JP2023012272A - 位置制御装置 - Google Patents
位置制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023012272A JP2023012272A JP2021115806A JP2021115806A JP2023012272A JP 2023012272 A JP2023012272 A JP 2023012272A JP 2021115806 A JP2021115806 A JP 2021115806A JP 2021115806 A JP2021115806 A JP 2021115806A JP 2023012272 A JP2023012272 A JP 2023012272A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- integral gain
- speed
- detected
- gain term
- feed shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 46
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 29
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Position Or Direction (AREA)
Abstract
Description
Claims (5)
- サーボモータによって駆動される送り軸の位置を制御する位置制御装置であって、
前記サーボモータの回転位置を検出する第1位置検出器と、
前記送り軸の位置を検出する第2位置検出器と、
前記第1位置検出器からの第1検出位置と、前記第2位置検出器からの第2検出位置とを合成して合成検出位置を出力する位置合成部と、
前記送り軸の指令位置と前記位置合成部からの前記合成検出位置との偏差から指令速度を演算して出力する位置制御部と、
前記位置制御部からの前記指令速度と前記第1位置検出器からの第1検出位置を微分して得られる検出速度との偏差から指令トルクを出力する速度制御部と、
前記指令トルクに基づいて前記サーボモータへの電流を制御する電流制御部と、を備え、
前記速度制御部が出力する前記指令トルクは、前記指令速度と前記検出速度との偏差に比例定数を掛けて算出される比例ゲイン項と、前記指令速度と前記検出速度との偏差を積分した積分値に積分定数を掛けて算出される積分ゲイン項とを含み、
前記速度制御部は、前記送り軸の最終目標位置の駆動方向の両側に前記積分ゲイン項を減少させる積分ゲイン項減少範囲を設定し、前記送り軸の前記合成検出位置が前記積分ゲイン項減少範囲に入ったら前記積分ゲイン項を減少させる積分ゲイン減少部を含み、
前記積分ゲイン減少部は、前記積分ゲイン項減少範囲の外側に予め設定された速度チェック位置における前記送り軸の前記検出速度が低くなるにつれて前記積分ゲイン項を減少させる割合を小さくすること、
を特徴とする位置制御装置。 - サーボモータによって駆動される送り軸の位置を制御する位置制御装置であって、
前記サーボモータの回転位置を検出する第1位置検出器と、
前記送り軸の位置を検出する第2位置検出器と、
前記第1位置検出器からの第1検出位置と、前記第2位置検出器からの第2検出位置とを合成して合成検出位置を出力する位置合成部と、
前記送り軸の指令位置と前記位置合成部からの前記合成検出位置との偏差から指令速度を演算して出力する位置制御部と、
前記位置制御部からの前記指令速度と前記第1位置検出器からの第1検出位置を微分して得られる検出速度との偏差から指令トルクを出力する速度制御部と、
前記指令トルクに基づいて前記サーボモータへの電流を制御する電流制御部と、を備え、
前記速度制御部が出力する前記指令トルクは、前記指令速度と前記検出速度との偏差に比例定数を掛けて算出される比例ゲイン項と、前記指令速度と前記検出速度との偏差を積分した積分値に積分定数を掛けて算出される積分ゲイン項とを含み、
前記速度制御部は、前記送り軸の最終目標位置の駆動方向の両側に前記積分ゲイン項を減少させる積分ゲイン項減少範囲を設定し、前記送り軸の前記合成検出位置が前記積分ゲイン項減少範囲に入ったら前記積分ゲイン項を減少させる積分ゲイン減少部を含み、
前記積分ゲイン減少部は、前記積分ゲイン項減少範囲の外側に予め設定された速度チェック位置における前記送り軸の前記検出速度が低くなるにつれて前記積分ゲイン項減少範囲を狭くすること、
を特徴とする位置制御装置。 - 請求項1に記載の位置制御装置であって、
前記積分ゲイン減少部は、前記速度チェック位置における前記送り軸の前記検出速度が低くなるにつれて前記積分ゲイン項減少範囲を狭くしていくこと、
を特徴とする位置制御装置。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の位置制御装置において、
前記積分ゲイン減少部は、前記積分ゲイン項を減少させる割合を、最終目標位置の近傍で前記送り軸を駆動する力が前記送り軸のガイドの動摩擦力と釣り合うような割合に設定すること、
を特徴とする位置制御装置。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の位置制御装置において、
前記積分ゲイン減少部は、前記積分ゲイン項を減少させる割合を、最終目標位置の近傍で前記送り軸を駆動する力が前記送り軸のガイドの動摩擦力よりも僅かに大きくなるような割合に設定し、前記送り軸の前記合成検出位置が最終目標位置に到達した際に前記積分ゲイン項がゼロとなるように設定すること、
を特徴とする位置制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021115806A JP7535015B2 (ja) | 2021-07-13 | 2021-07-13 | 位置制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021115806A JP7535015B2 (ja) | 2021-07-13 | 2021-07-13 | 位置制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023012272A true JP2023012272A (ja) | 2023-01-25 |
JP7535015B2 JP7535015B2 (ja) | 2024-08-15 |
Family
ID=85381670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021115806A Active JP7535015B2 (ja) | 2021-07-13 | 2021-07-13 | 位置制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7535015B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5119005A (en) | 1990-08-28 | 1992-06-02 | Sundstrand Corporation | Controller for non-linear position servo |
US6445980B1 (en) | 1999-07-10 | 2002-09-03 | Mykrolis Corporation | System and method for a variable gain proportional-integral (PI) controller |
JP4483047B2 (ja) | 2000-08-14 | 2010-06-16 | 株式会社安川電機 | ロボットの制御装置 |
KR100805242B1 (ko) | 2001-07-06 | 2008-02-21 | 삼성전자주식회사 | 서보모터의 제어시스템 및 그 제어방법 |
JP3700665B2 (ja) | 2002-03-25 | 2005-09-28 | ブラザー工業株式会社 | モータ制御装置、モータ制御方法およびモータ制御プログラム |
JP3690374B2 (ja) | 2002-06-28 | 2005-08-31 | ブラザー工業株式会社 | モータ制御方法およびモータ制御装置 |
JP3892824B2 (ja) | 2003-03-24 | 2007-03-14 | 山洋電気株式会社 | モータの位置制御装置 |
JP2006159696A (ja) | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Canon Inc | 記録装置及びキャリッジ駆動制御方法 |
JP5457901B2 (ja) | 2010-03-25 | 2014-04-02 | オークマ株式会社 | 位置制御装置 |
JP5848873B2 (ja) | 2011-01-05 | 2016-01-27 | 株式会社ミツトヨ | 制御装置、および測定装置 |
JP5695555B2 (ja) | 2011-01-28 | 2015-04-08 | オークマ株式会社 | 位置制御装置 |
JP5631787B2 (ja) | 2011-03-22 | 2014-11-26 | オークマ株式会社 | サーボモータ制御装置及びサーボモータ制御方法 |
JP6290619B2 (ja) | 2013-12-19 | 2018-03-07 | オークマ株式会社 | モータの制御装置 |
-
2021
- 2021-07-13 JP JP2021115806A patent/JP7535015B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7535015B2 (ja) | 2024-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109085802B (zh) | 电动机的控制装置 | |
WO1990012448A1 (en) | Device for controlling servo motor | |
US10247301B2 (en) | Servo control system with position compensation function for driven member | |
CN109085801B (zh) | 电动机的控制装置 | |
US20180364683A1 (en) | Motor controller | |
JP4879091B2 (ja) | 数値制御工作機械の制御方法及び数値制御工作機械 | |
JPH01222302A (ja) | 数値制御装置 | |
US11531323B2 (en) | Numerical control system of industrial machine | |
JP6877729B2 (ja) | 工作機械におけるサーボモータ制御装置のパラメータ調整システム | |
JP5991249B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JP7535015B2 (ja) | 位置制御装置 | |
EP0389641A1 (en) | Servo controller | |
US5559413A (en) | Screw shaft feed mechanism and positioning control method therefor | |
JP5494378B2 (ja) | ねじ切り制御方法及びその装置 | |
US11196367B2 (en) | Control device of electric motor and method for controlling electric motor | |
US9785125B2 (en) | Motor control device for compensating backlash | |
US10698383B1 (en) | Method of load characteristic identification and acceleration adjustment for machine tool | |
JP2002328707A (ja) | 数値制御装置 | |
JP2013069192A (ja) | ギブ締め付け状態把握方法及び装置 | |
KR101001051B1 (ko) | 상한 돌기 방지를 위한 공작기계의 서보모터 속도루프 게인류 제어장치 | |
JPH1063339A (ja) | 数値制御工作機械の制御装置 | |
JP2000089829A (ja) | 位置制御方法および装置 | |
JP2002006958A (ja) | 位置決め制御装置 | |
JP6966415B2 (ja) | 制御方法、制御装置及びプログラム | |
KR20080058530A (ko) | 공작기계에서의 수치제어 시스템 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7535015 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |