JP2022073928A - 水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのessシステム - Google Patents

水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのessシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022073928A
JP2022073928A JP2021102527A JP2021102527A JP2022073928A JP 2022073928 A JP2022073928 A JP 2022073928A JP 2021102527 A JP2021102527 A JP 2021102527A JP 2021102527 A JP2021102527 A JP 2021102527A JP 2022073928 A JP2022073928 A JP 2022073928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
hydrogen
pack
cell stack
battery pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021102527A
Other languages
English (en)
Inventor
テウン ムン
Tae Woong Moon
ホビュン チェ
Ho Byung Chae
ジョン フン シン
Jong Hoon Shin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Signet Energy
SK Signet Inc
Original Assignee
Signet Energy
Signet EV Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Signet Energy, Signet EV Inc filed Critical Signet Energy
Publication of JP2022073928A publication Critical patent/JP2022073928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/03006Gas tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/31Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for starting of fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • H01M16/006Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers of fuel cells with rechargeable batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04925Power, energy, capacity or load
    • H01M8/0494Power, energy, capacity or load of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04992Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the implementation of mathematical or computational algorithms, e.g. feedback control loops, fuzzy logic, neural networks or artificial intelligence
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/18Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
    • H01M8/184Regeneration by electrochemical means
    • H01M8/186Regeneration by electrochemical means by electrolytic decomposition of the electrolytic solution or the formed water product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03309Tanks specially adapted for particular fuels
    • B60K2015/03315Tanks specially adapted for particular fuels for hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/10Batteries in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/10Fuel cells in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/30The power source being a fuel cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】水素燃料電池自動車の水素充填及び電気自動車の充電のためのエネルギー貯蔵装置(ESS)を提供する。【解決手段】燃料電池モードと電気分解モードのいずれかで動作可能な燃料電池スタックパック110はグリッド30またはバッテリパック120による電力により水素を生産し水素タンク130に貯蔵するとともに、燃料電池モードでは発電電力をバッテリパック120に充電するように駆動制御されるエネルギー貯蔵装置100で、貯蔵された電気は電気自動車ディスペンサ20、水素タンクに貯蔵された水素は水素自動車ディスペンサ10を通してそれぞれ電気自動車と水素自動車に供給される。【選択図】図2

Description

特許法第30条第2項適用申請有り 1.https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0378775320309101?dgcid=rss_sd_all Journal of Power Sources, Volume 472, article id. 228606.Enhancement of oxygen reduction reaction kinetics using infiltrated yttria-stabilized zirconia interlayers at the electrolyte/electrode interfaces of solid oxide fuel cells クー ジャ ヤン、ムン テウン、イ ジョンソー、チョイ ミンギ、キム ソー ジュ、イ ウォンヨンが2020年10月1日付で上記アドレスのウェブサイトで公開された刊行物において、出願に係る発明について公開。 2.https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2020/ta/d0ta06581a/unauth#!divAbstract Journal of Materials Chemistry A Tailoring defect chemistry at interfaces for promoted oxygen reduction reaction kinetics キム ソー ジュ、クー ジャ ヤン、ムン テウン、チョイ ミンギ、イ ウォンヨンが2020年10月15日付で、上記アドレスのウェブサイトで公開された刊行物において、出願に係る発明について公開。
本発明は、水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステムに係り、より詳細には、水素燃料電池自動車と電気自動車との充電を同時に行える水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステムに関する。
最近、気候環境の変化に対応するために、代替エネルギーに関する研究及び開発が活発に行われており、特に、電気エネルギーと水素エネルギーとに注目して燃料電池及びエネルギー貯蔵装置(Energy Storage System、ESS)に関する関心が持続的に高くなった。
現在、各国では、内燃機関の段階的な退出のために、水素燃料電池自動車(Fuel Cell Electric Vehicle、FCEV)及び電気自動車(Electric Vehicle、EV)などの導入を先んじている。しかし、充電インフラの設置のための初期コスト及び持続的な維持管理において多くの難点が存在する。
電気自動車の場合、現在、従来の電力系統で電力変換を通じて充電を試みるために、相対的に安価で設けられるが、水素燃料電池自動車の場合、水素ステーションのような初期インフラの設置及び水素生産技術に対するコストが非常に高くて、容易に進められていない実情である。
燃料電池の場合、一般的な電池とは異なって、水素と酸素のような反応物が生成物に変換されながら電気エネルギーを生成する。最近、燃料電池を通じた高効率水電解技術が注目されながら水素生産技術が多くの関心を受けている。
具体的な作動原理として、第3世代燃料電池である固体酸化物燃料電池(Solid Oxide Fuel cell、SOFC)を例とすれば、酸素は、化学的反応によって空気極(Air electrode)で酸素イオンに変換された後、電解質(Electrolyte)を透過して燃料極(Fuel electrode)で水素イオンと反応して水と電流とを発生させる。
このような燃料電池の技術を逆に応用して、SOFCに電流を供給すれば、水素と酸素とを分離する水電解モードで作動する固体酸化物水電解セル(Solid Oxide Electrolysis Cell、SOEC)になる。水電解セルは、前述したように燃料極に水蒸気注入と電気エネルギー印加とを通じて、水素と酸素とを分離発生させる。
ESSシステムは、電気エネルギーの貯蔵目的として使われており、現在には非常電力網及び電気自動車充電ステーションと連動して効率的に使われている。
最近、水素燃料電池自動車の供給及び需要が増加しながら、それによる水素ステーションの需要も増加しているが、供給コストが過度に高いために、需給が円滑ではない問題がある。また、いまだには電気自動車と水素燃料電池自動車いずれも充電が可能なインフラを備えていないことが実情である。
本発明の背景となる技術は、特許文献1に開示されている。
大韓民国登録特許第10-1972778号(2019.04.26.公告)
本発明は、電気自動車充電インフラと燃料電池水電解技術とを融合して水素燃料電池自動車と電気自動車とを同時に充電することができる水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステムを提供するところにその目的がある。
本発明は、水素を貯蔵し、前記水素を水素自動車ディスペンサまたは燃料電池スタックパックに供給する水素タンク;水とバッテリパックから伝達された電力とを用いて水素を生産して、前記水素タンクに伝達する電気分解モードで動作するか、前記水素タンクに貯蔵された水素と外気とを用いて直流電力を生産して、バッテリパックに伝達する燃料電池モードで動作する燃料電池スタックパック;グリッドの交流電力から変換された直流電力または前記燃料電池スタックパックから供給された電力を充電・貯蔵し、該貯蔵した電力を電気自動車ディスペンサに供給するバッテリパック;及び前記燃料電池スタックパックと前記バッテリパックとの電力伝達を制御し、前記燃料電池スタックパックの駆動モードを決定する制御ユニット;を含む水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステムを提供する。
また、前記制御ユニットは、前記バッテリパックの充電状態及び前記水素タンクの貯蔵量のうち少なくとも1つに基づいて、前記燃料電池スタックパックの駆動モードを決定することができる。
また、前記制御ユニットは、前記グリッドの交流電力供給が遮断されるか、前記バッテリパックの充電量が基準値未満であれば、前記燃料電池スタックパックを前記燃料電池モードで動作させることができる。
また、前記制御ユニットは、前記バッテリパックの充電量が基準値以上であるか、前記水素タンクの貯蔵量が臨界値未満であれば、前記燃料電池スタックパックを前記電気分解モードで動作させることができる。
また、前記燃料電池スタックパックは、前記燃料電池モードで駆動時に生産された水を前記電気分解モード駆動時に消費させうる。
本発明によれば、電気自動車充電インフラと燃料電池水電解技術とを融合して水素生産及び電力生産がいずれも可能であり、水素燃料電池自動車と電気自動車とを同時に充電することができる。
本発明の実施形態による水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステムの概念図である。 図1に示されたESSシステムの構成をより詳しく示す図面である。 図2に示された燃料電池スタックパックの電気分解モードと燃料電池モードとの駆動メカニズムを説明した図面である。 図3を敷衍説明する図面である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態について当業者が容易に実施できるように詳しく説明する。しかし、本発明は、さまざまな異なる形態として具現され、ここで説明する実施形態に限定されるものではない。そして、図面で本発明を明確に説明するために、説明と関係のない部分は省略し、明細書の全体を通じて類似した部分については、類似した図面符号を付する。
明細書の全体において、ある部分が、他の部分と「連結」されているとする時、これは、「直接連結」されている場合だけではなく、その中間に他の素子を挟んで「電気的に連結」されている場合も含む。また、ある部分が、ある構成要素を「含む」とする時、これは、特に反対される記載のない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
図1は、本発明の実施形態による水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステムの概念図である。
図1を参照すれば、本発明の実施形態によるESSシステム100は、燃料電池スタックパック110及びバッテリパック120をいずれも含んで構成され、水素自動車ディスペンサ10(FCEVSE)及び電気自動車ディスペンサ20(EVSE)にそれぞれ接続された水素燃料電池自動車(FCEV)及び電気自動車(EV)を同時に充電することができる。
本発明の実施形態において、燃料電池スタックパック110は、電気生産だけではなく、水素生産が可能であり、生産した電気をバッテリパック120に伝達して電気自動車の充電に活用し、生産した水素を水素タンクに貯蔵して水素自動車の充填に活用する。
すなわち、燃料電池スタックパック110は、水素タンクに貯蔵された水素から電気を生産してバッテリパック120に貯蔵させることができ、バッテリパック120から提供された電気を活用して水素を生産して水素タンクに貯蔵させることができる。バッテリパック120は、一般的なESS用バッテリに該当する。
図2は、図1に示されたESSシステムの構成をより詳しく示す図面である。
ESSシステム100の構成をさらに詳しく説明すれば、ESSシステム100は、図2のように水素タンク130、燃料電池スタックパック110、バッテリパック120、制御ユニット140を含み、水素燃料電池自動車(以下、水素自動車)及び電気自動車(以下、電気自動車)の同時充電が可能である。
水素タンク130は、水素を貯蔵し、貯蔵された水素を水素自動車ディスペンサ10または燃料電池スタックパック110に供給する。このような水素タンク130は、外部供給源から供給された水素の以外にも燃料電池スタックパック110で生産した水素を貯蔵することができる。
水素自動車ディスペンサ10は、一般的に圧縮機(Compressor)、プレクーラー(Pre-Cooler)、制御ユニットなどを含み、水素自動車がカプラーに接続されれば、水素タンク130から供給された水素を水素自動車に充填する役割を果たす。このような水素自動車ディスペンサ10は、SAE J2601のような水素充填プロトコル標準によって動作する。
燃料電池スタックパック110は、燃料電池単位セルが積層されてスタックを形成した構造を有し、水素タンク130とバッテリパック120との間に配されて駆動する。燃料電池単位セルは、空気極、電解質、燃料極を含んで構成することができる。
燃料電池は、電解質の種類によってPEMFC(Polymer Electrolyte Membrane Fuel Cell、高分子電解質型燃料電池)、PAFC(Phosphoric Acid Fuel Cell、リン酸型燃料電池)、MCFC(Molten Carbonate Fuel Cell、溶融炭酸塩型燃料電池)、SOFC(固体酸化物燃料電池)などに区分される。
本発明の実施形態は、固体酸化物燃料電池(SOFC)を使用することを代表例示とする。この場合、燃料電池スタックパック110は、SOFCスタックとして具現可能である。
本発明の実施形態において、燃料電池スタックパック110は、2種の駆動モードで動作する。1つは、バッテリパック120から受けた電気を用いて水素を生産して水素タンク130に供給する電気分解モード(Electrolysis mode)であり、他の1つは、水素タンク130から受けた水素を用いて電気を生産してバッテリパック120に供給する燃料電池モード(Fuel cell mode)である。
このような燃料電池スタックパック110の駆動モードは、制御ユニット140によって決定される。
図3は、図2に示された燃料電池スタックパックの電気分解モードと燃料電池モードとの駆動メカニズムを説明した図面であり、図4は、図3を敷衍説明する図面である。
図3及び図4のように、燃料電池モードの場合、水素を消費して電気エネルギーを生産し、逆に、電気分解モードの場合、電気エネルギーを消費して水素を生産する。
まず、図3の(a)のように、燃料電池モードでは、水素タンク130に貯蔵された水素(H)と外気中の酸素(O)とを用いて電子(e)を生成して、これにより作られた電気エネルギーをバッテリパック120に伝達して充電する。
すなわち、図4の(a)を参照すれば、燃料電池モードは、水素を消費して電気を生産し、反応イメージと反応式とを見れば、酸素(0)が電解質を透過後、燃料極で水素(H)と反応して水(H0)と電子(e)(電気エネルギー)とが発生したことが分かる。
次に、図3の(b)のように、電気分解モードでは、水(H0)とバッテリパック120から受けた電力(電気エネルギー)とを用いて水素(H)を生産して水素タンク130に伝達して生成した水素を貯蔵する。
すなわち、図4の(b)を参照すれば、電気分解モードは、電気を消費して水素を生産し、水(H0)と電子(e)(電気エネルギー)とが燃料極に流入及び反応して水素(H)と酸素(0)とに分離されたことが分かる。ここで、もちろん燃料電池スタックパック110は、燃料電池モード駆動時に発生する水を以後に電気分解モード駆動時に水素生産のために消費するように動作する。
このように、本発明の場合、燃料電池スタックパック110とバッテリパック120との電気エネルギー交換を通じて電気生産及び水素生産がいずれも可能であり、これを通じてバッテリパックの電気充電と水素タンクの水素充填とが付加的に可能である。
バッテリパック120は、グリッド(Grid)30の交流電力から変換された直流電力または燃料電池スタックパック110から供給された電力を充電・貯蔵し、該貯蔵した電力を電気自動車ディスペンサ20に供給することができる。このようなバッテリパック120は、通常のESS用バッテリパックに該当する。
電気自動車ディスペンサ20は、電力コンバータ、チラー(冷却器)、制御モジュールなどを含み、電気自動車がカプラーに接続されれば、バッテリパック120から伝達された電力を電気自動車に供給して充電する。電気自動車ディスペンサ20は、ISO 15118のような国際標準規格によって動作する。
グリッド30とバッテリパック120との間には、グリッド30から受けた交流電力を直流電力に変換するAC/DCコンバータ150が備えられうる。このようなAC/DCコンバータ150は、システム100内に含まれても、システム100の外部に連結されても良い。
制御ユニット140は、燃料電池スタックパック110、バッテリパック120、水素タンク130の動作及び駆動状態を制御することができ、各構成要素の状態をモニタリングすることができる。
また、制御ユニット140は、燃料電池スタックパック110とバッテリパック120との電力伝達を制御することができ、燃料電池スタックパック110の駆動モードを決定することができる。ここで、制御ユニット140は、決定した駆動モードによって電力伝達有無、伝達状態、伝達方向などを制御することができる。
制御ユニット140は、バッテリパック120の充電状態及び水素タンク130の貯蔵量のうち少なくとも1つに基づいて燃料電池スタックパックの駆動モードを決定することができる。
具体的に、制御ユニット140は、バッテリパック120に対するグリッド30の交流電力供給が遮断されたか、バッテリパック120の充電量が既定の基準値未満である場合に、燃料電池スタックパック110を燃料電池モードで動作させて、バッテリパック120の不足な電力を補充する。
また、制御ユニット140は、バッテリパック120の充電量が基準値以上であるか、水素タンク130の水素貯蔵量が臨界値未満である場合に、燃料電池スタックパック110を電気分解モードで動作させて、水素タンク130の容量を補充する。
このように、本発明によるESSシステム100は、燃料電池スタックパック110を用いて生産した水素を水素タンク130に提供することができ、燃料電池スタックパック110を用いて生産した電気をバッテリパック120に提供することができる。
以上のような本発明によれば、既存の充電インフラと燃料電池水電解技術とを融合して水素生産及び電気生産がいずれも可能であり、水素燃料電池自動車と電気自動車とを同時に充電することができる。
本発明は、図面に示された実施形態を参考にして説明されたが、これは、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これにより多様な変形及び均等な他実施形態が可能であるという点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決定されねばならない。
10:水素自動車ディスペンサ
20:電気自動車ディスペンサ
100:ESSシステム
110:燃料電池スタックパック
120:バッテリパック
130:水素タンク
140:制御ユニット
150:AC/DCコンバータ

Claims (5)

  1. 水素を貯蔵し、前記水素を水素自動車ディスペンサまたは燃料電池スタックパックに供給する水素タンクと、
    水とバッテリパックから伝達された電力とを用いて水素を生産して、前記水素タンクに伝達する電気分解モードで動作するか、前記水素タンクに貯蔵された水素と外気とを用いて直流電力を生産して、バッテリパックに伝達する燃料電池モードで動作する燃料電池スタックパックと、
    グリッドの交流電力から変換された直流電力または前記燃料電池スタックパックから供給された電力を充電・貯蔵し、該貯蔵した電力を電気自動車ディスペンサに供給するバッテリパックと、
    前記燃料電池スタックパックと前記バッテリパックとの電力伝達を制御し、前記燃料電池スタックパックの駆動モードを決定する制御ユニットと、
    を含む、水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステム。
  2. 前記制御ユニットは、
    前記バッテリパックの充電状態及び前記水素タンクの貯蔵量のうち少なくとも1つに基づいて、前記燃料電池スタックパックの駆動モードを決定する、請求項1に記載の水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステム。
  3. 前記制御ユニットは、
    前記グリッドの交流電力供給が遮断されるか、前記バッテリパックの充電量が基準値未満であれば、前記燃料電池スタックパックを前記燃料電池モードで動作させる、請求項1に記載の水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステム。
  4. 前記制御ユニットは、
    前記バッテリパックの充電量が基準値以上であるか、前記水素タンクの貯蔵量が臨界値未満であれば、前記燃料電池スタックパックを前記電気分解モードで動作させる、請求項1に記載の水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステム。
  5. 前記燃料電池スタックパックは、
    前記燃料電池モードで駆動時に生産された水を前記電気分解モード駆動時に消費させる、請求項1に記載の水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのESSシステム。
JP2021102527A 2020-11-02 2021-06-21 水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのessシステム Pending JP2022073928A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200144080A KR102228132B1 (ko) 2020-11-02 2020-11-02 수소연료전지차량 및 전기차량 충전을 위한 ess 시스템
KR10-2020-0144080 2020-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022073928A true JP2022073928A (ja) 2022-05-17

Family

ID=75243546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021102527A Pending JP2022073928A (ja) 2020-11-02 2021-06-21 水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのessシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220140365A1 (ja)
JP (1) JP2022073928A (ja)
KR (1) KR102228132B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023243943A1 (ko) * 2022-06-13 2023-12-21 스탠다드에너지(주) Pcs를 최적 효율구간에서 운용하는 방법/장치

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220227247A1 (en) * 2021-01-21 2022-07-21 Ghd, Inc. Combined hydrogen fuel cell for vehicle fueling, electric vehicle fast charging and fuel cell back-up power forecourt
KR102450193B1 (ko) * 2021-05-14 2022-10-04 주식회사 효성 복합 충전 시스템 및 방법
IT202100032474A1 (it) * 2021-12-23 2023-06-23 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Sistema integrato per caricare veicoli elettrici e veicoli a idrogeno
KR20230144807A (ko) * 2022-04-08 2023-10-17 주식회사 인피니트코리아 수소연료전지를 이용한 이동식 충전기를 구비한 전기차 충전시스템
KR20230144737A (ko) 2022-04-08 2023-10-17 주식회사 호라이즌퓨얼셀코리아 차량 냉동기용 수소 연료 전지 시스템
KR102614081B1 (ko) * 2022-09-21 2023-12-18 문일환 에너지 자립형 전력 공급 시스템
KR102508801B1 (ko) 2022-11-21 2023-03-13 이온어스(주) 친환경 에너지를 이용한 ess 및 그를 이용한 전력 제공 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048574A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Toyota Motor Corp 燃料電池のカソードガス供給方法およびカソードガス供給装置
JP2007066812A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Hirotsugu Tsuji 燃料電池及びそれを備えた電気自動車並びに燃料電池の運転方法
JP2007299564A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Equos Research Co Ltd 燃料電池システム及びその運転方法
JP2009224293A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
JP2019075874A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社豊田中央研究所 充電システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6854688B2 (en) * 2002-05-03 2005-02-15 Ion America Corporation Solid oxide regenerative fuel cell for airplane power generation and storage
US7364810B2 (en) * 2003-09-03 2008-04-29 Bloom Energy Corporation Combined energy storage and fuel generation with reversible fuel cells
WO2008013783A2 (en) * 2006-07-22 2008-01-31 Ceramatec, Inc. Efficient reversible electrodes for solid oxide electrolyzer cells
JP5618485B2 (ja) * 2009-01-08 2014-11-05 株式会社東芝 電気化学セルの運転方法
US8962201B2 (en) * 2009-09-30 2015-02-24 Konica Minolta Holdings, Inc. Fuel cell apparatus
KR101136012B1 (ko) * 2009-10-15 2012-04-18 (주)퓨얼셀 파워 에너지 공급 시스템
ITTO20100057A1 (it) * 2010-01-28 2011-07-29 Electro Power Systems Spa Gestione del funzionamento di un impianto di produzione di energia elettrica da idrogeno e di idrogeno da energia elettrica
JP5711687B2 (ja) * 2012-03-23 2015-05-07 東京瓦斯株式会社 電気化学装置および蓄電システム
JP6005503B2 (ja) * 2012-12-21 2016-10-12 株式会社東芝 水素電力供給システム
JP6042385B2 (ja) * 2014-08-20 2016-12-14 国立大学法人九州大学 太陽光を利用した自動車用水素燃料供給器と電気自動車用充電器を備えた独立型のエネルギー供給施設
FR3051987B1 (fr) * 2016-05-30 2018-05-18 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Procede d'alimentation electrique d'un equipement par une station autonome hybride
CN110939868B (zh) * 2018-09-25 2021-08-17 国家能源投资集团有限责任公司 一种能够同时或单独充电和加氢的供应站和方法
KR102162509B1 (ko) * 2018-12-14 2020-10-06 자연에너지연구소 주식회사 수전해 및 연료전지 가역셀 및 이를 가지는 양방향 전환 장치
US20220227247A1 (en) * 2021-01-21 2022-07-21 Ghd, Inc. Combined hydrogen fuel cell for vehicle fueling, electric vehicle fast charging and fuel cell back-up power forecourt

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048574A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Toyota Motor Corp 燃料電池のカソードガス供給方法およびカソードガス供給装置
JP2007066812A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Hirotsugu Tsuji 燃料電池及びそれを備えた電気自動車並びに燃料電池の運転方法
JP2007299564A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Equos Research Co Ltd 燃料電池システム及びその運転方法
JP2009224293A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
JP2019075874A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社豊田中央研究所 充電システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023243943A1 (ko) * 2022-06-13 2023-12-21 스탠다드에너지(주) Pcs를 최적 효율구간에서 운용하는 방법/장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20220140365A1 (en) 2022-05-05
KR102228132B1 (ko) 2021-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022073928A (ja) 水素燃料電池自動車及び電気自動車の充電のためのessシステム
CN111094052B (zh) 电动车辆
US6887596B2 (en) Portable disposable fuel-battery unit for a fuel cell system
CN102468512B (zh) 具有排水结构的燃料电池堆
CN101425582B (zh) 燃料电池系统及其操作方法
KR101833079B1 (ko) 수소로부터 전기 에너지를 생성하고 전기 에너지로부터 수소를 생성하기 위한 시스템의 동작 관리
JP2010510764A (ja) 燃料電池システム装置
CN109733583A (zh) 一种用于新能源船舶的混合动力电池系统
JP3510285B2 (ja) 固体高分子電解質燃料電池システム
US8828614B2 (en) Fuel cell hybrid system having multi-stack structure
US8354195B2 (en) Electric storage fuel cell system and method
KR101223555B1 (ko) 연료 전지 시스템 및 그 구동 방법
Lokhande et al. Hydrogen fuel cell: Parametric analysis of their stockpiling and different types
JP2005032585A (ja) 燃料電池を用いた電源システム
CN111422075A (zh) 一种车辆供电方法、装置及系统
JP5482277B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池の制御方法
JP2007179886A (ja) 非常時対応型燃料電池システム
KR100708273B1 (ko) 연료전지와 에너지 저장장치로 구성된 하이브리드 시스템및 그 운전방법
CN100379075C (zh) 一种带自起动装置的燃料电池发电系统
JP2007250216A (ja) 燃料電池システム及びその運転方法
JP4831063B2 (ja) 燃料電池システム
KR100739163B1 (ko) 연료전지의 물공급 장치
US20020098399A1 (en) Fuel cell and method of operating same
CN220096155U (zh) 一种燃料电池与钠离子电池的混合能源系统及工业车辆
JP2017016833A (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210621

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20210721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230322