JP2022125569A - 減速機およびロボット - Google Patents
減速機およびロボット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022125569A JP2022125569A JP2021023226A JP2021023226A JP2022125569A JP 2022125569 A JP2022125569 A JP 2022125569A JP 2021023226 A JP2021023226 A JP 2021023226A JP 2021023226 A JP2021023226 A JP 2021023226A JP 2022125569 A JP2022125569 A JP 2022125569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- speed
- wave generator
- central axis
- speed reducer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 title claims abstract description 77
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H49/00—Other gearings
- F16H49/001—Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J17/00—Joints
- B25J17/02—Wrist joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/10—Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
- B25J9/102—Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/28—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
- F16H1/32—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/02—Gearboxes; Mounting gearing therein
- F16H57/023—Mounting or installation of gears or shafts in the gearboxes, e.g. methods or means for assembly
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Retarders (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
Description
図1は、一実施形態に係る減速機1を搭載したロボット100の概要図である。このロボット100は、工業製品の製造ラインにおいて、部品の搬送、加工、組立等の作業を行う、いわゆる産業用ロボットである。図1に示すように、ロボット100は、ベースフレーム101、アーム102、モータ103、および減速機1を備える。
続いて、減速機1の詳細な構造について説明する。
図2は、第1実施形態に係る減速機1の縦断面図である。減速機1は、モータ103の軸方向一方側に位置する。図2に示すように、減速機1は、固定部10、入力シャフト20、前段減速機構30、中間回転体40、および後段減速機構50を備える。
図5は、第2実施形態に係る減速機1の縦断面図である。減速機1は、モータ103の軸方向一方側に位置する。図5に示すように、減速機1は、固定部10、入力シャフト20、前段減速機構30、中間回転体40、後段減速機構50、および出力部材80を備える。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。
10 固定部
11 第1固定部材
12 第2固定部材
13 第3固定部材
20 入力シャフト
30 前段減速機構
31 太陽ギア
32 内歯ギア
33 遊星ギア
40 中間回転体
41 キャリア
42 円筒部
44 キャリアピン
50 後段減速機構
51 波動発生器
52 フレックスギア
53 可撓性軸受
54 インタナルギア
55 接続部材
60 軸受
70 ローラ
80 出力部材
100 ロボット
101 ベースフレーム
102 アーム
103 モータ
521 筒状部
522 ダイヤフラム部
523 取付部
A1 中心軸
A2 遊星軸
Claims (6)
- 中心軸を中心として第1回転数で回転する入力シャフトと、
前記入力シャフトの前記第1回転数の回転運動を、前記第1回転数よりも低い第2回転数の回転運動に減速する前段減速機構と、
前記中心軸を中心として前記第2回転数で回転し、波動発生器を含む中間回転体と、
前記波動発生器の径方向外側に位置する可撓性の筒状部を有し、前記筒状部の外周面に複数の外歯を有するフレックスギアと、
前記筒状部の径方向外側に位置し、前記中心軸を中心とする円環状の内周面に、複数の内歯を有するインタナルギアと、
を備え、
前記インタナルギアの前記内歯の数と、前記フレックスギアの前記外歯の数とが異なり、
前記複数の外歯のうちの一部の外歯が、前記波動発生器に押されることによって、前記内歯と噛み合い、
前記波動発生器の回転に伴い、前記内歯と前記外歯との噛み合い位置が、前記第2回転数で周方向に移動し、
前記内歯と前記外歯との歯数の差によって、前記インタナルギアおよび前記フレックスギアのいずれか一方が、前記第2回転数よりも低い第3回転数で、前記中心軸を中心として回転し、
前記中間回転体は、前記入力シャフトに軸受を介して支持される、減速機。 - 請求項1に記載の減速機であって、
前記前段減速機構は、
前記入力シャフトとともに、前記中心軸を中心として前記第1回転数で回転する太陽ギアと、
前記太陽ギアの径方向外側に位置し、前記中心軸を中心とする円環状の内歯ギアと、
前記太陽ギアおよび前記内歯ギアと噛み合い、前記中心軸と平行な遊星軸を中心として自転する遊星ギアと、
を有し、
前記遊星ギアの前記自転に伴い、前記遊星ギアおよび前記中間回転体が、前記中心軸を中心として前記第2回転数で回転する、減速機。 - 請求項1または請求項2に記載の減速機であって、
前記前段減速機構の少なくとも一部は、前記筒状部の径方向内側に位置する、減速機。 - 請求項3に記載の減速機であって、
前記フレックスギアは、
前記筒状部の軸方向の端部から径方向外側へ向けて広がるダイヤフラム部
をさらに有する、減速機。 - 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の減速機であって、
前記前段減速機構と前記波動発生器とが、軸方向の異なる位置に配置され、
前記波動発生器は、前記前段減速機構の一部分と同一の径方向位置に配置される、減速機。 - 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の減速機と、
前記入力シャフトを回転させるモータと、
前記減速機により動作するアームと、
を備えたロボット。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021023226A JP2022125569A (ja) | 2021-02-17 | 2021-02-17 | 減速機およびロボット |
CN202210133020.0A CN114941694A (zh) | 2021-02-17 | 2022-02-14 | 减速器和机器人 |
CN202220294818.9U CN217422054U (zh) | 2021-02-17 | 2022-02-14 | 减速器和机器人 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021023226A JP2022125569A (ja) | 2021-02-17 | 2021-02-17 | 減速機およびロボット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022125569A true JP2022125569A (ja) | 2022-08-29 |
Family
ID=82906175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021023226A Pending JP2022125569A (ja) | 2021-02-17 | 2021-02-17 | 減速機およびロボット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022125569A (ja) |
CN (2) | CN114941694A (ja) |
-
2021
- 2021-02-17 JP JP2021023226A patent/JP2022125569A/ja active Pending
-
2022
- 2022-02-14 CN CN202210133020.0A patent/CN114941694A/zh active Pending
- 2022-02-14 CN CN202220294818.9U patent/CN217422054U/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN217422054U (zh) | 2022-09-13 |
CN114941694A (zh) | 2022-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5536341B2 (ja) | 減速装置 | |
CN103717940B (zh) | 带复合滚动轴承的内齿齿轮单元及波动齿轮装置 | |
CN108150613B (zh) | 减速装置 | |
TWI805890B (zh) | 撓曲嚙合式齒輪裝置 | |
EP2479456B1 (en) | Eccentric oscillation gear device and method for producing eccentric oscillation gear device | |
JP7596488B2 (ja) | 歯車ユニット | |
JP4897496B2 (ja) | 揺動内接噛合式の遊星歯車装置 | |
JP7429023B2 (ja) | 波動歯車装置 | |
JP2000065162A (ja) | 減速機 | |
CN115929869A (zh) | 一种轻型减速器及人形机器人 | |
CN110230663B (zh) | 减速装置 | |
JP7175084B2 (ja) | 撓み噛合い式歯車装置 | |
JP2014005900A (ja) | 偏心揺動型歯車装置 | |
JP6208820B2 (ja) | 減速装置 | |
JP2019027519A (ja) | 波動歯車装置 | |
JP2016211706A (ja) | 減速機及びロボット | |
JP5961214B2 (ja) | 減速装置 | |
JPWO2015045008A1 (ja) | 波動歯車装置 | |
JP2022125569A (ja) | 減速機およびロボット | |
JP7253089B2 (ja) | 撓み噛合い式歯車装置 | |
JP3573294B2 (ja) | 小形遊星歯車減速機 | |
JP2009222116A (ja) | 遊星歯車装置及びこれを組み込んだアクチュエータ及びロボット装置 | |
JP7668548B2 (ja) | ハーモニックドライブアクチュエータギアヘッド | |
CN219588040U (zh) | 减速机及机器人 | |
JP2020051541A (ja) | 歯車減速機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20221129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20241112 |