JP2022543339A - 再使用可能な超音波メス - Google Patents

再使用可能な超音波メス Download PDF

Info

Publication number
JP2022543339A
JP2022543339A JP2021576457A JP2021576457A JP2022543339A JP 2022543339 A JP2022543339 A JP 2022543339A JP 2021576457 A JP2021576457 A JP 2021576457A JP 2021576457 A JP2021576457 A JP 2021576457A JP 2022543339 A JP2022543339 A JP 2022543339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cannula
assembly
ultrasonic scalpel
base
reusable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021576457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7232941B2 (ja
Inventor
▲劉▼柯
袁小▲鶴▼
▲劉▼振中
▲顔▼忠余
▲駱▼威
Original Assignee
以諾康医療科技(蘇州)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 以諾康医療科技(蘇州)有限公司 filed Critical 以諾康医療科技(蘇州)有限公司
Publication of JP2022543339A publication Critical patent/JP2022543339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7232941B2 publication Critical patent/JP7232941B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B17/320092Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3209Incision instruments
    • A61B17/3211Surgical scalpels, knives; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3209Incision instruments
    • A61B17/3211Surgical scalpels, knives; Accessories therefor
    • A61B17/3213Surgical scalpels, knives; Accessories therefor with detachable blades
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0023Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • A61B2017/320074Working tips with special features, e.g. extending parts blade
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320082Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic for incising tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B17/320092Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw
    • A61B2017/320094Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw additional movable means performing clamping operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0813Accessories designed for easy sterilising, i.e. re-usable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • A61B2560/028Arrangements to prevent overuse, e.g. by counting the number of uses
    • A61B2560/0285Apparatus for single use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0443Modular apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本発明は、ハンドルアセンブリと、その遠位端に延設され、超音波の力学的エネルギーを伝達するために用いられる超音波メスホルダ(4)とを含み、前記超音波メスホルダの外に套管アセンブリ(1)が套設され、前記套管アセンブリは迅速接続機構により前記ハンドルアセンブリに取り外し可能に接続される、再使用可能な超音波メスである。本発明の効果は概ね以下のとおりである。即ち、取り付けを確実にし、着脱しやすく、洗浄及び消毒が容易であるという利点を有し、消耗品としての套管アセンブリ(1)が速やかに交換され、他の部分が再使用可能であり、洗浄及び高温蒸気滅菌が可能であり、手術の消耗品のコストを大幅に低減させ、患者の負担を軽減させ、超音波メスホルダの使用中の交差感染のリスクも低減できる。【選択図】図4

Description

本発明は医療器具分野に関し、特に超音波メスに関する。
超音波メスとは、圧電変換器(エネルギー発生器により電気エネルギーを圧電変換器に伝達し、圧電変換器により電気エネルギーを超音波の力学的エネルギーに変換する)により得られた超音波振動をさらに増幅し、増幅された超音波振動をメスの先端により軟組織の切断と凝固に用いる器具である。臨床でこのような器具を用いると、より低い温度及びより少ない出血の場合で病巣切除を実現することができ、最小限の組織側方への熱損傷を確保することができる。低侵襲外科手術の普及に伴い、超音波メスは既に通常の手術器具となっている。
一般的に、超音波メスは、トランスデューサーと、ハンドルと、ハンドルの遠位端に設けられたメスホルダアセンブリとを含む。従来の超音波メスのメスホルダアセンブリは超音波メスホルダ、内套管及び外套管を有し、内套管は当該メスホルダと外套管との間に位置し、且つ軸方向に沿って一定の距離を移動することにより、可動クランプを開閉し、可動クランプをメスホルダの最も遠い末端に接触させたり離間させたりし、目標生体組織の挟持及び切断を実現することができる。
しかし、このような超音波メスには、ハンドルハウジングとメスホルダアセンブリが取り外し不可能な構造であり、取り外すと回復できないという欠点がある。メスホルダアセンブリの構造からみると、内管及び外管は、メス刃部位、すなわち手術部位で開放している。メスホルダが静止している時、手術部位の液体組織は毛細管の作用で、管端部の開口からメス内部、すなわち内管と外管との間、内管とメスホルダとの間の隙間に浸透することになり、メスホルダが振動している時、メスホルダにおけるシリカゲル支持リングはメスホルダと同じ周波数で振動するピストンとなり、液体組織をメスホルダ本体と内管との間の隙間に強力に吸入することになる。廃棄した超音波メスを解体した後、メスホルダ本体全体や、内管外壁のメス刃に近い側には、いずれも凝固状態の脂肪のようなもの及び血液のかさぶたが観察され、特にメスホルダ本体全体上に、かさぶた現象がより甚だしい。1回、さらに複数回の手術が完了した後、超音波メスの構造及び性能は完全なままであるが、メス内部を徹底的に洗浄及び消毒することはできない。そのため、基準に従って、上記超音波メスは使い捨て手術器具としてしか使用できず、手術が完了した後、すぐに捨てるべきであるが、その価格が高いため、経済的な利益をむさぼるためには、使用済みの超音波メスを徹底的に洗浄及び消毒することなく、次の患者に再使用することで、必然的に交差感染のリスクを増加させる、という医者としての(悪)徳性による巨大なリスクが隠れている。
これに鑑みて、中国特許CN201410023651.2、CN201810130712.3、CN201810871843.7、及びCN201811114966.2はいくつかの交換可能なメスホルダアセンブリを設計したが、これらのアセンブリには、構造が比較的複雑で、製造コストが比較的高く、組み立てにくく、例えばメスホルダの外周に設けられた套管アセンブリのベースは金属部材を用いることで、内外套管の設置を実現するために拡管、スピニングなどのプロセスを用いる必要があり、加工効率が低く、コストが高止まりするものや、反転を防止する機能がないので、超音波振動時に微小な変位が発生して手術の精度に影響を及ぼす可能性があるものがある。
中国特許CN201410023651.2 中国特許CN201810130712.3 中国特許CN201810871843.7 中国特許CN201811114966.2
本発明は、上記従来技術の問題を解決するために、再使用可能な超音波メスを提供するものである。
以上の技術的問題を解決するために、本発明の技術的解決手段は以下の通りである。
再使用可能な超音波メスは、ハンドルアセンブリと、その遠位端に延設され、超音波の力学的エネルギーを伝達するために用いられる超音波メスホルダとを含み、前記超音波メスホルダの外に套管アセンブリが套設され、前記套管アセンブリは迅速接続機構により前記ハンドルアセンブリに取り外し可能に接続される。
好ましくは、前記套管アセンブリは互いに嵌着された内套管アセンブリと外套管アセンブリを含み、前記内套管アセンブリは内套管及びその近位端に固定された内套管ベースを含み、前記外套管アセンブリは外套管及びその近位端に固定された外套管ベースを含み、前記内套管は当該超音波メスホルダと外套管との間に位置し、且つ軸方向に沿って一定の距離を移動することにより、可動クランプを開閉し、可動クランプをメスホルダの最も遠い末端に接触させたり離間させたりすることができ、前記内套管アセンブリ及び外套管アセンブリは周方向において固定され、前記外套管ベースは第1の迅速接続機構を介して前記ハンドルアセンブリの遠位端に設けられたメス回転輪と軸方向において固定されるとともに、前記内套管ベースは第2の迅速接続機構を介して前記ハンドルアセンブリ内に設けられた、駆動機構の一部としてのスプリングシートと軸方向において固定される。
好ましくは、前記第1の迅速接続機構は前記外套管ベースの近位端の外周面上に設けられた第1のボスと、前記メス回転輪内に軸方向において設けられたL字形溝とを含み、両者は互いに嵌合する。
好ましくは、前記第2の迅速接続機構は前記内套管ベースの近位端の外周面上に設けられた第2のボスと、前記スプリングシート上に軸方向において設けられたL字形掛け具とを含み、両者は互いに嵌合する。
好ましくは、前記第1のボスの前記L字形溝における軸方向移動距離は前記第2のボスの前記L字形掛け具における軸方向移動距離の以上である。
好ましくは、前記外套管ベースの内周面上に第1の平面が設けられ、前記内套管ベースの外周面上に第2の平面が設けられ、前記外套管ベースは前記内套管ベースの外周に套設され、且つ前記第1の平面と第2の平面が相互に作用して前記内ステップアセンブリと外套管アセンブリの周方向回転が制限される。
好ましくは、前記メス回転輪は雌ネジを含み、雄ネジを有する套管取り付けノブがそれに螺着され、前記套管取り付けノブの近位端の端面は前記外套管ベースに常に付勢し、それを前記套管取り付けノブと前記メス回転輪との間に固定させる。
好ましくは、前記外套管ベースの遠位端の端面は階段式平面であり、前記套管取り付けノブの近位端のボスと係合する。
好ましくは、前記内套管と内套管ベースはインサート成形プロセス又は接着剤による接着を用いて実現される。
好ましくは、前記外套管と外套管ベースはインサート成形プロセス又は接着剤による接着を用いて実現される。
好ましくは、前記ハンドルアセンブリ及び超音波メスホルダはそれぞれ耐高温材料を用いて製造される。
本発明の有益な効果は主に以下のとおりである。即ち、取り付けを確実にし、着脱しやすく、洗浄及び消毒が容易であるという利点を有し、消耗品としての套管アセンブリが速やかに交換され、他の部分が再使用可能であり、洗浄及び高温蒸気滅菌を含む様々な方式による滅菌が可能であり、手術の消耗品のコストを大幅に低減させ、患者の負担を軽減させ、超音波メスの使用中の交差感染のリスクも低減させる。
本発明の超音波メスの立体構造概略図である。 本発明の超音波メスの套管アセンブリの分解概略図である。 本発明の超音波メスにおける套管アセンブリとハンドルとの間の接続を示すための部分断面図である。 本発明の超音波メスの套管アセンブリとハンドルとの間の接続構造の分解概略図である。 本発明の超音波メスの内套管アセンブリの構造概略図である。 本発明の超音波メスの外套管アセンブリの構造概略図である。 本発明の超音波メスの套管アセンブリの全体構造概略図である。 本発明の超音波メスの外套管ベースの立体構造概略図である。 本発明の超音波メスの外套管ベースを別の方向から見る立体構造概略図である。 本発明の超音波メスの内套管ベースの立体構造概略図である。 本発明の超音波メスのメス回転輪の立体構造概略図である。 本発明の超音波メスのメス回転輪の断面図である。 本発明の超音波メスの套管取り付けノブと外套管ベースの取り付け概略図である。 本発明の超音波メスの套管アセンブリとハンドルとの間の接続概略図である。 本発明の超音波メスの套管アセンブリとハンドルとの間の接続概略図である。 本発明の超音波メスの套管アセンブリとハンドルとの間の接続概略図である。 本発明の超音波メスの套管アセンブリとハンドルとの間の接続概略図である。 本発明の超音波メスの内套管ベースとスプリングシートとの間の接続概略図である。 本発明の超音波メスの内套管ベースとスプリングシートとの間の接続概略図である。 本発明の超音波メスの内套管ベースとスプリングシートとの間の接続概略図である。
以下、図面に示す具体的な実施形態に合わせて本発明について詳細に説明する。しかし、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、当業者がこれらの実施形態に基づいて行った構造、方法、又は機能上の変換はいずれも本発明の保護範囲内に含まれる。
解決手段の説明において、用語の「中心」、「上」、「下」、「左」、「右」、「前」、「後」、「垂直」、「水平」、「内」、「外」などが指示した方位又は位置関係は図面に基づいて示される方位又は位置関係であり、説明の便宜及び説明の簡略化のためのものに過ぎず、示される装置又は素子は必ず特定の方位を有し、特定の方位で構成及び操作されることを指示又は暗示するものではないため、本発明を限定するものとして理解できないことを説明(理解)すべきである。また、用語の「第1」、「第2」、「第3」は説明のためのものに過ぎず、相対的な重要性を指示又は暗示するものとして理解してはいけない。また、解決手段の説明において、操作者を基準にして、操作者に近づく方法を「近位端」(基端)とし、操作者から離れる方向を「遠位端」(先端)とする。
図1から図3に示すように、本発明は、ハンドルアセンブリと、その遠位端(先端)に延設され、超音波の力学的エネルギーを伝達するために用いられる超音波メスホルダ4とを含む再使用可能な超音波メスを開示する。従来技術とほぼ類似して、本発明のハンドルアセンブリは、ハウジング12と、ハウジング12内に設けられたパワータッチモジュール11であって、超音波エネルギー出力の制御に用いられるパワータッチモジュール11と、前記ハウジング12上に枢設された引き金16及び手動ボタン17とを含む。前記引き金16は伝動構造部材14、15を介して力をスプリングアセンブリ10に伝達し、前記手動ボタン17はパワータッチモジュールをトリガするために用いられる。前記ハウジング12内には、前記伝動構造部材14、15をリセットするためのリセットスプリング13をさらに含む。当該ハンドルアセンブリの具体的な構造及び動作原理は従来技術とほぼ同じであるため、ここで詳細は再度説明しない。
前記超音波メスホルダ4の外に套管アセンブリ1が套設され、前記套管アセンブリ1は迅速接続機構により前記ハンドルアセンブリに取り外し可能に接続される。具体的には、前記套管アセンブリ1は互いに嵌着された内套管アセンブリと外套管アセンブリを含み、前記内套管アセンブリは内套管3及びその近位端(基端)に固定された内套管ベース7を含み、前記外套管アセンブリは外套管2及びその近位端(基端)に固定された外套管ベース6を含み、前記内套管3は当該超音波メスホルダ4と外套管2との間に位置し、且つ軸方向に沿って一定の距離を移動することにより、可動クランプ20を開閉し、可動クランプ20をメスホルダの最も遠い末端に接触させたり離間させたりすることができる。
図5~12に示すように、本発明における前記套管アセンブリ1とハンドルアセンブリとの間に、第1の迅速接続機構及び第2の迅速接続機構を含む迅速接続機構がある。前記外套管ベース6は第1の迅速接続機構を介して前記ハンドルアセンブリの遠位端に設けられたメス回転輪8と軸方向において固定されるとともに、前記内套管ベース7は第2の迅速接続機構を介して前記ハンドルアセンブリ内に設けられた、駆動機構の一部としてのスプリングシート9と軸方向において固定される。前記第1の迅速接続機構は、前記外套管ベース6の近位端(基端)の外周面上に設けられた第1のボス6bと、前記メス回転輪8内に軸方向において設けられたL字形溝8aとを含み、両者は互いに嵌合する。前記第2の迅速接続機構は、前記内套管ベース7の近位端(基端)の外周面上に設けられた第2のボス7aと、前記スプリングシート9上に軸方向において設けられたL字形掛け具9a(図15参照)とを含み、両者は互いに嵌合する。
一般的に、前記第1のボス6bの前記L字形溝8aにおける軸方向移動距離は前記第2のボス7aの前記L字形掛け具9aにおける軸方向移動距離に等しく、このように、両者はちょうど嵌合できる。実際には、前記第1のボス6bの前記L字形溝8aにおける軸方向移動距離は、前記第2のボス7aの前記L字形掛け具9aにおける軸方向移動距離よりわずかに大きく、このように、外套管ベース6の第1のボス6bはまずL字形溝8a内に滑り込み、軸方向移動案内の役割を果たすことができ、当該技術的解決手段において、第1のボス6bと第2のボス7aがそれぞれL字形溝8aとL字形掛け具9aの水平折り端部まで同時に軸方向において移動することを保証するだけでよい。
前記外套管ベース6の内周面上に第1の平面6cが設けられ、前記内套管ベース7の外周面上に第2の平面7bが設けられ、前記外套管ベース6は前記内套管ベース7の外周に套設され、且つ前記第1の平面6cと第2の平面7bが相互に作用して前記内套管アセンブリと外套管アセンブリの周方向回転が制限され、すなわち両者間に相対的回転が発生することはない。
前記メス回転輪8は雌ネジを含み、雄ネジを有する套管取り付けノブ5がそれに螺着され、前記套管取り付けノブ5の近位端の端面は前記外套管ベース6に常に付勢し、それを前記套管取り付けノブ5と前記メス回転輪8との間に固定させる。さらに、前記外套管ベース6の遠位端の端面は階段式平面6aであり、前記套管取り付けノブ5の近位端のボス5aと係合する。
図4、図13、図14a~図14d、図15a~図15cに合わせて(を参照して)、本発明の超音波メスの套管アセンブリを取り外すプロセスを具体的に説明する。
使い捨て套管アセンブリを取り付ける時、外套管ベース6の第1のボス6bをメス回転輪8のL字形溝8aに合わせ、図14aの矢印方向においてメス回転輪8内に滑り込ませ、外套管ベース6の第1のボス6b及びメス回転輪8のL字形溝8aは案内作用を有するため、内套管ベース7の第2のボス7aもスプリングシート9のL字形掛け具9aに同時に合わせるようになる。
使い捨て套管アセンブリをメス回転輪8の底部まで円滑に滑らせると、図14bに示す矢印方向において套管アセンブリを回転させ、内套管ベース7とスプリングシート9との接続及び外套管ベース6とメス回転輪8との接続を実現する。この時の套管アセンブリは、所定位置まで回転していない、又は矢印の逆方向に回転するおそれがあるため、本発明において追加された套管取り付けノブ5は外套管を正確な位置に取り付け、反転を防止することができ、図14cに示す方向においてメス回転輪8を(に)ねじ込み、締め付けると、套管アセンブリの組み立てが完了する。
反転防止の具体的な原理は以下のとおりである。使い捨て套管アセンブリを組み立てる時、外套管ベース6には一部の階段式平面6aがあるため、套管取り付けノブ5を図12(図13)に示す方向において回転させると、套管取り付けノブ5の端部ボス5aは当該階段式平面6aに接触するとともに、当該平面6aに一定の力を加えることで、外套管ベース6は一定のねじり力を受けることになる。このねじり力は2つの役割を果たす。まず、所定位置まで回転していない套管アセンブリをメス回転輪8のL字形溝8aの横方向の溝末端まで回転させることができ、このように、套管アセンブリの取り付け位置の正確さを保証することができ、次に、このねじり力は緩み止めと反転防止の効果を果たす。当然のことながら、階段式平面6aは円滑に移行する傾斜端面であってもよく、すなわち外套管ベース6の遠位端の端面が高度差を有するだけでよい。
本発明では、使い捨て套管アセンブリを組み立てる時、内套管ベース7とスプリングシート9との具体的な接続プロセスは以下のとおりである。図15a~15cの矢印方向において内套管ベース7の第2のボス7aをスプリングシート9のL字形掛け具9aに沿って滑り込ませ、底部まで滑らせると、図15bの矢印方向において回転させて、第2のボス7aがL字形掛け具の横方向溝内に係止され、前記内套管ベース7とスプリングシート9との間は軸方向の相対的移動を行うことができず、このように、内套管ベース7とスプリングシート9との接続が実現される。
本発明では、第1のボス6bと第2のボス7aの数を具体的に要求しない。当業者であれば、1つでも、2つでも、2つ以上でもよいことを知るべきである。前記内套管3と内套管ベース7、前記外套管2と外套管ベース6は、接続構造を作製するために、いずれもインサート成形プロセス(Insert Molding)又は接着剤による接着を用いて実現される。一般的に、套管アセンブリは端部接続構造がフレアプロセスを用いて作製されることで、寸法が不安定になり、製造中の廃棄率も高くなる。本発明ではインサート成形プロセス又は接着剤による接着を用いると、製品の廃棄率を低減させることができるだけでなく、またより複雑な構造を作って機能を実現することができる。
本発明に記載のハンドルアセンブリ及び超音波メスホルダ4はそれぞれ耐高温材料(PPA、PEIなどの耐高温プラスチック、チタン合金、ステンレス鋼などなどの耐高温金属)を用いて製造され、洗浄及び高温蒸気滅菌が可能である。本発明は着脱しやすく、使用者は非常に短い時間内に套管アセンブリと再使用可能な部分の着脱を実現することができ、病院で使用しやすい。
以上は本発明の好ましい実施形態に過ぎず、上記好ましい実施形態は本発明を限定するものとして見なされるべきではなく、本発明の保護範囲は特許請求の範囲に限定される範囲を基準とすべきであることを指摘しておく。当業者であれば、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、いくつかの改善及び修飾を行うことができ、これらの改善及び修飾も本発明の保護範囲として見なされるべきである。
1 套管アセンブリ
2 外套管
6 外套管ベース,6b 第1のボス,6c 第1の平面
3 内套管
7 内套管ベース,7a 第2のボス,7b 第2の平面
4 超音波メスホルダ
5 套管取り付けノブ,5a 端部ボス
8 メス回転輪,8a L字形溝
9 スプリングシート(ばね座),9a L字形掛け具

Claims (13)

  1. ハンドルアセンブリと、その遠位端に延設され、超音波の力学的エネルギーを伝達するために用いられる超音波メスホルダ(4)とを含む再使用可能な超音波メスであって、
    前記超音波メスホルダ(4)の外に套管アセンブリ(1)が套設されており、前記套管アセンブリ(1)は迅速接続機構により前記ハンドルアセンブリに取り外し可能に接続される、ことを特徴とする再使用可能な超音波メス。
  2. 前記套管アセンブリ(1)は互いに嵌着された内套管アセンブリと外套管アセンブリを含み、前記内套管アセンブリは、内套管(3)及びその近位端に固定された内套管ベース(7)を含み、前記外套管アセンブリは、外套管(2)及びその近位端に固定された外套管ベース(6)を含み、
    前記内套管(3)は、前記超音波メスホルダ(4)と外套管(2)との間に位置し、且つ軸方向に沿って一定の距離を移動することにより、可動クランプ(20)を開閉し、可動クランプ(20)を前記超音波メスホルダの最も遠い末端に接触させたり離間させたりすることができ、
    前記内套管アセンブリ及び外套管アセンブリは周方向において固定されており、
    前記外套管ベース(6)は、第1の迅速接続機構を介して前記ハンドルアセンブリの遠位端に設けられたメス回転輪(8)と軸方向において固定され、
    前記内套管ベース(7)は、第2の迅速接続機構を介して前記ハンドルアセンブリ内に設けられた、駆動機構の一部としてのスプリングシート(9)と軸方向において固定される、ことを特徴とする請求項1に記載の再使用可能な超音波メス。
  3. 前記第1の迅速接続機構は、前記外套管ベース(6)の近位端の外周面上に設けられた第1のボス(6b)と、前記メス回転輪(8)内に軸方向において設けられたL字形溝(8a)とを含み、両者(6b,8a)は互いに嵌合する、ことを特徴とする請求項2に記載の再使用可能な超音波メス。
  4. 前記第2の迅速接続機構は、前記内套管ベース(7)の近位端の外周面上に設けられた第2のボス(7a)と、前記スプリングシート(9)上に軸方向において設けられたL字形掛け具(9a)とを含み、両者(7a,9a)は互いに嵌合する、ことを特徴とする請求項3に記載の再使用可能な超音波メス。
  5. 前記第1のボス(6b)の前記L字形溝(8a)における軸方向移動距離は、前記第2のボス(7a)の前記L字形掛け具(9a)における軸方向移動距離以上である、ことを特徴とする請求項4に記載の再使用可能な超音波メス。
  6. 前記外套管ベース(6)の内周面上に第1の平面(6c)が設けられ、前記内套管ベース(7)の外周面上に第2の平面(7b)が設けられ、前記外套管ベース(6)は前記内套管ベース(7)の外周に套設され、且つ前記第1の平面(6c)と第2の平面(7b)が相互に作用して前記内套管アセンブリと外套管アセンブリの周方向回転が制限される、ことを特徴とする請求項2に記載の再使用可能な超音波メス。
  7. 前記メス回転輪(8)は雌ネジを含み、雄ネジを有する套管取り付けノブ(5)がそれに螺着され、前記套管取り付けノブ(5)の近位端の端面は前記外套管ベース(6)を常に付勢し、それを前記套管取り付けノブ(5)と前記メス回転輪(8)との間に固定させる、ことを特徴とする請求項2~6のいずれか一項に記載の再使用可能な超音波メス。
  8. 前記外套管ベース(6)の遠位端の端面は階段式平面(6a)であり、前記套管取り付けノブ(5)の近位端のボス(5a)と係合する、ことを特徴とする請求項7に記載の再使用可能な超音波メス。
  9. 前記内套管(3)と内套管ベース(7)は、インサート成形プロセス又は接着剤による接着を用いて実現される、ことを特徴とする請求項2~6のいずれか一項に記載の再使用可能な超音波メス。
  10. 前記外套管(2)と外套管ベース(6)は、インサート成形プロセス又は接着剤による接着を用いて実現される、ことを特徴とする請求項2~6のいずれか一項に記載の再使用可能な超音波メス。
  11. 前記ハンドルアセンブリ及び超音波メスホルダ(4)はそれぞれ耐高温材料を用いて作られている、ことを特徴とする請求項1に記載の再使用可能な超音波メス。
  12. ハンドルアセンブリと、その遠位端に延設され、超音波の力学的エネルギーを伝達するために用いられる超音波メスホルダ(4)とを含む再使用可能な超音波メスであって、
    前記超音波メスホルダ(4)の外に套管アセンブリ(1)が套設され、前記套管アセンブリ(1)は互いに嵌着された内套管アセンブリと外套管アセンブリを含み、
    前記内套管アセンブリは、内套管(3)及びその近位端に設けられた内套管ベース(7)を含み、両者はいずれもプラスチック材質であり、インサート成形プロセス又は接着剤による接着を用いて固着され、
    前記外套管アセンブリは、外套管(2)及びその近位端に設けられた外套管ベース(6)を含み、両者はいずれもプラスチック材質であり、インサート成形プロセス又は接着剤による接着を用いて固着され、
    前記套管アセンブリ(1)は迅速接続機構により前記ハンドルアセンブリに取り外し可能に接続される、ことを特徴とする再使用可能な超音波メス。
  13. 前記外套管ベース(6)は、第1の迅速接続機構を介して前記ハンドルアセンブリの遠位端に設けられたメス回転輪(8)と軸方向において固定され、
    前記内套管ベース(7)は、第2の迅速接続機構を介して前記ハンドルアセンブリ内に設けられた、駆動機構の一部としてのスプリングシート(9)と軸方向において固定される、ことを特徴とする請求項12に記載の再使用可能な超音波メス。
JP2021576457A 2019-08-15 2020-04-13 再使用可能な超音波メス Active JP7232941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910752035.3 2019-08-15
CN201910752035.3A CN110448357B (zh) 2019-08-15 2019-08-15 可重复利用的超声波手术刀
PCT/CN2020/084408 WO2021027302A1 (zh) 2019-08-15 2020-04-13 可重复利用的超声波手术刀

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022543339A true JP2022543339A (ja) 2022-10-12
JP7232941B2 JP7232941B2 (ja) 2023-03-03

Family

ID=68486606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021576457A Active JP7232941B2 (ja) 2019-08-15 2020-04-13 再使用可能な超音波メス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220287736A1 (ja)
EP (1) EP4014899A4 (ja)
JP (1) JP7232941B2 (ja)
KR (1) KR20220024828A (ja)
CN (1) CN110448357B (ja)
BR (1) BR112022001682A2 (ja)
WO (1) WO2021027302A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107928752B (zh) * 2017-12-23 2024-02-27 博思研生物技术(苏州)有限公司 带一次性使用刀头的外科手术超声刀
CN110448357B (zh) * 2019-08-15 2024-01-09 以诺康医疗科技(苏州)有限公司 可重复利用的超声波手术刀
CN113057715B (zh) * 2020-01-02 2023-04-21 上海逸思医疗科技股份有限公司 一种可拆装器械
CN112515738B (zh) * 2020-11-12 2023-06-13 嘉善飞阔医疗科技有限公司 一种可稳定重复使用的超声波手术刀
CN112515739A (zh) * 2020-11-12 2021-03-19 嘉善飞阔医疗科技有限公司 一种可提高使用寿命的超声波手术刀
CN115211934A (zh) 2021-04-16 2022-10-21 上海逸思医疗科技股份有限公司 一种超声外科手术器械及加工组装方法
CN113229891B (zh) * 2021-05-21 2024-03-12 以诺康医疗科技(苏州)有限公司 多功能手术器械
CN115054373B (zh) * 2022-06-02 2023-03-21 以诺康医疗科技(苏州)有限公司 可拆卸式手术机器人末端执行装置及手术机器人
CN115153680B (zh) * 2022-07-15 2023-06-02 经纬医疗器材制造(深圳)有限公司 一种适于手术器械的连接装置及手术器械
CN115024768B (zh) * 2022-08-09 2022-11-04 生一科技(北京)有限公司 微创手术器械组件及微创手术器械
CN115530929B (zh) * 2022-10-13 2024-04-16 以诺康医疗科技(苏州)有限公司 一种精细手术器械

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009538710A (ja) * 2006-06-01 2009-11-12 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 超音波外科用器具
WO2011100321A2 (en) * 2010-02-11 2011-08-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments
CN104783868A (zh) * 2014-01-20 2015-07-22 北京安和加利尔科技有限公司 一种具有可换刀头的超声手术刀刀杆
CN108354652A (zh) * 2018-02-08 2018-08-03 南昌元合泽众科技有限公司 一种可重复使用的超声手术刀
CN108969058A (zh) * 2018-09-25 2018-12-11 嘉善飞阔医疗科技有限公司 可重复使用的超声波手术刀
CN109009330A (zh) * 2018-08-02 2018-12-18 嘉善飞阔医疗科技有限公司 超声波手术刀及超声波手术刀系统
WO2019010258A1 (en) * 2017-07-05 2019-01-10 Ethicon Llc REUSABLE ULTRASONIC MEDICAL DEVICES AND METHODS OF USE

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5346502A (en) * 1993-04-15 1994-09-13 Ultracision, Inc. Laparoscopic ultrasonic surgical instrument and methods for manufacturing the instruments
US8142461B2 (en) * 2007-03-22 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US10207045B2 (en) * 2008-06-26 2019-02-19 Surgical Design Corporation Surgical handpiece with disposable concentric lumen work tip
US10166317B2 (en) * 2008-06-26 2019-01-01 Surgical Design Corporation Surgical hand piece with dual lumen work tip for use with infusion cannula
CN201811496U (zh) 2010-09-08 2011-04-27 唐际秋 储热式多级污水废热回收热泵系统
CN103313672B (zh) * 2010-11-05 2016-03-09 伊西康内外科公司 具有模块化端部执行器的外科器械
US10327797B2 (en) * 2015-10-16 2019-06-25 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with removable shaft assembly portion
WO2017100412A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-15 Reach Surgical, Inc. Ultrasonic surgical instrument
TWI721278B (zh) * 2017-06-15 2021-03-11 大陸商天津瑞奇外科器械股份有限公司 超聲外科手術器械
CN107280735B (zh) * 2017-07-21 2020-08-04 上海逸思医疗科技有限公司 可重复使用的超声手术器械
US11039955B2 (en) * 2017-11-22 2021-06-22 Surgical Design Corporation Low-cost disposable ultrasonic surgical handpiece
CN209153877U (zh) * 2018-09-25 2019-07-26 嘉善飞阔医疗科技有限公司 可重复使用的超声波手术刀
CN211609975U (zh) * 2019-08-15 2020-10-02 以诺康医疗科技(苏州)有限公司 可重复利用的超声波手术刀
CN110448357B (zh) * 2019-08-15 2024-01-09 以诺康医疗科技(苏州)有限公司 可重复利用的超声波手术刀

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009538710A (ja) * 2006-06-01 2009-11-12 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 超音波外科用器具
WO2011100321A2 (en) * 2010-02-11 2011-08-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments
CN104783868A (zh) * 2014-01-20 2015-07-22 北京安和加利尔科技有限公司 一种具有可换刀头的超声手术刀刀杆
WO2019010258A1 (en) * 2017-07-05 2019-01-10 Ethicon Llc REUSABLE ULTRASONIC MEDICAL DEVICES AND METHODS OF USE
CN108354652A (zh) * 2018-02-08 2018-08-03 南昌元合泽众科技有限公司 一种可重复使用的超声手术刀
CN109009330A (zh) * 2018-08-02 2018-12-18 嘉善飞阔医疗科技有限公司 超声波手术刀及超声波手术刀系统
CN108969058A (zh) * 2018-09-25 2018-12-11 嘉善飞阔医疗科技有限公司 可重复使用的超声波手术刀

Also Published As

Publication number Publication date
CN110448357A (zh) 2019-11-15
CN110448357B (zh) 2024-01-09
WO2021027302A1 (zh) 2021-02-18
EP4014899A4 (en) 2023-09-06
JP7232941B2 (ja) 2023-03-03
KR20220024828A (ko) 2022-03-03
US20220287736A1 (en) 2022-09-15
BR112022001682A2 (pt) 2022-05-24
EP4014899A1 (en) 2022-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7232941B2 (ja) 再使用可能な超音波メス
JP6892644B2 (ja) 再使用可能な超音波手術器具
JP5766722B2 (ja) 櫛状の組織刈込み装置を備える超音波手術用器具
JP5872489B2 (ja) 回転切断用具を備える、超音波駆動の外科用器具
TWI633869B (zh) 超音波外科手術器械
JP5813668B2 (ja) 超音波駆動の外科用器具のための封止構成
CN102843981B (zh) 具有局部旋转刀和固定垫结构的超声外科器械
CN102843983B (zh) 用于切割和凝固组织的两用外科器械
JP5795337B2 (ja) 超音波外科用器具のための、回転可能な切断実施構成
JP6174930B2 (ja) 内視鏡的器具
CN102843979B (zh) 具有可旋转刀片和中空护套构造的超声外科器械
JP3725180B2 (ja) 外科用器具
US11622788B2 (en) Ultrasonic surgical instrument
CN211609975U (zh) 可重复利用的超声波手术刀
JP6250681B2 (ja) 動力式外科用ハンドピースに取外し可能に連結されて該ハンドピースによって動力供給される医療/外科用灌注器
TW200819116A (en) Modular design for ophthalmic surgical probe
CN103108596A (zh) 使用具有旋转切割工具的超声动力外科器械的方法
WO2020114340A1 (zh) 一种可拆卸适配器的重复使用吻合器
WO2022218422A1 (zh) 一种超声外科手术器械及加工组装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7232941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150