JP2022183866A - クリーニング液、及びインクジェット記録装置用液セット - Google Patents

クリーニング液、及びインクジェット記録装置用液セット Download PDF

Info

Publication number
JP2022183866A
JP2022183866A JP2021091373A JP2021091373A JP2022183866A JP 2022183866 A JP2022183866 A JP 2022183866A JP 2021091373 A JP2021091373 A JP 2021091373A JP 2021091373 A JP2021091373 A JP 2021091373A JP 2022183866 A JP2022183866 A JP 2022183866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
cleaning liquid
ink
surfactant
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021091373A
Other languages
English (en)
Inventor
靖子 ▲高▼折
Yasuko Takaori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2021091373A priority Critical patent/JP2022183866A/ja
Priority to US17/827,296 priority patent/US20220389244A1/en
Priority to CN202210591227.2A priority patent/CN115477869B/zh
Publication of JP2022183866A publication Critical patent/JP2022183866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D9/00Chemical paint or ink removers
    • C09D9/04Chemical paint or ink removers with surface-active agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/023Emulsion inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/102Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions other than those only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D11/107Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from unsaturated acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D11/108Hydrocarbon resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/38Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/40Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D9/00Chemical paint or ink removers
    • C09D9/005Chemical paint or ink removers containing organic solvents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】非吸収性記録媒体及び低吸収性記録媒体への密着性に優れたインクを使用した場合であっても、インクを良好にクリーニング可能なクリーニング液を提供する。【解決手段】クリーニング液は、水と、界面活性剤と、グリコールエーテルとを含有する。界面活性剤は、アセチレン系界面活性剤、又はシリコーン系界面活性剤である。グリコールエーテルの含有率は、クリーニング液の質量に対して、5質量%以上15質量%以下である。【選択図】なし

Description

本発明は、クリーニング液、及びインクジェット記録装置用液セットに関する。
インクジェット記録装置が備える記録ヘッドからインクを吐出して記録媒体に画像が印刷される。インクをクリーニングするためのクリーニング液が種々検討されている。例えば、特許文献1には、インクの製造ラインを構成する硬質表面のクリーニングに使用される洗浄剤(クリーニング液)が記載されている。このクリーニング液は、アルカリ剤、アルキルアミンオキシド、及び20℃における溶解度パラメーターが8以上12以下である有機溶剤を含有する。
特開2012-67152号公報
しかし、特許文献1に記載のクリーニング液は、インクのクリーニング性の点で不十分である。例えば、ラベル及びパッケージの印刷には、水の吸収性が低い低吸収性記録媒体、及び水を吸収しない非吸収性記録媒体が用いられることがある。このような非吸収性記録媒体及び低吸収性記録媒体への密着性に優れたインクを使用した場合に、インクのクリーニング性が特に不十分となることが、本発明者の検討により判明した。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、非吸収性記録媒体及び低吸収性記録媒体への密着性に優れたインクを使用した場合であっても、インクを良好にクリーニング可能なクリーニング液を提供することである。以下、「非吸収性記録媒体及び低吸収性記録媒体」を、「所定記録媒体」と記載することがある。また、本発明の別の目的は、所定記録媒体への密着性に優れたインクと、このようなインクを良好にクリーニングできるクリーニング液とを備えるインクジェット記録装置用液セットを提供することである。
本発明に係るクリーニング液は、水と、界面活性剤と、グリコールエーテルとを含有する。前記界面活性剤は、アセチレン系界面活性剤又はシリコーン系界面活性剤である。前記グリコールエーテルの含有率は、前記クリーニング液の質量に対して、5質量%以上15質量%以下である。
本発明に係るインクジェット記録装置用液セットは、第1液と、第2液とを備える。前記第1液がインクであり、前記第2液がクリーニング液である。前記インクは、顔料粒子と、水とを含有する。前記クリーニング液は、前記水と、界面活性剤と、グリコールエーテルとを含有する。前記界面活性剤は、アセチレン系界面活性剤又はシリコーン系界面活性剤である。前記グリコールエーテルの含有率は、前記クリーニング液の質量に対して、5質量%以上15質量%以下である。
本発明に係るクリーニング液は、所定記録媒体への密着性に優れたインクを使用した場合であっても、インクを良好にクリーニングできる。また、本発明に係るインクジェット記録装置用液セットは、所定記録媒体への密着性に優れたインクと、このようなインクを良好にクリーニングできるクリーニング液とを備え得る。
本発明の実施形態について説明する。まず、本明細書で用いられる用語について説明する。体積中位径(D50)の測定値は、何ら規定していなければ、レーザー回折式粒度分布測定装置(シスメックス株式会社製の「ゼータサイザー ナノZS」)を用いて測定されたメディアン径である。酸価の測定値は、何ら規定していなければ、「JIS(日本産業規格)K0070-1992」に従い測定した値である。質量平均分子量(Mw)の測定値は、何ら規定していなければ、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーを用いて測定した値である。HLB値は、何ら規定していなければ、グリフィン法により式「HLB値=20×(親水部の式量の総和)/分子量」から算出された値である。動的表面張力は、何ら規定していなければ、バブルプレッシャー型動的表面張力計(KRUSS社製「クルスBP-100」)を用いて1Hzで測定された値である。アクリル及びメタクリルを包括的に「(メタ)アクリル」と総称する場合がある。式の説明における「各々独立に」は、同一の基を表してもよく異なる基を表してもよいことを意味する。本明細書に記載の各成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。以上、本明細書で用いられる用語について説明した。
[第1実施形態:クリーニング液]
以下、本発明の第1実施形態に係るクリーニング液について説明する。第1実施形態に係るクリーニング液は、インクジェット記録装置用のクリーニング液であり、水を含有する水性クリーニング液である。第1実施形態に係るクリーニング液は、水と、界面活性剤と、グリコールエーテルとを含有する。クリーニング液は、必要に応じて、水溶性有機溶媒を更に含有してもよい。以下、「クリーニング液に含有される界面活性剤」、及び「クリーニング液に含有される水溶性有機溶媒」を、各々、「界面活性剤C」、及び「水溶性有機溶媒C」と記載することがある。
第1実施形態に係るクリーニング液において、界面活性剤Cは、アセチレン系界面活性剤又はシリコーン系界面活性剤である。グリコールエーテルの含有率は、クリーニング液の質量に対して、5質量%以上15質量%以下である。
インクジェット記録装置が備える記録ヘッドの吐出面にはノズル孔が設けられ、ノズル孔から記録媒体にインクが吐出される。一般的に、吐出面には撥水加工が施されているが、撥水加工が施された板にノズル孔を開けているため、ノズル孔の内面、及び吐出面におけるノズル孔の近傍域には、撥水加工が不十分な領域がある。以下、「ノズル孔の内面、及び吐出面におけるノズル孔の近傍域」を、「ノズル内面及び近傍域面」と記載することがある。インクが長時間吐出されないと、ノズル内面及び近傍域において、インクが乾燥して固着することがある。以下、「乾燥して固着したインク」を「固着インク」と記載することがある。固着インクは、例えば、ノズル詰まり及びインクの着弾精度の低下の原因となる。
固着インクは、所定記録媒体への密着性及び速乾性に優れたインクを使用する場合に、特に発生しやすい傾向がある。このようなインクには、顔料粒子を分散させるための顔料分散樹脂(例えば、第2実施形態で後述する第1樹脂)に加えて、所定記録媒体とインクとを結合するためのバインダー樹脂(例えば、第2実施形態で後述する第2樹脂)が、多量に(例えば、インクの質量に対して0.9質量%以上3.0質量%以下の量で)含有されているからである。
ここで、第1実施形態に係るクリーニング液には、アセチレン系界面活性剤又はシリコーン系界面活性剤が含有される。また、第1実施形態に係るクリーニング液は、クリーニング液の質量に対して15質量%以下の含有率でグリコールエーテルを含有する。これらにより、ノズル内面及び近傍域面(例えば、オーステナイト系ステンレス鋼製のノズル内面及び近傍域面)に対して、クリーニング液の接触角が所望の値まで低減して濡れ易くなる。その結果、ノズル内面及び近傍域面と固着インクとの隙間に、クリーニング液が好適に侵入する。
また、第1実施形態に係るクリーニング液は、クリーニング液の質量に対して5質量%以上の含有率でグリコールエーテルを含有している。グリコールエーテルは、インクが含有している顔料分散樹脂及びバインダー樹脂に対する可塑剤として機能する傾向がある。このため、ノズル内面及び近傍域面と固着インクとの隙間にクリーニング液が侵入した後、クリーニング液に含有されるグリコールエーテルが、固着インクに含有される顔料分散樹脂及びバインダー樹脂に可塑性を付与する。その結果、固着インクが膨潤し、ノズル内面及び近傍域面から固着インクが除去され易くなる。このため、第1実施形態に係るクリーニング液によれば、所定記録媒体への密着性に優れたインクを使用した場合であっても、インクが良好にクリーニングされる。
既に述べたように、第1実施形態に係るクリーニング液は、ノズル内面及び近傍域面と固着インクとの隙間に、容易に侵入する。そのため、第1実施形態に係るクリーニング液によれば、固着インクの一部(具体的には、固着インクのうち、ノズル内面及び近傍域面と、固着インクとの界面付近に存在する部分)が、重点的に膨潤して溶解される。そのため、固着インクの全てが溶解する前に、ノズル内面及び近傍域面から固着インクが除去され易くなる。固着インクの全てではなく一部が溶解されれば十分であるため、固着インクの溶解に要する時間が短縮され、短時間でノズル内面及び近傍域面のクリーニングが可能となる。
なお、第1実施形態に係るクリーニング液は、所定記録媒体以外の記録媒体(例えば、普通紙)に適したインクを使用した場合であっても、優れたクリーニング性を発揮する。そのため、本発明のクリーニング液は、所定記録媒体以外の記録媒体を用いた印刷時においても好適に使用できる。
第1実施形態に係るクリーニング液は、例えば、1種のクリーニング液を用いてクリーニングする1液型のクリーニング液である。また、クリーニング液と後述するインクとは、例えば、互いに異なる容器に収容され得る。
(クリーニング液の接触角)
オーステナイト系ステンレス鋼板に対するクリーニング液の接触角は、40度以下であることが好ましい。本明細書において、「オーステナイト系ステンレス鋼」は、JIS(日本産業規格)G 4305:2012「冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯」で規定される「SUS304」を意味する。以下、「オーステナイト系ステンレス鋼」を「SUS304」と記載することがある。インクジェット記録装置が備える記録ヘッドの吐出面の材質が例えばSUS304である場合、SUS304板に対するクリーニング液の接触角は、吐出面(特に、ノズル内面及び近傍域面)に対するクリーニング液の接触角に相当する。
SUS304板に対するクリーニング液の接触角が40度以下であると、ノズル内面及び近傍域面と固着インクとの隙間にクリーニング液が素早く侵入し、インクが好適にクリーニングされる。インクを好適にクリーニングするために、SUS304板に対するクリーニング液の接触角は、38度以下であることが好ましい。SUS304板に対するクリーニング液の接触角の下限は特に限定されないが、例えば、10度以上である。
SUS304板に対するクリーニング液の接触角は、例えば、界面活性剤Cの種類、及びグリコールエーテルの含有率を変更することにより、調整できる。界面活性剤Cがアセチレン系界面活性剤又はシリコーン系界面活性剤である場合、SUS304板に対するクリーニング液の接触角が40度以下に調整され易い。また、クリーニング液の質量に対して15質量%以下の含有率でグリコールエーテルが含有される場合、SUS304板に対するクリーニング液の接触角が40度以下に調整され易い。SUS304板に対するクリーニング液の接触角の測定方法は、実施例で後述する。
(クリーニング液の粘度)
25℃におけるクリーニング液の粘度は、10.0mPa・s以下であることが好ましく、5.0mPa・s以下であることがより好ましい。以下、「25℃におけるクリーニング液の粘度」を、「クリーニング液の粘度」と記載することがある。クリーニング液の粘度が10.0mPa・s以下であると、クリーニング液を用いて吐出面をクリーニングする際に、クリーニング液の拭き残しが発生し難い。クリーニング液の粘度の下限は特に限定されないが、例えば、1.0mPa・s以上である。クリーニング液の粘度は、例えば、グリコールエーテルの含有率、又は水溶性有機溶媒Cの含有率を変更することにより調整できる。グリコールエーテルの含有率が低いほど、クリーニング液の粘度が低くなる。また、グリコールエーテルの含有率が低いほど、クリーニング液の粘度が低くなる。クリーニング液の粘度の測定方法は、実施例で後述する。
(界面活性剤C)
クリーニング液が界面活性剤Cを含有すれば、SUS304板に対するクリーニング液の接触角が所望の値まで低減され、濡れ易くなる。界面活性剤Cは、例えば、SUS304板に対する濡れ性を高める濡れ剤として機能する。
界面活性剤Cは、アセチレン系界面活性剤又はシリコーン系界面活性剤である。アセチレン系界面活性剤及びシリコーン系界面活性剤は、これら以外の界面活性剤(例えば、ヤシ油脂肪酸界面活性剤)と比較して、クリーニング液の接触角を所望の値まで低減させ易い。クリーニング液は、界面活性剤Cとして、ヤシ油脂肪酸界面活性剤を含有しないことが好ましい。
本明細書において、アセチレン系界面活性剤は、アセチレン結合(炭素原子間三重結合)を有する界面活性剤を意味する。アセチレン系界面活性剤は、式(1)で表される部位を有することが好ましい。式(1)中、R1は、ヒドロキシ基を含む基を表し、*は結合手を表す。
Figure 2022183866000001
式(1)中の*が表す結合手は、アセチレン系界面活性剤を構成する原子(例えば、水素原子、又は炭素原子)に結合している。
式(1)中のR1が表すヒドロキシ基を含む基としては、例えば、ヒドロキシ基、及びエチレンオキサイドが付加された基が挙げられる。エチレンオキサイドが付加された基は、式(2)で表される基であることが好ましい。式(2)中、mは、エチレンオキサイドの付加モル数を表す。mは、例えば、1以上の整数である。式(2)中の*は、結合手を表し、この結合手は式(1)中のR1が結合している炭素原子に結合している。
Figure 2022183866000002
アセチレン系界面活性剤としては、例えば、アセチレンアルコール、アセチレングリコール、及びアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物が挙げられる。アセチレンアルコールは、式(1A)で表される部位を有することが好ましい。アセチレングリコールは、式(1B)で表される部位を有することが好ましい。アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物は、式(1C)で表される化合物であることが好ましい。
Figure 2022183866000003
Figure 2022183866000004
Figure 2022183866000005
式(1A)及び(1B)中の*は、結合手を表し、この結合手は、アセチレン系界面活性剤を構成する炭素原子に結合している。式(1C)中のR2及びR3は、既に述べたエチレンオキサイドが付加された基を表す。
本明細書において、シリコーン系界面活性剤は、シロキサン結合を有する界面活性剤を意味する。シリコーン系界面活性剤は、ポリエーテル変性シリコーンであることが好ましく、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンであることがより好ましい。ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンは、式(3)で表される繰り返し単位を有することが好ましく、式(3)で表される繰り返し単位と式(4)で表される末端基とを有することがより好ましい。
Figure 2022183866000006
式(3)中のR4及び式(4)中のR5は、各々独立に、メチル基又はポリエーテル基を表す。但し、R4及びR5の少なくとも一方は、ポリエーテル基を表す。ポリエーテル基は、-C24O-及び-C36O-の一方又は両方を含む基である。
界面活性剤Cは、ノニオン界面活性剤であることが好ましい。界面活性剤CのHLB値は、3以上20以下であることが好ましく、6以上16以下であることがより好ましく、8以上14以下であることが更に好ましく、9以上14以下であることが特に好ましい。また、界面活性剤CのHLB値は、8以上10以下、10超12以下、又は12超14以下であってもよい。
界面活性剤Cの0.1質量%水溶液の動的表面張力は、20mN/m以上50mN/m以下であることが好ましく、25mN/m以上40mN/m以下であることがより好ましい。
クリーニング液は、界面活性剤C以外の界面活性剤を更に含有してもよい。界面活性剤C以外の界面活性剤の例は、第2実施形態で後述する界面活性剤Iの例と同じである。
クリーニング液の接触角を所望の範囲内の値に調整するために、界面活性剤Cの含有率は、クリーニング液の質量に対して、1.0質量%以下であることが好ましい。同じ理由から、界面活性剤Cの含有率は、クリーニング液の質量に対して、0.0質量%より高いことが好ましく、0.5質量%以上であることがより好ましく、0.6質量%以上であることが更に好ましく、0.7質量%以上であることが一層好ましい。
(グリコールエーテル)
グリコールエーテルは、水を含有するクリーニング液に対して相溶性を有しつつ、インクに含有される顔料分散樹脂及びバインダー樹脂を膨潤させることができる。
クリーニング液が含有するグリコールエーテルとしては、例えば、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、及びジプロピレングリコールモノメチルエーテルが挙げられる。
クリーニング液が含有するグリコールエーテルとしては、アルキレングリコールアルキルエーテルが好ましく、炭素原子数3以上11以下のアルキレングリコールアルキルエーテルがより好ましく、炭素原子数5以上10以下のアルキレングリコールアルキルエーテルが更に好ましく、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、又はジプロピレングリコールモノメチルエーテルが一層好ましい。
既に述べたように、グリコールエーテルの含有率は、クリーニング液の質量に対して、5質量%以上15質量%以下である。グリコールエーテルの含有率がクリーニング液の質量に対して15質量%以下であると、大気とクリーニング液との気液界面への界面活性剤Cの移行がグリコールエーテルによって妨げられ難い。気液界面へ界面活性剤Cが移行すれば、ノズル内面及び近傍域面に対するクリーニング液の接触角が所望の値まで低減し易くなる。グリコールエーテルの含有率がクリーニング液の質量に対して5質量%以上であると、固着インクに含有される顔料分散樹脂及びバインダー樹脂に可塑性が付与されて、固着インクが膨潤し易くなる。
(水)
水は、例えば、イオン交換水である。水の含有率は、クリーニング液の質量に対して、50質量%以上95質量%以下であることが好ましく、70質量%以上85質量%以下であることがより好ましい。
(水溶性有機溶媒C)
水溶性有機溶媒Cは、グリコールエーテル以外の水溶性有機溶媒である。水溶性有機溶媒Cとしては、例えば、グリコール化合物、ラクタム化合物、含窒素化合物、アセテート化合物、チオジグリコール、グリセリン、及びジメチルスルホキシドが挙げられる。
グリコール化合物としては、例えば、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、プロピレングリコール、1,2-ペンタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,2-オクタンジオール、1,8-オクタンジオール、3-メチル-1,3-ブタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、及びテトラエチレングリコールが挙げられる。
ラクタム化合物としては、例えば、2-ピロリドン、及びN-メチル-2-ピロリドンが挙げられる。
含窒素化合物としては、例えば、1,3-ジメチルイミダゾリジノン、ホルムアミド、及びジメチルホルムアミドが挙げられる。
アセテート化合物としては、例えば、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテートが挙げられる。
水溶性有機溶媒Cとしては、グリセリン、又はグリコール化合物が好ましく、グリセリン、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、又はジエチレングリコールがより好ましい。
クリーニング液の粘度を所望の範囲内の値に調整して、クリーニング液の拭き残しの発生を抑制するために、水溶性有機溶媒Cの含有率は、クリーニング液の質量に対して、1質量%以上30質量%以下であることが好ましく、5質量%以上20質量%以下であることがより好ましい。水溶性有機溶媒Cの含有率がクリーニング液の質量に対して30質量%以下であると、クリーニング液の粘度を10.0mPa・s以下の値に調整し易い。
(その他の成分)
クリーニング液は、必要に応じて、公知の添加剤(より具体的には、溶解安定剤、乾燥防止剤、酸化防止剤、粘度調整剤、pH調整剤、及び防カビ剤)を更に含有してもよい。
(クリーニング液の製造方法)
第1実施形態に係るクリーニング液は、例えば、攪拌機を用いて、水、界面活性剤C、グリコールエーテル、及び必要に応じて添加される成分を混合することで製造される。
(クリーニング液によるクリーニング方法)
第1実施形態に係るクリーニング液が記録ヘッドの吐出面に供給されることで、ノズル内面及び近傍域面、並びに近傍域面以外の吐出面がクリーニングされる。吐出面へのクリーニング液の供給方法としては、例えば、クリーニング液を含浸したスポンジ又はシートによる供給、インクジェット法によるクリーニング液の吐出、ローラーを用いたクリーニング液の塗布、及びクリーニング液の噴霧が挙げられる。クリーニング液の供給後、例えばワイピングブレードを用いて、吐出面が払拭されることが好ましい。なお、第1実施形態に係るクリーニング液は、記録ヘッド以外のインクジェット記録装置が備える部材(例えば、ワイピングブレード、及び搬送ローラー)の洗浄にも使用可能である。
[第2実施形態:インクジェット記録装置用液セット]
本発明の第2実施形態は、インクジェット記録装置用液セット(以下、液セットと記載することがある)に関する。第2実施形態に係る液セットは、第1液と、第2液とを備える。第1液が、インクである。第2液が、第1実施形態に係るクリーニング液である。
<インク>
以下、第2実施形態に係る液セットが備える第1液であるインクについて説明する。インクは、水を含有する水性インクである。インクは、顔料粒子と水とを含有する。インクは、顔料粒子の表面に付着している第1樹脂(顔料分散樹脂)を更に含有することが好ましい。また、インクは、乳化粒子状の第2樹脂(バインダー樹脂)を更に含有することが好ましい。インクは、必要に応じて、界面活性剤、水溶性有機溶媒、及びその他の成分を更に含有してもよい。以下、「インクに含有される界面活性剤」、及び「インクに含有される水溶性有機溶媒」を、各々、「界面活性剤I」、及び「水溶性有機溶媒I」と記載することがある。
(顔料粒子)
顔料粒子を構成する顔料としては、例えば、黄色顔料、橙色顔料、赤色顔料、青色顔料、紫色顔料、及び黒色顔料が挙げられる。黄色顔料としては、例えばC.I.ピグメントイエロー74、93、95、109、110、120、128、138、139、151、154、155、173、180、185、及び193が挙げられる。橙色顔料としては、例えばC.I.ピグメントオレンジ34、36、43、61、63、及び71が挙げられる。赤色顔料としては、例えばC.I.ピグメントレッド122、及び202が挙げられる。赤色顔料として、キナクリドン・マゼンタ(PR122)を使用しても良い。青色顔料としては、例えばC.I.ピグメントブルー15、及び15:3が挙げられる。紫色顔料としては、例えばC.I.ピグメントバイオレット19、23、及び33が挙げられる。黒色顔料としては、例えばC.I.ピグメントブラック4、及び7が挙げられる。黒色顔料として、カーボンブラックを使用しても良い。
顔料粒子の含有率は、インクの質量に対して、1質量%以上8質量%以下であることが好ましく、1質量%以上5質量%以下であることがより好ましい。顔料粒子の含有率がインクの質量に対して1質量%以上であると、所望の画像濃度を有する画像が得られ易い。顔料粒子の含有率がインクの質量に対して8質量%以下であると、インクの流動性が確保され易い。このことによっても、所望の画像濃度を有する画像が得られ易い。また、記録媒体に対するインクの浸透性が確保され易い。
色濃度及び色相に優れたインクを得るために、顔料粒子の体積中位径(D50)は、30nm以上200nm以下であることが好ましく、70nm以上130nm以下であることがより好ましい。
(第1樹脂)
第1樹脂は、顔料分散樹脂である。第1樹脂は、顔料粒子の表面に付着している。第1樹脂は、顔料粒子の表面に付着して、インク中に顔料粒子を分散させる分散剤として機能する。なお、第1樹脂の一部が、顔料粒子の表面に付着することなく、インク中に遊離していてもよい。
第1樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、スチレンアクリル樹脂、ポリビニル樹脂、ポリエステル樹脂、アミノ樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリアミド樹脂、フェノール樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、スチレン-マレイン酸共重合体、スチレン-マレイン酸ハーフエステル共重合体、ビニルナフタレン-アクリル酸共重合体、及びビニルナフタレン-マレイン酸共重合体が挙げられる。第1樹脂は、アクリル樹脂又はスチレンアクリル樹脂であることが好ましく、スチレンアクリル樹脂であることがより好ましい。
アクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸アルキルエステルの重合体である。
スチレンアクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸及び(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選択される少なくとも1種と、スチレンとの共重合体である。スチレンアクリル樹脂は、スチレンと、(メタ)アクリル酸と、(メタ)アクリル酸アルキルエステルとの共重合体であることが好ましい。スチレンアクリル樹脂は、スチレンと、(メタ)アクリル酸と、アルキル基の炭素原子数が1以上4以下である(メタ)アクリル酸アルキルエステルとの共重合体であることがより好ましい。スチレンアクリル樹脂は、スチレンと、メタクリル酸と、メタクリル酸メチルと、アクリル酸ブチルとの共重合体であることが特に好ましい。
第1樹脂は、アニオン性を有することが好ましい。第1樹脂がアニオン性を有する場合、第1樹脂は、塩(例えば、ナトリウム塩又はカリウム塩)を形成していてもよい。
第1樹脂の質量平均分子量(Mw)は5000以上100000以下であることが好ましく、15000以上25000以下であることがより好ましい。第1樹脂の酸価は、50mgKOH/g以上150mgKOH/g以下であることが好ましく、90mgKOH/g以上110mgKOH/g以下であることがより好ましい。
第1樹脂の含有率は、顔料粒子に質量に対して、15質量%以上100質量%以下であることが好ましく、20質量%以上50質量%以下であることがより好ましい。第1樹脂の含有率が顔料粒子の質量に対して15質量%以上であると、形成画像における裏抜けが生じ難い。第1樹脂の含有率が顔料粒子の質量に対して100質量%以下であると、所望の画像濃度を有する画像が得られ易い。
第1樹脂の含有率は、インクの質量に対して、0.1質量%以上3.0質量%以下であることが好ましく、0.1質量%以上1.5質量%以下であることがより好ましい。第1樹脂の含有率がインクの質量に対して0.1質量%以上であると、保存安定性及び吐出安定性に優れたインクが得られ易い。第1樹脂の含有率がインクの質量に対して3.0質量%以下であると、形成画像における白抜けが抑制され易い。
(第2樹脂)
第2樹脂は、記録媒体とインクとを結合するバインダー樹脂である。第2樹脂は、第1樹脂とは異なる樹脂である。インクが第2樹脂を含有する場合、第2樹脂は、乳化粒子状で、インクに含有されている。即ち、インクには、第2樹脂で構成される乳化粒子が分散している。
第2樹脂としては、例えば、熱可塑性樹脂が挙げられる。熱可塑性樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、スチレンアクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン、及びポリオレフィンが挙げられる。インク中で第2樹脂が好適に乳化分散すること、及び記録媒体に対してインクが好適に密着することから、第2樹脂は、アクリル樹脂、ポリウレタン、又はポリオレフィンであることが好ましい。
記録媒体として所定記録媒体が用いられる場合、第2樹脂の含有率は、インクの質量に対して、0.9質量%以上3.0質量%以下であることが好ましい。第2樹脂の含有率がインクの質量に対して3.0質量%以下であると、クリーニング液によってインクがクリーニングされ易く、インクの吐出不良及び吐出よれが発生し難い。第2樹脂の含有率がインクの質量に対して0.9質量%以上であると、所定記録媒体に対してインクが密着し易い。所定記録媒体のうちの低吸収性記録媒体としては、例えば、アート紙、コート紙、及びキャストコート紙が挙げられる。所定記録媒体のうちの非吸収性記録媒体としては、例えば、ホイル紙、合成紙、及びプラスチック基材が挙げられる。プラスチック基材としては、例えば、ポリエステル(PET)基材、ポリプロピレン基材、ポリスチレン基材、及びポリ塩化ビニル基材が挙げられる。
記録媒体として所定記録媒体以外の記録媒体(例えば、普通紙)が用いられる場合、第2樹脂の含有率が0.0質量%より高く0.9質量%未満であることが好ましい。記録媒体として所定記録媒体以外の記録媒体が用いられ、記録媒体に対するインクの密着性が確保されている場合には、インクは、第2樹脂を含有していなくてもよい。所定記録媒体以外の記録媒体としては、例えば、普通紙、及び上質紙が挙げられる。
(水)
水は、例えば、イオン交換水である。吐出安定性に優れたインクを得るために、水の含有率は、インクの質量に対して、30質量%以上80質量%以下であることが好ましく、50質量%以上65質量%以下であることがより好ましい。
(水溶性有機溶媒I)
インクが含有する水溶性有機溶媒Iとしては、例えば、水溶性有機溶媒Cとして例示した溶媒、及びグリコールエーテルとして例示した溶媒が挙げられる。水溶性有機溶媒Iとして好ましくは、グリコールエーテル、及びグリコール化合物が挙げられる。水溶性有機溶媒Iとしてより好ましくは、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、及び1,2-プロパンジオールが挙げられる。
吐出安定性に優れたインクを得るために、水溶性有機溶媒Iの含有率は、インクの質量に対して、10質量%以上65質量%以下であることが好ましく、15質量%以上30質量%以下であることがより好ましい。
(界面活性剤I)
インクが界面活性剤Iを含有すれば、記録媒体に対するインクの濡れ性が向上する。界面活性剤Iとしては、例えば、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、及びノニオン界面活性剤が挙げられる。界面活性剤Iとしては、ノニオン界面活性剤が好ましい。
ノニオン界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンドデシルエーテル、ポリオキシエチレンヘキサデシルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートエーテル、モノデカノイルショ糖、及びアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物が挙げられる。ノニオン界面活性剤としては、アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物が好ましい。
界面活性剤IのHLB値は、3以上20以下であることが好ましく、6以上16以下であることがより好ましく、7以上9以下であることが更に好ましい。
界面活性剤Iの0.1質量%水溶液の動的表面張力は、20mN/m以上50mN/m以下であることが好ましく、30mN/m以上35mN/m以下であることがより好ましい。
(その他の成分)
インクは、必要に応じて、公知の添加剤(より具体的には、例えば、溶解安定剤、乾燥防止剤、酸化防止剤、粘度調整剤、pH調整剤及び防カビ剤)を更に含有してもよい。
(インクの製造方法)
インクの製造方法は、例えば、顔料分散体の調製工程と、顔料分散体と他のインク成分との混合工程とを含む。
顔料分散体の調製工程において、分散機(例えばメディア型分散機)を用いて、顔料粒子と、水と、必要に応じて第1樹脂とを混練して、顔料分散体を得る。
混合工程において、攪拌機を用いて、顔料分散体と、他のインク成分(例えば、第2樹脂、水、水溶性有機溶媒I、及び界面活性剤I)とを混合して、インクを得る。以上、第2実施形態に係る液セットが備える第1液であるインクについて説明した。
本発明の実施例を説明する。なお、誤差が生じる評価においては、誤差が十分小さくなる相当数の測定値を得て、得られた測定値の算術平均を評価値とした。また、以下の記載において、「水」は「イオン交換水」を意味する。
[クリーニング液の調製]
実施例に係るクリーニング液(CA-1)~(CA-11)及び比較例に係るクリーニング液(CB-1)~(CB-3)を調製した。これらのクリーニング液の各々に含有される成分及びその配合量を、後述する表2~表5に示す。
<クリーニング液(CA-1)の調製>
1質量部の界面活性剤S1(シリコーン系界面活性剤、日信化学工業株式会社製「シルフェイスSGA503A」)と、10質量部の1,2-プロパンジオールと、10質量部のトリエチレングリコールモノブチルエーテルと、残量の水とを、ビーカーに入れた。なお、残量は、クリーニング液に含有される成分の合計質量が100質量部になるような量であることを意味する。クリーニング液(CA-1)の調製において、残量の水は、79質量部の水であった。攪拌機(新東科学株式会社製「スリーワンモーター BL-600」)を用いて、ビーカーの内容物が均一になるまで、ビーカーの内容物を回転速度400rpmで攪拌した。このようにして、クリーニング液(CA-1)を得た。
<クリーニング液(CA-2)~(CA-11)及び(CB-1)~(CB-3)の調製>
表2~表5に示す成分を表2~表5に示す配合量で使用したこと以外は、クリーニング液(CA-1)の調製と同じ方法で、クリーニング液(CA-2)~(CA-11)及び(CB-1)~(CB-3)の各々を調製した。
[顔料分散体の調製]
インクの調製に使用するための顔料分散体(C)、(Y)、(M)、及び(BK)の各々を調製した。これらの顔料分散体の各々に含有される成分及びその配合量を、表1に示す。
Figure 2022183866000007
表1に記載の用語の意味は、以下のとおりである。
シアン顔料:C.I.ピグメントブルー15:3
イエロー顔料:C.I.ピグメントイエロー74
マゼンタ顔料:C.I.ピグメントレッド122
ブラック顔料:C.I.ピグメントブラック4
樹脂A-Na:水酸化ナトリウム(NaOH)で中和された樹脂A
<樹脂Aの調製>
表1の「樹脂A-Na」を得るための樹脂Aを、以下の方法で調製した。詳しくは、四つ口フラスコに、スターラーと、窒素導入管と、コンデンサー(攪拌機)と、滴下ロートとをセットした。次に、フラスコに、100質量部のイソプロピルアルコールと300質量部のメチルエチルケトンとを入れた。フラスコ内容物に窒素をバブリングしながら、70℃で加熱還流を行った。
次に、溶液L1を調製した。詳しくは、40.0質量部のスチレンと、10.0質量部のメタクリル酸と、40.0質量部のメタクリル酸メチルと、10.0質量部のアクリル酸ブチルと、0.4質量部のアゾビスイソブチロニトリル(AIBN、重合開始剤)とを混合して、モノマー溶液である溶液L1を得た。フラスコ内容物を70℃で加熱還流させた状態で、2時間かけて溶液L1をフラスコに滴下した。滴下後、更に6時間、フラスコ内容物を70℃で加熱還流させた。
次に、溶液L2を調製した。詳しくは、0.2質量部のAIBNと、メチルエチルケトンとを混合して、溶液L2を得た。溶液L2を、15分かけてフラスコに滴下した。滴下後、更に5時間、フラスコ内容物を70℃で加熱還流させた。このようにして、樹脂A(スチレンアクリル樹脂)を得た。得られた樹脂Aでは、質量平均分子量(Mw)が20000であり、酸価が100mgKOH/gであった。
ここで、樹脂Aの質量平均分子量Mwは、ゲルろ過クロマトグラフィー(東ソー株式会社製「HLC-8020GPC」)を用いて、下記条件で、測定した。
カラム:東ソー株式会社製「TSKgel SuperMultiporeHZ-H」(4.6mmI.D.×15cmのセミミクロカラム)
カラム本数:3本
溶離液:テトラヒドロフラン
流速:0.35mL/分
サンプル注入量:10μL
測定温度:40℃
検出器:IR検出器
検量線は、東ソー株式会社製のTSKgel標準ポリスチレンから、F-40、F-20、F-4、F-1、A-5000、A-2500、及びA-1000の7種とn-プロピルベンゼンとを選択して作成した。
また、樹脂Aの酸価は、「JIS(日本産業規格)K0070-1992(化学製品の酸価、けん化価、エステル価、よう素価、水酸基価及び不けん化物の試験方法)」に準拠した方法で測定した。
<顔料分散体(C)の調製>
70℃の温浴で樹脂Aを加熱しながら、樹脂Aの中和に必要な量の水酸化ナトリウム水溶液を樹脂Aに加えた。より具体的には、中和当量の1.1倍の質量の水酸化ナトリウム水溶液を樹脂Aに加えた。このようにして、水酸化ナトリウムで中和された樹脂A(樹脂A-Na)の水溶液を得た。樹脂A-Naの水溶液のpHは8となった。
表1の配合量になるように、メディア型分散機(ウィリー・エ・バッコーフェン社(WAB社)製「ダイノ(登録商標)ミル」)のベッセル(容量:1.4L)に、5質量部の樹脂A-Naと、15質量部のC.I.ピグメントブルー15:3と、80質量部の水とを入れた。なお、樹脂Aの中和に使用した水酸化ナトリウム水溶液に含まれる水の質量と、中和反応で生じた水の質量とを含めて、水の質量が80質量部となるように、水を加えた。
次に、充填率がベッセルの容量に対して70体積%となるように、メディア(直径が1.0mmのジルコニアビーズ)を、ベッセルに充填した。メディア型分散機を用いて、ベッセル内容物に分散処理を行った。このようにして、シアンインク用の顔料分散体である顔料分散体(C)が得られた。
水を用いて顔料分散体(C)を300倍に希釈し、希釈液を得た。動的光散乱式粒径分布測定装置(シスメックス株式会社製「ゼータサイザー ナノZS」)を用いて希釈液を測定し、顔料分散体(C)に含有される顔料粒子の体積中位径(D50)を求めた。そして、顔料分散体(C)中に体積中位径が70nm以上130nm以下の範囲の顔料粒子が分散されていることを確認した。
<顔料分散体(Y)、(M)、及び(BK)の調製>
表1に示す成分を表1に示す配合量で使用したこと以外は、顔料分散体(C)の調製と同じ方法で、顔料分散体(Y)、(M)、及び(BK)の各々を調製した。顔料分散体(Y)、(M)、及び(BK)は、各々、イエローインク用、マゼンタインク用、及びブラックインク用の顔料分散体であった。
[インクの調製]
液セットに使用するためのインク(I-1)~(I-5)を調製した。これらのインクの各々に含有される成分及びその配合量を、後述する表2~表5に示す。
<インク(I-1)の調製>
インク(I-1)は、4色のインク(I-1)、即ち、シアンインク(I-1)、イエローインク(I-1)、マゼンタインク(I-1)、及びブラックインク(I-1)であった。以下、4色のインク(I-1)を包括的に「インク(I-1)」と記載することがある。
(シアンインク(I-1)の調製)
表2の「インク(I-1)」欄に記載の配合量になるように、各成分をビーカーに入れた。詳しくは、残量の水と、15質量部の顔料分散体(C)と、5質量部の樹脂エマルションR1と、1質量部の界面活性剤A3と、10質量部の1,2-プロパンジオールと、10質量部のトリエチレングルコールモノブチルエーテルとを、ビーカーに入れた。残量は、インクに含有される成分の合計質量が100質量部になるような量であり、シアンインク(I-1)の調製においては59質量部であった。攪拌機(新東科学株式会社製「スリーワンモーター BL-600」)を用いて、回転速度400rpmで、ビーカーの内容物を混合し、混合液を得た。フィルター(孔径5μm)を用いて混合液をろ過し、混合液に含有される異物及び粗大粒子を除去した。このようにして、シアンインク(I-1)を得た。
(イエローインク(I-1)、マゼンタインク(I-1)、及びブラックインク(I-1)の調製)
顔料分散体(C)を顔料分散体(Y)に変更したこと以外は、シアンインク(I-1)の調製と同じ方法で、イエローインク(I-1)を調製した。顔料分散体(C)を顔料分散体(M)に変更したこと以外は、シアンインク(I-1)の調製と同じ方法で、マゼンタインク(I-1)を調製した。顔料分散体(C)を顔料分散体(BK)に変更したこと以外は、シアンインク(I-1)の調製と同じ方法で、ブラックインク(I-1)を調製した。
<インク(I-2)の調製>
表3の「インク(I-2)」欄に示す成分を同欄に示す配合量で使用したこと以外は、4色のインク(I-1)の調製と同じ方法で、4色のインク(I-2)を調製した。以下、4色のインク(I-2)を包括的に「インク(I-2)」と記載することがある。
<インク(I-3)の調製>
表3の「インク(I-3)」欄に示す成分を同欄に示す配合量で使用したこと以外は、4色のインク(I-1)の調製と同じ方法で、4色のインク(I-3)を調製した。以下、4色のインク(I-3)を包括的に「インク(I-3)」と記載することがある。
<インク(I-4)の調製>
表4の「インク(I-4)」欄に示す成分を同欄に示す配合量で使用したこと以外は、4色のインク(I-1)の調製と同じ方法で、4色のインク(I-4)を調製した。以下、4色のインク(I-4)を包括的に「インク(I-4)」と記載することがある。
<インク(I-5)の調製>
表4の「インク(I-5)」欄に示す成分を同欄に示す配合量で使用したこと以外は、4色のインク(I-1)の調製と同じ方法で、4色のインク(I-5)を調製した。以下、4色のインク(I-5)を包括的に「インク(I-5)」と記載することがある。
[測定]
<クリーニング液の粘度の測定>
クリーニング液の粘度を、25℃の環境下、「JIS Z 8803:2011(液体の粘度測定方法)」に準拠した方法で測定した。測定結果を、表2~表5に示す。
<クリーニング液の接触角の測定>
25℃の環境下、接触角測定装置(英弘精機株式会社製「OCA40」)を用い、SUS304板にクリーニング液を滴下し、クリーニング液がSUS304板に着液してから1秒後に、SUS304板に対するクリーニング液の液滴の接触角を測定した。SUS304板としては、SUS304板(オーイーエム株式会社製、厚さ0.05mm、長さ300mm、且つ幅200mm)を、長さ5mm且つ幅5mmのサイズに裁断してものを使用した。測定結果を、表2~表5に示す。
[評価]
以下の評価には、評価機として、4つの記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置(京セラドキュメントソリューションズ株式会社製の試作機)を使用した。4つの記録ヘッドは、各々、2656個のノズルを備えるピエゾ型ラインヘッドであった。液滴量を10pLに設定し、駆動周波数を20kHzに設定した。
表2~表5に記載のインク(4色のインク)を、各々、対応する色のインクタンクに充填し、表2~表5に記載のクリーニング液を用いて記録ヘッドの吐出面をクリーニングした。例えば、実施例1の評価においては、表2に記載のインク(I-1)(即ち、シアンインク(I-1)、イエローインク(I-1)、マゼンタインク(I-1)、及びブラックインク(I-1)の4色のインク)を、各々、対応する色のインクタンクに充填し、表2に記載のクリーニング液(CA-1)を用いて記録ヘッドの吐出面をクリーニングした。
<クリーニング性の評価>
記録ヘッドの吐出面のクリーニング性の評価は、常温常湿環境(温度25℃且つ湿度60%RHの環境)下で行った。評価機を用いて、ソリッド画像(印字率100%、A4サイズ)を、5000枚の紙(ゼロックス社製「P」)に連続して印刷した。印刷後、パージ動作と、1回目のクリーニング液の供給動作と、1回目のワイプ動作と、2回目のクリーニング液の供給動作と、2回目のワイプ動作とを行った。パージ動作において、4つの記録ヘッドの各々からインクをパージさせた。クリーニング液の供給動作において、3mLのクリーニング液を浸み込ませたシート(旭化成株式会社製「ベンコット(登録商標)M-3II」を吐出面と同じサイズに裁断した裁断品)を、4つの記録ヘッドの各々の吐出面に30秒間接触させた。ワイプ動作において、評価機が備えるワイピングブレードを用いて、4つの記録ヘッドの各々の吐出面を払拭した。顕微鏡を用いて観察倍率50倍で吐出面を観察し、クリーニングできずに残存したインクの有無を確認した。インクのクリーニング性は、以下の基準に従って判定した。判定結果を、表2~表5に示す。
(クリーニング性の評価基準)
A(特に良好):吐出面に全くインクが付着していない。
B(良好):吐出面に僅かにインクが付着している。
C(不良):吐出面に明らかにインクが付着している。
<着弾精度の評価>
インクの着弾精度の評価は、常温常湿環境(温度25℃且つ湿度60%RHの環境)下で行った。まず、上記<クリーニング性の評価>を実施する前の評価機を用いて、1枚の紙(富士ゼロックス株式会社製「C2」、A4サイズの普通紙)に、4つの記録ヘッドの全てのノズルから一滴ずつインクを吐出し、ドット列を形成した。ドット列を形成した紙を第1評価紙とした。次に、上記<クリーニング性の評価>を実施した後の評価機を用いて同様にドット列を形成し、ドット列を形成した紙を第2評価紙とした。
画像解析装置(王子計測機器株式会社製「高速高精細画像処理解析システム Dot Analyzer DA-6000」)を用いて、第1評価紙及び第2評価紙を観察し、ドット列の乱れを確認した。より具体的には、評価紙上に形成されたシアンインクの2656個のドット、イエローインクの2656個のドット、マゼンタインクの2656個のドット、及びブラックインクの2656個のドットの全てについて、各評価紙の横方向への位置のズレ幅と、評価紙の縦方向への位置のズレ幅とを測定した。測定結果から、各評価紙の横方向への位置のズレ幅の個数平均値(3σx、単位:μm)と、各評価紙の縦方向への位置のズレ幅の個数平均値(3σy、単位:μm)とを算出した。そして、計算式「3σ=3√[(σx)2+(σy)2]」から、各評価紙に形成されたドット列の位置のズレ幅3σ(単位:μm)を算出した。そして、計算式「Δ3σ=|(第1評価紙の3σ)-(第2評価紙の3σ)|」から、5000枚印刷前後におけるドット列の位置のズレ幅の変化量Δ3σ(単位:μm)を算出した。インクの着弾精度は、以下の基準に従って判定した。判定結果を、表2~表5に示す。なお、インクの着弾精度の評価によれば、上記<クリーニング性の評価>よりも更に微細な固着インクの有無を確認できる。インクの着弾精度が良好であるほど、ノズル内面及び近傍域面における固着インクが良好にクリーニングされる傾向にある。
(インクの着弾精度の評価基準)
A(良好):変化量Δ3σが、3μm未満である。
B(不良):変化量Δ3σが、3μm以上である。
<密着性の評価>
評価機を用いて、PETシート(ポリエステルフィルム、東レ株式会社製「ルミラー(登録商標)S10#50」)にソリッド画像(印字率100%)を印刷した。印刷したシートを120度で30秒間加熱し、インクを乾燥させた。得られたシートを、評価用シートとした。評価用シート上の画像に対し、縦横各6本の2mm間隔の格子状(碁盤目様)の切り込みを入れ、一辺2mmの正方形状のマス目を25個形成した。25個のマス目を計4箇所に形成し、計100個のマス目を形成した。切り込みを入れた画像上に粘着テープ(ニチバン社製「セロテープ(登録商標)CT-24」)を張り付け、約60度の角度で粘着テープを剥離した。粘着テープの剥離は、剥離開始から剥離終了までの時間が1秒となる速度で行った。粘着テープの剥離後、評価用シート上の剥離面を観察して、剥離されずに残存したマス目の数を数えた。インクの密着性は、以下の基準に従って判定した。判定結果を、表2~表5に示す。
(密着性の評価基準)
A(良好):マス目の残存率が、90個数%以上である。
B(不良):マス目の残存率が、90個数%未満である。
以下、表2~表5に記載の用語の意味を説明する。
顔料分散体:上記[顔料分散体の調製]で得られた顔料分散体。
樹脂エマルションR1:ポリウレタンのエマルション(宇部興産株式会社製「ETERNACOLL(登録商標)UW-5002E」、固形分濃度:30質量%、分散媒:水)。
樹脂エマルションR2:アクリル樹脂のエマルション(ジャパンコーティングレジン株式会社製「モビニール(登録商標)6820」、固形分濃度:45質量%、分散媒:水)。
樹脂エマルションR3:変性ポリオレフィンのエマルション(三菱ケミカル株式会社製「アプトロック BW-5635」、固形分濃度:30質量%、分散媒:水)。
界面活性剤S1:シリコーン系界面活性剤(日信化学工業株式会社製「シルフェイスSGA503A」、有効成分:ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン、有効成分濃度:100質量%、イオン性:ノニオン界面活性剤、HLB値:11、0.1質量%水溶液の動的表面張力:37mN/m)。
界面活性剤S2:シリコーン系界面活性剤(ビックケミー・ジャパン株式会社製「BYK-3450」、有効成分:ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン、有効成分濃度:100質量%)。
界面活性剤A1:アセチレン系界面活性剤(日信化学工業株式会社製「オルフィン(登録商標)E1010」、有効成分濃度:100質量%、イオン性:ノニオン界面活性剤、HLB値:13.5、0.1質量%水溶液の動的表面張力:39mN/m)。
界面活性剤A2:アセチレン系界面活性剤(日信化学工業株式会社製「オルフィン(登録商標)EXP4300」、有効成分濃度:60質量%、溶剤:プロピレングリコール及びジプロピレングリコール、イオン性:ノニオン界面活性剤、0.1質量%水溶液の動的表面張力:26mN/m)。
界面活性剤A3:アセチレン系界面活性剤(日信化学工業株式会社製「サーフィノール(登録商標)440」、有効成分:アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物、有効成分濃度:100質量%、イオン性:ノニオン界面活性剤、HLB値:8、0.1質量%水溶液の動的表面張力:32mN/m)。
界面活性剤X:ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン(第一工業製薬株式会社製「アモーゲン(登録商標)CB-H」、イオン性:両性界面活性剤、固形分濃度:30質量%)。
-:該当する成分を使用していないこと。
残量:インク又はクリーニング液に含有される成分の合計質量が100質量部になるような量であること。例えば、インク(I-1)に含有される水の量は、59質量部(=100-(15+5+1+10+10))であること。例えば、クリーニング液(CA-1)に含有される水の量は、79質量部(=100-(1+10+10))であること。
粘度:クリーニング液の粘度(単位:mPa・s)。
接触角:SUS304板に対するクリーニング液の接触角(単位:度)。
NG:不良。
なお、表2~表5の樹脂エマルションR1~R3の配合量欄において、括弧が付されていない数字は樹脂エマルションの液量(単位:質量%)を示し、括弧が付された数字は樹脂エマルションに含有される固形分量(即ち樹脂の量、単位:質量%)を示す。
Figure 2022183866000008
Figure 2022183866000009
Figure 2022183866000010
Figure 2022183866000011
表5に示すように、クリーニング液(CB-1)のグリコールエーテルの含有率は、クリーニング液の質量に対して、5質量%未満であった。クリーニング液(CB-2)のグリコールエーテルの含有率は、クリーニング液の質量に対して、15質量%超であった。クリーニング液(CB-3)は、界面活性剤Xを含有していたが、界面活性剤Xはアセチレン系界面活性剤及びシリコーン系界面活性剤の何れでもなかった。このため、クリーニング液(CB-1)~(CB-3)を使用して評価した場合、記録ヘッドの吐出面のクリーニング性の評価及びインクの着弾精度の評価が不良であった。
一方、表2~表4に示すように、クリーニング液(CA-1)~(CA-11)は、アセチレン系界面活性剤又はシリコーン系界面活性剤を含有していた。また、クリーニング液(CA-1)~(CA-11)のグリコールエーテルの含有率は、クリーニング液の質量に対して、5質量%以上15質量%以下であった。このため、クリーニング液(CA-1)~(CA-11)を使用して評価した場合、記録ヘッドの吐出面のクリーニング性の評価及びインクの着弾精度の評価が良好であった。
また、表2~表5に示すように、インク(I-1)~(I-5)は、PETシートのような所定記録媒体に対する密着性が良好であった。一般的に、所定記録媒体に対する密着性が高いインクは、クリーニング液を用いた場合にクリーニング不良が発生し易い傾向がある。しかし、クリーニング液(CA-1)~(CA-11)は、所定記録媒体に対する密着性が高いインク(I-1)~(I-5)を使用した場合であっても、記録ヘッドの吐出面のクリーニング性の評価及びインクの着弾精度の評価が良好であった。
以上のことから、本発明に包含されるクリーニング液(CA-1)~(CA-11)は、所定記録媒体への密着性に優れたインクを使用した場合であっても、インクを良好にクリーニングできることが示された。また、本発明に包含される液セット(LA-1)~(LA-15)は、所定記録媒体へのインクの密着性に優れたインクと、このようなインクを良好にクリーニングできるクリーニング液とを備えることが示された。
本発明に係るクリーニング液は、例えばインクを洗浄するために用いることができる。本発明に係る液セットは、例えばインクジェット記録装置を用いて画像を印刷するために用いることができる。

Claims (9)

  1. 水と、界面活性剤と、グリコールエーテルとを含有する、クリーニング液であって、
    前記界面活性剤は、アセチレン系界面活性剤又はシリコーン系界面活性剤であり、
    前記グリコールエーテルの含有率は、前記クリーニング液の質量に対して、5質量%以上15質量%以下である、クリーニング液。
  2. オーステナイト系ステンレス鋼板に対する前記クリーニング液の接触角は、40度以下である、請求項1に記載のクリーニング液。
  3. 25℃における前記クリーニング液の粘度は、10.0mPa・s以下である、請求項1又は2に記載のクリーニング液。
  4. 前記界面活性剤のHLB値は、8以上14以下であり、
    前記界面活性剤の含有率は、前記クリーニング液の質量に対して、0.0質量%より高く1.0質量%以下である、請求項1~3の何れか一項に記載のクリーニング液。
  5. 前記界面活性剤は、前記アセチレン系界面活性剤であり、
    前記アセチレン系界面活性剤は、式(1)で表される部位を有する、請求項1~4の何れか一項に記載のクリーニング液。
    Figure 2022183866000012
    (前記式(1)中、R1は、ヒドロキシ基を含む基を表し、*は結合手を表す。)
  6. 前記界面活性剤は、前記シリコーン系界面活性剤であり、
    前記シリコーン系界面活性剤は、ポリエーテル変性シリコーンである、請求項1~4の何れか一項に記載のクリーニング液。
  7. 第1液と、第2液とを備え、
    前記第1液がインクであり、前記第2液がクリーニング液であり、
    前記インクは、顔料粒子と、水とを含有し、
    前記クリーニング液は、前記水と、界面活性剤と、グリコールエーテルとを含有し、
    前記界面活性剤は、アセチレン系界面活性剤又はシリコーン系界面活性剤であり、
    前記グリコールエーテルの含有率は、前記クリーニング液の質量に対して、5質量%以上15質量%以下である、インクジェット記録装置用液セット。
  8. 前記インクは、前記顔料粒子の表面に付着している第1樹脂と、乳化粒子状の第2樹脂とを更に含有し、
    前記第2樹脂の含有率は、前記インクの質量に対して、0.9質量%以上3.0質量%以下である、請求項7に記載のインクジェット記録装置用液セット。
  9. 前記第1樹脂は、スチレンアクリル樹脂であり、
    前記第2樹脂は、アクリル樹脂、ポリウレタン、又はポリオレフィンである、請求項8に記載のインクジェット記録装置用液セット。
JP2021091373A 2021-05-31 2021-05-31 クリーニング液、及びインクジェット記録装置用液セット Pending JP2022183866A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021091373A JP2022183866A (ja) 2021-05-31 2021-05-31 クリーニング液、及びインクジェット記録装置用液セット
US17/827,296 US20220389244A1 (en) 2021-05-31 2022-05-27 Cleaning liquid and inkjet recording apparatus liquid set
CN202210591227.2A CN115477869B (zh) 2021-05-31 2022-05-27 清洗液和喷墨记录装置用液套装

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021091373A JP2022183866A (ja) 2021-05-31 2021-05-31 クリーニング液、及びインクジェット記録装置用液セット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022183866A true JP2022183866A (ja) 2022-12-13

Family

ID=84284907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021091373A Pending JP2022183866A (ja) 2021-05-31 2021-05-31 クリーニング液、及びインクジェット記録装置用液セット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220389244A1 (ja)
JP (1) JP2022183866A (ja)
CN (1) CN115477869B (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5027444B2 (ja) * 2006-05-24 2012-09-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェットヘッド用洗浄液
JP5118832B2 (ja) * 2006-08-22 2013-01-16 株式会社リコー 記録用インク及びインクメディアセット、並びにインクカートリッジ、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JP2009023334A (ja) * 2007-06-21 2009-02-05 Ricoh Co Ltd 液体吐出装置用ヘッドのノズル板及び液体吐出装置用ヘッド、並びに液体吐出装置及び液体吐出方法、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US9879144B2 (en) * 2016-03-16 2018-01-30 Ricoh Company, Ltd. Cleaning solution, set of ink and cleaning solution, cleaning method, cleaning apparatus, printing method, and printing apparatus
JP7270333B2 (ja) * 2016-10-27 2023-05-10 株式会社リコー インク吐出ヘッド用洗浄液、インクとインク吐出ヘッド用洗浄液のセット、洗浄方法、洗浄装置、記録方法、及び記録装置
JP6631483B2 (ja) * 2016-11-25 2020-01-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録用インクセット、カートリッジ、及び画像形成方法
JP7114879B2 (ja) * 2016-12-15 2022-08-09 株式会社リコー 洗浄液、収容容器、インクジェット印刷方法、インクジェット印刷装置並びにインクと洗浄液のセット
JP6849278B2 (ja) * 2016-12-28 2021-03-24 花王株式会社 水系インク用の洗浄液
EP3354697B1 (en) * 2017-01-25 2019-07-03 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording device, cleaning method, and set of ink and cleaning liquid
JP7286957B2 (ja) * 2018-11-28 2023-06-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録用洗浄液、及び画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN115477869B (zh) 2024-01-02
CN115477869A (zh) 2022-12-16
US20220389244A1 (en) 2022-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198745B2 (ja) インクジェット記録用水系インク
JP7258285B2 (ja) 印刷方法及び印刷装置
US8157349B2 (en) Method of cleaning head and inkjet recording apparatus
JP7286957B2 (ja) インクジェット記録用洗浄液、及び画像形成方法
JP7193010B2 (ja) 水性インク組成物、インクセット、印刷物及び印刷物の製造方法
JP5763914B2 (ja) インクジェット記録方法
JP2010270322A (ja) 水性インクジェット記録インク及び画像形成方法
JP6582615B2 (ja) インクセットおよび両面印刷方法
JP5343366B2 (ja) 水性インクジェット記録インク
JP2022183866A (ja) クリーニング液、及びインクジェット記録装置用液セット
JP2019073010A (ja) インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
JP6984805B2 (ja) 水性インク組成物、印刷物及び印刷物の製造方法
JP2023032619A (ja) クリーニング液、及びインクジェット記録装置用液セット
JPH08311383A (ja) 記録液、これを用いたインクジェット記録方法および記録装置
JP6031827B2 (ja) インクジェット記録用水性インクセット
US9732243B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge
JP2017114951A (ja) インク、インクカートリッジ、記録方法、インクジェット記録装置、画像
US20220098426A1 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink-jet recording method
JP7164780B2 (ja) インキセット
JP7115220B2 (ja) インク、インク収容容器、インクジェット記録装置、及び記録方法
JP6893603B2 (ja) インキセット
EP4067446A1 (en) Water-based ink for ink-jet recording, ink-jet recording apparatus, ink-jet recording method and ink storing container
JP2023108786A (ja) インクジェット用インク
JP2022089272A (ja) 有彩色プロセスカラーインクジェットインキ
JP2020059786A (ja) インクジェット記録用顔料インク、印刷物及び印刷物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240422