JP2022509872A - 安全磁石ヒンジ - Google Patents

安全磁石ヒンジ Download PDF

Info

Publication number
JP2022509872A
JP2022509872A JP2021531372A JP2021531372A JP2022509872A JP 2022509872 A JP2022509872 A JP 2022509872A JP 2021531372 A JP2021531372 A JP 2021531372A JP 2021531372 A JP2021531372 A JP 2021531372A JP 2022509872 A JP2022509872 A JP 2022509872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
door
door frame
hinge
hinge member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021531372A
Other languages
English (en)
Inventor
リ キム,イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kim I Re
Original Assignee
Kim I Re
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kim I Re filed Critical Kim I Re
Publication of JP2022509872A publication Critical patent/JP2022509872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C17/00Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith
    • E05C17/56Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by magnetic or electromagnetic attraction or operated by electric or electromagnetic means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/06Devices for limiting the opening movement of hinges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/10Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/10Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/1014Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in only one position, e.g. closed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/02Parts for attachment, e.g. flaps
    • E05D5/06Bent flaps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D3/00Hinges with pins
    • E05D3/02Hinges with pins with one pin
    • E05D2003/025Hinges with pins with one pin having three knuckles
    • E05D2003/027Hinges with pins with one pin having three knuckles the end knuckles being mutually connected
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/46Magnets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/11Adjustable by automatically acting means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/60Mounting or coupling members; Accessories therefor
    • E05Y2600/634Spacers
    • E05Y2600/636Washers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Hinge Accessories (AREA)

Abstract

Figure 2022509872000001
ヒンジが開く際に、ヒンジに設置された磁石を介して、ヒンジが所定の角度で閉じないように固定させることで、ドアが風によって急に閉まることを防止する安全磁石ヒンジが開示される。

Description

本発明は、安全磁石ヒンジに関し、より詳細には、ヒンジが開く際に、ヒンジに設置された磁石を介して、ヒンジが所定の角度で閉じないように固定させることで、ドアが風によって急に閉まることを防止する安全磁石ヒンジに関する。
一般に、ヒンジは、ドアとドア枠にそれぞれ取り付けられる2つの板をピンで連結し、前記ピンを軸として2つの板が回転運動する装置であって、一般の家庭の部屋のドアから、広くは小型収納キャビネットを始めとして、ドアの開閉がなされる全ての機構で幅広く使用される。
しかし、既存のヒンジは、通常、180°以上の角度に開くため、壁面に衝突してドアと壁面が損傷する原因となった。また、ドアは開いた状態で風などのような意図しない外部の力によって閉まることがあるため、再びドアを開けなければならない煩わしさがあり、トアが急に閉まったときに轟音を発して人やペットが驚くことがあり、時には体がドアの隙間に挟まって負傷する問題があった。
したがって、前記のような問題点を解決するために、使用者は、ドアに別途の支えを挟んで置いたりもしたが、これに対する根本的な解決のために、ドアの最大開放角度を制御できるストッパーを備えたヒンジと、ドアの突然の閉鎖を防止する固定装置などが登場したが、最大開放角度を制御し、突然の閉鎖を防止する2つの機能をいずれも有する装置がなく、その構造が複雑であるか、または製造コストが多くかかるという問題があった。
一方、大韓民国実用新案登録第20-421528号公報では、改善されたヒンジとして、側面には回転孔11及び環状に屈曲した形状で一側端部から一体に延長形成され、内側に磁石バー41が付着されたストッパー40が形成され、正面には多数の結合孔12が穿孔された第1ヒンジ部材10と;側面に回転孔21が形成され、正面に多数の結合孔22が穿孔された第2ヒンジ部材20と;一側に固定溝31を備え、前記第1ヒンジ部材10及び第2ヒンジ部材20に形成された回転孔11,21と、両側にワッシャー32を備え、前記回転孔11,21の間に位置した多数のベアリング33とを貫通し、固定突起34が形成された固定部材35に締結されて第1ヒンジ部材10及び第2ヒンジ部材20を回転運動させる回転軸30と;で構成され、前記第2ヒンジ部材20は、前記第1ヒンジ部材10と一定の角度に開いて前記磁石バー41と付着されることで、風によってドアが閉まることを防止するようにすることを特徴とする、磁石が備えられたヒンジが開示される。
しかし、従来の磁石が備えられたヒンジは、ドアが閉まることを防止するために、ドアが開くたびに、磁石バーが第2ヒンジ部材に付着及び分離される過程が繰り返されながら、磁石バーの引き付ける力によって第2ヒンジ部材が繰り返して引き付けられるため、第2ヒンジ部材を固定させるねじが突出し、第2ヒンジ部材がドアから分離されるという問題があった。
本発明は、上述した問題点を改善するために提案されたもので、本発明の目的は、ヒンジが開く際に、ヒンジに設置された磁石を介して、ヒンジが所定の角度で閉じないように強力に固定させることで、ドアが風によって急に閉まることを防止する安全磁石ヒンジを提供することである。
また、本発明の目的は、ドア枠にドアが強固に設置され得るように、ドアとドア枠に強固に結合される構造を有するだけでなく、開いたドアを固定させるために、磁石バーがヒンジ部材に付着及び分離される過程が繰り返されても、ヒンジのドアに対する結合が緩まないように構成された安全磁石ヒンジを提供することである。
上述した目的は、多数の結合孔が形成され、ドアの一端面に固定される結合板、及び前記結合板の後端に形成される円筒軸で構成されるドアヒンジ部材と;前記結合板の一面に一端が結合されてドアヒンジ部材の後側に延長形成されており、前記円筒軸の一側に形成されるラウンド板と、前記ラウンド板の後側に延び、端部が他側に折り曲げられた折曲部が形成される取付板と、前記取付板の前面に取り付けられる磁石バーとで構成されるストッパー部材と;多数の結合孔が形成され、ドア枠の内側面に固定される固定板、及び前記固定板の後端に形成される円筒軸で構成されるドア枠ヒンジ部材と;前記ドア枠ヒンジ部材の円筒軸の端部から後側に折り曲げられて延びる折曲板と、前記折曲板の後側から他側に折り曲げられて形成されて前記ドア枠の後側に設置され、前記取付板に取り付けられた磁石バーが選択的に付着固定される付着板とで構成される付着固定部材と;前記円筒軸に挿入されてドア枠ヒンジ部材とドアヒンジ部材とを回動可能に連結するヒンジピンと;前記円筒軸の間に挿入されるワッシャーとを含んで構成され、前記ドア及びドア枠にドアヒンジ部材及びドア枠ヒンジ部材が結合された状態で、ドア枠からドアが開かれるとき、前記ドアヒンジ部材が前記ドア枠ヒンジ部材と一定の角度で開きながら、前記ドア枠に密着支持される付着板に前記ストッパー部材の磁石バーが付着されながら固定されて、風によってドアが閉まることを防止するようにすることを特徴とする安全磁石ヒンジによって達成できる。
ここで、前記ドア枠ヒンジ部材の円筒軸は、前記固定板の後端から後側に突出形成された突出片を円筒状に巻いて形成し、前記付着固定部材は、円筒状に巻かれてドア枠ヒンジ部材の円筒軸が形成された突出片の一部分を後側に傾斜するように折り曲げて折曲板を形成し、折曲板が形成された突出片の端部を固定板の他側に垂直に折り曲げて付着板を形成することが好ましい。
そして、前記磁石バーは、前記ドア枠からドアが90度以上回動した位置で前記付着板が付着されるように取付板の折曲部に取り付けられ、前記取付板の折曲部の前面には締結孔が形成され、前記磁石バーには前記締結孔と対応する貫通孔が形成され、前記磁石バーの前面には、前記貫通孔と対応し、左右方向に長く調節孔が形成され、前記磁石バーの他側に突出するように左右方向に位置調節可能に設置されて、ドアが回動するときに付着板が付着される回動角調節板がさらに構成され、前記回動角調節板の後面から前記回動角調節板の調節孔及び磁石バーの貫通孔にボルトを投入させて折曲部の締結孔に締結させることによって、取付板の折曲部に磁石バー及び回動角調節板が結合されるように構成され、前記ボルトを介して、取付板に固定された回動角調節板を磁石バーから他側に突出する程度を異ならせて固定させ、前記回動角調節板の他端が付着板に様々な角度で付着固定され得るようにすることによって、ドアが様々な角度で開かれた状態を維持できるように構成されることが好ましい。
本発明による安全磁石ヒンジは、ヒンジが開く際に、ヒンジに設置された磁石を介して、ヒンジが所定の角度で閉じないように強力に固定させることで、ドアが風によって急に閉まることを防止して、ドアの破損と損傷を防止し、使用者の体がドアの隙間に挟まる現象を防止できるという効果がある。
本発明に係る安全磁石ヒンジの分離斜視図である。 本発明に係る安全磁石ヒンジの結合斜視図である。 本発明に係る安全磁石ヒンジが設置された様子を示す断面図である。 本発明に係る安全磁石ヒンジが設置された様子を示す断面図である。 本発明に係る安全磁石ヒンジにおいてドア枠ヒンジ部材及び付着固定部材の製造を説明するための図である。 本発明に係る安全磁石ヒンジの作動を説明するための図である。 本発明に係る安全磁石ヒンジの作動を説明するための図である。 本発明に係る安全磁石ヒンジの好ましい他の実施例の断面図である。 図6による安全磁石ヒンジの作動を説明するための図である。 図6による安全磁石ヒンジの作動を説明するための図である。 図6による安全磁石ヒンジの作動を説明するための図である。 本発明に係る安全磁石ヒンジの構造がイージーヒンジに適用された例を示した図である。
以下、添付の図面を参照して、本発明に係る安全磁石ヒンジを詳細に説明する。
添付の図1は、本発明に係る安全磁石ヒンジの分離斜視図であり、図2は、本発明に係る安全磁石ヒンジの結合斜視図であり、図3A及び図3Bは、本発明に係る安全磁石ヒンジが設置された様子を示す断面図である。
前記図面を参照すると、本発明に係る安全磁石ヒンジは、ヒンジに設置された磁石バーを介して、ヒンジが所定の角度で閉じないように固定させることで、ドアが風によって急に閉まることを防止するように構成されたもので、ドアヒンジ部材100、ストッパー部材200、ドア枠ヒンジ部材300、付着固定部材400、ヒンジピン500及びワッシャー600を含んで構成される。
前記ドアヒンジ部材100は、多数の結合孔111が形成され、ドア20の一端面に固定される結合板110と、前記結合板110の後端に形成される円筒軸120とで構成される。ここで、前記ドアヒンジ部材100は、軽くて機械的強度に優れたステンレススチールが好ましい。
ここで、前記結合板110は、ドア20に取付固定されてドア枠10と連結され得るようにする部材であって、前記結合孔111を介して締結されるねじSでドア20に結合される。そして、前記円筒軸120は、前記ドアヒンジ部材100が回転できるように後述するヒンジピン500が貫通する部分であって、少なくとも1つ以上が備えられて回転に必要な最小限の構成となり得るようにする。本発明では、2つの円筒軸120が形成された実施例として説明する。前記円筒軸120は、前記結合板110の一側端部から所定の幅を有するように一定の長さだけカッティングして凹凸の形状をなし、突出した部分を管の形状をなすように円形に屈曲させることによって中空の円筒軸120が形成されるものである。前記円筒軸120はいずれも同じ直径を有するように形成され、正確に円に形成されて、円筒軸120がヒンジピン上で円滑に回転できるように構成されることが好ましい。
前記ストッパー部材200は、後述する付着固定部材400の付着板が付着されてドアが回動しないように固定させる部分であって、前記結合板110の一面に一端が結合されてドアヒンジ部材100の後側に延長形成される。
より具体的には、前記ストッパー部材200は、前記結合板110の一面に一端が結合されてドアヒンジ部材100の後側に延長形成されるが、前記円筒軸120の一側に形成されるラウンド板210と、前記ラウンド板210の後側に延び、端部が他側に折り曲げられた折曲部221が形成される取付板220と、前記取付板220の前面に取り付けられる磁石バー230とで構成される。
ここで、前記ラウンド板210は、前記円筒軸120の外側を囲むように丸みを帯びた形状であって、前記ドアヒンジ部材100の結合板110の一側面から延長形成される。そして、前記取付板220は、ラウンド板210の後側に延び、折曲部221の前面に磁石バー230が取付結合される。ここで、取付板220は、上下方向に所定の長さに形成されて、取付板220の折曲部221に取り付けられる磁石バー230が後述する付着板の後面に広い範囲で付着されるように構成されることが好ましい。そして、前記取付板220に取り付けられる磁石バー230は、ドアヒンジ部材100と後述するドア枠ヒンジ部材300が一定の角度に開く際に、ドア枠の後面に設置される付着板に付着されることで、風などの意図しない外部の力によってドアが閉まることを防止する役割を行う。磁石バー230は、強い磁性を有する磁石を選択して、強い風にもドアが閉じないように構成されることが好ましい。
前記ドア枠ヒンジ部材300は、多数の結合孔311が形成され、ドア枠10の内側面に固定される固定板310と、前記固定板310の後端に形成される円筒軸320とで構成される。ここで、前記ドア枠ヒンジ部材300は、軽くて機械的強度に優れたステンレススチールが好ましい。
ここで、前記固定板310は、ドア枠10に取付固定されてドア20と連結され得るようにする部材であって、前記結合孔311を介して締結されるねじSでドア枠10に結合される。そして、前記円筒軸320は、前記ドア枠ヒンジ部材300が回転できるように後述するヒンジピン500が貫通する部分であって、少なくとも1つ以上が備えられて回転に必要な最小限の構成となり得るようにする。本発明では、一つの円筒軸320が形成された実施例として説明する。前記円筒軸320は、前記固定板310の後側端部から所定の幅を有するように一定の長さだけカッティングして凹凸の形状をなし、突出した部分を管の形状をなすように円形に屈曲させることによって中空の円筒軸320が形成されるものである。前記円筒軸320は正確に円に形成されて円滑に回転できるように構成されることが好ましい。
前記付着固定部材400は、ドア枠10の後側に備えられ、前記磁石バー230に付着されながら固定されるように構成され、ドア枠10の後面に支持されながらドア枠ヒンジ部材300が強固に設置され得るように補強支持する役割を行う。
より具体的には、前記付着固定部材400は、前記ドア枠ヒンジ部材300の円筒軸320の端部から後側に折り曲げられて延びる折曲板410と、前記折曲板410の後側から他側に折り曲げられて形成されて前記ドア枠10の後面に設置され、前記取付板220に取り付けられた磁石バー230が選択的に付着固定される付着板420とで構成される。ここで、前記付着板420は、図3Aに示されたように、前記ドア枠10の後面に密着するように設置されてもよく、図3Bに示されたように、前記ドア枠10の後面から所定間隔Tだけ離隔して設置されてもよい。
一方、前記付着固定部材400は、ドア枠ヒンジ部材の円筒軸320を形成するとき、同時にドア枠ヒンジ部材の円筒軸320と共に形成されるように製造されることが好ましい。すなわち、図4に示されたように、(a)の状態で、(b)のように、前記ドア枠ヒンジ部材の円筒軸320は、前記固定板310の後端から後側に突出形成された突出片30を円筒状に巻いて形成し、前記付着固定部材400は、円筒状に巻かれてドア枠ヒンジ部材の円筒軸320が形成された突出片30の一部分を後側に傾斜するように折り曲げて折曲板410を形成し、(c)のように、折曲板410が形成された突出片30の端部を固定板310の他側に垂直に折り曲げて付着板420を形成する。ここで、図示のように、前記折曲板410は、固定板310の他側に傾斜するように折り曲げて形成するか、または固定板310と並んで垂直に折り曲げて形成することができる。このような過程を経ると、ドア枠ヒンジ部材300に付着固定部材400を一体に形成させることができ、ドア枠ヒンジ部材300と付着固定部材400を同時に製造できるようになるので、製造が容易であり、製造単価が節減されるという利点がある。
前記ヒンジピン500は、前記円筒軸120,320に挿入されてドアヒンジ部材100とドア枠ヒンジ部材300とを回動可能に連結するもので、前記ヒンジピン500は、前記円筒軸120,320に挿入されて前記ドアヒンジ部材100とドア枠ヒンジ部材300とが互いに結合された状態で回転できるように、円形のピン状の軸で構成される。
前記ワッシャー600は、前記円筒軸120,320の間に挿入されて、ドアヒンジ部材の円筒軸120とドア枠ヒンジ部材の円筒軸320がヒンジピン500上で円滑に回転できるように構成される。
このように構成された本発明に係る安全磁石ヒンジの作動及び作用効果を説明する。
図5Aに示されたように、本発明に係る安全磁石ヒンジは、前記ドア枠10及びドア20にドアヒンジ部材100及びドア枠ヒンジ部材300が結合されると、付着固定部材400はドア枠10の後面に密着支持される。
このように、本発明に係る安全磁石ヒンジがドア枠10及びドア20に設置された状態でドア枠10からドア20が開くとき、前記ドアヒンジ部材100が前記ドア枠ヒンジ部材300と一定の角度で開きながら、ストッパー部材200に設置された磁石バー230が付着固定部材400の付着板410に付着されながら固定される。したがって、付着固定部材400にドアヒンジ部材100が固定されて、風によってドア20が閉まることが防止される。このとき、付着固定部材の付着板420には、ヒンジをドア枠10及びドア20に結合させるねじとの干渉なしに、ストッパー部材に設置された磁石バー230が付着されるため、磁石バー230が付着板420に付着及び分離される過程が繰り返されても、ヒンジのドアに対する結合が緩まないという利点がある。
そして、図5Bに示されたように、前記付着板420がドア枠10の後面から所定間隔Tだけ離隔して設置された場合、前記ストッパー部材に設置された磁石バー230が、付着板420に90度以下に回動した状態で付着される。したがって、ドアは、90度以下に開放された状態で固定された状態が維持される。このように、本発明は、付着板420がドア枠10の後面から離隔する間隔Tを調節して設置することによって、前記磁石バー230が付着板420に様々な角度(例示的に、80度、75度、70度など)で付着固定され得るようにすることによって、ドア20がドア枠10から様々な角度で開かれた状態を維持できるように構成されるという利点がある。
一方、本発明によれば、ドア20が開かれながらヒンジが開く際に、磁石バー230を介して、ドアヒンジ部材100が様々な角度で固定され得るようにし、ドア20が様々な角度で開かれた状態を維持できるように構成されることを特徴とする。
このために、図6に示されたように、前記磁石バー230は、前記ドア枠10からドア20が90度以上回動した位置で前記付着板420が付着されるように取付板220の折曲部221に取り付けられる。
そして、前記取付板の折曲部221の前面には締結孔221aが形成され、前記磁石バー230には前記締結孔221aと対応する貫通孔231が形成され、前記磁石バー230の前面には、前記貫通孔231と対応し、左右方向に長く調節孔241が形成され、前記磁石バー230の他側に突出可能なように左右方向に位置調節可能に設置されて、ドア20が回動するときに付着板420が付着される回動角調節板240がさらに構成される。このような構成によって、前記回動角調節板240の後面から前記回動角調節板240の調節孔241及び磁石バー230の貫通孔231にボルトBを投入させて折曲部221の締結孔221aに締結させることによって、取付板の折曲部221に磁石バー230及び回動角調節板240が組立式に結合されるように構成される。
このような構成によって、前記ボルトBを介して、取付板220に固定された回動角調節板240を磁石バー230から他側に突出する程度を異ならせて固定させ、前記回動角調節板240の他端が付着板420に様々な角度で付着固定され得るようにすることによって、ドア20が様々な角度で開かれた状態を維持できるように構成される。
すなわち、図7に示されたように、回動角調節板240と磁石バー230が同じ位置に固定されるようにすると、回動角調節板の他端が付着板に90度以上回動した状態で付着される。したがって、ドアは、90度以上開かれた状態で固定された状態が維持される。
そして、図8に示されたように、回動角調節板240を磁石バー230から少し突出させて固定されるようにすると、回動角調節板の他端が付着板に90度回動した状態で付着される。したがって、ドアは、90度開かれた状態で固定された状態が維持される。
そして、図9に示されたように、回動角調節板240を磁石バー230からさらに突出させて固定されるようにすると、回動角調節板の他端が付着板に90度以下に回動した状態で付着される。したがって、ドアは、90度以下に開かれた状態で固定された状態が維持される。
このように、本実施例によれば、前記ボルトBを介して、取付板220に回動角調節板240を磁石バー230から他側に突出する程度を異ならせて固定させることによって、前記回動角調節板240の他端が付着板420に様々な角度(例示的に、80度、90度、100度など)で付着固定され得るようにすることで、ドア20がドア枠10から様々な角度で開かれた状態を維持できるように構成されるという利点がある。
以上のように、本発明は、特定の実施例と関連して図示及び説明したが、特許請求の範囲によって示された発明の思想及び領域から逸脱しない限度内で様々な改造及び変化が可能であるということを、当業界で通常の知識を有する者であれば、誰でも容易に理解することができる。
例示的に、図10に示されたように、本発明に係る安全磁石ヒンジは、ドアヒンジ部材の内部にドア枠ヒンジ部材が収容される構造を有するヒンジ(別名「イージーヒンジ」)に適用できることは勿論である。
本発明に係る安全磁石ヒンジを適用すると、ヒンジが開く際に、ヒンジに設置された磁石を介して、ヒンジが所定の角度で閉じないように強力に固定させることで、ドアが風によって急に閉まることを防止して、ドアの破損と損傷を防止し、使用者の体がドアの隙間に挟まる現象を防止できるという産業上の利用可能性がある。
100:ドアヒンジ部材 200:ストッパー部材
300:ドア枠ヒンジ部材 400:付着固定部材
500:ヒンジピン 600:ワッシャー

Claims (3)

  1. 多数の結合孔が形成され、ドアの一端面に固定される結合板、及び前記結合板の後端に形成される円筒軸で構成されるドアヒンジ部材と、
    前記結合板の一面に一端が結合されてドアヒンジ部材の後側に延長形成されており、前記円筒軸の一側に形成されるラウンド板と、前記ラウンド板の後側に延び、端部が他側に折り曲げられた折曲部が形成される取付板と、前記取付板の前面に取り付けられる磁石バーとで構成されるストッパー部材と、
    多数の結合孔が形成され、ドア枠の内側面に固定される固定板、及び前記固定板の後端に形成される円筒軸で構成されるドア枠ヒンジ部材と、
    前記ドア枠ヒンジ部材の円筒軸の端部から後側に折り曲げられて延びる折曲板と、前記折曲板の後側から他側に折り曲げられて形成されて前記ドア枠の後側に設置され、前記取付板に取り付けられた磁石バーが選択的に付着固定される付着板とで構成される付着固定部材と、
    前記円筒軸に挿入されてドア枠ヒンジ部材とドアヒンジ部材とを回動可能に連結するヒンジピンと、
    前記円筒軸の間に挿入されるワッシャーとを含んで構成され、
    前記ドア及びドア枠にドアヒンジ部材及びドア枠ヒンジ部材が結合された状態で、ドア枠からドアが開かれるとき、前記ドアヒンジ部材が前記ドア枠ヒンジ部材と一定の角度で開きながら、前記ドア枠に密着支持される付着板に前記ストッパー部材の磁石バーが付着されながら固定されて、風によってドアが閉まることを防止するようにすることを特徴とする、安全磁石ヒンジ。
  2. 前記ドア枠ヒンジ部材の円筒軸は、前記固定板の後端から後側に突出形成された突出片を円筒状に巻いて形成し、前記付着固定部材は、円筒状に巻かれてドア枠ヒンジ部材の円筒軸が形成された突出片の一部分を後側に傾斜するように折り曲げて折曲板を形成し、折曲板が形成された突出片の端部を固定板の他側に垂直に折り曲げて付着板を形成することを特徴とする、請求項1に記載の安全磁石ヒンジ。
  3. 前記磁石バーは、前記ドア枠からドアが90度以上回動した位置で前記付着板が付着されるように取付板の折曲部に取り付けられ、
    前記取付板の折曲部の前面には締結孔が形成され、前記磁石バーには前記締結孔と対応する貫通孔が形成され、前記磁石バーの前面には、前記貫通孔と対応し、左右方向に長く調節孔が形成され、前記磁石バーの他側に突出するように左右方向に位置調節可能に設置されて、ドアが回動するときに付着板が付着される回動角調節板がさらに構成され、
    前記回動角調節板の後面から前記回動角調節板の調節孔及び磁石バーの貫通孔にボルトを投入させて折曲部の締結孔に締結させることによって、取付板の折曲部に磁石バー及び回動角調節板が結合されるように構成され、
    前記ボルトを介して、取付板に固定された回動角調節板を磁石バーから他側に突出する程度を異ならせて固定させ、前記回動角調節板の他端が付着板に様々な角度で付着固定され得るようにすることによって、ドアが様々な角度で開かれた状態を維持できるように構成されたことを特徴とする、請求項1に記載の安全磁石ヒンジ。

JP2021531372A 2018-11-30 2019-07-31 安全磁石ヒンジ Pending JP2022509872A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0152928 2018-11-30
KR1020180152928A KR101983842B1 (ko) 2018-11-30 2018-11-30 안전 자석경첩
PCT/KR2019/009547 WO2020111440A1 (ko) 2018-11-30 2019-07-31 안전 자석경첩

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022509872A true JP2022509872A (ja) 2022-01-24

Family

ID=66672762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021531372A Pending JP2022509872A (ja) 2018-11-30 2019-07-31 安全磁石ヒンジ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220056742A1 (ja)
JP (1) JP2022509872A (ja)
KR (1) KR101983842B1 (ja)
CN (1) CN113167087B (ja)
WO (1) WO2020111440A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102137007B1 (ko) 2019-08-02 2020-07-23 진복환 급작닫힘방지 안전용 스프링 경첩
US11447993B1 (en) * 2021-11-22 2022-09-20 Notrox Llc Door security device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11193663A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Matsuo Sonoda 磁石付き蝶番
JP2005256583A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Koji Tamura 丁番
US20070151077A1 (en) * 2006-01-04 2007-07-05 Po-Tung Wei Self-restoration hinge
KR200421528Y1 (ko) * 2006-04-28 2006-07-14 김지환 자석이 구비된 경첩
US7814621B1 (en) * 2006-11-09 2010-10-19 Radke Todd F Stay-closed hinge
CN201232450Y (zh) * 2008-07-22 2009-05-06 徐国强 一种门铰链
CN102777091A (zh) * 2011-12-16 2012-11-14 毛立荣 一种多功能的合叶铰链
KR20140028478A (ko) * 2012-08-29 2014-03-10 전병화 도어용 오픈 스토퍼
KR20140105904A (ko) * 2013-02-25 2014-09-03 최재부 도어 경첩의 스토퍼 장치
CN103132838A (zh) * 2013-03-06 2013-06-05 毛立荣 一种有门吸结构和闭门器结构的铰链
US9759000B2 (en) * 2013-04-15 2017-09-12 Michael Christopher Stuart Hinge
US20160312952A1 (en) * 2013-08-21 2016-10-27 Robert William Kalis Magnetic pivot apparatus for vertical mounting
CN104295171A (zh) * 2014-10-11 2015-01-21 徐国强 一种门铰链
US20160145914A1 (en) * 2014-11-24 2016-05-26 Robert Fuentes Door stop block
US20180128025A1 (en) * 2016-09-21 2018-05-10 Miguel Godinez Estrada Doorstop Apparatus
CN106320871A (zh) * 2016-09-29 2017-01-11 平湖福达五金制品有限公司 一种新型的磁铁门吸铰链
KR101750105B1 (ko) * 2017-01-05 2017-06-22 (주)토템 사물함 상판의 마감 손상이 없고 손끼임이 방지되는 사물함
CN107762321A (zh) * 2017-10-16 2018-03-06 平湖福达五金制品有限公司 一种可装卸自带门吸合页

Also Published As

Publication number Publication date
KR101983842B1 (ko) 2019-05-29
US20220056742A1 (en) 2022-02-24
CN113167087A (zh) 2021-07-23
CN113167087B (zh) 2022-11-22
WO2020111440A1 (ko) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022509872A (ja) 安全磁石ヒンジ
JP6224708B2 (ja) ドアヒンジ
WO2007126210A1 (en) Hinge with the magnet force
JP5236014B2 (ja) チルトヒンジ
JP2015521701A (ja) フレーム付家具用ヒンジ
US20110012373A1 (en) Bolt having a lever-shaped bolt drive
JP7469236B2 (ja) 1軸ヒンジ
US9328544B1 (en) Hinge device
WO2017038228A1 (ja) ヒンジ及びヒンジ用ブラケット
KR101984263B1 (ko) 다기능 안전 자석경첩
US212242A (en) Improvement in bar-holders for doors and windows
US7059084B2 (en) Garage door opener
TWI548804B (zh) 鉸鏈裝置
US8584316B2 (en) Hinge for furniture equipped with a rotating deceleration device
JP2010163833A (ja) ドアのエッジ装置
US1129284A (en) Hinge.
US392667A (en) Spring-hinge
US980379A (en) Door-latch.
US406509A (en) Door-check
US842519A (en) Spring-hinge.
KR102247630B1 (ko) 방화문용 피봇힌지장치
JP4318134B2 (ja) 遊技機の蝶番装置
US2585849A (en) Cabinet door hinge structure
US1077447A (en) Hinge.
JPH08254064A (ja) 扉の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240227