JP2022504128A - カートリッジ、分配アセンブリ、及びカートリッジを製造する方法 - Google Patents

カートリッジ、分配アセンブリ、及びカートリッジを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022504128A
JP2022504128A JP2021518166A JP2021518166A JP2022504128A JP 2022504128 A JP2022504128 A JP 2022504128A JP 2021518166 A JP2021518166 A JP 2021518166A JP 2021518166 A JP2021518166 A JP 2021518166A JP 2022504128 A JP2022504128 A JP 2022504128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
film
head portion
collar
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021518166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7397862B2 (ja
Inventor
ゼイラー、フィリップ
ボーデンミューラー、トビアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medmix Switzerland AG
Original Assignee
Sulzer Mixpac AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP18198347.9A external-priority patent/EP3632818A1/en
Application filed by Sulzer Mixpac AG filed Critical Sulzer Mixpac AG
Publication of JP2022504128A publication Critical patent/JP2022504128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7397862B2 publication Critical patent/JP7397862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/02Body construction
    • B65D35/04Body construction made in one piece
    • B65D35/08Body construction made in one piece from plastics material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/02Body construction
    • B65D35/12Connections between body and closure-receiving bush
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/325Containers having parallel or coaxial compartments, provided with a piston or a movable bottom for discharging contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0055Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents
    • B65D83/0072Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents the contents of a flexible bag being expelled by a piston or a movable bottom or partition provided in the container or the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00553Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with means allowing the stock of material to consist of at least two different components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00583Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes the container for the material to be dispensed being deformable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/715Caulking cartridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

Figure 2022504128000001
本発明は、分配出口12を有する硬質のヘッド部6と、カートリッジ壁を形成する可撓性フィルム5とを有する、分配される媒体のためのカートリッジに関する。フィルムは、分配される媒体のためのカートリッジ室2の境界を定め、カートリッジの長手方向に少なくとも部分的に延びる。ヘッド部は、ヘッド部の半径方向外側領域内で分配出口を取り囲むカラー17を有し、カラーは、長手方向に延びるとともに内周面を有する。フィルムの前端は、カラーの内周面に封止的に且つ解除不能に接続される。本発明は、フィルムの外面とは異なる接触面においてフィルムをヘッド部の内周面に取り付けることによって特徴付けられる。本発明は、分配アセンブリ、及びそのようなカートリッジを製造する方法にさらに関する。

Description

本発明は、分配出口を有する硬質(rigid)ヘッド部と、カートリッジ壁を形成する可撓性(flexible)フィルムとを有する、分配する媒体のためのカートリッジに関するものであり、フィルムは、分配する媒体のためのカートリッジ室の境界を定め、カートリッジの長手方向に少なくとも部分的に延び、且つヘッド部に接続される前端を有する。本発明はさらに、分配アセンブリ、及びカートリッジを製造する方法に関する。
産業部門、例えば建物の建設業界、及び歯科部門では、しばしば粘り気のある又は粘性の高い流動性の液体から非常に粘性の高い物質までを保管し、必要に応じてそれらをそれぞれの用途のために分配するために、しばしばカートリッジが使用される。そのような物質の例は、注入目地材、ケミカルダボ又はケミカルアンカー(登録商標)のための化合物、歯科部門における接着剤、ペースト、又は印象材である。これらのカートリッジは通常、プラスチックから生産され、射出成形工程で製造される。
分配する材料が一成分のみで作製される単一成分系と、少なくとも2つの異なる成分が同じカートリッジの別個の室内又は別個のカートリッジ内に保管され、動的又は静的な混合装置を用いて分配することによりこれらの成分が密接に混合される二成分系又は多成分系との間で区別がなされる。これに関する実例は、2つの成分の混合後にのみ硬化する二成分接着剤又は化学的ドエルである。二成分系は、特に防食用などの機能的保護層を生成するためにしばしば使用される塗料に関する工業部門においても使用される。
環境保護の理由から、フィルム・カートリッジは、ますます使用されている。射出成形工程においてプラスチックから完全に生産される普通のカートリッジとは対照的に、フィルム・カートリッジの少なくとも一部は、可撓性フィルムとして設計される。通常、カートリッジ室の境界を定めるカートリッジ壁はフィルムで作製され、これは分配出口を有する硬質材料(例えばプラスチック)製のヘッド部に接続される。これは、いくつかの利点を有する。一方で、充填されていないフィルム・カートリッジは、折り畳まれた状態で保管され、カートリッジ製造者から充填材料(媒体)の製造者へ輸送することができ、次いで、充填材料(媒体)の製造者は、空のカートリッジの充填処理を行う。充填された後にのみ、フィルム・カートリッジは、普通の折り畳み式でないカートリッジにサイズが相当する拡張した状態になる。これは、折り畳み式のカートリッジが通常の折り畳み式でないカートリッジと比較してサイズが小さいため、保管及び輸送に必要なスペースを小さくできることを意味する。
他方で、カートリッジが使用されると、すなわち、充填材料を分配することによって折り畳まれた状態に小さくされると、カートリッジは、普通のカートリッジと比較してサイズ及び重量がかなり小さくなるので、廃棄コストも減少する。いずれにせよ、射出成形工程において完全に形成されるプラスチック・カートリッジと比較して、フィルム・カートリッジに関連したカーボン・フットプリントが削減される。
射出成形ヘッドを有するフィルム・カートリッジの製造中に、フィルムを硬質のヘッド部に封止的に取り付けなければならない。このため、フィルムは、より大きいフィルム・ピース又はフィルム・ロールから必要な長さ又はサイズに切断されなければならない。この切断又はトリミングされたフィルムがヘッド部に取り付けられる場合、フィルムが切断されたフィルムの切断領域は、切断の結果として、フィルムの個々の繊維状又は毛状フィルム部分が、緩くなったり、又はフィルムの切断領域内でフィルムの主面からから外れたりする可能性があるという問題を引き起こし得る。したがって、ヘッド部とそのような切断領域を含むフィルムの一部の接続により、そのような切断領域を有するフィルムの部分の領域内で漏れ又は取付不備がもたらされ得る。先行技術の容器は、欧州特許出願公開第0992438(A1)号、及び米国特許出願公開第2010/108709(A1)号により知られている。
欧州特許出願公開第0992438(A1)号 米国特許出願公開第2010/108709(A1)号
このため、本発明の目的は、カーボン・フットプリントができるだけ低く、カートリッジ内に保管された成分の保管寿命を確実にすることができるようにフィルムとヘッド部との間の漏れ及び/又は取付不備の存在を防ぐカートリッジをもたらすことである。本発明のさらなる目的は、そのようなカートリッジを製造する方法をもたらすことである。
この目的は、媒体が分配されるためのカートリッジであって、カートリッジは、分配出口を有する硬質のヘッド部と、カートリッジ壁を形成する可撓性フィルムとを有する、カートリッジによって達成される。カートリッジの硬質のヘッド部は、例えば、射出成形によって形成される安定した形状の部分である。
可撓性フィルムは、少なくとも1つの内面と、外面とを有し、フィルム、それぞれフィルムの最内面は、分配される媒体のためのカートリッジ室の境界を定める。フィルムは、カートリッジの長手方向に少なくとも部分的に延びる。フィルムは、ヘッド部に接続されている前端を有する。ヘッド部は、ヘッド部の半径方向外側領域内で分配出口を取り囲むカラーを有する。カラーは、長手方向に延びるとともに、内周面を有する。フィルムの前端は、カラーの内周面に封止的に且つ解除不能に接続される。例えば、フィルムの前端は、以下の工程のいずれか1つ又はいずれかの組合せによって、すなわち、射出成形、接着(glueing)、溶接(welding)、特に超音波溶接、収縮、締付け、又は装着(mounting)のいずれか1つ又はいずれかの組合せによってカラーの内周面に接続される。
これに関連して、可撓性フィルム・バッグは、例えばコンサーティーナのやり方で、空の状態で一緒に折り畳まれ得るとともに、充填し、本明細書に示された成分の可能ある分配をした後に、フィルム・バッグが損傷を受けたり、又はその機能に限定されたりすることなく広げられたり及び再び折り畳まれたりすることが可能であるフィルム・バッグであることに留意されたい。
カラーの内周面は、カラーの外周面の半径方向内側に位置する面であることに留意されたい。例えば、カラーは、中空の円筒形の形状を有する。この場合には、内周面は、中空の円筒形の形状内部のスペースの境界を定める。
本発明における封止的に及び解除不能に接続されるということは、保管又は使用中にカートリッジ内容物の漏れがないこと、及びカートリッジがノーマルな保管及び使用の状態中にヘッド・ピースから外れないことを意味する。
本発明者らは、より良い封止及び解除不能な接続が、類似する又は相性がよい組成特性を有する材料間、例えば、ポリオレフィンとポリオレフィン間、特に、PEとPE間、若しくはPPとPP間、又はポリアミドとポリアミド間、例えば、ナイロン6若しくはナイロン66とそれら自体若しくは互いの間で、及び/或いは表面エネルギーを増加させる、及び/又は極性基、プライマ、及び/又は接着剤をそれぞれの組成の中に導入するために粗面処理、表面改質処理、例えば、コロナ放電を使用することによって、概して得られ得ることを見つけた。
アプリケーション試験(application testing)に加えて、他の試験方法には、空気充填カートリッジを水面下に押して泡について調査することなどの定性的な手段、又はリーク・ガス検出器、真空バースト又はクリープ試験、及び封止強度測定などのより定量的な方法による封止の測定が含まれ、結合強度の測定には、引張強度、剥離強度、又はストリッピング強度(stripping strength)の測定が含まれる。
さらに、接続は、保管中、特に使用中に解除しない、例えば、少なくとも5バール、好ましくは55バールまでの圧力、すなわち、カートリッジ室から材料を分配する際に生じ得る圧力に耐えることができることが望ましい。
これに関連して、本出願と同日に本出願人によって欧州特許庁に提出され、代理人整理番号S14045PEPを有する出願、及びドイツ特許商標庁に提出された独国特許出願第202018105661.1号の出願は、それぞれ参照により本明細書に組み込まれることに留意されたい。
本発明によれば、カラーの内周面は、フィルムの外面とは異なる接触面においてフィルムに取り付けられる。言い換えれば、フィルムの前端は、フィルムの外面でない接触面によってカラーの内周面に取り付けられる。結果として、硬質のヘッド部のカラーによって覆われていないフィルムの領域内でカートリッジの長手方向に延びるフィルムの外面は、ヘッド部のカラーの内周面に取り付けられているフィルムの接触面とは異なる。
例えば、接触面は、フィルムの前端でフィルムの内面に対応することができ、一方、カラーの外側に延びるフィルムの一部は、フィルムの内面の半径方向外側に位置するフィルムの外面を有する。フィルムは、外面及び内面とは異なる面を有してもよく、これは、カラーの内周面に取り付けることができるとともに、接触面を与えることができる。そのような接触面は、フィルムの特定の層、特に内層の表面に対応し得る。
フィルムの前端が外面とは異なるカラーの内周面に取り付けられている面を選ぶことにより、外面の可能性ある構造的欠陥がフィルムとヘッド部のカラーとの間の結合又は取付けのきつさ又は不透過性を妨げるのを防ぐ。
フィルムの外面の構造的欠陥は、例えば、フィルムの製造工程中のフィルムの前端における切断から生じる可能性があり、その結果、フィルムの外面の毛状又は繊維状ピースは、フィルムの残りから自分で外れることができる。したがって、本発明は、ヘッド部でカートリッジが有する媒体の漏れのリスクを最小にするように全ヘッド部でフィルムとカラーとの間の密封が設けられるという利点をもたらす。
好ましくは、接触面は、可撓性フィルムの少なくとも1つの内面の1つに対応する。そのような内面は、フィルムの内層に対応し得る。代替として、接触面は、追加の可撓性フィルム・ピースの表面に対応し得る。追加の可撓性フィルム・ピースは、カートリッジ壁を形成する可撓性フィルムの長手方向延在部(longitudinal extension)よりも短い長手方向延在部を有する。追加の可撓性フィルム・ピースは、カートリッジ壁を形成する可撓性フィルムの前端と重なり得る。しかしながら、追加の可撓性フィルム・ピースは、ヘッド部のカラーを越えて延びず、カートリッジ壁を形成する可撓性フィルムの外面は、フィルムがカラーに取り付けられる接触面にやはり対応しないようになっている。
有利には、カラーの内周面及び接触面は、一体接続構造を形成するように一緒に結合される。言い換えれば、カラーの内周面の少なくとも一部は、そこに取り付けられるフィルムの表面と共に、上記カラー及び上記フィルムの少なくとも一部に重なる領域内でカートリッジの横方向に延びる均一構造を形成する。一体構造により、有利なことに、フィルムとヘッド部のカラーとの間の密封を確実にすることができる。
好ましくは、フィルムは、フィルムの外面を定める最外層を有する多層フィルムである。多層フィルムは、最外層の半径方向内側に配置された少なくとも1つの内層を有する。最外層及び少なくとも1つの内層は、異なる材料から形成される。多層フィルムは、異なる材料、例えば金属、例えばアルミニウム、若しくはアルミニウム合金、又はプラスチックの内層からやはり形成される少なくとも2つの内層をさらに有してよい。
カラーの内周面は、フィルムの最外層とは異なる多層フィルムの層に取り付けられる。例えば、カラーの内周面は、フィルムの少なくとも1つの内面のうちの1つに取り付けられてよい。好ましくは、フィルムの各層は、フィルムの隣り合う層とは異なる。フィルムの各層は、それによって、最外層の材料とは異なり得るある材料で作製された表面を与える。
多層フィルムの異なる層についての好適な材料は、ポリエチレン、ポリアミド、ポリプロピレン、及び/又はアルミニウムを含む。異なる材料の使用により、フィルムの層に依存する材料特性についての要求に関しての複数の条件を満たす可撓性フィルムが作り出されることを可能にする。例えば、分配される媒体の境界を定めるフィルムの最内層は、最内層へ分配される媒体の付着を避けるように選ばれなければならず、一方、フィルムの最外層は、外部粒子の進入及び/又は分配された媒体の漏れを避けるように選ばれなければならない。
好ましくは、最外層の材料と、カラーの材料とは異なり、製造工程中に結合を形成しない、又は接触面に形成される結合よりも弱い結合を形成するにすぎない材料である。多層フィルムの少なくとも1つの内層の材料、及びカラーの材料は、結合を形成するように構成され、それによって漏れは生じず、これは、少なくとも5バールの圧力、すなわち、カートリッジ室から材料を分配する際に生じる圧力に耐えることができる。
これに関連して、材料間の相対結合強度の測定が、引張強度、剥離強度、又はストリッピング強度を測定することによって実施されてよく、より良い熱接合が、組成的に類似する又は相性のよい材料間で、或いは表面処理、プライマ、又は接着剤を使用することによって実現されてよいことに留意されたい。
低い表面エネルギーを有する及び/又は無極性である(極性官能基を欠く)材料は、あまり結合しない傾向があることにさらに留意されたい。
プラスチックの溶融(融解)特性は、示差走査熱量計(DSC:differential scanning calorimetry)によって測定することができ、プラスチックの溶融流れ特性は、メルト・フロー・インデックス(MFI:melt flow index)法、メルト・フロー・レート(MFR:melt flow rate)法、及びメルト・ボリューム・レート(MVR:melt volume rate)法によって測定することができることにさらに留意されたい。
好ましくは、ヘッド部は、射出成形工程によって形成され、最外層の材料は、少なくとも1つの内層及びカラーの内周面が、射出成形工程中に互いに結合されるように、射出成形工程中の処理温度に起因してフィルムの前端の領域内で溶解するように構成されている。
最外層の材料の消滅は、例えば、高温における材料の劣化により生じる。代替として、すでに形成された硬質のヘッド部は、第2の加熱工程中に、例えば、溶接工程中に、又は特に音波溶接工程(sonic welding process)中に、フィルムに結合することができ、最外層の材料は、この第2の加熱工程によりフィルムの前端の領域内で消滅する又は分解するように構成されている。
これに関連して、ヘッド部は、40から99の範囲内で選択されるショアD硬度を有してよい。好ましくは、ヘッド部のショアD硬度は、40から60の範囲内にある。
ヘッド部は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、又はポリブチレンテレフタレートを有してよい。ヘッド部は、例えば、PA-6(ペルロン)又はPA-66(ナイロン)の形態のポリアミドを有してよい。ポリアミドは、良好な機械的安定性を有し、したがってヘッド部に適しているという利点を有する。
ポリエチレンテレフタレート(PET)は、ヘッド部に使用することもできる。PETは、つまり、手軽なやり方で処理することができ、良好な耐化学性を有する。
一実施例によれば、ヘッド部は、高密度PE(HDPE)で作製される。高密度ポリエチレン(HDPE)は、930kg/mから970kg/maufの範囲内の密度を有する。
リサイクルされた、例えば100%までリサイクルされた材料、例えば、HDPE、(例えばサトウキビで作製された)グリーンPE、及びPPのヘッド部及び/又はフィルム・バッグを形成することについて検討することもできる。
代替として、ヘッド部の材料及び/又はフィルム・バッグの材料は、グリーンPEとノーマルなPEの混合物、グリーンPEとリサイクルされたPEの混合物、又はノーマルなPEとグリーンPEの混合物、及びリサイクルされたPEによって形成される化合物を有してよい。また、リサイクルされたPP、一部リサイクルされたPP、及び/又はノーマルなPPを有する化合物は、ヘッド部の射出成形工程において、及び/又はカートリッジ壁の材料として使用されてよい。そのようなリサイクルされた材料の使用は、より環境にやさしいカートリッジをもたらす。
ヘッド部及び/又はフィルム・バッグは、さらなる材料を用いて、例えば、天然繊維、木の繊維、セルロース繊維、麻繊維、コルク繊維、ひまわりの種の繊維、ガラス繊維、竹繊維、亜麻繊維、又はカーボンファイバなどの繊維を使用することによって、さらに補強されてよい。
実例として、PP、TPE、TPSは、コルク繊維と共にそれぞれ射出成形され得る。PE、PP、PLA、PBS、及び/又はPBATは、木又は天然繊維と共に射出成形工程に使用することができる。PA、PE、及び/又はPPは、幅広い天然繊維と共に射出成形されてよい。PP及び/又はPEは、ひまわりの種の繊維と共に射出成形されてよい。PE、PP、及び/又はPLAは、グラスファイバ繊維、亜麻繊維と共に射出成形されてよい。一種の繊維を用いてのみならず、複数種類の繊維の混合物を用いて熱可塑性材料を射出成形することも可能である。
カートリッジは、カートリッジ壁を形成する可撓性フィルムによって境界が定められる1つのみのカートリッジ室を有する単一成分カートリッジであり得る。そのようなカートリッジは、単一成分のマスティック材料、シール材などを有効に保管することができる。
第2のフィルムは、任意選択で、カートリッジ室から分配出口の端まで至る出口通路を跨ぐ第2のフィルムを用いて、ヘッド部の内部端面を覆うようにヘッド部に取り付けられてよい。そのような第2のフィルムは、端面によってカートリッジ内に保管される材料に存在する成分の拡散を防ぐことができる。
そのようなカートリッジは、前充填(front filling)技法と後充填(back filling)技法の両方を使用して充填することができ、カートリッジは、概して後充填用途にのみ使用することができる分配出口の通路を覆うようにやはり延びる第2のフィルムを有する。
フィルム・バッグを形成するフィルムは、異なる材料から形成された少なくとも2層を有する多層フィルムであってよい。好適な選択では、フィルムは、タイ層(tie layer)(1.5から2.5μm)を介してPA(10から20μm)の層に接続される外層がPE(20から40μmの厚さ)で形成されるサンドイッチ構造を有する5層のフィルムである。PA層は、さらなるタイ層(1.5から2.5μm)を介してアルミニウム又はアルミニウム合金層(5から10μm)に接続される。アルミニウム又はアルミニウム合金層は、さらなるタイ層(1.5から2.5μm)を介してさらなるPA層(10から20μm)に接続され、次いで、これは、さらなるタイ層(1.5から2.5μm)を介して介して内面42に対応する内層に接続され、内層は、45から100μmの範囲内で選択される厚さを有する。
フィルム・バッグを形成するフィルムは、アルミニウム(Al)又はアルミニウム合金(Al合金)(7から12μmの厚さ)の第2の層に接続されるタイ層(1.5から2.5μmの厚さ)を介して第1の層がポリエチレン(PE)(20から40μmの厚さ)で形成されるサンドイッチ構造を有する3層フィルムであってよい。Al又はAL合金層は、さらなるタイ層(1.5から2.5μmの厚さ)を介して第3のPET層(12から15μmの厚さ)に接続される。
フィルム・バッグを形成するフィルムは、タイ層(1.5から2.5μmの厚さ)を介してアルミニウム(Al)又はアルミニウム合金(Al合金)(7から12μmの厚さ)の第2の層に接続される第1の層がPE(20から40μmの厚さ)で形成されるサンドイッチ構造を有する4層フィルムであってよい。Al又はAL合金層は、タイ層(1.5から2.5μmの厚さ)を介してPA(10から20μmの厚さ)の第3の層に接続される。PAの第3の層は、さらなるタイ層(1.5から2.5μmの厚さ)を介してPE(15から30μmの厚さ)の第4の層に接続される。
それぞれのタイ層は、多層フィルムの個々の層であるとみなされず、それらは、結合が個々の層間に形成されることを確実にするために単に存在することに留意されたい。
フィルムの材料は、それらのそれぞれの厚さであり得るように上述した材料とは異なってよい。典型的には、フィルムは、40から200μm、特に70から200μm、特に120から170μmの範囲内で選択される厚さを有することをこの接続において留意されたい。
加熱工程のどちらかの場合の最中の外層の消滅は、漏れのないカートリッジが与えられ得るように、フィルムとヘッド部との間の特にきつい結合をもたらす利点を与える。例えば、最外層は、ポリプロピレンで作製され、半径方向に隣り合う内層は、ポリエチレンで作製される。例えば改質されたポリプロピレンで作製された最外層は、ポリエチレンよりも低い封止温度を有するように設計されており、フィルムは、最外層の下にある。したって、最外層は、まず、加熱工程中に消滅し、内周面に結合するように隣り合う内層を残す。
好ましくは、カートリッジは、フィルムの前端とカラーの内周面との間に設けられる追加の中間フィルム・ピースを有する。中間フィルム・ピースは、内層及び外層を有し、外層の材料は、カラーの内周面の材料に結合するように構成され、内層の材料は、フィルムの外面の材料に結合するように構成される。好ましくは、内層の材料及び外層の材料は、異なり、特に、この材料は、結合を結合しない、又は前述の結合ほど強くない結合を形成する。
例えば、追加の中間フィルム・ピースは、多層フィルムであり、最外層は、ヘッド部と同じ材料で作製され、最内層は、カートリッジ壁を形成する可撓性フィルムの外面の材料と同じ材料である。追加の中間フィルム・ピースは、異なる材料のさらなる中間層を有することができる。例えば射出成形及び/又は接着及び/又は溶接を含む結合工程中、追加のフィルム・ピースの最内層は、可撓性フィルムの外層に封止的に及び解除不能に結合し、一方、追加のフィルム・ピースの最外層は、ヘッド部のカラーの内周面に封止的に及び解除不能に結合する。追加の中間フィルム・ピースは、ヘッド部への接続部分でフィルムを強化する利点を与え、したがって、特にきつく且つ耐引裂性の高い封止を与える。
有利には、中間フィルム・ピースは、さらに、カートリッジ室の前端を定めるとともに分配出口を有するヘッド部の後面を覆う。特に、中間フィルム・ピースは、カラーの内周面及びヘッド部のカラーのベース面に沿って延びるキャップ及び/又はカバー蓋として構成され得る。これにより、可撓性フィルムは、それが結合される中間フィルム・ピースにだけ接触することが可能になる。ヘッド部は、カートリッジ壁の中間フィルム・ピースと可撓性フィルム・ピースの結合工程とは別であり得る射出成形工程中に中間フィルム・ピースに結合され得る。これは、フィルムとヘッド部の封止が2つの別個の工程において行われることを可能にし、各工程がそれぞれの結合工程の要求に従って最適化されることを可能にするという利点を与える。代替として、中間ピースは、同じ処理ステップにおいてフィルムとヘッド部の両方に結合される。
好ましくは、フィルムの前端は、フィルムの前端の外面がフィルムの隣接した部分の外面に接触し、フィルムの前端の内面が半径方向外側に向いているように外側に折り畳まれ、フィルムの折り畳まれた前端は、その内面によってカラーの内周面に接続される。
言い換えれば、接触面は、フィルムの前端の折り畳まれた内面に対応する。例えば、フィルムの内面、それぞれ最内層は、ヘッド部のカラーの材料を結合する材料で作製され、フィルムの外面、それぞれ外層の材料は異なり、カラーの材料に必ずしも強く結合しない又は全く結合しない。
好ましくは、フィルムの内面、それぞれ最内層は、カラー及び/又はヘッド部と同じ材料で作製される。これにより、カートリッジ壁を形成する可撓性フィルムの外層及び/又は外面は、ヘッド部の材料に強く結合する要求を満たすように選ばれる必要がないという利点を与える。代わりに、外層及び/又は外面の材料は、ヘッド部の外側の部分におけるカートリッジの最良の可能な外部保護を確実にすることができるように選ばれてよい。したがって、フィルムの可撓性の性質による保護の程度の有効性の可能性ある損失を相殺することができる。
好ましくは、カートリッジのヘッド部は、プラスチックを有し、及び/又はプラスチックからなる。有利には、ヘッド部に接続されているフィルムの少なくとも一部も、プラスチックを有し、及び/又はプラスチックからなる。特に、ヘッド部のプラスチック、及びヘッド部に接続されているフィルムの一部のプラスチックは、製造工程中にそれらの間に結合を形成するプラスチックから選択される。例えば、ヘッド部のプラスチック、及びヘッド部に接続されているフィルムの一部のプラスチックは、同一である。このように、フィルムとヘッド部との間の特に強く且つきつい接続が、与えられてよく、漏れのリスクは、さらに最小にされる。
好ましくは、カートリッジは、追加の固定手段、特に、突出部、リブ、ピン、フック、ウェブ、切り欠き、ひだ、凹部、及び/又は溝を有し、追加の固定手段は、カラーの内周面に配置される。したがって、カートリッジのヘッド部とフィルムとの間の特に強い接続を確実にすることができる。
好ましくは、カートリッジは、1つのカートリッジ室を有する一成分カートリッジである。代替として、カートリッジは、2つのカートリッジ室を有する二成分カートリッジである。好ましくは、各カートリッジ室は、材料で充填される。特に、各カートリッジの材料は、異なってよい。材料は、流動性のある、粘り気のある、粘性の高い、又は非常に粘性の高い液体であってよい。特に、材料は、工業分野及び/又は建設業界、例えば、建築業界、並びに/或いは歯科分野にしばしば使用される物質に対応する。例えば、材料、それぞれ物質は、注入目地材、及び/又は化学的ドエル又はケミカルアンカー(登録商標)のための化合物、並びに/或いは歯科分野のための接着剤、ペースト、又は印象材に対応する。
二成分カートリッジが使用される場合、一方のカートリッジ室のヘッド部は、他方のカートリッジ室のヘッド部と一体で形成されてよく、又は一方のカートリッジ室のヘッド部は、他方のカートリッジ室ヘッド部に接続可能であってよい。
好ましくは、カートリッジ壁をその全長にわたって取り囲むように構成されるとともに、ヘッド部に当接する又はヘッド部に接続されるように構成される前端を有する管状支持スリーブが設けられる。管状支持スリーブは、分配される媒体捕捉保護、及び可撓性フィルムの保護の利点を与える。
カートリッジは、カートリッジ壁を形成する可撓性フィルムによって境界が定められるたった1つのカートリッジ室を有する単一成分カートリッジであってよい。そのようなカートリッジは、単一成分のマスティック材料、シール材などを有効に保管することができる。
第2のフィルムは、任意選択で、カートリッジ室から分配出口の端まで至る出口通路を跨ぐ第2のフィルムを用いて、ヘッド部の内部端面を覆うようにヘッド部に取り付けられてよい。そのような第2のフィルムは、端面によってカートリッジ内に保管される材料に存在する成分の拡散を防ぐことができる。
そのようなカートリッジは、前充填技法と後充填技法の両方を使用して充填することができ、カートリッジは、概して後充填用途にのみ使用することができる分配出口の通路を覆うようにやはり延びる第2のフィルムを有する。
これに関連して、ヘッド部、第2のフィルム、及びカートリッジ壁、例えば、第1のフィルム又は固体カートリッジ壁のうちの少なくとも1つは、3Dプリント構成要素であってもよいことに留意されたい。
これに関連して、3Dプリンティングは、3次元物体を生成するようにコンピュータ制御下で材料が連結又は固化される工程を指し、材料は、所望の物体を形成するように適合されていることにさらに留意されたい。いくつかの実施例では、コンピュータは、スマート・フォン、タブレット、プリンタのマザーボード、プリンタ内のプロセッサ/コンピュータ、又はプロセッサ若しくは電子コントローラを有する任意の他のデバイスを指し得る。ヘッド部、第2のフィルム、及びカートリッジ壁のうちの少なくとも1つのための材料は、所望の特性を有するそれぞれの成分を形成するように一緒に融合できる液体分子又は粉粒などの任意の材料であってよい。いくつかの実施例では、ヘッド部、第2のフィルム、及びカートリッジ壁のうちの少なくとも1つは、PA12、ポリプロピレン、及び/又はガラス充填ポリアミドなどの1つ又は複数の材料から印刷することができる。しかしながら、材料は、任意の適切な1種又は複数種の材料であってよい。
さらなる態様によれば、本発明は、1つ又は複数のカートリッジ室を有するカートリッジであって、1つ又は複数のカートリッジ室は材料で充填されている、カートリッジと、各カートリッジ室のためのそれぞれのスリーブと、カートリッジが挿入されるディスペンサと、任意選択で、分配出口に取り付けられる混合用先端と、を有する分配アセンブリに関する。
カートリッジを用いて実現できる利点は、分配アセンブリを用いて実現することもできる。
本発明のさらなる態様は、本明細書に記載された教示に従ってカートリッジを製造する方法であって、
- フィルムを金型のコアに配置するステップと、
- 金型のヘッド・スペースにヘッド部を射出成形して、カラーを有するヘッド部を形成するとともに、フィルムの前端をカラーの内周面に封止的に及び解除不能に結合するステップであって、フィルムの前端とカラーの内周面との間の接触面が、フィルムの外面とは異なる、ステップと、を有する方法に関する。
カートリッジに関連した利点は、カートリッジを製造する方法の対応する特徴にも当てはまる。
本発明のさらなる実施例は、下記の図面の説明に記載されている。本発明は、実施例によって及び以下に示される図面を参照して詳細に以下に説明される。
二成分カートリッジの斜視図である。 一実施例による一成分カートリッジの断面図、及びカートリッジのヘッド部の拡大図である。 別の実施例による一成分カートリッジの断面図、及びカートリッジのヘッド部の拡大図である。 さらなる実施例による一成分カートリッジの部分断面図である。 それぞれの第2のフィルムがヘッド部に取り付けられている、単一成分カートリッジの様々な種類のうちの1つのヘッド部の概略断面図である。 それぞれの第2のフィルムがヘッド部に取り付けられている、単一成分カートリッジの様々な種類のうちの1つのヘッド部の概略断面図である。 それぞれの第2のフィルムがヘッド部に取り付けられている、単一成分カートリッジの様々な種類のうちの1つのヘッド部の概略断面図である。
以下では、同じ又は同等の機能を有する部品に同じ参照符号が使用される。構成要素の方向を考慮した任意の記述は、図面に示された位置に関連したものであり、実際の適用位置において当然に変化する可能性がある。
図1は、二成分カートリッジとして構成されたカートリッジ1を示す。カートリッジ1は、2つの概して円筒形のカートリッジ室2、3を有する。カートリッジ室2、3は、カートリッジ壁4、5によって及びヘッド部6、7によってそれぞれ境界が定められ、各ヘッド部6、7は、カートリッジ壁4、5のそれぞれの前端8、9に配置される。各カートリッジ壁4、5は、それぞれの後端10、11からそれぞれの前端8、9までカートリッジ1の長手方向Aに延びる。
各ヘッド部6、7は、概して板状形の安定した形状の部分であり、それぞれの分配出口12、13を有し、この分配出口12、13を介してそれぞれの媒体(図示せず)をカートリッジ室2、3から分配することができる。2つの分配出口12、13は、共通の出口部16を通って出口通路14、15としてヘッド部6、7から延びる。混合用先端又は閉鎖部(それぞれ図示せず)は、出口部16に接続することができる。
各ヘッド部6、7はカラー17、18を有し、各カラー17、18はヘッド部6、7の半径方向外側領域において分配出口12、13を取り囲む。半径方向Bは、長手方向Aを特定するために使用される矢印Aに対して示される。各カラー17、18は、長手方向Aに延びる長さを有する。各カートリッジ壁4、5の前端8、9は、ヘッド部6、7のカラー17、18に封止的に且つ解除不能に接続される。
カートリッジ壁4、5は、フィルム4’、5’からそれぞれ形成されている。フィルム・バッグを形成するための本実例において、フィルム4’、5’から形成されたカートリッジ壁4、5の各後端10、11は、封止するように溶接で閉じられている。
後端10、11は、一定形状の部分(図示せず)に接続されてもよいことをこの接続において留意されたい。このように、カートリッジ壁4、5は、カートリッジ壁4、5に対してピストン(やはり図示せず)の移動を許可するように適合されてよい。
カートリッジ壁4、5を形成するフィルム4’、5’は、異なる材料から形成された少なくとも2つの層を有する多層フィルムとすることができることをこの接続においてさらに留意されたい。そのような多層フィルムは、例えば、特にアグレッシブな物質(aggressive substance)がカートリッジ1内に保管されるときに、使用される。
フィルム4’、5’は、それが1種類の材料から作製されたフィルムであるか、1つ又は複数の異なる種類の材料から作製された多層フィルムであるかにかかわらず、最大でも0.3mm、より具体的には最大でも0.15mm、好ましくは約0.085mmの厚さを有することができることも留意されたい。
カートリッジ1は、たった1つの概して円筒形のカートリッジ室2を有し、単一のヘッド部6及びフィルム4’がカートリッジ壁を形成する(図2、図3、及び図4に示されるように)一成分カートリッジとして構成されてもよいことも留意されたい。以下において、一成分カートリッジの対応する特徴、及び二成分カートリッジの対応する特徴は、相互に当てはまる。
分配出口12、13を介して分配されることになる媒体が分配出口12、13を介して以外にカートリッジ1から漏れないように、カートリッジ壁4、5を定めるフィルム4’、5’とそのそれぞれのヘッド部6、7との間の接続は、密封され、漏れないことが必要である。
以下の図2、図3、及び図4には、そのような封止された接続を可能にするカートリッジ1の3つの異なる実施例が示されている。本明細書に示されたカートリッジ1の3つの実施例は、一成分カートリッジ1としてそれぞれ構成されているが、図示の実施例は、図1に示された二成分カートリッジに等しく適用することができる。
図2は、第1の実施例による一成分カートリッジとして構成されたカートリッジ1の断面図を示す。この図は、カートリッジ1の長手方向Aに沿った断面に対応する。カートリッジ室2の境界を定めるカートリッジ壁4は、可撓性フィルム4’を有する。例えば、可撓性フィルム4’は、円筒形状であり、フィルム4’の後端10は、カートリッジ1の後端に対応する。フィルム4’の前端8は、カートリッジ1の上端を形成するように前端8に配置することができるヘッド部6のカラー17によって周方向に取り囲まれている。
ヘッド部6は、例えば、プラスチック材料のような硬質材料からなり、射出成形によって形成することができる。ヘッド部6は、長手方向Aにカートリッジ室2の縦に及び外側に延びるように本明細書で示された分配出口12を有する。カートリッジ室2の内部に保管された媒体又は材料は、分配出口12を介して分配することができる。
可撓性フィルム4’は、ヘッド部6のカラー17の内周面19に結合される。内周面19は、半径方向Bに円筒形状のカラー17の外周面の半径方向内側に位置する。カラー17も、長手方向Aに延び、カラー17の長手方向延在部の少なくとも一部が、フィルム4’の前端8と重なるようになっている。
図2の右手側には、ヘッド部6のカラー17とフィルム4’の接続の拡大図が示されている。フィルム4’は、本明細書に示す、複数の層を有する、例えば、3つの層20、21、22を有する、多層フィルムとして構成されている。半径方向最外層20及び隣り合う内側に向けられた層21は、異なる材料から作製される。
内層21の材料及びカラー17の材料は、フィルム4’とヘッド部6’の間に所望の結合を形成するように構成されている。多層フィルムの半径方向最内層22は、カートリッジ室2の境界を定めた内面を定める。多層フィルムの全ての層20、21、22は、異なる材料を有することができるとともに、異なる厚さを有することができる。各層の厚さは、例えば、1μmから50μmの範囲から、好ましくは5μmから20μmの範囲から選ぶことができる。これに関連して、結合剤がフィルム4’を生産するのに必要とされる多層フィルム4’の個々の層20、21、22間に存在できることに留意されたい。
最外層20の材料は、加熱工程中及び/又は接着工程中に、最外層20がフィルム4’の前端領域8内でとっても少なくとも溶解するように選ばれる。例えば、ヘッド部6は、射出成形工程によって形成され、その最中、ある温度がヘッド部6及びフィルム4’に適用される。最外層20の材料は、射出成形工程中の処理温度によりフィルム4’の前端8の領域内で溶解するように構成される。代替として、最外層20の材料は、射出成形工程から独立している別の結合工程中に適用される温度により消えることができる。そのような結合工程は、例えば、溶接及び/又は音波溶接工程に対応する。
射出成形工程及び/又は加熱工程の結果として、最外層20の材料は、フィルム4’がヘッド部6のカラー17に接触するフィルム4’の前端8において分解する。例えば、最外層20は、ポリプロピレン材料を有し、内層21は、ポリエチレン材料を有する。さらに、層20の厚さは、層21の厚さよりも小さくてよい。
ポリプロピレンは、ヘッド部6の射出成形工程及び/又は加熱工程中に分解し、カラー17の内部で、フィルム4’の内層21がカラー17の内周面19に直接結合するようになっている。好ましくは、カラー17の材料は、内層21の材料、例えば、ポリエチレン材料と同じであり、内層21とカラー17との間の結合が、特に強く且つきつくなるようになっている。カラー17の長手方向延在部の外側では、フィルム4’の最外層は、層20にやはり対応する。
したがって、本実施例では、カラー17の内周面19がフィルム4’に取り付けられる接触面は、フィルム4’の内層21に対応する。
図3は、第2の実施例によるカートリッジ1の断面図を示す。カートリッジ1は、図2に示されたカートリッジ1に類似する。加えて、カートリッジ1は、フィルム4’とカラー17の内周面19との間でフィルム4’の前端8に配置された追加の中間フィルム・ピース23を含む。長手方向Aに沿った中間フィルム・ピース23の長手方向延在部は、フィルム4’の長手方向延在部よりも短い。例えば、中間フィルム・ピース23の長手方向延在部は、長手方向Aのカラー17の長手方向延在部に対応する。言い換えれば、中間フィルム・ピース23は、ヘッド部6の内面を越えて延びない。中間フィルム・ピース23は、本明細書で図3に示されるように、ヘッド部6の前セクションの内面に沿って半径方向に延びる後面を有することができる。これと共に、中間フィルム・ピース23は、可撓性フィルム4’及びヘッド部6によって形成されたカートリッジ壁4間の接続を形成しているキャップ及び/又は蓋を形成する。
図3の右手側には、追加の中間フィルム・ピース23を介したヘッド部6のカラー17とフィルム4’との間の接続の拡大図が示されている。中間フィルム・ピース23は、内面24及び外面25を有する。中間フィルム・ピース23は、多層フィルムとして構成することができ、内面24は最内層によって与えられ、外面25は多層フィルム・ピース23の最外層によって与えられる。多層フィルム・ピース23は、本明細書で示されていない追加の中間層を有することができる。
中間フィルム・ピース23の外面25の材料は、カラー17の内周面19の材料に強く結合するように構成されている。内面24の材料は、フィルム4’の外面の材料に強く結合するように構成されている。内面24の材料及び外面25の材料は、異なっており、詳細には、それぞれ構成要素間で所望の結合ほど互いに強く結合しない材料である。
多層フィルムが追加の中間フィルム・ピース23として構成される場合には、最外層は、カラー17としてそれぞれヘッド部6と同じ材料で作製することができ、最内層は、カートリッジ壁4を形成する可撓性フィルム4’の外面の材料と同じ材料で作製されてよい。したがって、可撓性フィルム4’の外面は、カラー17の内周面19に結合しなければならない材料で作製される必要がない。
例えば、中間フィルム・ピース23の層及び/又はフィルム4’の層のうちの少なくとも1つは、以下の材料、すなわち、ポリエチレン、ポリアミド、ポリプロピレン、及び/又はアルミニウムのうちの1つ、又はそれらの組合せから選ばれてよい。
例えば射出成形並びに/或いは接着及び/又は溶接を含む結合工程中、追加のフィルム・ピース23の最内層24は、可撓性フィルム4’の最外層に封止的に及び解除不能に結合し、一方、追加のフィルム・ピース23の最外層25は、ヘッド部6のカラー17の内周面19に封止的に及び解除不能に結合する。結合工程は、例えば、ヘッド部6の射出成形工程中に行われ得る。
この第2の実施例では、したがって、カラー17の内周面19がフィルム4’に取り付けられている接触面は、追加の中間フィルム・ピース23によって与えられた外面25に対応する。ヘッド部6の外側の半径方向Bに、フィルム4’の外面は、カラー17の内部で、中間フィルム・ピース23の内層24に結合されるフィルム4’の最外層20によって与えられる。
図4は、第3の実施例によるカートリッジ1の部分断面図を示しており、カートリッジ1のヘッド部6は、図2に示されたカートリッジ1のヘッド部6に類似する。特に、図4は、ヘッド部6、及びフィルム4’の前端8の部分図を示す。フィルム4’は、内面26及び外面27を有し、内面26及び外面27は、フィルム4’の最内層、最外層によってそれぞれ与えられ得る。半径方向Bに、内面26は、フィルム4’の前端8の外側の領域内で外面27の内側に向いている。
フィルム4’の前端8は、フィルム4’の前端8の外面27がフィルム4’の隣接した部分の外面27に接触し、フィルム4’の前端8の内面26が半径方向外側に半径方向Bに向いているように外側へ折り畳まれる。したがって、フィルム4’の折り畳まれた前端8は、その内面26を介してカラー17の内周面19に接続される。
例えば、フィルム4’の内面26、それぞれ最内層は、ヘッド部6のカラー17の材料に強く結合する材料で作製される。フィルム4’の外面27、それぞれ外層の材料は、異なり、必ずしもカラー17の材料に強く結合しない。例えば、フィルム4’の内面26、それぞれ最内層は、カラー17と同じ材料で作製される。
この第3の実施例では、したがって、カラー17の内周面19がフィルム4’に取り付けられている接触面は、フィルム4’の内面26に対応する。
長手方向Aのカラー17の高さは、3から15mmの範囲内で選択できることに留意されたい。それぞれのフィルム4’とカラー17との間の接触面の高さ、すなわち、フィルム4’の前端の高さ、並びにさらに中間ピース23の高さは、3から15mmの範囲内で選択されてよい。それによって、フィルムは、漏れを避けることに関してカラー17に確実に取り付けることができる。
図5aから図5cは、それぞれの第2のフィルム34がヘッド部6に取り付けられている、単一成分カートリッジ1の様々な種類のヘッド部6の概略断面図を示す。カラー17における第1のフィルム4’の接続は、前に述べたものと同じやり方で行うことができる。
図5aは、第1の種類の単一成分カートリッジ1を示しており、その分配出口12は、ヘッド部7から分配出口12の前端29まで延びる分配出口12の円筒形状部分にわたって延びる雄ネジ28を有する。混合用先端、出口、及びキャップは、雄ネジ28を介して単一成分カートリッジ1に接続することができる。
前端29は、そのまさに端に封止された前端29’を有する。したがって、カートリッジ1の保管状態において、出口通路14は、カートリッジ室2にすぐ隣接した端36の反対側で対向している通路40の端35で封鎖される。分配出口12のような封止された前端29’は、ヘッド部6と同じ材料で作製される。そのような封止された前端29’は、後充填用途に有効に使用される。
そのような単一成分カートリッジ1を使用するために、典型的には、前端29は、典型的には封止された前端29’を前端29から切り離すことによって、分配出口12から分離される。
封止された前端29’を切り離す際に雄ネジ28が損傷を受けるのを防ぐために、封止された前端29’は、現在、V形部分に形成され、典型的には、V形のシャンクで切断される。当然、ドーム形端、不等辺四角形状端等などの封止された前端29’の他の形状が可能である。
図5bは、第2のフィルム34がヘッド部6の完全な端面37にわたって延び、それによって端36で出口通路14を塞ぐ(bridge;跨がる)、さらなる種類の単一成分カートリッジ1を示す。また、この設計は、分配出口12がこのように封鎖されるので、埋戻し作業(backfilling operation)に適している。図5aに示された設計とは対照的に、端36の反対に配置された分配出口12の端35は、カートリッジ1が保管状態でも開いている。
カートリッジ1を使用するために、第2のフィルム34は、穴開けされなければならない。第2のフィルム34を穴開けするために使用されるツール(図示せず)は、別個のツールであってもよく、又は出口通路14を通って突出するとともに、第2のフィルム34に係合するように構成されているいくつかの形態の穴開け部材を有するツール(図示せず)は、雄ネジによってカートリッジ1に接続されているミキサ又は出口(やはり図示せず)に配置されてもよい。
図14cに示された単一成分カートリッジ1の種類は、雄ネジ28及び対応する雌ネジ33を介して前端29に配置されるキャップ30を有する。前端29を封止するために、キャップ30は、通路14の中に突出する環状突出部31を有する。いくつかの例では、封止32は、キャップ30と前端29との間で封止するために、環状突出部31の外面又は分配出口12の内側面に配置されてもよい。図5cに示されたカートリッジ1は、前充填用途と後充填用途の両方に使用され得るが、一般には、前充填用途に使用される。
1 カートリッジ
2 カートリッジ室
3 カートリッジ室
4 カートリッジ壁
4’ フィルム
5 カートリッジ壁
5’ フィルム
6 ヘッド部
7 ヘッド部
8 前端
9 前端
10 後端
11 後端
12 分配出口
13 分配出口
14 出口通路
15 出口通路
16 出口部
17 カラー
18 カラー
19 内周面
20 最外層
21 内層
22 最内層
23 中間フィルム・ピース
24 中間フィルム・ピースの内面
25 中間フィルム・ピースの外面
26 フィルムの内面
27 フィルムの外面
28 雄ネジ
29、29’ 16の前端、16の封止された前端
30 キャップ
31 突出部
32 封止
33 雌ネジ
34 第2のフィルム
35 端
36 端
37 端面
A 長手方向
B 半径方向

Claims (31)

  1. 分配する媒体のためのカートリッジ(1)であって、前記カートリッジ(1)は、分配出口(12、13)を有する硬質のヘッド部(6、7)と、カートリッジ壁(4、5)を形成する可撓性フィルム(4’、5’)とを有し、前記フィルム(4’、5’)は、少なくとも1つの内面(26)と、外面(27)とを有し、また前記フィルム(4’、5’)は、分配する前記媒体のためのカートリッジ室(2、3)の境界を定め、前記カートリッジ(1)の長手方向(A)に少なくとも部分的に延び、且つ前記ヘッド部(6、7)に接続される前端(8、9)を有し、
    前記ヘッド部(6、7)はカラー(17、18)を有し、前記カラー(17、18)は、前記ヘッド部(6、7)の半径方向外側領域において前記分配出口(12、13)を取り囲み、前記長手方向(A)に延び、且つ内周面(19)を有し、
    前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)は、前記カラー(17、18)の前記内周面(19)に封止的に且つ解除不能に接続され、前記カラー(17、18)の前記内周面(19)は、前記フィルム(4’、5’)の前記外面(27)とは異なる接触面(21、25、26)において前記フィルム(4’、5’)に取り付けられる、カートリッジ(1)。
  2. 前記接触面(21、25、26)は、前記可撓性フィルム(4’、5’)の前記少なくとも1つの内面(26)及び追加の可撓性フィルム・ピース(23)の表面のうちの1つに該当する、請求項1に記載のカートリッジ(1)。
  3. 前記追加の可撓性フィルム・ピース(23)の長手方向延在部は、前記カートリッジ壁(4、5)を形成する前記可撓性フィルム(4’、5’)の長手方向延在部よりも短い、
    請求項2に記載のカートリッジ。
  4. 前記カラー(17、18)の前記内周面(19)及び前記接触面(21、25、26)は、一体接続構造を形成するように一緒に結合される、請求項1から3までの一項に記載のカートリッジ(1)。
  5. 前記フィルム(4’、5’)は、前記フィルム(4’、5’)の前記外面(27)を定める最外層(20)を有する多層フィルム(4’、5’)であり、前記多層フィルム(4’、5’)は、前記最外層(20)の半径方向内側に配置された少なくとも1つの内層(21、22)を有し、前記最外層(20)及び前記少なくとも1つの内層(21、22)は異なる材料から形成され、前記接触面(21、25、26)は、前記多層フィルム(4’、5’)の前記少なくとも1つの内層(21、22)のうちの1つによって提供される、請求項1から4までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  6. 前記フィルム(4’、5’)の前記最外層(20)の前記材料と、前記カラー(17、18)の材料とは異なるものであり、且つ互いに結合しない材料であり、又は前記フィルム(4’、5’)の前記少なくとも1つの内層(21、22)の前記材料と前記カラー(17、18)の前記材料との間に形成される結合ほど互いに強く結合しない材料であり、
    前記ヘッド部(6、7)は射出成形によって形成され、
    前記最外層(20)の前記材料は、前記カラー(17、18)の前記少なくとも1つの内層(21、22)及び前記内周面(19)が前記射出成形工程中に互いに結合されるように、前記射出成形工程中の処理温度に起因して前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)の前記接触面の領域において溶融するように構成される、請求項5に記載のカートリッジ(1)。
  7. 追加の中間フィルム・ピース(23)が前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)と前記カラー(17、18)の前記内周面(19)の間に設けられ、前記中間フィルム・ピース(23)は、内層(24)及び外層(25)を有し、前記外層(25)の材料は、前記カラー(17、18)の前記内周面(19)の材料に強く結合するように構成され、前記内層(24)の材料は、前記フィルム(4’、5’)の前記外面(27)の材料に強く結合するように構成される、請求項1から5までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  8. 前記内層(24)及び前記外層(25)の前記材料は異なるものである、請求項7に記載のカートリッジ(1)。
  9. 前記内層(24)及び前記外層(25)の前記材料は、それらの間に結合を形成しない材料、又は前記接触面に形成された結合ほど強くない結合を形成するにすぎない材料である、請求項7又は8に記載のカートリッジ(1)。
  10. 前記中間フィルム・ピース(23)は、前記カートリッジ室(2、3)の前端(8、9)を定め且つ前記分配出口(12、13)を有する前記ヘッド部(6、7)の後面をさらに覆う、請求項7から9までの一項に記載のカートリッジ(1)。
  11. 前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)は、前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)の前記外面(27)が前記フィルム(4’、5’)の隣接した部分の前記外面(27)に接触するように、且つ前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)の前記内面(26)が半径方向外側を向くように、外側に折り畳まれ、また
    前記フィルム(4’、5’)の前記折り畳まれた前端(8、9)は、その内面(26)によって前記カラー(17、18)の前記内周面(19)に接続される、請求項1から5までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  12. 前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)の前記外面(27)は、前記フィルム(4’、5’)のすぐ隣接した部分の前記外面(27)に接触する、請求項11に記載のカートリッジ(1)。
  13. 前記ヘッド部(6、7)は、プラスチックを有し、且つ/又はプラスチックからなる、請求項1から12までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  14. 前記ヘッド部(6、7)に接続されている前記フィルム(4’、5’)の少なくとも一部は、プラスチックを有し、且つ/又はプラスチックからなる、請求項1から13までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  15. 前記ヘッド部(6、7)の前記プラスチック、及び前記ヘッド部(6、7)に接続されている前記フィルム(4’、5’)の前記一部の前記プラスチックは、溶融時にそれらの間に結合を形成するプラスチックから選択される、請求項14に記載のカートリッジ(1)。
  16. 前記ヘッド部(6、7)の前記プラスチック、及び前記ヘッド部(6、7)に接続されている前記フィルム(4’、5’)の前記一部の前記プラスチックは、同一である、請求項14又は15に記載のカートリッジ(1)。
  17. 前記ヘッド部(6、7)は射出成形によって形成される、請求項1から16までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  18. 前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)は、射出成形によって、接着によって、溶接、特に超音波溶接によって、収縮によって、締付けによって、又は装着によって前記カラー(17、18)の前記内周面(19)に接続される、請求項1から17までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  19. 追加の固定手段が前記カラー(17、18)の前記内周面(19)上に設けられる、請求項1から18までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  20. 前記追加の固定手段は、突出部、リブ、ピン、フック、ウェブ、切り欠き、ひだ、凹部、及び/又は溝を有する、請求項19に記載のカートリッジ(1)。
  21. 1つのカートリッジ室(2)を有する一成分カートリッジである、請求項1から20までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  22. 2つのカートリッジ室(2、3)を有する二成分カートリッジである、請求項1から20までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  23. 一方のカートリッジ室(2)の前記ヘッド部(6)は、他方のカートリッジ室(3)の前記ヘッド部(7)と一体に形成されており、又は一方のカートリッジ室(2)の前記ヘッド部(6)は、前記他方のカートリッジ室(3)の前記ヘッド部(7)に接続可能である、請求項22に記載のカートリッジ(1)。
  24. 前記カートリッジ壁(4、5)をその全長にわたって取り囲むように構成された管状支持スリーブであって、前記ヘッド部(6、7)に当接又は接続されるように構成された前端(8、9)を有する管状支持スリーブが設けられる、請求項1から23までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  25. 前記カートリッジ(1)、特に前記カートリッジ室(2、3)は、材料で充填される、請求項1から24までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  26. 前記カートリッジ壁(4)を形成する前記可撓性フィルム(4’)によって境界が定められるただ1つのカートリッジ室(2)を有する単一成分カートリッジ(1)である、請求項1から25までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  27. 第2のフィルム(34)が、前記ヘッド部(7)の内部端面(37)を覆うように前記ヘッド部(6、7)に取り付けられている、請求項1から26までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  28. 任意選択で、前記第2のフィルム(34)は、前記カートリッジ室(2、3)から前記分配出口(12、13)の端(35)まで至る出口通路(14、15)を塞いでいる、請求項1から27までのいずれかに記載のカートリッジ(1)。
  29. - 1つ又は複数のカートリッジ室(2、3)を有する、請求項1から28までの少なくとも一項に記載のカートリッジ(1)であって、前記1つ又は複数のカートリッジ室は材料で充填されている、カートリッジ(1)と、
    - 各カートリッジ室(2、3)のためのそれぞれのスリーブと、
    - 前記カートリッジ(1)が挿入されるディスペンサと
    を有する、分配アセンブリ。
  30. 前記分配出口(12、13)に取り付けられた混合用先端をさらに有する、請求項29に記載の分配アセンブリ。
  31. 請求項1から28のいずれかに記載のカートリッジ(1)を製造する方法であって、
    - 前記フィルム(4’、5’)を金型のコアに配置するステップと、
    - 前記金型のヘッド・スペース内に前記ヘッド部(6、7)を射出成形するステップであって、それによりそのカラー(17、18)を備えた前記ヘッド部(6、7)を形成するとともに、前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)を前記カラー(17、18)の前記内周面(19)に封止的に且つ解除不能に結合し、前記フィルム(4’、5’)の前記前端(8、9)と前記カラー(17、18)の前記内周面(19)との間の接触面(21、25、26)が、前記フィルム(4’、5’)の前記外面(27)とは異なるものである、ステップと
    を含む、方法。
JP2021518166A 2018-10-02 2019-08-02 カートリッジ、分配アセンブリ、及びカートリッジを製造する方法 Active JP7397862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18198347.9 2018-10-02
EP18198347.9A EP3632818A1 (en) 2018-10-02 2018-10-02 Cartridge, dispensing assembly and method of manufacturing a cartridge
EP19168898.5 2019-04-12
EP19168898 2019-04-12
PCT/EP2019/070893 WO2020069783A1 (en) 2018-10-02 2019-08-02 Cartridge, dispensing assembly and method of manufacturing a cartridge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022504128A true JP2022504128A (ja) 2022-01-13
JP7397862B2 JP7397862B2 (ja) 2023-12-13

Family

ID=67470409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021518166A Active JP7397862B2 (ja) 2018-10-02 2019-08-02 カートリッジ、分配アセンブリ、及びカートリッジを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11518603B2 (ja)
EP (1) EP3826940B1 (ja)
JP (1) JP7397862B2 (ja)
KR (1) KR20210069053A (ja)
CN (1) CN112789228B (ja)
BR (1) BR112021005499A2 (ja)
WO (1) WO2020069783A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11926459B2 (en) * 2019-08-02 2024-03-12 Medmix Switzerland Ag Foil cartridge, support sleeve and cartridge system

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5497187A (en) * 1978-01-13 1979-08-01 Toppan Printing Co Ltd Extruding tube vessel
JP2002527310A (ja) * 1998-10-09 2002-08-27 アー ケラー ヴィルヘルム 再使用可能なカートリッジ内で使用される薄壁付パッケージ
WO2006051118A1 (de) * 2004-11-15 2006-05-18 Sika Technology Ag Tubenförmige verpackung
JP2010512996A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 硬化性多成分材料の混合及び吐出
JP2011068370A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Daiwa Gravure Co Ltd 液体注出装置
JP2014231372A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 凸版印刷株式会社 積層チューブ容器
EP3263482A1 (en) * 2016-07-01 2018-01-03 Sulzer Mixpac AG Cartridge, core, mold and method of manufacturing a cartridge

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3275193A (en) 1964-12-21 1966-09-27 Aircraft Armaments Inc Container and method relating to telescopically expanded diaphragms
US3467283A (en) 1968-01-18 1969-09-16 Continental Can Co Dispensing container with collapsible compartment
BE779300A (fr) 1972-02-11 1972-05-30 Ipc Internationale Presspack C Dispositif propre a contenir et a distribuer des matieres liquides ou pateuses,
US3979025A (en) 1975-07-24 1976-09-07 Richard Friedrich Devices for holding and discharging liquid and paste-like substances under pressure
US4233725A (en) 1979-02-09 1980-11-18 Nicholas A. Mardesich Method and apparatus for inserting a flexible inner container within a rigid outer container
MX171722B (es) * 1987-07-16 1993-11-11 Paul Wenmaekers Recipiente distribuidor de substancia viscosa
JPH03133748A (ja) 1989-10-13 1991-06-06 Riyouichi Kitase 注出容器
US5026479A (en) * 1990-02-13 1991-06-25 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Fluid separation device
US5305920A (en) 1991-11-20 1994-04-26 The Procter & Gamble Company Bag-in-bottle package with reusable resilient squeeze bottle and disposable inner receptacle which inverts upon emptying without attachment near its midpoint to squeeze bottle
CH684082A5 (de) 1991-12-19 1994-07-15 Sika Robotics Ag Behälter.
PH31484A (en) 1992-12-22 1998-11-03 Hosokawa Yoko Kk Container, method of manufacturing the same and installation jig for cartridge container for d18scharge gun.
ES2126768T3 (es) * 1993-08-20 1999-04-01 Wilhelm A Keller Aparato medidor de multiples componentes y dosificador correspondiente con conjuntos envase plegables.
DE19808295A1 (de) 1998-02-27 1999-11-11 Boehringer Ingelheim Int Behälter für eine medizinische Flüssigkeit
US6334548B1 (en) 1999-04-22 2002-01-01 Hosokawa Yoko Co., Ltd. Plastic container formed by insert-injection process
JP4248694B2 (ja) 1999-07-22 2009-04-02 株式会社昭和丸筒 押し出し容器
JP3624132B2 (ja) 2000-02-14 2005-03-02 日本ウイリング株式会社 シーラント収容パウチ
JP3636052B2 (ja) 2000-09-25 2005-04-06 サンスター技研株式会社 軟質容器の製造方法及び高粘調液充填体
FR2820127B1 (fr) 2001-01-30 2003-08-01 Pechiney Emballage Alimentaire Poche et boitier muni de cette poche permettant d'obtenir un distributeur a taux de restitution ameliore
US6796460B2 (en) 2001-06-14 2004-09-28 Hosokawa Yoko Co., Ltd Cartridge for fluid material and dispensing apparatus for such a cartridge
DE60133103T2 (de) 2001-08-17 2008-06-19 Sharp Chemical Ind. Co., Ltd., Sakai Behälter
JP4110507B2 (ja) 2001-11-22 2008-07-02 シャープ化学工業株式会社 容器および押出器
DE10229229A1 (de) 2002-06-28 2004-02-05 Hilti Ag Druckbehälter und Verfahren zum Herstellen und/oder Befüllen eines Druckbehälters
US20100108709A1 (en) 2004-12-30 2010-05-06 Plas-Pak Industries Cartridge delivery system utilizing film bags
US20060144854A1 (en) 2004-12-30 2006-07-06 Plas-Pak Industries, Inc. Cartridge delivery system utilizing film bags
US9517488B2 (en) 2004-12-30 2016-12-13 Plas-Pak Industries, Inc. Component delivery system utilizing film bags
DE102005017599A1 (de) * 2005-04-16 2006-10-19 Fischerwerke Artur Fischer Gmbh & Co. Kg Mehrkomponenten-Kartusche
DE102006004120A1 (de) * 2006-01-25 2007-07-26 Hydac Technology Gmbh Hydrospeicher
DE102008040738A1 (de) 2008-07-25 2010-01-28 Hilti Aktiengesellschaft Foliengebinde
US9901946B2 (en) * 2011-10-17 2018-02-27 Sulzer Mixpac Ag Cartridge and multicomponent cartridge
JP6166729B2 (ja) * 2011-10-17 2017-07-19 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト カートリッジ及び多成分カートリッジ
US9238544B2 (en) 2011-11-22 2016-01-19 3M Innovative Properties Company Article and method for sealing a collapsible container
JP2015500776A (ja) * 2011-11-22 2015-01-08 ダウ エンタープライズ カンパニー,リミテッド シーラント用カートリッジ
JP6324899B2 (ja) * 2011-12-01 2018-05-16 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 充填薬剤送出アセンブリ
EP2927156A1 (de) * 2014-03-31 2015-10-07 Sulzer Mixpac AG Kartusche und Verfahren zum Herstellen einer Kartusche
EP3195941A1 (de) 2016-01-20 2017-07-26 HILTI Aktiengesellschaft Auspressvorrichtung für ein foliengebinde, foliengebinde sowie baugruppe aus einer auspressvorrichtung und einem foliengebinde
EP3714994A1 (en) * 2019-03-26 2020-09-30 Sulzer Mixpac AG Piston, cartridge, dispenser

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5497187A (en) * 1978-01-13 1979-08-01 Toppan Printing Co Ltd Extruding tube vessel
JP2002527310A (ja) * 1998-10-09 2002-08-27 アー ケラー ヴィルヘルム 再使用可能なカートリッジ内で使用される薄壁付パッケージ
WO2006051118A1 (de) * 2004-11-15 2006-05-18 Sika Technology Ag Tubenförmige verpackung
JP2010512996A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 硬化性多成分材料の混合及び吐出
JP2011068370A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Daiwa Gravure Co Ltd 液体注出装置
JP2014231372A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 凸版印刷株式会社 積層チューブ容器
EP3263482A1 (en) * 2016-07-01 2018-01-03 Sulzer Mixpac AG Cartridge, core, mold and method of manufacturing a cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
US11518603B2 (en) 2022-12-06
EP3826940B1 (en) 2024-04-10
WO2020069783A1 (en) 2020-04-09
CN112789228B (zh) 2022-10-21
KR20210069053A (ko) 2021-06-10
EP3826940A1 (en) 2021-06-02
JP7397862B2 (ja) 2023-12-13
CN112789228A (zh) 2021-05-11
BR112021005499A2 (pt) 2021-06-15
US20210362938A1 (en) 2021-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10434528B1 (en) Cartridge, dispensing assembly and method of manufacturing a cartridge
JP6166729B2 (ja) カートリッジ及び多成分カートリッジ
US10906702B2 (en) Cartridge, method of manufacturing a cartridge, dispensing assembly and method of assembling a dispensing assembly
US10870127B2 (en) Cartridge for a mixing and dispensing system
CN103998150B (zh) 多组分筒
KR102069165B1 (ko) 카트리지, 카트리지를 생산하기 위한 방법, 및 다성분 카트리지
US20100108709A1 (en) Cartridge delivery system utilizing film bags
US9211995B2 (en) Pouch and valve assembly package for containing and dispensing a fluent substance
US11053064B2 (en) Cartridge, core, mold and method of manufacturing a cartridge
US11518603B2 (en) Cartridge, dispensing assembly and method of manufacturing a cartridge
JP2012525304A (ja) ポケットバイアルパッケージ及び吐出装置
EP3632818A1 (en) Cartridge, dispensing assembly and method of manufacturing a cartridge
US11814232B2 (en) Cartridge, method of manufacturing a cartridge, dispensing assembly and method of assembling a dispensing assembly
EP3632819A1 (en) Cartridge, method of manufacturing a cartridge, dispensing assembly and method of assembling a dispensing assembly
JP2002068224A (ja) 多室チューブ
JP4374018B2 (ja) 容器
WO2020069806A1 (en) Cartridge for a one or two-component mixing and dispensing system
JP3109689U (ja) 流体充填用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7397862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150