JP2022097995A - 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器 - Google Patents

撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2022097995A
JP2022097995A JP2020211299A JP2020211299A JP2022097995A JP 2022097995 A JP2022097995 A JP 2022097995A JP 2020211299 A JP2020211299 A JP 2020211299A JP 2020211299 A JP2020211299 A JP 2020211299A JP 2022097995 A JP2022097995 A JP 2022097995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image pickup
vibration
pickup device
lens
vibration isolation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020211299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7237914B2 (ja
Inventor
和雄 色摩
Kazuo Shikima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Changzhou Raytech Optronics Co Ltd
Original Assignee
Changzhou Raytech Optronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Changzhou Raytech Optronics Co Ltd filed Critical Changzhou Raytech Optronics Co Ltd
Priority to JP2020211299A priority Critical patent/JP7237914B2/ja
Priority to CN202011624346.0A priority patent/CN112731724A/zh
Priority to US17/138,938 priority patent/US20220197048A1/en
Priority to PCT/CN2020/142095 priority patent/WO2022134189A1/zh
Publication of JP2022097995A publication Critical patent/JP2022097995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7237914B2 publication Critical patent/JP7237914B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/64Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
    • G02B27/646Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/09Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted for automatic focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/681Motion detection
    • H04N23/6812Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • H04N23/687Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0007Movement of one or more optical elements for control of motion blur
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0007Movement of one or more optical elements for control of motion blur
    • G03B2205/0038Movement of one or more optical elements for control of motion blur by displacing the image plane with respect to the optical axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0053Driving means for the movement of one or more optical element
    • G03B2205/0069Driving means for the movement of one or more optical element using electromagnetic actuators, e.g. voice coils
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/10Power-operated focusing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】手振れ補正機構を含む撮像装置において、撮像装置用防振機構を提供する。【解決手段】 光軸方向に移動してピント調整機構を含む光学系を備える撮像装置において、撮像素子を防振させることにより手振れ補正を行う防振機構を有する光学系であって、物体側より順に撮像レンズ群、防振機構、防振機構上の撮像素子を備え、撮像レンズ群の光軸に対しレンズの略主点を中心に前記防振機構上の撮像素子を回動させ手振れ補正を行う。【選択図】図1

Description

本発明は手振れ補正機能付き撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器に関する。
撮影技術の急速な発展に伴い、レンズ駆動を含む撮像装置は、数多くの撮影装置で広く応用されている。レンズ駆動を含む撮像装置を各種の携帯式電子機器、例えば携帯電話、タブレットコンピュータ等に応用したものは、特に消費者に受け入れられている。
通常の携帯式電子機器に適応されたレンズ駆動装置の駆動機構は、一般的に光軸方向にピントを調整するオートフォーカス機構及び、光軸方向に直交する平面を駆動する手振れ補正機構が一体となって構成される事が多い。
これら2つの機能はコイルと磁石鋼とによって形成され、コイルがレンズキャリアの外周に固定されている。コイルへ電流を印加するとき、電磁力の作用によって、コイルは、レンズキャリアを動かしてレンズの光軸方向に沿って移動させることによって焦点を合わせることができる。また、ユーザが手で電子機器を持ちながら撮影する際に、手振れによるレンズ駆動装置の振れに対しては光軸に対して垂直方向へ駆動する事で振れを補正することが可能となる。
しかしながら、例えば携帯式電子機器に搭載する小型の小型機器であって、光学全長の長い中望遠などの光学系での手振れ補正機構は、駆動量の長さやレンズの重量により一体機構の中での低背化や小型化が難しい課題があった。
また光軸方向に駆動するピントを調整するためのオートフォーカス機構とレンズを光軸に直交する平面で駆動するレンズシフト手振れ補正機構が一体で完結していることでそれぞれの持つ固有振動を抑制するための機構や、レンズの芯出しなどの調整も必要なため、組付けの工夫が必要な面や、設計難易度も上がる傾向にある。
さらに光軸方向に駆動するピントを調整するためのオートフォーカス機構と光軸方向に直交する平面を駆動するレンズシフト手振れ補正機構はレンズバレルを3次元的に移動可能な為落下時の衝撃対策の難しさなどが挙げられる。
これらの課題を解決するために撮像素子を駆動する機構があるが、支持部材に板バネを用いた構成では落下時の変形による正常な駆動を妨げられる可能性や、上部レンズユニットの重量による傾きや沈み込みが発生する懸念もあった。
従って、以上の課題を解決できる新しい撮像装置を提供することが必要となる。
特開2006-113545号公報 特開2006-133740号公報 特開2006-330678号公報 特開2006-337987号公報 特開2016-224262号公報 特開2017-15772号公報 特開2019-225428号公報 特開2020-52248号公報
本発明は以上の問題点を鑑みてなされたものであり、屈曲光学系を有する撮像装置の手振れ補正において、撮像装置を大型化することのなく省スペースな防振機構を実現することを目的とする。
本発明の目的は以下のように実現された。なお、以下の説明において、発明の理解を容易にするために図面中の符号等を括弧書きで付記するが、本発明の各構成要素はこれらの付記したものに限定されるものではなく、当業者が技術的に理解しうる範囲にまで広く解釈されるべきものである。
光軸方向に移動し、ピント調整機構を含む光学系を備える撮像装置において、撮像素子を、レンズの略主点を通過し且つ光軸方向に垂直な面内で互いに直交する2つの軸を中心に回動させることにより手振れ補正を行う撮像装置用防振機構であって、
前記撮像素子を含む撮像装置用防振機構は、撮像レンズ群よりも像側に配置されており、前記光軸に対してレンズの略主点を中心に回動可能であり、
前記撮像装置用防振機構は、前記撮像素子を枠ユニットに滑らかに回動可能に保持する為のボール部材を更に含み、前記撮像素子を回動駆動するための駆動部材は、電動アクチュエータであり、
前記枠ユニットは、レンズの略主点を通過し且つ光軸方向に垂直な面内で互いに直交する2つの軸を中心に二軸回動可能な移動枠を有し、
前記撮像装置用防振機構は、
前記電動アクチュエータを駆動するための集積回路と、
駆動の際の位置検出素子と、
撮像素子の信号を伝えるためのフレキシブル基板と、
レンズを駆動するための装置の電源供給をするための回路と、をさらに有する撮像装置用防振機構は提供される。
前記電動アクチュエータは、2つの防振磁石の間に挟持される防振コイルを含むことが好ましい。
前記移動枠には前記ボール部材を保持するための溝が設けられていることが好ましい。
前記撮像装置用防振機構は、上部に搭載する、レンズを駆動する装置の位置検出用信号線を供給する回路を有していることが好ましい。
前記枠ユニットは、支持枠を更に含み、前記移動枠には、ヨークが設けられ、前記電動アクチュエータの付勢方向は、前記防振磁石とヨークが引き合う方向と同一であることが好ましい。
前記撮像素子を乗せるためのベース部材をさらに含み、前記ベース部材は、金属製の板であり、前記支持枠は、樹脂部材であり、前記ベース部材と前記支持枠は、一体に構成されていることが好ましい。
前記電動アクチュエータへ通電する為のフレキシブル基板は、撮像素子を保持する枠の光軸方向に撮像素子の裏側で、回動する各軸に対応するように少なくとも2回折り曲げていることが好ましい。
前記電動アクチュエータへ通電する為のフレキシブル基板は、撮像素子を保持する枠の、レンズの略主点を通過し且つ光軸方向に垂直な面内で互いに直交する2つの回動軸の軸方向において電動アクチュエータよりも外側で、回動する各軸に対応するように少なくとも2回折り曲げていることが好ましい。
また本発明は、上記撮像装置用防振機構を備える光学系を提供する。
前記光学系は、ピント調整機構を含み、前記ピント調整機構は、レンズをシフト可能であるシフト手振れ補正機構を有することが好ましい。
前記ピント調整機構は、レンズを多段で沈胴し収納可能なズーム機構を有することが好ましい。
また本発明は、上記光学系を備えるカメラなどの撮像装置を提供する。
また本発明は、上記撮像装置を備えるスマートフォンなどの携帯電子機器を提供する。
本発明の利点として、本発明の撮像装置用防振機構が、撮像素子を、レンズの略主点を通過し且つ光軸方向に垂直な面内で互いに直交する2つの軸を中心に回動することによって手振れ補正を行うことで、撮像素子上に配置されるピント調整機構とレンズからなるユニットが低背、小型化し、レンズシフト手振れ補正機構を省き、ピント調整機構とフレ補正機構の部品を分離し固有振動を抑制するため設計難易度が下がることや、同時にレンズバレルを3次元的に移動する必要がなくなるため落下時の衝撃対策の設計難易度も下がり、合わせてレンズバレルの芯出しも容易になり、レンズが平面方向へシフトしないためスマートフォン等のレンズ突出開口部を最小にすることができる。
撮像素子を駆動する機構においても、支持部材に板バネを用いない構成のため、落下時の変形による駆動妨害の懸念や、上部レンズユニットの重量による傾きや沈み込みを抑え、像面での性能影響を少なくすることができる。
また付勢手段である電動アクチュエータの防振磁石とヨークによりガタ取り及び付勢を行うことができるため、付勢の為の他部材が必要なく、部品の大幅な削減による小型化、組付け容易化に貢献している。
さらに、ピント調整機構はレンズを沈胴し収納するズーム機構を持っていてもよく、その他の組み合わせとして、レンズをチルトして防振するチルト手振れ補正機構である場合は撮像装置用防振機構と合わせ4軸の手振れ補正が可能である。
これらの利点より、小型化が進む携帯式電子機器の中でより効率の良い防振機構をする目的が達成でき、撮像画像の品位が良くなる。
本発明の実施形態の撮像装置用防振機構のうち、撮像素子の下側を通るフレキシブル基板の構成を前側から見た斜視図である。 本発明の実施形態の撮像装置用防振機構のうち、防振機構の側面を通るフレキシブル基板の構成を前側から見た斜視図である。 本発明の実施形態の撮像装置用防振機構のうち、撮像素子の下側を通るフレキシブル基板の構成の断面図である。 本発明の実施形態の撮像装置用防振機構のうち、防振機構の側面を通るフレキシブル基板の構成のA-A矢視断面図である。 本発明の一実施形態のフレキシブル基板のある角度の模式図である。 図5に示すフレキシブル基板の別の角度の模式図である。 本発明の別の実施形態のフレキシブル基板のある角度の模式図である。 図7に示すフレキシブル基板の別の角度の模式図である。 本発明の実施形態のピント調整機構を持つオートフォーカス機構である。 図9の側面図である。 本発明の実施形態のピント調整機構を持つ沈胴するズーム機構である。 図11の側面図である。 本発明の撮像装置用防振機構を備えた携帯電子機器(携帯情報端末)である。
以下、図面を参照しながら、本発明について詳しく説明する。
図1~図4は、本発明の撮像装置用防振機構100、防振ユニット60を示す図面である。
図1~図12は、本発明の実施形態に係る撮像装置とその構成要素を示している。
撮像装置用防振機構100の撮像光学系は、対物側よりレンズ30、レンズ30を駆動させピント調整機構を持つオートフォーカス機構31または、レンズ30を駆動させピント調整機構を含む沈胴するズーム機構32、撮像素子40で構成される光学系となっている。
光軸に沿ってレンズ30のレンズ入射面30-aに入射した被写体からの光束は、レンズ射出面30-bによって射出され、撮像素子40の撮像面上に結像される。
撮像装置用防振機構100はベースA10-aを有する。当該ベースA10-aは、金属制の板であってもよい。図1に示すように、ベースA10-aは、防振ユニット60の空間を有するケースA11-aとで構成される空間に、ベース10-aに固定された防振磁石B75と、ケースA11-aに固定された防振磁石A74がある。
撮像装置用防振機構100は、撮像素子40を枠ユニットに滑らかに移動可能に保持する為のボール部材を含む。撮像素子40を回動駆動するための駆動部材は、電動アクチュエータである。当該電動アクチュエータは、防振コイル70であってもよい。
ボール15は、ベースA10-aと支持枠12-aとの間、及び支持枠12-aと支持枠12-a上に支持可能である移動枠13-aとの間に支持され、ベースA10-aには、移動のための電動アクチュエータ部材である防振コイル70及び撮像素子支持枠14、防振ヨーク72がさらに取り付けられ、撮像素子支持枠14上には撮像素子40と撮像素子40及び電動アクチュエータへの信号線及び電源線を伝えるためのフレキシブル基板A50が取り付けられ、外部からの信号及び電源のやり取りが行われる。
またフレキシブル基板A50上には防振ホールセンサ71が取り付けられ、防振磁石B75の磁力を読み取り、フィードバックできる様配置される。
支持枠12-aは、樹脂部材であってもよく、ベースA10-aは、支持枠12-aと一体に構成されてもよい。
ベースA10-aの底面はフレキシブル基板A50を外部へ通すための開口部があり、カバー板20によって塞がれる。
前記移動枠13-a上の防振コイル70はベース10-aに固定された防振磁石B75と、ケースA11-aに固定された防振磁石A74によって挟み込まれる形で配置されており、防振コイル70に通電して発生した電磁力は防振磁石A74と防振磁石B75に効率よく作用する。
移動枠13-aに取り付けられている撮像素子支持枠14と防振コイル70、防振ホールセンサ71、防振ヨーク72及び、フレキシブル基板Aまたはフレキシブル基板Bは、防振コイル70への通電によって引き起こされる電磁力により、固定された防振磁石A74及び防振磁石B75との作用により駆動され、防振動作が行われる。
防振ヨーク72は、移動枠13-aの、防振磁石B75と対向しない面側に設けられ、固定されている。
前記ベースA10-a及びベースB10-bには支持枠12-aとの摺動用にボール15を保持できるベースの支持部材溝10-cを有している。また支持枠12-aの対向する部分にも支持枠の支持部材溝12-bを有している。さらに支持枠12-aと移動枠13-aの対向する部分にも支持枠の支持部材溝12-c及び、移動枠13-aにも移動枠の支持部材溝13-bが形成されており、これら支持部材溝はボール15が滑らかに回転できるよう面精度が設定されている。
前記ベースの支持部材溝10-c及び、支持枠12-aの支持部材溝12-b、支持枠の支持部材溝12-c、移動枠の支持部材溝13-bについては対応する移動方向の溝が掘られているため移動方向規制を兼ね備え、想定する移動方向以外への回動などを防止する効果を有する。
前記ベースの支持部材溝10-c及び、支持枠の支持部材溝12-b、支持枠の支持部材溝12-c、移動枠の支持部材溝13-bの支持及び摺動部にはボール15を用いて、低負荷で摺動可能であり、前記与圧によって確実なガタ取りを可能としている。
前述したガタ取りする方向は、移動枠13-aに取り付けられた防振ヨーク72からベースA10-aに取り付けられた防振磁石B75の方向に働き、ベースA10-a及び支持枠12-aと移動枠13-aの距離が決定される方向と一致しており、安定した位置検出を可能とすることができる。ベースA10-aに取り付けられた防振磁石B75に対向する防振ヨーク72は防振磁石B75よりも細くなっており、移動枠13-aを中心保持する吸引力を発生させる設定となっている。つまり、移動枠13-aが移動した場合、磁性により所定の位置(実施例では移動範囲の中心)に保持する磁気バネとして作用している。
前述した通り、支持枠12-aはボール15によってベースA10-aに移動自在に保持され、支持枠12-a上には移動枠13-aがボール15によって移動可能に保持されている。
また、移動枠13-a上に配置された防振ヨーク72が、ベースA10-aまたはベースB10-b上に配置された防振磁石B75の方向に付勢されており、防振ヨーク72は移動方向の中心保持をすると共に支持枠12-aを介した脱落防止及びブロック間のガタ取りの役割を持ち、さらに防振コイル70の漏れ磁束を有効に駆動力に活用する役割も持ち合わせ、大幅な部品削減を行うことを可能としている。
前記防振ホールセンサ71を設けることにより、ベースA10-aに取り付けられた防振磁石B75の磁気を検出し、移動枠13-a及び支持枠12-aの位置を検出することが出来る為、より精度良い振れ補正調整を行い正確な制御を実現している。
前記防振コイル70は、撮像素子支持枠14及び移動枠13上に取り付けられて固定されているコイル巻き線であっても良く、直接にフレキシブル基板A50上に形成されている導電性パターンであっても良い。
撮像装置用防振機構100のフレキシブル基板A50は撮像素子40の下側に折り曲げて配置され、2軸の駆動方向に自由に駆動できるよう、フレキシブル基板A50の反力を軽減するため、2軸それぞれに少なくとも1回以上折りたたんで撮像装置用防振機構100の外側に信号線や電源線を含めた配線が出来るよう、フレキシブル基板Aの屈曲部52の様に構成されている。
前記フレキシブル基板A50は撮像素子40や撮像装置用防振機構100の全ての信号線、電源線を伝えるためのもので、レンズ30を保持する、ピント調整機構を持つオートフォーカス機構31やその他レンズ30に関わる装置への信号線、電源線も兼ね備えている。
前記フレキシブル基板A50は、フレキシブル基板B51のように撮像素子用防振機構の側面に配置することも可能であり、その場合はフレキシブル基板Bの屈曲部53の様に構成することもでき、その場合はベースB10-b、ケースB11-bの様にフレキシブル基板B51を収容する空間を持つ部材により構成することも出来る。
この場合も前記全ての信号線や電源線を兼ね備えることは変わらない。
本実施形態において、前記レンズを駆動するための装置はピント調整機構を持つ沈胴するズーム機構32または、レンズをチルトして防振するチルト手振れ補正機構(図示しない)であってもよい。
上述した撮像装置用防振機構100は、たとえば図13に示すいわゆるスマートフォン、いわゆるフィーチャーフォン、またはタブレット機器などの携帯情報機器200用の撮像装置用防振機構100に用いられてもよい。
以上はただ本発明の好ましい実施形態に過ぎなく、本発明の保護範囲は上記実施形態に限定されたものではなく、本領域の技術者が本発明に開示された内容に基づき作られた同等の修正または変形は、すべて本願の特許請求の範囲に記載された本発明に含まれている。
10-a … ベースA
10-b … ベースB
10-c … ベースの支持部材溝
11-a … ケースA
11-b … ケースB
12-a … 支持枠
12-b … 支持枠の支持部材溝
12-c … 支持枠の支持部材溝
13-a … 移動枠
13-b … 移動枠の支持部材溝
14 … 撮像素子支持枠
15 … ボール
20 … カバー板
30 … レンズ
30-a … レンズ入射面
30-b … レンズ射出面
31 … ピント調整機構を持つオートフォーカス機構
32 … ピント調整機構を持つ沈胴するズーム機構
40 … 撮像素子
50 … フレキシブル基板A
51 … フレキシブル基板B
52 … フレキシブル基板Aの屈曲部
53 … フレキシブル基板Bの屈曲部
60 … 防振ユニット
70 … 防振コイル
71 … 防振ホールセンサ
72 … 防振ヨーク
74 … 防振磁石A
75 … 防振磁石B
100 … 撮像装置用防振機構
200 … 携帯情報機器
撮像装置用防振機構100はベースA10-aを有する。当該ベースA10-aは、金属の板であってもよい。図1に示すように、ベースA10-aは、防振ユニット60の空間を有するケースA11-aとで構成される空間に、ベース10-aに固定された防振磁石B75と、ケースA11-aに固定された防振磁石A74がある。
撮像装置用防振機構100は、撮像素子40を枠ユニットに滑らかに移動可能に保持する為のボール部材を含む。撮像素子40を回動駆動するための駆動部材は、電動アクチュエータである。当該電動アクチュエータは、防振コイル70であってもよい。
ボール15は、ベースA10-aと支持枠12-aとの間、及び支持枠12-aと支持枠12-a上に支持可能である移動枠13-aとの間に支持され、移動枠13-aには、移動のための電動アクチュエータ部材である防振コイル70及び撮像素子支持枠14、防振ヨーク72がさらに取り付けられ、撮像素子支持枠14上には撮像素子40と撮像素子40及び電動アクチュエータへの信号線及び電源線を伝えるためのフレキシブル基板A50が取り付けられ、外部からの信号及び電源のやり取りが行われる。
またフレキシブル基板A50上には防振ホールセンサ71が取り付けられ、防振磁石B75の磁力を読み取り、フィードバックできる様配置される。
支持枠12-aは、樹脂部材であってもよく、ベースA10-aは、支持枠12-aと一体に構成されてもよい。
ベースA10-aの底面はフレキシブル基板A50を外部へ通すための開口部があり、カバー板20によって塞がれる。

Claims (13)

  1. 光軸方向に移動し、ピント調整機構を含む光学系を備える撮像装置において、撮像素子を、レンズの略主点を通過し且つ光軸方向に垂直な面内で互いに直交する2つの軸を中心に回動させることにより手振れ補正を行う撮像装置用防振機構であって、
    前記撮像素子を含む撮像装置用防振機構は、撮像レンズ群よりも像側に配置されており、前記光軸に対しレンズの略主点を中心に回動可能であり、
    前記撮像装置用防振機構は、前記撮像素子を枠ユニットに滑らかに回動可能に保持する為のボール部材を更に含み、前記撮像素子を回動駆動するための駆動部材は、電動アクチュエータであり、
    前記枠ユニットは、レンズの略主点を通過し且つ光軸方向に垂直な面内で互いに直交する2つの軸を中心に二軸回動可能な移動枠を有し、
    前記撮像装置用防振機構は、
    前記電動アクチュエータを駆動するための集積回路と、
    駆動の際の位置検出素子と、
    撮像素子の信号を伝えるためのフレキシブル基板と、
    レンズを駆動するための装置の電源供給をするための回路と、を更に有する、ことを特徴とする撮像装置用防振機構。
  2. 前記電動アクチュエータは、2つの防振磁石の間に挟持される防振コイルを含むことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置用防振機構。
  3. 前記移動枠には、前記ボール部材を保持するための溝が設けられている、ことを特徴とする請求項2に記載の撮像装置用防振機構。
  4. 前記撮像装置用防振機構は、上部に搭載する、レンズを駆動する装置の位置検出用信号線を供給する回路を有していることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の撮像装置用防振機構。
  5. 前記枠ユニットは、支持枠を更に含み、
    前記移動枠には、ヨークが設けられ、
    前記電動アクチュエータの付勢方向は、前記防振磁石とヨークが引き合う方向と同一であることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の撮像装置用防振機構。
  6. 前記撮像素子を乗せるためのベース部材をさらに含み、前記ベース部材は、金属製の板であり、
    前記支持枠は、樹脂部材であり、
    前記ベース部材と前記支持枠は、一体に構成されていることを特徴とする請求項5に記載の撮像装置用防振機構。
  7. 前記電動アクチュエータへ通電する為のフレキシブル基板は、撮像素子を保持する枠の光軸方向に撮像素子の裏側で、回動する各軸に対応するように少なくとも2回折り曲げていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の撮像装置用防振機構。
  8. 前記電動アクチュエータへ通電する為のフレキシブル基板は、撮像素子を保持する枠の、レンズの略主点を通過し且つ光軸方向に垂直な面内で互いに直交する2つの回動軸の軸方向において電動アクチュエータよりも外側で、回動する各軸に対応するように少なくとも2回折り曲げていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の撮像装置用防振機構。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載の撮像装置用防振機構を備えることを特徴とする光学系。
  10. 前記光学系は、ピント調整機構を含み、前記ピント調整機構は、レンズをシフト可能であるシフト手振れ補正機構を有することを特徴とする請求項9に記載の光学系。
  11. 前記ピント調整機構は、レンズを多段で沈胴し収納可能なズーム機構を有することを特徴とする請求項10に記載の撮像装置用防振機構。
  12. 請求項9~11のいずれか1項に記載の光学系を備えることを特徴とするカメラ。
  13. 請求項12に記載のカメラを備えることを特徴とする携帯電子機器。
JP2020211299A 2020-12-21 2020-12-21 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器 Active JP7237914B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020211299A JP7237914B2 (ja) 2020-12-21 2020-12-21 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器
CN202011624346.0A CN112731724A (zh) 2020-12-21 2020-12-30 摄像装置用防振机构、光学系统、相机及电子设备
US17/138,938 US20220197048A1 (en) 2020-12-21 2020-12-31 Anti-vibration mechanism for camera device, optical system, camera and electronic device
PCT/CN2020/142095 WO2022134189A1 (zh) 2020-12-21 2020-12-31 摄像装置用防振机构、光学系统、相机及电子设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020211299A JP7237914B2 (ja) 2020-12-21 2020-12-21 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022097995A true JP2022097995A (ja) 2022-07-01
JP7237914B2 JP7237914B2 (ja) 2023-03-13

Family

ID=75609641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020211299A Active JP7237914B2 (ja) 2020-12-21 2020-12-21 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220197048A1 (ja)
JP (1) JP7237914B2 (ja)
CN (1) CN112731724A (ja)
WO (1) WO2022134189A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7237914B2 (ja) * 2020-12-21 2023-03-13 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器
JP2022097994A (ja) * 2020-12-21 2022-07-01 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008046503A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Olympus Imaging Corp レンズ鏡筒
JP2011065140A (ja) * 2009-08-21 2011-03-31 Mitsumi Electric Co Ltd カメラの手振れ補正装置
CN102375286A (zh) * 2010-08-13 2012-03-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 成像装置
WO2018173903A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像素子駆動装置、撮像素子駆動装置の製造方法及び撮像装置
WO2019065822A1 (ja) * 2017-09-28 2019-04-04 富士フイルム株式会社 撮像装置、その作動方法および作動プログラム
US20210281759A1 (en) * 2020-03-03 2021-09-09 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electronic device with camera module

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100754730B1 (ko) * 2005-05-26 2007-09-03 삼성전자주식회사 카메라 렌즈 어셈블리의 손떨림 보정 장치
US7511900B2 (en) * 2006-08-18 2009-03-31 Olympus Imaging Corp. Lens barrel
CN101546090B (zh) * 2008-03-25 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 成像装置
EP2326984A2 (en) * 2008-09-12 2011-06-01 Cambridge Mechatronics Limited Optical image stabilisation comprising shape memory alloy actuators
JP5090410B2 (ja) * 2009-03-04 2012-12-05 株式会社リコー 像振れ補正装置、レンズ鏡筒、撮像装置および携帯情報端末
JP6029830B2 (ja) * 2012-02-07 2016-11-24 日本電産コパル株式会社 レンズ駆動装置
JP6311434B2 (ja) * 2014-04-25 2018-04-18 ミツミ電機株式会社 アクチュエーター、カメラモジュール、及びカメラ付き携帯端末
KR102374766B1 (ko) * 2015-09-01 2022-03-16 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈, 차량용 카메라 및 카메라 모듈의 제조방법
JP6792145B2 (ja) * 2016-07-29 2020-11-25 ミツミ電機株式会社 アクチュエーター、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
CN108931875B (zh) * 2017-05-27 2023-09-29 新思考电机有限公司 双轴倾斜活动装置、照相装置、光学装置以及电子设备
JP6738916B1 (ja) * 2019-01-30 2020-08-12 エーエーシー コミュニケーション テクノロジーズ(ジョウシュウ)カンパニーリミテッド レンズ駆動装置
CN210381098U (zh) * 2019-09-18 2020-04-21 新思考电机有限公司 致动器、照相机模块以及照相机搭载装置
CN210864286U (zh) * 2019-12-20 2020-06-26 新思考电机有限公司 光学部件驱动装置、照相机装置以及电子设备
JP7108676B2 (ja) * 2020-12-21 2022-07-28 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器
JP2022097994A (ja) * 2020-12-21 2022-07-01 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器
JP7137610B2 (ja) * 2020-12-21 2022-09-14 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器
JP7237914B2 (ja) * 2020-12-21 2023-03-13 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008046503A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Olympus Imaging Corp レンズ鏡筒
JP2011065140A (ja) * 2009-08-21 2011-03-31 Mitsumi Electric Co Ltd カメラの手振れ補正装置
CN102375286A (zh) * 2010-08-13 2012-03-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 成像装置
WO2018173903A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像素子駆動装置、撮像素子駆動装置の製造方法及び撮像装置
WO2019065822A1 (ja) * 2017-09-28 2019-04-04 富士フイルム株式会社 撮像装置、その作動方法および作動プログラム
US20210281759A1 (en) * 2020-03-03 2021-09-09 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electronic device with camera module

Also Published As

Publication number Publication date
JP7237914B2 (ja) 2023-03-13
WO2022134189A1 (zh) 2022-06-30
US20220197048A1 (en) 2022-06-23
CN112731724A (zh) 2021-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6613005B1 (ja) 屈曲式撮像装置の防振機構、および、カメラ、携帯電子機器
JP7108676B2 (ja) 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器
JP7137610B2 (ja) 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器
US10848656B2 (en) Camera module
JP2021006846A (ja) レンズ駆動装置
JP2020166130A (ja) カメラ用レンズ駆動装置
US11852844B2 (en) Optical system
US10701248B2 (en) Iris module and camera module including the same
US20220317408A1 (en) Optical system
JP7237914B2 (ja) 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器
JP2022097994A (ja) 撮像装置用防振機構、光学系、カメラ及び電子機器
JP5483988B2 (ja) 像振れ補正装置
JP6960985B2 (ja) 手振れ補正機能付き撮像装置
US10866385B2 (en) Optical system
JP7216853B1 (ja) 撮像装置及び携帯型電子機器
CN112748507B (zh) 照相机用透镜驱动装置、照相机及电子设备
JP2022102859A (ja) カメラ用レンズ駆動装置、カメラ及び電子機器
JP2023007864A (ja) 駆動装置及び撮像装置
US11067822B2 (en) Optical system
KR102266173B1 (ko) 카메라 장치
JP7176145B1 (ja) 撮像装置及び携帯電子機器
JP5290708B2 (ja) 像ぶれ補正装置
JP2022124438A (ja) 駆動装置、撮像装置及びレンズ鏡筒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7237914

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150