JP2022158378A - 車両用熱マネージメントシステム - Google Patents

車両用熱マネージメントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022158378A
JP2022158378A JP2021063223A JP2021063223A JP2022158378A JP 2022158378 A JP2022158378 A JP 2022158378A JP 2021063223 A JP2021063223 A JP 2021063223A JP 2021063223 A JP2021063223 A JP 2021063223A JP 2022158378 A JP2022158378 A JP 2022158378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
voltage
power
output
main battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021063223A
Other languages
English (en)
Inventor
隆行 島内
Takayuki Shimauchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021063223A priority Critical patent/JP2022158378A/ja
Priority to US17/691,787 priority patent/US11897310B2/en
Priority to CN202210268514.XA priority patent/CN115195473A/zh
Publication of JP2022158378A publication Critical patent/JP2022158378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H1/00278HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit for the battery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00357Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles
    • B60H1/00385Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for vehicles having an electrical drive, e.g. hybrid or fuel cell
    • B60H1/004Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for vehicles having an electrical drive, e.g. hybrid or fuel cell for vehicles having a combustion engine and electric drive means, e.g. hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00421Driving arrangements for parts of a vehicle air-conditioning
    • B60H1/00428Driving arrangements for parts of a vehicle air-conditioning electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H1/2215Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters
    • B60H1/2221Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters arrangements of electric heaters for heating an intermediate liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/22Constructional details or arrangements of charging converters specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/66Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
    • H01M10/663Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells the system being an air-conditioner or an engine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00764Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being a vehicle driving condition, e.g. speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H2001/00307Component temperature regulation using a liquid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/42Electrical machine applications with use of more than one motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane

Abstract

【課題】電費向上できる車両用熱マネージメントシステムの提供。【解決手段】制御装置16が、メインバッテリ22に充電可能な電力に対して回生電力が余剰となるときに、メインバッテリ22に充電可能な電力に対して回生電力が余剰とならないときに比べて、回生電力を供給して低電圧系空調機器14の出力を上げる。そのため、車室乗員の快適性を維持するために必要とされる高電圧系空調機器の出力(単位時間当たりの仕事量、電力)を下げることができる。よって、車室乗員の快適性を維持しつつ電費向上を図ることができる。【選択図】 図3

Description

本発明は、メインバッテリと補機バッテリが搭載される車両の熱マネージメントシステムに関する。
特開2004-254465号公報は、回生電力が余剰の場合、複数の電気負荷の消費電力を増大させてその余剰電力を消費する技術を開示している。
ところで、EV(Electric Vehicle)、PHV(Plug-in Hybrid Vehicle)の場合、電費をなるべく向上させたいというニーズがある。しかし、上記公報開示の技術には、余剰となった回生電力を使うことでメインバッテリから電力が供給される高電圧系空調機器の仕事量を低減させる事についての開示がない。よって、電費向上の点で改善の余地がある。
特開2004-254465号公報
本発明の目的は、電費向上できる車両用熱マネージメントシステムを提供することにある。
上記目的を達成する本発明はつぎの通りである。
(1) メインバッテリから電力が供給される高電圧系空調機器と、
前記メインバッテリよりも出力電圧が低い補機バッテリから電力が供給される低電圧系空調機器と、
互いに通信可能に接続される走行制御ECUとエアコンECUを有し、前記メインバッテリに充電可能な電力に対して回生電力が余剰となるときに、前記メインバッテリに充電可能な電力に対して前記回生電力が余剰とならないときに比べて、前記回生電力を供給して前記低電圧系空調機器の出力を上げる制御装置と、
を有する、車両用熱マネージメントシステム。
(2) 前記制御装置は、前記低電圧系空調機器の出力に応じて前記高電圧系空調機器の出力を変える、(1)記載の車両用熱マネージメントシステム。
(3) 前記制御装置は、前記低電圧系空調機器の出力を上げたとき、前記低電圧系空調機器の出力が上げられていないときに比べて、前記高電圧系空調機器の出力を下げる、(2)記載の車両用熱マネージメントシステム。
(4) 前記メインバッテリは、モータジェネレータと電力の授受を行うことが可能とされており、
前記メインバッテリと前記モータジェネレータとの間の電力経路と前記補機バッテリとの間には、前記電力経路からの電圧を降圧するDCDCコンバータが設けられており、
前記制御装置は、前記回生電力が余剰となるときに、前記メインバッテリに充電可能な電力に対して前記回生電力が余剰とならないときに比べて、前記DCDCコンバータの電圧を上げて前記補機バッテリの電圧を上げることで、前記低電圧系空調機器の出力を上げる、(1)~(3)のいずれか1つに記載の車両用熱マネージメントシステム。
上記(1)の車両用熱マネージメントシステムによれば、制御装置が、メインバッテリに充電可能な電力に対して回生電力が余剰となるときに、メインバッテリに充電可能な電力に対して回生電力が余剰とならないときに比べて、回生電力を供給して低電圧系空調機器の出力を上げるため、車室乗員の快適性を維持するために必要とされる高電圧系空調機器の出力(単位時間当たりの仕事量、電力)を下げることができる。よって、車室乗員の快適性を維持しつつ電費向上を図ることができる。
上記(2)または(3)の車両用熱マネージメントシステムによれば、制御装置が、低電圧系空調機器の出力に応じて高電圧系空調機器の出力を変えるため、低電圧系空調機器の出力を上げたときには、低電圧系空調機器の出力が上げられていないときに比べて、高電圧系空調機器の出力を下げることができる。よって、車室乗員の快適性を維持しつつ電費向上を図ることができる。
上記(4)の車両用熱マネージメントシステムによれば、制御装置が、DCDCコンバータの電圧を上げて補機バッテリの電圧を上げることで、低電圧系空調機器の出力を上げるため、比較的簡易に低電圧系空調機器の出力を上げることができる。
本発明実施例の車両用熱マネージメントシステムが搭載される車両がPHVである場合の、車両の概略構成図である。 本発明実施例の車両用熱マネージメントシステムにおける、制御装置の制御フローチャートである。 本発明実施例の車両用熱マネージメントシステムにおける、高電圧系空調機器の出力と低電圧系空調機器の出力との関係を示す図である。
以下に、図面を参照して、本発明実施例の車両用熱マネージメントシステム(車両用空調装置といってもよい)10について説明する。
図1は、本発明実施例の車両用熱マネージメントシステム10(以下、単にシステムともいう)10が搭載される車両20の一例を示している。なお、図1では、システム10が搭載される車両20が、PHV(Plug-in Hybrid Vehicle)である場合を示しているが、車両20は、後述するメインバッテリ22と補機バッテリ32を有していれば、EV(Electric Vehicle)、HV(Hybrid Vehicle)、またはFCV(Fuel Cell Vehicle)であってもよい。
図1に示すように、車両20は、メインバッテリ22と、PCU(Power Control Unit)24と、エンジン26と、トランスアクスル28に収容される第1、第2モータジェネレータ28a、28bと、リアトランスアクスル30に収容されるリアモータジェネレータ30aと、補機バッテリ32と、を有している。
メインバッテリ22は、リチウムイオン電池やニッケル水素電池などの二次電池である。メインバッテリ22の出力電圧V1は、補機バッテリ32の出力電圧V2よりも高い。
PCU24は、メインバッテリ22および各モータジェネレータ28a、28b,30aと電気的に接続されている。PCU24は、メインバッテリ22の電力を、各モータジェネレータ28a、28b,30aを駆動させる電力に変換する。PCU24は、コンバータ24aと、第1~第3インバータ24b、24c、24dと、を有する。
コンバータ24aは、メインバッテリ22から供給される直流電力を昇圧し、昇圧後の直流電力を第1~第3インバータ24b、24c、24dに供給する。コンバータ24aは、また、第1~第3インバータ24b、24c、24dから供給される直流電力を降圧し、降圧後の直流電力をメインバッテリ22に供給する。
第1~第3インバータ24b、24c、24dは、メインバッテリ22から供給されてコンバータ24aで昇圧された直流電力を三相交流電力に変換し、変換した交流電力を第1、第2モータジェネレータ28a、28bとリアモータジェネレータ30aに供給する。第1~第3インバータ24b、24c、24dは、また、第1、第2モータジェネレータ28a、28bとリアモータジェネレータ30aから供給される交流電力を直流電力に変換し、変換した直流電力をコンバータ24aに供給する。
第1、第2モータジェネレータ28a、28bとリアモータジェネレータ30aは、三相同期電動機によって構成される。第1モータジェネレータ28aは、第1インバータ24bに電気的に接続されている。第1モータジェネレータ28aは、エンジン26を始動可能である。第1モータジェネレータ28aは、エンジン26の出力が伝達されることで発電可能である。このため、第1モータジェネレータ28aにて発生する電力は、PCU24を介してメインバッテリ22に充電可能とされている。
第2モータジェネレータ28bは、第2インバータ24cに電気的に接続されている。第2モータジェネレータ28bは、エンジン26と同様に、車両の前輪(駆動輪)34に動力を伝達可能とされている。第2モータジェネレータ28bは、車両20の回生制動時には、前輪34の回転力によって駆動されて発電可能である。第2モータジェネレータ28bによって発電された回生電力は、PCU24を介してメインバッテリ22に充電可能とされている。
リアモータジェネレータ30aは、第3インバータ24dに電気的に接続されている。リアモータジェネレータ30aは、車両の後輪(駆動輪)36に動力を伝達可能とされている。リアモータジェネレータ30aは、車両20の回生制動時には、後輪36の回転力によって駆動されて発電可能である。リアモータジェネレータ30aによって発電された回生電力は、PCU24を介してメインバッテリ22に充電可能とされている。
PCU24は、さらに、DCDCコンバータ24eを有する。すなわち、PCU24は、第1~第3インバータ24b、24c、24d、コンバータ24aおよびDCDCコンバータ24eが一体化された構造になっている。
DCDCコンバータ24eは、メインバッテリ22と各モータジェネレータ28a、28b,30aとの間(より詳しくは、メインバッテリ22とコンバータ24aとの間)の電力経路Lと、補機バッテリ32との間に設けられる。DCDCコンバータ24eは、電力経路Lにおける電圧(メインバッテリ22の出力電圧に相当)V1を、補機バッテリ32の出力電圧V2に降圧する。DCDCコンバータ24eは、メインバッテリ22から出力された電力、および第2モータジェネレータ28bとリアモータジェネレータ30aから出力されてコンバータ24aでメインバッテリ22の出力電圧V1まで降圧された回生電力を、補機バッテリ32の出力電圧V2まで降圧して補機バッテリ32に供給する。
補機バッテリ32は、たとえば鉛蓄電池によって構成される。補機バッテリ32は、メインバッテリ22から出力される電力や回生電力であってDCDCコンバータ24eによって降圧された電力によって充電される。
つぎに、本発明実施例の車両用熱マネージメントシステム10を説明する。システム10は、メインバッテリ22から電力が供給される高電圧系空調機器12と、補機バッテリ32から電力が供給される低電圧系空調機器14と、制御装置16と、を有する。
高電圧系空調機器12は、メインバッテリ22の出力電圧V1の直流電力が供給されて車室を空調する機器である。高電圧系空調機器12は、メインバッテリ22と各モータジェネレータ28a、28b,30aとの間(より詳しくは、メインバッテリ22とコンバータ24aとの間)の電力経路Lに接続される。
高電圧系空調機器12は、たとえば、水加熱ヒータ(電気ヒータ)12a、および/または空調用ヒートポンプ回路に設けられる電動コンプレッサ12bを有する。なお、水加熱ヒータ(電気ヒータ)12aは、メインバッテリ22またはエンジン26からなる発熱体と、空調用空気と熱交換を行わせて空調用空気を加熱する図示略のヒータコアと、が設けられる冷却水回路に設けられており、該冷却水回路を流れる冷却水を温めて発熱体とヒータコアを温めるヒータである。また、空調用ヒートポンプ回路は、空調用の冷媒が循環する回路であり、電動コンプレッサ12bは、空調用の冷媒を圧縮して吐出する。
低電圧系空調機器14は、高電圧系空調機器12とは別に設けられており、高電圧系空調機器12だけの場合に比べて車室乗員の快適性をより向上させるために設けられる補助空調機器である。低電圧系空調機器14は、補機バッテリ32の出力電圧V2の直流電力が供給されて作動する。低電圧系空調機器14は、たとえば、ステアリングヒータ14a、電動ファン14b、シートヒータ14c、シートクーラ14d、シートベンチレーションシステム14eの少なくとも1つを有する。なお、ステアリングヒータ14aは、図示略のステアリングを加熱する装置である。電動ファン14bは、空調用ヒートポンプ回路に設けられる図示略の凝縮器(熱交換器)に冷却風を供給する装置である。シートヒータ14cは、座席を加熱する装置である。シートクーラ14dは、座席を冷却する装置である。シートベンチレーションシステム14eは、座席内部に装備されたファンを作動させて座席の通気をよくすることで座席の熱を放出する装置である。
制御装置16は、互いに通信可能に接続される走行制御ECU17とエアコンECU18とを有する。
走行制御ECU17は、メインバッテリ22とPCU24を制御する。走行制御ECU17は、回生電力が余剰とならない場合には、回生電力をメインバッテリ22に供給する制御をする。一方、走行制御ECU17は、回生電力が余剰となる場合には、メインバッテリ22が過充電とならないように回生電力がメインバッテリ22に供給されることを阻止する制御(メインバッテリ22への回生禁止制御)をする。
なお、「回生電力が余剰とならない場合」とは、メインバッテリ22に充電可能な電力に対して回生電力が余剰とならないときであり、メインバッテリ22に充電可能な電力よりも回生電力が少ない場合のことである。また、「回生電力が余剰となる場合」とは、メインバッテリ22に充電可能な電力に対して回生電力が余剰となるときであり、メインバッテリ22に充電可能な電力よりも回生電力が多い場合のことである。
走行制御ECU17は、DCDCコンバータ24eを制御する。具体的には、回生電力が余剰とならない場合にはDCDCコンバータ24eの出力電圧はV2のままであるが、高電圧系空調機器12が作動している状況下で回生電力が余剰となる場合には、DCDCコンバータ24eの出力電圧をV2よりも高いV2-Highに設定する制御をする。なお、電圧V2-Highは電圧V1よりも低電圧である。
走行制御ECU17は、また、高電圧系空調機器12が作動している状況下で、回生電力が余剰となる場合であって低電圧系空調機器14が作動している場合には、余剰回生電力を、設定電圧がV2からV2-Highに高められているDCDCコンバータ24eを介して補機バッテリ32に優先的に供給する制御をする。これにより、補機バッテリ32の電圧がV2からV2-Highに高められ、補機バッテリ32から電力供給される低電圧系空調機器14の出力が上がる。
エアコンECU18は、高電圧系空調機器12と低電圧系空調機器14を制御する。エアコンECU18は、高電圧系空調機器12が作動している状況下であって回生電力が余剰となる場合に、低電圧系空調機器14が作動しているか否かを判断し、判断結果を走行制御ECU17に送信する。
エアコンECU18は、また、走行制御ECU17によって設定電圧がV2からV2-Highに高められているDCDCコンバータ24eを介して余剰回生電力が補機バッテリ32に供給されている場合には、低電圧系空調機器14の出力(作動状況)に応じて高電圧系空調機器12の出力を変える制御をする。具体的には、図3に示すように、低電圧系空調機器14の出力を上げたとき、低電圧系空調機器14の出力が上げられていないときに比べて、高電圧系空調機器12の出力を下げる制御をする。
図2は、制御装置16の制御ルーチンを示すフローャートである。図2に示す制御ルーチンは、高電圧系空調機器12が作動している状況下で回生電力が発生したときに実行される。
まず、ステップS1で、余剰回生電力があるか否か(走行制御ECU17がメインバッテリ22への回生禁止制御をしているか否か)を判定する。ステップS1で余剰回生電力が無いと判定した場合には、ステップS5に進み、DCDCコンバータ24eの電圧をV2からV2-Highに上げることなく(DCDCコンバータ24eおよび補機バッテリ32の電圧を上げることなく)、そのままエンドステップに進む。
一方、ステップS1で余剰回生電力があると判定した場合には、ステップS2に進み、走行制御ECU17でDCDCコンバータ24eの設定電圧をV2からV2-Highに上げて、ステップS3に進む。
ステップS3では、エアコンECU18が、低電圧系空調機器14が作動しているか否かを判定する。ステップS3で低電圧系空調機器14が作動していないと判定した場合には、ステップS5に進み、DCDCコンバータ24eの電圧をV2-HighからV2に戻し、DCDCコンバータ24eおよび補機バッテリ32の電圧を上げることなく、そのままエンドステップに進む。
一方、ステップS3で低電圧系空調機器14が作動していると判定した場合には、ステップS4に進む。そして、ステップS4では、(i)走行制御ECU17で、余剰回生電力を、電圧が高められているDCDCコンバータ24eを介して補機バッテリ32に優先的に供給することで、補機バッテリ32の電圧をV2からV2-Highに上げて低電圧系空調機器14の出力を上げ、(ii)エアコンECU18で、低電圧系空調機器14の出力に応じて高電圧系空調機器12の出力を抑制する制御をする。そして、エンドステップに進む。
つぎに、本発明実施例の作用、効果を説明する。
(A)制御装置16が、メインバッテリ22に充電可能な電力に対して回生電力が余剰となるときに、メインバッテリ22に充電可能な電力に対して回生電力が余剰とならないときに比べて、回生電力を供給して低電圧系空調機器14の出力を上げるため、車室乗員の快適性を維持するために必要とされる高電圧系空調機器の出力(単位時間当たりの仕事量、電力)を下げることができる。よって、車室乗員の快適性を維持しつつ電費向上を図ることができる。
(B)制御装置16が、低電圧系空調機器14の出力に応じて高電圧系空調機器12の出力を変えるため、低電圧系空調機器14の出力を上げたときには、低電圧系空調機器14の出力が上げられていないときに比べて、高電圧系空調機器12の出力を下げることができる。よって、車室乗員の快適性を維持しつつ電費向上を図ることができる。
(C)制御装置16が、DCDCコンバータ24eの電圧を上げて補機バッテリ32の電圧を上げることで、低電圧系空調機器14の出力を上げるため、比較的簡易に低電圧系空調機器14の出力を上げることができる。
なお、本発明実施例では、高電圧系空調機器12が作動している状況下において低電圧系空調機器14も作動しているときに低電圧系空調機器14の出力を上げる場合を説明したが、高電圧系空調機器12が作動しており低電圧系空調機器14が作動していないときに、強制的(自動的)に低電圧系空調機器14を作動させて余剰回生電力にて低電圧系空調機器14の出力を上げてもよい。
10 車両用熱マネージメントシステム
12 高電圧系空調機器
14 低電圧系空調機器
16 制御装置
17 走行制御ECU
18 エアコンECU
20 車両
22 メインバッテリ
24 PCU
24a コンバータ
24b 第1インバータ
24c 第2インバータ
24d 第3インバータ
24e DCDCコンバータ
28a 第1モータジェネレータ
28b 第2モータジェネレータ
30a リアモータジェネレータ
32 補機バッテリ
L 電力経路

Claims (4)

  1. メインバッテリから電力が供給される高電圧系空調機器と、
    前記メインバッテリよりも出力電圧が低い補機バッテリから電力が供給される低電圧系空調機器と、
    互いに通信可能に接続される走行制御ECUとエアコンECUを有し、前記メインバッテリに充電可能な電力に対して回生電力が余剰となるときに、前記メインバッテリに充電可能な電力に対して前記回生電力が余剰とならないときに比べて、前記回生電力を供給して前記低電圧系空調機器の出力を上げる制御装置と、
    を有する、車両用熱マネージメントシステム。
  2. 前記制御装置は、前記低電圧系空調機器の出力に応じて前記高電圧系空調機器の出力を変える、請求項1記載の車両用熱マネージメントシステム。
  3. 前記制御装置は、前記低電圧系空調機器の出力を上げたとき、前記低電圧系空調機器の出力が上げられていないときに比べて、前記高電圧系空調機器の出力を下げる、請求項2記載の車両用熱マネージメントシステム。
  4. 前記メインバッテリは、モータジェネレータと電力の授受を行うことが可能とされており、
    前記メインバッテリと前記モータジェネレータとの間の電力経路と前記補機バッテリとの間には、前記電力経路からの電圧を降圧するDCDCコンバータが設けられており、
    前記制御装置は、前記回生電力が余剰となるときに、前記メインバッテリに充電可能な電力に対して前記回生電力が余剰とならないときに比べて、前記DCDCコンバータの電圧を上げて前記補機バッテリの電圧を上げることで、前記低電圧系空調機器の出力を上げる、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の車両用熱マネージメントシステム。
JP2021063223A 2021-04-02 2021-04-02 車両用熱マネージメントシステム Pending JP2022158378A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021063223A JP2022158378A (ja) 2021-04-02 2021-04-02 車両用熱マネージメントシステム
US17/691,787 US11897310B2 (en) 2021-04-02 2022-03-10 Vehicle thermal management system
CN202210268514.XA CN115195473A (zh) 2021-04-02 2022-03-18 车辆用热管理系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021063223A JP2022158378A (ja) 2021-04-02 2021-04-02 車両用熱マネージメントシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022158378A true JP2022158378A (ja) 2022-10-17

Family

ID=83449575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021063223A Pending JP2022158378A (ja) 2021-04-02 2021-04-02 車両用熱マネージメントシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11897310B2 (ja)
JP (1) JP2022158378A (ja)
CN (1) CN115195473A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022158378A (ja) * 2021-04-02 2022-10-17 トヨタ自動車株式会社 車両用熱マネージメントシステム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3167880B2 (ja) * 1995-05-10 2001-05-21 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車の発電装置
JPH1014010A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車の発電制御装置
JP2002058111A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Mitsubishi Electric Corp ハイブリッド電気自動車用発電制御装置
JP4131395B2 (ja) 2003-02-21 2008-08-13 株式会社デンソー 車両用回生制動装置
JP4591294B2 (ja) * 2005-09-21 2010-12-01 トヨタ自動車株式会社 電力制御装置およびそれを備えた電動車両
JP5068186B2 (ja) * 2008-01-11 2012-11-07 富士通コンポーネント株式会社 電源制御装置及びプログラム
JP4893653B2 (ja) * 2008-02-19 2012-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両、二次電池の充電状態推定方法および車両の制御方法
JP5304844B2 (ja) * 2011-05-24 2013-10-02 トヨタ自動車株式会社 バッテリの充電制御装置
FR2990305B1 (fr) * 2012-05-07 2015-11-20 Ece Procede de protection d'un boitier de distribution d'energie electrique
US9403439B2 (en) * 2012-10-11 2016-08-02 Honda Motor Co., Ltd. Power generation control device
US9365091B2 (en) * 2013-02-01 2016-06-14 Ford Global Technologies, Llc Vehicle thermal management and filtration system
JP5862631B2 (ja) * 2013-10-08 2016-02-16 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
JP5888315B2 (ja) * 2013-12-18 2016-03-22 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
JP6183242B2 (ja) * 2014-02-18 2017-08-23 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
JP6168031B2 (ja) * 2014-11-14 2017-07-26 トヨタ自動車株式会社 車両
JP6299728B2 (ja) * 2015-11-02 2018-03-28 トヨタ自動車株式会社 二次電池の管理装置
JP6540565B2 (ja) * 2016-03-16 2019-07-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用電源供給システム、車両用駆動システム
JP6646540B2 (ja) * 2016-07-13 2020-02-14 矢崎総業株式会社 車両電源制御装置
IT201600112523A1 (it) * 2016-11-08 2018-05-08 Magneti Marelli Spa "Apparato di gestione dell'energia fornita a un sistema di bassa tensione di un autoveicolo comprendente uno stadio di recupero dell'energia e relativo procedimento"
EP3398818B1 (en) * 2017-05-04 2022-07-06 Volvo Car Corporation Voltage supply unit, battery balancing method
US10569728B2 (en) * 2018-03-22 2020-02-25 Ford Global Technologies, Llc Method and system for water usage on-board a vehicle
JP7155642B2 (ja) * 2018-06-15 2022-10-19 株式会社デンソー 車両の駆動システムの駆動制御装置
JP7332287B2 (ja) * 2018-12-26 2023-08-23 株式会社Subaru 車載電気システム
US11198346B2 (en) * 2019-03-14 2021-12-14 Ford Global Technologies, Llc Vehicle vapor-injection heat pump system with controllable evaporator valve
JP7332331B2 (ja) * 2019-05-10 2023-08-23 トヨタ自動車株式会社 給電装置
JP7371467B2 (ja) * 2019-12-03 2023-10-31 株式会社デンソー 車両用エネルギーマネジメントシステム
JP7367629B2 (ja) * 2020-07-27 2023-10-24 トヨタ自動車株式会社 車両用空調装置
JP2022158378A (ja) * 2021-04-02 2022-10-17 トヨタ自動車株式会社 車両用熱マネージメントシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN115195473A (zh) 2022-10-18
US20220314730A1 (en) 2022-10-06
US11897310B2 (en) 2024-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8508067B2 (en) Motor drive system for hybrid vehicle and method for controlling the same in the event of failure
US8037954B2 (en) Electric vehicle and vehicle charging system
US9987944B2 (en) Electric vehicle opportunistic charging systems and methods
US11072224B2 (en) Auxiliary heating system
CN107433856B (zh) 纯电动汽车能量管理方法及系统
US9849871B2 (en) Electric vehicle opportunistic charging systems and methods
JP4478900B1 (ja) 蓄電器加温装置
JP5152282B2 (ja) 電動車両および車両充電システム
WO2012081104A1 (ja) 車両の制御装置および車両の制御方法
CN107161015A (zh) 具有电力耗散特性的电动车辆
JP2009523643A (ja) ソーラーモジュールを備える自動車
US10293654B2 (en) Passenger cabin preconditioning during DC fast charging events
JP2013255365A (ja) 車両の制御装置
WO2007043691A1 (ja) 蓄電装置の冷却構造
JP2013018420A (ja) 電気駆動車両の暖房装置
JP2010068623A (ja) 電源システムおよびそれを備えた車両
JP2009201170A (ja) 充電制御システム
US11897310B2 (en) Vehicle thermal management system
CN110978939A (zh) 车辆的电力控制装置及电力控制方法
JP2014072913A (ja) 車両
CN110949131A (zh) 车辆电气负载甩负荷
JP4096885B2 (ja) 車両に搭載された電力変換機構の冷却装置
JP6167787B2 (ja) 車両用空調制御装置
JP2014108682A (ja) 車両用空調システム
CN210390808U (zh) 用于燃料电池车辆的电力系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230912

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20231011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402