JP2022508896A - 積層造形された金属部品上の金属製支持構造体を除去するためのプロセス - Google Patents

積層造形された金属部品上の金属製支持構造体を除去するためのプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2022508896A
JP2022508896A JP2021546470A JP2021546470A JP2022508896A JP 2022508896 A JP2022508896 A JP 2022508896A JP 2021546470 A JP2021546470 A JP 2021546470A JP 2021546470 A JP2021546470 A JP 2021546470A JP 2022508896 A JP2022508896 A JP 2022508896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current density
less
metal parts
anode
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021546470A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンサル,セルマ
ハンサル,ヴォルフガング
サンドゥラシェ,ガブリエラ
Original Assignee
レナ テクノロジーズ オーストリア ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レナ テクノロジーズ オーストリア ゲーエムベーハー filed Critical レナ テクノロジーズ オーストリア ゲーエムベーハー
Publication of JP2022508896A publication Critical patent/JP2022508896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • C25F3/04Etching of light metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/40Structures for supporting workpieces or articles during manufacture and removed afterwards
    • B22F10/43Structures for supporting workpieces or articles during manufacture and removed afterwards characterised by material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • B33Y40/20Post-treatment, e.g. curing, coating or polishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • C25F3/06Etching of iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • C25F3/08Etching of refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic removal of material from objects; Servicing or operating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/247Removing material: carving, cleaning, grinding, hobbing, honing, lapping, polishing, milling, shaving, skiving, turning the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0408Light metal alloys
    • C22C1/0416Aluminium-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/045Alloys based on refractory metals
    • C22C1/0458Alloys based on titanium, zirconium or hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Abstract

積層造形された金属部品上の金属製支持構造体、焼結ケーキおよび/または熱放出ラグを除去するためのプロセスであって、前記金属部品が酸性電解質中で電解処理され、前記金属部品が所定の期間に亘ってアノードとして動作し、前記所定の期間中に、より高い電圧、次いでより低い電圧またはより高い電流密度、次いでより低い電流密度が前記金属部品に交互に複数回印加される、プロセス。

Description

本発明は、積層造形された金属部品上の金属製支持構造体、焼結ケーキおよび/または熱放出ラグを除去するためのプロセスであって、金属部品が酸性電解質中で電解処理され、金属部品が所定の期間に亘ってアノードとして動作する、プロセスに関する。さらに、本発明は、酸性電解質を備えた電解セルに関する。
選択的レーザー焼結、選択的レーザー溶融または選択的電子ビーム溶融などの金属部品の製造のための積層造形方法では、レーザーまたは電子ビームのエネルギーを使用して金属粉末層を選択的に凝固する。このような造形方法を使用して、原則として、複雑な金属部品を造形することができ、幾何学的形状に依るが、後に残る支持構造体が必要である。造形条件に依るが、焼結ケーキも金属部品上に残る場合がある。造形中の大きい温度勾配を避けるために、積層造形中に、適切な部品領域で熱を放散するための熱放出ラグが、原料金属部品に装備されることがある。
これらの支持構造体および残留物は、完成部品において好ましくないため、金属部品の造形後に複雑な方法で除去する必要があり、特に複雑な金属部品の場合、フライス加工、振動研磨、ブラスト剤の使用などの機械的プロセスに加えて、電解研磨プロセスなどの電気化学的プロセスが行われる。
英国特許第2543058号明細書には、積層造形された金属部品を平滑化するための電気化学的プロセスが記載されており、このプロセスでは、非常に高い電圧が使用され、無機塩、無機酸または無機塩基からなる異なる電解質が最大25重量%の量で添加される。
しかしながら、英国特許第2543058号明細書に記載されているプロセスの選択性は低い。確かに金属部品の凹凸は十分に平滑化されるが、材料除去の制御が困難であることが分かる。
国際公開第2018/102845号明細書には、メタンスルホン酸およびホスホン酸を使用して積層造形された金属部品の電解研磨プロセスが記載されている。これにより、造形方法に起因する軽微な凹凸が平滑化される。国際公開第2018/102844号明細書には、積層造形された金属部品の電解研磨プロセスが記載されており、電流強度が着実に増加されている。支持構造体の機械的前処理は、国際公開第2018/102845号明細書および国際公開第2018/102844号明細書の両方に記載されている。このような補助構造体を除去することはできない。別の電解研磨プロセスが、欧州特許第3388172号明細書に記載されている。これらの電解研磨プロセスは全て、表面の造形関連の凹凸を平滑化するために使用されている。これらの方法では、支持構造体、焼結ケーキまたは熱放出ラグを除去できない。
したがって、本発明の目的は、積層造形された金属部品上の支持構造体、焼結ケーキまたは熱放出ラグを選択的に除去することができる、最初に説明したタイプのプロセスを提供することである。
この目的は、積層造形された金属部品上の金属製支持構造体、焼結ケーキおよび/または熱放出ラグを除去するためのプロセスであって、前記金属部品が酸性電解質中で電解処理され、前記金属部品が所定の期間に亘ってアノードとして動作し、前記所定の期間中に、より高い電圧、次いでより低い電圧またはより高い電流密度、次いでより低い電流密度が前記金属部品に交互に複数回印加されることを特徴とする、プロセスによって達成される。
驚くべきことに、より高いおよびより低い電圧並びに電流密度をそれぞれ交互に印加することによって、焼結ケーキ、支持構造体または熱放出ラグなどの破壊目的の構造をより制御された方法で金属部品上で除去することができ、実際の金属部品自体への悪影響が少なくなることが分かった。
好ましくは、処理の全持続時間は、10~120分、好ましくは20~70分、特に好ましくは30~60分続く。
驚くべきことに、より高い電圧を短時間印加することで十分であることが分かった。具体的には、20秒以下、好ましくは5秒以下の持続時間で十分であることが示された。
さらに短い時間に亘って、異なる電流を印加することで十分であったことはさらに驚くべきことであった。この場合、1秒未満の持続時間で既に十分であり得る。
本プロセスでは、より高い電圧/電流およびより低い電圧/電流の両方を、英国特許出願公開第2543058号明細書よりも大幅に低く保つことができる。例えば、より低い電圧は、30V以下、好ましくは10V以下であってもよく、例えば、より高い電圧は、60V以下、好ましくは40V以下であってもよい。
電解質は酸性であるように構成されなければならない。少なくとも1つのハロゲン化物、特に、塩化物またはフッ化物を含有する酸性電解質を用いて、特に良好な結果が得られた。塩化物は鉄(合金)で作られた金属部品に特によく適しているが、フッ化物は全ての金属部品で良好な結果を示す。後者は、好ましくは、溶解したHF 、好ましくはNHHFの形態で添加される。HF は、好ましくは0.5~1モル/l、好ましくは0.6~1.8モル/lの量で電解質に添加される。その結果、Fの濃度は、好ましくは1~2モル/l、好ましくは1.2~1.6モル/lの範囲である。
酸性電解質が硫酸塩またはスルホン酸塩を含有する場合も効果的である。硫酸塩は、例えば、硫酸またはその塩の形態で添加することができる。スルホン酸塩としては、例えば、メチルスルホン酸またはその塩が考えられる。
電解質は、強酸を含有することが好ましい。好ましい例は、硫酸または硝酸である。
電解質は、好ましくは少なくとも30体積%の酸を含有する。
このプロセスは、チタンまたはチタン合金で作られた金属部品および金属製支持構造体に特に適していることが判明した。適切な合金の例は、TiAl6V4である。他の適切な金属としては、アルミニウム合金、ニッケル基合金(好ましくはインコネル)または鉄合金が挙げられる。
いずれの場合でも、焼結ケーキ、支持構造体、金属部品が同じ金属で作られていることが好ましい。
本発明を実施例および比較例によってさらに詳細に説明する。
全ての例に当てはまることは、金属部品自体の幾何学的形状が完全に保存されている一方で、支持構造体、焼結ケーキまたは熱放出ラグが処理後に完全に除去されたということである。
実施例1:
チタン合金TiAl6V4(LPBF)からなる金属部品からの支持構造体の除去
合金TiAl6V4(LPBF)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
60体積%の水、
40体積%のHSO、および
33.3g/lのNHHF
室温で30分間、アノード電圧を以下のように変化させた。
5Vで1秒間、および
25Vで1秒間
を交互に印加。
実施例2:
チタン合金TiAl6V4(EBM)からなる金属部品からの支持構造体の除去
合金TiAl6V4(EBM)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
60体積%の水、
40体積%のHSO、および
33.3g/lのNHHF
工程1:金属部品を5Vで30分間電気分解した。
工程2:室温で5分間、金属部品の電圧を以下のように変化させた。
5Vで4秒間、および
35Vで1秒間
を交互に印加。
実施例3:
チタン合金TiAl6V4(LPBF)からなる金属部品からの支持構造体の除去
合金TiAl6V4(LPBF)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
60体積%の水、
40体積%のHSO、および
33.3g/lのNHHF
工程1:金属部品を5Vで30分間電気分解した。
工程2:室温で5分間、金属部品の電圧を以下のように変化させた。
5Vで4秒間、および
35Vで1秒間
を交互に印加。
実施例4:
チタン合金TiAl6V4(EBM)で作られた金属部品からの焼結ケーキおよび支持構造体の除去
合金TiAl6V4(EBM)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
60体積%の水、
40体積%のHSO、および
33.3g/lのNHHF
室温で30分間、アノードの電圧を以下のように変化させた。
5Vで4秒間、および
25Vで1秒間
を交互に印加。
実施例5:
チタン合金TiAl6V4(LPBF)で作られた金属部品からの焼結ケーキおよび支持構造体の除去
合金TiAl6V4(LPBF)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
60体積%の水、
40体積%のHSO、および
33.3g/lのNHHF
室温で60分間、アノードの電圧を以下のように変化させた。
5Vで4秒間、および
25Vで1秒間
を交互に印加。
実施例6:
チタン合金TiAl6V4(EBM)で作られた金属部品からの焼結ケーキの除去
積層造形に際しては、合金TiAl6V4(EBM)からなる金属部品を無電流、溶液中、室温で、20分間前処理した。溶液は以下の成分を含有した。
20体積%のHNO、および
5体積%のフッ化水素酸。
工程2:前処理された金属部品を以下の成分の電解質中で、
60体積%の水、
40体積%のHSO、および
50g/lのNHHF
室温で、
5Vで4秒間、および
25Vで1秒間
を20分間交互に印加し、電解的に電気分解した。
実施例7:
アルミニウム合金AlSi10Mg(LPBF)で作られた金属部品からの付着粉末残留物の除去
合金AlSi10Mg(LPBF)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
50体積%のメタンスルホン酸、
50体積%のエチレングリコール、および
27g/lのNHHF
65℃で30分間、アノードの電流密度を以下のように変更した。
3A/dmで10ミリ秒間、および
9A/dmで10ミリ秒間。
実施例8:アルミニウム合金AlSi10Mg(LPBF)で作られた金属部品からの付着粉末残留物の除去
合金AlSi10Mg(LPBF)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
50体積%のメタンスルホン酸、
50体積%の1,2-プロパンジオール、および
27g/lのNHHF
65℃で30分間、アノードの電流密度を以下のように変更した。
3A/dmで10ミリ秒間、および
9A/dmで10ミリ秒間。
実施例9:ニッケル基合金インコネル718(登録商標)(LPBF)で作製された金属部品からの支持構造体の除去
ニッケル基合金インコネル718(登録商標)(LPBF)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
50体積%の水、
12.5体積%のHNO 53%、および
37.5体積%のHCl 32%
7分間、アノードの電位を以下のように変化させた。
20Vで1000ミリ秒間、および
3Vで4000ミリ秒間。
実施例10:ステンレス鋼316L(LPBF)で作られた金属部品からの支持構造体の除去
ステンレス鋼316L(LPBF)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
50体積%の水、
12.5体積%のHNO 53%、および
37.5体積%のHCl 32%
7分間、アノードの電位を以下のように変化させた。
20Vで1000ミリ秒間、および
3Vで4000ミリ秒間。
実施例11:アルミニウム合金AlSi10Mg(LPBF)で作られた金属部品からの支持構造体の除去
アルミニウム合金AlSi10Mg(LPBF)で作られた金属部品を、積層造形時に電解質に入れ、アノードとして動作させた。使用した電解質は、以下の通りであった。
60体積%の水、
40体積%のHSO、および
50g/lのNHHF
10分間、アノードでの電位を以下のように変化させた。
20Vで1000ミリ秒間、および
3Vで4000ミリ秒間
注釈:
LPBFは、レーザーパウダーベッド溶融結合により造形された金属部品である。
EBMは、電子ビーム溶融により造形された金属部品である。

Claims (10)

  1. 積層造形された金属部品上の金属製支持構造体、焼結ケーキおよび/または熱放出ラグを除去するためのプロセスであって、前記プロセス中に、前記金属部品が酸性電解質中で電解処理され、前記金属部品が所定の期間に亘ってアノードとして動作し、前記所定の期間中に、より高い電圧、次いでより低い電圧またはより高い電流密度、次いでより低い電流密度が前記金属部品に交互に複数回印加されることを特徴とする、プロセス。
  2. 全持続時間が10~120分、好ましくは20~70分であることを特徴とする、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記のより高い電圧または電流密度が、30秒以下、好ましくは5秒以下の期間に亘って印加されることを特徴とする、請求項1または2に記載のプロセス。
  4. 前記のより低い電圧が30V以下、好ましくは10V以下であり、それぞれ、前記のより低い電流密度が7A/dm、好ましくは4A/dm以下であることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載のプロセス。
  5. 前記のより高い電圧が60V以下、好ましくは40V以下であり、それぞれ、高電流密度が15A/dm、好ましくは10A/dm以下であることを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. 前記酸性電解質が、Clおよび/またはFを含有し、Fの場合、好ましくは溶解したNHHFの形態であることを特徴とする、請求項1~5のいずれか一項に記載のプロセス。
  7. 前記酸性電解質が硫酸塩またはスルホン酸塩を含有することを特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載のプロセス。
  8. 前記金属部品および前記金属製支持構造体、前記焼結ケーキおよび前記熱放出ラグが、チタンまたはチタン合金、アルミニウム合金、ニッケル基合金または鉄合金で作られることを特徴とする、請求項1~7のいずれか一項に記載のプロセス。
  9. 金属製支持構造体、焼結ケーキおよび/または熱放出ラグを有する積層造形された金属部品が配置され、アノードを形成する酸性電解質を備えた電解セルであって、制御装置が設けられ、それによって、より高い電圧、次いでより低い電圧またはより高い電流密度、次いでより低い電流密度が、アノードに所定期間にわたって交互に複数回印加される、電解セル。
  10. 前記電解セルを電圧源に接続することができ、前記制御装置は、前記アノードに印加される前記電圧が、前記アノードにおいて、所定の期間にわたって交互に複数回増加し、次いで減少するように、または前記電流密度が増加し、次いで減少するようにプログラムされることを特徴とする、請求項9に記載の電解セル。

JP2021546470A 2018-10-18 2019-10-18 積層造形された金属部品上の金属製支持構造体を除去するためのプロセス Pending JP2022508896A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18201350.8 2018-10-18
EP18201350.8A EP3640372A1 (de) 2018-10-18 2018-10-18 Verfahren zum entfernen von metallischen stützstrukturen an einem additiv gefertigten metallbauteil
PCT/EP2019/078418 WO2020079245A1 (de) 2018-10-18 2019-10-18 Verfahren zum entfernen von metallischen stützstrukturen an einem additiv gefertigten metallbauteil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022508896A true JP2022508896A (ja) 2022-01-19

Family

ID=63914938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021546470A Pending JP2022508896A (ja) 2018-10-18 2019-10-18 積層造形された金属部品上の金属製支持構造体を除去するためのプロセス

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20210395915A1 (ja)
EP (1) EP3640372A1 (ja)
JP (1) JP2022508896A (ja)
KR (1) KR20210076927A (ja)
CN (1) CN113056577A (ja)
AU (1) AU2019362606A1 (ja)
CA (1) CA3114833A1 (ja)
SG (1) SG11202103624VA (ja)
WO (1) WO2020079245A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113441725B (zh) * 2020-03-27 2023-09-22 斗山重工业建设有限公司 利用增材制造的涡轮机叶片的修复方法
CN116988134B (zh) * 2023-07-17 2024-07-09 哈尔滨工业大学 一种搅拌摩擦增材制造成形工具清理装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018102844A1 (de) * 2016-12-09 2018-06-14 Hirtenberger Engineered Surfaces Gmbh Elektropolierverfahren und anlage hierzu
WO2018102845A1 (de) * 2016-12-09 2018-06-14 Hirtenberger Engineered Surfaces Gmbh Elektropolierverfahren und elektrolyt hierzu

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010112908A1 (en) * 2009-03-30 2010-10-07 Accentus Plc Metal treatment
US20110303553A1 (en) * 2010-06-11 2011-12-15 Inman Maria E Electrochemical system and method for machining strongly passivating metals
JP5913349B2 (ja) * 2010-11-22 2016-04-27 メトコン・エルエルシーMetcon, Llc 電解質溶液及び電気化学的な表面改変方法
GB2543058B (en) 2015-10-06 2022-04-06 Wallwork Cambridge Ltd Smoothing the surface finish of rough metal articles
CN106367801A (zh) * 2016-09-12 2017-02-01 河海大学常州校区 一种增材制造金属表面抛光研磨方法
US10821521B2 (en) * 2017-04-11 2020-11-03 Hamilton Sunstrand Corporation Article surface finishing method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018102844A1 (de) * 2016-12-09 2018-06-14 Hirtenberger Engineered Surfaces Gmbh Elektropolierverfahren und anlage hierzu
WO2018102845A1 (de) * 2016-12-09 2018-06-14 Hirtenberger Engineered Surfaces Gmbh Elektropolierverfahren und elektrolyt hierzu

Also Published As

Publication number Publication date
US20210395915A1 (en) 2021-12-23
CA3114833A1 (en) 2020-04-23
SG11202103624VA (en) 2021-05-28
CN113056577A (zh) 2021-06-29
EP3640372A1 (de) 2020-04-22
KR20210076927A (ko) 2021-06-24
WO2020079245A1 (de) 2020-04-23
AU2019362606A1 (en) 2021-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3359712B1 (en) Smoothing the surface finish of rough metal articles
JP2013511624A5 (ja)
JP2022508896A (ja) 積層造形された金属部品上の金属製支持構造体を除去するためのプロセス
JP5145083B2 (ja) チタンの電解研磨方法
JP5152574B2 (ja) アルミニウム部材の陽極酸化処理方法
JP2006083467A (ja) 陽極酸化皮膜および陽極酸化処理方法
US20220226903A1 (en) Method for producing a metal component
US5853561A (en) Method for surface texturing titanium products
US11873572B2 (en) Electropolishing method
JP2007154302A (ja) アルミニウム合金陽極酸化用電源システム
JP5691135B2 (ja) 陽極酸化皮膜及び陽極酸化処理方法
US4563257A (en) Method of electrolytically polishing a workpiece comprised of a nickel-, cobalt-, or iron-based alloy
KR20200008453A (ko) 초음파를 이용한 금속관 전해연마방법
TWI790277B (zh) 電極之製造方法及再生電極之製造方法
US3314867A (en) Method of etching tantalum and niobium for electroplating
JPH03257199A (ja) 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JP6870389B2 (ja) 金属材表面の酸化皮膜を除去する方法
CN111676508A (zh) 一种电解腐蚀溶液及其应用
USRE28849E (en) Surface preparation process for recoating of used coated metallic electrodes
JP2003041382A (ja) メガネフレームの製造方法
WO2019110826A2 (de) Verfahren zum entfernen von metallischen stützstrukturen an einem additiv gefertigten metallbauteil
CN113825579B (zh) 三维物体的增材制造方法
RU2719217C1 (ru) Способ электрополирования моноколеса с лопатками и устройство для его реализации
JP6041915B2 (ja) アルミニウムとアルミニウム合金への表面処理方法及び該表面処理方法に使用する電解液
BR102022008125A2 (pt) Processo híbrido mecânico-eletroquímico de usinagem de ultraprecisão

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230922

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240716