JP2022553704A - 高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法 - Google Patents

高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022553704A
JP2022553704A JP2022523578A JP2022523578A JP2022553704A JP 2022553704 A JP2022553704 A JP 2022553704A JP 2022523578 A JP2022523578 A JP 2022523578A JP 2022523578 A JP2022523578 A JP 2022523578A JP 2022553704 A JP2022553704 A JP 2022553704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
temperature
pressure vessel
steel
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022523578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7398559B2 (ja
Inventor
ホン,スン‐テク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2022553704A publication Critical patent/JP2022553704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7398559B2 publication Critical patent/JP7398559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • C21D1/19Hardening; Quenching with or without subsequent tempering by interrupted quenching
    • C21D1/22Martempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/56General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering characterised by the quenching agents
    • C21D1/613Gases; Liquefied or solidified normally gaseous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/02Hardening by precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0263Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0273Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • C21D9/14Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes wear-resistant or pressure-resistant pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/50Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for welded joints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/26Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/002Bainite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/008Martensite

Abstract

【課題】高温における長時間の溶接後熱処理(PWHT)の適用にもかかわらず、強度及び靭性の劣化が最小化できる高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法を提供する。【解決手段】重量%で、炭素(C):0.10~0.16%、シリコン(Si):0.20~0.35%、マンガン(Mn):0.4~0.6%、クロム(Cr):6.5~7.5%、モリブデン(Mo):0.7~0.9%、アルミニウム(Al):0.005~0.05%、リン(P):0.015%以下、硫黄(S):0.020%以下、ニオブ(Nb):0.002~0.025%、バナジウム(V):0.25~0.35%、残部Fe及びその他の不可避不純物からなり、微細組織として、焼戻しマルテンサイトと焼戻しベイナイトの混合組織を含むことを特徴とする。【選択図】なし

Description

本発明は、高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法に係り、より詳しくは、発電所及び化学プラントのボイラー、圧力容器等に使用される鋼材に関するものであって、高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材及びその製造方法に関する。
近年、発電所及び化学プラントのボイラー、圧力容器等の350~600℃程度の環境の中、高温圧力容器用素材に対する需要が増加し続けている。
また、設備の高度化、長寿命化及び鋼材の厚物化に伴う高温での焼戻し(tempering)熱処理等に対する抵抗性が高い鋼材への供給が求められている。
一方、鋼材の厚物化以外にも鋼材を溶接する場合に、溶接後に構造物の変形を防止し、形状及び寸法を安定させるための目的として、溶接時に発生した応力を除去するために溶接後熱処理(Post Weld Heat Treatment、PWHT)が行われている。溶接後熱処理工程は長時間にわたって行われ、この工程が行われた鋼板は、その組織粒子の粗大化により鋼板の引張強度が低下するという問題がある。
すなわち、長時間のPWHT後には、基地組織(Matrix)及び結晶粒界の軟化、結晶粒成長、炭化物の粗大化等によって強度及び靭性が同時に低下する現象を招く。
このような問題点を解決するために、次のような技術が提案されている。
特許文献1によると、C、Si、Mn、Cr、Mo、Ni、Cuなどを適量含有する厚物鋼板材に対して焼戻し熱処理パターンを適用、すなわち、高温熱処理(高温焼戻し)後に低温熱処理(低温焼戻し)を施すことによって、高温焼戻し時の転位密度を減少させて強度の減少に対して、低温焼戻しにより発生する析出強化効果を活用する方法を提案している。しかし、このような方法を適用しても長時間のPWHTによる抵抗性が大きく劣化するという問題がある。
したがって、長時間のPWHT後にも物性の劣化を最小化でき、中・高温環境において好適に使用できる鋼材の開発が求められる。
韓国公開特許第2012-0073448号公報
本発明の目的とするところは、高温における長時間の溶接後熱処理(PWHT)の適用にもかかわらず、強度及び靭性の劣化が最小化できる高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法を提供することにある。
本発明の課題は、上述した内容に限定されない。本発明の課題は、本明細書の内容全体から理解することができ、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、本発明の付加的な課題を理解する上で何らの困難もない。
本発明の高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材は、重量%で、炭素(C):0.10~0.16%、シリコン(Si):0.20~0.35%、マンガン(Mn):0.4~0.6%、クロム(Cr):6.5~7.5%、モリブデン(Mo):0.7~0.9%、アルミニウム(Al):0.005~0.05%、リン(P):0.015%以下、硫黄(S):0.020%以下、ニオブ(Nb):0.002~0.025%、バナジウム(V):0.25~0.35%、残部Fe及びその他の不可避不純物からなり、微細組織として、焼戻しマルテンサイトと焼戻しベイナイトの混合組織を含むことを特徴とする。
本発明の高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材の製造方法は、上記の合金成分系を有する鋼スラブを準備する段階と、上記鋼スラブを1050~1250℃の温度範囲で加熱する段階と、上記加熱された鋼スラブを800~1000℃の温度範囲で熱間圧延して熱延鋼板を製造する段階と、上記熱延鋼板を1000~1050℃の温度範囲で{(1.3×t)+(10~30)}分(ここで、tは鋼材厚さ(mm)を意味する)間保持する熱処理段階と、上記熱処理された熱延鋼板を1~30℃/sの冷却速度で冷却する段階と、上記冷却された熱延鋼板を800~825℃の温度範囲で{(1.6×t)+(10~30)}分間保持する焼戻し熱処理段階と、を含むことを特徴とする。
本発明によると、高温熱処理、特に長時間の高温PWHT後にも強度及び靭性が劣化しない圧力容器用鋼材を提供することができる。特に、本発明の圧力容器用鋼材は、中・高温用の圧力容器用素材として好適に適用できる効果がある。
本発明者は、発電所、プラント産業等の環境において、構造用鋼として使用されている圧力容器用鋼材を製造する際に、溶接により発生する残留応力を最小化するために行う溶接後熱処理(PWHT)を長時間行った後にも強度及び靭性の劣化に対する抵抗性を大きく向上させる方案について鋭意研究を重ね、本発明を完成するに至った。
特に、本発明は、合金組成のうち特定元素の含量を最適化することにより、高温での焼戻し熱処理と長時間のPWHTを行っても、強度及び靭性劣化に対する抵抗性に優れた鋼材を提供することに技術的特徴がある。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明の高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材は、重量%で、炭素(C):0.10~0.16%、シリコン(Si):0.20~0.35%、マンガン(Mn):0.4~0.6%、クロム(Cr):6.5~7.5%、モリブデン(Mo):0.7~0.9%、アルミニウム(Al):0.005~0.05%、リン(P):0.015%以下、硫黄(S):0.020%以下、ニオブ(Nb):0.002~0.025%、バナジウム(V):0.25~0.35%を含む。
以下では、本発明で提供する圧力容器用鋼材の合金組成を上記のように制限する理由について詳細に説明する。なお、本発明において特に断りのない限り、各元素の含量は重量を基準とし、組織の割合は面積を基準とする。
炭素(C):0.10~0.16%
炭素(C)は鋼の強度を向上させる上で有利な元素である。Cの含量が0.10%未満であると、基地組織の自体強度が低下する。一方、その含量が0.16%を超えると、強度が過度に増加して靭性に劣るおそれがある。したがって、上記Cは0.10~0.16%含まれることがよい。
シリコン(Si):0.20~0.35%
シリコン(Si)は脱酸及び固溶強化に効果的な元素であって、衝撃遷移温度の上昇を伴う元素である。目標とする強度を達成するために、上記Siは0.20%以上含むことが好ましいが、その含量が0.35%を超えると、溶接性が低下し、衝撃靭性に劣るという問題がある。したがって、上記Siは0.20~0.35%含まれることがよい。
マンガン(Mn):0.4~0.6%
マンガン(Mn)は、鋼中の硫黄(S)と結合して延伸された非金属介在物であるMnSを形成することにより、常温延伸び率及び低温靭性を阻害するため、その含量を0.6%以下に制限する。但し、その含量が0.4%未満の場合には、適正レベルの強度確保が困難となる。したがって、上記Mnは0.40~0.6%含まれることがよい。
クロム(Cr):6.5~7.5%
本発明においてクロム(Cr)は、高温での熱処理(焼戻し、PWHT)を可能とする効果に加えて強度増加効果を得るのに有利であり、このために6.5%以上添加することが好ましい。これにより本発明の鋼材は、高温熱処理に対する優れた抵抗性を確保することができる。但し、上記Crは高価な元素であって、その含量が7.5%を超えると、製造コストが大きく上昇する。したがって、上記Crは6.5~7.5%含まれることがよい。
モリブデン(Mo):0.7~0.9%
モリブデン(Mo)は、上記Crと同様に、高温強度の増大に有効な元素であるだけでなく、硫化物による割れ発生を防止するのに有利である。上述の効果を十分に得るためには、Moを0.7%以上含むことが好ましいが、その含量が0.9%を超えると、製造コストの上昇を招くようになる。したがって、上記Moは0.7~0.9%含まれることがよい。
アルミニウム(Al):0.005~0.05%
アルミニウム(Al)は、上記Siと共に製鋼工程において強力な脱酸剤である。脱酸効果を十分に得るためには、上記Alを0.005%以上含むことが好ましいが、その含量が0.05%を超えると、脱酸効果は飽和するのに対し、製造コストが大きく上昇するという問題がある。したがって、上記Alは0.005~0.05%含まれることがよい。
リン(P):0.015%以下
リン(P)は鋼の低温靭性を阻害しつつ、焼戻脆化感受性を増大させる元素であって、可能な限りその含量を低く制御することが好ましい。但し、上記Pの含量を下げるための工程が複雑で、追加工程により生産コストが増加するおそれがある。これを考慮して、上記Pは0.015%以下に制限することがよく、本発明は上記Pを最大0.015%含有しても、意図する物性確保には無理がないことを明らかにしておく。
硫黄(S):0.020%以下
硫黄(S)も鋼の低温靭性を減少させる元素であって、鋼中にMnS介在物を形成することにより鋼の靭性を阻害するため、可能な限りその含量を低く制御することが好ましい。但し、このようなSの含量を下げるための工程が厳しく、追加工程により生産コストが増加するおそれがある。これを考慮して、上記Sは0.020%以下に制限することがよく、本発明は上記Sを最大0.020%含有しても、意図する物性確保には無理がないことを明らかにしておく。
ニオブ(Nb):0.002~0.025%
ニオブ(Nb)は、鋼中に微細な炭化物または窒化物を形成して基地組織の軟化を防止するのに効果的な元素である。このような効果を十分に得るためにはNbを0.002%以上含有することが好ましいが、高価な元素であって、その含量が0.025%を超えると、製造コストが大きく上昇するおそれがある。
したがって、上記Nbは0.002~0.025%含まれることがよい。
バナジウム(V):0.25~0.35%
バナジウム(V)は上記Nbと同様に、鋼中に微細な炭化物または窒化物を容易に形成する元素である。このような効果を十分に得るためには、上記Vを0.25%以上含有することが好ましいが、これも高価な元素であるため、これを考慮して、その含量を0.35%以下に制限することがよい。したがって、上記Vは0.25~0.35%含まれることがよい。
本発明の残りの成分は鉄(Fe)である。但し、通常の製造過程では、原料または周囲環境から意図しない不純物が不可避に混入することがあり、これを排除することはできない。これらの不純物は、通常の製造過程における技術者であれば、誰でも分かるものであるため、本明細書ではその全ての内容について特に言及しない。
上記の合金成分系を有する本発明の鋼材は、微細組織として、焼戻しマルテンサイトと焼戻しベイナイトの混合組織を含むことができ、上記鋼材の厚さにかかわらず全厚さにわたって上記の混合組織を含むことができる。
上記混合組織のうち、上記焼戻しマルテンサイト相は面積分率40%以上であることが好ましい。万一、上記焼戻しマルテンサイト相の分率が40%未満であると、目標とする強度を十分に確保することができない。したがって、上記焼戻しマルテンサイト相を40~90%の面積分率で含む。
以下では、本発明の高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材を製造する方法について詳細に説明する。
本発明による圧力容器用鋼材は、本発明で提案する合金成分系を満たす鋼スラブを[加熱-熱間圧延-熱処理-冷却-焼戻し熱処理]の工程を経て製造することができ、以下に各工程について詳細に説明する。
[鋼スラブ加熱]
上記の合金成分系を満たす鋼スラブを準備した後、これを1050~1250℃の温度範囲で加熱する。上記加熱温度が1050℃未満であると、溶質原子が固溶しにくい。一方、その温度が1250℃を超えると、オーステナイト結晶粒のサイズが過度に粗大となり、鋼の物性を阻害するという問題がある。
[熱間圧延]
上記によって加熱された鋼スラブを熱間圧延して熱延鋼板として製造する。上記熱間圧延は、800~1000℃の温度範囲でパス当たり圧下率2.5~30%で行うことが好ましい。
上記熱間圧延時の温度が800℃未満であると、圧延負荷が大きくなるという問題がある。一方、その温度が1000℃を超えると、結晶粒が粗大になるという問題がある。また、上記熱間圧延時に、パス当たり圧下率が2.5%未満であると、圧延生産性が低下して製造コストが上昇するという問題がある。一方、パス当たり圧下率が30%を超えると、圧延機に過剰な負荷を発生させて設備に致命的な悪影響を及ぼすおそれがある。
上記熱間圧延を完了して得られた熱延鋼板は、空冷により常温まで冷却を行うことができ、その後に後続工程を行うことができる。
[熱処理]
上記のとおり製造された熱延鋼板を特定の温度範囲に加熱して熱処理を行う。具体的に、上記熱延鋼板を1000~1050℃の温度範囲で{(1.3×t)+(10~30)}分(ここで、tは鋼材厚さ(mm)を意味する)間保持する熱処理を行うことが好ましい。
上記熱処理時に温度が1000℃未満であると、固溶溶質元素の再固溶が難しくなって目標とする強度を確保しにくくなる。一方、その温度が1050℃を超えると結晶粒の成長が起こり、低温靭性を阻害するという問題がある。
上記の温度範囲における熱処理時に、保持時間が{(1.3×t)+10}分未満であると、組織が均質化しにくい。一方、その時間が{(1.3×t)+30}分を超えると、生産性を阻害するため好ましくない。
[冷却]
上記のように熱処理された熱延鋼板を1~30℃/sの冷却速度で冷却する。このとき冷却は常温まで行うことができる。ここで、上記冷却速度は、熱延鋼板の厚さ中心部(例えば、1/2t(t:厚さ(mm)地点))を基準とする。
上記冷却時に冷却速度が1℃/s未満であると、冷却中に粗大なフェライト結晶粒が生成するおそれがある。一方、その速度が30℃/sを超えると、過度な冷却設備により経済性が低下するという問題がある。
[焼戻し熱処理]
上記によって冷却された熱延鋼板を焼戻し処理する。具体的に800~825℃の温度範囲で{(1.6×t)+(10~30)}分間保持する焼戻し熱処理工程を行うことができる。
上記焼戻し熱処理時に温度が800℃未満であると、微細な析出物の析出が難しくなり、目標とする強度の確保が困難である。一方、その温度が825℃を超えると、析出物の成長が起こり強度及び低温靭性の低下を招くという問題がある。
上述した温度範囲における焼戻し熱処理時に、保持時間が{(1.6×t)+10}分未満であると、組織が均質化しにくい。一方、その時間が{(1.6×t)+30}分を超えると、生産性を阻害するため好ましくない。
上記工程を経て製造された本発明の圧力容器用鋼材は、圧力容器の作製時に付加される溶接工程による残留応力を除去する目的で、溶接後熱処理(PWHT)工程が必要である。
一般的に、長時間のPWHT熱処理後には、強度及び靭性の劣化が発生するが、本発明により製造された鋼材は、通常のPWHT温度に比べて高温である760~780℃の温度範囲で最大50時間の熱処理を行っても、強度及び靭性の大きな低下なしに溶接施工が可能であるという利点がある。特に、本発明の鋼材は、高温における最大50時間のPWHT後にも600MPa以上の引張強度及び-30℃でのシャルピー衝撃エネルギー値が100J以上と優れた強度及び靭性を有するという効果がある。
以下では、実施例を通じて本発明をより具体的に説明する。但し、下記の実施例は、本発明をより詳細に説明するために例示するものであり、本発明の権利範囲を限定するためのものではないことに留意する必要がある。本発明の権利範囲は、特許請求の範囲に記載された事項及びこれにより合理的に類推される事項によって決定される。
下記表1に示す合金組成を有する鋼スラブを準備した後、上記鋼スラブを1150℃で300分間加熱し、パス当たり圧下率5~20%で800~1000℃で熱間圧延を行って熱延鋼板を製造した。その後、上記熱延鋼板を常温まで空冷を行い、再び1050℃に加熱・保持する熱処理を行った。このとき、熱処理は熱延鋼板の厚さに応じて150~280分間保持した。その後、熱延鋼板の厚さ中心部を基準にして冷却速度2.5~15℃/sで常温まで水冷却を行い、下記表2に示す条件で焼戻し熱処理及びPWHT熱処理を行った。
上記の全ての工程を経た熱延鋼板に対して引張試験を行い、降伏強度(YS)、引張強度(TS)及び伸び率(El)を測定した。また、シャルピー衝撃試験を行い、衝撃エネルギー値を導出した。上記引張試験はASTM規格A20及びA370&E8に基づいて行い、衝撃試験は-30℃でVノッチを有する試片に対してシャルピー衝撃試験を行った。各結果を下記表3に示した。
Figure 2022553704000001
Figure 2022553704000002
Figure 2022553704000003
上記表1~表3に示すように、本発明で提案する合金組成及び製造条件を共に満たす発明例1~9は、溶接後熱処理(PWHT)時間が最大50時間に達しても600MPa以上の引張強度及び-30℃でのシャルピー衝撃エネルギー値(CVN@-30℃(J))を100J以上確保することができる。
これに対し、合金組成が本発明から外れている比較例1~3は、長時間のPWHT後の発明例に比べて強度が約150MPa程度、低温靭性が約200J程度低下したことが確認できる。
上記のとおり、本発明による合金成分系及び製造条件によって得られる鋼材は、高温焼戻し熱処理だけでなく、長時間の高温溶接後熱処理(PWHT)を行っても、それに対する抵抗性に優れるため、中・高温用の圧力容器用鋼材として好適であるという効果がある。

Claims (7)

  1. 重量%で、炭素(C):0.10~0.16%、シリコン(Si):0.20~0.35%、マンガン(Mn):0.4~0.6%、クロム(Cr):6.5~7.5%、モリブデン(Mo):0.7~0.9%、アルミニウム(Al):0.005~0.05%、リン(P):0.015%以下、硫黄(S):0.020%以下、ニオブ(Nb):0.002~0.025%、バナジウム(V):0.25~0.35%、残部Fe及びその他の不可避不純物からなり、
    微細組織として、焼戻しマルテンサイトと焼戻しベイナイトの混合組織を含むことを特徴とする高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材。
  2. 前記焼戻しマルテンサイトは、面積分率40%以上であることを特徴とする請求項1に記載の高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材。
  3. 前記鋼材は、高温溶接後熱処理(PWHT)後、600MPa以上の引張強度、-30℃でのシャルピー衝撃エネルギー値が100J以上であることを特徴とする請求項1に記載の高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材。
  4. 重量%で、炭素(C):0.10~0.16%、シリコン(Si):0.20~0.35%、マンガン(Mn):0.4~0.6%、クロム(Cr):6.5~7.5%、モリブデン(Mo):0.7~0.9%、アルミニウム(Al):0.005~0.05%、リン(P):0.015%以下、硫黄(S):0.020%以下、ニオブ(Nb):0.002~0.025%、バナジウム(V):0.25~0.35%、残部Fe及びその他の不可避不純物からなる鋼スラブを準備する段階と、
    前記鋼スラブを1050~1250℃の温度範囲で加熱する段階と、
    前記加熱された鋼スラブを800~1000℃の温度範囲で熱間圧延して熱延鋼板を製造する段階と、
    前記熱延鋼板を1000~1050℃の温度範囲で{(1.3×t)+(10~30)}分(ここで、tは鋼材厚さ(mm)を意味する)間保持する熱処理段階と、
    前記熱処理された熱延鋼板を1~30℃/sの冷却速度で冷却する段階と、
    前記冷却された熱延鋼板を800~825℃の温度範囲で{(1.6×t)+(10~30)}分間保持する焼戻し熱処理段階と、を含むことを特徴とする高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材の製造方法。
  5. 前記熱間圧延は、パス当たり圧下率2.5~30%で行うものであることを特徴とする請求項4に記載の高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材の製造方法。
  6. 前記熱間圧延後に、常温まで空冷する段階をさらに含むものであることを特徴とする請求項4に記載の高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材の製造方法。
  7. 前記焼戻し熱処理後に、最大50時間760~780℃の温度範囲で溶接後熱処理する段階をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材の製造方法。
JP2022523578A 2019-10-22 2020-10-20 高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法 Active JP7398559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190131598A KR102280641B1 (ko) 2019-10-22 2019-10-22 고온 용접후열처리 저항성이 우수한 압력용기용 강판 및 그 제조방법
KR10-2019-0131598 2019-10-22
PCT/KR2020/014343 WO2021080291A1 (ko) 2019-10-22 2020-10-20 고온 용접후열처리 저항성이 우수한 압력용기용 강판 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022553704A true JP2022553704A (ja) 2022-12-26
JP7398559B2 JP7398559B2 (ja) 2023-12-14

Family

ID=75619473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022523578A Active JP7398559B2 (ja) 2019-10-22 2020-10-20 高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240102137A1 (ja)
EP (1) EP4050118A4 (ja)
JP (1) JP7398559B2 (ja)
KR (1) KR102280641B1 (ja)
CN (1) CN114585760B (ja)
WO (1) WO2021080291A1 (ja)

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3539338A (en) * 1966-06-28 1970-11-10 Nippon Kokan Kk High-temperature alloy steel containing cr and mo
JPS60184665A (ja) * 1984-02-29 1985-09-20 Kobe Steel Ltd 圧力容器用低合金鋼
JPS61130457A (ja) * 1984-11-28 1986-06-18 Kobe Steel Ltd 圧力容器用Cr−Mo鋼
JP2680350B2 (ja) * 1988-06-20 1997-11-19 新日本製鐵株式会社 靭性の優れたCr−Mo鋼板の製造方法
JP3015923B2 (ja) * 1991-06-04 2000-03-06 新日本製鐵株式会社 強靱鋼の製造方法
JP2005179720A (ja) 2003-12-18 2005-07-07 Nippon Steel Corp 天然ガス焚きボイラー排ガス環境での耐食性および機械的特性に優れた溶接構造用鋼板および溶接継手
JP4696570B2 (ja) * 2005-01-26 2011-06-08 Jfeスチール株式会社 耐水素脆性特性に優れた高張力鋼材の製造方法
JP5277648B2 (ja) * 2007-01-31 2013-08-28 Jfeスチール株式会社 耐遅れ破壊特性に優れた高張力鋼板並びにその製造方法
RU2442839C2 (ru) * 2007-01-31 2012-02-20 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Сталь с высокой прочностью на растяжение, обладающая приемлемой стойкостью к замедленному разрушению, и способ ее производства
CN101613840B (zh) * 2008-06-23 2011-03-30 宝山钢铁股份有限公司 强韧性匹配及高温性能优良的特厚钢板及其制造方法
KR101094310B1 (ko) * 2008-09-18 2011-12-19 한국기계연구원 저온인성이 우수한 용접성 초고강도강 및 그 제조방법
KR101322067B1 (ko) * 2009-12-28 2013-10-25 주식회사 포스코 용접 후 열처리 저항성이 우수한 고강도 강판 및 그 제조방법
CN102277540B (zh) * 2010-06-10 2013-11-20 宝山钢铁股份有限公司 抗高温pwht软化的正火型钢板及其制造方法
KR101253899B1 (ko) 2010-12-27 2013-04-16 주식회사 포스코 강도 및 저온 인성이 우수한 후판강재 및 그 제조방법
KR101568523B1 (ko) 2013-12-24 2015-11-11 주식회사 포스코 소려 취화 저항성이 우수한 압력용기용 강판 및 그 제조 방법
CN104109801B (zh) * 2014-07-30 2016-04-27 宝山钢铁股份有限公司 高韧性、抗pwht软化脆化的钢板及其制造方法
KR101657828B1 (ko) * 2014-12-24 2016-10-04 주식회사 포스코 Pwht 후 인성이 우수한 고강도 압력용기용 강재 및 그 제조방법
KR101778398B1 (ko) * 2015-12-17 2017-09-14 주식회사 포스코 용접 후 열처리 저항성이 우수한 압력용기 강판 및 그 제조방법
KR101758497B1 (ko) * 2015-12-22 2017-07-27 주식회사 포스코 Pwht 저항성이 우수한 저온 압력용기용 강판 및 그 제조 방법
KR101917444B1 (ko) * 2016-12-20 2018-11-09 주식회사 포스코 고온 템퍼링 열처리 및 용접 후 열처리 저항성이 우수한 압력용기용 강재 및 이의 제조방법
KR101998991B1 (ko) 2017-12-15 2019-07-10 주식회사 포스코 인장강도 및 저온충격인성이 우수한 압력용기용 강판 및 그 제조방법
KR101978074B1 (ko) * 2017-12-22 2019-05-13 현대제철 주식회사 고강도 강재 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20240102137A1 (en) 2024-03-28
CN114585760B (zh) 2023-07-28
KR102280641B1 (ko) 2021-07-22
JP7398559B2 (ja) 2023-12-14
WO2021080291A1 (ko) 2021-04-29
CN114585760A (zh) 2022-06-03
KR20210047698A (ko) 2021-04-30
EP4050118A4 (en) 2024-04-03
EP4050118A1 (en) 2022-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7161536B2 (ja) 引張強度及び低温衝撃靭性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法
JP6688391B2 (ja) 溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法
US20190100818A1 (en) High-strength steel plate for pressure vessel having excellent toughness after post weld heat treatment and manufacturing method thereof
CN108431272B (zh) 对pwht具有优异抗性的低温压力容器用钢板及其制造方法
JP5657026B2 (ja) 溶接後熱処理抵抗性に優れた高強度鋼板及びその製造方法
JP5659758B2 (ja) 優れた生産性と溶接性を兼ね備えた、PWHT後の落重特性に優れたTMCP−Temper型高強度厚鋼板の製造方法
KR101568523B1 (ko) 소려 취화 저항성이 우수한 압력용기용 강판 및 그 제조 방법
JP6880194B2 (ja) 高温焼戻し熱処理及び溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼材及びその製造方法
JP7183410B2 (ja) 極低温靭性及び延性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法
JP7232910B2 (ja) クリープ強度に優れたクロムモリブデン鋼板及びその製造方法
KR20140056760A (ko) 압력용기 강재 및 그 제조 방법
KR101271968B1 (ko) 용접 후 열처리 저항성이 우수한 중고온용 강판 및 그 제조방법
KR20130002176A (ko) 고강도 구조용 강재 및 그 제조 방법
KR20210000844A (ko) Pwht 저항성이 우수한 압력용기 강판 및 그 제조방법
KR20160014998A (ko) 강판 및 그 제조 방법
JP7277584B2 (ja) 高温強度に優れた中高温用鋼板及びその製造方法
JP7398559B2 (ja) 高温溶接後熱処理抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法
KR101455458B1 (ko) 강재 및 그 제조 방법
KR101505261B1 (ko) 강재 및 그 제조 방법
KR101185198B1 (ko) 재가열 균열 저항성 및 고온강도가 우수한 내열강 및 그 제조 방법
KR101400662B1 (ko) 압력용기 강재 및 그 제조 방법
JP7111718B2 (ja) Pwht抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法
JP2023553169A (ja) 高温pwht抵抗性に優れた圧力容器用鋼板及びその製造方法
KR101467030B1 (ko) 고강도 강판 제조 방법
KR20140003010A (ko) 강재 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7398559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150