JP2022546070A - ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料、その製造方法及び使用 - Google Patents

ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料、その製造方法及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022546070A
JP2022546070A JP2022513362A JP2022513362A JP2022546070A JP 2022546070 A JP2022546070 A JP 2022546070A JP 2022513362 A JP2022513362 A JP 2022513362A JP 2022513362 A JP2022513362 A JP 2022513362A JP 2022546070 A JP2022546070 A JP 2022546070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass fiber
weight
parts
fiber reinforced
composite material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022513362A
Other languages
English (en)
Inventor
茵 岑
軍偉 艾
勇文 陳
明昆 李
賢文 劉
体鵬 趙
偉 ▲トン▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kingfa Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Kingfa Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kingfa Science and Technology Co Ltd filed Critical Kingfa Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2022546070A publication Critical patent/JP2022546070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/043Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/10Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material characterised by the additives used in the polymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/445Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyester sequences
    • C08G77/448Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyester sequences containing polycarbonate sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2369/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2423/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2469/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/321Phosphates
    • C08K2003/324Alkali metal phosphate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/329Phosphorus containing acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

本発明は、ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料、その製造方法及び使用を開示し、前記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料は、成分A:ポリカーボネート40部~90部と、成分B:ポリシロキサンブロック共重合体1.5部~50部と、成分C:ガラス繊維5部~60部と、成分D:リン含有化合物0.1部~30部と、成分E:ポリオレフィン化合物0.01部~30部とを含む。本発明は、ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の処方にポリシロキサンブロック共重合体、リン含有化合物及びポリオレフィン化合物を特定含有量で添加することにより、最終的に製造された複合材料中の特定のシロキサン含有量及び特定のリン元素とケイ素元素の重量比を確保し、製造された複合材料に優れた高弾性率・高靭性と優れた加工性能とを併せ持ち、従来の強化変性手段と比較して、この複合材料は、剛性と靭性を併せ持ち、特に自動車、電子・電気、通信産業、建築産業などの分野に適している。

Description

本発明は、エンジニアリングプラスチックの技術分野に関し、特にガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料、その製造方法及び使用に関する。
ポリカーボネート樹脂PCは、総合的性能に優れた熱可塑性エンジニアリングプラスチックである。近年、その高い透明度、良好な難燃性、耐熱性、電気絶縁性や寸法安定性、低い吸水率などの特徴から、自動車、電子・電気、通信産業、建築産業などの分野に広く応用されている。その応用分野の発展に伴い、ポリカーボネートの衝撃強度、曲げ弾性率、引張強度、流動性、誘電損失などの性能についてはいずれも要求が高まり、単純なポリカーボネート又は普通のポリカーボネート材料は要求を満たすことができないので、ポリカーボネート材料に対して変性処理を行う必要がある。材料の性能とグレードを向上させ、最終部品や顧客のニーズを満たすために、一般的にはガラス繊維強化による加工性改善と変性を必要とする。
しかし、従来のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料には、高剛性と低靭性という矛盾があり、一方、通常の強靭化方法は強靭化剤を直接添加することであり、これも複合材料の流動性を大幅に低下させ、しかも複合材料の剛性と強靭性の向上も非常に限られているため、自動車、電子・電気、通信産業、建築産業などの分野における応用が厳重に制限されている。
従来技術の欠点と欠陥を解決するために、本発明の目的は、剛性と靭性を兼ね備え、かつ高い流動性を有するガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料を提供することである。
本発明の別の目的は、上記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の製造方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、上記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の使用を提供することである。
本発明は、以下の技術案によって達成される。
ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料であって、
成分A:ポリカーボネート40重量部~90重量部と、
成分B:ポリシロキサンブロック共重合体1.5重量部~50重量部と、
成分C:ガラス繊維5重量部~60重量部と、
成分D:リン含有化合物0.1重量部~30重量部と、
成分E:ポリオレフィン化合物0.01重量部~30重量部と、
を含む。
好ましくは、ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料は、
成分A:ポリカーボネート40重量部~90重量部と、
成分B:ポリシロキサンブロック共重合体3.5重量部~45重量部と、
成分C:ガラス繊維5重量部~60重量部と、
成分D:リン含有化合物8重量部~12重量部と、
成分E:ポリオレフィン化合物6重量部~10重量部と、
を含む。
前記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料中、組成物の全重量に占めるシロキサン含有量の百分率が0.6wt%~17wt%、好ましくは2.8wt%~12wt%である。
前記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料中、リン元素とケイ素元素の重量比が(1:0.1~3.2)、好ましくは(1:0.6~2.5)である。
前記ポリカーボネートは、芳香族ポリカーボネート、脂肪族ポリカーボネート、芳香族‐脂肪族ポリカーボネート、分岐ポリカーボネートから選択される1種又は数種であり、好ましくは芳香族ポリカーボネートであり、
好ましくは、前記芳香族ポリカーボネートは粘度平均分子量13000~40000の芳香族ポリカーボネートであり、好ましくは、粘度平均分子量18000~28000の芳香族ポリカーボネートである。粘度平均分子量が上記範囲であれば、機械的強度が良好であり、優れた成形性を維持することができる。粘度平均分子量は、溶媒として塩化メチレンを用いてテスト温度が25℃である溶液粘度から計算したものである。
上記ポリカーボネートの製造方法としては、界面重合法及びエステル交換法により製造することができ、過程中の末端水酸基の含有量を制御することができる。
前記ポリシロキサンブロック共重合体はポリジメチルシロキサンブロックとビスフェノールAのポリカーボネートブロックを含み、シロキサン含有量がB成分の重量に対して0.6wt%~36wt%である。シロキサンブロック共重合体を添加した後、ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料のシロキサン含有量を近赤外線分析法によりテストすることができ、テスト方法は、一定重量のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料ペレットを秤量して、メタンで均一に溶解してシート状にした後に検出するものである。
前記リン含有化合物は、酸素含有リン酸、リン酸塩類及びその誘導体から選択され、前記酸素含有リン酸は、リン酸及び/又は次亜リン酸から選択され、前記リン酸塩類及びその誘導体は、リン酸ナトリウム及び/又は次亜リン酸亜鉛から選択される。
前記ポリオレフィン化合物は、飽和直鎖型のポリオレフィン、不飽和結合を含有するポリオレフィン、部分分岐鎖を含有するポリオレフィン、変性ポリオレフィンから選択される1種又は数種であり、前記飽和直鎖型のポリオレフィンは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテンから選択される1種又は数種であり、前記不飽和結合を含有するポリオレフィンは、ポリブタジエン及びその誘導体から選択され、前記部分分岐鎖を含有するポリオレフィンは、ポリX‐オレフィンから選択され、前記変性ポリオレフィンは、エポキシ変性ポリオレフィン、無水マレイン酸変性ポリオレフィンから選択される1種又は数種である。
本発明の前記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料は、ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の重量に対して、成分F:その他の助剤0~10重量部をさらに含んでもよく、前記その他の助剤は、安定剤、難燃剤、防滴剤、潤滑剤、離型剤、可塑剤、充填剤、帯電防止剤、抗菌剤、着色剤から選択される1種又は数種である。
適切な安定剤は、有機亜リン酸エステル、例えば、亜リン酸トリフェニル、亜リン酸トリス‐(2,6‐ジメチルフェニル)、亜リン酸トリノニルフェニル、フェニルホスホン酸ジメチル、リン酸トリメチルなど、有機亜リン酸エステル、アルキル化された一価フェノール又は多価フェノール、多価フェノールとジエンのアルキル化反応生成物、p‐クレゾール又はジシクロペンタジエンのブチル化反応生成物、アルキル化されたハイドロキノン類、ヒドロキシル化されたチオジフェニルエーテル類、アルキレン‐ビスフェノール、ベンジル化合物、ポリオールエステル類、ベンゾトリアゾール類、ベンゾフェノン類の1種又は数種の組み合わせを含んでもよい。
適切な難燃剤は、リン酸エステル系難燃剤又はスルホン酸塩系難燃剤を含んでもよい。好適なリン酸エステル難燃剤としては、ビスフェノールAジリン酸テトラフェニル、リン酸トリフェニル、リン酸トリトリル、リン酸トリルジフェニル、ビスフェノールAジリン酸テトラトリル、レゾルシノールテトラキス(2,6‐ジメチルフェニル)及びテトラメチルベンジルピペリジンアミドを含んでもよく、難燃剤としては、Rimar塩ペルフルオロブチルスルホン酸カリウム、KSSジフェニルスルホンスルホン酸カリウム、ベンゼンスルホン酸ナトリウムなどのスルホン酸塩としてもよい。
上記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の製造方法は、
ポリカーボネート、ポリシロキサンブロック共重合体、リン含有化合物、ポリオレフィン化合物、その他の助剤を配合比で秤量し、高速混合機で1~3min撹拌してブレンドし、プレミックスを得るステップ1)と、
得られたプレミックスを二軸押出機の主供給口に入れ、サイド供給口にガラス繊維を加えて溶融押出し、造粒乾燥すると完成するステップ2)と
を含む。
前記二軸押出機のアスペクト比は46:1~50:1であり、前記二軸押出機の温度は、供給部からヘッド部に向かって順に、ゾーン1の温度は120℃~160℃、ゾーン2の温度は200℃~230℃、ゾーン3の温度は200℃~230℃、ゾーン4の温度は200℃~220℃、ゾーン5の温度は200℃~220℃、ゾーン6の温度は200℃~220℃、ゾーン7の温度は200℃~220℃、ゾーン8の温度は200℃~220℃、ゾーン9の温度は200℃~220℃、ゾーン10の温度は200℃~220℃、ゾーン11の温度は200℃~220℃であり、ヘッドの温度は220℃~240℃であり、本体の回転速度は350回転/分~500回転/分である。
上記の製造方法により得られたガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の自動車、電子・電気、通信産業、建築産業における使用が提供される。
本発明は、従来技術と比較して、以下の有益な効果を有する。
本発明は、ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の処方に特定含有量のポリシロキサンブロック共重合体、リン含有化合物及びポリオレフィン化合物を添加することにより、製造された複合材料中の特定のシロキサン含有量及び特定のリン元素とケイ素元素の重量比を確保し、製造された複合材料に優れた高弾性率・高靭性と優れた流動性と加工性能とを併せ持ち、従来の強化変性手段と比較して、この複合材料は、剛性と靭性を併せ持ち、特に自動車、電子・電気、通信産業、建築産業などの分野に適している。
以下、本発明を具体的な実施形態によりさらに説明するが、以下の実施形態は本発明の好適な実施形態であるが、本発明の実施形態は以下の実施形態に限定されるものではない。
各性能のテスト基準又は方法:
Izodノッチなし衝撃強度のテスト方法:ASTM D256-2010標准に準じる。
引張強度のテスト方式:ASTM D638-2014標准に準じて、引張速度は10mm/min。
曲げ弾性率のテスト方式:ASTM D790-2010標准に準じて、曲げ速度は2mm/min。
流動性のテスト方法:ASTM D1238-2013標準に準じて、溶融温度は300℃。

本発明で使用されるポリカーボネート:
成分A‐1:粘度平均分子量18000の芳香族ポリカーボネート、日本出光社製、
成分A‐2:粘度平均分子量27000の芳香族ポリカーボネート、日本出光社製、

本発明で使用されるポリシロキサンブロック共重合体:
成分B‐1:シロキサン含有量8wt%のポリシロキサンブロック共重合体、日本出光社製
成分B‐2:シロキサン含有量34wt%のポリシロキサンブロック共重合体、日本出光社製

本発明で使用されるガラス繊維:
成分C‐1:日本東洋紡社製

本発明で使用するリン含有化合物:
成分D‐1:次亜リン酸、アラジン社製
成分D‐2:リン酸ナトリウム、博徳化工社製
本発明で使用されるポリオレフィン化合物:
成分E‐1:ポリエチレン、シノペック社製
成分E‐2:ポリX-オレフィン、創新化工社製

本発明で使用されるその他の助剤:
成分F‐1:安定剤:2112、アデカ社製
成分F‐2:潤滑剤:PETS、ロンザ社製
実施例1~8及び比較例1~6:ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の製造
ポリカーボネート、ポリシロキサンブロック共重合体、リン含有化合物、ポリオレフィン化合物、その他の助剤を配合比で秤量し、高速混合機で1~3min撹拌してブレンドしし、プレミックスを得た。得られたプレミックスを二軸押出機の主供給口に入れ、サイド供給口にガラス繊維を加えて溶融押出し、造粒乾燥してガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料を得た。上記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料について、Izodノッチ衝撃強度、Izodノッチなし衝撃強度、引張強度、曲げ弾性率、流動性をテストし、得られたデータを表1に示す。
表1 実施例1~8及び比較例1~6の具体的な配合(重量部)とそのテスト結果
Figure 2022546070000001


表1に続く
Figure 2022546070000002

Claims (12)

  1. ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料であって、
    成分A:ポリカーボネート40重量部~90重量部と、
    成分B:ポリシロキサンブロック共重合体1.5重量部~50重量部と、
    成分C:ガラス繊維5重量部~60重量部と、
    成分D:リン含有化合物0.1重量部~30重量部と、
    成分E:ポリオレフィン化合物0.01重量部~30重量部と
    を含む、複合材料。
  2. 成分A:ポリカーボネート40重量部~90重量部と、
    成分B:ポリシロキサンブロック共重合体3.5重量部~45重量部と、
    成分C:ガラス繊維5重量部~60重量部と、
    成分D:リン含有化合物8重量部~12重量部と、
    成分E:ポリオレフィン化合物6重量部~10重量部と
    を含む、請求項1に記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料。
  3. 前記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料中、組成物全重量に占めるシロキサン含有量の百分率が0.6wt%~17wt%、好ましくは2.8wt%~12wt%である、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料。
  4. 前記ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料中、リン元素とケイ素元素の重量比が1:0.1~3.2、好ましくは1:0.6~2.5である、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料。
  5. 前記ポリカーボネートは、芳香族ポリカーボネート、脂肪族ポリカーボネート、芳香族‐脂肪族ポリカーボネート、分岐ポリカーボネートから選択される1種又は数種であり、好ましくは芳香族ポリカーボネートであり、前記芳香族ポリカーボネートは、粘度平均分子量13000~40000の芳香族ポリカーボネートであり、好ましくは、粘度平均分子量18000~28000の芳香族ポリカーボネートである、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料。
  6. 前記ポリシロキサンブロック共重合体は、ポリジメチルシロキサンブロックとビスフェノールAのポリカーボネートブロックを含み、シロキサン含有量が成分Bの重量に対して0.6wt%~36wt%である、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料。
  7. 前記リン含有化合物は、酸素含有リン酸、リン酸塩類及びその誘導体から選択され、前記酸素含有リン酸は、リン酸及び/又は次亜リン酸から選択され、前記リン酸塩類及びその誘導体は、リン酸ナトリウム及び/又は次亜リン酸亜鉛から選択される、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料。
  8. 前記ポリオレフィン化合物は、飽和直鎖型のポリオレフィン、不飽和結合を含有するポリオレフィン、部分分岐鎖を含有するポリオレフィン、変性ポリオレフィンから選択される1種又は数種であり、前記飽和直鎖型のポリオレフィンは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテンから選択される1種又は数種であり、前記不飽和結合を含有するポリオレフィンは、ポリブタジエン及びその誘導体から選択され、前記部分分岐鎖を含有するポリオレフィンは、ポリX‐オレフィンから選択され、前記変性ポリオレフィンは、エポキシ変性ポリオレフィン、無水マレイン酸変性ポリオレフィンから選択される1種又は数種である、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料。
  9. ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の重量に対して、成分F:その他の助剤0~10重量部をさらに含み、前記その他の助剤は、安定剤、難燃剤、防滴剤、潤滑剤、離型剤、可塑剤、充填剤、帯電防止剤、抗菌剤、着色剤から選択される1種又は数種である、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料。
  10. ポリカーボネート、ポリシロキサンブロック共重合体、リン含有化合物、ポリオレフィン化合物、その他の助剤を配合比で秤量し、高速混合機で1~3min撹拌してブレンドし、プレミックスを得るステップ1)と、
    得られたプレミックスを二軸押出機の主供給口に入れ、サイド供給口にガラス繊維を加えて溶融押出し、造粒乾燥すると完成するステップ2)と
    を含む、ことを特徴とする請求項1~9のいずれかに記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の製造方法。
  11. 前記二軸押出機のアスペクト比は46:1~50:1であり、前記二軸押出機の温度は、供給部からヘッド部に向かって順に、ゾーン1の温度は120℃~160℃、ゾーン2の温度は200℃~230℃、ゾーン3の温度は200℃~230℃、ゾーン4の温度は200℃~220℃、ゾーン5の温度は200℃~220℃、ゾーン6の温度は200℃~220℃、ゾーン7の温度は200℃~220℃、ゾーン8の温度は200℃~220℃、ゾーン9の温度は200℃~220℃、ゾーン10の温度は200℃~220℃、ゾーン11の温度は200℃~220℃であり、ヘッドの温度は220℃~240℃であり、本体の回転速度は350回転/分~500回転/分である、ことを特徴とする請求項10に記載のガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の製造方法。
  12. 請求項10に記載の製造方法により得られるガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料の自動車、電子・電気、通信産業、建築産業における使用。
JP2022513362A 2019-08-30 2020-07-24 ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料、その製造方法及び使用 Pending JP2022546070A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910815623.7 2019-08-30
CN201910815623.7A CN110591321B (zh) 2019-08-30 2019-08-30 一种玻纤增强聚碳酸酯复合材料及其制备方法与应用
PCT/CN2020/103915 WO2021036613A1 (zh) 2019-08-30 2020-07-24 一种玻纤增强聚碳酸酯复合材料及其制备方法与应用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022546070A true JP2022546070A (ja) 2022-11-02

Family

ID=68856952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022513362A Pending JP2022546070A (ja) 2019-08-30 2020-07-24 ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料、その製造方法及び使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220325098A1 (ja)
EP (1) EP4011977A4 (ja)
JP (1) JP2022546070A (ja)
KR (1) KR20220045193A (ja)
CN (1) CN110591321B (ja)
WO (1) WO2021036613A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110591321B (zh) * 2019-08-30 2021-05-04 金发科技股份有限公司 一种玻纤增强聚碳酸酯复合材料及其制备方法与应用
CN112940482B (zh) * 2021-04-13 2023-03-28 东莞市东翔塑胶有限公司 一种适用于模内注塑的复合材料及其制备方法
CN114539757A (zh) * 2022-03-09 2022-05-27 无锡赢同新材料科技有限公司 一种耐低温耐盐雾聚碳酸酯复合材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150353732A1 (en) * 2014-06-09 2015-12-10 Sabic Global Technologies B.V. Impact improved filled polycarbonate or polyester compositions
US20180066133A1 (en) * 2015-02-20 2018-03-08 Sabic Global Technologies B.V. Reinforced polycarbonate composition with improved impact performance
JP2018095669A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 帝人株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる樹脂金属複合成形体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101103073A (zh) * 2004-11-19 2008-01-09 通用电气公司 热塑性耐磨组合物、其制备方法以及包含所述组合物的制品
CN101434743B (zh) * 2007-11-14 2013-08-14 帝人化成株式会社 抗静电性优异的阻燃性聚碳酸酯树脂组合物
US8552096B2 (en) * 2009-07-31 2013-10-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame-retardant reinforced polycarbonate compositions
KR101333589B1 (ko) * 2010-12-29 2013-11-28 제일모직주식회사 난연성이 우수한 유리섬유 보강 폴리카보네이트 수지 조성물
KR101596546B1 (ko) * 2013-02-21 2016-03-07 제일모직주식회사 내충격성이 우수한 열전도성 폴리카보네이트 수지조성물
WO2014148641A1 (ja) * 2013-03-21 2014-09-25 帝人株式会社 ガラス繊維強化ポリカーボネート樹脂組成物
JP5810142B2 (ja) * 2013-09-27 2015-11-11 ユーエムジー・エービーエス株式会社 強化熱可塑性樹脂組成物および成形品
US9365720B2 (en) * 2014-01-14 2016-06-14 Sabic Global Technologies B.V. Interior train components having low smoke and low heat release, and methods of their manufacture
CN105062027A (zh) * 2015-07-28 2015-11-18 苏州卫生职业技术学院 一种聚碳酸酯高分子材料及其制备方法
KR20170100081A (ko) * 2016-02-24 2017-09-04 주식회사 효성 난연성 탄소섬유/폴리카보네이트계 프리프레그
CN109294197A (zh) * 2018-08-24 2019-02-01 广东新通彩材料科技有限公司 超韧耐低温阻燃聚碳酸酯及其制备方法和应用
CN110591321B (zh) * 2019-08-30 2021-05-04 金发科技股份有限公司 一种玻纤增强聚碳酸酯复合材料及其制备方法与应用
CN110499010B (zh) * 2019-08-30 2021-11-05 金发科技股份有限公司 一种玻纤增强聚碳酸酯复合材料及其制备方法与应用

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150353732A1 (en) * 2014-06-09 2015-12-10 Sabic Global Technologies B.V. Impact improved filled polycarbonate or polyester compositions
US20180066133A1 (en) * 2015-02-20 2018-03-08 Sabic Global Technologies B.V. Reinforced polycarbonate composition with improved impact performance
JP2018095669A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 帝人株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる樹脂金属複合成形体

Also Published As

Publication number Publication date
CN110591321A (zh) 2019-12-20
EP4011977A4 (en) 2022-09-14
CN110591321B (zh) 2021-05-04
WO2021036613A1 (zh) 2021-03-04
KR20220045193A (ko) 2022-04-12
US20220325098A1 (en) 2022-10-13
EP4011977A1 (en) 2022-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022546070A (ja) ガラス繊維強化ポリカーボネート複合材料、その製造方法及び使用
US10781309B2 (en) Thermoplastic polyester resin composition and molded article
KR102309169B1 (ko) 에폭시 수지 조성물, 경화물, 섬유 강화 복합 재료, 섬유 강화 수지 성형품, 및 섬유 강화 수지 성형품의 제조 방법
CN110499010B (zh) 一种玻纤增强聚碳酸酯复合材料及其制备方法与应用
JP6716551B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物、およびポリカーボネート樹脂製プリプレグ
EP3480255A1 (en) Thermoplastic resin composition and molded body obtained by molding same
JP6087052B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
KR20110048377A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
EP4067430A1 (en) Thermoplastic resin composition and molded article manufactured therefrom
JP2016176060A (ja) ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形品
CN110183839B (zh) 具有良好表面性能的高填充聚碳酸酯材料及其制备方法
KR101812892B1 (ko) 기계적 강도 및 표면 품질이 우수한 유리섬유 강화 폴리카보네이트 수지 조성물
KR101766038B1 (ko) 충격 및 표면 품질이 우수한 고강성 유리섬유 강화 폴리카보네이트 수지 조성물
JP2021063196A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形体
JP6822163B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物および成形品
CN111315822A (zh) 具有良好机械性能的经玻璃纤维填充的热塑性组合物
CN110591322B (zh) 一种玻纤增强聚碳酸酯复合材料及其制备方法与应用
JP2007246561A (ja) ポリアミド樹脂成形品
CN111334017B (zh) 纤维状填料改性聚碳酸酯复合物及其制备方法
CN108504061A (zh) 耐低温冲击pc/abs复合材料及其产品
KR20200081158A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품
JP2968388B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
CN115746535B (zh) 一种高模量高韧性薄壁阻燃聚碳酸酯复合材料及其制备方法
KR102646945B1 (ko) 고강도 유리섬유 강화 폴리카보네이트 수지 조성물
Threepopnatkul et al. Effect of flame retardants on performance of PALF/ABS composites

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240423