と前記上端面の前縁部との間の平面部の幅寸法は、前記第4絞り形状面の外側縁と前記上端面の後縁部との間の平面部の幅寸法よりも大きな寸法に構成されることを特徴とするドラム式洗濯機。
JP2021119425A 2021-07-20 2021-07-20 ドラム式洗濯機 Pending JP2023015564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021119425A JP2023015564A (ja) 2021-07-20 2021-07-20 ドラム式洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021119425A JP2023015564A (ja) 2021-07-20 2021-07-20 ドラム式洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023015564A true JP2023015564A (ja) 2023-02-01

Family

ID=85131109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021119425A Pending JP2023015564A (ja) 2021-07-20 2021-07-20 ドラム式洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023015564A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006230956A (ja) ドラム式洗濯機
JP2012055349A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP5491942B2 (ja) 洗濯乾燥機および洗濯機
JP4350117B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP5260448B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2023015564A (ja) ドラム式洗濯機
JP5156569B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
RU2416684C1 (ru) Стиральная машина барабанного типа
KR102421544B1 (ko) 세탁기
JP3907573B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2004329778A (ja) ドラム式洗濯機
JP5417291B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2023015563A (ja) ドラム式洗濯機
JP6843495B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP7225227B2 (ja) 洗濯機
JP6807698B2 (ja) ドラム式洗濯機及びドラム式洗濯乾燥機
JP6282206B2 (ja) ドラム式洗濯機
US7415846B2 (en) Button assembly and washing machine having the same
JP7106506B2 (ja) 洗濯機
WO2022059226A1 (ja) 洗濯乾燥機
JP2018192176A (ja) 洗濯乾燥機
JP2022175894A (ja) ドラム式洗濯機
JP2004033409A (ja) 縦型洗濯乾燥機
JP7015996B2 (ja) 洗濯機
WO2022249628A1 (ja) 洗濯機