JP2022501004A - ビール粕からタンパク質性及び/又は繊維状物質を回収するプロセス並びにその使用 - Google Patents

ビール粕からタンパク質性及び/又は繊維状物質を回収するプロセス並びにその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022501004A
JP2022501004A JP2020543541A JP2020543541A JP2022501004A JP 2022501004 A JP2022501004 A JP 2022501004A JP 2020543541 A JP2020543541 A JP 2020543541A JP 2020543541 A JP2020543541 A JP 2020543541A JP 2022501004 A JP2022501004 A JP 2022501004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beer
proteinaceous
bsg
protein
beer lees
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020543541A
Other languages
English (en)
Inventor
ギル−マルティネス ホルヘ
アーレント エルカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anheuser Busch InBev SA
Original Assignee
Anheuser Busch InBev SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from BE20185096A external-priority patent/BE1026020B1/nl
Application filed by Anheuser Busch InBev SA filed Critical Anheuser Busch InBev SA
Publication of JP2022501004A publication Critical patent/JP2022501004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/001Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from waste materials, e.g. kitchen waste
    • A23J1/005Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from waste materials, e.g. kitchen waste from vegetable waste materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/001Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from waste materials, e.g. kitchen waste
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/12Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from cereals, wheat, bran, or molasses
    • A23J1/125Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from cereals, wheat, bran, or molasses by treatment involving enzymes or microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/14Vegetable proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/30Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/12Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes by fermentation of natural products, e.g. of vegetable material, animal waste material or biomass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/14Pretreatment of feeding-stuffs with enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • A23K10/37Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms from waste material
    • A23K10/38Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms from waste material from distillers' or brewers' waste
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • A23L33/165Complexes or chelates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/185Vegetable proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/20Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification
    • A23L5/25Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification using enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/104Fermentation of farinaceous cereal or cereal material; Addition of enzymes or microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/169Plantarum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/175Rhamnosus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/02Acetobacter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/225Lactobacillus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/225Lactobacillus
    • C12R2001/25Lactobacillus plantarum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

ビール粕(BSG)からタンパク質性物質及び/又は繊維状物質を抽出又は精製するプロセスであって、ビール粕を提供するステップ;ビール粕の酵素処理による糖化と、乳酸菌、及び/又は酢酸菌、及び/又はプロバイオティクスによる糖化ビール粕の発酵とを実施するステップ;及び発酵BSGからタンパク質性及び/又は繊維状物質を抽出及び/又は精製するステップを含むプロセス。

Description

本発明は、ビール粕からタンパク質性物質及び/又は繊維状物質を抽出又は精製するプロセス並びにビール粕から得られた抽出/精製されたタンパク質性及び/又は繊維状物質の使用に関する。
ビール粕(BSG)は、ビール醸造プロセス中に生じる最も豊富な副産物である。この物質は、麦汁生産後の固形部分として得られるオオムギ粒殻から構成される。BSGは、糖及びタンパク質が豊富であることから、この産物を利用するこれまでの主な用途は、動物飼料であった。しかしながら、まさにその同じ理由で、食物繊維及びタンパク質に富んでいるために、BSGは、特に生物活性な健康促進化合物の潜在的供給源としてのその有益な成分組成を考慮すると、様々な分野での用途について注目される。
BSGは、本来のオオムギ粒を被覆する種皮−果皮−殻層から構成される。デンプン含有率は、通常、低く、BSGの組成物は、主として非デンプン性多糖類(NSP;アラビノキシラン(AX)の形態のヘミセルロース及びセルロース)である繊維と、相当量のタンパク質及びリグニンとを含み、一般にアラビノキシラン(AX)が最も多量の成分である。従って、BSGは、基本的に、リグノセルロース物質である。繊維は、乾燥重量基準でBSG組成物の約半分を占め、タンパク質は、乾燥重量基準で最大30%を占め得る。高い繊維及びタンパク質含有率のため、BSGは、食品用途について関心の高い原材料となっている。
予想通り、セルロース(β−(1,4)−結合グルコース残基)は、BSG中の別の多量の多糖である。ある程度の(1−3,1−4)−β−D−グルカンも存在する可能性がある。BSG中で最も多量の単糖は、キシロース、グルコース及びアラビノースであるが、微量のラムノース及びガラクトースも認められている。
アラビノキシラン(AX)は、BSG中で最大25%の乾燥重量を占める。これらのほとんどは、他の繊維成分(セルロース若しくはリグニン)又はタンパク質と結合しており、バイオアベイラブルではない(水抽出不可能なアラビノキシラン、WUAX)。僅かな画分のWUAXは、酵素処理によって可溶性にすることができる(水抽出可能なアラビノキシラン、WEAX)。WEAXの消費は、プレバイオティック効果、食後血糖値の調節、コレステロール値の低下、腫瘍抑制及び免疫調節効果を含め、プラスの健康効果を有することが証明されている。従って、ヒト消費のためのBSG調製物中のWEAXの割合を高めることが望ましい。
BSGのタンパク質含量は、乾燥重量基準で約30%のレベルにおいて存在する。最も多量なものは、ホルデイン、グルテリン、グロブリン及びアルブミンである。必須アミノ酸は、総タンパク質含量の約30%を占め、リシンが最も多いが、BSG中の非必須アミノ酸は、総タンパク質含量の最大70%を占める。リシンは、穀物食品に不足していることが多いため、これは、重要である。加えて、BSGは、多様な無機栄養素も含有し、そのうちのケイ素、リン、カルシウム及びマグネシウムが最も多量である。
本発明は、とりわけ、最初に、新しく収集したBSGの組成物を改変して、タンパク質性及び/若しくは繊維状物質の回収率を改善するか、又は回収されたタンパク質性及び/若しくは繊維状物質の官能価を高め、それにより、タンパク質源としての食品又は飼料のサプリメントとして用いられる場合、腸内微生物群集の組織に対する潜在的に有益な効果及び/又は増大したレベルの健康促進WEAXを有するタンパク質性及び/又は繊維状物質の取得を可能にすることによる、BSGからのタンパク質性及び/又は繊維状物質の回収に関する。このように、本発明は、ビール粕の新たな使用を扱うだけでなく、特に現在可能なものより高いビール粕のバロリゼーションに取り組む。
本発明は、ビール粕を、それからタンパク質性及び/又は繊維状物質を回収するための供給源として使用することにより、ビール粕の高いバロリゼーションを達成する。回収されたタンパク質は、集中的な運動からの回復のためにスポーツマン及び職人によって求められる高タンパク質を含む飲料など、多数の用途に適用することができる。繊維状物質は、例えば、食品又は試料の補充のために使用して繊維含量を増加することができ、これらの繊維の一定の割合を健康促進性の水抽出可能なアラビノキシラン(WEAX)が占める。
特に、本発明は、ビール粕からタンパク質性及び/又は繊維状物質を回収するプロセスであって、
・ビール粕(BSG)を提供するステップ;
・BSGの酵素処理によって糖化及び繊維可溶化を実施するステップ;
・乳酸菌、及び/又は酢酸菌、及び/又はプロバイオティクスによって糖化BSGを発酵させて、発酵ブロスを得るステップ;及び
・発酵BSGからタンパク質性及び/又は繊維状物質を抽出及び/又は精製するステップ
を含むプロセスに関する。
本発明は、上に定義した通りのタンパク質性及び/又は繊維状物質の、食品又は試料のサプリメントとしての使用にさらに関する。
最後に、本発明は、BSGからのタンパク質性及び/又は繊維状物質の回収率を改善するための乳酸菌(LAB)の使用に関する。
ビール粕の酵素処理は、好ましくは、以下の酵素活性:αアミラーゼ、グルコ−アミラーゼ、セルラーゼ、キシラナーゼ、プロテアーゼ、β−グルカナーゼ及び/又はそれらの混合物を有する1つ又は複数の酵素のビール粕への添加を含む。前記酵素での処理により、健康促進可溶性アラビノキシラン(WEAX)のレベル増加が起こる。
好ましくは、発酵性ブロスの発酵は、乳酸菌、好ましくはラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)及び/又はラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)種、より好ましくはラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)F10及び/又はラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)GG(LGG(登録商標))株の乳酸菌によって達成される。
定義
オオムギは、ビール生産に使用される主要な原材料である。しかし、典型的には、トウモロコシ又はコメなどの他の穀類がオオムギ麦芽と一緒に用いられている。醸造プロセス中、これらの穀類のデンプン質内乳は、酵素分解に付され、それによって発酵性炭水化物(マルトース及びマルトトリオース並びに僅かな割合のグルコース)並びに非発酵性炭水化物(デキストリン)、タンパク質、ポリペプチド及びアミノ酸の遊離が起こる。こうして生成された媒質(酵母の作用により発酵されてビールになる)は、麦汁として知られる。不溶性の粒成分(主として粒外皮を含む)は、ビール粕(BSG)である。ロイター濾過槽(lauter tun)を使用する従来の醸造では、BSG成分は、マッシュが濾過されて麦汁を生成する濾床を形成するため、重要な役割を果たす。従って、麦芽の初期粉砕は、粒外皮がインタクトなまま残って適切な濾材を形成するようにしなければならない。今日、多くの小規模又はクラフトビール醸造所は、このマッシュ濾過法を使用するが、多くのより大きい規模の醸造所では、BSGの濾過機能にあまり依存しないマッシュフィルターを使用するため、麦芽は、より入念に粉砕され得る。
ビール粕は、濾過により麦汁から分離された全ての固形物を含有し、これは、オオムギ麦芽及び添加物の残滓を含む。ビール粕は、主として、オオムギの果皮及び殻部分と、コーングリッツが添加物として用いられる場合、トウモロコシの非デンプン質部分とから構成される。ビール粕は、典型的に脂質、リグニン、タンパク質、セルロース、ヘミセルロース及び幾分の灰を含むリグノセルロース物質である。本発明の説明及び特許請求の範囲について、「ビール粕(BSG)」という表現は、上記の定義に従って用いられる。
生産水は、醸造プロセスで使用される水であって、消費に適したものにする規定及び標準処理を経た水を指す。
欧州委員会(European Commission)(http://ec.europa.eu/food/safety/labelling_nutrition/claims/nutrition_claims/index_en.htm)により定義される栄養の定義については、以下の表を参照されたい。
Figure 2022501004
酵素又は他のいずれかによるAXの消化により、アラビノキシランの可溶性画分(WEAX)が増加する。この画分は、アラビノキシランの健康促進効果のほとんどを担っている。WEAXが健康にもたらす多くのプラスの効果の中でも、以下の事項が見出される。
1.糖代謝が損なわれた個体の食後血糖値の低下(Lu et al.,2004,Garcia et al.,2006)
2.腫瘍抑制活性(Li et al.,2011)
3.肥満、コレステロール値及び高脂肪食中の有益な腸内細菌の回復(Neyrinck et al.,2011)
4.免疫増強効果(Zhou et al.,2010)
5.遠位結腸中の健全な腸内細菌及び短鎖脂肪酸の促進をはじめとするプレバイオティック効果(Cloetens et al.,2010,Sanchez et al.,2009)
加えて、ビール粕からのアラビノキシラン(BSG−AX)の調製物は、よりよく研究されたコムギ由来のアラビノキシランと同じプレバイオティック効果をもたらし得るというエビデンスがある。すなわち:
6.BSG−AXは、小腸内で吸収されずに結腸に達し(Texeira et al.,2017)、BSG−AXは、腸内細菌、特に例えばビフィドバクテリア(Bifidobacteria)属の腸内細菌のような有益な種の増殖を促進し、及びBSG−AXは、前記細菌による短鎖脂肪酸の産生を促進する(Reis et al.,2014)。
上に挙げた立証済の効果は、下記の用量により誘発された。
(1)0.12g/kg体重/日、(2)0.4g/kg体重/日、(3)食事の10%、(4)0.1g/kg日、(5)0.14g/kg体重/日及び0.6%(w/v)、(6)0.6g/kg体重/日
加えて、コムギから抽出された可溶性アラビノキシランの使用に関する特許(Ekhart et al.,2016)は、0.08g/kg/日の1日用量が、要求される健康効果、すなわちプレバイオティック効果及び高脂肪食に関連する徴候の低減を達成するのに適切であると推奨している。
欧州食品安全機関(European Food Safety Authority)は、コムギアラビノキシランの消費と食後血糖値低下との間に因果関係があると結論付けた(EFSA,2011)。提供されたエビデンスに基づき、EFSAは、要求される効果を達成するために、消費された炭水化物の4.8%w/wが可溶性アラビノキシランであるべきことを示している。1日平均2200kcalを摂取する(EFSA,2013)(そのうちの45%が炭水化物である(EFSA,2010))健常な70kgの成人の場合、これは、0.17g/kg体重/日に相当する。
従って、0.1g/kg体重/日以上の量がプラスの健康効果を有する上で十分なWEAXの用量である。
本明細書に記載される繊維可溶化及び糖化酵素処理により、BSGからの繊維状物質の回収が可能になり、ここで、繊維状物質は、1.4%(w/v)以上の可溶性アラビノキシランを含む。
最後に、ラクトースフリーは、この化合物を一切含有しない製品を指す。本発明は、BSGの発酵によりBSGから回収され、そのため、乳製品を含まず、従ってラクトースフリーのタンパク質性物質又は繊維状物質に関連する。
好ましい実施形態の詳細な説明
本発明のプロセスは、概して、
・ビール粕を提供するステップ;
・ビール粕の酵素処理によって糖化及び繊維可溶化を実施するステップ;
・乳酸菌、及び/又は酢酸菌、及び/又はプロバイオティクスによって糖化ビール粕を発酵させて、発酵ブロスを得るステップ;及び
・発酵BSGからタンパク質性及び/又は繊維状物質を抽出及び/又は精製するステップ
を含む。
ビール粕は、好ましくは、通常のビール生産プロセスから得られ、このプロセスでは、麦芽及び恐らくいくつかの添加物、例えばトウモロコシ、コメ、モロコシ、コムギ、オオムギ、ライムギ、オートムギ又はそれらの組合せを水と混合して、マッシュを形成し、そこで、酵素(オオムギ麦芽に由来するか、又は個別にマッシュに添加される)にデンプンを発酵性糖、典型的にはグルコース、マルトース及びマルトトリオースに分解させる。マッシュ形成の終了時、マッシュを濾過して、発酵性麦汁を取得し、これをさらに処理してビールを得る。マッシュ濾過の未透過残留物がビール粕(BSG)である。
BSGは、本来のオオムギ粒を被覆する種皮−果皮−殻層を含む。BSGの組成物は、主として、非デンプン性多糖(NSP;アラビノキシラン(AX)の形態のヘミセルロース及びセルロース)である繊維と、相当量のタンパク質及びリグニンとを含み、典型的にアラビノキシラン(AX)が最も多量の成分を占める。従って、BSGは、基本的にリグノセルロース物質である。繊維は、乾燥重量に基づいてBSG組成物の約半分を占めるのに対し、タンパク質は、乾燥重量基準で最大30%を占め得る。この高い繊維及びタンパク質含有率のため、BSGは、食品用途にとって関心の高い原材料となっている。
予想通り、セルロース(β−(1,4)−結合グルコース残基)は、BSG中の別の多量の多糖である。ある程度の(1−3,1−4)−β−D−グルカンも存在する可能性がある。BSG中で最も多量の単糖は、キシロース、グルコース及びアラビノースであるが、微量のラムノース及びガラクトースも認められている。
BSGのタンパク質含量は、乾燥重量基準で約30%のレベルにおいて存在する。最も多いのは、ホルデイン、グルテリン、グロブリン及びアルブミンである。必須アミノ酸は、総タンパク質含量の約30%を占め、リシンが最も多いが、BSG中の非必須アミノ酸は、総タンパク質含量の最大70%を占める。リシンは、穀物食品に不足していることが多いため、これは、重要である。加えて、BSGは、多様な無機栄養素も含有し、そのうちのケイ素、リン、カルシウム及びマグネシウムが最も多量である。
ラガービール生産プロセスから得られるBSGは、典型的には、ヘミセルロース(乾燥重量で20〜25w%);セルロース(乾燥重量で12〜25w%);タンパク質(乾燥重量で19〜30w%);リグニン(乾燥重量で12〜28w%);脂質(乾燥重量で約10w%);灰(乾燥重量で2〜5w%);並びに少量のフルクトース、ラクトース、グルコース及びマルトースを含む。
BSGは、栄養価が高く、且つ微生物による腐敗に対して極めて感受性であるため、貯蔵寿命を延長するためにBSGの熱処理が求められる。この意味において、その生産(麦汁濾過)時の75%前後の高い水分(全固形分25%)は、物質の不安定性を高める。この理由のため、好ましくは、新鮮なビール粕が本発明のプロセスに使用され、且つ/又はBSGを安定化させるか若しくは好ましくは煮沸により滅菌処理する。
本発明のプロセスでは、好ましくは醸造プロセス中に生成される(全固形分25%前後)、より好ましくはその生成直後に収集されるBSGは、蒸留水又は好ましくは生産温水と6〜10%、より好ましくは8〜9%の最終乾物含有率まで混合する。この懸濁液中の固形物は、好ましくは、コランダム石摩砕技術を用いて、80μm以下の平均粒径且つ300μm以下の絶対粒径まで粉砕する。次に、粉砕した懸濁液は、例えば、安定化のため、60分間の煮沸などの熱処理により処理される。
続いて、BSGと水との混合物を繊維可溶化、糖化及び発酵、好ましくは糖化及び発酵の同時処理(SSF)に曝露する。本発明のBSGの繊維可溶化及び糖化のために使用される市販の酵素製品は、下記の活性の少なくとも1つを有する:キシラナーゼ(エンド−キシラナーゼを含む);セルラーゼ;グルカナーゼ(β−グルカナーゼを含む);グルコアミラーゼ、プロテアーゼ及び又はそれらの混合物。好ましくは、酵素混合物の使用は、デンプン、デキストリン、タンパク質及び繊維分解活性を含む。より好ましくは、これらの活性は、グルコ−アミラーゼ、プルラナーゼ、α−アミラーゼ、β−グルカナーゼ、キシラナーゼ及びプロテアーゼを含む。キシラナーゼ及びプロテアーゼによる酵素処置は、WUAXを可溶化して、健康促進WEAXのレベルを増加する。
こうした酵素処理の例として、BSGと水の混合物に下記の市販の製品を添加することにより、実験を実施した。
Figure 2022501004
Figure 2022501004
Figure 2022501004
Figure 2022501004
Figure 2022501004
加水分解後、発酵性ブロスを取得し、続いてこれを乳酸菌、及び/又は酢酸菌、及び/又はプロバイオティクスにより発酵させる。好ましくは、こうした微生物は、加水分解中に添加し、従って同時糖化及び発酵プロセス(SSF)を実施する。乳酸菌は、単独又は酵母(例えば、S.セレビシエ(S.cerevisiae))と組み合わせて用いることができる。
乳酸菌の例として、以下のものが挙げられる。
Figure 2022501004
Figure 2022501004
酢酸菌の例として、G.オキシダンス(G.oxydans)及びK.キシリナス(K.xylinus)が挙げられる。
好ましくは、発酵ブロスに望ましい官能的性質を付与するために選択されるものとして、L.プランタラム(L.planetarum)F10株及びL.ラムノサス(L.rhamnosus)LGG株が好ましい。
BSGの加水分解は、アラビノキシランの可溶化と共に、少なくとも1.4%(w/v)の健康促進レベルへのWEAXのレベル増加を確実にするために、少なくとも12時間、好ましくは24時間にわたり、使用される酵素に応じた温度(典型的には約55℃)で実施する。加水分解後、約25〜37℃、好ましくは30℃で発酵を8〜24時間実施する。好ましくは、加水分解及び発酵ステップを合わせて1ステップ(SSF)にして、25〜37℃の温度で15〜24hにわたり、より好ましくは30℃の温度で20hにわたり実施する。発酵又はSSFプロセス中に好気性及び静的条件を使用する。
発酵又はSSF後、還元糖のpH、抽出物、総酸度(TTA)及び濃度などの臨界パラメータが起こる。プロセスは、例えば、総酸度(TTA)がその値の2倍になる、好ましくは4.0/10mLブロスから8.0mL/10mLブロスになるときに終了したとみなされ、その際、より好ましくは0.2〜0.4pH単位の低下及び0.5〜1.0%の抽出物増加(抽出物は、Anton−Paarにより測定し、ブロス100g当たりの可溶性固体のグラムとして定義される)を伴う。発酵ブロス中のアルコール濃度も測定する。発酵ブロス中0.20%未満、好ましくは0.15%未満、より好ましくは0.10%未満の低アルコール濃度を確実にするために、好気性及び静的条件を使用する。
発酵の終了時、発酵ブロスは、典型的には、pH3.5〜pH4.5、好ましくはpH3.8〜pH4.2、より好ましくはpH3.9〜pH4.1の範囲の酸度を有する。さらに、発酵ブロスは、好ましくは、脂肪含有率が低く(<1.5%)、且つ/又は糖含有率が低く(<2.5%)、且つ/又は繊維含有率が高く(>1.5gの繊維/100kcal、好ましくは>3gの繊維/100kcal)、且つ/又は健康促進可溶性アラビノキシランが十分なレベルであり(1.4%w/v以上、好ましくは3%以上のレベル)、且つ/又はタンパク質が高く(タンパク質により供給されるエネルギーの>12%、好ましくは>20%)、且つ/又は塩分が非常に低い(<0.4%)。
記載されるプロセスでは、乳製品を使用しないため、発酵ブロスは、結果的にラクトースフリーである。
発酵後、発酵ブロスのpHを好ましくは2.5〜3.5の範囲のpH、好ましくは2.7のpHに − 好ましくはリン酸などの酸の添加、さらに好ましくは硫酸などの強酸の添加により − 調節し、例えばFP2(ファルシパイン−2、パパインファミリーシステインプロテアーゼ)を用いた酵素処理による発酵ブロス中のタンパク質の加水分解を可能にする。
続いて、例えば吸着プロセスにより、発酵ブロスからタンパク質性物質を回収(抽出、精製及び/又は分離)することができる。このようなプロセスは、典型的に、3つの後続処理ステップを含む。タンパク質回収プロセスの第1ステップは、固体粒子の分離である。典型的には、この目的のために、ディスクスタック遠心分離機、スクロールデカンタ又はハイドロサイクロンを使用することができる。次のタンパク質精製ステップに含まれる装置に導入される粒子が最小量となることを確実にするために、二次固体除去ステップを含み得る。これを達成できなければ、プロセスアウトプットの深刻な低下を招く恐れがある。二次濾過に使用される典型的な装置は、最大孔径が5μm、好適には4、3、2又は1μmのフィルターバッグ又はフィルターカートリッジを含み得る。上述したタンパク質回収ステップ1及び2からの不溶性固体含有流を乾燥させることができる。タンパク質性物質の回収のために、加水分解タンパク質成分を含む精製液体流を一次タンパク質濃縮プロセスに供給し、これは、クロマトグラフィーステップによって達成することができる。使用することができるクロマトグラフィーの種類としては、イオン交換(IEX)、サイズ排除、アフィニティなどの特性を備える吸着マトリックス又は液体クロマトグラフィーシステムに用いられる任意の他の適切なタイプがある。一次タンパク質濃縮ステップ後、目的とする特定の1つ又は複数のタンパク質の濃度及び純度を高めるためにさらなるステップが必要となり得る。このステップのために追加のクロマトグラフィーステップが含まれ得る。限外濾過/透析濾過又は蒸発ステップを使用して、クロマトグラフィーステップ後のタンパク質混合物をさらに濃縮することができる。限外濾過/透析濾過のためのフィルターの種類は、所望の1つ又は複数のタンパク質の物理的及び化学的性質に応じて異なる。従って、好適なフィルター材料は、例えば、親水又は疎水的性質及び3〜1000kDaの公称分画分子量を有するであろう。全プロセスの最終ステップは、さらなる濃縮、とりわけ水の除去を含む。
タンパク質粉末の典型的な含水率は、20%未満である。この目的のために乾燥機を使用し得、こうしたものとして交差循環及び通風乾燥機、箱形乾燥機、トンネル乾燥機、回転式乾燥機、ドラム乾燥機、噴霧乾燥機及び/又は凍結乾燥機を挙げることができる。タンパク質除去廃棄物の流れ並びに任意に第1又は後のクロマトグラフィーステップで使用中の吸着マトリックスの平衡及び再生から生じた流れは、廃水処理システムに進入することができる。これらの流れは、特に嫌気性消化システムに適している。
第1及びさらなるクロマトグラフィーステップに適用可能なクロマトグラフィー樹脂の例として、限定されないが、Capto S(GE Healthcare)及びFood−Grade Zeoliteが挙げられる。
樹脂からのタンパク質性物質の溶離は、当業者に周知の様々な溶出剤により達成することができ、例えばNaCl溶液、NaHCO3溶液、Na2CO3、NaOHなどが含まれる。
本発明の方法によって得られる溶離タンパク質性物質は、BSGの発酵ステップなしでBSGから回収されたタンパク質性物質と異なる所望の官能的性質及び機能性を有すると考えられる。本発明の方法によって得られるタンパク質性物質は、食品のためのサプリメント(成分)として及び/又は発泡剤、乳化剤、食品製法における卵若しくは動物タンパク質代替品、乳タンパク質代替品、焼成材料などとしての使用に特に好適であると考えられる。
加えて、BSG由来の製品は、酸性pHで維持されるため、BSGの汚染及び微生物による腐敗は、あったとしても非常に限定的である。
参考文献
Cao, L., Liu, X., Qian, T., Sun, G., Guo, Y., Chang, F.,...Sun, X. (2011). Antitumor and immunomodulatory activity of arabinoxylans: A major constituent of wheat bran. International Journal of Biological Macromolecules, 48(1), 160-164.
doi:10.1016/j.ijbiomac.2010.10.014

Cloetens, L., Broekaert, W. F., Delaedt, Y., Ollevier, F., Courtin, C. M., Delcour, J. A.,...Verbeke, K. (2010). Tolerance of arabinoxylan-oligosaccharides and their prebiotic activity inhealthy subjects: a randomised, placebo-controlled cross-over study. Br J Nutr, 103(5), 703-713. doi:10.1017/S0007114509992248

Efsa Panel on Dietetic Products, N. a. A. (2010). Scientific Opinion on Dietary Reference Values for carbohydrates and dietary fibre. EFSA Journal, 8(3), 1462-n/a.doi:10.2903/j.efsa.2010.1462

Efsa Panel on Dietetic Products, N. a. A. (2011). Scientific Opinion on the substantiation of health claims related to arabinoxylan produced from wheat endosperm and reduction of post-prandial glycaemic responses (ID 830) pursuant to Article 13(1)of Regulation (EC) No 1924/2006. EFSA Journal, 9(6), 2205-n/a.
doi:10.2903/j.efsa.2011.2205

Efsa Panel on Dietetic Products, N. a. A. (2013). Scientific Opinion on Dietary Reference Values for energy. EFSA Journal, 11(1), 3005-n/a. doi:10.2903/j.efsa.2013.3005

Garcia, A. L., Otto, B., Reich, S. C, Weickert, M. O., Steiniger, J., Machowetz, A.,...Koebnick, C. (2006). Arabinoxylan consumption decreases postprandial serum glucose, serum insulin and plasma total ghrelin response in subjects with impaired glucose tolerance. European Journal of Clinical Nutrition, 61(3), 334.
doi:10.1038/sj.ejcn.1602525

Lu, Z. X., Walker, K. Z., Muir, J. G., & Dea, K. O. (2004). Arabinoxylan fibre improves metaboliccontrol in people with TypeII diabetes. European Journal of Clinical Nutrition, 58(4), 621. doi:10.1038/sj.ejcn.1601857

Reis, S. F., Abu-Ghannam, N., Gullon ,B., Gullon, P., Ferreira, S., Maia, C. J.,...Alonso, J. L. (2014). Evaluation of the prebiotic potential of arabinoxylans from brewer’s spent grain. Applied Microbiology and Biotechnology, 98(22), 9365-9373.
doi:10.1007/s00253-014-6009-8

Sanchez, J. I., Marzorati, M., Grootaert, C., Baran, M., Verstraete, V., Van De Wiele, C. M.,...Delcour, T. (2009). Arabinoxylan-oligosaccharides (AXOS) affect the protein/carbohydrate fermentation balance andmicrobial population dynamics of theSimulator of Human Intestinal Microbial Ecosystem. Microbial Biotechnology, 2(1), 101-113. doi:10.1111/j.1751-7915.2008.00064.x

Teixeira, C., Nyman, M., Andersson, R., & Alminger, M. (2017). Application of a dynamic gastrointestinal in vitromodel combined with a ratmodel to predict the digestive fate of barley dietary fibreand evaluate potential impact on hindgut fermentation. Bioactive Carbohydrates and Dietary Fibre, 9, 7-13. doi:10.1016/j.bcdf.2016.12.001

Zhou, S., Liu, X., Guo, Y., Wang, Q., Peng, D., & Cao, L. (2010). Comparison of the immunological activities of arabinoxylans from wheat branwith alkali and xylanase-aided extraction. Carbohydrate Polymers, 81(4), 784-789.
doi:10.1016/j.carbpol.2010.03.040

Claims (11)

  1. ビール粕から、タンパク質性物質及び/又は繊維状物質を、抽出又は精製するプロセスであって、
    ビール粕を提供するステップと、
    ビール粕の酵素処理と、乳酸菌、及び/又は酢酸菌、及び/又はプロバイオティクスにより、酵素処理されたビール粕の発酵と、を実施するステップと、
    発酵したビール粕から、タンパク質性物質及び/又は繊維状物質を抽出及び/又は精製するステップと、
    を含むプロセス。
  2. ビール粕は、アラビノキシランを可溶化するために酵素で処理される、請求項1に記載のプロセス。
  3. ビール粕の酵素処理は、以下の酵素活性:α−アミラーゼ、グルコ−アミラーゼ、セルラーゼ、キシラナーゼ、プロテアーゼ、β−グルカナーゼ及び/又はそれらの混合物を有する1つ又は複数の酵素のビール粕への添加を含む、請求項1又は2に記載のプロセス。
  4. 発酵したビール粕からタンパク質性物質及び/又は繊維状物質を抽出及び/又は精製する前記ステップの前に、発酵ブロス中のタンパク質を加水分解するステップを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載のプロセス。
  5. 発酵終了時の発酵ブロスのpHは、pH3.5〜pH4.5、好ましくはpH3.8〜pH4.2、より好ましくはpH3.9〜pH4.1の範囲である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. 発酵ブロスのpHは、タンパク質を加水分解する前記ステップのために、2.5〜3.5の範囲のpH、好ましくは2.7のpHに調節される、請求項4又は4及び5のいずれか一項に記載のプロセス。
  7. 発酵ブロスのpHは、硫酸及び/又はリン酸の添加によって調節される、請求項6に記載のプロセス。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のプロセスから得られるタンパク質性物質の、食品サプリメントとしての使用。
  9. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のプロセスから得られるタンパク質性物質の、飼料サプリメントとしての使用。
  10. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のプロセスから得られるタンパク質性物質の、発泡剤、乳化剤、動物若しくは卵タンパク質代替品、乳タンパク質代替品及び/又は焼成材料としての使用。
  11. ビール粕からタンパク質性物質又は繊維状物質を回収するための、好ましくはラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)及び/又はラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)種、より好ましくはラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)F10及び/又はラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)GG(LGG(登録商標))株の乳酸菌の使用。
JP2020543541A 2018-02-16 2019-02-18 ビール粕からタンパク質性及び/又は繊維状物質を回収するプロセス並びにその使用 Pending JP2022501004A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BEBE2018/5096 2018-02-16
BE20185096A BE1026020B1 (nl) 2018-02-16 2018-02-16 Werkwijze voor het recupereren van eiwitachtig materiaal en/of vezelig materiaal uit bierbostel, en toepassing daarvan
EP18157847 2018-02-21
EP18157847.7 2018-02-21
PCT/EP2019/053977 WO2019158755A1 (en) 2018-02-16 2019-02-18 A process for recovering proteinaceous and/or fibrous material from brewers' spent grains, and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022501004A true JP2022501004A (ja) 2022-01-06

Family

ID=65365978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020543541A Pending JP2022501004A (ja) 2018-02-16 2019-02-18 ビール粕からタンパク質性及び/又は繊維状物質を回収するプロセス並びにその使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20210022366A1 (ja)
EP (1) EP3752004A1 (ja)
JP (1) JP2022501004A (ja)
KR (1) KR20200119865A (ja)
CN (1) CN111741683A (ja)
AU (1) AU2019220500A1 (ja)
BR (1) BR112020016645A2 (ja)
CA (1) CA3091165A1 (ja)
CO (1) CO2020011429A2 (ja)
MX (1) MX2020008510A (ja)
RU (1) RU2020127568A (ja)
WO (1) WO2019158755A1 (ja)
ZA (1) ZA202005049B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102502358B1 (ko) * 2020-09-28 2023-02-23 하이트진로 주식회사 단백질 보충용 식품의 제조 방법
RU2739624C1 (ru) * 2020-10-19 2020-12-28 Общество с ограниченной ответственностью «БиоВи» (ООО «БиоВи») Белковый напиток из пивной дробины, способ и технологическая линия для его получения
WO2023043340A1 (ru) * 2021-09-17 2023-03-23 Общество С Ограниченной Ответственностью "Пробиодукты" Пробиотическая композиция на растительном сырье и способ её получения
KR102506023B1 (ko) * 2022-11-30 2023-03-06 주식회사 리하베스트 맥주가공부산물 이용한 대체 우유 및 이를 제조하는 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10120704A (ja) * 1996-10-14 1998-05-12 Kirin Brewery Co Ltd 大麦麦芽由来の水溶性多糖類組成物ならびにその製造方法および用途
JP2009112234A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Ryukyu Bio Resource Kaihatsu:Kk ビール粕醗酵処理物
EP3085243A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-26 Technische Universität Berlin Sport beverages and methods for their production

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2220124B (en) * 1988-06-30 1992-02-26 John Dennis Fitzgerald Penrose Spent grain based animal feed material and a method for its production

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10120704A (ja) * 1996-10-14 1998-05-12 Kirin Brewery Co Ltd 大麦麦芽由来の水溶性多糖類組成物ならびにその製造方法および用途
JP2009112234A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Ryukyu Bio Resource Kaihatsu:Kk ビール粕醗酵処理物
EP3085243A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-26 Technische Universität Berlin Sport beverages and methods for their production

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, vol. 55, JPN6022055239, 2007, pages 8703 - 8710, ISSN: 0004959661 *
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, vol. 57, JPN6022055238, 2009, pages 3316 - 3324, ISSN: 0004959660 *
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, vol. 57, JPN6022055240, 2009, pages 5563 - 5570, ISSN: 0004959662 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200119865A (ko) 2020-10-20
CA3091165A1 (en) 2019-08-22
CN111741683A (zh) 2020-10-02
CO2020011429A2 (es) 2021-01-29
WO2019158755A1 (en) 2019-08-22
BR112020016645A2 (pt) 2020-12-15
MX2020008510A (es) 2020-12-07
EP3752004A1 (en) 2020-12-23
ZA202005049B (en) 2023-12-20
RU2020127568A (ru) 2022-03-16
AU2019220500A1 (en) 2020-09-03
US20210022366A1 (en) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2753252C2 (ru) Способ получения напитка или компонента напитка из пивных дробин
JP2022501004A (ja) ビール粕からタンパク質性及び/又は繊維状物質を回収するプロセス並びにその使用
Addai et al. Technical integrative approaches to cheese whey valorization towards sustainable environment
Pejin et al. Possibility of L-(+)-lactic acid fermentation using malting, brewing, and oil production by-products
CN112877172B (zh) 营养健康黑醋汁制作方法
WO2019034567A1 (en) METHOD FOR MICROBIAL STABILIZATION OF BREWERY DRUGS, MICROBIOLOGICALLY STABILIZED BREWERY DRUGS AND THEIR USE
KR101170685B1 (ko) 쌀가공 부산물로부터 수용성 식이섬유의 제조방법
CN110574863A (zh) 联合制备a-淀粉酶抑制剂和蛋白肽的脱蛋白大米及制品的加工方法
JPH05304950A (ja) ビフィズス菌増殖促進剤
CN115413712B (zh) 一种燕麦奶及其制备方法
BE1026020B1 (nl) Werkwijze voor het recupereren van eiwitachtig materiaal en/of vezelig materiaal uit bierbostel, en toepassing daarvan
CN111528471A (zh) 一种具有减肥功能的植物益生菌发酵物及其制备方法和用途
KR20090048124A (ko) 버섯으로부터 식이 섬유를 농축하여 분리하는 방법
CN116725197A (zh) 一种调节肠道菌群的植物多糖组合物及其制备方法和应用
CN117770317A (zh) 基于复合酶解-发酵联用技术富集多酚的燕麦植物基发酵乳的制备方法
CN116965500A (zh) 一种具有保健功能的固体饮料
KR20240051357A (ko) 맥아박과 맥주효모를 이용한 밀가루 대체 식품 조성물의 제조방법 및 이를 포함하는 식품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230801