JP2022096992A - 外用医薬組成物 - Google Patents

外用医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022096992A
JP2022096992A JP2020210318A JP2020210318A JP2022096992A JP 2022096992 A JP2022096992 A JP 2022096992A JP 2020210318 A JP2020210318 A JP 2020210318A JP 2020210318 A JP2020210318 A JP 2020210318A JP 2022096992 A JP2022096992 A JP 2022096992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
external pharmaceutical
isopropyl myristate
present
felbinac
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020210318A
Other languages
English (en)
Inventor
喬允 井上
Takanobu Inoue
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2020210318A priority Critical patent/JP2022096992A/ja
Publication of JP2022096992A publication Critical patent/JP2022096992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本発明の目的は、フェルビナクと、ミリスチン酸イソプロピルと、水とを含み、分散安定性が向上している外用医薬組成物を提供することである。【解決手段】フェルビナクと、ミリスチン酸イソプロピルと、水とを含む外用医薬組成物に、ジイソプロパノールアミンを配合することによって、分散安定性が向上し、均一な懸濁状態を形成できる。【選択図】なし

Description

本発明は、フェルビナクと、ミリスチン酸イソプロピルと、水とを含み、分散安定性が向上している外用医薬組成物に関する。
フェルビナクは、解熱、鎮痛、及び消炎作用を有している非ステロイド性消炎鎮痛剤であり、外用医薬組成物に使用されている。一方、外用医薬組成物に液状油を配合することにより使用感を向上できることが知られている。そこで、従来、フェルビナクと液状油を含む外用医薬組成物の処方について、種々報告されている。例えば、特許文献1には、フェルビナクと、l-メントールと、多価アルコールと、トリグリセリド(液状油に該当)とを含む水中油型乳化組成物が、フェルビナクの含量低下を抑制できることが記載されている。
一方、液状油の中でも、ミリスチン酸イソプロピルは、エリモント作用、ソフトでさっぱりした感触の付与等の点で優れており、外用医薬組成物にミリスチン酸イソプロピルを配合することよって良好な使用感を付与できることが知られている。そこで、フェルビナクを含む外用医薬組成物において、使用感の向上等を図るべく、更にミリスチン酸イソプロピルを配合した製剤処方の開発が望まれている。
特表2010-521442号公報
本発明者は、フェルビナクと、ミリスチン酸イソプロピルと、水とを含む外用医薬組成物を開発すべく鋭意検討を行ったところ、当該外用医薬組成物ではミリスチン酸イソプロピルの分散安定性(分散された状態を安定に維持する特性)が低く、均一な懸濁状態を形成できないという課題を知得した。
そこで、本発明の目的は、フェルビナクと、ミリスチン酸イソプロピルと、水とを含み、分散安定性が向上している外用医薬組成物を提供することである。
本発明者は、前記課題を解決すべく鋭意検討を行ったところ、フェルビナクと、ミリスチン酸イソプロピルと、水とを含む外用医薬組成物に、ジイソプロパノールアミンを配合することによって、分散安定性が向上し、均一な懸濁状態を形成できることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて、更に検討を重ねることにより完成したものである。
即ち、本発明は、下記に掲げる態様の発明を提供する。
項1. (A)フェルビナク、(B)ミリスチン酸イソプロピル、(C)ジイソプロパノールアミン、並びに(D)水を含有する、外用医薬組成物。
項2. 更に(E)N-メチル-2-ピロリドンを含む、項1に記載の外用医薬組成物。
本発明によれば、フェルビナクと、ミリスチン酸イソプロピルと、水とを含む外用医薬組成物において、ミリスチン酸イソプロピルの分散安定性が向上しており、均一な懸濁状態を形成させることができる。
実施例8及び比較例2の外用医薬組成物の外観を撮影した写真である。
1.外用医薬組成物
本発明の外用医薬組成物は、(A)フェルビナク、(B)ミリスチン酸イソプロピル、(C)ジイソプロパノールアミン、並びに(D)水を含有することを特徴とする。以下、本発明の外用医薬組成物について詳述する。
[(A)フェルビナク]
本発明の外用医薬組成物は、フェルビナク((A)成分と表記することもある)を含有する。フェルビナクは、フェニル酢酸系の非ステロイド性抗炎症薬である。
本発明の外用医薬組成物における(A)成分の含有量は、備えさせるべき薬効等に応じて適宜設定すればよいが、例えば0.1~15重量%、好ましくは0.5~10重量%、より好ましくは1~5重量%が挙げられる。
[(B)ミリスチン酸イソプロピル]
本発明の外用医薬組成物は、ミリスチン酸イソプロピル((B)成分と表記することもある)を含有する。ミリスチン酸イソプロピルとは、ミリスチン酸とイソプロピルアルコールがエステル結合している脂肪酸アルキルエステルである。
本発明の外用医薬組成物における(B)成分の含有量は、付与すべく使用感等に応じて適宜設定すればよいが、例えば0.1~30重量%、好ましくは0.5~20重量%、より好ましくは1~10重量%、更に好ましくは4~10重量%が挙げられる。
本発明の外用医薬組成物において、(A)成分に対する(B)成分の比率については、これらの成分の各含有量に応じて定まるが、例えば、(A)成分1重量部当たり、(B)成分が0.01~10重量部、好ましくは0.1~8重量部、より好ましくは0.2~5重量部が挙げられる。
[(C)ジイソプロパノールアミン]
本発明の外用医薬組成物は、前記成分に加えて、ジイソプロパノールアミン((C)成分と表記することもある)を含有する。本発明の外用医薬組成物では、フェルビナクとミリスチン酸イソプロピルと共に、ジイソプロパノールアミンを含むことにより、ミリスチン酸イソプロピルの分散安定性が向上し、均一な懸濁状態を形成させることが可能になる。ジイソプロパノールアミンは、1,1’-イミノビス(2‐プロパノール)とも称される公知の化合物である。
本発明の外用医薬組成物における(C)成分の含有量としては、例えば、0.1~5重量%が挙げられる。ミリスチン酸イソプロピルの分散安定性をより一層向上させるという観点から、好ましくは0.5~5重量%、より好ましくは1~5重量%が挙げられる。
本発明の外用医薬組成物において、(A)成分に対する(C)成分の比率については、これらの成分の各含有量に応じて定まるが、例えば、(A)成分1重量部当たり、(C)成分が0.001~3重量部、好ましくは0.01~2重量部、より好ましくは0.1~2重量部が挙げられる。
[(D)水]
本発明の外用医薬組成物には、基剤として水が含まれる。本発明の外用医薬組成物における水の含有量は、配合する他の成分を除いた残部であればよいが、例えば、5~99重量%、好ましくは10~92重量%が挙げられる。
[(E)N-メチル-2-ピロリドン]
本発明の外用医薬組成物は、前記成分に加えて、N-メチル-2-ピロリドン((E)成分と表記することもある)を含んでいてもよい。本発明の外用医薬組成物がN-メチル-2-ピロリドンを含む場合には、ミリスチン酸イソプロピルの分散安定性をより一層向上させることが可能になる。N-メチル-2-ピロリドンとは、2-ピロリドンの窒素原子にメチル基が置換されている化合物である。
本発明の外用医薬組成物に(E)成分を含有させる場合、その含有量としては、例えば、0.1~10重量%が挙げられる。ミリスチン酸イソプロピルの分散安定性をより一層向上させるという観点から、本発明の外用医薬組成物における(E)成分の含有量として、より好ましくは2~8重量%、更に好ましくは5~8重量%が挙げられる。
本発明の外用医薬組成物に(D)成分を含有させる場合、(A)成分に対する(E)成分の比率については、これらの成分の各含有量に応じて定まるが、例えば、(A)成分1重量部当たり、(E)成分が0.01~3重量部、好ましくは0.1~3重量部、より好ましくは0.6~3重量部が挙げられる。
[1価低級アルコール]
本発明の外用医薬組成物は、更に1価低級アルコールを含んでいてもよい。本発明において、1価低級アルコールとは炭素数1~5の1価アルコールを指す。
1価低級アルコールの種類については、薬学的に許容されることを限度として特に制限されないが、例えば、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール等が挙げられる。これらの1価低級アルコールは、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
これらの1価低級アルコールの中でも、好ましくはエタノール、イソプロパノール、より好ましくはエタノールが挙げられる。
本発明の外用医薬組成物に1価低級アルコールを含有させる場合、その含有量については、特に制限されないが、例えば、0.1~80重量%、好ましくは1~75重量%が挙げられる。
[その他の成分]
本発明の外用医薬組成物は、前述する成分の他に、必要に応じて、通常使用される他の添加剤が含まれていてもよい。このような添加剤としては、例えば、界面活性剤、植物油、動物油、鉱物油、脂肪酸アルキルエステル((B)成分以外)、脂肪酸、高級アルコール、pH調節剤、緩衝剤、可溶化剤、防腐剤、保存剤、酸化防止剤、安定化剤、香料、着色料等が挙げられる。本発明の外用医薬組成物において、これらの添加剤を含有させる場合、その含有量については、使用する添加剤の種類等に応じて適宜設定すればよい。
また、本発明の外用医薬組成物は、前述する成分の他に、薬理成分が含まれていてもよい。このような薬理成分としては、例えば、抗ヒスタミン剤、局所麻酔剤、保湿剤、殺菌剤、抗菌剤、鎮痒剤、皮膚保護剤、血行促進成分、ビタミン類等が挙げられる。これらの薬理成分は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。また、本発明の外用医薬組成物において、これらの薬理成分を含有させる場合、その濃度については、使用する薬理成分の種類、期待する効果等に応じて適宜設定すればよい。
[製剤形態]
本発明の外用医薬組成物の製剤形態については、経皮投与可能であることを限度として特に制限されず、例えば、液剤(懸濁液)、フォーム剤、軟膏剤、クリーム剤、ゲル剤等が挙げられる。これらの中でも、好ましくは液剤が挙げられる。これらの製剤形態への調製は、第十七改正日本薬局方 製剤総則等に記載の公知の方法に従って、製剤形態に応じた添加剤を用いて製剤化することにより行うことができる。
以下に実施例を示して本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
試験例1
表1に示す組成の外用医薬組成物(懸濁液)を以下の方法で調製した。具体的には、フェルビナク、ジイソプロパノールアミン、トリエタノールアミン、エタノール、及び精製水を所定量混合して溶解させた後に、ミリスチン酸イソプロピルを混合しながら徐々に添加し、最後にN-メチル-2-ピロリドン、プロピレングリコール、及びグリセリンを所定量添加して、均一になるまで撹拌することにより、外用医薬組成物(懸濁液)を調製した。
調製した各外用医薬組成物を室温で10分間静置した後に外観を観察し、「油分(ミリスチン酸イソプロピル)が著しく分離しており、均一な懸濁液を形成していない」を1点、「油分(ミリスチン酸イソプロピル)の分離が全く認められず、均一な懸濁液を形成している」を10点として、分散状態の程度に応じて1~10点の10段階で分散安定性を評点化した。なお、参考のために、前記評点において1点及び10点の状態の外用医薬組成物の外観を撮影した写真を図1に示す。なお、前記評点において、5点以上の場合には、実用化する上で許容できる分散安定性を有していると判定できる。
結果を表1に示す。また、図1に実施例8及び比較例2の外用医薬組成物の外観を撮影した写真を示す。フェルビナク及びミリスチン酸イソプロピルのみを添加した外用医薬組成物では、油分(ミリスチン酸イソプロピル)の多くが分離して上層に分布しており、均一な懸濁液を形成できなかった(比較例1)。また、フェルビナク及びミリスチン酸イソプロピルと共に、N-メチル-2-ピロリドン及び/又はトリエタノールアミンを含んでいても、油分の多くが分離して上層に分布しており、均一な懸濁液を形成できなかった(比較例2~4)。これに対して、フェルビナク及びミリスチン酸イソプロピルと共に、ジイソプロパノールアミンを添加した外用医薬組成物では、油分の分離が認められず、均一な懸濁液を形成できていた(実施例1~10)。特に、フェルビナク及びミリスチン酸イソプロピルと共に、ジイソプロパノールアミン及びN-メチル-2-ピロリドンを添加した場合では、格段に優れた分散安定性が認められた(実施例4~10)。なお、実施例1及び4においてフェルビナクを未配合に変更した外用医薬組成物では油分の多くが分離して上層に分布しており、均一な懸濁液を形成できなかった(比較例5~6)。よって、フェルビナクもミリスチン酸イソプロピルと共に、ジイソプロパノールアミンを添加した外用医薬組成物の分散安定性を向上することが認められた。また、実施例9及び10において、エタノールをイソプロパノールに変更した外用医薬組成物でも、実施例9及び10と同程度に油分の分離が認められず、均一な懸濁液を形成できていた。
Figure 2022096992000001
処方例
表2に示す組成の外用医薬組成物(懸濁液)を試験例1と同様の方法で調製し、試験例1と同様の方法で外観を観察したところ、処方例1~9いずれの外用医薬組成物においても分散安定性が認められた。
Figure 2022096992000002

Claims (2)

  1. (A)フェルビナク、(B)ミリスチン酸イソプロピル、(C)ジイソプロパノールアミン、並びに(D)水を含有する、外用医薬組成物。
  2. 更に(E)N-メチル-2-ピロリドンを含む、請求項1に記載の外用医薬組成物。
JP2020210318A 2020-12-18 2020-12-18 外用医薬組成物 Pending JP2022096992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020210318A JP2022096992A (ja) 2020-12-18 2020-12-18 外用医薬組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020210318A JP2022096992A (ja) 2020-12-18 2020-12-18 外用医薬組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022096992A true JP2022096992A (ja) 2022-06-30

Family

ID=82165133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020210318A Pending JP2022096992A (ja) 2020-12-18 2020-12-18 外用医薬組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022096992A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3802105B2 (ja) ジクロフェナクナトリウム含有乳化外用剤
JP2017081902A (ja) 水中油型乳化組成物
JP2022096992A (ja) 外用医薬組成物
WO1994026234A1 (en) Water-in-oil emulsion compositions
WO2022131082A1 (ja) 外用医薬組成物
JP4770135B2 (ja) 外用剤
JP2022096993A (ja) 外用医薬組成物
JP6726498B2 (ja) 外用組成物
WO2022131083A1 (ja) 外用医薬組成物
JP2012077027A (ja) 乳化組成物
WO2022131080A1 (ja) 外用乳化組成物
WO2022131081A1 (ja) 外用乳化組成物
JP7226957B2 (ja) 外用医薬組成物
JP5226088B2 (ja) 皮膚外用医薬乳化製剤
JP2005320257A (ja) 皮膚外用医薬乳化製剤およびその製造方法
JP4521899B2 (ja) クロタミトン含有皮膚外用液剤
WO2022131079A1 (ja) 外用組成物
JP4774691B2 (ja) ジメチルイソプロピルアズレン含有外用剤
JP2022178158A (ja) 外用組成物
JP2022178154A (ja) 外用組成物
JP2021001137A (ja) 外用組成物
JP2023090338A (ja) 乳化組成物
WO2022130848A1 (ja) 外用医薬組成物
JP2022178152A (ja) 外用組成物
JP2021091609A (ja) 乳化組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231129