JP2022166851A - 垂直配向型液晶表示モジュール - Google Patents

垂直配向型液晶表示モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2022166851A
JP2022166851A JP2022070170A JP2022070170A JP2022166851A JP 2022166851 A JP2022166851 A JP 2022166851A JP 2022070170 A JP2022070170 A JP 2022070170A JP 2022070170 A JP2022070170 A JP 2022070170A JP 2022166851 A JP2022166851 A JP 2022166851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
film
image color
vertical alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022070170A
Other languages
English (en)
Inventor
崇銘 胡
Chung-Ming Hu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW110145813A external-priority patent/TWI836303B/zh
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2022166851A publication Critical patent/JP2022166851A/ja
Priority to JP2024066956A priority Critical patent/JP2024116112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/23Photochromic filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3083Birefringent or phase retarding elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133631Birefringent elements, e.g. for optical compensation with a spatial distribution of the retardation value
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

【目的】大きな視野角における色ズレの問題を有効に改善することのできる垂直配向型液晶表示モジュールを提供する。【解決手段】垂直配向型液晶表示モジュールは、垂直配向型液晶表示パネルおよび画像色切替フィルムを含む。画像色切替フィルムは、垂直配向型液晶表示パネル上に配置される。画像色切替フィルムの法線に対して60度~75度の夾角を有する様々な視野角方向において、画像色切替フィルムは、以下の光学特性を有する:短波長の一端における画像色切替フィルムの可視光透過スペクトルの平均透過率は、長波長の一端における画像色切替フィルムの可視光透過スペクトルの平均透過率よりも小さい。【選択図】図1A

Description

本発明は、液晶モジュールに関するものであり、特に、垂直配向型液晶表示モジュールに関するものである。
LCDディスプレイを操作する時、垂直配向(vertical alignment, VA)やインプレーンスイッチング(in-plane switching, IPS)等の広視野角技術では、補償フィルムや位相差フィルム等の材料を使用して、大きな視野角によって生じた色ズレを補償するが、信号の異なる射出角度により完璧に補償することはできない。大きな視野角の色は、補償フィルムや位相差フィルムによって部分的に修正できるようになったが、依然として、異なる程度の色信号誤差が存在する。色信号誤差は、ツイステッドネマチック(twisted nematic, TN)およびVA技術において、最も深刻である。
ディスプレイの各視野角における赤色、緑色、および青色安定性から見ると、VAディスプレイ技術を補償フィルムに追加しても、視野角が45度より大きい時には、依然として深刻な色ズレが見られる。つまり、特に画像が肌色の時に、緑色化および白色化の問題が存在する。その結果、多くのブランド製造業者は、高価格品にVA技術を適用するのをためらう。
しかしながら、VA技術は、依然として、中心視野角においてコントラストが高く、演色性が強いという利点を有する。そのため、大きな視野角におけるVA液晶ディスプレイの色ズレの問題をいかにして改善するかが、研究開発すべき課題となっている。
本発明は、大きな視野角における色ズレの問題を有効に改善することのできる垂直配向型液晶表示モジュールを提供する。
本発明の1つの実施形態は、垂直配向型液晶表示パネルおよび画像色切替フィルムを含む垂直配向型液晶表示モジュールを提供する。画像色切替フィルムは、垂直配向型液晶表示パネル上に配置される。画像色切替フィルムは、画像色切替フィルムの法線に対して60度~75度の夾角(included angle)を有する様々な視野角方向において、以下の光学特性を有する:短波長の一端における画像色切替フィルムの可視光透過スペクトルの平均透過率は、長波長の一端における画像色切替フィルムの可視光透過スペクトルの平均透過率よりも小さい。
本発明の実施形態の垂直配向型液晶表示モジュールは、大きな視野角において、画像色切替フィルムを設置することにより、短波長の一端における可視光透過スペクトルの平均透過率を長波長の一端における可視光透過スペクトルの平均透過率よりも小さくすることができるため、視野角が大きい時に、緑がかった白色画像や青色がかった白色画像が生じる問題を有効に改善することができ、それにより、肌色画像の色精度を向上させることができる。つまり、本発明の実施形態の垂直配向型液晶表示モジュールは、大きな視野角における色ズレの問題を有効に改善することができる。
添付図面は、本発明の原理がさらに理解されるために含まれており、本明細書に組み込まれ、且つその一部を構成するものである。図面は、本発明の実施形態を例示しており、説明とともに、本発明の原理を説明する役割を果たしている。
図1Aは、本発明の1つの実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。図1Bは、図1Aの垂直配向型液晶表示パネルの画素の概略的正面図である。図1Cは、図1Aの垂直配向型液晶表示モジュールの立体層状図である。図1Dは、図1Cの垂直配向型液晶表示モジュールの平行偏光と垂直偏光の立体概略図である。 図2は、本発明の2つの実施形態に係る視野角が75度の時の画像色切替フィルムの光学シミュレーション透過率スペクトルを示したものである。 図3A、図3B、および図3Cは、それぞれ垂直配向型液晶表示パネルから出射された青色、緑色、および赤色光の構成比率、およびさらに画像色切替フィルムを貫通した青色、緑色、および赤色光の構成比率を示したものである。 図4は、本発明の別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。 図5は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。 図6Aおよび図6Bは、本発明の3つの実施形態に係る視野角が60度の時の画像色切替フィルムの分光反射率および透過率スペクトルを示したものである。 図7は、画像色切替フィルムを4ドメイン垂直配向型液晶表示パネルに追加していない時の様々な異なる視野角における赤色光、緑色光、および青色光の構成比率を示す破線図である。 図8は、図4の垂直配向型液晶表示モジュールにおける画像色切替フィルムおよび透光性基板の様々な視野角における分光反射率を示したものである。 図9は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。 図10は、本発明の別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。 図11Aは、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。図11Bは、図11Aの垂直配向型液晶表示モジュールの立体層状図である。 図12は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの立体層状図である。 図13は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。 図14は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。 図15は、赤色サブ画素、緑色サブ画素、および青色サブ画素がいずれも60度の視野角で点灯した時の対照群、図1Aの実施形態、および図5の実施形態の垂直配向型液晶表示モジュールの実際のスペクトルを示したものである。
図1Aは、本発明の1つの実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。図1Bは、図1Aの垂直配向型液晶表示パネルの画素の概略的正面図である。図1Cは、図1Aの垂直配向型液晶表示モジュールの立体層状図である。図1A、図1B、および図1Cを参照すると、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100は、垂直配向型液晶表示パネル(vertical alignment liquid crystal display panel, VA-LCD panel)200および画像色切替フィルム300を含む。本実施形態において、例えば、垂直配向型液晶表示パネル200は、マルチドメイン垂直配向型液晶表示パネル(multi domain vertical alignment liquid crystal, MVA-LCD panel)である。図1Bは、8ドメイン垂直配向型液晶表示パネルを例として示したものである。各サブ画素210は、液晶分子の8つの配向ドメイン212を有し、例えば、8つの配向ドメイン212における液晶分子の傾斜方向は、4方向である。例えば、4方向は、画素配向方向(すなわち、水平方向と垂直方向)の間で約45度である。さらに、隣接する1つの赤色サブ画素210R、1つの緑色サブ画素210G、および1つの青色サブ画素210Bは、1つの画素を形成することができる。別の実施形態において、マルチドメイン垂直配向型液晶表示パネルは、4ドメイン垂直配向型液晶表示パネルであってもよく、各サブ画素210は、液晶分子の4つの配向ドメイン212を有する。例えば、4つの配向ドメイン212における液晶分子の傾斜方向は、4方向である。
画像色切替フィルム300は、垂直配向型液晶表示パネル200上に配置される。図2は、本発明の2つの実施形態に係る視野角が75度の時の画像色切替フィルム300の光学シミュレーション透過率スペクトルを示したものである。図1A、図1B、および図2を参照すると、画像色切替フィルム300は、様々な視野角において元の色合いおよび周波数スペクトルを調整することができ、大きな視野角の垂直配向型液晶表示パネル200に対し、以下の光学特性を有する。具体的には、画像色切替フィルム300は、画像色切替フィルム300の法線に対して60度~75度の夾角を有する様々な視野角方向において、以下の光学特性を有する。つまり、夾角は、視野角方向と画像色切替フィルム300の法線の間の角度である。短波長の一端E1における画像色切替フィルム300の可視光透過スペクトルの平均透過率は、長波長の一端E2における画像色切替フィルムの可視光透過スペクトルの平均透過率よりも小さい。本実施形態において、短波長の一端E1における画像色切替フィルム300の可視光透過スペクトルの平均透過率は、300nm~495nmの範囲の波長に対応する平均透過率を指し、長波長の一端E2における画像色切替フィルムの可視光透過スペクトルの平均透過率は、570nm~750nmの範囲の波長に対応する平均透過率を指す。図2において、破線の透過率スペクトル曲線および実線の透過率スペクトルは、2つの異なる実施形態に属する。
本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100は、大きな視野角において、画像色切替フィルム300を設置することにより、短波長の一端E1における可視光透過スペクトルの平均透過率を長波長の一端E2における可視光透過スペクトルの平均透過率よりも小さくすることができ、より多くの赤色光と黄色光を通過させ、一部の青色光と緑色光の通過を抑制することができるため、視野角が大きい時に、緑がかった白色画像や青色がかった白色画像が生じる問題を有効に改善することができ、それにより、肌色画像の色精度を向上させることができる。つまり、本発明の実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100は、大きな視野角における色ズレの問題を有効に改善することができる。さらに、垂直配向型液晶表示技術は、依然として、中心視野角においてコントラストが高く、演色性が強いという利点を有する。本実施形態は、大きな視野角における色ズレを改善して、垂直配向型液晶表示技術の高コントラスト特性を維持することができるため、IPS技術を超えることができ、優れた演色性の効果を有する表示技術になる。
図3A、図3B、および図3Cを参照して、具体的に説明すると、図3A、図3B、および図3Cは、それぞれ垂直配向型液晶表示パネルから出射された青色、緑色、および赤色光の構成比率、およびさらに画像色切替フィルムを貫通した青色、緑色、および赤色光の構成比率を示したものである。図3Aの「元のVA」に対応する折れ線は、垂直配向型液晶表示パネル200のデータを指し、「画像色切替フィルムを追加」に対応する折れ線は、垂直配向型液晶表示パネル200から出射した後、さらに画像色切替フィルム300を貫通した光のデータを指す。図3A~図3Cに基づくと、画像色切替フィルム300は、画像光における赤色光の構成比率を大幅に引き上げ、緑色光の構成比率を少しだけ引き上げ、青色光の構成比率を有効に抑制することができるため、視野角が大きい時に、緑がかった白色画像や青色がかった白色画像が生じる問題を有効に改善することができ、それにより、肌色画像の色精度を向上させることができる。本実施形態において、青色光、緑色光、および赤色光の構成比率は、スペクトル曲線下の青色光、緑色光、および赤色光の面積の比率を指す。
1つの実施形態において、画像色切替フィルム300は、画像色切替フィルム300の法線に対して45度~75度の夾角を有する様々な視野角方向において、光学特性を有する。1つの実施形態において、画像色切替フィルム300は、画像色切替フィルム300の法線に対して30度~75度の夾角を有する様々な視野角方向において、光学特性を有する。1つの実施形態において、画像色切替フィルム300は、画像色切替フィルム300の法線に対して60度~90度の夾角を有する様々な視野角方向において、光学特性を有する。
1つの実施形態において、光学特性は、さらに、可視光透過スペクトルの透過率が、短波長の一端E1から長波長の一端E2に向かって高くなり、その後低くなることを含む。しかしながら、別の実施形態において、光学特性は、さらに、可視光透過スペクトルの透過率が短波長の一端E1から長波長の一端E2に向かって高くなることを含む。
再度図1Aを参照すると、画像色切替フィルム300は、少なくとも1層の干渉膜を含み、干渉膜の原理によって、異なる波長の光(すなわち、赤色光、緑色光、および青色光)が反射して、画像色切替フィルム300を通過する。本実施形態において、少なくとも1つの干渉膜は、第1透光性フィルム310および第2透光性フィルム320を含む。第2透光性フィルム320は、第1透光性フィルム310に積み重ねられ、第1透光性フィルム310の屈折率は、第2透光性フィルム320の屈折率より小さい。1つの実施形態において、第1透光性フィルム310の屈折率は、1.6またはそれより小さく、第2透光性フィルム320の屈折率は、1.8~2.4である。本実施形態において、垂直配向型液晶表示モジュール100は、さらに、画像色切替フィルム300と垂直配向型液晶表示パネル200の間に配置された偏光板110を含む。さらに、本実施形態において、第2透光性フィルム320は、第1透光性フィルム310と偏光板110の間に配置され、第1透光性フィルム310の屈折率は、例えば、1.66またはそれより小さい。また、垂直配向型液晶表示モジュール100は、さらに、偏光板120を含んでもよく、垂直配向型液晶表示パネル200は、偏光板110と偏光板120の間に配置される。
本実施形態において、例えば、第1透光性フィルム310の材料は、二酸化ケイ素(silicon dioxide, SiO2)、フッ化マグネシウム(magnesium fluoride, MgF2)、または低屈折率の塗料である。第2透光性フィルム320の材料は、例えば、二酸化チタン、五酸化ニオブ(niobium pentoxide, Nb2O5)、または酸化インジウム錫(indium tin oxide, ITO)等の高屈折率の透明セラミック材であってもよい。
本実施形態において、偏光板110は、第1透明基板112、第2透明基板114、偏光層116、および位相差補償フィルム118を含む。第1透明基板112は、画像色切替フィルム300と垂直配向型液晶表示パネル200の間に配置され、第2透明基板114は、第1透明基板112と垂直配向型液晶表示パネル200の間に配置される。偏光層116は、第1透明基板112と第2透明基板114の間に配置され、位相差補償フィルム118は、第1透明基板112と第2透明基板114の間に配置される。本実施形態において、位相差補償フィルム118は、偏光層116と第2透明基板114の間に配置される。別の実施形態において、位相差補償フィルム118および第2透明基板114を統合してもよい。つまり、第2透明基板114は位相差補償フィルムであり、偏光板110には、追加の位相差補償フィルム118を備えていなくてもよい。具体的に説明すると、第2透明基板114は、延伸工程によって位相差補償フィルムになることができる。あるいは、液晶層(すなわち、位相差補償フィルム118)を第2透明基板114に塗布してもよい。あるいは、液晶層を延伸した第2透明基板114に塗布してもよい。つまり、第2透明基板114および位相差補償フィルム118は、いずれも位相差補償の機能を有する。位相差補償フィルム118および第2透明基板114は、複屈折または多重屈折を有することができる。つまり、異なる方向において異なる屈折率を有する。したがって、垂直配向型液晶表示パネル200から出謝された大きな視野角における画像光の位相差を補償することができるため、大きな視野角に対する画像品質を向上させることができる。位相差補償フィルム118は、当業者にとって周知の様々な技術を適用することができるため、ここでは説明を省略する。
さらに、偏光板120は、一般的な偏光板であってもよく、2つの透明基板および2つの透明基板の間に配置された偏光層を含むことができる。偏光板120の下方に液晶ディスプレイにおいて通常使用されるバックライトモジュール400を配置してもよいが、当業者にとって周知であるため、ここでは説明を省略する。さらに、画像色切替フィルム300は、第1透光性フィルム310および第2透光性フィルム320を含むが、本発明はこれに限定されない。別の実施形態において、画像色切替フィルム300は、高屈折率と低屈折率を交互に積み重ねた3つまたはそれ以上の透光性フィルムを含んでもよいが、本発明はこれに限定されない。あるいは、別の実施形態において、画像色切替フィルム300は、1.35~2.5の範囲の屈折率を有する単一の透光性フィルムであってもよく、1つの実施形態において、例えば、1.5~2.5の範囲である。
本実施形態において、例えば、第1透明基板112および第2透明基板114の材料は、ポリエステル(polyester, PET)、トリアセチルセルロース(tri-acetyl cellulose, TAC)、ポリメチルメタクリレート(polymethyl methacrylate, PMMA)、または他のプラスチック基板であり、偏光層116の材料は、例えば、ポリビニルアルコール(polyvinyl alcohol, PVA)であるが、本発明はこれらに限定されない。
図1Dは、図1Cの垂直配向型液晶表示モジュールの平行偏光と垂直偏光の立体概略図である。図1Cおよび図1Dを参照すると、本実施形態において、例えば、偏光板110の透過軸X1は、垂直配向型液晶表示パネル200の短辺方向に対して平行であり、偏光板120の透過軸X2は、垂直配向型液晶表示パネル200の長辺方向に対して平行であり、透過軸X1と透過軸X2は、互いに垂直である(図1Cに示す)。偏光板110の透過軸X1が垂直配向型液晶表示パネル200の長辺方向に垂直である場合(例えば、長辺方向は、デスクトップ方向に対して平行である)、垂直配向型液晶表示モジュール100の水平方向における大きな視野角において、垂直な偏光を観察することができる。バックライトモジュール400からの入射光50および反射光52によって形成される平面PLNから見た場合、偏光板110の透過軸X1に対応し、平面PLNに対して垂直な偏光方向PSを有する偏光(すなわち、垂直な偏光)のみが通過できる。そのため、干渉設計では、画像色切替フィルム300のパラメータ(例えば、膜厚、屈折率等)を垂直偏光に基づいて設計することができる。つまり、特に垂直偏光に合わせて、上記の方法でスペクトルを調整することにより、光学特性を有することができる。入射光50の一部は、偏光板120、垂直配向型液晶表示パネル200、偏光板110、および画像色切替フィルム300を通過して、透過光54になり、入射光50の一部は、画像色切替フィルム300によって反射光52に反射する。しかしながら、別の実施形態において、画像色切替フィルム300は、偏光板120に設置される。透過軸X2が垂直配向型液晶表示パネル200の短辺方向に対して平行である場合(この短辺方向は、デスクトップに対して垂直である)、入射光50がバックライトモジュール400から垂直配向型液晶表示パネル200に入射した後、反射光52は、入射光50が画像色切替フィルム300に当たった後に生成される。入射光50および反射光52は、平面PLNを形成し、平面PLNに対して垂直な偏光方向PSを有する偏光の大部分は、透過軸X2を通過することができ、画像色切替フィルム300も垂直な偏光方向PSで設計される。反対に、透過軸X2の方向が垂直配向型液晶表示パネル200の長辺方向に対して平行であり、画像色切替フィルム300が、偏光板120に設置される場合、同様に、水平の大きな視野角の画像調整において、画像色切替フィルム300は、水平な偏光方向PPで設計される(水平な偏光方向PPは、平面PLNに対して平行であり、偏光方向PPは、平行偏光と呼ばれる偏光の平面PLNに対して平行である)。一般的に、画像色切替フィルム300のパラメータを垂直偏光に基づいて設計すると、設計が容易になるため、少数の層を使用して、上述した優れた光学特性を達成することができる。
図4は、本発明の別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100aは、図1Aの垂直配向型液晶表示モジュール100と類似している。両者の相違点は、図1Aの垂直配向型液晶表示モジュール100において、第1透光性フィルム310および第2透光性フィルム320を偏光板110の上に形成するが、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100aでは、まず、画像色切替フィルム300の第1透光性フィルム310および第2透光性フィルム320を透光性基板330の上に形成してから、透光性基板330をさらに接着剤340で偏光板110に貼り付ける。
図5は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。図5を参照すると、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100bは、図1Aの垂直配向型液晶表示モジュール100と類似しており、両者の相違点は、以下の通りである。図1Aの垂直配向型液晶表示モジュール100において、画像色切替フィルム300は、偏光板110の外側に配置されるが、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100bでは、画像色切替フィルム300を偏光板110の内側に統合してもよい。具体的に説明すると、本実施形態において、画像色切替フィルム300は、第1透明基板112と垂直配向型液晶表示パネル200の間に配置され、第2透明基板114は、画像色切替フィルム300と垂直配向型液晶表示パネル200の間に配置され、偏光層116は、画像色切替フィルム300と第2透明基板114の間に配置され、位相差補償フィルム118は、偏光層116と第2透明基板114の間に配置される。
本実施形態において、画像色切替フィルム300の第1透光性フィルム310および第2透光性フィルム320の順序は、逆にすることができ、第1透光性フィルム310を第2透光性フィルム320の下方にしてもよく、あるいは、第2透光性フィルム320を第1透光性フィルム310の下方にしてもよい。
第1透光性フィルム310の屈折率は、1.6またはそれより小さく、第2透光性フィルム320の屈折率は、1.8~2.5である。本実施形態において、第1透明基板112の屈折率は、1.7またはそれより小さい。
本実施形態において、垂直配向型液晶表示モジュール100bは、さらに、表面処理層119を含み、第1透明基板112は、表面処理層119と画像色切替フィルム300の間に配置される。例えば、表面処理層119の屈折率は、1.5またはそれより小さい。例えば、表面処理層119は、防眩層(anti-glare layer)、反射防止層(anti-reflection layer)、またはハードコート層(hard-coating layer)である。
さらに、図1Aの実施形態と同様に、位相差補償フィルム118と第2透明基板114を統合してもよい。つまり、第2透明基板114は、位相差補償フィルムであり、偏光板110には、追加の位相差補償フィルム118を備えていなくてもよい。
本実施形態において、例えば、偏光層116の透過軸X1は、垂直配向型液晶表示パネル200の短辺方向(すなわち、図5の紙面に入る方向)に対して平行であるため、使用者の目が水平方向における広い視野角において垂直配向型液晶表示モジュール100bを見た時、垂直な偏光を見ることができる。大きな視野角における入射光50および反射光52を平面PLNとした場合(図1Dを参照)、垂直配向型液晶表示モジュール100bの偏光板110の透過軸X1は、垂直配向型液晶表示モジュール100bの短辺方向に対して平行になるように制御され、入射光50において、短辺方向に対して平行な偏光方向PSを有する偏光の大部分のみが垂直配向型液晶表示パネル200を通過できるため、画像色切替フィルム300を偏光板110の透過軸X1の方向に基づいて設計することにより、光学特性を達成することができる。しかしながら、別の実施形態において、偏光層116の透過軸X1は、垂直配向型液晶表示パネル200の長辺方向に対して平行であってもよい。
図6Aおよび図6Bは、本発明の3つの実施形態に係る視野角が60度の時の画像色切替フィルムの分光反射率および透過率スペクトルを示したものである。図6Aおよび図6Bにおいて、「H=60-70nm/L=130-140nm」に対応する曲線は、画像色切替フィルムの第2透光性フィルム320の厚さが60nm~70nmの範囲であり、第1透光性フィルム310の厚さが130nm~140nmの範囲であることを意味し、他の曲線も同様に類推される。さらに、例えば、図6Aおよび図6Bにおいて、第2透光性フィルム320の屈折率は、1.8~2.4であり、第1透光性フィルム310の屈折率は、例えば、1.6~1.3である。画像色切替フィルムの設計目標は、一般的な白色光の透過率スペクトルを調べることである。画像色切替フィルムの設計において、600~800nmの波長を有する光の平均透過率を400~600nmの波長を有する光の平均透過率よりも大きくすることにより、短波長側で低い透過率を示し、長波長側で高い透過率を示す傾向を得ることができる。
図7は、画像色切替フィルムを4ドメイン垂直配向型液晶表示パネルに追加していない時の様々な異なる視野角における赤色光、緑色光、および青色光の構成比率を示す破線図である。本実施形態において、青色光、緑色光、および赤色光の構成比率は、スペクトル曲線下の青色光、緑色光、および赤色光の面積の比率を指す。図8は、図4の垂直配向型液晶表示モジュールにおける画像色切替フィルム300および透光性基板330の様々な視野角における分光反射率を示したものである。図4、図7、および図8を参照すると、本発明の本実施形態の画像色切替フィルムは、強め合う干渉(constructive interference)反射スペクトルを利用し、「視野角が増えるにつれて反射率の相対的ピークが図8の左上へ移動する」を主な設計重点として設計する。垂直配向型液晶表示パネルの各視野角のスペクトル分布を観察すると、4ドメイン垂直配向型液晶表示パネルの赤色光の比率は、視野角の増加とともに急速に減少しているが、緑色光の比率および青色光の比率は、増加しており、8ドメイン垂直配向型液晶表示パネルについても同様の問題が生じることがわかった。
画像色切替フィルムにおいて、薄膜(単一層または多層であり、各膜厚は10~750nmの範囲)の強め合う干渉の反射作用を使用し、青色光または緑色光の一部は、大きな視野角で反射して、偏光板から液晶表示パネルの内側に進入するため、観察者によって観察されるスペクトルおよび赤色光の相対エネルギーは、画像色切替フィルムを有さない元の液晶表示パネルよりも高い。そのため、大きな視野角における赤色光の比率を調整して中心視野角における赤色光の比率に近づけることにより、大きな視野角の画像品質と中心視野角の画像品質が類似していることを確認する。
設計上、反射率スペクトル設計の好ましい実施形態は、視野角が増加するにつれて相対的ピーク領域が左上(青色光の方向)に移動できるのが好ましい。反射率スペクトルの青色帯域のピークが視野角とともに増加した時、反射率スペクトルを左上に移動するように設計することができる。この目的は、観察者が中心視野角から大きな視野角に移動した時に、青色光と緑色光の減少率が徐々に増えるため、画像色切替フィルムを「青色光を減らす能力(または、赤色光と黄色光のエネルギー比を増やす能力)」を徐々に向上させるように設計する。垂直配向型液晶表示パネルに使用すると、大きな視野角において赤色光、緑色光、および青色光のエネルギー比を逆に調整することである。
干渉効果が確実に生じるようにするため、単層フィルムを例に挙げると、形成されるフィルムの厚さは、dであり、屈折率は、nであり、視野角は、θであり、n・d・cosθ=1/4・m・λである。ここで、mは、奇数であり、λは、光の波長であり、θの具体的な定義は、使用者の目の位置から垂直配向型液晶表示モジュールの発光面の中心までの線と垂直配向型液晶表示モジュールの法線の間の角度である。
図8の実施形態において、第2透光性フィルム320の屈折率は、例えば、2~2.4であり、第1透光性フィルム310の屈折率は、例えば、1.3~1.5である。
図9は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。図9を参照すると、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100cは、図5の垂直配向型液晶表示モジュール100bと類似しており、両者の相違点は、以下の通りである。本実施形態において、画像色切替フィルム300は、偏光層116と第2透明基板114の間に配置される。
図10は、本発明の別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。図10を参照すると、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100dは、図5の垂直配向型液晶表示モジュール100bと類似しており、両者の相違点は、以下の通りである。本実施形態において、画像色切替フィルム300は、第2透明基板114と垂直配向型液晶表示パネル200の間、つまり、偏光板110と垂直配向型液晶表示パネル200の間に配置され、画像色切替フィルム300は、垂直配向型液晶表示パネル200の上方に配置される。
図11Aは、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図であり、図11Bは、図11Aの垂直配向型液晶表示モジュールの立体層状図である。図11Aおよび図11Bを参照すると、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100eは、図1Aおよび図1Cの垂直配向型液晶表示モジュール100と類似しており、両者の相違点は、以下の通りである。本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100eにおいて、画像色切替フィルム300は、垂直配向型液晶表示パネル200の下方に配置され、偏光板120は、画像色切替フィルム300と垂直配向型液晶表示パネル200の間に配置されるが、別の実施形態において、画像色切替フィルム300は、偏光板120と垂直配向型液晶表示パネル200の間に配置されてもよい。
本実施形態において、偏光板120は、第3透明基板122、第4透明基板124、および偏光層126を含む。第3透明基板122は、垂直配向型液晶表示パネル200の下に配置され、第3透明基板122は、垂直配向型液晶表示パネル200と第4透明基板124の間に配置される。偏光層126は、第3透明基板122と第4透明基板124の間に配置される。第3透明基板122および第4透明基板124の選択的な材料は、第1透明基板112および第2透明基板114の材料から選択することができ、偏光層126の選択的な材料は、偏光層116の材料から選択することができる。
本実施形態において、偏光板120の透過軸X2(すなわち、偏光層126の透過軸)は、垂直配向型液晶表示パネル200の短辺方向に対して平行であるため、水平方向における大きな視野角の光に対し、偏光板120は、画像色切替フィルム300からの垂直偏光を通過させ、画像色切替フィルム300からの水平偏光を遮断することができる。そのため、画像色切替フィルム300のパラメータを垂直偏光に基づいて設計することにより、光学特性を達成することができる。入射光50がバックライトモジュール400から偏光板120に入射した時、入射光50および反射光52を平面PLNとした場合(図1Dに示す)、入射光50において、平面PLNに対して垂直な偏光方向PSを有する偏光の大部分は、偏光板120を通過することができるが、平面PLNに対して平行な偏光方向PPを有する偏光は、偏光板120によって吸収される。そのため、画像色切替フィルム300を平面PLNに対し垂直偏光に基づいて設計し、少数のフィルム層を使用することにより、光学特性を達成することができる。さらに、画像色切替フィルム300を垂直配向型液晶表示パネル200の下方に配置することにより、垂直配向型液晶表示モジュール100eの視覚的センスを向上させることができる。これは、垂直配向型液晶表示モジュール100eが発光していない時は下層に配置された画像色切替フィルム300が外側からの環境光を容易に反射せず、使用者が見ている画面にはかなり暗い黒色が現れるからであり、それにより、視覚的センスが向上する。
図12は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの立体層状図である。図12を参照すると、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100fは、図11Aおよび図11Bの垂直配向型液晶表示モジュール100eと類似しており、両者の相違点は、以下の通りである。図11Aおよび図11Bの垂直配向型液晶表示モジュール100eにおいて、偏光板110の透過軸X1は、垂直配向型液晶表示パネル200の長辺方向に対して平行であり、偏光板120の透過軸X2は、垂直配向型液晶表示パネル200の短辺方向に対して平行である。相違点は、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100fにおいて、偏光板110の透過軸X1が垂直配向型液晶表示パネル200の短辺方向に対して平行であり、偏光板120の透過軸X2が垂直配向型液晶表示パネル200の長辺方向に対して平行であることである。したがって、この時、偏光板120の透過軸X2の方向は、垂直配向型液晶表示パネル200の長辺方向に対して平行である(長辺方向は、水平方向である)。入射光50および反射光52を平面PLNとした場合(図1Dに示す)、入射光50において、平面PLNに対して平行な偏光方向PPを有する偏光の大部分は、偏光板120を通過することができるが、平面PLNに対して垂直な偏光方向PSを有する偏光は、吸収されるため、画像色切替フィルム300を平面PLNに対し平行偏光に基づいて設計することにより、光学特性を達成することができる。
図13は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。図13を参照すると、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100gは、図11Aの垂直配向型液晶表示モジュール100eと類似しており、両者の相違点は、以下の通りである。本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100gにおいて、画像色切替フィルム300は、第3透明基板122と第4透明基板124の間に配置される。図13は、画像色切替フィルム300が偏光層126と第4透明基板124の間に配置された場合を例として示したものである。しかしながら、別の実施形態において、画像色切替フィルム300は、第3透明基板122と偏光層126の間に配置されてもよい。本実施形態において、偏光層126の透過軸X2は、垂直配向型液晶表示パネル200の短辺方向(すなわち、図13の紙面に入る方向)に対して平行であり、偏光板110の透過軸X1は、垂直配向型液晶表示パネル200の長辺方向(すなわち、図13の紙面に対して平行な方向)に対して平行である。しかしながら、別の実施形態において、偏光層126の透過軸X2は、垂直配向型液晶表示パネル200の長辺方向に対して平行であってもよく、偏光板110の透過軸X1は、垂直配向型液晶表示パネル200の短辺方向に対して平行であってもよい。さらに、本実施形態において、第3透明基板122は、位相差補償フィルムであってもよい。
図14は、本発明のさらに別の実施形態に係る垂直配向型液晶表示モジュールの概略的断面図である。図14を参照すると、本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100hは、図13の垂直配向型液晶表示モジュール100gと類似しており、両者の相違点は、以下の通りである。本実施形態の垂直配向型液晶表示モジュール100hにおいて、偏光板120hは、さらに、第3透明基板122と偏光層126の間に配置された位相差補償フィルム128を含む。位相差補償フィルム128の機能および材料は、位相差補償フィルム118の機能および材料と同じであるため、ここでは繰り返し説明しない。
図15は、赤色サブ画素、緑色サブ画素、および青色サブ画素がいずれも60度の視野角で点灯した時の対照群、図1Aの実施形態、および図5の実施形態の垂直配向型液晶表示モジュールの実際のスペクトルを示したものである。図15において、対照群の曲線は、本発明の本実施形態の画像色切替フィルム300を有さない垂直配向型液晶表示モジュールを示す。図15からわかるように、図1Aの実施形態における垂直配向型液晶表示モジュール100の赤色光(長波長部分)のスペクトル強度および図5の実施形態における垂直配向型液晶表示モジュール100bの赤色光のスペクトル強度は、対照群の赤色光のスペクトル強度よりもはるかに大きい。これは、視野角が60度の時に、肌色の赤色光と黄色光のエネルギー比がいずれも増加して(黄色光帯域は、約570nm~590nmの範囲の波長を指す)、大きな視野角における画像の色品質が有効に向上したことを意味する。
以上のように、本発明の実施形態の垂直配向型液晶表示モジュールは、大きな視野角において、画像色切替フィルムを設置することにより、短波長の一端における可視光透過スペクトルの平均透過率を長波長の一端における可視光透過スペクトルの平均透過率よりも小さくする、つまり、より多くの赤色光と黄色光を通過させ、青色光と緑色光の通過を抑制することができるため、視野角が大きい時に、緑がかった白色画像や青色がかった白色画像が生じる問題を有効に改善することができ、それにより、肌色画像の色精度を向上させることができる。つまり、本発明の実施形態の垂直配向型液晶表示モジュールは、大きな視野角における色ズレの問題を有効に改善することができる。さらに、垂直配向型液晶表示技術は、依然として、中心視野角においてコントラストが高く、演色性が強いという利点を有する。本実施形態は、大きな視野角における色ズレを改善して、垂直配向型液晶表示技術の高コントラスト特性を維持することができるため、IPS技術を超えることができ、優れた演色性の効果を有する表示技術になる。
本発明の垂直配向型液晶表示モジュールは、ディスプレイに応用することができる。
50 入射光
52 反射光
54 透過光
100、100a、100b、100c、100d、100e、100f、100g、100h 垂直配向型液晶表示モジュール
110、120、120h 偏光板
112 第1透明基板
114 第2透明基板
116、126 偏光層
118、128 位相差補償フィルム
119 表面処理層
122 第3透明基板
124 第4透明基板
200 垂直配向型液晶表示パネル(VA-LCDパネル)
210 サブ画素
210B 青色サブ画素
210G 緑色サブ画素
210R 赤色サブ画素
212 配向ドメイン
300 画像色切替フィルム
310 第1透光性フィルム
320 第2透光性フィルム
330 透光性基板
340 接着剤
400 バックライトモジュール
E1、E2 一端
PLN 平面
PP、PS 偏光方向
X1、X2 透過軸

Claims (31)

  1. 垂直配向型液晶表示パネルと、
    前記垂直配向型液晶表示パネルの上方または下方に配置された画像色切替フィルムと、
    を含み、
    前記画像色切替フィルムは、少なくとも、前記画像色切替フィルムの法線に対して60度~75度の夾角を有する様々な視野角方向において、すべて特定の光学特性を有し、
    前記特定の光学特性は、短波長の一端における前記画像色切替フィルムの可視光透過スペクトルの平均透過率が、長波長の一端における前記画像色切替フィルムの可視光透過スペクトルの平均透過率よりも小さいことを含む垂直配向型液晶表示モジュール。
  2. 前記画像色切替フィルムが、少なくとも、前記画像色切替フィルムの法線に対して45度~75度の夾角を有する様々な視野角方向において、すべて前記特定の光学特性を有する請求項1に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  3. 前記画像色切替フィルムが、少なくとも、前記画像色切替フィルムの法線に対して30度~75度の夾角を有する様々な視野角方向において、すべて前記特定の光学特性を有する請求項1に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  4. 前記画像色切替フィルムが、少なくとも、前記画像色切替フィルムの法線に対して60度~90度の夾角を有する様々な視野角方向において、すべて前記特定の光学特性を有する請求項1に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  5. 前記画像色切替フィルムが、少なくとも1つの干渉膜を含む請求項1~4のいずれか1項に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  6. 前記少なくとも1つの干渉膜が、
    第1透光性フィルムと、
    前記第1透光性フィルムに積み重ねられた第2透光性フィルムと、
    を含み、
    前記第1透光性フィルムの屈折率が、前記第2透光性フィルムの屈折率より小さい請求項5に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  7. 前記第1透光性フィルムの屈折率が、1.6またはそれより小さく、前記第2透光性フィルムの屈折率が、1.8~2.4である請求項6に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  8. 前記画像色切替フィルムと前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置された第1偏光板をさらに含み、
    前記画像色切替フィルムが、前記垂直配向型液晶表示パネルの上方に配置された請求項6に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  9. 前記第2透光性フィルムが、前記第1透光性フィルムと前記第1偏光板の間に配置され、
    前記第1透光性フィルムの屈折率が、1.66以下である請求項8に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  10. 前記第1偏光板が、
    前記画像色切替フィルムと前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置された第1透明基板と、
    前記第1透明基板と前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置された第2透明基板と、
    前記第1透明基板と前記第2透明基板の間に配置された偏光層と、
    前記第1透明基板と前記第2透明基板の間に配置された位相差補償フィルムと、
    を含む請求項8に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  11. 前記位相差補償フィルムが、前記偏光層と前記第2透明基板の間に配置された請求項10に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  12. 前記第1偏光板が、
    前記画像色切替フィルムと前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置された第1透明基板と、
    前記第1透明基板と前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置され、位相差補償フィルムである第2透明基板と、
    前記第1透明基板と前記第2透明基板の間に配置された偏光層と、
    を含む請求項8に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  13. 前記第1偏光板の透過軸が、前記垂直配向型液晶表示パネルの短辺方向または長辺方向に対して平行である請求項8に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  14. 前記垂直配向型液晶表示パネルとの間に前記画像色切替フィルムが配置された第1透明基板と、
    前記画像色切替フィルムと前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置された第2透明基板と、
    前記画像色切替フィルムと前記第2透明基板の間に配置された偏光層と、
    前記偏光層と前記第2透明基板の間に配置された位相差補償フィルムと、
    をさらに含む請求項6に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  15. 前記第1透光性フィルムの屈折率が、1.6またはそれより小さく、前記第2透光性フィルムの屈折率が、1.8~2.5である請求項14に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  16. 前記第1透光性フィルムの屈折率が、1.7またはそれより小さい請求項15に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  17. 表面処理層をさらに含み、
    前記第1透明基板が、前記表面処理層と前記画像色切替フィルムの間に配置された請求項16に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  18. 前記偏光層の透過軸が、前記垂直配向型液晶表示パネルの短辺方向または長辺方向に対して平行である請求項14に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  19. 前記垂直配向型液晶表示パネルとの間に前記画像色切替フィルムが配置された第1透明基板と、
    前記画像色切替フィルムと前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置された第2透明基板と、
    前記第2透明基板との間に前記画像色切替フィルムが配置された偏光層と、
    をさらに含む請求項6に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  20. 第1偏光板をさらに含み、
    前記画像色切替フィルムが、前記第1偏光板と前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置され、
    前記画像色切替フィルムが、前記垂直配向型液晶表示パネルの上方に配置された請求項6に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  21. 前記垂直配向型液晶表示パネルとの間に前記画像色切替フィルムが配置された第1透明基板と、
    前記画像色切替フィルムと前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置され、位相差補償フィルムである第2透明基板と、
    前記画像色切替フィルムと前記第2透明基板の間に配置された偏光層と、
    をさらに含む請求項6に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  22. 前記少なくとも1つの干渉膜が、透光性フィルムを含み、
    前記透光性フィルムの屈折率が、1.5~2.5である請求項5に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  23. 前記垂直配向型液晶表示パネルが、マルチドメイン垂直配向型液晶表示パネルである請求項2に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  24. 前記特定の光学特性は、さらに、前記可視光透過スペクトルの透過率が、前記短波長の一端から前記長波長の一端に向かって高くなることを含む請求項2に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  25. 前記特定の光学特性は、さらに、前記可視光透過スペクトルの透過率が、前記短波長の一端から前記長波長の一端に向かって高くなり、その後低くなることを含む請求項2に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  26. 第2偏光板をさらに含み、
    前記第2偏光板が、前記画像色切替フィルムと前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置され、または、前記画像色切替フィルムが、前記第2偏光板と前記垂直配向型液晶表示パネルの間に配置され、
    前記画像色切替フィルムが、前記垂直配向型液晶表示パネルの下方に配置された請求項6に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  27. 前記第2偏光板の透過軸が、前記垂直配向型液晶表示パネルの短辺方向または長辺方向に対して平行である請求項26に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  28. 前記垂直配向型液晶表示パネルの下方に配置された第3透明基板と、
    前記垂直配向型液晶表示パネルとの間に前記第3透明基板が配置された第4透明基板と、
    前記第3透明基板と前記第4透明基板の間に配置された偏光層と、
    をさらに含み、
    前記画像色切替フィルムが、前記第3透明基板と前記第4透明基板の間に配置された請求項6に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  29. 前記偏光層の透過軸が、前記垂直配向型液晶表示パネルの短辺方向または長辺方向に対して平行である請求項28に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  30. 前記第3透明基板が、位相差補償フィルムである請求項28に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
  31. 前記第3透明基板と前記偏光層の間に配置された位相差補償フィルムをさらに含む 請求項28に記載の垂直配向型液晶表示モジュール。
JP2022070170A 2021-04-21 2022-04-21 垂直配向型液晶表示モジュール Pending JP2022166851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024066956A JP2024116112A (ja) 2021-04-21 2024-04-17 垂直配向型液晶表示モジュール

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163177942P 2021-04-21 2021-04-21
US63/177,942 2021-04-21
TW110145813 2021-12-08
TW110145813A TWI836303B (zh) 2021-04-21 2021-12-08 垂直排列型液晶顯示模組

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024066956A Division JP2024116112A (ja) 2021-04-21 2024-04-17 垂直配向型液晶表示モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022166851A true JP2022166851A (ja) 2022-11-02

Family

ID=83606289

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022070170A Pending JP2022166851A (ja) 2021-04-21 2022-04-21 垂直配向型液晶表示モジュール
JP2024066956A Pending JP2024116112A (ja) 2021-04-21 2024-04-17 垂直配向型液晶表示モジュール

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024066956A Pending JP2024116112A (ja) 2021-04-21 2024-04-17 垂直配向型液晶表示モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11656502B2 (ja)
JP (2) JP2022166851A (ja)
KR (1) KR20220145293A (ja)
CN (1) CN115220256A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004004755A (ja) * 2002-04-18 2004-01-08 Nitto Denko Corp 光学補償機能付き偏光板、及びそれを用いた液晶表示装置
JP2007316156A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Sony Corp 液晶パネル、液晶表示装置および光学素子
JP2008134579A (ja) * 2006-10-24 2008-06-12 Nippon Zeon Co Ltd 光学フィルタ、偏光板、照明装置、および液晶表示装置
JP2009042762A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Samsung Corning Precision Glass Co Ltd ディスプレイ装置用色補償フィルムおよびディスプレイ装置用光学フィルタ
JP2009251527A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Sony Corp 液晶表示装置、偏光板およびバックライト光源
KR20100003486A (ko) * 2008-07-01 2010-01-11 삼성코닝정밀유리 주식회사 색보상 확산 광학필터 및 이를 구비하는 디스플레이 장치
US20140254125A1 (en) * 2011-10-20 2014-09-11 3M Innovative Properties Company Illumination systems with sloped transmission spectrum front reflector
WO2015190190A1 (ja) * 2014-06-11 2015-12-17 コニカミノルタ株式会社 液晶表示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI255947B (en) 2004-01-09 2006-06-01 Chi Mei Optoelectronics Corp Liquid crystal display device
JP4760275B2 (ja) * 2005-05-23 2011-08-31 ソニー株式会社 液晶表示装置
JP2008197638A (ja) * 2007-01-18 2008-08-28 Fujifilm Corp 偏光板及び液晶表示装置
JP4826599B2 (ja) * 2008-04-10 2011-11-30 ソニー株式会社 液晶表示装置、偏光板およびバックライト光源
JP2010026424A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Fujifilm Corp 高分子フィルム、偏光板、及び液晶表示装置
JP5728298B2 (ja) 2010-06-10 2015-06-03 富士フイルム株式会社 光学フィルム、偏光板、及び画像表示装置
CN103676288A (zh) 2012-09-10 2014-03-26 宏腾光电股份有限公司 广色域膜及其制作方法和具有广色域膜的显示装置
CN102879954B (zh) 2012-10-10 2015-11-04 深圳市华星光电技术有限公司 Va显示模式补偿架构及va显示模式液晶显示装置
CN106646992B (zh) * 2016-12-07 2018-06-15 深圳市华星光电技术有限公司 一种彩膜基板、液晶面板、液晶显示装置及其制备方法
CN109283756B (zh) * 2018-10-29 2021-07-06 Tcl华星光电技术有限公司 多畴液晶显示器
US10890805B2 (en) * 2018-12-12 2021-01-12 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004004755A (ja) * 2002-04-18 2004-01-08 Nitto Denko Corp 光学補償機能付き偏光板、及びそれを用いた液晶表示装置
JP2007316156A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Sony Corp 液晶パネル、液晶表示装置および光学素子
JP2008134579A (ja) * 2006-10-24 2008-06-12 Nippon Zeon Co Ltd 光学フィルタ、偏光板、照明装置、および液晶表示装置
JP2009042762A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Samsung Corning Precision Glass Co Ltd ディスプレイ装置用色補償フィルムおよびディスプレイ装置用光学フィルタ
JP2009251527A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Sony Corp 液晶表示装置、偏光板およびバックライト光源
KR20100003486A (ko) * 2008-07-01 2010-01-11 삼성코닝정밀유리 주식회사 색보상 확산 광학필터 및 이를 구비하는 디스플레이 장치
US20140254125A1 (en) * 2011-10-20 2014-09-11 3M Innovative Properties Company Illumination systems with sloped transmission spectrum front reflector
WO2015190190A1 (ja) * 2014-06-11 2015-12-17 コニカミノルタ株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220145293A (ko) 2022-10-28
JP2024116112A (ja) 2024-08-27
US20220342243A1 (en) 2022-10-27
CN115220256A (zh) 2022-10-21
US11656502B2 (en) 2023-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101299575B1 (ko) 트랜스플렉티브 액정 디스플레이와 그 제조방법, 컴퓨터
WO2011043098A1 (ja) 液晶表示装置
KR102328276B1 (ko) 콜레스테릭 액정 반사형 편광판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
US6384884B1 (en) Reflecting type liquid crystal display device
WO2017179493A1 (ja) 液晶表示パネル、及び、液晶表示装置
US8085370B2 (en) Single-polarizer reflective bistable twisted nematic (BTN) liquid crystal display device
JP2005292709A (ja) 液晶表示素子
US10108047B2 (en) Liquid crystal display device
TWI610096B (zh) 液晶顯示裝置及抬頭顯示器裝置
JP2022166851A (ja) 垂直配向型液晶表示モジュール
US10656458B2 (en) Liquid crystal display panel
TWI836303B (zh) 垂直排列型液晶顯示模組
WO2004092814A1 (ja) 液晶表示装置
KR20140078382A (ko) 액정표시장치
JP2001066598A (ja) 反射型液晶表示装置
WO2018216611A1 (ja) 表示装置
US20240184164A1 (en) Display module
JP2004029413A (ja) 液晶表示素子
US20230314868A1 (en) Liquid crystal display device
JP2003172925A (ja) 液晶表示装置
KR100309052B1 (ko) 색순도를 향상시킨 반사형 액정표시장치
JP3001767B2 (ja) 液晶表示装置
JP2001108957A (ja) 液晶表示装置
JPH04131824A (ja) 液晶表示装置
JPH02197816A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20240418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240419