JP2022168325A - アンテナ装置 - Google Patents

アンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022168325A
JP2022168325A JP2022141355A JP2022141355A JP2022168325A JP 2022168325 A JP2022168325 A JP 2022168325A JP 2022141355 A JP2022141355 A JP 2022141355A JP 2022141355 A JP2022141355 A JP 2022141355A JP 2022168325 A JP2022168325 A JP 2022168325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
feeding
antenna
ground
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022141355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7409446B2 (ja
Inventor
康之 原
Yasuyuki Hara
裕 宇井
Yutaka UI
裕太 芦田
Yuta Ashida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2022141355A priority Critical patent/JP7409446B2/ja
Publication of JP2022168325A publication Critical patent/JP2022168325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7409446B2 publication Critical patent/JP7409446B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • H01Q1/422Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome comprising two or more layers of dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2283Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles mounted in or on the surface of a semiconductor substrate as a chip-type antenna or integrated with other components into an IC package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/50Structural association of antennas with earthing switches, lead-in devices or lightning protectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/521Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/521Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas
    • H01Q1/523Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas between antennas of an array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/0006Devices acting selectively as reflecting surface, as diffracting or as refracting device, e.g. frequency filtering or angular spatial filtering devices
    • H01Q15/0013Devices acting selectively as reflecting surface, as diffracting or as refracting device, e.g. frequency filtering or angular spatial filtering devices said selective devices working as frequency-selective reflecting surfaces, e.g. FSS, dichroic plates, surfaces being partly transmissive and reflective
    • H01Q15/0026Devices acting selectively as reflecting surface, as diffracting or as refracting device, e.g. frequency filtering or angular spatial filtering devices said selective devices working as frequency-selective reflecting surfaces, e.g. FSS, dichroic plates, surfaces being partly transmissive and reflective said selective devices having a stacked geometry or having multiple layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0006Particular feeding systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q23/00Antennas with active circuits or circuit elements integrated within them or attached to them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/357Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
    • H01Q5/364Creating multiple current paths
    • H01Q5/371Branching current paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/045Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
    • H01Q9/0457Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means electromagnetically coupled to the feed line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】複数の放射導体に対して1つのフィルター回路を共用する。【解決手段】アンテナ装置1は、フィルター層FIL、ディバイダー層DIV、アンテナ層ANT及びグランドパターンG1,G2を備える。アンテナ層ANTは、放射導体10A,10Bをそれぞれ取り囲む複数のグランドピラー11A,11Bを有する。グランドパターンG1,G2は、グランドピラー11Aに囲まれた空間と重なる領域S1と、グランドピラー11Bに囲まれた空間と重なる領域S2と、領域S1と領域S2を接続する領域S3を有する。領域S3のy方向における幅は、領域S1,S2のy方向における幅よりも狭い。このように、ディバイダー層DIVを挟むグランドパターンG1,G2が領域S3において狭くなっていることから、放射導体10Aと放射導体10Bの独立性を高めることができる。【選択図】図6

Description

本発明はアンテナ装置に関し、特に、放射導体を含むアンテナ層とフィルター回路を含むフィルター層が一体化された構成を有するアンテナ装置に関する。
放射導体を含むアンテナ層とフィルター回路を含むフィルター層が一体化されたアンテナ装置としては、特許文献1に記載されたアンテナ装置が知られている。特許文献1の図5には、複数の放射導体をアレイ状に配列したアンテナモジュールが開示されている。特許文献1の図5に記載されたアンテナモジュールは、9個の放射導体に対してそれぞれ個別にフィルター回路を割り当てている。
特許第6658704号公報
しかしながら、複数の放射導体に対してそれぞれ個別にフィルター回路を割り当てると、信号端子数が多くなり、制御が複雑になってしまう。これを解決するためには、複数の放射導体に対して1つのフィルター回路を共用する方法が考えられるが、この場合、1つのフィルター回路から出力されるアンテナ信号をどのようにして複数の放射導体に分配するかが問題となる。
したがって、本発明の目的は、複数の放射導体に対して1つのフィルター回路を共用するタイプのアンテナ装置を提供することを目的とする。
本発明によるアンテナ装置は、第1のフィルター回路を有するフィルター層と、第1及び第2の放射導体を有するアンテナ層と、フィルター層とアンテナ層の間に積層され、第1のフィルター回路から給電される第1のアンテナ信号を第1及び第2の放射導体に分配する第1のディバイダー回路を有するディバイダー層と、フィルター層とディバイダー層の間に設けられた第1のグランドパターンと、ディバイダー層とアンテナ層の間に設けられた第2のグランドパターンとを備え、アンテナ層は、積層方向から見た平面視で、第1の放射導体を取り囲む複数の第1のグランドピラーと、第2の放射導体を取り囲む複数の第2のグランドピラーとをさらに有し、第1及び第2のグランドパターンはいずれも、積層方向から見た平面視で、複数の第1のグランドピラーに囲まれた第1の空間と重なる第1の領域と、複数の第2のグランドピラーに囲まれた第2の空間と重なる第2の領域と、第1の領域と第2の領域を接続する第3の領域を有し、第1及び第2の領域の配列方向と直交する幅方向における第3の領域の幅は、幅方向における第1及び第2の領域の幅よりも狭いことを特徴とする。
本発明によれば、ディバイダー層を挟む第1及び第2のグランドパターンが第3の領域において狭くなっていることから、第1の放射導体と第2の放射導体の独立性を高めることができる。
本発明において、フィルター層は、積層方向から見た平面視で、第1のフィルター回路を取り囲む複数の第3のグランドピラーをさらに有し、複数の第3のグランドピラーで囲まれた第3の空間の幅方向における幅は、第1及び第2の空間の幅方向における幅よりも狭くても構わない。これによれば、第1及び第2のグランドピラーから第3のグランドピラーに流れる電流が減少することから、アンテナ特性が向上する。
本発明において、アンテナ層は、第1の放射導体と容量結合する第1の給電導体と、第2の放射導体と容量結合する第2の給電導体をさらに有し、第1の放射導体に対する第1の給電導体の給電位置は、第2の放射導体に対する第2の給電導体の給電位置と180°異なっており、第1のディバイダー回路は、第1のフィルター回路に接続された第1の共通配線区間と、第1の共通配線区間から分岐し、それぞれ第1及び第2の給電導体に接続された第1及び第2の分岐配線区間を有し、第1の分岐配線区間は、第2の分岐配線区間よりも短くても構わない。これによれば、第1の放射導体から放射されるエネルギーと第2の放射導体から放射されるエネルギーが打ち消し合うことがない。
本発明において、第1の共通配線区間から第1及び第2の分岐配線区間に分岐する第1の分岐点は、積層方向から見た平面視で、第1の領域と重なる位置に設けられていても構わない。これによれば、第3の領域の幅をより狭くすることが可能となる。
本発明において、フィルター層は、第2のフィルター回路をさらに有し、ディバイダー層は、第2のフィルター回路から給電される第2のアンテナ信号を第1及び第2の放射導体に分配する第2のディバイダー回路をさらに有し、アンテナ層は、第1の放射導体と容量結合する第3の給電導体と、第2の放射導体と容量結合する第4の給電導体をさらに有し、第1の放射導体に対する第3の給電導体の給電位置は、第1の放射導体に対する第1の給電導体の給電位置と90°異なっており、第2の放射導体に対する第4の給電導体の給電位置は、第2の放射導体に対する第2の給電導体の給電位置と90°異なっており、第1の放射導体に対する第3の給電導体の給電位置は、第2の放射導体に対する第4の給電導体の給電位置と180°異なっており、第2のディバイダー回路は、第2のフィルター回路に接続された第2の共通配線区間と、第2の共通配線区間から分岐し、それぞれ第3及び第4の給電導体に接続された第3及び第4の分岐配線区間を有し、第4の分岐配線区間は、第3の分岐配線区間よりも短くても構わない。これによれば、第1の放射導体から放射されるエネルギーと第2の放射導体から放射されるエネルギーが打ち消し合うことがない。
本発明において、第2の共通配線区間から第3及び第4の分岐配線区間に分岐する第2の分岐点は、積層方向から見た平面視で、第2の領域と重なる位置に設けられていても構わない。これによれば、第3の領域の幅をより狭くすることが可能となる。
本発明において、アンテナ層を構成する誘電体材料は、フィルター層及びディバイダー層を構成する誘電体材料と異なっていても構わない。これによれば、アンテナ特性とフィルター特性を両立させることが可能となる。
本発明によれば、少なくとも2つの放射導体に対して1つのフィルター回路を共用するタイプのアンテナ装置において、2つの放射導体の独立性を高めることが可能となる。
図1は、本発明の一実施形態によるアンテナ装置1の外観を示す略斜視図であり、放射面側から見た状態を示している。 図2は、本発明の一実施形態によるアンテナ装置1の外観を示す略斜視図であり、実装面側から見た状態を示している。 図3は、アンテナ装置1の内部構造を説明するための模式図であり、マザーボード5に実装した状態を模式的に示している。 図4は、アンテナ装置1の回路図である。 図5は、複数のアンテナ装置1をマザーボード5上にアレイ状に配列した状態を示す略平面図である。 図6は、アンテナ装置1から誘電体2~4を削除した状態を示す略斜視図である。 図7は、アンテナ装置1から誘電体2~4を削除した状態をx方向から見た略側面図である。 図8は、ディバイダー層DIVの構成を説明するための略平面図である。 図9は、フィルター層FILの構成を説明するための略平面図である。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明する。
図1及び図2は、本発明の一実施形態によるアンテナ装置1の外観を示す略斜視図であり、図1は放射面側から見た状態、図2は実装面側から見た状態を示している。
図1及び図2に示すように、本実施形態によるアンテナ装置1は、アンテナ層ANTと、フィルター層FILと、フィルター層FILとアンテナ層ANTの間に積層されたディバイダー層DIVとを有している。
アンテナ層ANTは、誘電体2,3と、誘電体3に埋め込まれた放射導体10A,10Bを有している。また、アンテナ層ANTは、積層方向(z方向)から見た平面視で、放射導体10Aを取り囲む複数のグランドピラー11Aと、放射導体10Bを取り囲む複数のグランドピラー11Bを有している。グランドピラー11A,11Bは、誘電体2を貫通するよう、z方向に延在するピラー状の導体である。複数のグランドピラー11Aは、所定のxy平面にてリング状のグランドリング12Aに接続され、複数のグランドピラー11Bは、所定のxy平面にてリング状のグランドリング12Bに接続されている。複数のグランドピラー11A,11Bに囲まれた空間には、後述する給電導体が設けられる。
フィルター層FIL及びディバイダー層DIVは、誘電体4と、誘電体4に埋め込まれた導体パターンによって構成される。フィルター層FIL及びディバイダー層DIVの詳細については後述する。誘電体4を構成する誘電体材料は、誘電体2を構成する誘電体材料よりも高い誘電率を有している。誘電体3を構成する誘電体材料は、誘電体4を構成する誘電体材料と同じであっても構わない。フィルター層FILはマザーボードに対する実装面を構成する。実装面には、信号端子40V,40Hと、複数のグランド端子40Gが設けられている。信号端子40Vは垂直偏波のアンテナ信号を入出力するための端子であり、信号端子40Hは水平偏波のアンテナ信号を入出力するための端子である。グランド端子40Gにはグランド電位が与えられる。
図3は、本実施形態によるアンテナ装置1の内部構造を説明するための模式図であり、マザーボード5に実装した状態を模式的に示している。
図3に示すように、フィルター層FILとディバイダー層DIVの間には、グランドパターンG1が設けられ、ディバイダー層DIVとアンテナ層ANTの間には、グランドパターンG2が設けられている。グランドパターンG1は誘電体4に埋め込まれている。グランドパターンG2は、誘電体4と誘電体2の界面に設けられている。
フィルター層FILにはフィルター回路30Vが設けられている。フィルター回路30Vはバンドパスフィルターであり、信号端子40Vに接続される。フィルター回路30Vは、積層方向から見た平面視で複数のグランドピラー31に取り囲まれている。図3には示されていないが、フィルター層FILには、信号端子40Hに接続された別のフィルター回路も含まれている。
ディバイダー層DIVは、ディバイダー回路20Vが設けられている。ディバイダー回路20Vは、フィルター回路30Vから給電されるアンテナ信号を放射導体10A,10Bに分配する回路である。ディバイダー回路20Vは、積層方向から見た平面視で複数のグランドピラー21に取り囲まれている。図3には示されていないが、ディバイダー層DIVには、別のフィルター回路に接続された別のディバイダー回路も含まれている。
図4は、本実施形態によるアンテナ装置1の回路図である。
図4に示すように、信号端子40Vに供給されるアンテナ信号SVは、フィルター回路30Vを介してディバイダー回路20Vに供給される。ディバイダー回路20Vは、アンテナ信号SVを放射導体10A,10Bに分配する。一方、信号端子40Hに供給されるアンテナ信号SHは、フィルター回路30Hを介してディバイダー回路20Hに供給される。ディバイダー回路20Hは、アンテナ信号SHを放射導体10A,10Bに分配する。
放射導体10Aに対するアンテナ信号SVとアンテナ信号SHの給電位置は互いに90°異なっている。同様に、放射導体10Bに対するアンテナ信号SVとアンテナ信号SHの給電位置は互いに90°異なっている。これにより、アンテナ信号SV,SHは、いずれも2つの放射導体10A,10Bから空間に放射されることになる。本実施形態によるアンテナ装置1は、図5に示すように、マザーボード5上にアレイ状に配列しても構わない。このように、複数のアンテナ装置1をアレイ状に配列すれば、いわゆるフェーズドアレイを構成することができ、ビームの方向を任意に変化させることが可能となる。
以下、本実施形態によるアンテナ装置1の内部構造についてより詳細に説明する。
図6は、アンテナ装置1から誘電体2~4を削除した状態を示す略斜視図である。
図6に示すように、複数のグランドピラー11Aに囲まれた空間には、z方向から見て放射導体10Aと重なる給電導体13V,13Hが設けられている。このうち、給電導体13Vはy方向を長手方向とする導体パターンであり、放射導体10Aに垂直偏波のアンテナ信号SVを供給する。一方、給電導体13Hはx方向を長手方向とする導体パターンであり、放射導体10Aに水平偏波のアンテナ信号SHを供給する。放射導体10Aに対する給電導体13Vの給電位置は、放射導体10Aに対する給電導体13Hの給電位置と90°異なっている。
同様に、複数のグランドピラー11Bに囲まれた空間には、z方向から見て放射導体10Bと重なる給電導体14V,14Hが設けられている。このうち、給電導体14Vはy方向を長手方向とする導体パターンであり、放射導体10Bに垂直偏波のアンテナ信号SVを供給する。一方、給電導体14Hはx方向を長手方向とする導体パターンであり、放射導体10Bに水平偏波のアンテナ信号SHを供給する。放射導体10Bに対する給電導体14Vの給電位置は、放射導体10Bに対する給電導体14Hの給電位置と90°異なっている。
アンテナ層ANTの下方には、大面積のグランドパターンG1~G3が設けられている。グランドパターンG1とグランドパターンG2に挟まれた領域はディバイダー層DIVである。グランドパターンG1とグランドパターンG2は、複数のグランドピラー21によって接続されている。ここで、グランドパターンG1,G2はいずれも、z方向から見た平面視で、複数のグランドピラー11Aに囲まれた空間と重なる領域S1と、複数のグランドピラー11Bに囲まれた空間と重なる領域S2と、領域S1と領域S2を接続する領域S3を有している。そして、領域S3のy方向における幅は、領域S1,S2のy方向における幅よりも狭い。これにより、グランドパターンG1,G2を介した放射導体10A,10Bの相互干渉が低減することから、放射導体10Aと放射導体10Bの独立性が高められる。
グランドパターンG1とグランドパターンG3に挟まれた領域はフィルター層FILである。グランドパターンG1とグランドパターンG3は、複数のグランドピラー31によって接続されている。グランドパターンG3のy方向における幅は一定であっても構わない。
図7は、アンテナ装置1から誘電体2~4を削除した状態をx方向から見た略側面図である。
図7に示すように、グランドピラー11A,11B,21で囲まれた空間のy方向における幅をW1とし、グランドピラー31で囲まれた空間のy方向における幅をW2とした場合、本実施形態においてはW1>W2に設計されている。これにより、グランドピラー11A,11Bからグランドピラー31を介してグランド端子40Gに流れる電流が減少することから、アンテナ特性が向上する。
図8は、ディバイダー層DIVの構成を説明するための略平面図である。
図8に示すように、ディバイダー層DIVには、ディバイダー回路20V,20Hが設けられている。このうち、ディバイダー回路20Hは共通配線区間22と分岐配線区間23,24からなり、ディバイダー回路20Vは共通配線区間25と分岐配線区間26,27からなる。ディバイダー回路20Hを構成する共通配線区間22の一端22aは、グランドパターンG1に設けられた開口部を介してフィルター回路30Hに接続される。同様に、ディバイダー回路20Vを構成する共通配線区間25の一端25aは、グランドパターンG1に設けられた開口部を介してフィルター回路30Vに接続される。
ディバイダー回路20Hを構成する分岐配線区間23,24は、共通配線区間22の他端22bを起点として分岐した配線である。分岐配線区間23の端部は、アンテナ層ANTに含まれる容量パターン15Hに接続され、分岐配線区間24の端部は、アンテナ層ANTに含まれる容量パターン16Hに接続される。同様に、ディバイダー回路20Vを構成する分岐配線区間26,27は、共通配線区間25の他端25bを起点として分岐した配線である。分岐配線区間26の端部は、アンテナ層ANTに含まれる容量パターン15Vに接続され、分岐配線区間27の端部は、アンテナ層ANTに含まれる容量パターン16Vに接続される。また、ディバイダー層DIVには、共通配線区間22,25及び分岐配線区間23,24,26,27に沿ってこれらを取り囲むように配置された複数のグランドピラー28も設けられている。
ここで、容量パターン15Hは給電導体13Hと容量結合し、これによってフィルター回路30H、共通配線区間22、分岐配線区間23を介して供給されるアンテナ信号SHが給電導体13Hに供給される。容量パターン16Hは給電導体14Hと容量結合し、これによってフィルター回路30H、共通配線区間22、分岐配線区間24を介して供給されるアンテナ信号SHが給電導体14Hに供給される。放射導体10Aに対する給電導体13Hの給電位置は、放射導体10Bに対する給電導体14Hの給電位置と180°異なっている。このため、放射導体10A,10Bに同相のアンテナ信号SHを供給すると、放射導体10Aから放射されるエネルギーと放射導体10Bから放射されるエネルギーが打ち消し合ってしまう。しかしながら、本実施形態においては、分岐配線区間23が分岐配線区間24よりも短く、これにより放射導体10A,10Bには位相が互いに180°反転したアンテナ信号SHが供給されることから、放射導体10Aから放射されるエネルギーと放射導体10Bから放射されるエネルギーは、互いに強め合うことになる。
同様に、容量パターン15Vは給電導体13Vと容量結合し、これによってフィルター回路30V、共通配線区間25、分岐配線区間26を介して供給されるアンテナ信号SVが給電導体13Vに供給される。容量パターン16Vは給電導体14Vと容量結合し、これによってフィルター回路30V、共通配線区間25、分岐配線区間27を介して供給されるアンテナ信号SVが給電導体14Vに供給される。放射導体10Aに対する給電導体13Vの給電位置は、放射導体10Bに対する給電導体14Vの給電位置と180°異なっている。このため、放射導体10A,10Bに同相のアンテナ信号SVを供給すると、放射導体10Aから放射されるエネルギーと放射導体10Bから放射されるエネルギーが打ち消し合ってしまう。しかしながら、本実施形態においては、分岐配線区間27が分岐配線区間26よりも短く、これにより放射導体10A,10Bには位相が互いに180°反転したアンテナ信号SVが供給されることから、放射導体10Aから放射されるエネルギーと放射導体10Bから放射されるエネルギーは、互いに強め合うことになる。
ここで、ディバイダー回路20Hの分岐点である共通配線区間22の他端22bは、z方向から見た平面視で、グランドピラー11Aに囲まれた空間と重なる位置、つまり、グランドパターンG1,G2の領域S1と重なる位置に設けられている。これに対し、ディバイダー回路20Vの分岐点である共通配線区間25の他端25bは、z方向から見た平面視で、グランドピラー11Bに囲まれた空間と重なる位置、つまり、グランドパターンG1,G2の領域S2と重なる位置に設けられている。これにより、グランドパターンG1,G2の領域S3と重なる位置には、分岐配線区間24,26がx方向に直線的に延在するのみとなることから、領域S3のy方向における幅を十分に狭くすることが可能となる。
図9は、フィルター層FILの構成を説明するための略平面図である。
図9に示すように、フィルター層FILには、フィルター回路30V,30Hが設けられている。このうち、フィルター回路30Vは導体パターン301V~313Vを含み、フィルター回路30Hは導体パターン301H~313Hを含む。
導体パターン301Vは信号端子40Vに接続されるとともに、導体パターン302Vと容量結合している。導体パターン302Vはインダクタとして機能する。導体パターン304V,306V,308V,310V,312Vもインダクタとして機能し、導体パターン303V,305V,307V,309V,311Vを介して容量結合している。そして、導体パターン312Vと容量結合する導体パターン313Vは、グランドパターンG1に設けられた開口部を介して、ディバイダー回路20Vに含まれる共通配線区間25の一端25aに接続される。
同様に、導体パターン301Hは信号端子40Hに接続されるとともに、導体パターン302Hと容量結合している。導体パターン302Hはインダクタとして機能する。導体パターン304H,306H,308H,310H,312Hもインダクタとして機能し、導体パターン303H,305H,307H,309H,311Hを介して容量結合している。そして、導体パターン312Hと容量結合する導体パターン313Hは、グランドパターンG1に設けられた開口部を介して、ディバイダー回路20Hに含まれる共通配線区間22の一端22aに接続される。
以上が本実施形態によるアンテナ装置1の構造である。このように、本実施形態によるアンテナ装置1は、2つの放射導体10A,10Bにアンテナ信号SV,SHが共通に給電されることから、アンテナ信号SV,SHを入力するための2つの信号端子40V,40Hを設ければ足りる。また、アンテナ信号SV,SHを分配するディバイダー層DIVをグランドパターンG1,G2によって挟み込み、且つ、グランドパターンG1,G2の領域S3の幅を狭くしていることから、放射導体10A,10Bの独立性を高めることが可能となる。しかも、フィルター回路30V,30Hの周囲に設けられたグランドピラー31で囲まれた空間のy方向における幅を狭くしていることから、高いアンテナ特性を得ることも可能となる。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
1 アンテナ装置
2~4 誘電体
5 マザーボード
10A,10B 放射導体
11A,11B,21,28,31 グランドピラー
12A,12B グランドリング
13V,13H,14V,14H 給電導体
15H,15V,16H,16V 容量パターン
20V,20H ディバイダー回路
22,25 共通配線区間
22a,25a 共通配線区間の一端
22b,25b 共通配線区間の他端
23,24,26,27 分岐配線区間
30V,30H フィルター回路
40G グランド端子
40H,40V 信号端子
301H~313H,301V~313V 導体パターン
ANT アンテナ層
DIV ディバイダー層
FIL フィルター層
G1~G3 グランドパターン
S1~S3 領域
SV,SH アンテナ信号

Claims (10)

  1. 第1及び第2の放射導体を有するアンテナ層と、
    前記アンテナ層に積層され、第1のアンテナ信号を前記第1及び第2の放射導体に分配する第1のディバイダー回路を有するディバイダー層と、
    前記ディバイダー層と前記アンテナ層の間に設けられたグランドパターンと、を備え、
    前記アンテナ層は、積層方向から見た平面視で、前記第1の放射導体を取り囲む複数の第1のグランドピラーと、前記第2の放射導体を取り囲む前記複数の第1グランドピラーとは別の複数の第2のグランドピラーとをさらに有し、
    前記グランドパターンは、積層方向から見た平面視で、前記複数の第1のグランドピラーに囲まれた第1の空間と重なる第1の領域と、前記複数の第2のグランドピラーに囲まれた第2の空間と重なる第2の領域と、前記第1の領域と前記第2の領域を接続する第3の領域を有する、アンテナ装置。
  2. 前記第1及び第2の領域の配列方向と直交する幅方向における前記第3の領域の幅は、前記幅方向における前記第1及び第2の領域の幅よりも狭い、請求項1に記載のアンテナ装置。
  3. 前記アンテナ層は、前記第1の放射導体と容量結合する第1の給電導体と、前記第2の放射導体と容量結合する第2の給電導体をさらに有する、請求項1又は2に記載のアンテナ装置。
  4. 前記第1の放射導体に対する前記第1の給電導体の給電位置は、前記第1の給電導体の、前記第2の放射導体に対する前記第2の給電導体の給電位置に対応する位置と180°異なっており、
    前記第1のディバイダー回路は、第1の共通配線区間と、前記第1の共通配線区間から分岐し、それぞれ前記第1及び第2の給電導体に接続された第1及び第2の分岐配線区間を有し、
    前記第1の分岐配線区間は、前記第2の分岐配線区間よりも短い、請求項3に記載のアンテナ装置。
  5. 前記第1の共通配線区間から前記第1及び第2の分岐配線区間に分岐する第1の分岐点は、積層方向から見た平面視で、前記第1の領域と重なる位置に設けられている、請求項4に記載のアンテナ装置。
  6. 前記ディバイダー層は、第2のアンテナ信号を前記第1及び第2の放射導体に分配する第2のディバイダー回路をさらに有し、
    前記アンテナ層は、前記第1の放射導体と容量結合する第3の給電導体と、前記第2の放射導体と容量結合する第4の給電導体をさらに有し、
    前記第1及び第3の給電導体は、積層方向に互いに異なる平面位置に配置されており、
    前記第2及び第4の給電導体は、積層方向に互いに異なる平面位置に配置されている、請求項3乃至5のいずれか一項に記載のアンテナ装置。
  7. 前記第1の放射導体に対する前記第3の給電導体の給電位置は、前記第1の放射導体に対する前記第1の給電導体の給電位置と90°異なっており、
    前記第2の放射導体に対する前記第4の給電導体の給電位置は、前記第2の放射導体に対する前記第2の給電導体の給電位置と90°異なっており、
    前記第1の放射導体に対する前記第3の給電導体の給電位置は、前記第1の給電導体の、前記第2の放射導体に対する前記第4の給電導体の給電位置に対応する位置と180°異なっており、
    前記第2のディバイダー回路は、第2の共通配線区間と、前記第2の共通配線区間から分岐し、それぞれ前記第3及び第4の給電導体に接続された第3及び第4の分岐配線区間を有し、
    前記第4の分岐配線区間は、前記第3の分岐配線区間よりも短い、請求項6に記載のアンテナ装置。
  8. 前記第2の共通配線区間から前記第3及び第4の分岐配線区間に分岐する第2の分岐点は、積層方向から見た平面視で、前記第2の領域と重なる位置に設けられている、請求項7に記載のアンテナ装置。
  9. 前記アンテナ層は、前記複数の第1のグランドピラーを相互に接続する複数の第1のグランドリングと、前記複数の第2のグランドピラーを相互に接続する複数の第2のグランドリングをさらに有し、
    前記複数の第1のグランドリングは、積層方向に配列され、
    前記複数の第2のグランドリングは、積層方向に配列される、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のアンテナ装置。
  10. 前記アンテナ層は、第1の誘電体と、前記第1の誘電体と前記ディバイダー層との間に配置される第2の誘電体を含み、
    前記第1及び第2の放射導体は、前記第1の誘電体に埋め込まれている、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のアンテナ装置。
JP2022141355A 2020-06-17 2022-09-06 アンテナ装置 Active JP7409446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022141355A JP7409446B2 (ja) 2020-06-17 2022-09-06 アンテナ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020104608A JP7138675B2 (ja) 2020-06-17 2020-06-17 アンテナ装置
JP2022141355A JP7409446B2 (ja) 2020-06-17 2022-09-06 アンテナ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020104608A Division JP7138675B2 (ja) 2020-06-17 2020-06-17 アンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022168325A true JP2022168325A (ja) 2022-11-07
JP7409446B2 JP7409446B2 (ja) 2024-01-09

Family

ID=78942620

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020104608A Active JP7138675B2 (ja) 2020-06-17 2020-06-17 アンテナ装置
JP2022141355A Active JP7409446B2 (ja) 2020-06-17 2022-09-06 アンテナ装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020104608A Active JP7138675B2 (ja) 2020-06-17 2020-06-17 アンテナ装置

Country Status (3)

Country Link
US (3) US11522281B2 (ja)
JP (2) JP7138675B2 (ja)
CN (2) CN116799489A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7138675B2 (ja) * 2020-06-17 2022-09-16 Tdk株式会社 アンテナ装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521514A (ja) 1991-07-11 1993-01-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH0521514U (ja) * 1991-09-03 1993-03-19 三菱電機株式会社 マイクロストリツプアンテナ
US5539415A (en) * 1994-09-15 1996-07-23 Space Systems/Loral, Inc. Antenna feed and beamforming network
JP3863464B2 (ja) * 2002-07-05 2006-12-27 株式会社ヨコオ フィルタ内蔵アンテナ
JP2005033517A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Denki Kogyo Co Ltd アンテナ装置
CN101208831A (zh) 2005-06-06 2008-06-25 松下电器产业株式会社 平面天线装置以及使用该平面天线装置的无线通信装置
JP4486035B2 (ja) 2005-12-12 2010-06-23 パナソニック株式会社 アンテナ装置
US8749446B2 (en) 2011-07-29 2014-06-10 The Boeing Company Wide-band linked-ring antenna element for phased arrays
US9407005B2 (en) 2012-03-12 2016-08-02 John Howard Isolation of polarizations in multi-polarized scanning phased array antennas
WO2015161323A1 (en) * 2014-04-18 2015-10-22 Transsip, Inc. Metamaterial substrate for circuit design
JP6356345B2 (ja) * 2015-05-14 2018-07-11 株式会社Nttドコモ マルチバンドアレーアンテナ
US10629997B2 (en) * 2016-12-27 2020-04-21 Tongyu Communication Inc. Radiating integrated antenna unit and multi-array antenna of same
US10505255B2 (en) 2017-01-30 2019-12-10 Infineon Technologies Ag Radio frequency device packages and methods of formation thereof
EP3627618A1 (en) * 2017-05-19 2020-03-25 Hitachi Metals, Ltd. Planar array antenna and wireless communication module
US20200106194A1 (en) * 2017-05-30 2020-04-02 Hitachi Metals, Ltd. Planar array antenna and wireless communication module
WO2019053823A1 (ja) * 2017-09-13 2019-03-21 三菱電機株式会社 誘電体フィルタ
JP6658704B2 (ja) * 2017-09-20 2020-03-04 Tdk株式会社 アンテナモジュール
JP6949640B2 (ja) * 2017-09-22 2021-10-13 京セラ株式会社 アレイアンテナ基板
JP6946890B2 (ja) * 2017-09-22 2021-10-13 Tdk株式会社 複合電子部品
KR102019354B1 (ko) * 2017-11-03 2019-09-09 삼성전자주식회사 안테나 모듈
JP7023683B2 (ja) 2017-11-29 2022-02-22 Tdk株式会社 パッチアンテナ
WO2019210979A1 (en) 2018-05-04 2019-11-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A cavity-backed antenna element and array antenna arrangement
JP6690672B2 (ja) * 2018-06-21 2020-04-28 Tdk株式会社 パッチアンテナ及びこれを備えるアンテナモジュール
JP6777136B2 (ja) * 2018-11-20 2020-10-28 Tdk株式会社 アンテナモジュール
JP7138675B2 (ja) * 2020-06-17 2022-09-16 Tdk株式会社 アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230387583A1 (en) 2023-11-30
CN113809528B (zh) 2023-08-11
US20230187821A1 (en) 2023-06-15
CN116799489A (zh) 2023-09-22
US20210399414A1 (en) 2021-12-23
CN113809528A (zh) 2021-12-17
JP2021197681A (ja) 2021-12-27
JP7138675B2 (ja) 2022-09-16
JP7409446B2 (ja) 2024-01-09
US11522281B2 (en) 2022-12-06
US11769942B2 (en) 2023-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10854950B2 (en) Antenna device
US8354975B2 (en) Electromagnetic band gap element, and antenna and filter using the same
JP6777136B2 (ja) アンテナモジュール
CN101453828B (zh) 电磁带隙结构与印刷电路板
US6097260A (en) Distributed ground pads for shielding cross-overs of mutually overlapping stripline signal transmission networks
CN109524774B (zh) 天线模块
CN104010433B (zh) 电子电路及电子设备
DE112020003999T5 (de) Antennenmodul, Kommunikationsvorrichtung, die mit demselben befestigt ist, und Schaltungsplatine
JP7409446B2 (ja) アンテナ装置
JP6690672B2 (ja) パッチアンテナ及びこれを備えるアンテナモジュール
WO2021059704A1 (ja) アンテナ装置
KR101092590B1 (ko) 전자기 밴드갭 구조를 구비하는 인쇄회로기판
DE102016201341B4 (de) Mehrbandantenne mit externem leiter und elektronische einrichtung, die diese enthält
JP2002151945A (ja) 平面アンテナ
CN107926112B (zh) 电路结构
KR102600023B1 (ko) 안테나 장치
CN105720356B (zh) 天线元件、天线装置以及使用其的无线通信设备
US20220320752A1 (en) Antenna module
CN217788794U (zh) 大扫描角度的天线模组及电子设备
JPH0951181A (ja) 制御装置
US20230060223A1 (en) Antenna module
DE10259833A1 (de) Unterdrückung gegenseitiger Kopplung in einer Anordnung planer Antennenelemente
CN114865310A (zh) 大扫描角度的天线模组及电子设备
JPH0449806B2 (ja)
JPH08124928A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7409446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150