JP2022148977A - メモリコントローラおよびメモリアクセス制御方法 - Google Patents
メモリコントローラおよびメモリアクセス制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022148977A JP2022148977A JP2021050871A JP2021050871A JP2022148977A JP 2022148977 A JP2022148977 A JP 2022148977A JP 2021050871 A JP2021050871 A JP 2021050871A JP 2021050871 A JP2021050871 A JP 2021050871A JP 2022148977 A JP2022148977 A JP 2022148977A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- issue mode
- command
- issue
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 230000004913 activation Effects 0.000 abstract description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract 1
- 102100031102 C-C motif chemokine 4 Human genes 0.000 description 9
- 101000777470 Mus musculus C-C motif chemokine 4 Proteins 0.000 description 9
- 102100026620 E3 ubiquitin ligase TRAF3IP2 Human genes 0.000 description 8
- 101710140859 E3 ubiquitin ligase TRAF3IP2 Proteins 0.000 description 8
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/062—Securing storage systems
- G06F3/0622—Securing storage systems in relation to access
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0634—Configuration or reconfiguration of storage systems by changing the state or mode of one or more devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0659—Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
- G06F3/0679—Non-volatile semiconductor memory device, e.g. flash memory, one time programmable memory [OTP]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/22—Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management
- G11C7/222—Clock generating, synchronizing or distributing circuits within memory device
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/4076—Timing circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dram (AREA)
- Memory System (AREA)
Abstract
Description
てもよく、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラムおよび記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
本発明者は、「背景技術」の欄において記載したSDRAMである半導体メモリデバイスに関し、以下の問題が生じることを見出した。
で、データバスにバブルが発生し、連続アクセスできなくなりデータバスの効率を悪化させる。
[1.1 構成例]
図1は、実施の形態におけるメモリコントローラ、アクセスマスターおよびSDRAMを含むシステムの構成例を示すブロック図である。
よび第2発行モードの一方を選択してもよい。フラグ情報は、第1発行モードまたは第2発行モードを指定する情報である。なお、コマンドを分割する例として、アクティベートコマンドを2つに分割する例を取り上げるが、分割数は3以上であってもよいし、アクティベートコマンド以外のコマンドであってもよい。
以上のように構成されたメモリコントローラ2の動作について説明する。
b)は、第2発行モードに従うコマンド列を示している。
次に、図3のステップS4の動作例について説明する。
22によりバンクが異なると判定された場合に、選択部23は、メモリアクセス要求の要求元が、複数のアクセスマスター3のうちの第2アクセスマスターであるか否かを判定する(S51)。選択部23は、要求元が第2アクセスマスターであると判定したとき(S51でyes)、第2発行モードを選択する(S52)。
2 メモリコントローラ
3 アクセスマスター
11 メモリアレイ
12 コマンド実行回路
21 受付部
22 判定部
23 選択部
24 発行部
25 フラグメモリ
Claims (18)
- 複数のバンクを有するSDRAMへのアクセスを制御するメモリコントローラであって、
アクセスマスターからメモリアクセス要求を受け付ける受付部と、
コマンド発行に関する第1発行モードおよび第2発行モードのうちの一方を選択する選択部と、
選択した発行モードに従って前記メモリアクセス要求に対応するコマンド列を前記SDRAMに発行する発行部と、を備え、
前記第1発行モードは、バンクを活性化するアクティベートコマンドを分割しないで連続するクロックサイクルで発行するモードであり、
前記第2発行モードは、バンクを活性化するアクティベートコマンドを分割して連続しないクロックサイクルで発行するモードである
メモリコントローラ。 - 前記メモリアクセス要求を受け付けたとき、先行するメモリアクセス要求に対応する未発行のコマンドが存在するか否かを判定し、未発行のコマンドが存在すると判定した場合には、受け付けたメモリアクセス要求の対象となるバンクと、未発行のリードコマンドまたはライトコマンドの対象となるバンクとが異なるか否かを判定する判定部を備え、
前記判定部により異なると判定された場合には、前記選択部は、前記第1発行モードおよび前記第2発行モードのうちの一方を選択する
請求項1に記載のメモリコントローラ。 - 前記判定部により未発行コマンドが存在しないと判定された場合に、前記選択部は前記第1発行モードを選択する
請求項2に記載のメモリコントローラ。 - 前記選択部は、
受け付けたメモリアクセス要求の要求元が、複数のアクセスマスターのうちの第1アクセスマスターである場合は、前記第1発行モードを選択し、
受け付けたメモリアクセス要求の要求元が、前記複数のアクセスマスターのうちの第2アクセスマスターである場合は、前記第2発行モードを選択する、
請求項1から3のいずれか1項に記載のメモリコントローラ。 - 前記受付部は、前記第1発行モードまたは前記第2発行モードを指定するモード指定コマンドを受け付け、
前記選択部は、前記モード指定コマンドに従って前記第1発行モードおよび前記第2発行モードの一方を選択する
請求項1から3のいずれか1項に記載のメモリコントローラ。 - 前記第1発行モードまたは前記第2発行モードを指定するフラグ情報を保持するメモリを備え、
前記選択部は、前記メモリからフラグ情報を読み出し、読み出した前記フラグ情報に従って前記第1発行モードおよび前記第2発行モードの一方を選択する
請求項1から3のいずれか1項に記載のメモリコントローラ。 - 前記受付部は、前記第1発行モードまたは前記第2発行モードを指定するモード指定コマンドを受け付け、前記モード指定コマンドに従って前記フラグ情報を生成しメモリに保存する
請求項6に記載のメモリコントローラ。 - 前記受付部は、前記アクセスマスターまたは他の装置から前記モード指定コマンドを受け付ける
請求項5または7に記載のメモリコントローラ。 - 前記フラグ情報は、複数のアクセスマスターのそれぞれに対応して前記メモリに保存され、
前記選択部は、受け付けたメモリアクセス要求の要求元のアクセスマスターに対応するフラグ情報を読み出し、読み出した前記フラグ情報に従って前記第1発行モードおよび前記第2発行モードの一方を選択する
請求項6または7に記載のメモリコントローラ。 - 複数のバンクを有するSDRAMへのアクセスを制御するメモリアクセス制御方法であって、
アクセスマスターからメモリアクセス要求を受け付け、
コマンド発行に関する第1発行モードおよび第2発行モードのうちの一方を選択し、
選択した発行モードに従って前記メモリアクセス要求に対応するコマンド列を前記SDRAMに発行し、
前記第1発行モードは、バンクを活性化するアクティベートコマンドを分割しないで連続するクロックサイクルで発行するモードであり、
前記第2発行モードは、バンクを活性化するアクティベートコマンドを分割して連続しないクロックサイクルで発行するモードである
メモリアクセス制御方法。 - 前記メモリアクセス要求が受け付けられたとき、先行するメモリアクセス要求に対応する未発行のコマンドが存在するか否かを判定し、
未発行のコマンドが存在すると判定した場合には、受け付けたメモリアクセス要求の対象となるバンクと、未発行のコマンドの対象となるバンクとが異なるか否かを判定し、
異なると判定した場合には、前記発行モードの選択において前記第1発行モードおよび前記第2発行モードのうちの一方を選択する
請求項10に記載のメモリアクセス制御方法。 - 未発行のコマンドが存在しないと判定した場合には、前記選択において前記第1発行モードを選択する
請求項11に記載のメモリアクセス制御方法。 - 前記発行モードの選択において、
受け付けたメモリアクセス要求の要求元が、複数のアクセスマスターのうちの第1アクセスマスターである場合は、前記第1発行モードを選択し、
受け付けたメモリアクセス要求の要求元が、前記複数のアクセスマスターのうちの第2アクセスマスターである場合は、前記第2発行モードを選択する、
請求項10から12のいずれか1項に記載のメモリアクセス制御方法。 - さらに、前記第1発行モードまたは前記第2発行モードを指定するモード指定コマンドを受け付け、
前記発行モードの選択において、前記モード指定コマンドに従って前記第1発行モードおよび前記第2発行モードの一方を選択する
請求項10から12のいずれか1項に記載のメモリアクセス制御方法。 - 前記発行モードの選択において、前記第1発行モードまたは前記第2発行モードを指定
するフラグ情報を保持するメモリからフラグ情報を読み出し、読み出した前記フラグ情報に従って前記第1発行モードおよび前記第2発行モードの一方を選択する
請求項10から12のいずれか1項に記載のメモリアクセス制御方法。 - 前記第1発行モードまたは前記第2発行モードを指定するモード指定コマンドを受け付け、
前記モード指定コマンドに従って前記フラグ情報を生成しメモリに保存する
請求項15に記載のメモリアクセス制御方法。 - 前記アクセスマスターまたは他の装置から前記モード指定コマンドを受け付ける
請求項14または16に記載のメモリアクセス制御方法。 - 前記フラグ情報は、複数のアクセスマスターのそれぞれに対応して前記メモリに保存され、
前記発行モードの選択において、受け付けたメモリアクセス要求の要求元のアクセスマスターに対応するフラグ情報を読み出し、
読み出した前記フラグ情報に従って前記第1発行モードおよび前記第2発行モードの一方を選択する
請求項15または16に記載のメモリアクセス制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021050871A JP7369954B2 (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | メモリコントローラおよびメモリアクセス制御方法 |
US17/702,624 US12001691B2 (en) | 2021-03-24 | 2022-03-23 | Memory controller and memory access control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021050871A JP7369954B2 (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | メモリコントローラおよびメモリアクセス制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022148977A true JP2022148977A (ja) | 2022-10-06 |
JP7369954B2 JP7369954B2 (ja) | 2023-10-27 |
Family
ID=83363368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021050871A Active JP7369954B2 (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | メモリコントローラおよびメモリアクセス制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12001691B2 (ja) |
JP (1) | JP7369954B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008204258A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Seiko Epson Corp | メモリを制御するメモリコントローラ、メモリの制御方法。 |
US20170365309A1 (en) * | 2015-09-08 | 2017-12-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Synchronous dynamic random access memory (sdram) device, memory controller for same, and method of operating same |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7093094B2 (en) * | 2001-08-09 | 2006-08-15 | Mobilygen Corporation | Random access memory controller with out of order execution |
US6615326B1 (en) * | 2001-11-09 | 2003-09-02 | Lsi Logic Corporation | Methods and structure for sequencing of activation commands in a high-performance DDR SDRAM memory controller |
JP2004013618A (ja) | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Renesas Technology Corp | 同期型半導体記憶装置のアクセス制御装置 |
KR100750273B1 (ko) | 2003-01-27 | 2007-08-17 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 메모리 제어장치 |
-
2021
- 2021-03-24 JP JP2021050871A patent/JP7369954B2/ja active Active
-
2022
- 2022-03-23 US US17/702,624 patent/US12001691B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008204258A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Seiko Epson Corp | メモリを制御するメモリコントローラ、メモリの制御方法。 |
US20170365309A1 (en) * | 2015-09-08 | 2017-12-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Synchronous dynamic random access memory (sdram) device, memory controller for same, and method of operating same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220308771A1 (en) | 2022-09-29 |
US12001691B2 (en) | 2024-06-04 |
JP7369954B2 (ja) | 2023-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4820566B2 (ja) | メモリアクセス制御回路 | |
US8149643B2 (en) | Memory device and method | |
US20120239873A1 (en) | Memory access system and method for optimizing SDRAM bandwidth | |
JP5321189B2 (ja) | メモリ制御装置 | |
JP2007183959A (ja) | 改善されたアディティブレイテンシを有したメモリシステム及び制御方法 | |
US20160110286A1 (en) | Data writing method and memory system | |
JP2016218721A (ja) | メモリ制御回路およびメモリ制御方法 | |
JP2014154119A (ja) | メモリ制御装置及び半導体記憶装置 | |
US6545942B2 (en) | Semiconductor memory device and information processing unit | |
US6948046B2 (en) | Access controller that efficiently accesses synchronous semiconductor memory device | |
JP2005215762A (ja) | 情報処理装置およびメモリアクセス方法 | |
JP7369954B2 (ja) | メモリコントローラおよびメモリアクセス制御方法 | |
US20110010494A1 (en) | Memory control circuit and memory control method | |
JP5204777B2 (ja) | メモリ装置及びその制御方法 | |
JP2012226491A (ja) | メモリ制御装置、集積回路、情報処理装置およびメモリ制御方法 | |
US10061737B2 (en) | Signal processing device, method of signal processing, storage medium, and electronic musical instrument | |
JPH09237492A (ja) | メモリ制御装置 | |
WO2023189358A1 (ja) | メモリ制御装置 | |
EP4379721A1 (en) | Address decoding method, and memory controller and semiconductor memory system using the same | |
JP5226161B2 (ja) | 半導体記憶装置および情報処理システム | |
JP7346883B2 (ja) | ベクトルプロセッサ装置及び生成方法 | |
JP2012063874A (ja) | チップセレクト信号を切り替えるセレクタ、ストレージ装置、及び電子機器 | |
JP2009266152A (ja) | コントローラ、ハードディスクドライブおよびコントロール方法 | |
JP2007034404A (ja) | 情報処理システム及びメモリ制御装置 | |
KR20210127339A (ko) | 리프레시 주기가 다른 다수의 영역을 구비한 메모리 장치, 이를 제어하는 메모리 컨트롤러 및 이를 포함하는 메모리 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231004 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7369954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |