JP2022129670A - 圧電発振器 - Google Patents

圧電発振器 Download PDF

Info

Publication number
JP2022129670A
JP2022129670A JP2021028445A JP2021028445A JP2022129670A JP 2022129670 A JP2022129670 A JP 2022129670A JP 2021028445 A JP2021028445 A JP 2021028445A JP 2021028445 A JP2021028445 A JP 2021028445A JP 2022129670 A JP2022129670 A JP 2022129670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
circuit
level shift
piezoelectric oscillator
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021028445A
Other languages
English (en)
Inventor
正敏 佐藤
Masatoshi Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko NPC Corp
Original Assignee
Seiko NPC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko NPC Corp filed Critical Seiko NPC Corp
Priority to JP2021028445A priority Critical patent/JP2022129670A/ja
Publication of JP2022129670A publication Critical patent/JP2022129670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

【課題】電源電圧の変化に伴うレベルシフト回路のレベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の変化の影響を緩和し、電源電圧の変化に伴う発振周波数偏差を緩和することができる圧電発振器を提供する。【解決手段】圧電振動子を有する発振回路と、レベルシフト用インバータを有するレベルシフト回路とが、カップリング容量を介して結合された圧電発振器は、前記レベルシフト回路の出力信号を反転させた信号を生成し、前記レベルシフト回路の入力部に戻す電圧偏差緩和回路を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、圧電発振器に関する。
従来から、水晶振動子と発振部増幅用インバータと帰還抵抗とを有する発振部と、第2増幅回路用インバータと帰還抵抗とを有する第2増幅回路とが、結合コンデンサを介して結合されている水晶発振器が知られている(例えば特許文献1参照)。
特許文献1に記載された水晶発振器は、換言すれば、圧電振動子(水晶振動子)の発振用アンプを定電圧回路で安定化させた発振回路(発振部)と、結合コンデンサとレベルシフト用インバータ(第2増幅回路用インバータ)と帰還抵抗とによるレベルシフト回路とから構成されている。
ところで、電源電圧には偏差が発生する可能性がある。また、レベルシフト回路のレベルシフト用インバータの入出力間には、ミラー容量が存在する。そのため、特許文献1に記載されているような圧電発振器では、電源電圧を変化させたり、電源電圧が変動したりすると、出力の振幅が変化するためミラー容量も変化し、周波数電圧偏差が悪化してしまうおそれがある。すなわち、特許文献1に記載されているような圧電発振器では、電源電圧を増加させるとミラー容量が大きくなり、発振周波数が低下するおそれがある。
特開平1-300605号公報
上述した問題点に鑑み、本発明は、電源電圧の変化に伴うレベルシフト回路のレベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の変化の影響を緩和し、電源電圧の変化に伴う発振周波数偏差を緩和することができる圧電発振器を提供することを目的とする。
本発明者等は、鋭意研究において、レベルシフト回路の出力信号を反転させた信号を生成してレベルシフト回路の入力部に戻すことによって、電源電圧の変化に伴うレベルシフト回路のレベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の変化の影響を緩和できることを見い出した。
本発明の一態様は、圧電振動子を有する発振回路と、レベルシフト用インバータを有するレベルシフト回路とが、カップリング容量を介して結合された圧電発振器であって、
前記レベルシフト回路の出力信号を反転させた信号を生成し、前記レベルシフト回路の入力部に戻す電圧偏差緩和回路を備える圧電発振器である。
本発明の一態様の圧電発振器では、前記電圧偏差緩和回路は、電圧偏差緩和用インバータとフィードバック容量とを備え、前記フィードバック容量の値は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量に相当する値であってもよい。
本発明の一態様の圧電発振器では、前記フィードバック容量の値は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の値と等しくてもよい。
本発明の一態様の圧電発振器では、前記フィードバック容量の値は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の値より小さくてもよい。
本発明の一態様の圧電発振器では、前記電圧偏差緩和用インバータの入力部は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの出力部に接続され、前記電圧偏差緩和用インバータの出力部は、前記フィードバック容量の一方の端部に接続され、前記フィードバック容量の他方の端部は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入力部に接続されていてもよい。
本発明の一態様の圧電発振器では、前記電圧偏差緩和回路は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の電源電圧による変動を補償してもよい。
本発明の一態様の圧電発振器では、前記フィードバック容量は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量と同等で逆位相であってもよい。
本発明の一態様の圧電発振器では、前記レベルシフト回路は、前記レベルシフト用インバータと、レベルシフト用帰還抵抗とを有し、前記レベルシフト用インバータの入力部は、前記カップリング容量の一方の端部に接続されていてもよい。
本発明の一態様の圧電発振器では、前記発振回路は、前記圧電振動子と、発振用インバータと、発振用帰還抵抗と、前記発振用インバータを駆動する定電圧回路と、第1容量と、第2容量とを有し、前記圧電振動子の一方の端部は、前記第1容量を介して接地され、前記圧電振動子の他方の端部は、前記第2容量を介して接地され、前記発振用インバータの入力部は、前記圧電振動子の一方の端部に接続され、前記発振用インバータの出力部は、前記圧電振動子の他方の端部と前記カップリング容量の他方の端部とに接続されていてもよい。
本発明の一態様の圧電発振器では、前記発振回路が、クラップ発振回路であってもよい。
本発明によれば、電源電圧の変化に伴うレベルシフト回路のレベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の変化の影響を緩和し、電源電圧の変化に伴う発振周波数偏差を緩和することができる圧電発振器を提供することができる。
第1実施形態の圧電発振器の一例を示す回路図である。 図1に示す圧電振動子の等価回路図である。 特許文献1の図1に記載された水晶発振器に相当する圧電発振器の回路図である。
本発明の圧電発振器の実施形態を説明する前に、特許文献1の図1に記載された水晶発振器に相当する圧電発振器について説明する。
図3は特許文献1の図1に記載された水晶発振器に相当する圧電発振器の回路図である。
図3に示すように、特許文献1の図1に記載された水晶発振器に相当する圧電発振器には、圧電振動子Pと、発振用インバータXAと、発振用帰還抵抗RAと、容量CA、CBと、定電圧回路RGが含まれる。また、特許文献1の図1に記載された水晶発振器に相当する圧電発振器には、カップリング容量CCと、レベルシフト用インバータXBと、レベルシフト用帰還回路RBとが含まれる。
図3に示す圧電発振器のコルピッツ発振周波数fは、下記の(1)式によって表される。(1)式において、L1は圧電振動子Pの等価回路図(図2参照)における直列インダクタンスを表しており、C0は圧電振動子Pの等価回路図における並列容量を表しており、C1は圧電振動子Pの等価回路図における直列容量を表している。
Figure 2022129670000002
(1)式中の容量Cは、下記の(2)式によって表される。(2)式において、Cmはレベルシフト用インバータXBの入出力間に存在するミラー容量を表しており、VDDは電源電圧を表しており、VOSCは図3に「VOSC」で示す電圧(電位)を表している。
Figure 2022129670000003
(1)式および(2)式では、説明のため、カップリング容量CCは他の容量(CA、CB、Cm)に対し充分に大きく、影響は無視できると仮定する。
(1)式および(2)式で示すように、容量Cは、電源電圧VDDに依存してミラー容量Cmの影響により大きくなる。容量Cが大きくなると、コルピッツ発振周波数fは低下する。
このように、特許文献1に記載されているような圧電発振器(図3に示す圧電発振器)では、電源電圧VDDを増加させるとミラー容量Cmが大きくなり、コルピッツ発振周波数fが低下するおそれがある。
そこで、第1実施形態の圧電発振器1では、後述するような対策が施されている。
<第1実施形態>
図1は第1実施形態の圧電発振器1の一例を示す回路図である。図2は図1に示す圧電振動子111の等価回路図である。
図1および図2に示す例では、圧電発振器1が、発振回路11と、カップリング容量CCと、レベルシフト回路12と、電圧偏差緩和回路13とを備えている。カップリング容量CCは、発振回路11とレベルシフト回路12とを結合する。
発振回路11は、圧電振動子111と、発振用インバータX1と、発振用帰還抵抗R11と、定電圧回路112と、容量CA、CBとを備えている。
図1および図2に示す例では、圧電振動子111が、水晶振動子である。図2に等価回路図で示すように、圧電振動子111は、並列容量C0と、直列容量C1と、直列抵抗R1と、直列インダクタンスL1とによって等価的に表される。
発振用インバータX1は、圧電振動子111の出力信号を増幅する。発振用インバータX1は、例えばCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)インバータである。定電圧回路112は、発振用インバータX1を駆動する。
圧電振動子111の一方の端部(図1の左側の端部)は、容量CAを介して接地されている。圧電振動子111の他方の端部(図1の右側の端部)は、容量CBを介して接地されている。
発振用インバータX1の入力部は、圧電振動子111の一方の端部(図1の左側の端部)に接続されている。発振用インバータX1の出力部は、圧電振動子111の他方の端部(図1の右側の端部)と、カップリング容量CCの一方の端部(図1の左側の端部)とに接続されている。
レベルシフト回路12は、レベルシフト用インバータX2と、レベルシフト用帰還抵抗R2とを備えている。レベルシフト用インバータX2の入力部は、カップリング容量CCの他方の端部(図1の右側の端部)に接続されている。図1に破線で示すように、レベルシフト用インバータX2の入出力間には、ミラー容量Cmが存在する。
電圧偏差緩和回路13は、レベルシフト回路12のレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの電源電圧による変動を補償する。電圧偏差緩和回路13は、電圧偏差緩和用インバータX3と、フィードバック容量Cfとを備えている。
電圧偏差緩和用インバータX3の入力部は、レベルシフト回路12のレベルシフト用インバータX2の出力部に接続されている。電圧偏差緩和用インバータX3の出力部は、フィードバック容量Cfの一方の端部(図1の右側の端部)に接続されている。フィードバック容量Cfの他方の端部(図1の左側の端部)は、レベルシフト回路12のレベルシフト用インバータX2の入力部に接続されている。
電圧偏差緩和回路13は、レベルシフト回路12の出力信号を反転させた信号を生成し、レベルシフト回路12の入力部に戻す。
図1に示す圧電発振器1のコルピッツ発振周波数fは、上述した(1)式によって表される。
図1および図2に示す例では、(1)式中の容量Cは、下記の(3)式によって表される。
Figure 2022129670000004
フィードバック容量Cfの値は、レベルシフト回路12のレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmに相当する値である。つまり、フィードバック容量Cfは、レベルシフト回路12のレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmと同等であって、逆位相である。その結果、電圧偏差緩和回路13によって、圧電発振器1のコルピッツ発振周波数fの電源電圧依存性を改善することができる。
第1実施形態の圧電発振器1では、フィードバック容量Cfの値が、レベルシフト回路12のレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの値と等しい(Cm=Cf)。そのため、上述した(3)式は、下記の(4)式によって表される。
Figure 2022129670000005
(3)式および(4)式で示すように、フィードバック容量Cfの値が、レベルシフト回路12のレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの値と等しい場合(Cm=Cf)、レベルシフト用インバータX2の入出力間に存在するミラー容量Cmが、フィードバック容量Cfによってキャンセルされる。その結果、電源電圧の変化に伴うレベルシフト回路12のレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの変化の影響を緩和することができ、電源電圧の変化に伴う発振周波数偏差を緩和することができる。
つまり、フィードバック容量Cfの値が、レベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの値と等しい場合(Cm=Cf)、レベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの電源電圧VDD起因の影響が無くなるため、圧電発振器1のコルピッツ発振周波数fの電源電圧依存性が良化する。
<第2実施形態>
以下、本発明の圧電発振器の第2実施形態について説明する。
第2実施形態の圧電発振器1は、後述する点を除き、上述した第1実施形態の圧電発振器1と同様に構成されている。従って、第2実施形態の圧電発振器1によれば、後述する点を除き、上述した第1実施形態の圧電発振器1と同様の効果を奏することができる。
上述したように、第1実施形態の圧電発振器1では、フィードバック容量Cfの値が、レベルシフト回路12のレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの値と等しい(Cm=Cf)。
本発明者等は、鋭意研究において、フィードバック容量Cfの値と、レベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの値とが完全に一致しなくても、フィードバック容量Cfの値と、レベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの値とが略等しく、かつ、フィードバック容量Cfの値が、レベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの値より小さい場合には、フィードバック容量Cfの値と、レベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの値とが完全に一致する場合のように、電源電圧の変化に伴うレベルレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの変化の影響を緩和し、電源電圧の変化に伴う発振周波数偏差を緩和することができることを見い出した。
そこで、第2実施形態の圧電発振器1では、フィードバック容量Cfの値が、レベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmに相当する値であり、かつ、レベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの値より小さい。
そのため、第2実施形態の圧電発振器1では、第1実施形態の圧電発振器1のように、電源電圧の変化に伴うレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの変化の影響を緩和し、電源電圧の変化に伴う発振周波数偏差を緩和することができる。
<第3実施形態>
以下、本発明の圧電発振器の第3実施形態について説明する。
第3実施形態の圧電発振器1は、後述する点を除き、上述した第1実施形態の圧電発振器1と同様に構成されている。従って、第3実施形態の圧電発振器1によれば、後述する点を除き、上述した第1実施形態の圧電発振器1と同様の効果を奏することができる。
第1実施形態の圧電発振器1では、図1に示すように、発振回路11が、コルピッツ発振回路である。
一方、第3の実施形態の圧電発振器1では、発振回路11が、クラップ発振回路(図示せず)である。
本発明者等は、鋭意研究において、発振回路11がクラップ発振回路である場合においても、フィードバック容量Cfの値を、レベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmに相当する値に設定することによって、電源電圧の変化に伴うレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの変化の影響を緩和し、電源電圧の変化に伴う発振周波数偏差を緩和することができることを見い出した。
そのため、第3実施形態の圧電発振器1では、第1実施形態の圧電発振器1と同様に、電源電圧の変化に伴うレベルシフト用インバータX2の入出力間のミラー容量Cmの変化の影響を緩和し、電源電圧の変化に伴う発振周波数偏差を緩和することができる。
<第4実施形態>
以下、本発明の圧電発振器の第4実施形態について説明する。
第4実施形態の圧電発振器1は、後述する点を除き、上述した第1実施形態の圧電発振器1と同様に構成されている。従って、第4実施形態の圧電発振器1によれば、後述する点を除き、上述した第1実施形態の圧電発振器1と同様の効果を奏することができる。
上述した第1実施形態の圧電発振器1では、圧電振動子111が水晶振動子である。一方、第4実施形態の圧電発振器1では、圧電振動子111が、水晶振動子以外の圧電振動子(例えば表面弾性波振動子など)である。
以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。上述した各実施形態および各例に記載の構成を組み合わせてもよい。
1…圧電発振器
11…発振回路
111…圧電振動子
C0…並列容量
C1…直列容量
R1…直列抵抗
L1…直列インダクタンス
X1…発振用インバータ
R11…発振用帰還抵抗
112…定電圧回路
CA…容量
CB…容量
CC…カップリング容量
12…レベルシフト回路
X2…レベルシフト用インバータ
Cm…ミラー容量
R2…レベルシフト用帰還抵抗
13…電圧偏差緩和回路
X3…電圧偏差緩和用インバータ
Cf…フィードバック容量

Claims (10)

  1. 圧電振動子を有する発振回路と、レベルシフト用インバータを有するレベルシフト回路とが、カップリング容量を介して結合された圧電発振器であって、
    前記レベルシフト回路の出力信号を反転させた信号を生成し、前記レベルシフト回路の入力部に戻す電圧偏差緩和回路を備える
    圧電発振器。
  2. 前記電圧偏差緩和回路は、電圧偏差緩和用インバータとフィードバック容量とを備え、
    前記フィードバック容量の値は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量に相当する値である、
    請求項1に記載の圧電発振器。
  3. 前記フィードバック容量の値は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の値と等しい、
    請求項2に記載の圧電発振器。
  4. 前記フィードバック容量の値は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の値より小さい、
    請求項2に記載の圧電発振器。
  5. 前記電圧偏差緩和用インバータの入力部は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの出力部に接続され、
    前記電圧偏差緩和用インバータの出力部は、前記フィードバック容量の一方の端部に接続され、
    前記フィードバック容量の他方の端部は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入力部に接続されている、
    請求項2に記載の圧電発振器。
  6. 前記電圧偏差緩和回路は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量の電源電圧による変動を補償する、
    請求項1に記載の圧電発振器。
  7. 前記フィードバック容量は、前記レベルシフト回路の前記レベルシフト用インバータの入出力間のミラー容量と同等で逆位相である、
    請求項2に記載の圧電発振器。
  8. 前記レベルシフト回路は、前記レベルシフト用インバータと、レベルシフト用帰還抵抗とを有し、
    前記レベルシフト用インバータの入力部は、前記カップリング容量の一方の端部に接続されている、
    請求項2に記載の圧電発振器。
  9. 前記発振回路は、前記圧電振動子と、発振用インバータと、発振用帰還抵抗と、前記発振用インバータを駆動する定電圧回路と、第1容量と、第2容量とを有し、
    前記圧電振動子の一方の端部は、前記第1容量を介して接地され、
    前記圧電振動子の他方の端部は、前記第2容量を介して接地され、
    前記発振用インバータの入力部は、前記圧電振動子の一方の端部に接続され、
    前記発振用インバータの出力部は、前記圧電振動子の他方の端部と前記カップリング容量の他方の端部とに接続されている、
    請求項8に記載の圧電発振器。
  10. 前記発振回路が、クラップ発振回路である、
    請求項1に記載の圧電発振器。
JP2021028445A 2021-02-25 2021-02-25 圧電発振器 Pending JP2022129670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021028445A JP2022129670A (ja) 2021-02-25 2021-02-25 圧電発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021028445A JP2022129670A (ja) 2021-02-25 2021-02-25 圧電発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022129670A true JP2022129670A (ja) 2022-09-06

Family

ID=83150945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021028445A Pending JP2022129670A (ja) 2021-02-25 2021-02-25 圧電発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022129670A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7348859B2 (en) Crystal oscillator
EP1699132A1 (en) Voltage controlled oscillator
US20060017517A1 (en) Voltage controlled oscillator
WO2006041107A1 (ja) 直線的周波数制御が可能な電圧制御型圧電発振器
JP2022129670A (ja) 圧電発振器
JP2006060797A (ja) 電圧制御型発振器
JP5034772B2 (ja) 温度補償圧電発振器
EP1703632A1 (en) Piezoelectric oscillator
JP5115178B2 (ja) 発振器
JP2006033238A (ja) 電圧制御型発振器
JP5839936B2 (ja) 水晶発振器
US7242243B2 (en) Voltage-controlled capacitor circuit and related circuitry with diode and MOS varactors
JP5098979B2 (ja) 圧電発振器
JP2007103985A (ja) 水晶発振器
US9077281B2 (en) Oscillator circuit
JP4214863B2 (ja) 圧電発振回路
JP6220618B2 (ja) 共振回路及び発振回路
CN212785265U (zh) 一种堆叠式考毕兹振荡器
JP5556928B2 (ja) 温度補償電圧発生回路、温度補償型発振回路
JP4279167B2 (ja) 圧電振動子の発振回路
JP3883765B2 (ja) 電圧制御発振器
JP2023127161A (ja) 圧電発振器
JP2002237724A (ja) 高周波水晶発振器
JP6305094B2 (ja) 共振回路及び発振回路
JP4541805B2 (ja) 温度補償型水晶発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20241008