JP2022543794A - テトラガロイルグルコースの製造方法 - Google Patents

テトラガロイルグルコースの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022543794A
JP2022543794A JP2022506663A JP2022506663A JP2022543794A JP 2022543794 A JP2022543794 A JP 2022543794A JP 2022506663 A JP2022506663 A JP 2022506663A JP 2022506663 A JP2022506663 A JP 2022506663A JP 2022543794 A JP2022543794 A JP 2022543794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf tea
production method
flow rate
hairy leaf
hairy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022506663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7305870B2 (ja
Inventor
小燕 喬
成英 馬
維 陳
蝶 胡
愛清 苗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tea Research Institute Guangdong Academy of Agricultural Sciences
Original Assignee
Tea Research Institute Guangdong Academy of Agricultural Sciences
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tea Research Institute Guangdong Academy of Agricultural Sciences filed Critical Tea Research Institute Guangdong Academy of Agricultural Sciences
Publication of JP2022543794A publication Critical patent/JP2022543794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7305870B2 publication Critical patent/JP7305870B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H1/00Processes for the preparation of sugar derivatives
    • C07H1/06Separation; Purification
    • C07H1/08Separation; Purification from natural products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H13/00Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids
    • C07H13/02Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids
    • C07H13/08Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids having the esterifying carboxyl radicals directly attached to carbocyclic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、毛葉茶を原料として抽出し、毛葉茶抽出物をマクロポーラス吸着樹脂により精製した後、高速向流クロマトグラフィーにより分離してテトラガロイルグルコースを得るテトラガロイルグルコースの製造方法を提供する。本発明の前記製造方法は、方法が簡便で再現性が良く、テトラガロイルグルコースの純度、収率が高いという利点を有し、化合物の量産に有用であり、更なる活性研究のための物質的基礎を築く。

Description

本発明は、天然物の活性成分の分離精製の技術分野に関し、具体的には、テトラガロイルグルコースの製造方法に関する。
ガロイルグルコースはポリフェノール化合物の1種であり、多種の生薬に広く存在している。現在多くの研究は1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコースに関するものである。1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコースは抗酸化活性があり、インスリン媒介のグルコース伝達シグナル経路を活性化することによって、糖尿病の予防と肝臓保護の機能を果たし、また、人体のエンドトキシンと結合し、抗エンドトキシン作用を発揮することもできる。さらに、1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコースは、水痘-帯状疱疹ウイルス、B型肝炎ウイルス(HBV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、ヒト免疫機能喪失ウイルス(HIV)、及び単純ヘルペスウイルス(HSV)の複製を阻害するなどの抗ウイルス機能を有する。
茶は中国の伝統的な重要な経済作物であり、その健康維持効果は世界に知られている。毛葉茶(Camellia ptilophylla Chang)は広東省特有の茶の木資源で、カフェインを含まないことで知られている。しかし、毛葉茶を用いて加工される茶類の嗜好性が悪いという問題があるため、毛葉茶は知られているものの、開発利用が遅れている。近年、多くの研究により、ガロイルグルコースは抗腫瘍、抗菌、抗酸化活性などの多種の生物学的活性を有することが明らかになった。出願者は、毛葉茶に多くのテトラガロイルグルコースが含まれていることを発見し、毛葉茶の開発や利用にとって重要な意義がある。ガロイルグルコースの抗酸化と抗ウイルス効果に関する文献における研究に鑑みると、この茶の中のガロイルグルコースの精製方法を確立し、その構造を特定することは毛葉茶の更なる開発や利用に重要な意義がある。
本発明の目的は、高純度のテトラガロイルグルコースを大量に製造することができるテトラガロイルグルコースの製造方法を提供することである。
テトラガロイルグルコースの製造方法であって、
毛葉茶を粉砕して篩にかけ、蒸留水を加えて超音波抽出及びろ過を1~3回行い、濾液を収集し、pH値を3.0±0.1に調整し、3~4BV/hの流速でクロマトグラフィーカラムで吸着し、吸着後30min~60min静置し(目標成分はカラムに吸着し、水洗されないようにする)、まず3~4BVの水を用いて4~6BV/hの流速で洗浄し、その後4~6BVの質量濃度30±70%のエタノール水溶液を用いて2~4BV/hの流速で溶離液が無色となるまで溶離し、エタノール溶離液を収集し、濃縮後凍結乾燥し、毛葉茶抽出物を得る、毛葉茶抽出液の製造のステップAと、
体積比(4±0.1):(1±0.1):(1±0.1):(1.5±0.1):(1±0.1):(1±0.1)の使用量で0.2%トリフルオロ酢酸水溶液、n-ブタノール、酢酸エチル、メチル-t-ブチルエーテル、アセトニトリル及びn-ヘキサンを2相溶媒系として、十分に混合した後、一晩静置し、2相分離後に超音波脱気を行い、上相を固定相、下相を移動相とし、流速1.6~2.0mL/min、検出波長280nmの条件下で、上記で製造した毛葉茶抽出物を高速向流クロマトグラフィー(HSCCC)により分離し、ピーク形状に基づいて119~130minの流出液を収集し、収集した流出液を濃縮した後乾燥して化合物としてテトラガロイルグルコースを得る高速向流クロマトグラフィーによる分離のステップBとを含む。
1つの実施例では、前記抽出温度は50℃~60℃である。
1つの実施例では、前記蒸留水の使用量は毛葉茶の9~11倍、より好ましくは10倍である。
1つの実施例では、抽出は2回行い、1回当たり25min~60min、より好ましくは30min~40minである。
1つの実施例では、塩酸でpHを3に調整する。
1つの実施例では、極性又は弱極性のマクロポーラス吸着樹脂、好ましくはAB-8マクロポーラス吸着樹脂を充填したカラムにより3~4BV/hの流速で吸着する。
1つの実施例では、高速向流クロマトグラフィー(HSCCC)により分離する場合、本体の回転速度は850±50rpm、分離温度は25±5℃である。
1つの実施例では、エタノールの濃度は50±5%、より好ましくは50%である。
1つの実施例では、粉砕後、10メッシュ~30メッシュの篩にかける。
1つの実施例では、前記毛葉茶は南昆山毛葉茶である。
1つの実施例では、0.2%トリフルオロ酢酸水溶液、n-ブタノール、酢酸エチル、メチル-t-ブチルエーテル、アセトニトリル、n-ヘキサンの体積比は4:1:1:1.5:1:1である。
1つの実施例では、流速は1.95~2.0mL/minであり、及び/又はサンプリング量は300±50mgの毛葉茶抽出物である。
以上のプロセスパラメータの選択及び最適化により、有効な抽出物を効率的に得ることができる。
本発明の前記テトラガロイルグルコースの製造方法は、毛葉茶を原料として抽出し、毛葉茶抽出物をマクロポーラス吸着樹脂により精製した後、最適化された高速向流クロマトグラフィーにより分離してテトラガロイルグルコースを得る。本発明の前記製造方法は、方法が簡便で再現性が良く、テトラガロイルグルコースの純度、収率が高いという利点を有し、化合物の量産に有用であり、更なる活性研究のための物質的基礎を築く。
毛葉茶原料抽出物のHPLCクロマトグラムである。 実施例1における系4のHSCCC分離クロマトグラムである。 実施例1における系4で分離された化合物のHPLC純度検出図である。 実施例2における系2のHSCCC分離図である。 実施例2における系2の分離物のHPLC図である。 実施例3における系5のHSCCC分離図である。 実施例3における系5の分離物のHPLC図である。
別段の定義がない限り、本発明に使用されるすべての技術的及び科学的用語は、当業者が通常理解するものと同一の意味を有する。本発明の明細書に使用される用語は、特定の実施例を説明する目的でのみ使用され、本発明を限定するために使用されるものではない。本発明に使用される用語「及び/又は」は、1つ又は複数の関連する列記された項目の任意の及びすべての組み合わせを含む。
本発明の理解を容易にするために、以下、本発明についてより包括的に説明する。本発明は、本明細書に記載された実施例に限定されるものではなく、多くの異なる形態で実施されてもよい。むしろ、これらの実施例は、本発明の開示内容の理解をより完全なものにすることを目的として提供される。
実施例1 毛葉茶におけるテトラガロイルグルコースの製造
1、高速向流(HSCCC)サンプリング原料(毛葉茶抽出物)の製造
粉砕して10メッシュの篩にかけた毛葉茶粉末200gを、毛葉茶粉末の10倍の重量の蒸留水を用いて50~60℃で1回目は60min、2回目は3min2回抽出し、抽出液を収集して合わせ、塩酸でpHを3に調整し、AB-8マクロポーラス吸着樹脂800mlを充填したカラムを用いて4BV/hの流速で吸着し、吸着後3min静置し、まず1800mlの水を用いて6BV/hの流速で洗浄し、その後、50%質量濃度のエタノール水溶液を用いて1800mlを4BV/hの流速で溶離し、溶離液を収集し、濃縮した後、凍結乾燥して毛葉茶抽出物を得て、高速向流のサンプリング原料とした。
2、HPLC検出方法
高速液体クロマトグラフィー条件:カラム:Agilent ZORBAX SB-C18(5μm、4.6×250mm)、移動相Aは0.2%リン酸水溶液、Bはアセトニトリルである。溶離勾配:0→25min:B 5%→72%;25→30min:B 28%→32%、流速1.0mL/min、DAD検出器、サンプリング量20μL、カラム温度28℃。
上記で製造された毛葉茶抽出物を少量収集し、水に溶解し、膜を介してサンプリングした。HPLCスペクトルを図1に示す。図1から、毛葉茶抽出物には複数の化学成分が含まれ、保持時間が23.4minの化合物が目標成分であることが分かった。
3、高速向流クロマトグラフィー(HSCCC)による分離
3.1溶剤系の選択
複数の系をスクリーニングし、その系中の異なる溶媒を次の表1に示す割合で調合し、振とうさせた後に静置して層分離した。3mLの下相溶媒を収集し、上記で製造した少量の毛葉茶抽出物のサンプルに添加し、HPLCを用いて下相溶媒中の各目標ピークの面積(S抽出前)を測定した。さらに等体積の上相を抽出し、抽出後の下相中の目標ピーク面積(S抽出後)を測定し、次式(1)により各成分の分配係数Kを算出した。HSCCCの固定相と移動相としてK値に応じて適切な溶媒系を選択した。
式(1)K=(S)抽出前-S抽出後)/S抽出前
系1は中等溶媒系であり、目標成分の水溶性が高いため、この系では分配係数(K)の値が小さすぎる。
系2は系1を基礎に酸を加え、系の配合比を変えたものであり、目標成分のK値が適切であることを見出したが、装置にかけて操作した結果、目標成分の純度は低く、低含有量の親水性不純物の多くは目標成分とともに流出し、分離効果は全く得られなかった。
系3は親水性の強い成分の分離によく使用される系であるが、目標成分に対するK値は大きすぎる。そこで、実験では、系1、2の組成を組み合わせ、溶媒の配合比を調整したところ、系4、5のK値は良く、すなわち0.2%トリフルオロ酢酸水溶液、n-ブタノール、酢酸エチル、メチル-t-ブチルエーテル、アセトニトリル、n-ヘキサンを溶媒系とすると、サンプリング操作は満足のいく分離効果が得られ、好ましい系は系4、すなわち体積百分率0.2%のトリフルオロ酢酸水溶液:n-ブタノール:酢酸エチル:メチル-t-ブチルエーテル:アセトニトリル:n-ヘキサン=4:1:1:1.5:1:1(V/V)であった。
Figure 2022543794000001
3.2 HSCCCの操作条件
高速向流クロマトグラフィーカラム:TBE-300A高速向流クロマトグラフ(上海同田生物技術有限公司):ポリテトラフルオロエチレンカラム、内径1.6mm、カラム容積280mL、回転速度0~1000r/min;TBP-50Aポンプ;TBD-2000 UV検出器;LX-300サーモスタットを配置した。
上記系4に従って溶媒系を調製し、十分に混合し、一晩静置し、2相分離後3min超音波脱気を行った。2相分離後に超音波脱気を行い、上相を固定相、下相を移動相とし、下相流速2.0mL/min、本体の回転速度850rpm、カラム温度20℃、波長280nmの条件下で固定相の保持率は62%であり(保持率が高いほど、機器チューブ中の上相の体積が大きくなり、抽出分離に有利である)、サンプリング量は300mgであり、HSCCC分離マップは図2に示され、119~130minの流出液を収集し、55℃で回転蒸発濃縮した後、凍結乾燥して3.17mgの目標化合物を得た。
図3を参照して、254nmでのHPLC(分析条件は上記と同じ)のクロマトグラムに基づいてピーク面積正規化法を用いて算出したところ、目標化合物の純度は92.3%であった。
質量分析及び核磁気共鳴を用いて、実施例1に記載の化合物の構造を同定、分離した。
化合物:褐色粉末、ESI-MSm/z:787.1012[M-H]‐、組成式はC342822である。1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ: 6. 99(2H, s, H-2’’’’, 6’’’’), 6. 97(2H, s, H-2’’’, 6’’’), 6. 95( 2H, s, H-2’, 6’), 6. 92( 2H, s, H-2’’, 6’’) , 6.10 (1H, d, J = 8.5 Hz, H-1) ,5.89(H, m, H-3), 5.20 ( 1H ,dd, J = 8.5 Hz, 7.5 Hz, H-2) , 4.27( 2H , m , H-6 ) , 4.16( H, m , H-5 ) , 3.88(1H, s, H-4);
1 3 C-NMR (125 MHz , DMSO-d6):δ 62. 3 ( C-6 ) ,66. 22 ( C-4 ) , 70.58 C-2 ) , 71.65( C-5 ) , 72.87 ( C-3 ) , 92.43 (C-1 ) , 119.38 (C-1 ’) , 109. 48 ( C-2’ , 6’ ) ,146.10( C-3’ , 5’ ) , 139. 94 (C-4’) , 164. 97 ( C-7’ ) , 165. 33 ( C-7’’) , 166.00 (C-7’’’) ,109.36(C-2’’, 6’’), 109.23(C-2’’’, 6’’’) ,109.23( C-2’’’’, 6’’’’), 118. 03 ( C-1’’), 119.31 ( C-1’’’) , 119.49 (C- 1’’’’), 139. 24( C-4’’ ), 139.14( C-4’’’’ ), 143. 02 ( C-3’’, 5’’ ), 145.98( C- 3’’’ , 5’’’ ) , 145.95 (C-3’’’’ , 5’’’’)
1Hと13C NMRデータと現在開示されている資料(例:肖世基、郭大楽、何達海ら.キウイフルーツ藤山柳化学成分研究[J].漢方薬,2016,(03):383-387.舒希凱、シャクヤクカの抗酸化活性成分の分離と同定[M],山東師範大学)に基づいて、化合物は1,2,3,6-テトラ-O-ガロイル-グルコースであることが決定され、その化学構造式は以下のとおりである。
Figure 2022543794000002
実施例2 系2の分離及び分離効果
上記系2に従って溶媒系を調製し、十分に混合し、一晩静置し、2相分離後30min超音波脱気を行った。下相流速2.0mL/min、本体の回転速度850rpm、カラム温度20℃、波長280nmの条件下で固定相の保持率は51%、サンプリング量は300mgであった。HSCCC分離マップを図4に示す。195~210minの流出液を収集し、HPLC検出結果を図5に示す。その結果、この部分の流出液には原料中の低含有量の2つの成分も濃縮され、目標成分と全く分離できないことを示した。
実施例3 系5の分離及び分離効果
上記の系5に従って溶媒系を調製し、十分に混合し、一晩静置し、2相分離後3min超音波脱気を行った。2相分離後に超音波脱気を行い、上相を固定相、下相を移動相とし、下相流速2.0mL/min、本体の回転速度850rpm、カラム温度20℃、波長280nmの条件下で固定相の保持率は53%、サンプリング量は300mgであった。HSCCC分離マップを図6に示す。141~147minの流出液を収集し、55℃で回転蒸発濃縮した後、凍結乾燥して約1.8mgの目標化合物を得た。HPLC(分析条件は上記と同じ)の254nmでのクロマトグラムを図7に示し、ピーク面積正規化法を用いて化合物純度を算出したところ、化合物純度は90.6%であった。その結果、この方法の固定相の保持率、目標化合物の収率、及び純度はすべて系4の配合比の場合より低いことがわかった。
本明細書で例示した発明は、本明細書で特に開示されていない要素、制限の何れもなしに適切に実施することができる。したがって、例えば、「含有/含む」などの用語は、オープンであり、限定されていないものとして理解すべきである。また、本明細書で採用される用語及び表現は、限定的な用語ではなく、説明として使用され、図示、説明された特徴又はその部分のいずれかの同等の特徴を排除するような用語及び表現を使用することを意図していないが、本発明によって請求される範囲において様々な修正が可能であることを理解すべきである。したがって、本発明は、好ましい実施形態及び任意選択の特徴によって具体的に開示されているが、当業者は、本明細書で開示され、本発明が具体化される修正及び変更を採用することができ、そのような修正及び変更は、本発明の範囲内であるとみなされる。
本明細書において、本発明を広くかつ一般的に説明してきた。一般的な開示に含まれるより狭いカテゴリ及びサブグループも、それぞれ本発明の一部を形成する。これは、本明細書において削除されたものが具体的に詳述されているか否かにかかわらず、このカテゴリから何らかの主題を除去する条件又は否定的な制限を有する本発明の一般的な説明を含む。

Claims (12)

  1. テトラガロイルグルコースの製造方法であって、
    毛葉茶を粉砕して篩にかけ、蒸留水を加えて超音波抽出とろ過を1~3回行い、濾液を収集し、pH値を3.0±0.1に調整し、3~4BV/hの流速でクロマトグラフィーカラムで吸着し、吸着後30min~60min静置し、まず3~4BVの水を用いて4~6BV/hの流速で洗浄し、その後4~6BVの質量濃度50±5%のエタノール水溶液を用いて2~4BV/hの流速で溶離液が無色となるまで溶離し、エタノール溶離液を収集し、濃縮後凍結乾燥し、毛葉茶抽出物を得る、毛葉茶抽出液の製造のステップAと、
    体積比(4±0.1):(1±0.1):(1±0.1):(1.5±0.1):(1±0.1):(1±0.1)の使用量で0.2%トリフルオロ酢酸水溶液、n-ブタノール、酢酸エチル、メチル-t-ブチルエーテル、アセトニトリル及びn-ヘキサンを2相溶媒系として、十分に混合した後、一晩静置し、
    2相分離後に超音波脱気を行い、上相を固定相、下相を移動相とし、流速1.6~2.0mL/min、検出波長280nmの条件下で、上記で製造した毛葉茶抽出物を高速向流クロマトグラフィーにより分離し、ピーク形状に基づいて119~130minの流出液を収集し、収集した流出液を濃縮した後乾燥して、テトラガロイルグルコースとして1,2,3,6-テトラ-O-ガロイル-グルコースを得る、高速向流クロマトグラフィーによる分離のステップBとを含む、テトラガロイルグルコースの製造方法。
  2. 前記蒸留水の使用量が毛葉茶の9~11倍であることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記蒸留水の使用量が、毛葉茶の10倍であることを特徴とする請求項2に記載の製造方法。
  4. 前記抽出温度は50℃~60℃であり、及び/又は抽出は2回行い、1回当たり25min~60minであることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  5. 抽出は2回行い、1回当たり30min~40minであることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  6. 塩酸でpHを3に調整することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  7. AB-8マクロポーラス吸着樹脂を充填したカラムにより3~4BV/hの流速で吸着し、及び/又は高速向流クロマトグラフィーにより分離する場合、本体の回転速度は850±50rpm、分離温度は25±5℃であることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  8. 前記エタノール水溶液の濃度が50%であることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の製造方法。
  9. 粉砕後、10メッシュ~30メッシュの篩にかけることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の製造方法。
  10. 前記毛葉茶は南昆山毛葉茶であることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の製造方法。
  11. 前記0.2%トリフルオロ酢酸水溶液、n-ブタノール、酢酸エチル、メチル-t-ブチルエーテル、アセトニトリル、n-ヘキサンの体積比は4:1:1:1.5:1:1であることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の製造方法。
  12. サンプリング量が300±50mgの毛葉茶抽出物であることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の製造方法。
JP2022506663A 2019-09-02 2020-07-31 テトラガロイルグルコースの製造方法 Active JP7305870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910824359.3A CN110437289B (zh) 2019-09-02 2019-09-02 一种四没食子酰葡萄糖的制备方法
CN201910824359.3 2019-09-02
PCT/CN2020/106263 WO2021042922A1 (zh) 2019-09-02 2020-07-31 一种四没食子酰葡萄糖的制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022543794A true JP2022543794A (ja) 2022-10-14
JP7305870B2 JP7305870B2 (ja) 2023-07-10

Family

ID=68438830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022506663A Active JP7305870B2 (ja) 2019-09-02 2020-07-31 テトラガロイルグルコースの製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7305870B2 (ja)
CN (1) CN110437289B (ja)
WO (1) WO2021042922A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110437289B (zh) * 2019-09-02 2020-07-07 广东省农业科学院茶叶研究所 一种四没食子酰葡萄糖的制备方法
CN113376271A (zh) * 2021-05-26 2021-09-10 华东理工大学 一种基于lc-ms的生物样品中壳寡糖的高灵敏度检测分析方法
CN114891052B (zh) * 2022-05-10 2024-04-12 合肥工业大学 一种从油茶蒲中制备1,2,3,6-四-O-没食子酰-β-D-吡喃葡萄糖苷的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105669631A (zh) * 2015-12-30 2016-06-15 中国科学院西北高原生物研究所 一种委陵菜属植物提取物及从中分离四种单宁类化合物的方法
CN105859803A (zh) * 2016-05-09 2016-08-17 中国农业科学院特产研究所 一种没食子酰基葡萄糖的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101525357A (zh) * 2008-03-07 2009-09-09 首都医科大学 一种从中药中分离制备五没食子酰基葡萄糖的方法
CN105732250B (zh) * 2016-02-06 2018-03-09 福建农林大学 一种高纯度灰树花多酚组分的制备方法
CN107029051A (zh) * 2016-12-09 2017-08-11 昭平县科学技术指导站 一种茶叶中茶多酚的提取工艺
CN108976268B (zh) * 2018-06-21 2021-12-24 湖南农业大学 一种制备刺葡萄两个主要花色苷标准品的方法
CN110437289B (zh) * 2019-09-02 2020-07-07 广东省农业科学院茶叶研究所 一种四没食子酰葡萄糖的制备方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105669631A (zh) * 2015-12-30 2016-06-15 中国科学院西北高原生物研究所 一种委陵菜属植物提取物及从中分离四种单宁类化合物的方法
CN105859803A (zh) * 2016-05-09 2016-08-17 中国农业科学院特产研究所 一种没食子酰基葡萄糖的制备方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ZHANG, Y ET AL.: "High-speed countercurrent chromatography assisted preparative isolation of bioactive compounds from", JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE, vol. 40, no. 3, JPN6022053124, 2017, pages 767 - 778, ISSN: 0004948596 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021042922A1 (zh) 2021-03-11
CN110437289B (zh) 2020-07-07
JP7305870B2 (ja) 2023-07-10
CN110437289A (zh) 2019-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7305870B2 (ja) テトラガロイルグルコースの製造方法
CN102617673B (zh) 一种从胡柚白皮层分离纯化柚皮苷和新橙皮苷的方法
CN108911985B (zh) 从茶花粉中分离纯化对羟基肉桂酸乙酯的方法及其应用
US20060116509A1 (en) Manufacture of limonoid compounds
CN109320571B (zh) 提取木犀草素类化合物和菜蓟苦素的方法
CN109503373B (zh) 一种快速分离纯化花楸果中多酚化合物的方法
KR101080648B1 (ko) 쑥속(Artemisia species)식물의 추출물로부터 원심향류분배 크로마토그래피를 이용한 고농도 유파티린(Eupatilin) 및 자세오시딘(Jaceosidine)을 대량으로 분리 및생산하는 방법
CN110563584B (zh) 提取纯化胎菊中绿原酸的方法
JP2023542661A (ja) p-クマロイル化アントシアニンの分離精製方法
CN109180622B (zh) 从朝鲜蓟中提取愈创木烷型倍半萜化合物的方法
Hou et al. Preparative purification of corilagin from Phyllanthus by combining ionic liquid extraction, prep-HPLC, and precipitation
CN115010618B (zh) 一种可降尿酸的金色酰胺醇酯分离纯化方法及其应用
CN106831892B (zh) 一种山楂叶中黄酮单体的制备方法
CN113480585B (zh) 一种山茱萸新苷原料药的制备方法
CN112159440B (zh) 一种酚苷类化合物及其制备方法和用途
CN107721857A (zh) 一种从平卧菊三七中制备高纯度绿原酸的方法
Lv et al. Preparative separation of steviol glycosides from Stevia rebaudiana bertoni by macroporous resin and preparative HPLC
CN109320572B (zh) 从滇山茶中提取黄酮类化合物的方法
CN109627153B (zh) 一种从地木耳提取分离对羟基苯甲醛的方法
CN109111444B (zh) 一种从茶花粉中分离纯化咖啡因的方法
CN110922438A (zh) 一种从金花茶中制备鞣花酸衍生物冲山茶苷的方法
CN109369585A (zh) 提取愈创木烷型倍半萜化合物的方法
CN114456138B (zh) 一种从佛手提取物中分离三种香豆素类化合物的方法
CN110467644B (zh) 一种普洱消脂素的制备方法
CN109369751B (zh) 二氢山奈酚糖苷类化合物及其提取方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7305870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150