JP2022534113A - 金属部品を接合するための方法 - Google Patents

金属部品を接合するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022534113A
JP2022534113A JP2021570482A JP2021570482A JP2022534113A JP 2022534113 A JP2022534113 A JP 2022534113A JP 2021570482 A JP2021570482 A JP 2021570482A JP 2021570482 A JP2021570482 A JP 2021570482A JP 2022534113 A JP2022534113 A JP 2022534113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
boron
melting point
point depressant
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021570482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7290752B2 (ja
Inventor
ペール・シェーディーン
クリスティアン・ヴァルテル
アクセル・クヌートソン
Original Assignee
アルファ-ラヴァル・コーポレート・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルファ-ラヴァル・コーポレート・アーベー filed Critical アルファ-ラヴァル・コーポレート・アーベー
Publication of JP2022534113A publication Critical patent/JP2022534113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7290752B2 publication Critical patent/JP7290752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/362Selection of compositions of fluxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3606Borates or B-oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0012Brazing heat exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/008Soldering within a furnace
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/19Soldering, e.g. brazing, or unsoldering taking account of the properties of the materials to be soldered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating
    • B23K1/203Fluxing, i.e. applying flux onto surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/023Thermo-compression bonding
    • B23K20/026Thermo-compression bonding with diffusion of soldering material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/16Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating with interposition of special material to facilitate connection of the parts, e.g. material for absorbing or producing gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/22Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating taking account of the properties of the materials to be welded
    • B23K20/227Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating taking account of the properties of the materials to be welded with ferrous layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/22Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating taking account of the properties of the materials to be welded
    • B23K20/233Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating taking account of the properties of the materials to be welded without ferrous layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/24Preliminary treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • B23K35/004Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces at least one of the workpieces being of a metal of the iron group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0244Powders, particles or spheres; Preforms made therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0244Powders, particles or spheres; Preforms made therefrom
    • B23K35/025Pastes, creams, slurries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/308Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent
    • B23K35/3086Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent containing Ni or Mn
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3612Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with organic compounds as principal constituents
    • B23K35/3617B-compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • B23K2103/05Stainless steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • B23K2103/26Alloys of Nickel and Cobalt and Chromium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

1100℃を超える固相線温度を有する金属部品(11、12)において第1の金属部品(11)を第2の金属部品(12)に接合するための方法は、第1の金属部品(11)の表面(15)上に溶融点降下剤組成(14)を与えるステップであって、溶融点降下剤組成(14)が、第1の金属部品(11)の溶融温度を低下させるための、少なくとも25wt%のホウ素およびケイ素を含む溶融点降下剤成分を含む、ステップと、表面(15)上の接触点(16)において、第2の金属部品(12)を溶融点降下剤組成(14)と接触させるステップ(202)と、第1の金属部品(11)および第2の金属部品(12)を1100℃を超える温度まで加熱するステップと、接触点(16)において接合(25)が得られるように、第1の金属部品(11)の溶融された金属層(210)が凝固することを可能にするステップとを含む。本開示によれば、ホウ素は、ホウ酸、ホウ砂、二ホウ化チタンおよび窒化ホウ素のうちの任意の化合物から選択されたホウ素化合物に少なくとも部分的に由来する。溶融点降下剤組成および関連製品も説明される。

Description

本発明は、溶融点降下剤組成を使用することによって第1の金属部品を第2の金属部品に接合するための方法に関する。本発明は、溶融点降下剤組成、および接合された金属部品を備える製品にも関する。
今日、様々な元素金属ならびに様々な金属合金を含む金属要素で作製された金属部品(金属体または金属ワークピース)を接合するための種々の接合方法がある。当該の金属部品は、少なくとも1100℃の溶融温度を有するように金属要素または合金から作られ、このことは、たとえば純銅ベース、純アルミニウムベースまたは様々なアルミニウムベースの合金では、この金属部品を作製することはできないことを意味する。金属部品が作製され得る金属のいくつかの例は、一般的には、鉄ベースの合金、ニッケルベースの合金およびコバルトベースの合金である。
そのような金属部品を接合するための一般的な方法の1つである溶接は、追加材料のある/ない金属部品の金属が溶融される方法であり、すなわち、溶融および続く再凝固によって鋳造物が形成される。
別の接合方法であるろう付けは、接合される2つの金属部品のうちの少なくとも1つに与えられた第1の金属フィラーが、次いで、その融点を超えて加熱されて、毛管作用によって金属部品の間に分配される金属接合プロセスである。金属フィラーは、一般的には、適切な環境による保護下でその溶融温度以上に加熱される。次いで、金属フィラーが、金属部品にわたって接触点に向かって流れ、そこで接合を形成する。
一般に、ろう付けするときには、金属フィラーは、接合される金属部品の間の隙間または間隙に接触して与えられる。加熱プロセス中に、金属フィラーが溶融して、接合される隙間を埋める。ろう付けプロセスには3つの主要なステージがあり、第1のステージは物理ステージと呼ばれる。物理ステージは、金属フィラーの濡れおよび流れを含む。第2のステージは、通常は所与の接合温度において生じる。このステージ中に固体-液体の相互作用があり、実質的な質量移動を伴う。このステージでは液体の金属フィラーに隣接する金属部品の少量が、溶解するかまたは金属フィラーと反応する。同時に、液相からの少量の成分が固体の金属部品に入り込む。接合領域における成分のこの再分配によって、金属フィラーの組成が変化し、時には金属フィラーの凝固が発現する。第2のステージとオーバラップする最終ステージは、最終的な接合微細構造の形成と、接合の凝固中および冷却中のプロセスの進行とによって特徴付けられる。液体の金属フィラーに隣接する金属部品の体積は非常に小さく、すなわち、金属フィラーによって最大限まで接合が形成される。一般に、ろう付けするときには、接合における金属の少なくとも95%は金属フィラーに由来する。
2つの金属部品(母材)を接合するための別の方法には過渡液相拡散接合(TLP接合)があり、中間層からの融点降下剤(MPD)成分が接合温度において金属部品の格子と粒子の境界へ移動するとき拡散が生じる。次いで、固相の拡散過程によって接合界面における組成が変化し、異種中間層が母材よりも低い温度で融解する。したがって、境界面に沿って液体の薄層が拡がり、金属部品のいずれかの融点よりも低い温度において接合を形成する。接合温度が低下すると溶融が凝固し、続いて、暫く接合温度に保つことによって、この相が金属部品に拡散し得る。
溶接、ろう付けおよびTLP接合などの接合方法は、金属部品をうまく接合する。しかしながら、溶接には非常に割高であるという制約があり、接近するのが困難なときには多数を接合するのが不可能なこともある。ろう付けにも、たとえば、最適な金属フィラーを適切に与える/決定するのが時には難しいという制約がある。異材質を接合するときにはTLP接合が有利であるが、これには制約がある。たとえば、大抵の場合、適切な中間層を見いだすのは困難であり、また、この方法は、大きな隙間を埋めるように接合する場合、または比較的大きな接合を形成するとき、実際には不適切である。
したがって、ある特定の接合方法を選択するときには多くの要因が包含される。金属部品を接合する接合のコスト、生産性、安全性、プロセス速度および特性、ならびに接合後の金属部品自体の特性も重大な要因である。前述の方法にはそれぞれの利点があるにしても、特にコスト、生産性、安全性およびプロセス速度のような要因が考慮に入れられる場合には、現行の方法に対する補足として使用される接合方法が、なお必要である。
特に、たとえばWO2013/144211 A1に開示されているように通常使用される融点降下剤(MPD)システムであるSi-Bシステムでは、一般に使用されるホウ素源は純粋なBであることが指摘されている。純粋なホウ素(B)は技術的に好結果をもたらし得るが、作動安全の観点、入手しやすさから最適ではなく、かつ割高である。したがって、上記の技術および従来技術を改善することに加えて、融点降下剤(MPD)システムに関する作動安全性、部品調達およびステンレス鋼互換性の観点から、改善されたホウ素源を見いだす必要がある。
WO2013/144211 A1
従来技術を考慮して、上記の技術および従来技術を改善することがなお必要である。一般に使用されるホウ素源は純粋なBである。純粋なホウ素(B)は技術的に好結果をもたらし得るが、作動安全の観点から最適ではなく、かつ割高である。
したがって、本発明は、改善されたMPDシステムまたは溶融点降下剤組成を提供することを目的とするものである。詳細には、本発明の目的は、金属部品(金属ワークピース、すなわち金属製のワークピースまたは対象物)を簡単かつ信頼できるやり方で接合する一方で、なお金属部品間の強い接合をもたらすための方法を提供することである。
その上、本発明の目的は、優れた接合結果をもたらす溶融点降下剤組成用に、労働安全の観点からそれほど有害でなく、しかも経済的なホウ素源を提供することである。
これらの目的を達成するために、第1の金属部品を第2の金属部品に接合するための方法が提供される。この方法は、1100℃を超える固相線温度を有する金属部品に対して使用される。この方法は、
少なくとも第1の金属部品の表面上に溶融点降下剤組成を与えるステップであって、溶融点降下剤組成が、第1の金属部品(11)の溶融温度を低下させるための、合計で少なくとも25wt%のホウ素およびケイ素を含む溶融点降下剤成分と、任意選択で、表面上に溶融点降下剤組成を与えることを容易にするための、結合材成分とを含む、ステップと、
前記表面上の接触点において第2の金属部品を溶融点降下剤組成と接触させるステップと、
第1の金属部品および第2の金属部品を1100℃を超える温度に加熱するステップであって、第1の金属部品の前記表面はそれによって溶融し、第1の金属部品の表面層が溶融点降下剤成分とともに、接触点において第2の金属部品に接する溶融金属層を形成するようになる、ステップと、
接触点において接合が得られるように、溶融された金属層が凝固することを可能にするステップとを含む。本開示によれば、ホウ素が、ホウ酸(HBO)、ホウ砂(Na)、二ホウ化チタン(TiB)、および窒化ホウ素(BN)ならびに/もしくはそれらの組合せのうちいずれかから選択されたホウ素化合物に少なくとも部分的に由来するか、またはホウ素源がこのホウ素化合物を含む。これらの化合物は、たとえば元素状ホウ素よりも労働安全の観点からより安全であり、その一方で強い接合をもたらす。さらに、これらの化合物は、接合される金属部品に対する悪影響が小さく、低コストであって、使用するうえで安定していて安全である。
ホウ素は、ホウ素の総重量を基に、ホウ酸、ホウ砂、二ホウ化チタン、窒化ホウ素および/またはそれらの組合せの15~100wt%または50~100wt%のうちのいずれかの量に由来し得る。ホウ素は、したがって、さらに他のホウ素源もしくは化合物に由来するかまたはこれらを含み得る。他のホウ素源または化合物の例には、元素状ホウ素(B)、炭化ホウ素(BC)、(たとえば六ホウ化ケイ素SiBの形の)ホウ化ケイ素、ホウ化ニッケル(NiB)および/またはホウ化鉄(FeB)があり得る。しかしながら、元素状ホウ素は作動安全の観点から最適ではなく割高でもあるので、ホウ素は、ホウ素の総重量を基に、10wt%までの元素状ホウ素にさらに由来するかまたはこれを含んでよく、これは、ホウ素源としての元素状ホウ素が、重量でホウ素の90%以上まで除外されることを意味する。一変形形態によれば、ホウ素は、元素状ホウ素にまったく由来しないかまたはこれを含まず、すなわちホウ素源としての元素状ホウ素は除外される。さらに、たとえばステンレス鋼といった金属部品の間をできるだけ強く接合するためには、炭素の量を減少させるのが有利である。これは、炭素がステンレス鋼のクロムとともに炭化クロムを形成して、金属部品の腐食特性に悪影響を及ぼす可能性があるためである。したがって、炭化ホウ素の量は、ホウ素の総重量を基に85wt%を超えるべきでなく、これは、ホウ素源としての炭化ホウ素が、ホウ素の重量の15%以上除外されることを意味する。(たとえば六ホウ化ケイ素SiBの形の)ホウ化ケイ素、ホウ化ニッケル(NiB)および/またはホウ化鉄(FeB)から選択されたホウ素源の量は、ホウ素の総重量を基に、重量で85%まで存在することができる。
しかしながら、好ましくは、ホウ酸(HBO)、ホウ砂(Na)、二ホウ化チタン(TiB)、窒化ホウ素(BN)および/またはそれらの組合せから選択された存在するホウ素源の量は、少なくとも15wt%、好ましくは50wt%、60wt%、70wt%、80wt%、90wt%または100wt%であり、すなわち、ホウ素源は、ホウ素の総重量を基に、存在するホウ素源のいずれか、またはそれらの組合せから成る。存在するホウ素源の量が多ければ多いほど、たとえば元素状ホウ素のみを使用するのと比較して、より安全な作業環境をもたらすことができ、その一方で、優れた接合結果が達成される。たとえば、二ホウ化チタンは非常に優れた高温特性を有し、金属部品を接合するための方法では有利である。窒化ホウ素は、窒化ホウ素の安定した結晶性形状である六方晶系型(h-BN)などの種々の形状でもたらされ得る。窒化ホウ素は、作業環境の観点から安定していて安全である。ホウ酸およびホウ砂も、作業環境において使用するのにより安全であり、たとえば元素状ホウ素よりも廉価である。
金属部品の金属は、一般的には1100℃を超える固相線温度を有するので、たとえば鉄ベース、ニッケルおよびコバルトベースの金属合金の形を有し得る。金属部品は、1100℃を超える固相線温度を有しない純銅、銅ベースの合金、純アルミニウムまたはアルミニウムベースの合金ではなくてよい。金属部品の中の金属、さらには金属部品自体が、「母材金属」または「母材」と称されることがある。この文脈では、「鉄ベースの」合金は、合金のすべての成分のうち鉄が最大の重量割合(wt%)を有する合金である。対応する状況は、ニッケルベースの合金、コバルトベースの合金、クロムベースの合金およびアルミニウムベースの合金にも当てはまる。
指示されたように、溶融点降下剤組成は、溶融点降下剤成分である少なくとも1つの成分を含む。任意選択で、溶融点降下剤組成は結合材成分を含む。少なくとも第1の金属部品の溶融温度を低下させることに寄与する溶融点降下剤組成のすべての物質または部分は、溶融点降下剤成分の一部であると見なされる。少なくとも第1の金属部品の溶融温度を低下させることに関係せず、たとえばペースト、ペイント、またはスラリを形成するように溶融点降下剤組成を「結合する」溶融点降下剤組成の一部は、結合材成分の一部であると見なされる。もちろん、溶融点降下剤成分は少量の金属フィラーなどの他の成分を含み得る。しかしながら、溶融点降下剤成分の少なくとも25wt%がホウ素およびケイ素を含むので、そのような金属フィラーは溶融点降下剤成分の75wt%超には相当し得ない。金属フィラーは、溶融点降下剤組成に含まれる場合には、常に溶融点降下剤組成の一部である。
この文脈では、「ホウ素およびケイ素」は、(wt%)で計算されるかあるいは重量での%として表現される、溶融点降下剤成分におけるホウ素とケイ素との合計を意味する。ここで、wt%は、質量分率に100を掛けることによって決定される重量割合を意味する。知られているように、成分における物質の質量分率は、その物質の質量濃度(成分におけるその物質の密度)と成分の密度との比である。したがって、たとえば、少なくとも25wt%のホウ素およびケイ素は、100gの溶融点降下剤成分の試料においてホウ素とケイ素との総重量が少なくとも25gあることを意味する。溶融点降下剤組成に結合材成分が含まれる場合には、溶融点降下剤組成におけるホウ素およびケイ素のwt%は、明らかに25wt%未満であり得る。しかしながら、溶融点降下剤成分には、少なくとも25wt%のホウ素およびケイ素が常に存在し、これは、指示されたように、含まれ得る任意の金属フィラーを含むものであり、すなわち、金属フィラーは溶融点降下剤組成の一部として常に見られる。
「ホウ素」は溶融点降下剤成分におけるすべてのホウ素を含み、このホウ素は、ホウ酸(HBO)、ホウ砂(Na)、二ホウ化チタン(TiB)、窒化ホウ素(BN)および/またはそれらの組合せのうちのいずれかから選択されたホウ素化合物に少なくとも部分的に由来するものであり、元素状ホウ素(B)、炭化ホウ素(BC)、(たとえば六ホウ化ケイ素SiBの形の)ホウ化ケイ素、ホウ化ニッケル(NiB)および/またはホウ化鉄(たとえばFeB)をさらに含み得る。ホウ酸(HBO)、ホウ砂(Na)、二ホウ化チタン(TiB)、窒化ホウ素(BN)および/またはそれらの組合せから選択されたホウ素源に由来するホウ素の量は、前述のように、好ましくは少なくとも15wt%、より好ましくは少なくとも50wt%、60wt%、70wt%、80wt%、90wt%または100wt%であり、すなわち、ホウ素源は、ホウ素の総重量を基に、現在のホウ素源のいずれか、またはそれらの組合せから成り得る。対応して、「ケイ素」は溶融点降下剤成分におけるすべてのケイ素を含み、これは元素状ケイ素ならびにケイ素化合物におけるケイ素を含む。したがって、溶融点降下剤成分におけるホウ素とケイ素との両方が、様々なホウ素とケイ素との化合物におけるホウ素およびケイ素によって表現され得る。
溶融点降下剤組成は、ホウ素およびケイ素のような溶融点降下物質と比較してはるかに多くの充填金属を有するので、従来のろう付け物質とは明らかに大層異なるものである。一般に、ろう付け物質が含むホウ素およびケイ素は18wt%未満である。
この方法は、金属フィラーが低減されるかまたはさらには除外され得るという点で、および、異材質で作製された金属部品に対して適用され得るという点で有利である。この方法は、たとえば熱伝達板または本来ならたとえば溶接もしくは従来のろう付けによって接合される任意の適切な金属体を接合するためといった、広範な用途においても使用され得る。
もちろん、溶融点降下剤組成は、第2の金属部品にもさらに適用され得る。
ケイ素は、元素状ケイ素と、少なくとも炭化ケイ素、ホウ化ケイ素およびフェロシリコンのうちのいずれかから選択されたケイ素化合物のケイ素とのうち、任意のものに由来し得る。
溶融点降下剤成分は少なくとも40wt%のホウ素およびケイ素を含み得、またはさらには少なくとも85wt%のホウ素およびケイ素を含み得る。これは、金属フィラーが存在する場合には、それぞれ60wt%未満、15wt%未満の量で存在することを意味する。溶融点降下剤成分は、さらには少なくとも95wt%のホウ素およびケイ素を含み得る。
ホウ素は、溶融点降下剤化合物のホウ素およびケイ素の含有量の少なくとも10wt%を構成し得る。これは、溶融点降下剤成分が少なくとも25wt%のホウ素およびケイ素を含むときには、溶融点降下剤成分は少なくとも2.5wt%のホウ素を含むことを意味する。ケイ素は、溶融点降下剤化合物のホウ素およびケイ素の含有量の少なくとも55wt%を構成し得る。
溶融点降下剤成分は、50wt%未満の金属要素または10wt%未満の金属要素を含み得る。そのような金属要素は、上記で論じた「金属フィラー」に相当する。そのような少量の金属要素または金属フィラーは、少なくとも60wt%の金属要素を含むので、溶融点降下剤組成を、たとえば既知のろう付け組成と明確に区別する。ここで、「金属要素」はたとえばすべての遷移金属を含み、これは周期律表における3族~12族を含む周期律表のdブロックにおける要素である。これは、たとえば鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)、クロム(Cr)およびモリブデン(Mo)が「金属要素」であることを意味する。「金属要素」ではない要素は、貴ガス、ハロゲン、ホウ素(B)、炭素(C)、ケイ素(Si)、窒素(N)、リン(P)、ヒ素(As)、酸素(O)、硫黄(S)、セレン(Se)およびテルル(Tu)といった要素である。たとえば、金属が化合物ホウ化ニッケルに由来する場合は、この化合物のニッケル部分は、一実施形態では50wt%未満、他の実施形態では10wt%未満の金属要素に含まれる金属要素であることに留意されたい。
第1の金属部品の厚さは0.1~1.0mmまたは0.3~0.6mmであり得、そこで、溶融点降下剤組成を与えることは、第1の金属部品の表面上の1mmごとに平均0.02~0.12mgまたは0.02~0.08mgのホウ素およびケイ素を与えることを含み得る。第1の金属部品の表面上の1mmごとに平均0.02~0.12mgのホウ素およびケイ素を与え、任意選択で第2の金属部品を与えることは、溶融点降下剤組成が結合材成分を含む場合にはたとえば溶射、塗布または印刷によるコーティングによって、および結合材成分が使用されない場合には物理的気相成長法(PVD)または化学的気相成長法(CVD)によって、直接的に付与する任意の方法を含む。印刷方法は、たとえばスクリーン印刷といった任意の適切な方法でよい。塗布またはPVDもしくはCVDによって、1つの層にケイ素を与え、1つの層にホウ素を与えることが可能である。さらに、層において、ホウ素とケイ素との両方を含む溶融点降下剤組成が与えられることを考えると、これらは、あたかも与えられる前から混合されていたかのように、加熱中に相互作用するはずである。この付与は、たとえば第2の金属部品から第1の金属部品への転移または逆方向の転移による間接的な付与方法によっても行われ得る。したがって、たとえばホウ素およびケイ素の間接的な付与は、第2の金属部品から第1の金属部品へ転移させることによって実行され得る。したがって、本明細書で参照されたホウ素およびケイ素は、第1の金属部品の表面層の溶融に寄与する限り、第1の金属部品上に直接与えられる必要はない。
第1の金属部品の厚さは0.1~1.0mm、0.6~1.0mm、または0.3~0.6mmでよく、溶融点降下剤組成を与えることは、第1の金属部品の表面上の1mmごとに平均0.02~1.0mgのホウ素およびケイ素を与えることを含み得る。前述のように、付与は、あらゆる直接的な「付与」または第2の金属部品を介した間接的な「付与」をも含む。
あるいは、第1の金属部品の厚さは1.0mmを超えてよく、そこで、溶融点降下剤組成を与えることは、第1の金属部品の表面上の1mmごとに平均0.02~5.0mgのホウ素およびケイ素を与えることを含み得る。
第2の金属部品の厚さは第1の金属部品と同一の範囲でよく、または第1の金属部品よりも厚くても薄くてもよい。
金属部品の表面は、接合の形成を可能にするとき、溶融された金属層の金属が接触点に流れ込むように、前記表面上の接触点によって画定される領域よりも大きい領域を有し得る。そのような流れは、一般的には毛管作用によってもたらされる。
表面の領域は、接触点によって画定される領域よりも少なくとも10倍大きくてよい。表面の領域は、接触点によって画定される領域よりも少なくとも20倍または30倍大きいものなど、さらに大きいものでよい(または接触点が比較的小さくてよい)。表面の領域は、溶融された金属が接合を形成するように流れる表面の領域を指す。
表面の領域は、接合の断面領域よりも少なくとも3倍大きくてよい。表面の領域は、接触点によって画定される領域よりも少なくとも6倍または10倍大きいものなど、さらに大きいものでよい(または接合の断面領域が比較的小さくてよい)。接合の断面領域は、接合の拡張部(断面領域)が最小の位置における、接触点がある表面に対して平行な面にわたる接合の断面領域と定義され得る。
接合は、少なくとも50wt%、少なくとも85wt%、さらには100wt%の金属(金属要素)を含み得、これは、加熱前には第1の金属部品および第2の金属部品のうちの任意の一部分であったものである。これは、金属部品の金属が接触点に流れて接合を形成することを可能にすることによって達成される。このようにして形成された接合は、一般に、ろう付けによって形成された接合(ろう付け前には、接合を形成するために使用されたろう付け物質の金属フィラーの一部であった、少なくとも90wt%の金属を含む)とは大層異なるものになる。
第2の金属部品を前記表面に接触させるとき、前記表面上に複数の接触点が形成されるように、第1の金属部品および第2の金属部品のうちの任意のものが、他方の金属部品に向かって延在する複数の突部を備え得る。これは、一般的には、金属部品が、熱交換器を形成するために積み重ねて接合される波形板の形状を有する場合のことである。
第1の金属部品は、
i) >50wt%のFe、<13wt%のCr、<1wt%のMo、<1wt%のNiおよび<3wt%のMn、
ii) >90wt%のFe、
iii) >65wt%のFeおよび>13wt%のCr、
iv) >50wt%のFe、>15.5wt%のCrおよび>6wt%のNi、
v) >50wt%のFe、>15.5wt%のCr、1~10wt%のMoおよび>8wt%のNi、
vi) >97wt%のNi、
vii) >10wt%のCrおよび>60wt%のNi、
viii) >15wt%のCr、>10wt%のMoおよび>50wt%のNi、
ix) >70wt%のCo、ならびに
x) >10wt%のFe、0.1~30wt%のMo、0.1~30wt%のNiおよび>50wt%のCo
のうちの任意のものを含み得る。
上記は、第1の金属部品も第2の金属部品も、多数の異なる合金で作製され得ることを意味する。上記の例は、明らかに、産業界の内部で一般的であるように他の金属または成分とバランスをとられる。
別の態様によれば、第2の金属部品に接合された第1の金属部品を備える製品が提供される。金属部品は1100℃を超える固相線温度を有し、接合は、第1の金属部品および第2の金属部品のうちいずれかの一部であった、接合を取り囲む領域から取り出された少なくとも50wt%の金属要素を含む。
別の態様によれば、上記の方法またはその実施形態のうちのいずれかによって第2の金属部品に接合された第1の金属部品を備える製品が提供される。
別の態様によれば、上記の方法またはその実施形態のうちのいずれかによって第1の金属部品を第2の金属部品に接合するように特に開発されて構成された溶融点降下剤組成が提供され、この溶融点降下剤組成は、i) 溶融温度を低下させるための、少なくとも25wt%のホウ素およびケイ素を含む溶融点降下剤成分と、
ii) 任意選択で、第1の金属部品上に溶融点降下剤組成を与えることを容易にするための結合材成分とを含み、ホウ素は、ホウ酸、ホウ砂、二ホウ化チタンおよび窒化ホウ素のうちの任意の化合物から選択されたホウ素化合物に由来する。
この方法、製品および溶融点降下剤組成の、種々の目的、特徴、態様および利点が、以下の詳細な説明ならびに図面から明白になるであろう。
次に、添付の概略図を参照しながら、本開示の実施形態を例として説明する。
中間に溶融点降下剤組成を与えられた第1の金属部品および第2の金属部品の断面図である。 加熱中の図1の金属部品を示す図である。 接合が形成されたときの図1の金属部品を示す図である。 第1の金属部品と第2の金属部品の中間に溶融点降下剤組成が与えられ、第1の金属部品に対して第2の金属部品が接している様子を示す断面図である。 加熱中の図4の金属部品を示す図である。 接合が形成されたときの図4の金属部品を示す図である。 接合の形成中に、両金属部品が互いに向かって押し付けられる様子を示す図である。 両方の金属部品からの物質が溶融して接合を形成した様子を示す、図7に対応する図である。 両金属部品の間の接触点の分布を示す、図1に対応する図である。 両金属部品の間の接触点の領域を示す図である。 両金属部品の間の接合の分布を示す、図3に対応する図である。 接合の断面領域を示す図である。 例において使用される金属部品を示す図である。 第1の金属部品と第2の金属部品とを接合するための方法の流れ図である。
図1は第1の金属部品11および第2の金属部品12を示すものであり、第1の金属部品11の表面15上には、溶融点降下剤組成14が上記で説明されたように配置されている。第2の金属部品12は、接触点16において、表面15上の溶融点降下剤組成14に接している。示された第2の金属部品12はU字形を有し、突部28は、接触点16において溶融点降下剤組成14に接触している。第2の金属部品12はさらなる突部を含み得、したがって、対応するさらなる接触点が存在し得る。第1の金属部品11は、鉄(Fe)、クロム(Cr)、ニッケル(Ni)、モリブデン(Mo)、マンガン(Mn)などの成分を含む合金で作製された金属要素で作製されてよく、たとえば鉄ベースの合金であり得る。第1の金属部品11が作製され得る適切な金属要素の例には、たとえば合金ニッケル200/201、Nicrofer 5923hMo、ハステロイ(登録商標)C-2000合金、ハステロイB3、合金C22、インコネル625、合金C 276、Nicrofer 3033、Nicrofer 3127HMo、AL6XN、254SMO、モネル400、軟鋼、ステンレス鋼タイプ316、ステンレス鋼タイプ304があるが、合金はこれらに限定されない。第2の金属部品12も、第1の金属部品11と同一の金属要素で作製されている。図1では、第1の金属部品11と第2の金属部品12とはまだ接合されていない。
第1の金属部品11と第2の金属部品12とが接合される様子を説明するために4つの面P1~P4が使用される。第1の面P1は、溶融点降下剤組成14の表面を定義する。第2の面P2は、第1の金属部品11の「上部」表面15を定義する。これは、溶融点降下剤組成14が、第1の面P1と第2の面P2(表面15)との間の距離に相当する厚さを有することを意味する。示された図では、溶融点降下剤組成14の厚さが大幅に誇張されていることに留意されたい。実際の厚さすなわち表面15上の溶融点降下剤組成14の量、ならびに溶融点降下剤組成14の組成は以下で詳細に論じられる。
第3の面P3は、第1の金属部品11の表面層21を定義し、表面層21は、表面15から、第1の金属部品11にある第3の面P3まで延在する。したがって、表面層21の厚さは、第2の面P2(表面15)と第3の面P3との間の距離に相当する。第4の面P4は、第1の金属部品11の下部表面を定義する。第1の金属部品11の厚さは、第2の面P2と第4の面P4との間の距離に相当する。第1の金属部品11は、第1の金属部品11の一部である下部層22をも有し、これは表面層21を含まず、第3の面P3から第4の面P4まで延在する。第1の金属部品11および第2の金属部品12の示された形状は例でしかなく、他の形状も同様に考えられる。たとえば、面P1~P4が平坦な2次元表面の形状ではなく曲面の形状を得るように、金属部品11、12は湾曲した形状を有し得る。
図2は、金属部品11、12が、溶融点降下剤組成14によって表面層21を溶融させて溶融金属層210を形成させる温度を超えて、第1の金属部品11および第2の金属部品12における材料の溶融温度よりは低い温度まで加熱された状態を示す。要約すると、金属部品11、12を加熱すると、溶融点降下剤組成14の中のホウ素およびケイ素が第1の金属部品11の中に拡散して、第1の金属部品11(および第2の金属部品12)の材料の溶融温度よりも低い温度において第1の金属部品11を溶融させる。表面15には、表面層21が溶融して溶融金属層210を形成するだけの量の溶融点降下剤組成14が与えられる。したがって、溶融点降下剤組成14の量は、ホウ素およびケイ素が表面層21にのみ拡散するように選択される(ホウ素およびケイ素が多すぎると第1の金属部品11の全体が溶融してしまう)。溶融点降下剤組成14の適当量は、以下の例で説明される。溶融金属層210の中の金属は、次いで、一般的には毛管作用によって、接触点16(および接触点116など他の類似の接触点)に向かって流れる。
図3が示す金属部品11、12は、すべての溶融点降下剤組成14が第1の金属部品11の中に拡散し、溶融金属層210における金属が接触点16に向かって流れてここで接合25が形成されたときのものである。接合は、このとき、以前に第1の金属部品11の一部であった金属を含む。見られるように、溶融点降下剤組成14は、第1の金属部品11の中へ、また一般的にはある程度まで第2の金属部品12の中へ、拡散してしまったので、第1の金属部品11の表面15上にはもはや存在しない。接合25は第1の金属部品11からの金属から形成されているので、このとき、第1の金属部品11は加熱前よりも薄くなっている。見られるように、第1の金属部品11は、このとき、第2の面P2にはない上面15’を有する。代わりに、上面は、このとき第4の面P4に接近している。一般に、溶融された金属層210におけるすべての金属が接触点16に向かって流れて接合25を形成するわけではなく、いくらかは第1の金属部品11の上面として残り、そこで接合25の凝固と同時に凝固する。たとえば、溶融点降下剤組成におけるホウ素およびケイ素が第1の金属部品11の材料の中に徐々に拡散して混合するので、凝固は、温度が低下したときばかりでなく、温度が低下する前にも起こる。第1の金属部品11における金属の溶融ならびに続く凝固の背後にある物理過程は、ろう付け中に生じる溶融および凝固の過程に類似である。しかしながら、従来のろう付けと比較して、溶融点降下剤組成14が含む金属フィラーの量はゼロまたはわずかであるという点で大差があり、接合25を生成するために、金属フィラーを使用するのでなく、第1の金属部品11からの金属、および、任意選択で、以下で説明されるように第2の金属部品12からの金属が使用される。加えて、ホウ酸、ホウ砂、二ホウ化チタンおよび窒化ホウ素から選択され得る現在のホウ素源は、労働安全の観点から、たとえば元素状ホウ素ほど有害ではない。また、本開示のホウ素源は、炭素(C)含有ホウ素源ほど金属部品の腐食特性に悪影響を及ぼすことがなく、それによって、優れた腐食特性を伴う強い接合をもたらすことができる。
図4~図6は図1~図3に対応するものであるが、第2の金属部品12が、第1の金属部品11と基本的に接触するかまたは接するところまで、溶融点降下剤組成14の中に押し込まれるという違いがある(一般的には、金属部品11と12の間にはいくらか少量の溶融点降下剤組成14が引き続き存在する)。
図7は図3および図6に対応するものであるが、接合25の形成中に第1の金属部品11と第2の金属部品12とが互いに向かって押し付けられているという違いがある。その結果、第2の金属部品12は、接合25の位置において、第1の金属部品11の溶融された金属層210の中に「沈み込んでいる」。
図8は図7に対応するものであり、第1の金属部品11と第2の金属部品12との両方からの材料が溶融して接合25を形成している。実際には、特に第1の金属部品11と第2の金属部品12とが同一の材料で作製されている場合には、第2の金属部品12も溶融点降下剤組成に接触しているので、これは、一般的には接合25の形成中に起こることである。
第2の金属部品12は、加熱前には、点線L2によって定義された外側輪郭を有する。加熱中に、第2の金属部品12の表面層が、溶融した表面層26を形成し、この層の金属が接触点16に流れて、そこに接合25の一部を形成する。第2の金属部品12の溶融した表面層はラインL2とL1ラインとの間の層によって表現されており、ラインL1は、第2の金属部品12の溶融されていない金属の境界を定義する。
第1の金属部品11と第2の金属部品12との間のそれぞれ溶融された金属の、溶融されていない、実際のくっきりした境界はないことに留意されたい。代わりに、「溶融された」から「溶融されていない」までの段階的移行がある。
図9は図1の接合形成状況に対応するものであり、第1の金属部品11と第2の金属部品12との間の接触点16の分布を示す。図10は、同一の金属部品11、12の、第1の面P1における上面図である。図9は、図10のラインA-Aに沿って見られる断面図である。
見られるように、第1の金属部品11上の溶融点降下剤組成14にわたって接触点16が分布している。接触点16の分布領域A2は、表面15上の溶融点降下剤組成14の領域A1よりも大幅に小さい。領域A1は領域A2を含む。領域A1は、接触点16のそれぞれの側にある2つのラインL3とL4の間に延在する。溶融点降下剤組成14を与えられた表面15の領域A1は、接触点16によって定義された領域A2よりも少なくとも10倍大きいものであり得る。領域A1は、溶融点降下剤組成14を与えられるとともに、接合25を形成するために金属が取り出される表面15の領域として定義され得る。領域A2は、接触点16の領域、すなわち溶融点降下剤組成14と第2の金属部品12との間の接触の領域として定義され得、任意選択で、(存在する場合には)第1の金属部品11と第2の金属部品12との間の接触点16における接触の領域を含む。領域A1は領域A2よりも少なくとも10倍大きいものであり得る。
図11は図3に対応するものであり、接合25の断面領域A3を示す。溶融点降下剤組成14が与えられる表面15の領域A1は、別の変形形態によれば、接合25の断面領域A3よりも少なくとも3倍大きいものであり得る。図12は、同一の金属部品11、12の、第2の面P2における上面図である。図11は、図12のラインA-Aに沿って見られる断面図である。
見られるように、接合25の断面領域A3は、表面15上の溶融点降下剤組成14の領域A1よりも大幅に小さい。前述のように、領域A1は、溶融点降下剤組成14を与えられるとともに、接合25を形成するために金属が取り出される表面15の領域として定義され得る。接合25の断面領域A3は、第1の金属部品11と第2の金属部品12との間の接合25における最小の領域と定義され得る。断面領域A3は、曲面の形状を有し得る。明らかに、領域A1およびA2は、第1の金属部品11および第2の金属部品12のそれぞれの形状に依拠して曲面の形状を有し得る。
図13は、板110の形の第1の金属部品と、同一の外のり寸法(20mm*40mm)を有してU字形に押し下げられた板である第2の金属部品120とを示す。これらの金属部品は、2つの金属部品が接合される様子を例示するために使用されている。板110は、ステンレス鋼タイプ316L(SAE鋼種)で作製された、厚さ0.4mmで寸法が20mm*40mmの長方形の板である。
図14には、第1の金属部品と第2の金属部品とを接合するための方法の流れ図が示されている。金属部品は、上記で説明された任意の材料で作製されてよい。
第1のステップ201において、金属部品のうちの少なくとも1つ(ここでは第1の金属部品)の表面上に溶融点降下剤組成が付与される。付与自体は、たとえば溶融点降下剤組成が結合材成分を含む場合には溶射または塗布、および結合材成分が使用されない場合にはPVDまたはCVDといった従来技術によって行われ得る。
次のステップ202では、第2の金属部品が、表面上の接触点において溶融点降下剤組成と接触させられる。これは、手動で、または従来の自動加工システムを採用することによって自動で、行われ得る。
次のステップ203において、金属部品が1100℃を超える温度まで加熱される。正確な温度は上記の例に見られる。加熱中に、少なくとも第1の金属部品の表面が溶融点降下剤成分とともに溶融されて、溶融された金属層を形成し、これが、第1の金属部品と第2の金属部品との間の接触点において第2の金属部品に接触する。このことが生じるとき、溶融された金属層の金属が接触点に向かって流れる。
最後のステップ204において、接触点において接合するように、溶融された金属層の凝固が可能になり、すなわち接触点に向かって流れた金属が凝固する。凝固は、一般的には標準室温まで温度を低下させることを含む。しかしながら、凝固は、温度が低下する以前の、接合領域における成分(ホウ素およびケイ素)の再分配の物理過程中にも生じる。
次に、溶融点降下剤組成のホウ素源用の適切な材料を説明するために、複数の実験および実施例が提示される。
実施例
以下の実施例では、本発明を例証するためにさらなる詳細が提示される。
これらの実施例における試験は、母材金属の試験サンプルの表面上(すなわち金属部品上)にケイ素を与えたとき、ケイ素(Si)が「ろう付け合金」を生成し得るかどうかを調査するために行われた。また、ろう付け合金の融点を低下させるために種々の量のホウ素(B)が加えられた。ろう付け合金の濡れ挙動を変化させるためにホウ素も使用された。試験される混合物の特性も調査された。実施例におけるwt%は重量百分率である。ここで、「ろう付け合金」は、ケイ素およびホウ素が母材金属(金属部品)の一部または層を溶融させるとき形成される合金と称される。したがって、「ろう付け合金」は母材金属からの混合物および金属要素を含む。
他の記載がなければ、すべての試験用の母材金属の試験サンプルは、ケイ素とホウ素の混合物の試料を試験サンプルに加える前に、アセトンを用いて食器洗浄によって洗浄した。
ホウ素源の試験
市販されている4つの新規ホウ素源TiB、Na、HBOおよびBN(六方晶系型(h-BN))を試験した。照合としてSiBを使用した。
ホウ素源には、Siを、おおよそ2:10のB:Si比まで混合した。
各ホウ素源のすべての成分の分子重量を使用することによってホウ素源の量が計算され、比が得られた。表に提示された係数は、ホウ素源の分子重量とホウ素源のホウ素の重量との間の割当てであり、混合物用に必要とされるホウ素源の量を計算するときに使用した。これらの計算をTable 1(表1)に示す。
Figure 2022534113000002
粉末の混合
使用したすべてのホウ素源は粉末であった。使用したSi源も粉末であった。それぞれの混合物用に粉末を量った後に、粉末をしっかりと混合させた。次いで、Table 2(表2)に示す重量の結合剤を加え、混合物を再びしっかりと混合させた。各成分の重量をTable 2(表2)に示す。
Figure 2022534113000003
付与方法およびサンプル調製
均等に付与するために、小さい手持ち式スクリーン印刷機器を使用した。タイプ316Lで作製された、厚さ0.4mmで20*40mmの寸法の板サンプル上に混合物をスクリーン印刷した。スクリーン印刷領域は19*10mmであった。スクリーン印刷の前後にすべてのサンプルの重量を測定した。ろう付けサイクル1(A)に付与された重量はTable 3(表3)に提示されており、ろう付けサイクル2(B)に付与された重量はTable 4(表4)に提示されている。接合のために第2の部品を使用した。第2の部品は、同一の外のり寸法20*40 mmを有する板をU字形に押し下げたものであった。サンプルは、スクリーン印刷した領域を、押し下げられたステンレス鋼板に向けて配置して、スクリーン印刷した領域と押し下げられた板との間に2次元の接合を形成した。ろう付けしたときの部品間の接触を確保するために、サンプルは取付具に配置した。
Figure 2022534113000004
Figure 2022534113000005
ろう付け
ろう付けは真空加熱炉の中で実行した。1225±5℃のろう付け温度を約1時間保った。サイクル1(A)およびサイクル2(B)の2つのろう付けサイクルを行った。
結果
試料は目視検査によって分析され、結果はTable 5(表5)およびTable 6(表6)に提示されている。
Figure 2022534113000006
Figure 2022534113000007
結論
試験は、ホウ素源としてBN、TiBおよびSiBを使用したときろう付け接合が得され、したがってB源として使用され得ることを示した。試験は、HBOおよびNaも代替ホウ素源として使用される可能性があることを示したが、効果は、他の試験されたB源ほど大きくなかった。これは、付与する混成物の量を逆にすることによって恐らく解決され得る。
上記の説明から、本発明の様々な実施形態が説明され、示されてきたが、本発明はそれに制限されず、以下の特許請求の範囲において定義される主題の範囲内の他のやり方で具現され得ることになる。様々な溶融点降下剤組成もまた、金属部品用の様々な金属と組み合わされ得る。
11 第1の金属部品
12 第2の金属部品
14 溶融点降下剤組成
15 第1の金属部品11の表面
15’ 上面
16 接触点
21 第1の金属部品11の表面層
22 下部層
25 接合
26 溶融した表面層
28 突部
110 板
120 第2の金属部品
210 溶融金属層

Claims (15)

  1. 1100℃を超える固相線温度を有する金属部品(11、12)において第1の金属部品(11)を第2の金属部品(12)に接合するための方法であって、
    - 少なくとも前記第1の金属部品(11)の表面(15)上に溶融点降下剤組成(14)を与えるステップ(201)であって、前記溶融点降下剤組成(14)が、
    ・第1の金属部品(11)の溶融温度を低下させるための、合計で少なくとも25wt%のホウ素およびケイ素を含む溶融点降下剤成分と、
    ・任意選択で、前記表面(15)上に前記溶融点降下剤組成(14)を与える前記ステップ(201)を容易にするための、結合材成分とを含む、ステップ(201)と、
    - 前記表面(15)上の接触点(16)において、前記第2の金属部品(12)を前記溶融点降下剤組成(14)と接触させるステップ(202)と、
    - 1100℃を超える温度に前記第1の金属部品(11)および前記第2の金属部品(12)を加熱するステップ(203)であって、前記第1の金属部品(11)の前記表面(15)はそれによって溶融し、前記第1の金属部品(11)の表面層(21)が前記溶融点降下剤成分とともに、前記接触点(16)において前記第2の金属部品(12)に接触する溶融金属層(210)を形成するようになる、ステップ(203)と、
    - 前記接触点(16)において接合(25)が得られるように、前記溶融金属層(210)が凝固することを可能にするステップ(204)とを含む方法において、
    前記ホウ素が、ホウ酸、ホウ砂、二ホウ化チタン、窒化ホウ素および/またはそれらの組合せのうちの任意の化合物から選択されたホウ素化合物に少なくとも部分的に由来することを特徴とする方法。
  2. 前記ホウ素が、前記ホウ素の総重量を基に、ホウ酸、ホウ砂、二ホウ化チタン、窒化ホウ素および/またはそれらの組合せの15~100wt%または50~100wt%の量のうち任意のものに由来する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ケイ素が、元素状ケイ素と、少なくとも炭化ケイ素、ホウ化ケイ素およびフェロシリコンのうちのいずれかから選択されたケイ素化合物のケイ素とのうち任意のものに由来する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記溶融点降下剤成分が少なくとも40wt%のホウ素およびケイ素を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記溶融点降下剤成分が少なくとも85wt%のホウ素およびケイ素を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 溶融点降下剤化合物の前記ホウ素およびケイ素の含有量の少なくとも10wt%をホウ素が構成する、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 溶融点降下剤化合物の前記ホウ素およびケイ素の含有量の少なくとも55wt%をケイ素が構成する、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記溶融点降下剤成分が50wt%未満の金属要素を含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記溶融点降下剤成分が10wt%未満の金属要素を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記第1の金属部品の厚さが0.1~1.0mm、0.6~1.0mm、または0.3~0.6mmであり、
    前記溶融点降下剤組成(14)を与える前記ステップ(201)が、前記第1の金属部品(11)の前記表面(15)上の1mmごとに平均0.02~0.12mgのホウ素およびケイ素を与えるステップを含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記接合(25)の形成を可能にする(204)とき、前記溶融された金属層(21’)における金属が前記接触点(16)まで流れるように、前記表面(15)が、前記表面(15)上の前記接触点(16)によって定義された領域(A2)よりも大きい領域(A1)を有する、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記第1の金属部品が、>50wt%のFe、<13wt%のCr、<1wt%のMo、<1wt%のNiおよび<3wt%のMnを含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記第1の金属部品が>10wt%のCrおよび>60wt%のNiを含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載の方法によって第2の金属部品(12)に接合された第1の金属部品(11)を備える製品。
  15. 請求項1から13のいずれか一項に記載の方法によって第1の金属部品(11)を第2の金属部品(12)に接合するための溶融点降下剤組成であって、前記溶融点降下剤組成が、i) 溶融温度を低下させるための、少なくとも25wt%のホウ素およびケイ素を含む溶融点降下剤成分と、ii) 任意選択で、前記第1の金属部品(11)上に前記溶融点降下剤組成(14)を与えるステップ(201)を容易にするための、結合材成分とを含み、前記ホウ素が、ホウ酸、ホウ砂、二ホウ化チタンおよび窒化ホウ素のうちの任意の化合物から選択されたホウ素化合物に由来する、溶融点降下剤組成。
JP2021570482A 2019-05-29 2020-05-08 金属部品を接合するための方法 Active JP7290752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1950640A SE543405C2 (en) 2019-05-29 2019-05-29 Method for joining metal parts
SE1950640-1 2019-05-29
PCT/EP2020/062864 WO2020239395A1 (en) 2019-05-29 2020-05-08 Method for joining metal parts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022534113A true JP2022534113A (ja) 2022-07-27
JP7290752B2 JP7290752B2 (ja) 2023-06-13

Family

ID=70681818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021570482A Active JP7290752B2 (ja) 2019-05-29 2020-05-08 金属部品を接合するための方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US11738414B2 (ja)
EP (1) EP3976307A1 (ja)
JP (1) JP7290752B2 (ja)
KR (1) KR20220012910A (ja)
CN (1) CN113853273B (ja)
AU (1) AU2020281468B2 (ja)
BR (1) BR112021020848A2 (ja)
CA (1) CA3138824C (ja)
CL (1) CL2021003136A1 (ja)
CR (1) CR20210535A (ja)
IL (1) IL288364A (ja)
MX (1) MX2021014493A (ja)
SE (1) SE543405C2 (ja)
SG (1) SG11202111183RA (ja)
TW (1) TWI740503B (ja)
WO (1) WO2020239395A1 (ja)
ZA (1) ZA202108056B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118291A (ja) * 1982-12-22 1984-07-07 Mitsubishi Metal Corp Ni基耐熱合金の接合方法
JPS59156587A (ja) * 1983-02-25 1984-09-05 Mitsubishi Metal Corp 鉄族金属基合金の接合方法
JP2015518425A (ja) * 2012-03-28 2015-07-02 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー 金属部品を接合するための方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1741031A (en) * 1926-01-27 1929-12-24 Oxweld Acetylene Co Welding flux
US1940262A (en) * 1932-07-28 1933-12-19 Linde Air Prod Co Welding flux for nonferrous alloys
US2174551A (en) * 1936-12-30 1939-10-03 Special Chemicals Corp Flux composition
US4235649A (en) 1979-07-12 1980-11-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Flux for brazing
FR2499892A1 (fr) * 1981-02-16 1982-08-20 Soudure Autogene Francaise Batonnet decapant pour brasage avec fil d'apport
SU1423331A1 (ru) 1987-02-16 1988-09-15 Краматорский Индустриальный Институт Флюс дл пайки чугуна
US5086968A (en) 1990-01-26 1992-02-11 Sundstrand Corporation Weld repairable combustor
FR2787737B1 (fr) * 1998-12-23 2001-01-19 Commissariat Energie Atomique Composition de brasure, procede d'assemblage de pieces en materiaux a base d'alumine par brasage refractaire avec ladite composition de brasure, assemblage et joint refractaire ainsi obtenus
SE523855C2 (sv) 2000-11-10 2004-05-25 Alfa Laval Corp Ab Järnbaserat lodmaterial för sammanfogning av elememt och lödd produkt framställd härmed
SE530724C2 (sv) 2006-11-17 2008-08-26 Alfa Laval Corp Ab Lodmaterial, förfarande för att löda med detta lodmaterial, lött föremål framställt med förfarandet samt lodpasata innefattande lodmaterialet
JP5420292B2 (ja) * 2008-05-12 2014-02-19 日新製鋼株式会社 フェライト系ステンレス鋼
ES2472368B1 (es) 2012-11-30 2015-04-16 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (Csic) Material compuesto que comprende una matriz porosa de carbón amorfo y nanopartículas de bi obtenible mediante un procedimiento sol-gel, procedimiento de obtención y su uso
CL2012003726A1 (es) * 2012-12-28 2013-02-01 Quiborax Sa Uso de acidos debiles oxigenados o polioxigenados, minerales o compuestos que los generen en la electrodepositacion de cobre; procedimiento de electro obtencion que comprende adicionar dicho acido debil, o un compuesto o un mineral que lo genere al proceso de electrodepositacion de cobre.
CL2012003727A1 (es) * 2012-12-28 2013-02-01 Quiborax Sa Uso de acidos debiles oxigenados, minerales, compuestos que los generen, para aumentar la recuperacion de cobre en el proceso de lixiviacion o biolixiviacion; procedimiento de lixiviacion o biolixiviacion de cobre que comprende a dichos acidos; y uso de desechos solidos y liquidos de planyas productoras de acidos debiles.
EP2958866B1 (en) * 2013-02-19 2021-03-10 Council of Scientific & Industrial Research Energy efficient soda lime silicate glass compositions using borax pentahydrate
PL2853333T3 (pl) * 2013-09-26 2020-02-28 Alfa Laval Corporate Ab METODA ŁĄCZENlA CZĘŚCI METALOWYCH ZA POMOCĄ WARSTWY OBNIŻAJĄCEJ TEMPERATURĘ TOPNIENIA
EP2853332A1 (en) 2013-09-26 2015-04-01 Alfa Laval Corporate AB A novel brazing concept
CN103694812A (zh) * 2013-12-13 2014-04-02 常州市永丰油脂厂 一种pvdf氟碳粉末涂料及其制备方法
CN104308387B (zh) * 2014-10-08 2016-04-06 庆云昊天焊材科技有限公司 一种高强度绞线焊丝
BR112017014620A2 (pt) 2015-02-17 2018-01-23 Höganäs Ab liga baseada em níquel com faixa de fusão alta, apropriada para brasagem de aço superaustenítico
KR101780108B1 (ko) * 2015-06-22 2017-09-19 두산중공업 주식회사 천이 액상 확산 접합을 위한 열 교환기용 플레이트
RU2613996C1 (ru) 2016-03-03 2017-03-22 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" Способ получения покрытий из нанолистов нитрида бора
EP3225353B1 (en) 2016-03-31 2019-06-12 Alfa Laval Corporate AB Method for joining heat transfer plates of a plate heat exchanger
CN105965178A (zh) * 2016-06-15 2016-09-28 上海和伍复合材料有限公司 一种高活性的硬钎剂及其制备方法
SE540384C2 (en) * 2016-12-16 2018-09-04 Swep Int Ab Brazing material
CN110732803A (zh) * 2018-10-25 2020-01-31 嘉兴学院 一种微电子组装助焊剂及其制备方法
CN110142278A (zh) * 2019-03-28 2019-08-20 光大环保技术装备(常州)有限公司 一种垃圾焚烧飞灰等离子熔融的方法
CN110256045A (zh) * 2019-04-30 2019-09-20 东北大学 一种利用铁尾矿制备的泡沫保温板及其制备方法
CN111015017B (zh) * 2019-12-20 2021-09-14 西南交通大学 一种Mn-Cu基焊丝及其制备方法和应用
CN113265767A (zh) * 2021-04-13 2021-08-17 光大环保技术研究院(深圳)有限公司 一种用于等离子危废灰渣熔融系统的矿物棉生产装置及方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118291A (ja) * 1982-12-22 1984-07-07 Mitsubishi Metal Corp Ni基耐熱合金の接合方法
JPS59156587A (ja) * 1983-02-25 1984-09-05 Mitsubishi Metal Corp 鉄族金属基合金の接合方法
JP2015518425A (ja) * 2012-03-28 2015-07-02 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー 金属部品を接合するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11738414B2 (en) 2023-08-29
ZA202108056B (en) 2023-07-26
IL288364A (en) 2022-01-01
SE543405C2 (en) 2021-01-05
CA3138824C (en) 2023-09-05
CN113853273B (zh) 2023-12-01
MX2021014493A (es) 2022-01-06
SG11202111183RA (en) 2021-12-30
CL2021003136A1 (es) 2022-09-23
TW202043152A (zh) 2020-12-01
TWI740503B (zh) 2021-09-21
CN113853273A (zh) 2021-12-28
CR20210535A (es) 2021-12-14
AU2020281468B2 (en) 2023-06-29
JP7290752B2 (ja) 2023-06-13
EP3976307A1 (en) 2022-04-06
KR20220012910A (ko) 2022-02-04
CA3138824A1 (en) 2020-12-03
BR112021020848A2 (pt) 2021-12-14
US20220212295A1 (en) 2022-07-07
AU2020281468A1 (en) 2021-12-23
SE1950640A1 (en) 2020-11-30
WO2020239395A1 (en) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6444960B2 (ja) 金属部品を接合するための方法
KR101874214B1 (ko) 금속 부분을 접합하는 방법
JP7290752B2 (ja) 金属部品を接合するための方法
RU2784149C1 (ru) Способ соединения металлических деталей

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7290752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150