JP2022506129A - X線撮像中のガイダンス - Google Patents

X線撮像中のガイダンス Download PDF

Info

Publication number
JP2022506129A
JP2022506129A JP2021523300A JP2021523300A JP2022506129A JP 2022506129 A JP2022506129 A JP 2022506129A JP 2021523300 A JP2021523300 A JP 2021523300A JP 2021523300 A JP2021523300 A JP 2021523300A JP 2022506129 A JP2022506129 A JP 2022506129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
user
ray
ray imaging
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021523300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7320060B2 (ja
Inventor
ヨハネス ヘンドリック ロバーツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2022506129A publication Critical patent/JP2022506129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7320060B2 publication Critical patent/JP7320060B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/464Displaying means of special interest involving a plurality of displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/08Auxiliary means for directing the radiation beam to a particular spot, e.g. using light beams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/465Displaying means of special interest adapted to display user selection data, e.g. graphical user interface, icons or menus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/547Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving tracking of position of the device or parts of the device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/53Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00216Electrical control of surgical instruments with eye tracking or head position tracking control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2048Tracking techniques using an accelerometer or inertia sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2055Optical tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/368Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body changing the image on a display according to the operator's position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/371Surgical systems with images on a monitor during operation with simultaneous use of two cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/372Details of monitor hardware
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/376Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/462Displaying means of special interest characterised by constructional features of the display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

本発明は、X線撮像中のユーザガイドに関する。X線画像中に更なるガイダンスを提供するために、X線画像中の視覚的ガイダンスのためのガイド装置10が、提供される。ガイド装置10は、カメラ装置12と、表示装置14と、ハウジング構造16とを有する。ハウジング構造は、X線源又はX線検出器を収容するX線撮像システムのハウジング18を有する。カメラ装置は、ハウジングの前方における対象の関心領域の画像データを取り込む。表示装置は、取り込まれた画像データを関心領域のライブ提示として提示する。カメラ装置は、ハウジングの第1の側20でハウジングに取り付けられ、表示装置は、ハウジングの第2の側22でハウジングに取り付けられ、第2の側は、第1の側に対して側方及び反対側のグループのうちの少なくとも一方である。したがって、表示装置は、第1の側からのライブ画像を有する提示をハウジングの第2の側に位置するユーザに提供する。

Description

本発明は、X線撮像中の視覚的ガイダンスに対するガイド装置に関し、X線撮像中の視覚的ユーザガイダンスを持つX線撮像システム及びX線撮像中にユーザをガイドする方法に関する。
医学的検査又は介入の間、X線撮像は、対象のX線画像データを取得するために使用される。ナビゲーションのために、例えば、ライブ蛍光透視X線画像が、ロードマップのような、事前に取得されたX線画像と組み合わされる。更に、計画目的のために、X線画像は、カメラ画像に重ね合わされることができる。例えば、WO2017/157715は、計画目的のために機器の計画位置と重ね合わされた光学カメラ画像の使用、及びこれをモニタユニット上に提供することを記載している。しかしながら、ユーザにガイド情報を提供することに対する要求が高まっていることが示されている。
したがって、X線撮像中に更なるガイダンスを提供する必要があり得る。
本発明の目的は、独立請求項の主題によって解決され、更なる実施形態は、従属請求項に組み込まれる。本発明の以下に記載される態様は、X線撮像中の視覚的ガイダンスに対するガイド装置、X線撮像中の視覚的ユーザガイダンスを持つX線撮像システム、及びX線撮像中にユーザをガイドする方法にも適用されることに留意されたい。
本発明によれば、X線撮像中の視覚的ガイダンスに対するガイド装置が、提供される。ガイド装置は、カメラ装置と、表示装置と、ハウジング構造とを有する。ハウジング構造は、X線検出器を収容するX線撮像システムのハウジングを有する。カメラ装置は、ハウジングの前方における対象の関心領域の画像データを取り込むように構成される。更に、表示装置は、取り込まれた画像データを関心領域のライブ提示として提示するように構成される。更に、カメラ装置は、ハウジングの第1の側でハウジングに取り付けられ、表示装置は、ハウジングの第2の側でハウジングに取り付けられ、第2の側は、第1の側と横方向及び/又は反対側である。表示装置は、第1の側からのライブ画像を有する提示をハウジングの第2の側に位置するユーザに提供するように構成される。
これは、X線撮像システムが、例えば、その直後にしか必要とされない場合に、所定の位置に留まることができる結果となる。カメラ表示装置により、ユーザは、ハウジングを少なくとも部分的に「見通す」ことができるので、X線撮像中に十分な追加のガイダンスを提供される。言い換えれば、画像データは、ユーザに面する検出器ハウジングの側面に表示されてもよく、画像データは、ユーザの視点から見て検出器ハウジングの「後方」に位置するシーン上のビューを表す。
例えば、医学的介入の間、表示装置は、医師に自分の手のライブ画像を提供してもよいが、自分の手の直視は、検出器ハウジングによってブロックされる。したがって、患者の関心領域上の直視を得るために、検出器を邪魔にならないように一時的に移動させる必要性が、排除されるか、又は少なくとも低減される。
一例によれば、ハウジングは、平面検出器ハウジングであり、表示装置は、少なくとも1つの平面ディスプレイを有する。少なくとも1つの平面ディスプレイは、i)ハウジングに取り付けられるか、又はii)ハウジングの外側部分に一体化される。例えば、ディスプレイ表面は、ハウジング構造に一体化されることができる。
一例によれば、カメラ装置は、ハウジングに取り付けられた少なくとも1つの光学カメラを有する。更に、表示装置は、LCDスクリーン、LEDスクリーン及びOLEDスクリーンのグループのうちの少なくとも1つを有する少なくとも1つのディスプレイを有する。
一例によれば、ユーザ位置検出装置及び処理ユニットがj、更に提供される。位置検出装置は、ハウジングに対するユーザの空間位置を決定するように構成される。更に、処理ユニットは、提示が、ユーザのビューにおいてハウジングによって隠された状況のユーザに画像データを提供するように、空間位置に基づいて提示を適応させるように構成される。
本発明によれば、X線撮像中の視覚的ユーザガイダンスを有するX線撮像システムも、提供される。本システムは、X線源、X線検出器、支持構造体、及び先行する例の1つによるX線撮像中の視覚的ガイダンスのためのガイド装置を有する。X線源及びX線検出器は、支持構造によって担持される。X線検出器は、ガイド装置のハウジング構造内に配置される。更に、ハウジングの第1の側は、X線源の方を向いている。
一例によれば、ハウジングは、側方に面する表面部分上に表示セグメントを設けられる。オプションでは、表示セグメントが、ハウジングの側方に面する表面部分の少なくとも半分を覆う。例えば、80%が、表示セグメントで覆われる。好ましくは、表示セグメントが、ハウジングの輪郭に従う。
用語「側方」は、検出器のメイン観察又は検出方向、又は線源のメイン放射線方向に対して横に面する表面に関する。
一例によれば、ディスプレイは、第1の側からのライブ画像を有する提示に重ね合わされたX線撮像からの画像データを表示するように構成される。
これは、X線画像データが示される更なるメイン表示装置に加えて提供されてもよい。検出器ハウジング上の重ね合わされた画像は、ユーザ、例えば医師に、直接の視線をカバーする検出器のために見えないシーンについての視覚情報を提供するだけではない。これは、また、対象の内部、例えば、血管構造又は組織/骨構造についての視覚情報をも提供する。
一例によれば、X線撮像システムは、ホイールを備えたベースを有する移動システムである。可動式Cアームは、ベースに移動可能に取り付けられる。
一例によれば、ハウジングに取り付けられた複数のカメラが、提供される。更に、ユーザと関心対象との間の空間関係を決定するように構成された空間追跡装置も、提供される。また、空間追跡装置は、ユーザの視線方向を決定するようにも構成される。空間追跡装置は、直視がハウジングによってブロックされる関心対象の領域を規定するように更に構成される。空間追跡装置は、更に、決定されたユーザ視線方向との類似度が最も大きい視線方向を有する複数のカメラのうちの少なくとも1つを選択するように構成される。換言すれば、シースルーの検出器ハウジングの印象をサポートするために、どのカメラがユーザの視線方向に近いかが、検出される。
本発明によれば、X線撮像中にユーザをガイドする方法も、提供される。この方法は、
a)ハウジング構造のハウジングの第1の側に取り付けられたカメラ装置を有する、ハウジングの前方における対象の関心領域の画像データを取り込むステップであって、ハウジングは、X線撮像システムのX線検出器のハウジングである、ステップと、
b)ハウジングの第2の側に取り付けられた表示装置を用いて関心領域のライブ提示として画像データを提示するステップであって、第2の側は、第1の側に対して側方及び/又は反対側であり、提示は、ハウジングの第2の側上でユーザに提供され、この提示は、第1の側からのライブ画像を有する、ステップと、
を有する。
一態様によれば、平面検出器などの撮像装置のハウジングは、ハウジングの他の側に何があるかを示す画像がユーザに提供されるスクリーン又はディスプレイを設けられる。したがって、ハウジングは、それぞれの画像データ、例えばライブ画像を提供するための1つ又は複数のカメラを設けられる。したがって、カメラは、ハウジングが存在しない場合に、他の側でユーザにより見られるものを提供する。ディスプレイは、透明なハウジングの印象がユーザに提供されるように、ハウジング上に直接的に提供される。したがって、ハウジングは、不透明かつ非透過な障害物から、ユーザの知覚において少なくとも部分的に透明なハウジングに変更される。
本発明のこれら及び他の態様は、以下に記載される実施形態から明らかになり、それを参照して説明される。
本発明の例示的な実施形態は、以下の図面を参照して以下に説明される。
X線撮像中の視覚的ガイダンスのためのガイド装置の一例を概略的に示す。 X線撮像中の視覚的ユーザガイダンスを有するX線撮像システムの一例を示す。 X線撮像中にユーザをガイドする方法の一例のステップを示す。
ここで、特定の実施形態が、添付の図面を参照して、詳細に説明される。以下の説明では、異なる図面においても、同様の図面参照番号は、同様の素子に対して使用される。詳細な構成及び要素のような、本明細書で定義される事項は、例示的な実施形態の包括的な理解を助けるために提供される。また、周知の機能又は構成は、不必要な詳細で実施形態を不明瞭にするので、詳細には説明されない。更に、「のうちの少なくとも1つ」などの表現は、要素のリストに先行する場合、要素のリスト全体を修飾し、リストの個々の要素を修飾しない。
図1は、X線撮像中の視覚的ガイダンスのためのガイド装置10の一例を概略的に示す。ガイド装置10は、カメラ装置12と、表示装置14と、ハウジング構造16とを有する。ハウジング構造16は、X線検出器を収容するX線撮像システムのハウジング18を有する。カメラ装置12は、ハウジングの前方にある対象の関心領域の画像データを取り込むように構成される。画像取り込みは、破線19 で示される。表示装置14は、取り込まれた画像データを、関心領域のライブ提示として提示するように構成される。カメラ装置12は、ハウジングの第1の側20でハウジング18に取り付けられ、表示装置14は、ハウジングの少なくとも第2の側22でハウジングに取り付けられ、第2の側は、第1の側に対して側方及び/又は反対側である。表示装置14は、第1の側からのライブ画像を有する提示をハウジングの第2の側に位置するユーザに提供するように構成される。
「前方」という用語は、第1の側が面している領域に関する。
このように、カメラ-表示構成は、ハウジングの他の側のシーンの可視性を提供する。したがって、カメラ-表示構成は、例えば、ユーザが介入処置を実行している医師であり、X線放射が必要とされる場合に、ハウジングによって何がブロックされているかの視覚情報を提供する。ハウジングは、対象の関心領域に対するユーザの直視を妨げることがあるが、カメラ-表示構成は、直視を、ライブ提示を提供することで置き換える。カメラ-表示構成は、その画像提示を有する検出器が、ユーザが「見通す」ことができるように、ユーザにとっていわゆる不可視であるので、直感的な方法で追加の情報を提供する。
ハウジング18は、側方に取り付けられた保持部分21とともに示される。更なる例では、他のアタッチメントが、例えば、中央の上部に提供される。このような場合に、ハウジングの上部における表示装置14の部分は、一種の切り欠きを有する。
オプションとして図1に示される一例では、ハウジング18は、平面検出器ハウジングである。表示装置14は、ハウジング上に取り付けられる少なくとも1つの平面ディスプレイを有する。加えて、又は代替的に、少なくとも1つの平面ディスプレイは、ハウジングの外側部分に一体化される。
一例では、ハウジング構造が、対象支持面の上に配置されるように構成される。(複数の)カメラは、検出器の下側に取り付けられ、(複数の)ディスプレイは、上側に取り付けられる。
オプションとして図1に示される一例では、カメラ装置12は、ハウジングに取り付けられた少なくとも1つの光学カメラ24を有する。例えば、2つ、3つ、4つ、又はそれ以上のカメラが、設けられる。
一例では、表示装置は、LCDスクリーン、LEDスクリーン、及びOLEDスクリーンのグループのうち少なくとも1つを有する少なくとも1つのディスプレイを有する。
オプションとして図1にも示される一例では、ユーザ位置検出装置26及び処理ユニット28が、更に設けられる。位置検出装置26は、ハウジングに対するユーザの空間位置を決定するように構成される。これは、点線の検出線30で示されている。処理ユニット28は、空間位置に基づいて提示を適応させるように構成され、それにより、提示は、ユーザのビューにおいてハウジングによって隠された状況のユーザに画像データを提供する。破線32、34は、無線又は有線で結合されたデータ及び制御接続を示す。
「ユーザ」という用語は、X線システムを操作するユーザ、又は対象と対話する医師に関する。「対象」という用語は、個人とも称されることができる。「対象」は、更に、患者とも称されることができるが、この用語は、病気又は疾患が対象とともに実際に存在するかどうかを示すものではないことに留意されたい。
図2は、X線撮像中の視覚的ユーザガイダンスを有するX線撮像システム50の一例を示す。システム50は、X線源52及びX線検出器54を有する。 更に、支持構造56、及び前述の例の1つによるX線画像中の視覚的ガイダンスガイド装置10が、設けられるX線源52及びX線検出器54は、支持構造56によって担持される。X線源52及びX線検出器54の一方は、ガイド装置10のハウジング構造16内に配置される。ハウジングの第1の側20は、X線源52及びX線検出器54の他方に向いている。
オプションとして図2に示される一例では、X線検出器54は、ガイド装置のハウジング構造内に配置される。ハウジングの第1の側は、X線源52の方を向いている。
一例では、少なくとも1つのカメラが、X線源に向かう視線方向を有する。
オプションとして図3に示される一例では、ハウジングは、側方に面する表面部分の上及び上側表面部分の上にも表示セグメント58を設けられる。
ハウジングは、検出器が、例えば、対象支持体62の下の領域において発生されたX線を検出するための直立位置にある場合に、ユーザに対向する表面上に、表示セグメント、又は表示素子を備える。例えば、可撓性表示素子は、検出器の丸い又は湾曲したハウジング上に取り付けられる。
オプションとして図2に示される一例では、支持構造は、可動式Cアーム60を有する。更に、X線源及びX線検出器は、可動式Cアームの対向する端部に取り付けられている。
オプションとして図2に示される別の例では、Cアーム60は、X線源52が対象支持テーブル62の下に設けられ、X線検出器54が対象支持テーブル62の上に設けられるように配置可能である。
オプションとして図2に示される一例では、X線撮像システム50が、ホイール66を持つベース64を有する移動システムである。可動式Cアーム60は、ベース64に移動可能に取り付けられる。
オプションとして、複数のカメラ70が、ハウジングに取り付けて提供される。更に、ユーザ、検出器、及び関心領域の空間的相対的位置決めを追跡する空間追跡装置72が、提供される。追跡は、線74で概略的に示される。示されるように、空間追跡装置72は、ユーザ76と、例えば対象支持テーブル62上に載っている関心のある対象78との間の空間関係を決定するように構成される。空間追跡装置72は、更に、ユーザ視線方向80を決定し、ハウジングによって直視がブロックされる関心対象の領域を規定するように構成される。また、空間追跡装置72は、決定されたユーザ視線方向80との類似度が最も大きい視線方向82を有する複数のカメラ24のうちの少なくとも1つを選択するように構成される。
追跡装置72は、ユーザがユーザの位置及び向きを識別するためのヘッドマウントギアを有してもよい。更に、飛行時間カメラが、空間的状況を検出するように設けられてもよい。空間的状況は、光学的手段又は電磁気的手段によって検出及び決定されてもよい。
図3は、X線撮像中にユーザをガイドするための方法100の一例のステップを示す。この方法は、以下のステップを有する:
- ステップa)とも称される第1のステップ102では、ハウジングの前方における対象の関心領域の画像データが、ハウジング構造のハウジングの第1の側に取り付けられたカメラ装置で取り込まれる。このハウジングは、X線撮像システムのX線検出器のハウジングである。
- ステップb)とも称される第2のステップ104では、画像データが、ハウジングの第2の側に取り付けられた表示装置を用いて関心領域のライブ提示として提示され、第2の側は、第1の側に対して側方及び/又は反対側であり、提示は、ハウジングの第2の側におけるユーザに提供され、この提示は、第1の側からのライブ画像を有する。
例えば、ライブ提示は、ライブ画像のシーケンスを有する。
一例では、ステップa)及びb)が、連続的に並行して提供される。
別の例では、ステップa)及びb)が、反復ループ方式で提供される。
本発明の実施形態は、それぞれ異なる主題を参照して説明されることに留意されたい。特に、いくつかの実施形態は、方法タイプの請求項を参照して説明され、他の実施形態は、装置タイプの請求項を参照して説明される。しかしながら、当業者は、上記及び下記の説明から、別段の通知がない限り、1つのタイプの主題に属する特徴の任意の組み合わせに加えて、異なる主題に関する特徴間の任意の組み合わせも、本出願で開示されると見なされることを理解するであろう。しかしながら、全ての特徴が、組み合わされて、特徴の単純な合計よりも高い相乗効果を提供することができる。
本発明は、図面及び前述の説明において詳細に図示及び説明されてきたが、このような図示及び説明は、例示的又は典型的であり、限定的ではないと見なされるべきである。本発明は、開示された実施形態に限定されない。開示された実施形態に対する他の変形は、図面、開示及び従属請求項の検討から、請求項に記載の発明を実施する際に当業者によって理解され達成されることができる。
請求項において、単語「有する」は、他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞「a」又は「an」は、複数性を排除するものではない。単一のプロセッサ又は他のユニットが、特許請求の範囲に記載されたいくつかの項目の機能を満たしてもよい。特定の手段が相互に異なる従属請求項において言及されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用されることができないことを示すものではない。請求項におけるいかなる参照符号も、範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。

Claims (12)

  1. X線撮像中の視覚的ガイダンスのためのガイド装置であって、前記ガイド装置が、
    カメラ装置と、
    表示装置と、
    ハウジング構造と、
    を有し、
    前記ハウジング構造は、X線検出器を収容するX線撮像システムのハウジングを有し、
    前記カメラ装置は、前記検出器の前方における対象の関心領域の画像データを取り込むように構成され、
    前記表示装置は、前記取り込まれた画像データを前記関心領域のライブ提示として提示するように構成され、
    前記カメラ装置は、前記ハウジングの第1の側で前記ハウジングに取り付けられ、前記表示装置は、前記ハウジングの第2の側で前記ハウジングに取り付けられ、前記第2の側は、前記第1の側に対して側方及び反対側のグループの少なくとも一方であり、
    前記表示装置は、前記第1の側からのライブ画像を有する提示を前記ハウジングの前記第2の側に位置するユーザに提供するように構成される、
    ガイド装置。
  2. 前記ハウジングが、平面検出器であり、
    前記表示装置は、
    i)前記ハウジングに取り付けられた、又は
    ii)前記ハウジングの外側部分に一体化された、
    少なくとも1つの平面ディスプレイを有する、
    請求項1に記載のガイド装置。
  3. 前記カメラ装置は、前記ハウジングに取り付けられた少なくとも1つの光学カメラを有し、
    前記表示装置は、LCDスクリーン、LEDスクリーン及びOLEDスクリーンのグループの少なくとも1つを有する少なくとも1つのディスプレイを有する、
    請求項1又は2に記載のガイド装置。
  4. ユーザ位置検出装置と、
    処理ユニットと、
    が更に設けられ、
    前記位置検出装置は、前記ハウジングに対するユーザの空間位置を決定するように構成され、
    前記処理ユニットは、前記提示が前記ユーザのビューにおいて前記ハウジングによって隠された状況の前記ユーザに画像データを提供するように、前記空間位置に基づいて前記表示装置上の前記提示を適応させるように構成される、
    請求項1、2又は3に記載のガイド装置。
  5. X線撮像中の視覚的ユーザガイダンスを有するX線撮像システムにおいて、前記システムが、
    X線源及びX線検出器と、
    支持構造と、
    請求項1乃至4のいずれか一項に記載のX線撮像中の視覚的ガイダンスのためのガイド装置と、
    を有し、
    前記X線源及び前記X線検出器は、前記支持構造によって担持され、
    前記X線検出器は、前記ガイド装置の前記ハウジング構造内に配置され、
    前記ハウジングの前記第1の側が、前記X線源の方を向いている、
    システム。
  6. 前記ハウジングは、側方に面する表面部分に表示セグメントを設けられ、
    前記表示セグメントは、前記ハウジングの側方に面する表面部分の少なくとも半分を覆う、
    請求項5に記載のシステム。
  7. 前記ディスプレイは、前記第1の側からのライブ画像を有する前記提示に重ね合わされた前記X線撮像からの画像データを表示するように構成される、請求項5又は6に記載のシステム。
  8. 前記支持構造は、可動式Cアームを有し、
    前記X線源及び前記X線検出器は、前記可動式Cアームの対向する端部に取り付けられる、
    請求項5乃至7のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 前記Cアームは、前記X線源が対象支持テーブルの下に設けられ、前記X線検出器が前記対象支持テーブルの上に設けられるように配置可能である、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記X線撮像システムは、ホイールを備えたベースを有する移動システムであり、
    前記可動式Cアームが、前記ベースに移動可能に取り付けられる、
    請求項5乃至9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記ハウジングに取り付けられた複数のカメラと、
    空間追跡装置と、
    が提供され、
    前記空間追跡装置は、ユーザと関心対象との間の空間関係を決定し、ユーザ視線方向を決定し、直視が前記ハウジングによってブロックされる前記関心対象の領域を規定し、前記決定されたユーザ視線方向と最大の類似度を有する視線方向を有する前記複数のカメラのうちの少なくとも1つを選択するように構成される、
    請求項5乃至10のいずれか1項に記載のシステム。
  12. X線撮像中にユーザをガイドする方法において、
    a)ハウジング構造のハウジングの第1の側に取り付けられたカメラ装置を用いて、前記ハウジングの前方における対象の関心領域の画像データを取り込むステップであって、前記ハウジングは、X線撮像システムのX線検出器のハウジングである、ステップと、
    b)前記画像データを、前記ハウジングの第2の側に取り付けられた表示装置を用いて前記関心領域のライブ提示として提示するステップであって、前記第2の側は、前記第1の側に対して側方及び反対側のグループのうち少なくとも一方であり、提示は、前記ハウジングの前記第2の側におけるユーザに提供され、前記提示は、前記第1の側からのライブ画像を有する、ステップと、
    を有する、方法。
JP2021523300A 2018-10-31 2019-10-31 X線撮像中のガイダンス Active JP7320060B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18203743.2 2018-10-31
EP18203743.2A EP3646790A1 (en) 2018-10-31 2018-10-31 Guidance during x-ray imaging
PCT/EP2019/079794 WO2020089376A1 (en) 2018-10-31 2019-10-31 Guidance during x-ray imaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022506129A true JP2022506129A (ja) 2022-01-17
JP7320060B2 JP7320060B2 (ja) 2023-08-02

Family

ID=64048943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021523300A Active JP7320060B2 (ja) 2018-10-31 2019-10-31 X線撮像中のガイダンス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11944474B2 (ja)
EP (1) EP3646790A1 (ja)
JP (1) JP7320060B2 (ja)
CN (1) CN113164134A (ja)
DE (1) DE112019005400T5 (ja)
WO (1) WO2020089376A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3733069A1 (en) * 2019-05-02 2020-11-04 Koninklijke Philips N.V. Mobility of an x-ray imaging system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4172848B2 (ja) 1998-07-07 2008-10-29 株式会社日立メディコ X線検出表示器及びx線画像診断装置
JP2001000428A (ja) 1999-06-16 2001-01-09 Shimadzu Corp 近接操作式透視撮影装置
US6644852B2 (en) 2001-11-15 2003-11-11 Ge Medical Systems Global Technology Automatically reconfigurable x-ray positioner
US6809704B2 (en) 2002-02-08 2004-10-26 Charles J. Kulas Reduction of blind spots by using display screens
US20090281452A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-12 Marcus Pfister System and method for a medical procedure using computed tomography
US9440591B2 (en) 2009-05-13 2016-09-13 Deere & Company Enhanced visibility system
JP5371705B2 (ja) 2009-11-16 2013-12-18 株式会社日立メディコ X線診断装置
JP5333279B2 (ja) 2010-02-17 2013-11-06 株式会社島津製作所 放射線撮影装置
US10285656B2 (en) * 2010-10-18 2019-05-14 Carestream Health, Inc. X-ray imaging system and method
WO2012063181A1 (en) 2010-11-08 2012-05-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Module carrier attachment
EP2706919B1 (en) * 2011-05-13 2014-10-15 Koninklijke Philips N.V. Orientation reference system for medical imaging
JP6297562B2 (ja) * 2012-08-17 2018-03-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 可動x線撮像システムのカメラを使用した視覚的調整
CN105578985B (zh) 2013-12-19 2017-09-01 皇家飞利浦有限公司 对象跟踪设备
EP3473187B1 (en) * 2015-07-23 2020-10-28 Samsung Electronics Co., Ltd. X-ray apparatus and method
JP6632847B2 (ja) 2015-09-28 2020-01-22 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置
WO2017077652A1 (ja) 2015-11-06 2017-05-11 株式会社島津製作所 移動型x線装置
EP3429473B1 (en) 2016-03-16 2020-05-06 Koninklijke Philips N.V. Optical camera selection in multi-modal x-ray imaging
US10172576B2 (en) * 2016-06-17 2019-01-08 Plasticraftsmen Llc Radiation shield for x-ray examination table
WO2020025110A1 (en) * 2018-07-31 2020-02-06 Brainlab Ag Medical imaging apparatus providing artificial reality support

Also Published As

Publication number Publication date
US20210401382A1 (en) 2021-12-30
CN113164134A (zh) 2021-07-23
JP7320060B2 (ja) 2023-08-02
DE112019005400T5 (de) 2021-07-15
WO2020089376A1 (en) 2020-05-07
EP3646790A1 (en) 2020-05-06
US11944474B2 (en) 2024-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9967475B2 (en) Head-mounted displaying of magnified images locked on an object of interest
US20230255446A1 (en) Surgical visualization systems and displays
EP3146715B1 (en) Systems and methods for mediated-reality surgical visualization
US7344305B2 (en) Remote visual feedback of collimated area and snapshot of exposed patient area
EP3725254A2 (en) Microsurgery system with a robotic arm controlled by a head-mounted display
KR101190265B1 (ko) 헤드 마운트 수술용 확대 장치
EP3126896A1 (en) Augmented reality glasses for medical applications and corresponding augmented reality system
US10307119B2 (en) Medical imaging system and operation method therefor
US10722200B2 (en) Apparatus and methods for a projection display device on X-ray imaging devices
US9615802B2 (en) Direct control of X-ray focal spot movement
US20120050277A1 (en) Stereoscopic image displaying method and device
JP6452936B2 (ja) X線診断装置および着用可能デバイス
JP7320060B2 (ja) X線撮像中のガイダンス
JP2020530806A (ja) 医療関係者への放射線被曝を減少させるための表示デバイス
EP3621086A1 (en) Augmented reality user guidance during examinations or interventional procedures
JP2019141261A (ja) 情報表示装置、情報表示システム、情報表示方法、及び情報表示プログラム
JPH05161635A (ja) X線診断シートシステム
WO2006002411A2 (en) A system for rapidly identifying body parts by matching optical and radiographic images
EP3760156A1 (en) Display during medical examinations
US20230363852A1 (en) Multi-Viewpoint Video Capturing Device
EP4129181A1 (en) Medical imaging system
JP2024038841A (ja) 医用画像処理装置、x線診断装置、及び、医用画像処理プログラム
JP6245801B2 (ja) 画像表示装置及び医用画像診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7320060

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150