JP2022525595A - ラメラセラミック構造 - Google Patents

ラメラセラミック構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2022525595A
JP2022525595A JP2021555175A JP2021555175A JP2022525595A JP 2022525595 A JP2022525595 A JP 2022525595A JP 2021555175 A JP2021555175 A JP 2021555175A JP 2021555175 A JP2021555175 A JP 2021555175A JP 2022525595 A JP2022525595 A JP 2022525595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support assembly
lamellar structure
layer
ceramic body
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021555175A
Other languages
English (en)
Inventor
ホリングスワース・ジョエル・フィリップ
リーサー・カール・フレデリック
リンガンパリ・ラムキシャン・ラオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lam Research Corp
Original Assignee
Lam Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lam Research Corp filed Critical Lam Research Corp
Publication of JP2022525595A publication Critical patent/JP2022525595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • H01J37/32724Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/15Devices for holding work using magnetic or electric force acting directly on the work
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4586Elements in the interior of the support, e.g. electrodes, heating or cooling devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • C23C16/5096Flat-bed apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a coating or a hardness or a material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68785Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the mechanical construction of the susceptor, stage or support
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N13/00Clutches or holding devices using electrostatic attraction, e.g. using Johnson-Rahbek effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating
    • H01J2237/3321CVD [Chemical Vapor Deposition]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【解決手段】いくつかの例では、基板支持アセンブリは、モノリシックセラミック本体と、モノリシックセラミック本体内に配置されたヒータ要素と、モノリシックセラミック本体内に配置されたRFアンテナとを含む。1つまたは複数の電力ラインが、電力をヒータ要素およびRFアンテナに供給する。ラメラ構造がモノリシックセラミック本体内に形成または含まれ、ラメラ構造は、モノリシックセラミック本体の熱伝導率とは異なる熱伝導率を有する少なくとも1つの層を含む。【選択図】図3

Description

[優先権の主張]
本特許出願は、2019年3月14日に出願された、Hollingsworthらによる「Lamellar Ceramic Structure」と題する米国仮特許出願番号第62/818,591号(弁護士整理番号第4948.042PRV号)の優先権の利益を主張し、上記の出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、一般に、ラメラセラミック構造に関し、特に、半導体製造動作におけるウエハ処理チャンバ用のラメラセラミック構造を含む基板支持アセンブリに関する。
ここで提供される背景の説明は、本開示の内容を概ね提示することを目的とする。この背景技術のセクションで説明される範囲内における、現時点で名前を挙げられている発明者らによる研究、ならびに出願の時点で先行技術として別途みなされ得ない説明の態様は、明示または暗示を問わず、本開示に対抗する先行技術として認められない。
セラミック台座および静電チャックは、熱動力学またはウエハ処理の条件をシフトさせる可能性のある局所的なホットスポットを有する場合がある。ホットスポットが原因となる影響には、不十分な熱拡散能力、およびチャックのセラミック本体内におけるヒータ要素の一貫性のない(または再現不可能な)載置の2つが挙げられる。より厚いセラミック本体は熱をより均一に拡散することができるが、この結果を達成するための原材料および処理のコストは、現在の技術を使用すると法外なものになることが多い。熱質量の増加により、ツールのスループットを低下させる可能性もある。載置の再現性は、処理中の原材料粉末のシフトによって悪影響を受けることがある。
さらに、セラミック台座および静電チャックは、熱応力による機械的故障に対して脆弱である。例えば、ホットプレスによって形成されたセラミック台座および静電チャックは、そのような方法に固有の特定の制限を受けることがある。場合によっては、ホットプレス動作の総出力は、利用可能なホットプレスのダイに適合するように構成される事前に形成された本体の質量によって拘束され得る。ホットプレス動作は、焼結前のプリフォームの密度によってさらに拘束される場合がある。
いくつかの例では、基板支持アセンブリは、モノリシックセラミック本体と、モノリシックセラミック本体内に配置されたヒータ要素と、モノリシックセラミック本体内に配置されたRFアンテナと、電力をヒータ要素およびRFアンテナに供給する1つまたは複数の電力ラインと、モノリシックセラミック本体内に形成または含まれるラメラ構造であって、モノリシックセラミック本体の熱伝導率とは異なる熱伝導率を有する少なくとも1つの層を含むラメラ構造とを備える。
いくつかの例では、少なくとも1つの層は、使用中のヒータ要素の上に配置される。
いくつかの例では、少なくとも1つの層は、使用中のヒータ要素の下に配置される。
いくつかの例では、少なくとも1つの層は、セラミック材料を含む。
いくつかの例では、少なくとも1つの層は、金属材料または金属間材料を含む。
いくつかの例では、ラメラ構造は、少なくとも2つの層を含み、少なくとも2つの層の1つは、ラメラ構造内の他の層の少なくとも1つとは異なる熱伝導率を有する。
いくつかの例では、ラメラ構造の少なくとも1つの層の熱伝導率は、モノリシックセラミック本体の熱伝導率とは異なる。
いくつかの例では、ラメラ構造は、少なくとも2つの層を含み、少なくとも2つの層の各層は、ラメラ構造内の他の層とは異なる熱伝導率を有する。
いくつかの例では、ラメラ構造の少なくとも1つの層は、常圧焼結窒化アルミニウムのプレートを含む。
いくつかの例では、ラメラ構造は、モノリシックセラミック本体内に形成または含まれると、モノリシックセラミック本体の材料と反応する窒化ケイ素(Si34)のメッシュを含む。
さらなる例が、以下の発明を実施するための形態に記載されている。
添付図面の図にいくつかの実施形態が図示されているが、これらは例示であって、限定として示されるものではない。
図1は、プラズマ処理中に基板を支持するための、静電チャック(ESC)を備える基板支持アセンブリを含むことができる、プラズマベースの処理チャンバの簡略化された例を示す図である。
図2は、一例による、ラメラ構造を有さない従来の基板支持アセンブリの態様を示す図である。
図3は、本開示の一例による、例示的な基板支持アセンブリの態様を示す図である。
図4は、例示的な実施形態による、方法における例示的な動作のフローチャートである。
以下の説明は、本開示の例示的な実施形態を具現化するシステム、方法、および技法を含む。以下の説明では、説明の目的で、例示的な実施形態の完全な理解を提供するために多数の具体的な詳細が記載されている。しかし、本発明の主題をこれらの具体的な詳細なしで実践してもよいことが、当業者に明らかになるであろう。
この特許文書の開示の一部は、著作権保護の対象となる資料を含む。著作権者は、特許書類または特許の開示が特許商標庁の特許包袋または記録に現れる限り、その特許書類または特許の開示がいかなる者によって複写されることに対して異議を唱えないが、それ以外の場合には一切の著作権を留保する。以下の表示は、後述または図示され本文書の一部を構成するソフトウェアおよびデータに適用される:Lam Research Corporation,2019-2020,All Rights Reserved。
ここで図1を参照すると、プラズマベースの処理チャンバの一例が示されている。本主題は、様々な半導体製造およびウエハ処理動作で使用することができるが、図示の例では、プラズマベースの処理チャンバは、プラズマ強化もしくはラジカル強化化学気相堆積(CVD)または原子層堆積(ALD)動作の場面で説明されている。当業者はまた、他のタイプのALD処理技法が知られており(例えば、熱ベースのALD動作)、非プラズマベースの処理チャンバを組み込んでもよいことを認識するであろう。原子層堆積(ALD)ツールは、2つ以上の化学種間でALD反応が発生する特殊なタイプの化学気相堆積(CVD)処理システムである。2つ以上の化学種は前駆体ガスと呼ばれ、半導体業界で使用されるシリコンウエハなどの基板上に材料の薄膜堆積を形成するために使用される。前駆体ガスは、ALD処理チャンバに順次導入され、基板の表面と反応して堆積層を形成する。一般に、基板は前駆体と繰り返し相互作用し、基板上に1つまたは複数の材料膜のますます厚い層をゆっくりと堆積する。特定の用途では、複数の前駆体ガスを使用して、基板製造プロセス中に様々なタイプの1つまたは複数の膜を形成することができる。
図1は、シャワーヘッド103(シャワーヘッド電極であり得る)および基板支持アセンブリ107が配置されているプラズマベースの処理チャンバ101を含むように示されている。基板支持アセンブリ107は、以下でより詳細に説明されるような台座を含み得る。典型的には、基板支持アセンブリ107は、実質的に等温の表面を提供しようとするものであり、基板105の加熱要素とヒートシンクの両方として機能し得る。基板支持アセンブリ107は、本明細書で説明するように、基板105の処理を支援するために加熱要素が含まれる静電チャック(ESC)を備えることができる。基板105は、元素半導体(例えば、シリコンまたはゲルマニウム)を含むウエハ、化合物元素(例えば、ガリウムヒ素(GaAs)または窒化ガリウム(GaN))を含むウエハ、または様々な他の基板タイプ(導電性、半導電性、および非導電性の基板を含む)を含んでもよい。
動作中、基板105は、ロードポート109を通して基板支持アセンブリ107上にロードされる。ガスライン113が、1つまたは複数のプロセスガス(例えば、前駆体ガス)をシャワーヘッド103に供給することができる。次に、シャワーヘッド103は、1つまたは複数のプロセスガスをプラズマベースの処理チャンバ101に送給する。1つまたは複数のプロセスガスを供給するガス源111(例えば、1つまたは複数の前駆体ガスアンプル)が、ガスライン113に結合される。いくつかの例では、RF電源115がシャワーヘッド103に結合される。他の例では、電源が基板支持アセンブリ107またはESCに結合される。
シャワーヘッド103に流入する前、およびガスライン113の下流において、使用点(POU)とマニホールドの組み合わせ(図示せず)が、プラズマベースの処理チャンバ101への1つまたは複数のプロセスガスの流入を制御する。プラズマ強化ALD(PEALD)動作で薄膜を堆積するために使用されるプラズマベースの処理チャンバ101の場合、前駆体ガスをシャワーヘッド103内で混合することができる。
動作中、プラズマベースの処理チャンバ101は、真空ポンプ117によって排気される。RF電力が、シャワーヘッド103と、基板支持アセンブリ107内または上に収容された下部電極(明示せず)との間で容量結合される。基板支持アセンブリ107は、典型的には、2つ以上のRFを供給される。例えば、様々な実施形態において、RFは、所望に応じて、約1MHz、2MHz、13.56MHz、27MHz、60MHz、および他の周波数など、少なくとも1つの周波数から選択されてもよい。特定のRFをブロックまたは部分的にブロックするように設計されたコイルを、必要に応じて設計することができる。したがって、本明細書で論じられる特定の周波数は、単に理解を容易にするために提供されている。RF電力は、1つまたは複数のプロセスガスを基板105とシャワーヘッド103との間の空間内のプラズマに励起するために使用される。プラズマは、基板105上に様々な層(図示せず)を堆積するのを支援することができる。他の用途では、プラズマを使用して、基板105上の様々な層にデバイスのフィーチャをエッチングすることができる。RF電力は、少なくとも基板支持アセンブリ107を通して結合される。基板支持アセンブリ107は、内部に組み込まれたヒータ(図1には図示せず)を有し得る。プラズマベースの処理チャンバ101の詳細な設計は、変化する場合がある。
ここで図2を参照すると、従来の基板支持アセンブリ(または台座)200の簡略化された例の特徴が示されている。例示的な基板支持アセンブリ200は、本開示のラメラ構造を含まない。この従来の例200は、典型的には、不十分な熱拡散およびホットスポットの形成を含む、上記で論じた制限の1つまたは複数を受けることになる。従来の基板支持アセンブリ200は、ヒータ要素204が設けられる台座本体202を含む。台座本体202はまた、RF/ESC電極206を含む。台座本体202は、ステム208などの機械的支持体によって支持される。電力をヒータ要素204およびRF/ESC電極206に供給するライン212および214(電力リードまたは導体など)がそれぞれ、ステム208を通過する。ウエハ処理中、基板支持アセンブリ200は、シリコン(Si)ウエハ210などの基板105を支持する。
前述の課題の少なくともいくつかに対処するために、本開示のいくつかの例は、基板支持アセンブリ200の本体内に形成された異方性複合構造、例えばラメラ構造を含む。いくつかの例では、基板支持アセンブリ200の本体は、モノリシックセラミック材料または本体を含む。モノリシックセラミック本体内のラメラ構造は、基板支持アセンブリ200の本体のセラミック材料の熱伝導率と比較して、比較的高いまたは低い熱伝導率を有する材料の1つまたは複数の層を含み得る。いくつかの例では、比較的高い熱伝導率を有する材料の層は、基板支持アセンブリ200のセラミック本体の指定された領域、または基板支持アセンブリ200の他の領域への熱の流れを増強することができる。いくつかの例では、比較的低い熱伝導率を有する材料の層は、基板支持アセンブリ200のセラミック本体の指定された領域、または基板支持アセンブリ200の他の領域への熱の流れを遅らせることができる。異なる熱伝導率の材料の層の均質なまたはハイブリッドの組み合わせを選択し、基板支持アセンブリ200のセラミック本体内に設けることができる。いくつかの例では、材料の層の組み合わせは、基板支持アセンブリ200のセラミック本体の所定の厚さまたは部分内で横方向または垂直方向への熱の拡散を増強または阻害することを可能にする。
いくつかの例では、熱伝導率は、反対側の面の温度が1度異なる場合に、厚さが1である物質の単位面積を単位時間で通過する熱量として定義することができる。SIから導出される熱伝導率の単位は、ワット/メートルケルビン(W.m-1.K-1)である。
いくつかの例では、基板支持アセンブリ200のセラミック本体内のラメラ構造は、基板支持アセンブリ200の横方向に延びる比較的高い熱伝導率の材料の層状層または構成要素と、基板支持アセンブリ200の垂直方向に配置された比較的低い熱伝導率の層(ラメラ)とを含む。
いくつかの例では、セラミック本体内のラメラ構造は、焼結およびホットプレス動作で形成される。いくつかの例では、比較的低い熱伝導率のセラミック材料の1つまたは複数のプレートが、ラメラ構造の層を形成するために選択される。プレートは、いくつかの例では、セラミック本体の理論密度の割合に焼結することができる。密度レベルは、基板支持アセンブリ200のセラミック本体のホットプレス中のプレート接着を最適化するように選択することができる。いくつかの例では、プレートは、所望の幾何学的形状に機械加工され、任意選択で、セラミック本体内のプレート接着をさらに改善する表面処理および/またはコーティングが提供される。いくつかの例では、ラメラ構造は、熱がラメラが積み重ねられる方向に流れるのではなく、各ラメラの長手方向により容易にまたは迅速に流れることを可能にするように設計されている。
いくつかの例では、セラミック本体内に埋め込まれたラメラ構造を含むプリフォーム(または「グリーン構造」)が形成される。いくつかの例では、ラメラ構造内の少なくとも1つのラメラは、プリフォームの粉末を焼結することによって形成される。いくつかの例では、セラミック本体全体が焼結されるまで、全体的なラメラ構造は形成されない。ラメラ構造は、焼結金属またはセラミックプレートによって構成されるか、またはそれらを備える1つまたは複数の層を含み得る。プリフォームは、ヒータ要素204、RF電極206、クランプ電極などのための電気回路など、セラミック台座またはESCの他の内部構造または構成要素を含むことができる。プリフォームの内部構造または構成要素は、それらが埋め込まれるセラミック本体とは異なる組成を有する圧縮粉末に埋め込まれ得る。圧縮粉末は、内部構造または構成要素の熱伝導率および/または接着を増強または遅らせるように選択することができる。
次に、いくつかの例では、プリフォームがホットプレスされ、内部の様々な粉末およびプレートが、プリフォームが所望の理論密度のまたはその近くの値に焼結するときに共に結合する。いくつかの例では、選択された熱伝導率プロファイルを有するラメラ構造の1つまたは複数の層は、金属などの別の材料、または金属メッシュなどの構造によって構成されるか、またはそれらを含むことができる。これらの例示的な材料もしくは構造は、金属シート、スクリーン、メッシュから形成されるか、もしくはそれらを含み得るか、または金属もしくは金属層を層上にスクリーン印刷して複合構造を形成することによって形成され得る。
いくつかの例では、ラメラ構造の1つまたは複数の層は、セラミック材料を含み、例えば、上述のように配置され、コーティングをさらに含むことができる。例示的なコーティングは、添加剤を含み得るか、または例えば、コーティングのまたはコーティングが適用された材料の熱伝導率を局所的に変化させる化学的表面処理によって増強または改変された性質を有し得る。いくつかの例では、高い熱伝導率の材料を含むプレートは、セラミック本体のその後の熱処理中にその上面および下面の熱伝導率を低下させるように選択された物質または物質の混合物でコーティングされる。いくつかの例では、セラミック本体内のラメラ構造は、各々が3つの層を含むか、または組み合わせて、0.1mm~5mmの範囲の厚さを有する。
いくつかの例では、ラメラ構造内の層は、複数の副層を含む。複数の副層の総厚は、層の厚さに等しいか、またはそれに近い。副層の配置における上部および下部の副層は、拡散距離(固溶体が中央の副層に対して形成される場合)であるか、または中央の副層に追加されるコーティングの量によって制御され得る厚さを有することができる。中央の未反応層は、上部および下部の副層を形成する反応の深さによって決定される厚さを有し得る。
いくつかの例では、ラメラ構造の1つまたは複数の層は、焼結中にセラミック本体の周囲のセラミック材料と反応するか、またはそれに溶解するように選択された均質または固体材料のプレートを含み、それによってそれ自体またはセラミック本体の熱伝導率を局所的に改変し、セラミック本体内のラメラ構造に対する所望の熱伝達プロファイルを達成することができる。従来、ホットプレスは、ボイドおよびチャネルを除去する。いくつかの例では、プリフォーム構造またはセラミック本体は、内部ボイドまたはチャネルを内部に形成または含むために、他の方法によって具体的に形成される。意図的なボイドまたはチャネルは、ラメラ構造の特定の層上または隣接して設けられ、所望の熱伝達(熱伝導率)プロファイルを提供するように構成され得る。いくつかの例では、セラミック本体は、すべての高温処理が完了した後に化学的にエッチング除去することができる犠牲層に焼結されたものを含み得る。
いくつかの例は、繰り返し不可能な構成要素の載置に関連する熱伝導率の問題に対処することができる。いくつかの例は、例えば、基板支持アセンブリ200(例えば、台座)のセラミック本体内に適切な材料の剛性シートまたはプラットフォームを含めることによるデータムまたはベース構造を採用し、セラミック本体の製造中に他の台座構成要素の相対位置を拘束する。セラミック本体は、拘束された構成要素として、上述の1つまたは複数のタイプによるラメラ構造を含み得る。
いくつかの例では、データム構造として構成された予備焼結プレートまたはプラットフォームは、ヒータ回路の加熱要素の最終的な場所に対する焼結中のセラミック本体内の初期密度変動の影響を低減するために、ヒータ回路の平面に近接したセラミック本体プリフォーム内に位置する。
いくつかの例では、データム構造は、所望のまたは固定された構成のみでヒータ要素204を受け入れるように構成されたセラミックプレートを含む。ヒータ要素204は、留め具および/または適切な接着剤を使用してセラミックプレートに取り付けることができる。いくつかの例では、焼結可能なプリフォームは、ダイに載置する前にセラミックプレートに取り付けられ得、焼結中に加熱要素の場所を拘束するようにさらに構成され得る。
本明細書のいくつかの例は、熱応力に対するラメラ構造を含む基板支持アセンブリ200またはセラミック本体の脆弱性に対処することができる。ここで、いくつかの例では、望ましい構造性質を有する1つまたは複数の構造要素(プレート、フープ、ビーム、または他の適切な要素など)は、プリフォーム、ラメラ構造、もしくはセラミック本体内に載置され、表面でまたは関連するプリフォーム、ラメラ構造、もしくは本体内で発生する可能性のある予想される熱応力に対抗する。いくつかの例では、プリフォーム、ラメラ構造、またはセラミック本体内の1つまたは複数の構造部材は、それらが設けられるセラミック材料のバルクよりも大きな熱膨張係数(CTE)を有する。構造部材が最終的な形状をとる製作温度と、セラミック本体、または構造部材が使用される台座もしくはESCの使用温度との間の差により、構造部材に引張応力が発生する可能性がある。
いくつかの例では、プリフォーム、ラメラ構造、またはセラミック本体は、内部に埋め込まれた高CTE構造部材が、それらが載置される周囲の材料よりも速い速度で(例えば、クリープ変形によって)変形する温度で焼結した後に熱処理される。より速い変形速度は、ラメラ構造またはセラミック本体プリフォーム内の熱応力を緩和することができ、いくつかの例では、緩和は、特定の制御されたレベルまたは所望のレベルで提供される。
いくつかの例では、プリフォーム、ラメラ構造、またはセラミック本体の1つまたは複数の異なる部分または部品は、最終的な応力プロファイルを制御または発生するために、選択的熱処理、合金化、ドーピング、または他の方法を使用するなどして、異なるクリープ速度を経験するように設計され得る。いくつかの例は、例えば上述のように、添加剤でコーティングされた、または構造要素を囲む材料の熱膨張係数を局所的に改変する化学的表面処理を介して修飾されたセラミック構造要素を含むことができる。構造要素の材料は、焼結中に特定の方式で周囲のセラミック材料と反応するか、または周囲のセラミック材料に溶解するように選択され、プリフォームに追加され得る。反応もしくは溶解は、熱膨張係数を改変する可能性があり、いくつかの例では、追加された材料は、実際に、周囲のバルクセラミック材料内のラメラ構造の構造部材もしくは層を構成するか、またはそれらに含まれ得る。
本明細書のいくつかの例は、ホットプレスにおける限られたダイスペース、またはより一般的には、高温処理における「備品」(例えば、ダイ、ボート、るつぼなどを含む)の構成に関連する問題に対処することができる。いくつかの例には、焼結前にダイ内のセラミック材料の量を増やすこと、および/または所与の熱均一性仕様を達成するために必要なセラミックの厚さを減らすことが含まれる。いくつかの例では、セラミック材料の1つまたは複数のプレート(例えば、ラメラ構造の1つまたは複数の層を形成する)が、圧力をかけずに焼結され、次に1つまたは複数のプリフォームに追加される。各プリフォームの従来の高さを低くしてダイ材料の最終体積を最小化することができ、これにより、より多くのプリフォームを所与のダイ内に収めることができる。
いくつかの例では、基板支持アセンブリ200(台座)の設計は、改善された熱拡散を利用するように構成される。例えば、ウエハ210は、より薄いセラミック本体が同じまたは同様のウエハ処理性能を達成することを可能にしながら、熱均一性を犠牲にすることなく従来よりも加熱要素の近くに載置することができる。このアプローチにより、原材料およびホットプレス能力を節約することが可能である。
したがって、いくつかの例では、別個の熱伝導性材料の1つまたは複数のプレートまたは層を基板支持構造(セラミック台座、またはモノリシックセラミック本体など)に組み込むことにより、基板支持アセンブリ200に異方性熱性質を付与し、改善された熱拡散性能を可能にすることができる。そのようなプレートまたは層の組み込みは、それらが載置されるセラミック本体材料の焼結の前に実施され得る。このアプローチにより、破壊に対する耐性が改善された台座用のプレストレストセラミック本体の構築も可能にすることができる。本明細書のいくつかの例を使用して、セラミック本体内の内部構造のより優れた制御を達成し、これらの台座を製造するシステムのスループットを向上させることができる。
ここで図3を参照すると、本開示による、例示的な基板支持アセンブリ300の態様が示されている。例示的な基板支持アセンブリ300は、本開示の例示的なラメラ構造316を含む。例示的な基板支持アセンブリ300は、不十分な熱拡散およびホットスポットの形成を含む、上記でさらに論じた制限の1つまたは複数に対処しようとするものである。基板支持アセンブリ300は、ヒータ要素304が設けられる台座本体302を含む。台座本体302は、モノリシックセラミック本体を含むか、またはそれによって構成され得る。台座本体302はまた、RF/ESC電極306を含む。台座本体302は、ステム308などの機械的支持体によって支持される。電力ライン312および314が、電力をヒータ要素304およびRF/ESC電極206に供給する。いくつかの例では、ライン312および314は、示すようにステム208を通過する。基板処理中、基板支持アセンブリ300は、シリコン(Si)ウエハ310などの基板105を支持する。
図示の例では、ラメラ構造316は、層状またはラメラ配置で上下に垂直方向に配置された2つの層318および320を含む。いくつかの例では、基板支持アセンブリ300の周囲または隣接するセラミック材料は、それぞれ、層318および320の下、間、および上に配置された3つの追加の層を構成すると見なすことができる。したがって、この例のラメラ構造316は、5つの層を含む。ラメラ構造316の多くの他の構成が可能である。
いくつかの例では、ラメラ構造316の各層は、その長さに沿った方向(すなわち、アセンブリ300の横方向または図では水平方向)の熱伝導率を増強または遅らせることができる。いくつかの例では、ラメラ構造316の各垂直方向に位置決めされた層は、構造316内の少なくとも1つの他の層に対して異なる熱伝導率を有し得、その結果、可変熱伝達プロファイルが、基板支持アセンブリ300の垂直方向、ならびに(またはその代わりに)基板支持アセンブリ300の横方向に形成される。
いくつかの例では、ラメラ構造316の上層318は、台座本体302の周囲のセラミック材料よりも低い熱伝導率の材料を含む。熱伝導率の低下により、ヒータ要素304から放出された熱が基板310に直接上方に流れるのを遅らせることができる。いくつかの例では、この配置は、放出された熱が、例えば、基板周辺を支持する台座本体302のより低温の領域に向かって横方向に流出するのを容易にする。基板310への経路上を進行するヒータ要素304からの熱は、横方向に拡散することができるように遅らせられる。いくつかの例では、ラメラ構造316の下層320は、例えば、ヒータ要素304からの熱がステム308に下方に流れて排熱として失われるのを遅らせることができる。いくつかの例では、潜在的に浪費される熱が保持され、例えば、基板処理動作を支援するために、支持アセンブリ300内で横方向に比較的速く拡散し、次に上方に拡散することが可能になる。
他の層構成および材料は、台座本体302内に所望の熱伝達または熱伝導率プロファイルを提供するために、ラメラ構造316に対して選択され得る。例えば、上層318または下層320の1つのみが設けられ得る。ラメラ構造316内のいくつかの層は、ヒータ要素304の片側または両側に配置することができる。いくつかの例では、上層318、下層320、側層(図示せず)、および台座本体302のセラミック材料の熱伝導率および/または材料は各々異なっており、所与の伝導率プロファイルを提供するように選択されてもよい。層の寸法および特定の載置は、台座本体302に対して所望の熱伝達または熱伝導率プロファイルを提供するために異なり、かつ/または選択され得る。例えば、ラメラ構造316は、セラミックプリフォームに載置され、次に焼結されてセラミック台座本体302を形成する低い熱伝導率の常圧焼結窒化アルミニウム(AlN)の1つまたは複数のプレートを含み得、内部に1つまたは複数のプレートが埋め込まれてラメラ構造316を画定する。別の例示的なラメラ構造316またはセラミック台座本体302は、周囲の材料、例えば窒化アルミニウムと反応してセラミック台座本体302内に熱伝導率が低下した層をもたらす、窒化ケイ素(Si34)の埋め込みメッシュを含んでもよい。
いくつかの例では、ヒータ要素304は、ヒータゾーン内に設けられ得る。いくつかの例では、1つまたは複数のヒータゾーンを台座本体302内に設けることができる。各ヒータゾーンは、複数のヒータ要素304を含み得る。いくつかの例では、RFアンテナ306(グリッド、またはメッシュなど)は、例えば、外部シャワーヘッド103内の台座本体302の外側とは反対に、台座本体302内に設けられる。熱伝導要素自体としてのRFアンテナ306の内部載置は、台座本体302内またはシリコンウエハ310への熱の流れを制御するのを支援することができる。
いくつかの例では、台座本体302内にラメラ構造316を形成する1つまたは複数の層が各々、均質(固体)または複合の材料または構成要素を含み得る。1つまたは複数の層は、例えば、台座本体302内の様々な高さにおいて連続的または不連続的なグリッド形成で設けられ得る。グリッド形成は、台座本体302内のヒータ要素304を横方向または垂直方向に囲むことができる(または囲まなくてもよい)。オフセット寸法、言い換えれば、ラメラ構造316内のグリッド形成要素または層318もしくは320(例えば)と、ヒータ要素304との間の距離を選択し、所望の熱伝達もしくは熱伝導率プロファイルを提供することができる。オフセット寸法は、台座本体302の外周または表面に関して同様に確立することができる。
いくつかの例では、ラメラ構造316内の層の熱伝導係数は、5~200W/m・Kの範囲にあり得る。いくつかの例では、台座本体302内のラメラ316の熱伝導係数は、75~00W/m・Kの範囲にあり得る。いくつかの例では、モノリシックセラミック台座本体302の熱伝導係数は、150~190W/m・Kの範囲にあり得る。
いくつかの例では、ステム308の材料は、台座本体302内の層318または320に含まれる材料と同じ材料を含む。いくつかの例では、層318または320(またはその一部)は、層とステム308との間の接合部に設けられる。
ラメラ構造316内の固体または複合層318または320の外寸は、台座またはセラミック本体の所与の構成または所望の熱伝達特性に適合するように選択することができる。ラメラ構造316内の層318または320の輪郭形状またはプロファイルは、正方形、長方形、または円形の形成、あるいはそれらの組み合わせを含み得る。
特定の層材料は、金属材料または金属間材料を含み得る。層材料には、窒化アルミニウム、窒化ケイ素アルミニウム、酸窒化アルミニウム、アルミン酸イットリウム、アルミン酸マグネシウム、タングステン、モリブデン、銅、炭素、窒化ホウ素、および上記の材料で構成された複合構造が含まれ得る。特定の台座本体の材料には、窒化アルミニウム、酸窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化ケイ素アルミニウム、酸窒化ケイ素アルミニウム、アルミン酸イットリウム、アルミン酸マグネシウム、および上記の材料で構成された複合構造が含まれ得る。
本開示はまた、例示的な方法の実施形態を含む。図4を参照すると、基板支持アセンブリ300を形成する方法400は、以下:動作402において、プリフォームを成形することによってモノリシックセラミック本体を形成することであって、プリフォームは、セラミック材料を含むことと、動作404において、プリフォーム内にヒータ要素304を含めることと、動作406において、プリフォーム内にRFアンテナ306を含めることと、動作408において、プリフォーム内に1つまたは複数の電力ライン312、314を設け、電力を使用中のヒータ要素304およびRFアンテナ306に供給することと、動作410において、プリフォーム内にラメラ構造316を含めるまたは形成することであって、ラメラ構造316は、形成されると、モノリシックセラミック本体の熱伝導率とは異なる熱伝導率を有する少なくとも1つの層を含むことと、動作412において、プリフォームを焼結することとを含むことができる。
いくつかの例では、方法400は、モノリシックセラミック本体内のヒータ要素304の上に少なくとも1つの層を設けることをさらに含んでもよい。
いくつかの例では、方法400は、モノリシックセラミック本体内のヒータ要素304の下に少なくとも1つの層を設けることをさらに含んでもよい。
いくつかの例では、方法400は、少なくとも1つの層内にセラミック材料を埋め込むまたは含めることをさらに含んでもよい。
いくつかの例では、方法400は、少なくとも1つの層内に金属材料を含めることをさらに含んでもよい。
いくつかの例では、方法400は、ラメラ構造316内に少なくとも2つの層を含めることをさらに含んでもよく、少なくとも2つの層の1つは、ラメラ構造316内の他の層の少なくとも1つとは異なる熱伝導率を有する。
いくつかの例では、方法400は、ラメラ構造316内に少なくとも2つの層を含めることをさらに含んでもよく、少なくとも2つの層の各層は、ラメラ構造316内の他の層とは異なる熱伝導率を有する。
いくつかの例では、方法400は、ラメラ構造316内に少なくとも2つの層を含めることをさらに含んでもよく、ラメラ構造316の少なくとも1つの層の熱伝導率は、モノリシックセラミック本体の熱伝導率とは異なる。
いくつかの例では、方法400は、ラメラ構造316の少なくとも1つの層内に常圧焼結窒化アルミニウムのプレートを含めることをさらに含む。
いくつかの例では、方法400は、ラメラ構造316内に窒化ケイ素(Si34)のメッシュを含めることをさらに含み、窒化ケイ素(Si34)は、プリフォームが焼結されるときにモノリシックセラミック本体の材料と反応する。
特定の例を参照して実施形態が説明されてきたが、本開示のより広い範囲から逸脱することなく、これらの実施形態に対して様々な修正および変更を行うことができることは明らかであろう。したがって、本明細書および図面は、限定的な意味ではなく例示的な意味において考慮されるべきである。本明細書の一部を形成する添付の図面は、限定ではなく例示として、主題が実践され得る特定の実施形態を示す。例示された実施形態は、本明細書に開示された教示を当業者が実践できるように十分詳細に説明されている。本開示の範囲から逸脱することなく構造的および論理的な置換および変更を行うことができるように、他の実施形態を利用してもよく、また、明細書に開示された教示から他の実施形態を導き出してもよい。したがって、この詳細な説明は、限定的な意味で解釈されるべきではなく、様々な実施形態の範囲は、添付の特許請求の範囲と、そのような特許請求の範囲が権利を与えられる均等物のすべての範囲とによってのみ定義される。
本発明の主題のそのような実施形態は、本明細書において個々におよび/または集合的に「発明」という用語によって言及される場合があるが、これは単に便宜上の問題であり、本出願の範囲を任意の単一の発明または発明概念(もし実際に複数が開示されているならば)に自発的に限定する意図はない。したがって、本明細書では特定の実施形態を例示し説明したが、同じ目的を達成するために算定された任意の構成が、示された特定の実施形態の代替となり得ることを理解されたい。本開示は、様々な実施形態のありとあらゆる適応または変形を網羅することを意図している。上記の実施形態と、本明細書に具体的に記載されていない他の実施形態との組み合わせは、上記の説明を検討すれば、当業者には明らかであろう。

Claims (20)

  1. モノリシックセラミック本体と、
    前記モノリシックセラミック本体内に配置されたヒータ要素と、
    前記モノリシックセラミック本体内に配置されたRFアンテナと、
    電力を前記ヒータ要素および前記RFアンテナに供給する1つまたは複数の電力ラインと、
    前記モノリシックセラミック本体内に形成または含まれるラメラ構造であって、前記モノリシックセラミック本体の熱伝導率とは異なる熱伝導率を有する少なくとも1つの層を内部に含むラメラ構造と
    を備える、基板支持アセンブリ。
  2. 請求項1に記載の基板支持アセンブリであって、
    前記少なくとも1つの層は、使用中の前記ヒータ要素の上に配置される、基板支持アセンブリ。
  3. 請求項1に記載の基板支持アセンブリであって、
    前記少なくとも1つの層は、使用中の前記ヒータ要素の下に配置される、基板支持アセンブリ。
  4. 請求項1に記載の基板支持アセンブリであって、
    前記少なくとも1つの層は、セラミック材料を含む、基板支持アセンブリ。
  5. 請求項1に記載の基板支持アセンブリであって、
    前記少なくとも1つの層は、金属材料または金属間材料を含む、基板支持アセンブリ。
  6. 請求項1に記載の基板支持アセンブリであって、
    前記ラメラ構造は、少なくとも2つの層を含み、前記少なくとも2つの層の1つは、前記ラメラ構造内の他の層の少なくとも1つとは異なる熱伝導率を有する、基板支持アセンブリ。
  7. 請求項6に記載の基板支持アセンブリであって、
    前記ラメラ構造の少なくとも1つの層の前記熱伝導率は、前記モノリシックセラミック本体の前記熱伝導率とは異なる、基板支持アセンブリ。
  8. 請求項1に記載の基板支持アセンブリであって、
    前記ラメラ構造は、少なくとも2つの層を含み、前記少なくとも2つの層の各層は、前記ラメラ構造内の他の層とは異なる熱伝導率を有する、基板支持アセンブリ。
  9. 請求項1に記載の基板支持アセンブリであって、
    前記ラメラ構造の前記少なくとも1つの層は、常圧焼結窒化アルミニウムのプレートを含む、基板支持アセンブリ。
  10. 請求項1に記載の基板支持アセンブリであって、
    前記ラメラ構造は、前記モノリシックセラミック本体内に形成または含まれると、前記モノリシックセラミック本体の材料と反応する窒化ケイ素(Si34)のメッシュを含む、基板支持アセンブリ。
  11. 基板支持アセンブリを形成する方法であって、
    プリフォームを成形することによってモノリシックセラミック本体を形成することであって、前記プリフォームは、セラミック材料を含むことと、
    前記プリフォーム内にヒータ要素を含めることと、
    前記プリフォーム内にRFアンテナを含めることと、
    前記プリフォーム内に1つまたは複数の電力ラインを設け、電力を使用中の前記ヒータ要素および前記RFアンテナに供給することと、
    前記プリフォーム内にラメラ構造を含めるまたは形成することであって、前記ラメラ構造は、形成されると、前記モノリシックセラミック本体の熱伝導率とは異なる熱伝導率を有する少なくとも1つの層を含むことと、
    前記プリフォームを焼結することと
    を含む、方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、
    前記モノリシックセラミック本体内の前記ヒータ要素の上に前記少なくとも1つの層を設けることをさらに含む、方法。
  13. 請求項11に記載の方法であって、
    前記モノリシックセラミック本体内の前記ヒータ要素の下に前記少なくとも1つの層を設けることをさらに含む、方法。
  14. 請求項11に記載の方法であって、
    前記少なくとも1つの層内にセラミック材料を埋め込むまたは含めることをさらに含む、方法。
  15. 請求項11に記載の方法であって、
    前記少なくとも1つの層内に金属材料を含めることをさらに含む、方法。
  16. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ラメラ構造内に少なくとも2つの層を含めることをさらに含み、前記少なくとも2つの層の1つは、前記ラメラ構造内の他の層の少なくとも1つとは異なる熱伝導率を有する、方法。
  17. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ラメラ構造内に少なくとも2つの層を含めることをさらに含み、前記少なくとも2つの層の各層は、前記ラメラ構造内の他の層とは異なる熱伝導率を有する、方法。
  18. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ラメラ構造内に少なくとも2つの層を含めることをさらに含み、前記ラメラ構造の少なくとも1つの層の前記熱伝導率は、前記モノリシックセラミック本体の前記熱伝導率とは異なる、方法。
  19. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ラメラ構造の前記少なくとも1つの層内に常圧焼結窒化アルミニウムのプレートを含めることをさらに含む、方法。
  20. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ラメラ構造内に窒化ケイ素(Si34)のメッシュを含めることをさらに含み、前記窒化ケイ素(Si34)は、前記プリフォームが焼結されるときに前記モノリシックセラミック本体の材料と反応する、方法。
JP2021555175A 2019-03-14 2020-03-12 ラメラセラミック構造 Pending JP2022525595A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962818591P 2019-03-14 2019-03-14
US62/818,591 2019-03-14
PCT/US2020/022495 WO2020186120A1 (en) 2019-03-14 2020-03-12 Lamellar ceramic structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022525595A true JP2022525595A (ja) 2022-05-18

Family

ID=72427115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021555175A Pending JP2022525595A (ja) 2019-03-14 2020-03-12 ラメラセラミック構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220181126A1 (ja)
JP (1) JP2022525595A (ja)
KR (1) KR20210128506A (ja)
CN (1) CN113574653A (ja)
TW (1) TW202105589A (ja)
WO (1) WO2020186120A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7412242B2 (ja) * 2020-03-27 2024-01-12 日本碍子株式会社 積層構造体および半導体製造装置部材
JP2023543736A (ja) * 2020-09-29 2023-10-18 ラム リサーチ コーポレーション セラミックに埋め込まれているヒータのためのコーティング済導体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127267A (ja) * 1983-12-12 1985-07-06 株式会社東芝 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH11260534A (ja) * 1998-01-09 1999-09-24 Ngk Insulators Ltd 加熱装置およびその製造方法
JP4648030B2 (ja) * 2005-02-15 2011-03-09 日本碍子株式会社 イットリア焼結体、セラミックス部材、及び、イットリア焼結体の製造方法
KR20160015510A (ko) * 2014-07-30 2016-02-15 삼성전자주식회사 정전척 어셈블리, 이를 구비하는 반도체 제조장치, 및 이를 이용한 플라즈마 처리방법
US10690414B2 (en) * 2015-12-11 2020-06-23 Lam Research Corporation Multi-plane heater for semiconductor substrate support
JP6639940B2 (ja) * 2016-02-17 2020-02-05 日本特殊陶業株式会社 保持装置および保持装置の製造方法
JP6905399B2 (ja) * 2017-06-23 2021-07-21 新光電気工業株式会社 基板固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210128506A (ko) 2021-10-26
US20220181126A1 (en) 2022-06-09
TW202105589A (zh) 2021-02-01
WO2020186120A1 (en) 2020-09-17
CN113574653A (zh) 2021-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6768079B2 (en) Susceptor with built-in plasma generation electrode and manufacturing method therefor
KR101986682B1 (ko) 금속 본딩된 보호 층을 갖는 기판 지지 조립체
JP3725430B2 (ja) 電極およびプラズマ処理装置
KR102295684B1 (ko) 최소의 크로스토크를 갖는 열적으로 격리된 구역들을 갖는 정전 척
JP4476701B2 (ja) 電極内蔵焼結体の製造方法
US7275309B2 (en) Method of manufacturing electrical resistance heating element
US7353979B2 (en) Method of fabricating substrate placing stage
JP2007201406A (ja) 成膜装置、成膜方法、プリコート層及びその形成方法
JP2022525595A (ja) ラメラセラミック構造
JP6921306B2 (ja) 保持装置および保持装置の製造方法
US20220394882A1 (en) Composite material and heat dissipation part
US20240128062A1 (en) Monolithic anisotropic substrate supports
KR20080059501A (ko) 정전 척이 부착된 세라믹 히터
JP2013007121A (ja) 成膜装置及び成膜方法
JP2005260251A (ja) 載置台、プラズマ処理装置、および載置台の製造方法
CN112582330A (zh) 半导体工艺设备及其静电卡盘组件
TWI829212B (zh) 晶圓載置台
KR102668806B1 (ko) 세라믹 히터 및 그의 제조방법
US11776793B2 (en) Plasma source with ceramic electrode plate
US20230386882A1 (en) Cooling plate and member for semiconductor manufacturing apparatus
US20230074307A1 (en) Substrate holding unit and substrate processing apparatus
KR20230111429A (ko) 세라믹 히팅 장치 및 그의 제조방법
JP2023539146A (ja) 金属基複合材の半導体処理チャンバ構成部品の陽極酸化
JP2022111783A (ja) 電極埋設部材、基板保持部材、およびその製造方法
JP2015142100A (ja) 電極内蔵プレートおよび静電チャック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240516