JP2010510764A - 燃料電池システム装置 - Google Patents
燃料電池システム装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010510764A JP2010510764A JP2009537372A JP2009537372A JP2010510764A JP 2010510764 A JP2010510764 A JP 2010510764A JP 2009537372 A JP2009537372 A JP 2009537372A JP 2009537372 A JP2009537372 A JP 2009537372A JP 2010510764 A JP2010510764 A JP 2010510764A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- voltage
- power
- cell stack
- bus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 365
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 41
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 38
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000011217 control strategy Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000010763 heavy fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M16/00—Structural combinations of different types of electrochemical generators
- H01M16/003—Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
- H01M16/006—Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers of fuel cells with rechargeable batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/04537—Electric variables
- H01M8/04544—Voltage
- H01M8/04559—Voltage of fuel cell stacks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/04537—Electric variables
- H01M8/04544—Voltage
- H01M8/04567—Voltage of auxiliary devices, e.g. batteries, capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04858—Electric variables
- H01M8/04925—Power, energy, capacity or load
- H01M8/0494—Power, energy, capacity or load of fuel cell stacks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04858—Electric variables
- H01M8/04925—Power, energy, capacity or load
- H01M8/04947—Power, energy, capacity or load of auxiliary devices, e.g. batteries, capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2250/00—Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
- H01M2250/20—Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/40—Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
電力システムが開示され、該電力システムは、燃料電池スタック一次電源と、二次電源と、第一の直流バスと、該二次電源の電圧が該燃料電池スタック一次電源の電圧よりも大きい場合、該二次電源からの電力を該第一の直流バスに電気的に結合する第一の電圧制御要素と、該燃料電池スタック一次電源の電圧が該二次電源の電圧よりも大きい場合、該燃料電池スタック一次電源からの電力を該第一の直流バスに電気的に結合する第二の電圧制御要素と、該第一の直流バスに電気的に結合された少なくとも1つのバランスオブプラント負荷とを備えている。
Description
(発明の背景)
(発明の分野)
本開示は、概して、電力を生成することに適した燃料電池システムに関する。
(発明の分野)
本開示は、概して、電力を生成することに適した燃料電池システムに関する。
(関連技術の説明)
電気化学燃料電池は、燃料および酸化体を電気に変換する。固体ポリマー電気化学燃料電池は、概して、膜電極アセンブリ(「MEA」)を用い、該膜電極アセンブリは、2つの電極間に配置されたイオン交換膜または固体ポリマー電解質を含み、それらは、典型的に、多孔質の電気的に伝導性のあるシート材料(例えば、カーボンファイバ紙またはカーボンクロス)の層を備えている。MEAは、所望の電気化学反応を導入するために、各膜電極インターフェースにおいて、典型的には、細かく粉砕された白金の形態で、触媒の層を含む。動作中、電極は、外部回路を通って、電極間で電子を伝導させるために、電気的に結合される。典型的には、多くの燃料電池は、所望の電力出力を提供する燃料電池スタックを形成するために、直列で電気的に結合される。
電気化学燃料電池は、燃料および酸化体を電気に変換する。固体ポリマー電気化学燃料電池は、概して、膜電極アセンブリ(「MEA」)を用い、該膜電極アセンブリは、2つの電極間に配置されたイオン交換膜または固体ポリマー電解質を含み、それらは、典型的に、多孔質の電気的に伝導性のあるシート材料(例えば、カーボンファイバ紙またはカーボンクロス)の層を備えている。MEAは、所望の電気化学反応を導入するために、各膜電極インターフェースにおいて、典型的には、細かく粉砕された白金の形態で、触媒の層を含む。動作中、電極は、外部回路を通って、電極間で電子を伝導させるために、電気的に結合される。典型的には、多くの燃料電池は、所望の電力出力を提供する燃料電池スタックを形成するために、直列で電気的に結合される。
典型的な燃料電池において、MEAは、2つの電気的に伝導性のある流体流動場プレートまたはセパレータプレートの間に配置される。流体流動場プレートは、燃料および酸化体を電極、すなわちアノードおよびカソードそれぞれに方向付けるための流路を有する。流体流動場プレートは、電流コレクタとして作用し、電極に対するサポートを提供し、燃料および酸化体に対するアクセスチャネルを提供し、反応生成物(例えば、燃料電池の動作の間に形成される水)の除去のためのチャネルを提供する。燃料電池システムは、反応を維持する際に反応生成物を用い得る。例えば、反応水は、イオン交換膜を水和するために、そして/または燃料電池スタックの温度を維持するために使用され得る。
PEM燃料電池スタックの通常動作の間に、燃料はアノード側で電気化学的に還元され、典型的には、陽子、電子、そして用いられる燃料に依存して可能性としては他の種の生成をもたらす。陽子は、陽子が生成される反応部位から伝導され、膜を通って、カソード側の酸化体中の酸素と電気化学的に反応する。電子は、使用可能な電力を提供する外部回路を通って進み、その後カソード側で陽子と酸素と反応し、電気を生成する。
従来の燃料電池スタックは、通常の動作状態の間に、比較的高い最小スタックおよび/または電池電圧において動作する。例えば、一部の自動車の用途において、燃料電池スタックは、300アンペアにおいて240ボルトの公称出力電圧を提供する。燃料電池スタックの個別の直列結合された燃料電池は、通常の動作状態の間に、燃料電池ごとに公称電圧を出力する。
しかしながら、スタートアップ状態の間に、燃料電池スタックのスタートアップ電圧は、通常動作の間の燃料電池スタックから提供される電圧よりもかなり小さい。従って、十分な電圧および電流が燃料電池スタックから利用可能になる前に、スタートアッププロセスに対して期間が必要とされる。
燃料電池スタックの動作をサポートする一部のバランスオブプラント(BOP)デバイスは、スタートアップの間に燃料電池によって提供される減少した電圧における動作のためには設計されていない。BOPデバイスの例は、通常動作状態の間の公称電圧範囲において電力供給または供給されたとき、燃料電池に公称速度の空気の流れを提供するエアコンプレッサである。別の例は、公称電圧範囲において電力供給されたとき、公称速度で、燃料電池スタックを通る冷却材を循環させる冷却材ポンプである。BOPデバイスのさらなる例は、公称電圧範囲において電力供給されたとき、公称速度で、燃料電池に対して反応材を再循環させるアノード再循環ポンプである。
上記のBOPデバイスは、燃料電池動作のために用いられ、特に、燃料電池スタックスタートアッププロセスのために用いられる。従って、十分な電圧および電流が、BOPデバイスによって引き込まれた負荷を供給するために、燃料電池スタックから利用可能になる前のスタートアッププロセスの間に、BOPデバイスは補助電源から電力供給される。補助電源の例は、バッテリ、ウルトラキャパシタおよび/または比較的小さな燃焼エンジンを含む。しかしながら、このような補助電源は、それらの出力電流および/またはエネルギー容量において制限され得、それによりBOPデバイスの数を制限し、そして/またはBOPデバイスが供給され得る時間を制限する。
さらに、十分な電圧および電流が、BOPデバイスによって引き込まれた負荷を供給するために、燃料電池スタックから利用可能になる前のスタートアッププロセスの間に、燃料電池スタックの出力電圧は、その開回路電圧(OCV)まで急速に上昇し得る。そのOCVにおいて燃料電池スタックを動作することは、可能性としては燃料電池スタック膜が薄くなることおよび/またはカソードの腐食に起因して望ましくない。
典型的な燃料電池電力システムは、直流(DC)バスを介して、様々なシステムおよびBOPデバイスに供給する。上記の補助電源は、様々なシステムおよびBOPデバイスに供給するために、DCバスに結合される。燃料電池スタックは、また、適切な電力変換デバイス(線形レギュレータまたは直流直流(DC/DC)コンバーター)を介してDCバスに結合され、この適切な電力変換デバイスは、燃料電池スタックから提供されたDC電圧における電力をDCバスの電圧に転換するように動作可能である。
コンタクタが、燃料電池スタックのスタートアップおよびシャットダウンプロセスを容易にするために、DCバスから燃料電池スタックに電気的に結合および結合解除するために使用され得る。しかしながら、燃料電池スタック、BOP負荷および補助電源供給の協働動作に対するコンタクタのタイミング動作は困難である。コンタクタの動作の不適切な協働は、燃料電池スタックへの上記の損傷をもたらし得る。さらに、コンタクタの動作の不適切な協働は、燃料電池スタックをバックドライブするなどの他の問題を引き起こし得る。
燃料電池スタックがそのBOPデバイスによって用いられる電力を提供するとき、電力損失が、DC/DCコンバーター(および付随する伝送ワイヤ)において発生する。なぜなら、電力は最初にDC/DCコンバーターを通過しなければならないからである。従って、システム効率はこのような電力損失によって減少される。
当該分野においては進歩があるが、スタートアッププロセスの間の燃料電池スタックの電圧制御を向上させることと、燃料電池システムの電力効率を増加させることとのニーズが当該分野において残っている。本開示は、これらのニーズに取り組み、さらなる関連する利点を提供する。
(発明の簡単な概要)
一局面において、電力システムは、燃料電池スタック一次電源と、二次電源と、第一の直流バスと、該二次電源の電圧が該燃料電池スタック一次電源の電圧よりも大きい場合、該二次電源からの電力を該第一の直流バスに電気的に結合する第一の電圧制御要素と、該燃料電池スタック一次電源の電圧が該二次電源の電圧よりも大きい場合、該燃料電池スタック一次電源からの電力を該第一の直流バスに電気的に結合する第二の電圧制御要素と、該第一の直流バスに電気的に結合された少なくとも1つのバランスオブプラント負荷とを備えている。
一局面において、電力システムは、燃料電池スタック一次電源と、二次電源と、第一の直流バスと、該二次電源の電圧が該燃料電池スタック一次電源の電圧よりも大きい場合、該二次電源からの電力を該第一の直流バスに電気的に結合する第一の電圧制御要素と、該燃料電池スタック一次電源の電圧が該二次電源の電圧よりも大きい場合、該燃料電池スタック一次電源からの電力を該第一の直流バスに電気的に結合する第二の電圧制御要素と、該第一の直流バスに電気的に結合された少なくとも1つのバランスオブプラント負荷とを備えている。
さらなる局面において、電力システムは、第一の量の電力を提供するように動作可能な電源と、燃料電池スタック電圧において、第二の量の電力を提供するように動作可能な燃料電池スタックと、該電源から該第一の量の電力を受容するように動作可能であり、かつ該燃料電池スタックから該第二の量の電力を受容するように動作可能な少なくとも1つのバランスオブプラント(BOP)デバイスと、該電源から少なくとも該第一の量の電力を受容するように動作可能であり、かつDCバス電圧において動作可能である一次直流(DC)バスと、該一次DCバスと該少なくとも1つのBOPデバイスとの間に電気的に結合された第一の電圧制御要素であって、該DCバス電圧が該燃料電池スタック電圧よりも大きい場合に、該電源からの該第一の量の電力の少なくとも一部を該少なくとも1つのBOPデバイスに移行するように動作可能である、第一の電圧制御要素と、該燃料電池スタックと該少なくとも1つのBOPデバイスとの間に電気的に結合された第二の電圧制御要素であって、該DCバス電圧よりも大きい該燃料電池スタック電圧に応答して、該燃料電池スタックからの該第二の量の電力の少なくとも一部を該少なくとも1つのBOPデバイスに移行するように動作可能である、第二の電圧制御要素とを備えている。
さらなる局面において、電力システムを動作する方法が開示され、該電力システムは、少なくとも1つのバランスオブプラント(BOP)デバイスと、少なくとも1つのBOPデバイスに電気的に結合され、電源電圧において、第一の量の電力を出力するように動作可能な電源と、少なくとも1つのBOPデバイスに電気的に結合され、燃料電池スタック電圧において、第二の量の電力を出力するように動作可能な少なくとも1つの燃料電池スタックとを備えている。上記方法は、燃料電池スタック電圧よりも大きい電源電圧に応答して、該第一の量の電力を用いて、少なくとも1つのBOPデバイスによって引き込まれた負荷を供給することと、該電源電圧よりも大きい少なくとも1つの燃料電池スタック電圧に応答して、該第二の量の電力を用いて、少なくとも1つのBOPデバイスによって引き込まれた負荷を供給することとを包含する。
さらなる局面において、上記方法は、応答して、該第一の量の電力を用いて、少なくとも1つのBOPデバイスによって引き込まれた負荷の第一の部分を供給することと、該電源電圧に実質的に等しい燃料電池スタック電圧に応答して、該第二の量の電力を用いて、少なくとも1つのBOPデバイスによって引き込まれた負荷を供給することとを包含する。
図面において、同一の参照番号は同様の要素または動作を識別する。図面中の要素のサイズおよび相対的な位置は、必ずしも縮尺を合わせられていない。例えば、様々な要素の形状および角度は縮尺が合わせられず、これらの要素の一部は、図面の明瞭さを向上させるために、任意に拡大され、配置される。さらに、描かれるような要素の特定の形状は、特定の要素の実際の形状に関する任意の情報を伝えることを意図されておらず、図面中の認識の容易さのためにのみ選択されている。
以下の説明において、様々な実施形態の完全な理解を提供するために、特定の具体的な詳細が記載される。しかしながら、当業者は、本明細書の教示が、これらの具体的な詳細のうちの1つ以上を有さずに、または他の方法、構成要素、材料などを用いて実施され得ることを認識する。他の例において、一般的にバランスオブプラント(BOP)と称される、様々な動作構成要素および制御構成要素を含む、燃料電池システムに関連付けられた周知の構造物は、実施形態の記載が不必要に不明瞭になることを避けるために、詳細に示されたり、記載されたりしない。
他に文脈が必要としない限り、以下に続く明細書および特許請求の範囲全体にわたって、単語「備える、包含する」およびその変形(例えば、「備えている、包含している(comprises)」および「備えている、包含している(comprising)」)は、開放性包括的な意味で、すなわち「〜を含むが、制限されない」と解釈されるべきである。
本明細書全体にわたった「一実施形態」または「実施形態」への参照は、実施形態に関連して記載される特定の特徴、構造または特性が、本燃料電池システムの少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。従って、本明細書全体にわたって、様々な場所において、句「一実施形態において」または「実施形態において」は、必ずしも全てが同一の実施形態を参照しているわけではない。さらに、特定の特徴、構造または特性が、1つ以上の実施形態内で任意の適切な方法で組み合わされ得る。
図1は、少なくとも1つの燃料電池スタック102と、電源104と、少なくとも1つのバランスオブプラント(BOP)負荷106と、2つの電圧制御要素108、110とを含む電力システム100の実施形態の概略図である。電力システム100は、本明細書に記載されている様々な実施形態の開示に関連した構成要素を説明することに限られている。電力システム100のその他の構成要素は簡潔さのために本明細書では説明または記載されない。
電源104は、正の電圧レール112aと負の電圧レール112bとを有する第一の(または一次の)直流(DC)バス112に電気的に結合されている。DCバス112は第一の(または一次の)DC電圧で動作可能である。システム負荷114はさらに、正の電圧レール112aと負の電圧112bとの間でDCバス112に結合されている。システム負荷114は電力システム100によって供給される複数のDC負荷を表している。その他の実施形態では、直流交流(AC)変換デバイスが、さらにまたは代わりに、AC負荷を供給するために使用され得る。さらに、DC電圧変換デバイス(示されていない)がその他の種々の電圧DCバス(示されていない)に結合されているDC負荷を供給するために使用され得る。
複数のBOPデバイス106は、正の電圧レール116aと負の電圧レール116bとの間の第二の(または二次の)DCバス116に電気的に結合されている。第二のDCバス116は第二の(または二次の)DC電圧で動作可能である。
説明のため、BOPデバイス106はブロワー106aと、冷却剤ヒーター106bと、水ポンプ106cと、一般的なBOPデバイス106d(例えば、反応体質再循環ポンプ、ブロワーまたはファン)とを含む。便宜上、第二のDCバス116に結合されているBOPデバイス106a−106dは、まとめてBOPデバイス106と呼ばれる。BOPデバイス106は以下でより詳細に記載される。
一般的に、第二のDCバス116に結合されているBOPデバイス106は、厳密な電圧調整を必要としない負荷を有しているものとして特徴付けられ得る。つまり、BOPデバイス106は、あるDC電圧の範囲を超えて充分に動作する。好ましくは、BOPデバイス106の負荷あるいは電力引き込みの量は比較的高い。比較的厳密な電圧調整を必要としているものとして特徴づけられ得、かつ/または比較的小さな負荷として特徴付けられ得るその他のBOPデバイスは、第一のDCバス112などのその他の適した供給源に結合されている。第二のDCバス116に結合されているBOPデバイス106の特質は以下でより詳細に記載される。
第一のDCバス112は、第一の電圧制御要素108を介して第二のDCバス116に電気的に結合されている。第一の電圧制御要素108は、電源104によって生成された電力の第二のDCバス116を介したBOPデバイス106への流れを許可するように動作可能である。燃料電池スタック102は、第二の電圧制御要素110を介して第二のDCバス116に電気的に結合されている。第二の電圧制御要素110は、燃料電池スタック102によって生成された電力の第二のDCバス116への流れを許可するように動作可能であり、それにより、BOPデバイス106に電力を提供する。従って、以下の本明細書でより詳細に記載される動作状態にある間、BOPデバイス106によって引き込まれた負荷は、燃料電池スタック102および/または電源104から供給される。
燃料電池スタック102のスタートアッププロセスの初期段階の間、第一の電圧制御要素108は、燃料電池スタック102の電圧が第二のDCバス116の電圧よりも初めに小さいときには、第一のDCバス112から第二のDCバス116へと電力が流れることを許可する。また、燃料電池スタック102の電圧が第二のDCバス116の電圧よりも小さいときには、第二の電圧制御要素110は、燃料電池スタック102から第二のDCバス116への電力の流れを妨げる。また、第二の電圧制御要素110は、第一のDCバス112からの燃料電池スタック102の充電を妨げる。
スタートアッププロセスの後期段階の間、第二の電圧制御要素110は、燃料電池スタック102の電圧が少なくとも第二のDCバス116のDC電圧まで増加するときには、燃料電池スタック102から第二のDCバス116へと電力が流れることを許可する。第二のDCバス116の電圧が第一のDCバス112の電圧よりも大きくなるときには、第一の電圧制御要素108は、第一のDCバス112から第二のDCバス116への電力の流れを妨げる。また、第一の電圧制御要素108は、第二のDCバス116からの第一のDCバス112の充電を妨げる。
さらに、燃料電池スタック102は、直流/直流(DC/DC)コンバーター118を介して第一のDCバス112に電気的に結合されている。DC/DCコンバーター118は、燃料電池スタック102によって生成された電力量がBOPデバイス106に供給された電力量を上回るときには、燃料電池スタック102によって生成された電力を第一のDCバス112に伝達するように動作可能である。代替の実施形態では、リニアーレギュレーターまたはその他の適した電力調整デバイスがDC/DCコンバーター118に取って代わり得る。便宜上、そのような適した電力調整デバイスはまたDC/DCコンバーターと以後本明細書で呼ばれる。
燃料電池スタック102から受容された電力は、燃料電池スタック102の出力電圧でDC/DCコンバーター118によって受容される。DC/DCコンバーター118は燃料電池スタック108から受容された電力の電圧を第一のDCバス112の電圧に変換する。従って、燃料電池スタック102は、第一のDCバス112の動作電圧とは異なった動作電圧で電力を生成し得る。
電力システム100の一部の実施形態はオプションとしてコントローラー120を含む。コントローラー120は、燃料電池スタック102の電気的パラメーターを検出する一つまたはそれよりも多くのセンサー122と通信可能なように結合されている。例えば、燃料電池スタック102の出力電圧、電力、および/または電流が検知され得る。センサー122は検知されたパラメーターに対応して信号をコントローラー120へ伝達する。
検知されたパラメーターに基づいて、コントローラー120は、第二の電圧制御要素110、第一の電圧制御要素108、および/またはDC/DCコンバーター118の動作を制御し得る。コントローラー120の様々な動作および制御の戦略は以下でより詳細に記載される。
図2は、燃料スタック出力の電力および電圧を時間に対してプロットしたグラフ200である。電圧曲線202および電力曲線204がグラフ200で説明されている。電圧曲線202は燃料電池スタック102の出力電圧に対応する。電力曲線204は燃料電池スタック102の出力DC電力(または代わりに出力DC電流)に対応する。
グラフ200上の初期時間206は、燃料電池スタック102(図1)が動作停止している(電力を生成していない)動作状態に対応する。初期時間206のすぐ後で、燃料電池スタック102のスタートアッププロセスが開始する。例えば、燃料電池スタック102はコールドスタートをし得る。または、燃料電池スタック102はアイドリングし得、初期時間206の後で、燃料は燃料電池スタック102を再びスタートアップさせるために追加され得る。
燃料電池スタック102がスタートアップするとき、第二の電圧制御要素110は、燃料電池スタック102から第二のDCバス116へと電力および/または電流が流れることを妨げる。同時に、DC/DCコンバーター118は、燃料電池スタック102から第一のDCバス112へと電力および/または電流が流れることを妨げる。従って、電圧曲線部分202aで一般的に表示されるように、燃料電池スタック102の出力電圧が増加し始める。燃料電池スタック102のスタートアップのこの段階は、便宜上フェーズIとして言及および説明される。フェーズIの間の燃料電池スタック102の電力出力は実質的にゼロである(電力曲線部分204a参照)。
フェーズIの間、電源104からの電力は第一の電圧制御要素108を介してBOPデバイス106に供給する。従って、第二のDCバス116の電圧は第一のDCバス112の電圧と実質的に等しい。第二の電圧制御要素110およびDC/DCコンバーター118は燃料電池スタック102からの電力の流れを妨げるので、燃料電池スタック102の徐々に上昇している出力電圧(電圧曲線部分202a参照)は第二のDCバス116の電圧に影響しない。
燃料電池スタック102のスタートアッププロセスの間のある点では、燃料電池スタック102の出力電圧は、グラフ200上の時間208に示されているように、第二のDCバス116の電圧と等しくなる。時間208では、第二の電圧制御要素110は、燃料電池スタック102を第二のDCバス116に電気的に結合する。代替の実施形態では、第二の電圧制御要素110は時間208で導電性になる。従って、燃料電池スタック102からの電力および/または電流は第二のDCバス116に伝えられる。燃料電池スタック102のスタートアップのこの段階は、便宜上フェーズIIとして言及および説明される。
第二の電圧制御要素110が燃料電池スタック102から第二のDCバス116へと電力および/または電流が流れることを許可し、それによりBOP負荷106に供給するとき、燃料電池スタック102の出力電圧が第一のDCバス112の電圧によって制御される。従って、燃料電池スタック102および電源104は実質的に等しいDC電圧で動作する。
燃料電池スタック102の出力電圧は第二のDCバス116の電圧と実質的に等しくなるように固定されるので、徐々に増加している電力量はBOPデバイス106によって消費される電力の一部分を供給するために燃料電池スタック102から引き込まれ得る。すなわち、燃料電池スタック102における反応プロセスが増加するにつれて、かつ、燃料電池スタック102の出力電圧が固定されていることを考慮すると、燃料電池スタック102の電力および/または電流出力は増加する。
燃料電池スタック102の電圧が実質的に第二のDCバス116の電圧と等しく、かつ、燃料電池スタック102からの電力出力が徐々に増加する、本フェーズのスタートアッププロセスは、フェーズIIとして図2に言及および説明される。従って、電圧曲線202の電圧曲線部分202bは燃料電池スタック102の固定された出力電圧を説明している。電力曲線部分204bは、第二の電圧制御要素110を介して、燃料電池スタック102によってBOPデバイス106へと供給される徐々に増加している電力および/または電流を説明している。
フェーズIIの間、BOPデバイス106によって消費される電力および/または電流の一部分は燃料電池スタック102から供給され、かつ、BOPデバイス106によって消費される電力および/または電流の残りの部分は電源104から供給される。燃料電池スタック102に対するBOPデバイス106の負荷は、燃料電池カソード510(図5)の腐食を最小限にとどめ、かつ、燃料電池スタック102がそれ自身の開回路電圧(OCV)に対して上昇するのを妨げるのに役立つ。フェーズIIが進むにつれて、燃料電池スタック102からBOPデバイス106へと供給される電力量は増加し、かつ、電源104から供給される量は減少する。
図2に示されるスタートアッププロセスの間のある点において、BOPデバイス106によって引き込まれる電力および/または電流の量は、燃料電池スタック102から全体的に供給され、これは便宜上時間210として示される。時間210において、燃料電池スタック102の電圧は、電気的生成プロセスが進行するにつれ、増加する。なぜなら、追加の電力または電流は、燃料電池スタック102から引き込まれないからである。第一のDCバス112の電圧より高く増加する燃料電池スタック102の電圧に応答して、第一の電圧制御要素108は、第二のDCバス116から第一のDCバス112に流れる電力を阻止するか、または防ぐ。
時間210において、スタートアッププロセスはフェーズIIIに入る。フェーズIIIの間に、燃料電池スタック102の出力電圧は、第二のDCバス116の電圧を制御する。フェーズIIIは、概して、電力曲線部分204cによって示されるような、燃料電池スタック102から出力された実質的に一定の電力および/または電流と、電圧曲線部分202cによって示されるような、燃料電池スタック102の徐々に増加する出力電圧とを特徴とする。
BOPデバイス106によって引き込まれる電力は、フェーズIIIの間にわずかに増加し得る。なぜなら、BOPデバイス106の負荷の一部が抵抗性であるからである。抵抗性の負荷によって消費される電力は、増加する電圧によって増加する。
時間のある時点(便宜上時間212として示される)において、燃料電池スタック102の出力電圧は、所望の動作電圧(OV)に達する。燃料電池スタック102のこの所望の動作電圧は、燃料電池スタック102が効率よく動作する電圧であり得る。従って、スタートアッププロセスはフェーズIVに入る。
便宜のために、フェーズIVの間の燃料電池スタック102の出力電圧は、電圧曲線部分202dによって示されるように、実質的に一定であるように示される。実際には、燃料電池スタック102の所望の動作電圧は、選択された判定基準に基づく、任意の適切な動作電圧であり得、フェーズIVの間に変化さえし得る。フェーズIVの間に、電圧曲線部分202dは、電圧曲線部分202d(第一のDCバス112の電圧に対応する)よりも高いままである。
フェーズIVの間、燃料電池スタック102から出力された増加した電力および/または電流は、DC/DCコンバーター118を介して第一のDCバス112に移行される。DC/DCコンバーター118を介して第一のDCバス112に移行された電力が、BOPデバイス106によって引き込まれた電力と、燃料電池スタック102によって生成された電力との間の差にほぼ等しいことが認識される。DC/DCコンバーター118がコントローラー120によって制御されるので、燃料電池スタック102の出力電圧は、DC/DCコンバーター118の動作を選択的に制御することによって制御可能であり得ることがさらに認識される。
さらに、BOPデバイス106によって引き込まれた負荷は、フェーズIVの間に変化し得る。コントローラー120は、BOPデバイスによって引き込まれた電力の変化に応答してDCコンバーター118を動作し、DC/DCコンバーター118を介して、第一のDCバス112へ、燃料電池スタック102から対応する量の電力を移行する。
燃料電池スタック102から出力された電力および/または電流は、フェーズIVの間に、通常の動作電力および/または燃料電池スタック102の電流出力まで増加し、これは時間214において概して示される。時間214において、スタートアッププロセスは完了する。換言すると、燃料電池スタック102は、その設計された動作状態および/または意図された動作状態において、動作され、図2において概してフェーズVで示される。便宜のために、燃料電池スタック102の出力電圧は、一定であるように示される(電圧曲線部分202e)。同様に便宜のために、燃料電池スタック102の出力電力は、一定であるように示される(電力曲線部分204e)。フェーズVの間に、燃料電池スタック102は、燃料電池スタック102が動作するように設計される、任意の適切な出力電圧および/または任意の適切な出力電力において、動作され得ることが認識される。
電力システム100の上記の動作は、燃料電池スタック102の性質に依存して、図2のフェーズI−Vにおいて示される仮定的な例示的プロセスから変更し得る。例えば、フェーズIの間の燃料電池スタック102の徐々に増加する出力電圧は、図2において示されるように必ずしも見える必要はない場合がある。一部の状況において、電圧は、より大きい速度またはより小さい速度で変化し得るか、または非線形の方法で変化さえし得る。フェーズIの間の電圧曲線202aは、電力システム100の実施形態において使用されるような任意の適切な燃料電池スタック102の仮定的なスタートアップの一部分を一般的に示すように意図される。さらに、フェーズIの期間の相対的な長さは、図2に示される長さよりも長かったり、短かったりする。
同様に、示される電圧曲線部分202b−202eおよび示される電力曲線部分204a―204eは、図2の簡略化された仮定的な例から変更し得る。従って、フェーズI−Vの間に、燃料電池スタック102の出力電圧および電力における示される変化は、電力システム100の仮定的な実施形態の動作を一般的に示すように意図される。
電力システム100の実施形態は、また、動作する燃料電池スタック102のシャットダウンを容易にする(図1)。一実施形態におけるシャットダウンプロセスは、燃料電池スタック102への酸化体の流れを最初に停止することによって開始される。燃料電池スタック102内の反応プロセスが酸化体を消費するにつれ、反応プロセスは遅くなる。従って、燃料電池スタック102から出力された電力は減少する。燃料電池スタック102の出力電圧は、相対的に一定に保持され得るか、またはDC/DCコンバーター118の動作を介するシャットダウンプロセスのフェーズの間に制御可能に変更され得る。このフェーズの間に、BOPデバイス106によって引き込まれた電力は、燃料電池スタック102から供給され、BOPデバイス106によって引き込まれた過剰な量の電力における電力は、DC/DCコンバーター118を介して第一のDCバス112に移行される。このシャットダウンプロセスのフェーズは、概して、図2に示されるフェーズIVの逆進に対応する。
ある時点において、燃料電池スタック102から出力された減少している電力は、BOPデバイス106にちょうど等しい。従って、DC/DCコンバーター118は、燃料電池スタック102から第一のDCバス112に電力が流れないように動作される。
シャットダウンプロセスにおける時点の後で、燃料電池スタック102の出力電圧が減少する。従って、燃料電池スタック102の出力電圧によって制御される第二のDCバス116の電圧もまた減少する。シャットダウンプロセスのこのフェーズは、概して、図2に示されるフェーズIIIの逆進に対応する。
ある時点において、第二のDCバス116(および燃料電池スタック102の出力電圧)は、第一のDCバス112の電圧に実質的に等しい値まで減少する。次いで、第一の電圧制御要素108は、第一のDCバス112を第二のDCバス116と電気的に結合する。従って、第一のDCバス112および第二のDCバス116の電圧は実質的に等しい。さらに、燃料電池スタック102の出力電圧は、第二のDCバス116と実質的に同一の電圧において保持され、該電圧は電源104の出力電圧によって調整される。
燃料電池スタック102からの出力電圧は減少し続ける。BOPデバイス106が電力を引き込み続けるので、燃料電池スタック102から供給される電力における変化は、電源104からの電力によってオフセットされる。シャットダウンプロセスのこのフェーズは、概して、図2に示されるフェーズIIの逆進に対応する。シャットダウン中の燃料電池スタック102におけるBOPデバイスの負荷は、燃料電池のカソード510(図5)の腐食を最小化することを助け、燃料電池スタック102が、そのOCVを上昇させることを防ぐ。BOPデバイス106の負荷が燃料電池スタック102から電源104までシフトされて戻るので、燃料電池スタック102の任意の特定の燃料電池のセルリバーサル(cell reversal)への駆動または燃料の燃料電池スタック102の任意の特定の燃料電池の燃料不足の機会はほとんどない。
最終的に、燃料電池スタック102の出力電力は実質的にゼロである。燃料電池スタック102内の電圧のゼロへの低下は、シャットダウンプロセスを終結する。
上記のように、第二のDCバス116に結合されたBOPデバイス106は、しっかりとした電圧調整を必要としない電力引き込みを有するように特徴づけられ得る。すなわち、第二のDCバス116上の負荷は、比較的に広い範囲のDC電圧に対して満足いくように動作する。従って、上記の動作フェーズI−IV(図2)の間に、BOPデバイス106は、第一のDCバス112の動作電圧(フェーズIおよびII)と、燃料電池スタック102の出力電圧(フェーズIII−IV)との間の任意のDC電圧において、満足いくように動作する。
例えば、流体を燃料電池スタック102に輸送するように動作可能な示されるブロワー106aおよび/または水ポンプ106cは、可変のDC電圧において動作可能なDCモータを備え得る。例えば、図2に示されるフェーズIおよびIIの間に、第一のDCバス112の電圧において供給される場合などのより小さいDC電圧において、ブロワー106aおよび/または水ポンプ106cは、燃料電池スタック102に対して十分な流体フローを提供し、スタートアッププロセスの初期フェーズに適応させる。BOPデバイス106に供給される電圧が増加する(例えば、図2に示されるようなフェーズIIIの間)につれ、(増加する電圧に起因する)ブロワー106aおよび/または水ポンプ106cの出力は、燃料電池スタック102のより高い電力出力動作に適応させるために、流体フローを増加し得る。
便宜のために、4つのBOPデバイス106が第二のDCバス116に結合されるように示された。任意の適切な数のBOPデバイス106が第二のDCバス116に結合され得る(単一のBOPデバイス106を含む)ことが認識される。さらに、比較的に少ない量の電力を引き込むBOPデバイス106が、便宜上、随意に第二のDCバス116に結合され得る。
一般的に、BOPデバイス106は、燃料電池スタック102または電力システム100の動作に関連するバランスオブプラントタイプの負荷であることが理解される。代替の実施形態において、他のタイプの負荷デバイスがまた、第二のDCバス116に結合され得る。例えば、電力システム100が車両内に存在する場合、客室のヒーターが第二のDCバス116に結合され得る。
一部の実施形態において、複数のBOPデバイス106は、オプションのコンタクタ、スイッチまたは適切な接続デバイス122を介して第二のDCバス116に結合可能である。一部の実施形態は、別のコンタクタ、スイッチまたは適切な接続デバイス124を提供し得、その結果、BOPデバイス106は代替的に第一のDCバス112に結合され得る。
さらに、全てではないBOPデバイスは、第二のDCバス116に結合されなければならない。他のBOPデバイス(図示せず)、例えば、比較的小さい負荷を引き込むBOPデバイスまたは好適には所望の電圧において調整されるBOPデバイスは、第一のDCバス112または別の適切な電源に結合され得る。
さらに、BOPデバイス106を第二のDCバス116に結合することによって、全体のシステム損失が減少され得、動作効率は増加する。例えば、示されるブロワー106aは、エアコンプレッサ534(図5)の構成要素であり得る。ブロワー106aは。燃料電池スタック102からの出力電力全体の10%〜20%を消費し得る。ブロワー106aを第二のDCバス116に直接結合することによって、電力は燃料電池スタック102の出力から直接的に供給され得る。従って、損失は、DC/DCコンバーター118(および付随する伝送ワイヤ)において減少される。なぜなら、ブロワー106aによって引き込まれる電力は、DC/DCコンバーター118を介して第一のDCバスに伝送されることは必要ではないからである。従って、BOPデバイス106は、DC/DCコンバーター118を通って伝送される電力を介して供給されることが必要ではないので、DC/DCコンバーター118(およびその関連するコスト)のサイズは減少され得る。
上記のように、フェーズIおよびIIの間(図2)、燃料電池スタック102の出力電圧は、第一のDCバス112の動作電圧以下の値に保持される。フェーズIII−Vの間に、燃料電池スタック102の出力電圧は、燃料電池スタック102の意図される動作電圧以下の値に保持される。従って、燃料電池スタック102の出力電圧は燃料電池スタック102のOCVまで増加せず、それにより、そのOCVにおいて燃料電池スタック102を動作することに関連する、膜が薄くなること、および/またはカソードの腐食を避ける。
図3A〜図3Cは、第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110の代替の実施形態の概略図である。任意の適切な電圧制御要素108、110が代替の実施形態において使用され得る。
図3Aは、第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110がそれぞれダイオード108aおよび110aを備えている実施形態を示す。各ダイオード108a、110aは、アノード302およびカソード304を備えている。ダイオード108aのアノード302は、燃料電池スタック102の正の端子306に結合される。ダイオード108aのカソード304は、第二のDCバス116を介してBOPデバイス106に結合される。同様に、ダイオード110aのアノード302は、第一のDCバス112に結合され、ダイオード108aのカソード304は、第二のDCバス116を介してBOPデバイス106に結合される。
第一のDCバス112の電圧が第二のDCバス116の電圧に実質的に等しいとき、電源104から第二のDCバス116まで電流を(従って電力を)伝導させるために、ダイオード108aは順方向にバイアスされる。燃料電池スタック102の出力電圧が第二のDCバス116の電圧に実質的に等しいとき、燃料電池スタック102から第二のDCバス116まで電流を(従って電力を)伝導させるために、ダイオード110aは順方向にバイアスされる。代替の実施形態において、他の固体状態伝導デバイスは、第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110に対して使用され得る。
図3Bは、第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110が、それぞれ制御可能な伝導デバイス108bおよび110bを備えている実施形態を示す。各制御可能な伝導デバイス108b、110bは、ドレイン308、ソース310およびゲート312を備えている。制御可能な伝導デバイス108bのドレイン308は、燃料電池スタック102の正の端子310に結合される。制御可能な伝導デバイス108bのソース310は、第二のDCバス116を介してBOPデバイス106に結合される。同様に、制御可能な伝導デバイス110bのドレイン308は、第一のDCバス112に結合され、制御可能な伝導デバイス108bのソース310は、第二のDCバス116を介してBOPデバイス106に結合される。
ゲート312は、コントローラー120に結合される。ゲート312において、コントローラー120から受信された制御信号は、制御可能な伝導デバイス108b、110bを、以下でさらに詳細に説明されるように、伝導性または非伝導性にさせる。
制御可能な伝導デバイス108bは、ゲーティング制御信号がコントローラー120から受信されるとき、電源104から第二のDCバス116まで電流(従って電力)を伝導させるために、順方向にバイアスされる。コントローラー120は、燃料電池スタック102の出力電圧が第二のDCバス116の電圧より大きくなる(フェーズI、図2参照)か、または第二のDCバス116の電圧と実質的に等しくなる(フェーズII)とき、ゲーティング制御信号を制御可能な伝導デバイス108bに通信する。
制御可能な伝導デバイス110bは、ゲーティング制御信号がコントローラー120から受信されるとき、燃料電池スタック102から第二のDCバス116まで電流(従って電力)を伝導させるために、順方向にバイアスされる。コントローラー120は、燃料電池スタック102の出力電圧が第二のDCバス116の電圧と実質的に等しくなる(フェーズII)まで増加するとき、ゲーティング制御を制御可能な伝導デバイス110bに通信する。制御可能な伝導デバイス110bへのゲーティング制御信号が次いで維持される(フェーズIII−V)。
同様に、制御可能な伝導デバイス108bは、ゲーティング制御信号がコントローラー120によって除去されるとき、電源104から第二のDCバス116までの電流の流れ(従って電力)を防ぐようにブロックされる。コントローラー120は、第一のDCバス112の電圧が第二のDCバス116の電圧未満である(フェーズIII−V)とき、制御可能な伝導デバイス108bへのゲーティング制御を除去する。
制御可能な伝導デバイス110bは、ゲーティング制御信号がコントローラー120によって除去されるとき、燃料電池スタック102から第二のDCバス116への電流の流れ(従って電力)を防ぐようにブロックされる。コントローラー120は、燃料電池スタック102の出力電圧が第二のDCバス116の電圧未満である(フェーズI)とき、制御可能な伝導デバイス110bへのゲーティング制御信号を除去する。
様々な実施形態において、任意の適切な制御可能な固体状態伝導デバイスは、第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110に対して使用され得る。制御可能な伝導デバイス108bおよび110bの非制限的な例は、適切な電界効果トランジスタ(FET)または絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)である。
図3Cは、第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110が、それぞれ制御可能なスイッチ108cおよび110cを備えている実施形態を示す。各制御可能なスイッチ108a、110aは、第一の端子314と、第二の端子316と、第三の端子318とを備えている。
制御可能なスイッチ110cの第一の端子314は、燃料電池スタック102の正の端子306に結合される。制御可能なスイッチ108cの第二の端子316は、第二のDCバス116を介してBOPデバイス106に結合される。制御可能なスイッチ108cの第三の端子318は、コントローラー120に結合される。同様に、制御可能なスイッチ110cに関して、第一の端子314は第一のDCバス112に結合され、第二の端子316は第二のDCバス116を介してBOPデバイス106に結合され、第三の端子318はコントローラー120に結合される。
制御信号がコントローラー120から受信されるとき、制御可能なスイッチ108cが閉じられ、電源104から第二のDCバス116までの電流の流れ(従って電力)を伝導させる。第一のDCバス112が、第二のDCバス116の電圧より大きい(フェーズI)か、または実質的に等しい(フェーズII)とき、コントローラー120は、制御可能な伝導デバイス108cの第三の端子318に信号を通信する。
制御信号がコントローラー120から受信されるとき、制御可能なスイッチ110cが閉じられ、燃料電池スタック102から第二のDCバス116までの電流の流れ(従って電力)を伝導させる。燃料電池スタック102の出力電圧が第二のDCバス116の電圧と実質的に等しい(フェーズII)か、または大きい(フェーズIII−V)とき、コントローラー120は、制御可能な伝導デバイス110cの第三の端子318に信号を通信する。
同様に、スイッチ108cを開くための制御信号がコントローラー120から受信されるとき、制御可能なスイッチ108cが開かれ、電源104から第二のDCバス116までの電流の流れ(従って電力)を防ぐ。第一のDCバス112の電圧が、少なくとも第二のDCバス116の電圧未満である(フェーズIII−V)とき、コントローラー120は、開スイッチ制御信号を制御可能な伝導デバイス108cに通信する。
制御信号がコントローラー120から受信されるとき、制御可能な伝導デバイス110cが開かれ、燃料電池スタック102から第二のDCバス116までの電流の流れ(従って電力)を防ぐ。燃料電池スタック102の出力電圧が、実質的に第二のDCバス116の電圧未満である(フェーズI)とき、コントローラー120は、開スイッチ信号を制御可能な伝導デバイス110cに通信する。
様々な実施形態において、任意の適切な固体状態伝導デバイスが、第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110に対して使用され得る。制御可能な伝導デバイス108cおよび110cの非制限的な例は、適切な電子機械スイッチまたは電気スイッチである。
図3A〜図3Cにおいて上記され示された第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110の様々な代替の実施形態は網羅的ではない。さらに、第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110は、同一のデバイスである必要はない。例えば、第一の電圧制御要素108は、ダイオード(図3A)を備え得、第二の電圧制御要素110は、制御可能な伝導デバイス110b(図3B)を備え得る。電力システム100の代替の実施形態において、第一の電圧制御要素108および第二の電圧制御要素110の任意の異なるタイプの組み合わせが可能である。
図4A〜図4Cは、電源104(図1)の代替の実施形態の概略図である。図4Aは、バッテリ、複数のバッテリまたは複数のバッテリセル(概して参照番号402で示される)を備えている電源104の第一の実施形態を示す。任意のタイプの適切なバッテリ(例えば、再充電可能なバッテリ)が使用され得る。
図4Bは、スーパーキャパシタ、ウルトラキャパシタ、複数のスーパーキャパシタまたはウルトラキャパシタ、あるいはスーパーキャパシタまたはウルトラキャパシタセル(概して参照番号404で示される)を備えている電源104の第二の実施形態を示す。スーパーキャパシタ404は、例えば、例示的なダイオード408などの他のデバイスに結合され得る。任意のタイプの適切なキャパシタ406が使用され得る。
図4Cは、交流電流(AC)システム410を備えている電源104の第三の実施形態を示す。ACシステム410は、AC電源412および交流直流(AC/DC)コンバーター416を備えている。AC電源412は、電力生成モードで動作可能な任意の適切なACマシンであり得る。例えば、AC電源412は、化石燃料燃焼エンジンなどに機械的に結合され得る。別の例として、AC電源412は、モータとして動作されるとき、車両のホイールまたは軸に結合され得、そして車両を推進するために使用され、車両を遅くするかまたは停止するためにブレーキとして使用される。ブレーキとして使用されるとき、AC電源412は、遅くなるかまたは停止する車両の運動エネルギーを電力に変換する発電機として動作し得る。任意のタイプの適切なAC電源412が使用され得る。
AC/DCコンバーター414は、AC電源412から受信されたAC電力をDC電力に変換する。次いで、DC電力は、第一のDCバス112(図1)に移行される。様々な実施形態において、任意の適切なタイプのAC/DCコンバーター414が使用され得る。
他の利益は電力システム100の様々な実施形態から認識される。例えば、BOPデバイス106を第二のDCバス116に結合し、そして第一のDCバス112の電圧が燃料電池スタック102の動作電圧より大きいときに負荷を電源104にシフトすることによって、リバースモードにおいて動作する燃料電池スタック102の確率が減少する。同様に、燃料電池スタック102の燃料不足の確率が減少する。
上記のように、様々な実施形態が燃料電池スタック102のスタートアップおよびシャットダウンプロセスを容易にする。燃料電池スタック102のスタートアップおよびシャットダウンプロセスは燃料電池スタック102の出力電圧および出力電力に関して上記された。燃料電池スタック102の例示的なスタートアップおよびシャットダウンプロセスは、燃料電池スタック102の例示的な燃料および酸化体システムに対して、燃料電池スタック102への燃料および酸化体の制御に関して、以下に説明される。
図5は、電力システム100の例示的な実施形態に燃料および酸化体を供給することに関する付加的な構成要素を描く概略図である。電力システム100は、(燃料電池スタック102の)例示的な燃料電池502およびコントローラー504を示す。コントローラー504および上記のコントローラー104(図1)は、同一のデバイスまたは別々のデバイスとして実装され得る。
燃料電池502は、少なくとも1つの膜電極アセンブリ(MEA)506を含み、該膜電極アセンブリは、2つの電極と、イオン交換膜512によって分離されたアノード508と、カソード510とを含む。燃料電池502は、また、一対の流れ場プレート514a、514bを備えている。示される実施形態において、流れ場プレート514aは、燃料をアノード508に運搬するための、流れ場プレート514aの平坦な表面上に形成された1つ以上の反応体チャネル(図示せず)を含む。流れ場プレート514bは、酸化体をカソード510に運搬するための、流れ場プレート514bの平坦な表面上に形成された1つ以上の酸化体チャネル(図示せず)を含む。一部の実施形態において、酸化体を運搬する酸化体チャネルがまた、カソード510から離れるように、排気および生成水を運搬する。
燃料電池502は、燃料電池502への供給燃料ストリームを導入するための燃料ストリーム入口ポート516と、燃料電池502からの排出燃料ストリームを放出するための燃料ストリーム出口ポート518とを含む。排出燃料ストリームは、主に、水、非反応性構成要素、不純物およびある量の残渣燃料を備える。便宜のために、燃料ストリーム入口ポート516はまたアノード入口、反応体入口などとも呼ばれ得る。供給および排出燃料ストリームは、便宜上、反応体燃料ストリームと集合的に呼ばれ得る。
一部の実施形態において、電力システム100は、燃料電池502から燃料入口516に戻るように燃料排出ストリームを再循環するように設計される再循環システム520を有し得る。ポンプ522は、所望の流量において、燃料電池スタック102の燃料電池502に燃料を再循環する。ポンプ522は、上記の第二のDCバス116から供給されるために適切なBOPデバイス106(図1)であり得る。オプションで、再循環バルブ524は、再循環システム520を通る流れを制御するために含まれ得る。複数の燃料電池502が燃料電池スタック102に直列に結合されているとき、再循環システム520は、燃料電池502の全てに流体により結合され得、燃料電池502の全てに燃料を再循環および/または供給するように動作可能である。
燃料電池502は、動作中に、燃料電池に供給される燃料の実質的に全てを消費するように設計されるが、少量の未反応の燃料もまた、燃料ストリーム出口ポート518において一時的にパージバルブ526を開くことによって実行される、燃料電池スタック102のパージの間に、燃料ストリーム出口ポート518を通って排出され得る。複数の燃料電池502が燃料電池スタック102に直列に結合されているとき、パージバルブ526は、燃料電池502の全てに流体により結合され得、燃料電池502の全てから未反応の燃料を放出するように動作可能である。便宜のために、燃料ストリーム出口ポート518はまた、反応体出口などと呼ばれ得る。
一実施形態において、各膜電極アセンブリ506は、アノード508とカソード510との間に公称電位を生成するように設計される。従って、複数の個別の膜電極アセンブリ506およびそれらが関連付けられる流れ場プレート514a、514bは、所望の電圧において電流を生成するために、燃料電池スタック102において直列で電気的に動作される。
燃料供給源システム528は、燃料供給源システム528によって、アノード508に燃料(例えば、水素)を提供する。例えば、燃料供給減システム528は、燃料の供給源(例えば、1つ以上の燃料タンク(図示せず))および燃料の送達を制御する燃料調整システム(図示せず)を含み得る。燃料供給源システム528は、メインガスバルブ530に結合され得る。バルブ530は、流れ場プレート514aへの燃料導入の流れを制御するコントローラー504によって自動的に制御される。従って、メインガスバルブ530は、コントローラー504からの信号に応答して開閉する。一実施形態において、コントローラー504は、新しい反応体が反応体流体ストリームに加えられる速度に少なくとも減少させるために、メインガスバルブ530を絞る。複数の燃料電池502が燃料電池スタック102に直列に結合されているとき、メインガスバルブ530は、燃料電池502の全てに流体により結合され得、燃料電池502の全てに燃料を提供するように動作可能である。
パージバルブ526は、燃料電池スタック102の燃料ストリーム出口ポート518において提供され、そして燃料電池スタック102が動作しているときは典型的には閉位置である。従って、燃料は、所望の速度の電気化学反応を維持するために必要とされる場合にのみ、燃料電池スタック102に供給される。一実施形態において、窒素(および他の不純物)は、上記のように燃料ストリームを汚染し始め得る。これらの不純物の存在が燃料電池の劣化した性能を導く場合には、コントローラー504または別の適切な制御システムは、燃料ストリームにおいて収集され得る不純物および他の非反応体構成要素の放出を可能にするように開くために、パージバルブ526に信号を送信する。パージの間の燃料のベントは、有用な燃料の損失を制限するために、短い期間に適切に制限される。なぜならこのような損失は、燃料電池システムの効率を低下させるからである。
電力システム100は、酸化体供給システム532によって、膜電極アセンブリ506のカソード側に酸化体を酸化体ストリームとして提供する。酸化体供給システム532への酸素または空気の供給源は、空気タンクまたは周囲の大気の形態をとり得る。エアコンプレッサ534は、所望の流量で、酸化体入口538を介して燃料電池スタック102に酸化体を提供する。上記のように、エアコンプレッサ534は、第二のDCバス116から供給されるために適切なBOPデバイス106(図1)であるブロワーを用い得る。オプションで、酸化体供給バルブ536もまた含まれ得る。酸化体は、酸化体出口540を介して燃料電池スタック102から出る。複数の燃料電池502が燃料電池スタック102において直列に結合されているとき、酸化体供給システム532、エアコンプレッサ534および酸化体供給バルブ536は、燃料電池502の全てに流体により結合され、燃料電池502の全てに空気または酸化体を供給するように動作可能である。
一部の実施形態において、オプションの湿度交換器(図示せず)が酸化体に水蒸気を加え、イオン交換膜512を湿潤に保つ。オプションの湿度交換器(図示せず)はまた、電気化学反応の副生成物である水蒸気を除去する。
コントローラー104は、電力システム100の周辺をモニタリングするセンサー542と、電力システムを適宜制御するアクチュエータ(図示せず)とを含む。センサー542は、上記のセンサー142の一部に対応し得る。動作中、コントローラー504は、様々なセンサー測定値(例えば、周辺気温、燃料圧、燃料濃度、酸素濃度、燃料電池スタック電流、空気流量、電池電圧チェック状態、燃料電池スタック102の電圧を含むがこれらに限定されない)を受信する。コントローラー504は、制御信号を様々なバルブに提供し、電力システム100の動作を制御する。
上記のように、電力は、電力システム100から1つ以上のBOPデバイス106(図1)負荷、システム負荷114および/または電源に出力される。燃料電池スタック102およびコントローラー504を含む電力システム100の上記の実施形態は、概して例示的な実施形態を記載する。電力システム100の他の実施形態は、本明細書において、簡潔さのために詳細には記載されない他の構成要素および/またはシステムを含み得る。このような様々なタイプの燃料電池システム100は、本明細書に便宜的に記載するには多すぎ、簡潔さのために省略される。しかしながら、全てのこのような実施形態の電力システム100は、本開示の範囲内に含まれるように意図される。
例示的な燃料電池スタック102のスタートアップは、燃料電池スタック102への燃料の流れを開始することによって開始される。例えば、メインバルブ530が開かれ、ブロワー522が動作され、それによりアノード508への燃料の流れを提供する。ある時点において、酸化体がアノード508に提供される。例えば、酸化体供給バルブ536が開かれ、コンプレッサ534が動作され、それによりカソード510への酸化体(または空気)の流れを提供する。カソード510における酸化体の供給およびアノード508における燃料の供給が、電気生成反応プロセスによって消費されるにつれ、燃料電池スタック102から供給される電力、電圧および/または電流は上記のように増加する。
例示的な燃料電池スタック102のシャットダウンは、燃料電池スタック102への燃料の流れを中止することによって開始される。例えば、酸化体供給バルブ536が閉じられ(シャットオフされ)、それによりカソード510への酸化体(または空気)の流れを中止する。カソード510における既存の酸化体の供給が、電気生成反応プロセスによって消費され(消耗され)るにつれ、燃料電池スタック102から供給される電力は上記のように減少する。従って、電力(および電流)は、酸化体の消耗に応答して低下する。酸化体消耗プロセスのある時点で、燃料電池スタック102は、もはやその電圧を維持することが不可能である。結果としてシャットダウンプロセスが完了する。
シャットダウンプロセスのある時点で、燃料電池スタック102への燃料の流れが中止され得る。例えば、メインガスバルブ530は閉じられ(シャットオフされ)、それによりアノード508への燃料の流れを中止する。
図6は電力システム100(図1)を動作するプロセスの実施形態を描くフローチャート600である。一部の代替の実施形態において、ブロックに示される機能は、図6の示される順序とは異なって起こり得、追加の機能を含み得、そして/または一部の機能を省略し得ることが注意されるべきである。例えば、図6において連続して示される2つのブロックは、以下でさらに明確にされるように、含まれる機能に依存して、実際には、実質的に同時に実行され得、ブロックは時々逆の順序で実行され得、またはブロックの一部が全ての例において実行されないことがある。全てのこのような修正形および変化形が、本明細書において、本開示の範囲内に含まれるように意図される。
プロセスはブロック602において開始する。少なくとも1つのBOPデバイス106によって引き込まれた負荷は、ブロック604において、燃料電池スタック電圧よりも大きい電源電圧に応答して電源104から第一の量の電力を用いて供給される。少なくとも1つのBOPデバイス106によって引き込まれた負荷は、ブロック606において、電源電圧よりも大きい燃料電池スタック電圧に応答して燃料電池スタック102から第二の量の電力を用いて供給される。プロセスはブロック608において終了する。
上記のように、燃料電池スタック102(図1)の電圧が電源104の電圧と実質的に等しいとき、少なくとも1つのBOPデバイス106によって引き込まれた負荷の第一の部分は、第一の量の電力によって供給され、少なくとも1つのBOPデバイス106によって引き込まれた負荷の第二の部分は、電源電圧に実質的に等しい燃料電池スタック電圧に応答して第二の量の電力によって供給される。システム負荷114の少なくとも一部は、BOPデバイス106によって引き込まれた付加を超える第二の量の電力に応答して、少なくとも1つの燃料電池スタック102に結合されたDC/DCコンバーター118を介して第二の量の電力によって供給される。
様々な実施形態において、任意の適切なタイプの燃料電池スタック102が使用され得る。適切な燃料電池スタック102の起こり得る形態は非常に多いので、本明細書に便宜的に記載できない。例えば、様々なタイプの燃料電池スタック102が、様々なタイプの反応体および酸化体を用いる。様々な酸化体のタイプの一例は、空気および実質的に純粋な酸素を含む。一部のタイプの燃料電池スタック102は、デッドエンドモードで動作し、他のタイプの燃料電池スタック102は、再循環反応体システム(図示せず)を用いて動作する。全てのこのような燃料電池スタックの実施形態が本開示の範囲内に含まれることが意図される。
同様に、様々な実施形態において、任意の適切なタイプのDC/DCコンバーター118が使用され得る。適切なDC/DCコンバーター118の起こり得る形態は非常に多いので、本明細書には便宜的に記載されない。全てのこのようなDC/DCコンバーターの実施形態が本開示の範囲内に含まれることが意図される。
上記される様々な実施形態がさらなる実施形態を提供するように組み合わせられ得る。本発明の局面は、必要に応じて、様々な特許のシステム、回路および概念を用いて、本発明のなおさらなる実施形態を提供するように修正され得る。
これらの変化および他の変化が、上記で詳述された記載に照らして、本発明のシステムおよび方法に対してなされ得る。一般的に、添付の特許請求の範囲において、使用される用語は、本明細書および特許請求の範囲に開示される特的の実施形態に本発明を制限するように解釈されるべきではないが、特許請求の範囲に従って読み取られる全ての電力システムおよび方法を含むように解釈されるべきである。従って、本発明は、本開示によって制限されないが、代わりに本発明の範囲は添付の特許請求の範囲によって全体が決定されるべきである。
Claims (21)
- 電力システムであって、
少なくとも1つのバランスオブプラント(BOP)デバイスと、
電源電圧において、第一の量の電力を提供するように動作可能な電源と、
燃料電池スタック電圧において、第二の量の電力を提供するように動作可能な燃料電池スタックと、
該電源と該少なくとも1つのBOPデバイスとの間で電気的に結合され、該電源電圧が該燃料電池スタック電圧よりも大きい場合に、該電源から該少なくとも1つのBOPデバイスまで、該第一の量の電力の一部分を移行するように動作可能な第一の電圧制御要素と、
該燃料電池スタックと該少なくとも1つのBOPデバイスとの間で電気的に結合され、該電源電圧よりも大きい該燃料電池スタック電圧に応答して、該燃料電池スタックから該少なくとも1つのBOPデバイスまで、該第二の量の電力の一部分を移行するように動作可能な第二の電圧制御要素と
を備えている、電力システム。 - 前記電源と前記第一の電圧制御要素との間に結合され、DCバス電圧において動作可能な第一の直流(DC)バスと、
前記少なくとも1つのBOPデバイスと前記第二の電圧制御要素との間に結合された第二のDCバスであって、該DCバス電圧が前記燃料電池スタック電圧よりも大きい場合、該DCバスにおいて動作可能であり、該燃料電池スタック電圧が該DCバス電圧よりも大きい場合、該燃料電池スタック電圧において動作可能である、第二のDCバスと
をさらに備えている、請求項1に記載の電力システム。 - 前記電力システムは、前記第一のDCバスに結合される、請求項2に記載の電力システム。
- 前記燃料電池スタックと前記第一のDCバスとの間に結合され、該燃料電池スタックによって生成された過剰な量の電力を移行するように動作可能である直流直流(DC/DC)コンバーターであって、該過剰な量の電力は、該燃料電池スタックによって生成された前記第二の量の電力と、前記少なくとも1つのBOPデバイスに移行された該第二の量の電力のうちの一部との差に対応する、直流直流コンバーターをさらに備えている、請求項2に記載の電力システム。
- 前記第一の電圧制御要素は、前記燃料電池スタックの正のDC電圧端子に電気的に結合されたアノードを備え、前記少なくとも1つのBOPデバイスに電気的に結合されたカソードを備えているダイオードを備えている、請求項1に記載の電力システム。
- 前記第一の電圧制御要素に結合されたコントローラーであって、該第一の電圧制御要素が、前記燃料電池スタック電圧以上である前記電源電圧に応答して、前記電源から前記少なくとも1つのBOPデバイスまで前記第一の量の電力の一部を移行するように、該第一の電圧制御要素に第一の制御信号を通信するように動作可能であり、そして、前記第二の電圧制御要素に制御可能に結合され、該第二の電圧制御要素が、該電源電圧以上である該燃料電池スタックに応答して、該燃料電池スタックから該少なくとも1つのBOPデバイスまで前記第二の量の電力の一部を移行するように、該第二の電圧制御要素に第二の制御信号を通信するように動作可能である、コントローラーをさらに備えている、請求項1に記載の電力システム。
- 前記第一の電圧制御要素は、前記燃料電池スタックの正のDC電圧端子に電気的に結合されたドレインを備え、前記少なくとも1つのBOPデバイスに電気的に結合されたソースを備え、前記コントローラーに電気的に結合されたゲートを備えている電界効果トランジスタを備えている、請求項6に記載の電力システム。
- 前記第一の電圧制御要素は、前記燃料電池スタックの正のDC電圧端子に電気的に結合された第一の端子と、前記少なくとも1つのBOPデバイスに電気的に結合された第二の端子と、前記コントローラーに電気的に結合された第三の端子とを備えているスイッチを備えている、請求項6に記載の電力システム。
- 前起電源はバッテリまたはウルトラキャパシタのうちの少なくとも1つを備えている請求項1に記載の電力システム。
- 前記電源は、
AC電力を生成するように動作可能な交流電流(AC)マシンと、
該ACマシンに電気的に結合され、該ACマシンによって生成された該AC電力をDC電力に変換するように動作可能な交流直流(AC/DC)コンバーターと
を備えている、請求項1に記載の電力システム。 - 電力システムであって、
燃料電池スタック一次電源と、
二次電源と、
第一の直流バスと、
該二次電源の電圧が該燃料電池スタック一次電源の電圧よりも大きい場合、該二次電源からの電力を該第一の直流バスに電気的に結合する第一の電圧制御要素と、
該燃料電池スタック一次電源の電圧が該二次電源の電圧よりも大きい場合、該燃料電池スタック一次電源からの電力を該第一の直流バスに電気的に結合する第二の電圧制御要素と、
該第一の直流バスに電気的に結合された少なくとも1つのバランスオブプラント負荷と
を備えている、電力システム。 - 前記二次電源は、バッテリ、スーパーキャパシタまたはウルトラキャパシタのうちの少なくとも1つである、請求項11に記載の電力システム。
- 前記第一の電圧制御要素および前記第二の電圧制御要素のうちの少なくとも1つはダイオードである、請求項11に記載の電力システム。
- 前記第一の電圧制御要素および前記第二の電圧制御要素のうちの少なくとも1つはトランジスタである、請求項11に記載の電力システム。
- 前記第一の電圧制御要素および前記第二の電圧制御要素のうちの少なくとも1つはスイッチであり、該スイッチを動作するように制御可能に結合される少なくとも1つのコントローラーをさらに備えている、請求項11に記載の電力システム。
- 前記二次電源に電気的に結合された第二の直流バスをさらに備えている、請求項11に記載の電力システム。
- 前記燃料電池スタック一次電源と前記第二の直流バスとの間に結合され、該燃料電池スタック一次電源からの電圧を変更するように動作可能な直流直流コンバーターをさらに備えている、請求項16に記載の電力システム。
- 電力システムであって、
第一の量の電力を提供するように動作可能な電源と、
燃料電池スタック電圧において、第二の量の電力を提供するように動作可能な燃料電池スタックと、
該電源から該第一の量の電力を受容するように動作可能であり、かつ該燃料電池スタックから該第二の量の電力を受容するように動作可能な少なくとも1つのバランスオブプラント(BOP)デバイスと、
該電源から少なくとも該第一の量の電力を受容するように動作可能であり、かつDCバス電圧において動作可能である一次直流(DC)バスと、
該一次DCバスと該少なくとも1つのBOPデバイスとの間に電気的に結合された第一の電圧制御要素であって、該DCバス電圧が該燃料電池スタック電圧よりも大きい場合に、該電源からの該第一の量の電力の少なくとも一部を該少なくとも1つのBOPデバイスに移行するように動作可能である、第一の電圧制御要素と、
該燃料電池スタックと該少なくとも1つのBOPデバイスとの間に電気的に結合された第二の電圧制御要素であって、該DCバス電圧よりも大きい該燃料電池スタック電圧に応答して、該燃料電池スタックからの該第二の量の電力の少なくとも一部を該少なくとも1つのBOPデバイスに移行するように動作可能である、第二の電圧制御要素と
を備えている、電力システム。 - 前記少なくとも1つのBOPデバイスと前記第二の電圧制御要素との間に結合された第二のDCバスであって、前記DCバス電圧が前記燃料電池スタック電圧よりも大きい場合に該DCバス電圧において動作可能であり、該燃料電池スタック電圧が該DCバス電圧よりも大きい場合に該燃料電池スタック電圧において動作可能である、第二のDCバスをさらに備えている、請求項18に記載の電力システム。
- 前記電源は前記第一のDCバス電圧において動作可能である、請求項18に記載の電力システム。
- 前記燃料電池スタックと前記第一のDCバスとの間に電気的に結合され、該燃料電池スタックによって生成された過剰な量の電力を移行するように動作可能である、直流直流(DC/DC)コンバーターをさらに備え、該過剰な量の電力は、該燃料電池スタックによって生成された第二の量の電力と、前記少なくとも1つのBOPデバイスに移行される該第二の量の電力の一部分との間の差に対応する、請求項18に記載の電力システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/601,602 US20080118798A1 (en) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | Fuel cell system apparatus |
PCT/US2007/084853 WO2008064084A1 (en) | 2006-11-17 | 2007-11-15 | Fuel cell system apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010510764A true JP2010510764A (ja) | 2010-04-02 |
Family
ID=39137796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009537372A Withdrawn JP2010510764A (ja) | 2006-11-17 | 2007-11-15 | 燃料電池システム装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080118798A1 (ja) |
EP (1) | EP2084769A1 (ja) |
JP (1) | JP2010510764A (ja) |
CA (1) | CA2669716A1 (ja) |
WO (1) | WO2008064084A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101689666B (zh) * | 2007-07-04 | 2012-10-31 | 松下电器产业株式会社 | 发电系统 |
KR20090127718A (ko) * | 2008-06-09 | 2009-12-14 | 삼성전자주식회사 | 연료 전지 전력 관리 시스템 및 그 시스템에서의 고립 방지방법 |
AU2009257199A1 (en) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | Ceramic Fuel Cells Limited | Fuel cell stabilisation system and method |
US8597841B2 (en) * | 2009-09-04 | 2013-12-03 | Lg Fuel Cell Systems Inc. | Method for generating a gas which may be used for startup and shutdown of a fuel cell |
US9140220B2 (en) | 2011-06-30 | 2015-09-22 | Lg Fuel Cell Systems Inc. | Engine systems and methods of operating an engine |
US9178235B2 (en) | 2009-09-04 | 2015-11-03 | Lg Fuel Cell Systems, Inc. | Reducing gas generators and methods for generating a reducing gas |
US9083020B2 (en) | 2009-09-04 | 2015-07-14 | Lg Fuel Cell Systems Inc. | Reducing gas generators and methods for generating reducing gas |
US9118048B2 (en) | 2009-09-04 | 2015-08-25 | Lg Fuel Cell Systems Inc. | Engine systems and methods of operating an engine |
US8668752B2 (en) * | 2009-09-04 | 2014-03-11 | Rolls-Royce Fuel Cell Systems (Us) Inc. | Apparatus for generating a gas which may be used for startup and shutdown of a fuel cell |
WO2011084937A2 (en) * | 2010-01-05 | 2011-07-14 | A123 Systems, Inc. | System and method for controlling voltage of individual battery cells within a battery pack |
CN103165927B (zh) * | 2013-01-31 | 2016-01-20 | 中国东方电气集团有限公司 | Bop供电的控制方法、装置及设备 |
US11447108B1 (en) * | 2017-10-30 | 2022-09-20 | Creed Monarch, Inc. | Braking control system and method to sysnchronize the operation of the braking of a towed vehicle |
US11387476B2 (en) * | 2020-02-19 | 2022-07-12 | Bloom Energy Corporation | Fault tolerant electrical architecture for fuel cell systems |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4617473A (en) * | 1984-01-03 | 1986-10-14 | Intersil, Inc. | CMOS backup power switching circuit |
US4754160A (en) * | 1984-08-23 | 1988-06-28 | Intersil, Inc. | Power supply switching circuit |
US4812672A (en) * | 1987-10-01 | 1989-03-14 | Northern Telecom Limited | Selective connection of power supplies |
US5608273A (en) * | 1991-11-25 | 1997-03-04 | At&T Global Information Solutions Company | Battery back-up for electronic circuits |
JPH08289483A (ja) * | 1995-04-18 | 1996-11-01 | Rohm Co Ltd | 電源回路 |
US5598041A (en) * | 1995-11-16 | 1997-01-28 | Lockheed Martin Corporation | Efficient fault tolerant switching circuit for redundant d. c. power supplies |
US5886561A (en) * | 1996-11-18 | 1999-03-23 | Waferscale Integration, Inc. | Backup battery switch |
US5939799A (en) * | 1997-07-16 | 1999-08-17 | Storage Technology Corporation | Uninterruptible power supply with an automatic transfer switch |
US5945816A (en) * | 1998-04-21 | 1999-08-31 | Alcatel Network Systems, Inc. | Self-biased power isolator system |
US6285091B1 (en) * | 1999-05-10 | 2001-09-04 | California Micro Devices Corporation | Voltage source switching circuit at reduced voltage drop levels |
JP3696470B2 (ja) * | 2000-02-22 | 2005-09-21 | 富士通株式会社 | Dc−dc変換回路、電源選択回路、および機器装置 |
US6761987B2 (en) * | 2000-03-31 | 2004-07-13 | Plug Power Inc. | Fuel cell system having an energy source backup |
US6603672B1 (en) * | 2000-11-10 | 2003-08-05 | Ballard Power Systems Corporation | Power converter system |
US6462434B1 (en) * | 2000-12-15 | 2002-10-08 | Hewlett-Packard Company | Power supply isolation circuit and method |
US6977119B2 (en) * | 2001-04-27 | 2005-12-20 | Plug Power Inc. | Fuel cell transient control scheme |
US6979504B2 (en) * | 2001-07-25 | 2005-12-27 | Ballard Power Systems Inc. | Fuel cell system automatic power switching method and apparatus |
US6522190B1 (en) * | 2001-10-31 | 2003-02-18 | International Business Machines Corporation | High efficiency multiple input voltage sources power supply |
US7038522B2 (en) * | 2001-11-13 | 2006-05-02 | International Business Machines Corporation | System and method for redundant power supply connection |
US6841275B2 (en) * | 2001-12-14 | 2005-01-11 | Ballard Power Systems Inc. | Method and apparatus for controlling voltage from a fuel cell system |
US20040217653A1 (en) * | 2003-04-29 | 2004-11-04 | Neidorff Robert Alan | Supply selection circuit with programmable hysteresis |
US6995599B2 (en) * | 2003-08-26 | 2006-02-07 | Texas Instruments Incorporated | Cross-conduction blocked power selection comparison/control circuitry with NTC (negative temperature coefficient) trip voltage |
CN100358217C (zh) * | 2003-12-11 | 2007-12-26 | 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 | 一种低压电源主从供电方式的切换电路 |
JP2005294065A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Toshiba Corp | 燃料電池ユニット、情報処理装置および情報処理装置の電源制御方法 |
US20050249989A1 (en) * | 2004-05-07 | 2005-11-10 | Pearson Martin T | Apparatus and method for hybrid power module systems |
US20060046895A1 (en) * | 2004-08-30 | 2006-03-02 | Thacher Russell J | Vehicular control system for regenerative braking |
US7465507B2 (en) * | 2004-09-21 | 2008-12-16 | Genesis Fueltech, Inc. | Portable fuel cell system with releasable and rechargeable batteries |
-
2006
- 2006-11-17 US US11/601,602 patent/US20080118798A1/en not_active Abandoned
-
2007
- 2007-11-15 CA CA002669716A patent/CA2669716A1/en not_active Abandoned
- 2007-11-15 WO PCT/US2007/084853 patent/WO2008064084A1/en active Application Filing
- 2007-11-15 EP EP07854664A patent/EP2084769A1/en not_active Withdrawn
- 2007-11-15 JP JP2009537372A patent/JP2010510764A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008064084A1 (en) | 2008-05-29 |
EP2084769A1 (en) | 2009-08-05 |
CA2669716A1 (en) | 2008-05-29 |
US20080118798A1 (en) | 2008-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010510764A (ja) | 燃料電池システム装置 | |
CN112599819B (zh) | 燃料电池系统的起动方法 | |
JP5023374B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US8088527B2 (en) | Fuel cell system | |
US8053122B2 (en) | System and method of starting a fuel cell system | |
CN101517801B (zh) | 燃料电池系统 | |
US8048580B2 (en) | Fuel cell system with an oxidation gas flow controller | |
US8420268B2 (en) | Fuel cell system | |
JP5480107B2 (ja) | 燃料電池/バッテリ受動型ハイブリッド電源を動作させる方法 | |
CN104205454B (zh) | 燃料电池系统 | |
US8236460B2 (en) | Fuel cell system | |
US20100047644A1 (en) | Fuel cell system | |
JP5204896B2 (ja) | Pem燃料電池システムの出力電圧を制限する方法 | |
US7816884B2 (en) | Fuel cell system and method of starting operation of fuel cell system having an energy storage by reducing an amount of electrical energy in the energy storage prior to starting power generation | |
US10115986B2 (en) | Method for changing a fuel cell system over to a standby mode as well as such a fuel cell system | |
JP2009129647A (ja) | 燃料電池システム | |
KR20100020525A (ko) | 연료전지시스템 및 그 제어방법 | |
US8999591B2 (en) | Fuel cell system for preventing excessive power generation | |
JP3583914B2 (ja) | 燃料電池の補機用電源 | |
JP5725423B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007250216A (ja) | 燃料電池システム及びその運転方法 | |
JP2018022667A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2006331882A (ja) | 燃料電池システムとその運転方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110201 |