JP2022095111A - 釣銭受け - Google Patents

釣銭受け Download PDF

Info

Publication number
JP2022095111A
JP2022095111A JP2020208248A JP2020208248A JP2022095111A JP 2022095111 A JP2022095111 A JP 2022095111A JP 2020208248 A JP2020208248 A JP 2020208248A JP 2020208248 A JP2020208248 A JP 2020208248A JP 2022095111 A JP2022095111 A JP 2022095111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change
recess
mounting table
shopper
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020208248A
Other languages
English (en)
Inventor
浩司 森
Koji Mori
朱里 三輪
Akari Miwa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanahashi Kogyo KK
Original Assignee
Tanahashi Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanahashi Kogyo KK filed Critical Tanahashi Kogyo KK
Priority to JP2020208248A priority Critical patent/JP2022095111A/ja
Publication of JP2022095111A publication Critical patent/JP2022095111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】レジ操作を行う店員と買い物客との間で、買い物代金や釣り銭等を手渡しで直接行うことを回避する釣銭受けを提供する。【解決手段】釣銭を載置する載置台110と、載置台110に連続し、当該載置台から下方へ窪んだ凹部(120、130)を少なくとも2つ備えたことを特徴とする。【選択図】図1

Description

本願発明は、スーパーマーケット等において、会計のために使用されるレジカウンターに取り付けられる釣銭受けに関する。
近年、細菌やウイルス等による感染症拡大防止のため、スーパーやショッピングモール等では、レジ操作を行う店員と買い物客との間で、買い物代金や釣り銭等を手渡しで直接行うのを避けることが望まれている。
そこで、本願発明は、レジ操作を行う店員と買い物客との間で、買い物代金や釣り銭等を手渡しで直接行うことを回避する釣銭受けを提供する。
本願発明の釣銭受けは、釣銭を載置する載置台と、前記載置台に連続し、当該載置台から下方へ窪んだ凹部を少なくとも2つ備えたことを特徴とする。
上記特徴によれば、店員と買い物客との間で、買い物代金や釣り銭等の受け渡しを、載置台を介して行えるので、店員と買い物客との間での直接の手渡しを避けることができる。また、凹部が2つあるので、店員と買い物客が、釣り銭等を取り出す際に凹部を共有せず、店員と買い物客との間接的な接触を出来るだけ回避できる。
さらに、本願発明の釣銭受けは、前記凹部は、前記載置台の両側に配置され、前記釣銭受けがレジカウンターに設置された状態において、一方の前記凹部は、レジ操作を行う従業員側へ面しており、他方の前記凹部は、買い物客側へ面していることを特徴とする。
上記特徴によれば、店員と買い物客のそれぞれが、代金や釣り銭等を取り出しやすい。
上記のように、本願発明の釣銭受けによれば、レジ操作を行う店員と買い物客との間で、買い物代金や釣り銭等を手渡しで直接行うことを回避できる。
(a)は、本願発明の釣銭受けの全体斜視図、(b)は釣銭受けの平面図である。 (a)は、本願発明の釣銭受けの側面図、(b)は釣銭受けの正面図である。 本願発明の釣銭受けを設置したレジカウンターの平面図である。
100 釣銭受け
110 設置台
120 凹部
130 凹部
以下に、本願発明の実施形態について、図面を用いて説明する。なお、以下で説明する実施形態における釣銭受けの各部材の形状や材質等は、一例を示すものであって、これらに限定されるものではない。なお、本明細書に記載されている「上下方向」とは、水平面に沿って設置された釣銭受けの載置台に対して直角方向のことである。
まず、図1及び図2に、本願発明の釣銭受け100を示す。なお、図1(a)は釣銭受け100の全体斜視図、図1(b)は釣銭受け100の平面図、図2(a)は釣銭受け100の側面図、図2(b)は釣銭受け100の正面図である。
図1及び図2に示すように、釣銭受け100は全体が合成樹脂等の任意の素材から形成されており、略四角形の載置台110と、当該載置台110の前後の両側のそれぞれに、凹部(120、130)を備える。この載置台110は、紙幣や硬貨等の代金や釣銭を載置できるように、平坦面となっており、その表面には硬貨等を移動させやすいように、直線状の複数の溝111が形成されている。
また、凹部120は、載置台110に連続しており、載置台110から下方へ窪んだ形状をしている。この凹部120は略半球状に窪んでおり、凹部120内の硬貨等を、凹部120の略半球状面に沿って、指ですくうように取り出しやすくなっている。また、載置台110と凹部120とが連続した部分は傾斜面121となっているので、載置台110上に載置された紙幣や硬貨等の釣銭を、載置台110から凹部120へ移動させやすい。また、載置台110を挟んで、凹部120の反対側の凹部130も、凹部120と同様の構成となっている。つまり、凹部130は載置台110から下方へ略半球状に窪んでおり、載置台110と凹部130とが連続した部分は傾斜面131となっている。
また、載置台110の左右の両側のそれぞれに、側壁(140、150)を備えている。各側壁(140、150)は、載置台110の端部から上方へ突出しているので、載置台110に載置された紙幣や硬貨等の釣銭が、載置台110から外側へ落下することを防止できる。また、側壁140の端部141と側壁150の端部151のそれぞれは、凹部120及び凹部130から上方へ突出すると共に、凹部120及び凹部130へ滑らかに連続している。そのため、また、釣銭が載置台110から凹部120又は凹部130へ移動する際に、釣銭が外側へ落下することを防止できる。
次に、図3に、釣銭受け100の設置態様を示す。なお、図3は、釣銭受け100を設置したレジカウンターMの平面図である。
図3に示すように、スーパーマーケット等の店内に設置された既存のレジカウンターMの操作部N付近に釣銭受け100を設置している。レジカウンターMは、床面に置かれた台となっており、このレジカウンターMを挟んで、店員Xと買い物客Yは対面している。また、釣銭受け100の凹部120は、買い物客Y側へ面するように配置され、釣銭受け100の凹部130は店員X側へ面するように配置されている。
例えば、店員Xは、レジカウンターMの上に置かれた買い物カゴ内の商品を、操作部Nのスキャナー等で読み取って会計を行う。買い物客Yは、会計後に支払うべき代金を釣銭受け100の載置台110上に載せる。その後、店員Xは自身の指で、載置台110に載せられた代金を載置台110から凹部130へ移動させて取り出す。次に、店員Xは、支払われた代金の釣銭を釣銭受け100の載置台110へ置く。そして、買い物客Yは自身の指で、載置台110に載せられた代金を載置台110から凹部120へ移動させて取り出すのである。
このように、本願発明の釣銭受け100によれば、店員Xと買い物客Yとの間で、買い物代金や釣り銭等の受け渡しを、載置台110を介して行っているので、店員Xと買い物客Yとの間での直接の手渡しを避けることができる。また、凹部が2つあるので、店員Xと買い物客Yが、釣り銭等を取り出す際に凹部を共有せず、店員Xと買い物客Yとの間接的な接触を出来るだけ回避できる。
また、釣銭受け100の凹部120は、買い物客Y側へ面するように配置され、釣銭受け100の凹部130は店員X側へ面するように配置されているので、店員Xと買い物客Yのそれぞれが、代金や釣り銭等を取り出しやすい。
なお、釣銭受け100は図1から図3に示す形状に限定されず、載置台110と、少なくとも2つの凹部を備えていれば、任意の形状であってもよい。また、釣銭受け100は、載置台110を挟んで両側に相対するように2つの凹部120及び凹部130を備えているが、これに限定されず、凹部120及び凹部130の一方が、側壁側に設けられてもよい。また、釣銭受け100は、2つの凹部120及び凹部130を備えているが、これに限定されず、例えば、側壁側にも凹部120と同じ構成の凹部を設けるなど、凹部を3つ以上設けてもよい。また、凹部120及び凹部130は略半球形状をしているが、これに限定されず、代金や釣銭を入れることができるように、下方へ窪んでいれば、任意の形状とすることができる。また、釣銭受け100の凹部120は、買い物客Y側へ面するように配置され、釣銭受け100の凹部130は店員X側へ面するように配置されているが、これに限定されず、凹部120及び凹部130のそれぞれは、任意の方向に向けて配置することができる。
また、本願発明の釣銭受けは、上記の実施例に限定されず、特許請求の範囲に記載された範囲、実施形態の範囲で、種々の変形例、組み合わせが可能であり、これらの変形例、組み合わせもその権利範囲に含むものである。

Claims (2)

  1. 釣銭を載置する載置台と、
    前記載置台に連続し、当該載置台から下方へ窪んだ凹部を少なくとも2つ備えたことを特徴とする釣銭受け。
  2. 前記凹部は、前記載置台の両側に配置され、
    前記釣銭受けがレジカウンターに設置された状態において、一方の前記凹部は、レジ操作を行う従業員側へ面しており、他方の前記凹部は、買い物客側へ面していることを特徴とする請求項1に記載の釣銭受け。
JP2020208248A 2020-12-16 2020-12-16 釣銭受け Pending JP2022095111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020208248A JP2022095111A (ja) 2020-12-16 2020-12-16 釣銭受け

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020208248A JP2022095111A (ja) 2020-12-16 2020-12-16 釣銭受け

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022095111A true JP2022095111A (ja) 2022-06-28

Family

ID=82162846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020208248A Pending JP2022095111A (ja) 2020-12-16 2020-12-16 釣銭受け

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022095111A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023076643A (ja) * 2022-06-13 2023-06-01 株式会社富士通エフサス 管理システム、管理方法および管理プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023076643A (ja) * 2022-06-13 2023-06-01 株式会社富士通エフサス 管理システム、管理方法および管理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5497853A (en) Labor-saving consolidated checkout system
US20080302607A1 (en) Check stand with a two belted input and a slidable scanner
JP2006235816A (ja) セルフチェックアウトシステム
US20130320083A1 (en) Checkout stand with a barcode reader on a bagging end
WO2016129378A1 (ja) 精算処理ユニット集合体及び精算処理ユニット集合体用の架台
US6550582B2 (en) Method and apparatus for processing a large number of items with a self-service checkout terminal
JP2022095111A (ja) 釣銭受け
JP2023099597A (ja) 非接触給電装置
US20070290585A1 (en) Apparatus for displaying retail items
JP2021170160A (ja) 商品登録処理装置
JP3231012U (ja) 釣銭受け
JP2009128978A (ja) 硬貨スロープ
EP2397743B1 (en) Adjustable mounting apparatus for a peripheral device of a self-service retail item checkout station
JP6693087B2 (ja) 精算装置
JP2005242634A (ja) チェックアウトシステム
JP2005301368A (ja) 商品販売登録装置
JPH03172995A (ja) 商品チェックアウト・ワークステーション
JP2599704Y2 (ja) チェックアウトレーン
KR102317777B1 (ko) 무인 점포 시스템
JP3134217B2 (ja) チェックアウトカウンター装置
JPH0363898A (ja) Pos端末装置
JP5443712B2 (ja) サッカ台
CN211269753U (zh) 一种多组合多功能收银系统
JP4030001B2 (ja) 単位商品陳列台及びそれの集合商品陳列台
JP3225440U (ja) レジ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231110