JP2022508827A - インクジェット3d印刷用チオール-エン印刷可能樹脂 - Google Patents

インクジェット3d印刷用チオール-エン印刷可能樹脂 Download PDF

Info

Publication number
JP2022508827A
JP2022508827A JP2021546202A JP2021546202A JP2022508827A JP 2022508827 A JP2022508827 A JP 2022508827A JP 2021546202 A JP2021546202 A JP 2021546202A JP 2021546202 A JP2021546202 A JP 2021546202A JP 2022508827 A JP2022508827 A JP 2022508827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
mercaptopropionate
allyl
diisocyanate
thiol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021546202A
Other languages
English (en)
Inventor
グレゴリー エリソン,
ウェンチョウ ワン,
ヤン チャン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inkbit LLC
Original Assignee
Inkbit LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inkbit LLC filed Critical Inkbit LLC
Publication of JP2022508827A publication Critical patent/JP2022508827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3855Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having sulfur
    • C08G18/3876Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having sulfur containing mercapto groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/112Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using individual droplets, e.g. from jetting heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/24Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/757Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing at least two isocyanate or isothiocyanate groups linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

3D印刷に適した組成物は、一実施形態において、1種又は複数種のチオールモノマーと、1種又は複数種のアルケンモノマーと、重合開始剤とを含む光硬化型樹脂を含む。他の実施形態において、チオールモノマーは:グリコールジ(3-メルカプトプロピオネート)[GDMP];トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)[TMPMP];ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)[PETMP]、及び3,6-ジオキサ-1,8-オクタンジチオール[DODT]からなる群から選択される。更なる他の実施形態において、アルケンモノマーは:イソシアネート部分とヒドロキシル又はアミン官能性アリル部分とから合成されたアリル官能性ウレタン/尿素モノマーを含む。更なる他の実施形態において、ヒドロキシル又はアミン官能性アリル部分は、2-アリルオキシエタノール、アリルアルコール、及びアリルアミンを含む。更なる他の実施形態において、イソシアネート部分は:イソホロンジイソシアネート(IDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、及びジシクロヘキシルメタン4,4’-ジイソシアネート(HMDI)からなる群から選択される。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年10月17日に出願された米国仮特許出願第62/746,730号明細書の利益を主張するものであり、当該明細書を参照によりここに援用する。
本発明は、全体として、3Dインクジェット印刷に関し、より詳細には、3Dインクジェットプリンタに使用される印刷可能な組成物に関する。
付加製造は、材料を選択的に付加することによって物体の製作を可能にする一連の方法である。典型的な付加製造プロセスは、デジタル模型(例えば、光造形用ファイル(STL)を使用して記述される)を一連の層にスライスすることによって機能する。この層は、底面側から上面側に向かって層を1層ずつ堆積させる製作装置に送信される。付加製造は、自動車、航空宇宙産業、医療器具、医薬品、及び産業用工作機械(industrial tooling)を含む幅広い市場で急速に人気が高まっている。
付加製造プロセスが成長したことにより、この種のプロセスが、熱溶融積層法(登録商標)(FDM(登録商標))等の押出方式、光造形法(SLA)及びマルチジェット(multijet)/ポリジェット(polyjet)等の光重合方式、選択的レーザー焼結(SLS)又は結合剤噴射等の粉末床溶融方式、並びに薄膜積層法(LOM)等の積層方式を含む様々な形で商業化された。しかしながら、こうした成長及び急速な進展にも拘らず、付加製造には、この種のプロセスと併用することができる材料等に制限がある。材料の種類は限られており、また、材料の性能によって、結果として得られる物体の有効性及び品質が制限される。
インクジェット3D印刷は、印刷ヘッドが液状の印刷可能樹脂の液滴を堆積させる、付加製造の一方法である。印刷ヘッドは、通常、ガントリー機構に装着されており、それにより、最大造形容積(build volume)内の異なる位置に印刷可能樹脂を堆積させることが可能になる。また、静止していてもよい印刷ヘッドに対し、造型プラットフォームを移動させることもできる。液状の印刷可能樹脂は、UV又は可視光を照射することにより硬化する。
複数種の基本材料を含む物体を造形するために、1つの系内で複数の印刷ヘッドを使用することができる。例えば、光学的、機械的、熱的、及び電磁気的性質が異なる材料を使用することができる。これらの材料を組み合わせて幅広い性質を有する複合材料を得ることができる。
UV硬化装置は、インクジェットを用いた付加製造装置の典型的な部分的機構の1つである。UV照射は、重合反応を光開始することにより印刷可能樹脂を固化させる手段を提供する。UV照射はLEDアレイ及び水銀又はキセノンアークランプ等の様々な異なる機構を用いて供給することができる。UV硬化は、通常、各層を印刷する度に、又は層内の各材料を堆積させた後に適用される。UV硬化装置はプリンタに対し固定することができ、又は物体に対し独立に移動させることができる。
別法として、印刷可能樹脂の固化は、熱的条件を変化させることにより達成することができる。例えば、液体材料は、温度が低下するに従い固化する。この種類に含まれる様々な異なる印刷可能樹脂、例えばロウを使用することができる。UVにより相変化する印刷可能樹脂及び熱により相変化する印刷可能樹脂を組み合わせて物体を製造することもできる。
インクジェット方式を用いて製造を行う場合、3D印刷される物体に構造支持体が必要となる場合がある。例えば、オーバーハングを有する殆どの物体は支持構造を必要とする。通常、これらの支持構造用として追加の印刷データが生成される。インクジェットによる付加製造においては、通常、支持材料として別個の印刷可能樹脂が指定される。この印刷可能樹脂も同様に印刷ヘッドを用いて堆積され、固化される。支持材料は、印刷完了後に容易に取り除くことができることが望ましい。水若しくは他の溶媒に可溶なUV硬化性材料、又は溶融させて除去することができるロウをベースとする材料等、可能性のある支持材料は多くある。
印刷プロセスが完了したら、通常、部品は後処理に付される。例えば、支持材料を除去することが必要な場合もある。部品の機械的又は熱的性質を向上するための後処理が必要なこともある。これは、熱処理及び/又は追加のUV曝露を含み得る。
インクジェット印刷に適した印刷可能樹脂は特定の要求値を満たす必要がある。重要な要件として、次に示すものが挙げられる:1)粘度は、通常、運転条件下で3~15cpsの範囲内となる必要がある;2)表面張力は、通常、20~45mN/mの間となるべきである;3)熱的安定性に関しては、印刷可能樹脂は、印刷ヘッド、印刷可能樹脂容器、又は供給系内で固化すべきではない;4)配合物の安定性については、印刷可能樹脂の異なる成分は妥当な長い時間に亘り分離すべきではない。印刷可能樹脂は、通常、印刷を行うための要求値を満たすように最適化される。
更に、印刷ヘッドを駆動するための波形を最適化し、それぞれの印刷可能樹脂に適合させなければならない。更に、印刷プロセスの多くの異なるパラメータ、例えば、印刷ヘッド及び印刷可能樹脂の予備加熱を、個々の印刷可能樹脂に適合させることが必要である。
多くの場合、印刷可能樹脂は添加剤を含むことができる。これらの添加剤としては、印刷可能樹脂中に分散又は溶解した染料、又は顔料、又は顔料及び染料の混合物の形態にある着色剤が挙げられる。界面活性剤はまた、ジェット吐出性能又は印刷性能を向上することを目的として、印刷可能樹脂の表面張力を調整するために使用することもできる。更に、硬化した樹脂の機械的、熱的、又は光学的特徴を向上させるために、他の種類の粒子又は添加剤を使用することもできる。
利用可能な最新のインクジェット3Dプリンタ用光硬化性印刷可能樹脂は、(メタ)アクリレートの化学的性質に基づくものである。(メタ)アクリレートは、幅広いモノマー及びオリゴマーが入手可能であり、安価であり、且つ硬化速度が速いことから、広く普及している。軟質エラストマーから硬質で脆い材料まで多岐に亘る樹脂がこの用途に利用可能である。しかしながら、アクリレート系材料は、高剛性、耐熱性、又は寸法安定性が要求される用途には適していないことが多い。
アクリル系光硬化型樹脂はラジカルを媒介とする連鎖成長機構を介して硬化する。そのため、アクリル系光硬化型樹脂は、低い硬化度でゲル化することになる。完全硬化に到達させることは難しく、硬化度が高くなるに従い顕著な収縮及び反りが生じる。このことは、伸長性の高い材料を得るために必要な、官能基価がより低いアクリル系モノマーを使用した場合は、一層深刻になる。強靭な弾性材料を作製するために、アクリレート官能基を有する高分子量オリゴマーを使用することができるが、その代償として、未硬化樹脂の粘度が大幅に上昇する。つまり、3D印刷システムで加工することができ、それでも依然として、非常に高い転化率で硬化して強靭且つ非常に伸長性の高い材料となるアクリル系光硬化型樹脂を配合することは、非常に難易度が高い。
チオール-エンの化学反応は、チオールが不飽和炭素-炭素結合に付加する、よく知られている反応スキームである。この反応は、歯科用セメントや埋め込み型医療器具等の用途に使用される光硬化型樹脂を開発するために用いられてきた。重合は、ラジカル条件又は塩基性条件下で起こり得るが、ラジカル反応は速度が数桁速い。
容易に入手可能なアリルモノマーよりも高い強度を有する印刷可能材料が必要とされている。本発明はこの要求に応えるものである。
チオール-エンはよく知られているが、様々な理由から、ジェット吐出インクにおける使用は知られていない。チオール-エン樹脂は逐次重合機構を介して硬化し、アクリル系光硬化型樹脂よりも酸素阻害に対する感度が非常に低い。この逐次重合は、連鎖成長反応と比較して、ゲル化点の到達を遅らせる。酸素に対する感受性がより低いことと相俟って、チオール-エン光硬化型樹脂は、アクリル系光硬化型樹脂と比較して、高い転化率で硬化する一方で、収縮及び反りが非常に小さい。それにより、ポリマーの架橋密度もより精密に制御され、低粘度で高い伸長性及び弾性を有する樹脂を得ることが可能になる。しかしながら、チオール-エンをベースとする材料を、アクリル系光硬化型樹脂等の、より一般的な3Dインクジェットプリンタ用光硬化型印刷可能樹脂と単に置き換えるだけでは、3Dプリンタ用として有用なジェット吐出インクは得られないのが普通であろう。インクジェット印刷用チオール-エン樹脂には、他の光硬化型樹脂を用いる3D印刷方法よりも低い粘度が必要とされるため、特定の組成を慎重に配合すること及びその反応特性によって初めて、UVインクジェット3D印刷空間に好適且つ有用なチオール-エン樹脂が認識されるであろう。
印刷可能樹脂の3D堆積に使用するのに適した市販のチオール及びアルケンモノマー及びオリゴマーには様々なものがある。チオールモノマーの主要な供給業者の1つがBruno Bock Thiochemicals(Eicholzer ストリート 23,21436 Marschacht,Germany)であり、幅広いチオール官能性材料を製造している。光硬化型樹脂に有用なモノマーの例は、グリコールジ(3-メルカプトプロピオネート)[GDMP]、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)[TMPMP]、及びペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)[PETMP]である。他のモノマー、例えば、Arkema Inc.(900 First Avenue,King of Prussia,PA,USA)製の3,6-ジオキサ-1,8-オクタンジチオール[DODT]もモノマーとして適している。これらのモノマーにかかるコストはアクリル系モノマー及びオリゴマーの価格と競合できる。
チオールと重合させることができる好適なアルケンモノマーには、例えば、アクリレート、ビニル化合物、アリル化合物、及びノルボルネン等、多くの種類がある。重合動力学、安定性、及び特性は、樹脂中に使用されるアルケンモノマーの具体的な種類に基づき幅広く変化する。一般に、混合樹脂の安定性はアルケンの電子不足と反比例する。ビニル化合物等の高度に電子不足なアルケンは、チオールと一緒に用いると、より電子過剰なアリルモノマーよりも安定性が低くなる。ポリマーの均一性についても同様の関連性がある。それは、電子不足のアルケンは、チオールと化学量論的に反応するのではなく、硬化時に単独重合する傾向がより高くなるためである。したがって、チオールと一緒に用いる場合、アリル官能性モノマーはより高い安定性を示す傾向にあり、それと同時に、高い反応速度及び硬化の均質性を維持する。ホスホン酸及びラジカル阻害剤を用いて安定化させた樹脂は、アクリル系樹脂と同程度のポットライフを有することができる。
3Dインクジェット配合物、即ち、長期間安定であり、粘度が比較的低く、且つ望ましい重合様式で重合する組成物が得られるように組成物の材料を慎重に選択することによって、3D印刷に適したインクを得ることができる。更に、エラストマー材料は、一般に、3D印刷には使用されてこなかった。しかしながら、米国特許第10,456,984号明細書及び米国特許出願公開第2016/0167306号明細書(両者を参照によりここに援用する)に記載されているもの等のフィードバック手法には、上に述べた特性が望ましい場合もあり、こうした特性によって達成可能となる場合もある。
本発明の一態様は、3D印刷に好適な組成物である。一実施形態において、組成物は、1種又は複数種のチオールモノマー、1種又は複数種のアルケンモノマーを含む光硬化型樹脂と、重合開始剤と、を含む。他の実施形態において、チオールモノマーは:グリコールジ(3-メルカプトプロピオネート)[GDMP];トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)[TMPMP];ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)[PETMP]、及び3,6-ジオキサ-1,8-オクタンジチオール[DODT]からなる群から選択される。更なる他の実施形態において、アルケンモノマーは:イソシアネート部分及びヒドロキシル又はアミン官能性アリル部分から合成された、アリル官能性ウレタン/尿素モノマーを含む。更なる他の実施形態において、ヒドロキシル又はアミン官能性アリル部分は、2-アリルオキシエタノール、アリルアルコール、及びアリルアミンを含む。更なる他の実施形態において、イソシアネート部分は:イソホロンジイソシアネート(IDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、及びジシクロヘキシルメタン4,4’-ジイソシアネート(HMDI)からなる群から選択される。
本発明の構造及び機能は、添付の図面を併用することにより、本明細書の記載から最も良く理解することができる。図面は必ずしも縮尺通りに描かれておらず、概して例示を原則として強調されている。図面は全ての態様において例示的なものと見なすべきであり、本発明を制限することを意図しておらず、その範囲は特許請求の範囲によってのみ定義される。
イソホロンジイソシアネートのジ(2-アリルオキシエチルカルバメート)エステルの合成反応を図示したものである。 市販のアリルモノマー及び合成されたアリルウレタンモノマーを用いて生成したチオール-エン印刷可能樹脂の引張応力-歪み挙動のグラフである。 様々な合成アリルウレタンモノマーの粘度-温度特性のグラフである。 アリルウレタンモノマーを利用したチオール-エン印刷可能樹脂の70℃における粘度の18時間に亘るグラフである。 アリルウレタン/尿素モノマーの好ましい実施形態を図示したものである。HDI及びTMHDIを、アリルオキシエタノール、アリルアルコール、又はアリルアミンと反応させたものである。 アリルウレタン/尿素モノマーの好ましい実施形態を図示したものである。HDI及びTMHDIを、アリルオキシエタノール、アリルアルコール、又はアリルアミンと反応させたものである。 アリルウレタン/尿素モノマーの好ましい実施形態を図示したものである。HDI及びTMHDIを、アリルオキシエタノール、アリルアルコール、又はアリルアミンと反応させたものである。 アリルウレタン/尿素モノマーの好ましい実施形態を図示したものである。HDI及びTMHDIを、アリルオキシエタノール、アリルアルコール、又はアリルアミンと反応させたものである。 アリルウレタン/尿素モノマーの好ましい実施形態を図示したものである。HDI及びTMHDIを、アリルオキシエタノール、アリルアルコール、又はアリルアミンと反応させたものである。 アリルウレタン/尿素モノマーの好ましい実施形態を図示したものである。HDI及びTMHDIを、アリルオキシエタノール、アリルアルコール、又はアリルアミンと反応させたものである。
概して、本発明は、硬化後に高い強度を示すアリルウレタンを含む新規な3D印刷可能材料の組成物に関する。
以下により詳細に説明するように、基本的に2種の官能基を有するように組成物を配合し、その結果として、連鎖延長剤として作用する材料を得た(この材料を架橋するために少量の三官能性モノマーを添加した)。こうすることにより、この材料の高分子鎖はより長くなり、他の高分子鎖と結合しない。この特徴は、より高い剛性を有することよりも寧ろ、より高い伸長性を有することが所望されるエラストマー材料に特に重要である。この種の組成物により、粘度が比較的低く、望ましい重合特性を有し、硬化特性がより良好であり、且つより長い期間に亘り向上した安定性を示す材料が得られるであろう。
ウレタン結合はプロトン供与体及び受容体の両方を含むため、水素結合の度合いが高くなる。アクリル系光硬化型樹脂にウレタン結合を組み込むことは、硬化後の樹脂内の水素結合の度合いを増加させることにより強靭性を向上させる手法である。したがって、ウレタン結合を含むモノマー又はオリゴマーを合成することが、チオール-エン光硬化型樹脂の強靭性を高める方法の1つとなる。
一実施形態において、アリル官能性ウレタンモノマーは、化学量論的に均衡した、二官能性イソシアネートモノマー(これらに限定されるものではないが、イソホロンジイソシアネート(IDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、ジシクロヘキシルメタン4,4’-ジイソシアネート(HMDI)、又はN,N’,N”-トリス(6-イソシアナトヘキシル)イソシアヌレート等)と、ヒドロキシル又はアミン官能性アリルモノマー(これらに限定されるものではないが、2-アリルオキシエタノール、アリルアルコール、アリルアミン等)とを、好適な触媒(これらに限定されるものではないが、ジブチルスズジラウレート(DBTDL)等)の存在下又は非存在下において反応させることにより合成される。この反応は加熱により加速させることができるが、温度が70℃を超えると望ましくない副生成物が生成するリスクが生じる。IDIと2-アリルオキシエタノールとの代表的な反応生成物を図1に示す。
この種のアリルウレタンは、市販のアリルモノマー及びオリゴマーを用いて作製された印刷可能樹脂と比較して、チオール-エン樹脂の引張強さ及び破断伸度(maximum elongation without breaking)を大幅に改善することが示される。市販のアリルモノマー及び上に示した通りに合成したアリルウレタンモノマーを含む硬化後のチオール-エン樹脂の一軸引張試験を図2に示す。アリルウレタン材料の引張強さは市販のアリル材料と比較して約10倍高く、伸びは5倍高い。
インクジェット印刷に使用される印刷可能樹脂は、粘度が特定の要求値を満たすことが必要である。印刷可能樹脂の粘度は、合成されたアリルモノマーの配合及び構造に大きく依存する。未硬化のアリルモノマーの粘度の温度依存性を図3に示す。粘度は、モノマーの立体障害が小さくなるに従い低下するが、障害が小さ過ぎるモノマーは低温で結晶化しやすい。これまでに粘度が測定されたモノマーで30cP未満の粘度を示すものは存在しなかったが、チオール及び/又はアルケンモノマーと混合することにより、ジェット吐出可能な範囲の粘度を有する樹脂を得ることは可能である。粘度が70℃で10cPの範囲にあるTMHDI-DAを含む印刷可能樹脂の実施形態を図4に示す。粘度は70℃で1日間に亘りこの範囲を維持する。
3種の異なるアルコール官能性又はアミン官能性アリルモノマーと反応させた、イソシアネート官能性モノマーであるトリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)の粘度測定値を次の表1に示す。
Figure 2022508827000002
トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)に替えてヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)を用いた同種の付加物は固体であり、印刷を行うためには十分に加熱された供給系が必要となるであろう。
表2に、グリコールジ(3-メルカプトプロピオネート)(GDMP)、トリメチルヘキサメチレンジ(2-アリルオキシエチルカルバメート)(TMHDI-DA)、トリメチロールプロパンジアリルエーテル(TMPDAE)、及びトリアリルシアヌレート(TAC)を含む印刷可能樹脂の組成物の実施形態を示す。
Figure 2022508827000003
表3に、表2に示すグリコールジ(3-メルカプトプロピオネート)(GDMP)、トリメチルヘキサメチレンジ(2-アリルオキシエチルカルバメート)(TMHDI-DA)、トリメチロールプロパンジアリルエーテル(TMPDAE)、及びトリアリルシアヌレート(TAC)を含む印刷可能樹脂の組成物の、機械特性、適用可能な規格、及び実施した測定の一覧を示す。
Figure 2022508827000004
表4に、TMHDI-アリルアルコール付加物を用いたチオール-エンエラストマーを含む印刷可能樹脂の組成物の実施形態を示す。
Figure 2022508827000005
表5に、表4に示すTMHDI-アリルアルコール付加物を用いたチオール-エンエラストマーの印刷可能樹脂の組成物の、機械特性、適用可能な規格、及び実施した測定の一覧を示す。
Figure 2022508827000006
開示される組成物は、現行の先行技術と比較して多くの利点、例えば:(1)引張強さの向上、(2)破断伸度の向上、(3)酸素阻害の受けにくさ、(4)収縮及び反りの低さ、並びに(5)高いモノマー転化率、を有する。これらの特性は、3D印刷された機能性部品、特に、医療用途に使用するための材料を考えた場合、非常に望ましい。
図5A~5Fを参照すると、光硬化型樹脂が:グリコールジ(3-メルカプトプロピオネート)[GDMP];トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)[TMPMP];ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)[PETMP]、及び3,6-ジオキサ-1,8-オクタンジチオール[DODT]からなる群から選択されるチオールモノマーを含む他の実施形態が可能である。更に、他の実施形態において、アリル官能性ウレタンモノマーは:イソホロンジイソシアネート(IDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、及びジシクロヘキシルメタン4,4’-ジイソシアネート(HMDI)からなる群から選択される二官能性イソシアネートモノマーと、2-アリルオキシエタノール、アリルアルコール、及びアリルアミンからなる群から選択されるヒドロキシル又はアミン官能性アリルモノマーと、から合成される。
多くの実施について説明してきた。それでも尚、本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく様々な修正が可能であることが理解されるであろう。例えば、上に示した材料の様々な形態を、ステップの順序を再編成し、追加し、又は除いて使用することができる。したがって、後述の特許請求の範囲内の他の実施も可能である。
本明細書に示す実施例は、本開示の可能性のある具体的な実施を例示することを意図している。実施例は、主として、本発明を当業者に説明する目的を意図している。実施例の1つ又は複数の特定の態様は、必ずしも本発明の範囲を制限することを意図するものではない。
図面及び本発明の説明は、本発明を明確に理解することに関わる構成要素を説明するために簡素化しており、その一方で、他の構成要素は、明確化を目的として除いている。しかしながら当業者は、この種の集中的な議論は本開示をより良好に理解することの助けにならないことを認識することができ、したがって、この種の構成要素のより詳細な説明は本明細書において提供しない。
特段の指定がない限り、本明細書及び特許請求の範囲において使用する長さ、幅、深さ、又は他の寸法等を表す全ての数は、全ての例において、提示された通りの正確な値及び「約」という語で修飾された値の両方を示すことを理解されたい。本明細書において用いられる「約」という語は、公称値から±10%の変動があることを指す。したがって、そうでないことが指示されていない限り、本明細書及び添付の特許請求の範囲に記載する数値パラメータは、取得しようとしている所望の性状に応じて変化し得る近似値である。最低でも、各数値パラメータの解釈は、少なくとも、報告されている有効桁数に照らし、通常の丸め法を適用することにより行うべきであるが、これは特許請求の範囲への均等論の適用を制限することを意図するものではない。特定の値が20%変動することもある。
本発明は、その趣旨又は必須の特徴から逸脱することなく他の特定の形態で具体化することもできる。したがって上述の実施形態は、あらゆる点において、本明細書に記載する本発明を制限するものではなく、例示的なものであると見なすべきである。したがって本発明の範囲は、上述の記載ではなく、添付の特許請求の範囲によって表され、特許請求の範囲と均等な意味及び範囲内にあるあらゆる変更は、その中に包含されることが意図されている。
当業者は、ここに記載した技術の範囲から逸脱することなく様々な修正及び変更が可能であることを理解するであろう。そのような修正及び変更は、記載した実施形態の範囲に包含されることが意図されている。また、一実施形態に包含される特徴は、他の実施形態と交換可能であること;及び、ここに述べたある実施形態からの1つ又は複数の特徴は、他に述べられた実施形態と任意の組合せで包含することができることを当業者は理解するであろう。

Claims (16)

  1. 3D印刷に適した組成物であって、
    1種又は複数種のチオールモノマーと、1種又は複数種のアルケンモノマーとを含む光硬化型樹脂と、
    重合開始剤と
    を含む、組成物。
  2. 前記チオールモノマーは、グリコールジ(3-メルカプトプロピオネート)[GDMP];トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)[TMPMP];ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)[PETMP]、及び3,6-ジオキサ-1,8-オクタンジチオール[DODT]からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記アルケンモノマーは、イソシアネート部分と、ヒドロキシル又はアミン官能性アリル部分とから合成された、アリル官能性ウレタン/尿素モノマーを含む、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記ヒドロキシル又はアミン官能性アリル部分は、2-アリルオキシエタノール、アリルアルコール、及びアリルアミンを含む、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記イソシアネート部分は、
    イソホロンジイソシアネート(IDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、及びジシクロヘキシルメタン4,4’-ジイソシアネート(HMDI)からなる群から選択される、請求項3に記載の組成物。
  6. 前記チオールモノマーは、グリコールジ(3-メルカプトプロピオネート)[GDMP]である、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記チオールモノマーは、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)[TMPMP]である、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記チオールモノマーは、ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)[PETMP]である、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記チオールモノマーは、3,6-ジオキサ-1,8-オクタンジチオール[DODT]である、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記イソシアネート部分は、イソホロンジイソシアネート(IDI)である、請求項3に記載の組成物。
  11. 前記イソシアネート部分は、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)である、請求項3に記載の組成物。
  12. 前記イソシアネート部分は、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)である、請求項3に記載の組成物。
  13. 前記イソシアネート部分は、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンである、請求項3に記載の組成物。
  14. 前記イソシアネート部分は、ジシクロヘキシルメタン4,4’-ジイソシアネート(HMDI)である、請求項3に記載の組成物。
  15. 前記組成物は、極限引張強さ特性が、1.06MPa~1.16MPaの範囲にあり、破断伸度特性が、251.3%~261.2%の範囲にあり、ヤング率特性が、0.37MPa~0.39MPaの範囲にあり、引裂強さ特性が、3.52kN/m~3.84kN/mの範囲にあり、ショア硬度が、25ショアAである、請求項2に記載の組成物。
  16. 前記組成物は、極限引張強さ特性が、3.91MPa~4.03MPaの範囲にあり、破断伸度特性が、888.0%~940.0%の範囲にあり、ヤング率特性が、0.15MPa~0.45MPaの範囲にあり、引裂強さ特性が、6.01kN/m~6.51kN/mの範囲にあり、ショア硬度が、28ショアAである、請求項2に記載の組成物。
JP2021546202A 2018-10-17 2019-10-17 インクジェット3d印刷用チオール-エン印刷可能樹脂 Pending JP2022508827A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862746730P 2018-10-17 2018-10-17
US62/746,730 2018-10-17
PCT/US2019/056705 WO2020081791A1 (en) 2018-10-17 2019-10-17 Thiol-ene printable resins for inkjet 3d printing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022508827A true JP2022508827A (ja) 2022-01-19

Family

ID=68536895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021546202A Pending JP2022508827A (ja) 2018-10-17 2019-10-17 インクジェット3d印刷用チオール-エン印刷可能樹脂

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11208521B2 (ja)
EP (1) EP3867066A1 (ja)
JP (1) JP2022508827A (ja)
AU (1) AU2019360133A1 (ja)
CA (1) CA3116709A1 (ja)
WO (1) WO2020081791A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11208521B2 (en) * 2018-10-17 2021-12-28 Inkbit, LLC Thiol-ene printable resins for inkjet 3D printing
EP3909748A1 (en) 2020-05-12 2021-11-17 TIGER Coatings GmbH & Co. KG Thermosetting material for use in additive manufacturing
CN112707984B (zh) * 2021-01-11 2022-04-05 西安交通大学 一种基于动态共价键的4d打印光敏树脂及其制备方法
US20240239952A1 (en) * 2021-04-27 2024-07-18 Inkbit, LLC Materials for ring-opening metathesis polymerization and uses thereof
EP4094942A1 (en) 2021-05-26 2022-11-30 TIGER Coatings GmbH & Co. KG Radiation curable composition for additive manufacturing suitable for electronic applications
EP4392488A1 (en) 2021-08-27 2024-07-03 Nissan Chemical America Corporation Functionalized silica nanoparticles for use in thiolene cure 3d printing
CN115536834A (zh) * 2022-09-22 2022-12-30 大连理工大学 一种基于硫醇-烯点击化学的3d打印用低介电油墨及其制备方法和应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016020429A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 東洋インキScホールディングス株式会社 光学的立体造形用樹脂組成物、及び立体造形物
JP2016536434A (ja) * 2013-09-12 2016-11-24 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 構築材料およびその施用
US20160376453A1 (en) * 2013-03-13 2016-12-29 Poly6 Technologies One-pot, high-performance recycling of polymer waste using renewable polymer synthesis
US20170291357A1 (en) * 2016-04-07 2017-10-12 3D Systems, Incorporated Thiol-ene inks for 3d printing
JP2017210539A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 Dic株式会社 光造形用硬化性組成物、光硬化物、及び成形品の製造方法
US20180009932A1 (en) * 2015-02-03 2018-01-11 Lawrence Livermore National Security, Llc Processable, tunable thio-ene crosslinked polyurethane shape memory polymers
WO2018159758A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 キヤノン株式会社 光硬化性組成物、樹脂、ブロックイソシアネート、および、立体物の製造方法

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3931287A (en) * 1970-05-26 1976-01-06 W. R. Grace & Co. Polyene compounds
US3783152A (en) * 1972-04-27 1974-01-01 Grace W R & Co N-arylene polycarbamate
US5287435A (en) 1987-06-02 1994-02-15 Cubital Ltd. Three dimensional modeling
US5236967A (en) * 1990-01-12 1993-08-17 Asahi Denka Kogyo K.K. Optical molding resin composition comprising polythiol-polyene compounds
JP2597778B2 (ja) 1991-01-03 1997-04-09 ストラタシイス,インコーポレイテッド 三次元対象物組み立てシステム及び組み立て方法
US5270368A (en) 1992-07-15 1993-12-14 Videojet Systems International, Inc. Etch-resistant jet ink and process
US5889084A (en) 1997-01-30 1999-03-30 Ncr Corporation UV or visible light initiated cationic cured ink for ink jet printing
US20030207959A1 (en) 2000-03-13 2003-11-06 Eduardo Napadensky Compositions and methods for use in three dimensional model printing
US7300619B2 (en) 2000-03-13 2007-11-27 Objet Geometries Ltd. Compositions and methods for use in three dimensional model printing
US6492651B2 (en) 2001-02-08 2002-12-10 3D Systems, Inc. Surface scanning system for selective deposition modeling
US6841116B2 (en) 2001-10-03 2005-01-11 3D Systems, Inc. Selective deposition modeling with curable phase change materials
US6841589B2 (en) 2001-10-03 2005-01-11 3D Systems, Inc. Ultra-violet light curable hot melt composition
US7270528B2 (en) 2002-05-07 2007-09-18 3D Systems, Inc. Flash curing in selective deposition modeling
US20050012247A1 (en) 2003-07-18 2005-01-20 Laura Kramer Systems and methods for using multi-part curable materials
US20050023719A1 (en) 2003-07-28 2005-02-03 Nielsen Jeffrey Allen Separate solidification of build material and support material in solid freeform fabrication system
US7329379B2 (en) 2003-11-04 2008-02-12 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Method for solid freeform fabrication of a three-dimensional object
EP1727663B1 (en) 2004-03-22 2011-10-05 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) GmbH Photocurable compositions
US9963836B1 (en) 2005-02-23 2018-05-08 Gomaco Corporation Method for operating paving train machines
WO2009132070A2 (en) * 2008-04-22 2009-10-29 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Thiol-vinyl and thiol-yne systems for shape memory polymers
EP2429802B1 (en) 2009-05-12 2013-10-02 3D Systems, Inc. Compositions for selective deposition modeling
JP2011213058A (ja) 2010-04-01 2011-10-27 Canon Inc 感光性樹脂組成物および液体吐出ヘッドの製造方法
US9227365B2 (en) 2010-04-25 2016-01-05 Stratasys Ltd. Solid freeform fabrication of shelled objects
KR101570920B1 (ko) * 2011-06-23 2015-11-20 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 중합성 조성물
EP2819822B1 (en) 2012-03-01 2016-09-28 Stratasys Ltd. Cationic polymerizable compositions and methods of use thereof
US10357435B2 (en) 2012-12-18 2019-07-23 Dentca, Inc. Photo-curable resin compositions and method of using the same in three-dimensional printing for manufacturing artificial teeth and denture base
US9441084B2 (en) 2013-03-13 2016-09-13 Poly6 Techniques One-pot, high-performance recycling method for polymer waste achieved through renewable polymer synthesis
US9248611B2 (en) 2013-10-07 2016-02-02 David A. Divine 3-D printed packaging
US11235392B2 (en) 2014-01-24 2022-02-01 Raytheon Technologies Corporation Monitoring material soldification byproducts during additive manufacturing
EP2918395B1 (en) 2014-03-12 2018-07-04 Rolls-Royce Corporation Additive manufacturing including layer-by-layer imaging
US20160347005A1 (en) 2014-03-24 2016-12-01 Empire Technology Development Llc Methods and systems for monitoring melt zones in polymer three dimensional printing
US10252466B2 (en) 2014-07-28 2019-04-09 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods of machine vision assisted additive fabrication
US9347185B2 (en) 2014-07-30 2016-05-24 Shaker Ahmed REDA Method and apparatus for scanning and repairing road damage
US10202483B2 (en) * 2014-08-07 2019-02-12 Mitsui Chemicals, Inc. Polymerizable composition, molded product, and use thereof
CN107107462A (zh) 2014-10-21 2017-08-29 斯特拉塔西斯公司 使用开环易位聚合的三维喷墨印刷方法
US20160167306A1 (en) 2014-12-11 2016-06-16 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods of hierarchical material design for additive fabrication
CN107206688B (zh) 2015-01-30 2019-08-16 惠普发展公司,有限责任合伙企业 试剂校准
US10066119B2 (en) * 2015-03-03 2018-09-04 Ricoh Co., Ltd. Method for solid freeform fabrication
GB201508178D0 (en) 2015-05-13 2015-06-24 Photocentric Ltd Method for making an object
US10394202B2 (en) 2015-08-21 2019-08-27 Voxel8, Inc. 3D printer calibration and control
WO2017075575A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 Polar 3D Llc Apparatus and method for forming 3d objects
EP3341792A1 (en) 2015-12-22 2018-07-04 Carbon, Inc. Dual precursor resin systems for additive manufacturing with dual cure resins
EP3411217A1 (en) 2016-02-05 2018-12-12 Stratasys Ltd. Three-dimensional inkjet printing using ring-opening metathesis polymerization
WO2018026829A1 (en) 2016-08-01 2018-02-08 Cornell University Polymer compositions for 3-d printing and 3-d printers
CN109641998B (zh) 2016-08-16 2022-04-15 阿科玛法国公司 基于丙烯酸酯的网络的聚合诱导的相分离组合物
US10023500B2 (en) 2016-08-30 2018-07-17 General Electric Company Light-curable ceramic slurries with hybrid binders
US10737984B2 (en) 2016-11-30 2020-08-11 Hrl Laboratories, Llc Formulations and methods for 3D printing of ceramic matrix composites
US10456984B2 (en) 2016-12-16 2019-10-29 Massachusetts Institute Of Technology Adaptive material deposition for additive manufacturing
GB201709287D0 (en) * 2017-06-12 2017-07-26 Univ Warwick Polymer resin composition and uses thereof
WO2019012103A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Addifab Aps ADDITIONALLY MANUFACTURED SACRIFICIAL MOLDS FOR USE IN INJECTION MOLDING PROCESSES
JP7093857B2 (ja) 2018-06-22 2022-06-30 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 蛍燐光体を含む3dプリント用の造形材料およびサポート材料
US11208521B2 (en) * 2018-10-17 2021-12-28 Inkbit, LLC Thiol-ene printable resins for inkjet 3D printing
CA3122394A1 (en) 2018-12-10 2020-06-18 Inkbit, LLC Precision system for additive fabrication

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160376453A1 (en) * 2013-03-13 2016-12-29 Poly6 Technologies One-pot, high-performance recycling of polymer waste using renewable polymer synthesis
JP2016536434A (ja) * 2013-09-12 2016-11-24 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 構築材料およびその施用
JP2016020429A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 東洋インキScホールディングス株式会社 光学的立体造形用樹脂組成物、及び立体造形物
US20180009932A1 (en) * 2015-02-03 2018-01-11 Lawrence Livermore National Security, Llc Processable, tunable thio-ene crosslinked polyurethane shape memory polymers
US20170291357A1 (en) * 2016-04-07 2017-10-12 3D Systems, Incorporated Thiol-ene inks for 3d printing
JP2017210539A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 Dic株式会社 光造形用硬化性組成物、光硬化物、及び成形品の製造方法
WO2018159758A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 キヤノン株式会社 光硬化性組成物、樹脂、ブロックイソシアネート、および、立体物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11208521B2 (en) 2021-12-28
EP3867066A1 (en) 2021-08-25
WO2020081791A1 (en) 2020-04-23
US20200123301A1 (en) 2020-04-23
CA3116709A1 (en) 2020-04-23
AU2019360133A1 (en) 2021-05-20
US20220332882A1 (en) 2022-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022508827A (ja) インクジェット3d印刷用チオール-エン印刷可能樹脂
US10899868B2 (en) Methods for producing footwear with materials having multiple mechanisms of hardening
JP2021003897A (ja) 3dプリント用の非イソシアネートポリウレタンインク
JP6828273B2 (ja) 光造形用硬化性組成物、光硬化物、及び成形品の製造方法
CN111040092B (zh) 用于增材制造三维物体的材料以及制造方法和用途
CN110982246B (zh) 一种3d打印用材料及其制备方法
JP6144101B2 (ja) 芳香族末端キャップとオリゴマー分子量分布とを有する新規のゲル化剤組成物
CN113631602A (zh) 光固化性组合物、固化物及牙科用制品
KR20180105589A (ko) Sla 3d 프린팅용 광경화 수지 조성물
CN115066457A (zh) 可交联的聚硅氧烷
EP3854828A1 (en) Uv curable silicone composition and cured product thereof
KR102668477B1 (ko) 카보디이미드 개질된 메틸렌디페닐디이소시아네이트와 톨루엔디이소시아네이트 및 트리메틸올프로판 삼원공중합체 구조를 가지는 우레탄아크릴레이트 화합물 및 이를 이용한 고강도, 고내열성 및 고신율성 3d 광경화 조성물
EP3947496A1 (en) Additive manufacturing of an object made of a polyurea material
US11732149B2 (en) Formulation composition for 3D additive manufacturing and processing method of the same
WO2022204734A1 (en) Photo-curable resin compositions containing impact modifier for three dimensional printing and cured dental product made of the same
CN115677966A (zh) 增材制造的热塑性硫代聚氨酯聚合物的制备及其使用方法
JP2009256422A (ja) 光硬化型インク組成物、インクジェット記録方法、記録物、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジ、及び記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240711