JP2022068300A - 媒体発行システムおよび媒体発行方法 - Google Patents

媒体発行システムおよび媒体発行方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022068300A
JP2022068300A JP2022024297A JP2022024297A JP2022068300A JP 2022068300 A JP2022068300 A JP 2022068300A JP 2022024297 A JP2022024297 A JP 2022024297A JP 2022024297 A JP2022024297 A JP 2022024297A JP 2022068300 A JP2022068300 A JP 2022068300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
laser light
transfer medium
sheet
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022024297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7338720B2 (ja
Inventor
拓実 元井
Takumi Motoi
徹 西岡
Toru Nishioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Publication of JP2022068300A publication Critical patent/JP2022068300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7338720B2 publication Critical patent/JP7338720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/455Associating two or more layers using heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F16/00Transfer printing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F16/00Transfer printing apparatus
    • B41F16/0006Transfer printing apparatus for printing from an inked or preprinted foil or band
    • B41F16/004Presses of the reciprocating type
    • B41F16/0046Presses of the reciprocating type with means for applying print under heat and pressure, e.g. using heat activable adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0041Digital printing on surfaces other than ordinary paper
    • B41M5/0064Digital printing on surfaces other than ordinary paper on plastics, horn, rubber, or other organic polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/267Marking of plastic artifacts, e.g. with laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/305Associated digital information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/41Marking using electromagnetic radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/04Punching, slitting or perforating
    • B32B2038/042Punching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/044 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/244All polymers belonging to those covered by group B32B27/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/75Printability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0843Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2369/00Polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2425/00Cards, e.g. identity cards, credit cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1027Pressing using at least one press band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/14Printing or colouring
    • B32B38/145Printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/46Associating two or more layers using pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

【課題】ポリカーボネート製の被転写媒体に中間転写シートの印刷物を容易に転写する。【解決手段】媒体発行システム50はポリカーボネート製の被転写媒体1に中間転写シート53を供給する中間転写シート供給部52と、中間転写シート53を加熱押圧して中間転写シート53の印刷物10A、10Cを被転写媒体1へ転写するホットスタンプ55とを備える。ホットスタンプ55は温度120℃以上200℃以下、圧力0.1kgf/cm2以上1000kgf/cm2以下で中間転写シート53を加熱押圧する。【選択図】図1

Description

本発明は、ICモジュールを有するIDカードの様なポリカーボネート製のカードを発行する媒体発行システムおよび媒体発行方法に係り、とりわけポリカーボネート製のカードを容易に発行することができる媒体発行システムおよび媒体発行方法に関する。
国民IDカード、運転免許証、社員証等のIDカード(以下、媒体ともいう)はICモジュールを含み、全体として耐熱性および耐久性をもつポリカーボネート製のカードからなる。
このようなIDカードを作製する場合、カード型の被転写媒体を準備しておき、次に被転写媒体上に予め顔画像等の印刷物が転写された中間転写シートが供給される。次に中間転写シート上の印刷物が被転写媒体に転写される。
しかしながら被転写媒体は耐熱性および耐久性をもつポリカーボネート製となっているため、中間転写シート上の印刷物を被転写媒体上に確実に転写することが難しく、従来は被転写媒体上に中間転写シートを確実に転写するため、更にウレタン、塩化ビニル等の接着性受容層が積層されている。
特開2013-1087号公報
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、ポリカーボネート製の被転写体上に特に受容層を設けることなく、中間転写シート上の印刷物を容易かつ確実に転写することができる媒体発行システムおよび媒体発行方法を提供することを目的とする。
本発明は、被転写媒体を投入する被転写媒体投入部と、前記被転写媒体投入部の被転写媒体の搬送方向下流側に設けられ、前記被転写媒体投入部で投入された被転写媒体に対して、前記被転写媒体側の面に予め画像を含む印刷物が転写された中間転写シートを供給する中間転写シート供給部と、前記中間転写シート供給部に設けられ、前記中間転写シートを、被転写媒体と反対側の面から加熱押圧して前記印刷物を前記被転写媒体上に転写するホットスタンプと、前記被転写媒体投入部から投入された前記被転写媒体を中間転写シート供給部へ搬送する被転写媒体搬送部とを備え、前記ホットスタンプは温度120℃以上200℃以下、圧力0.1kgf/cm以上1000kgf/cm以下で前記中間転写シートを加熱押圧することを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、前記中間転写シートの下流側に、前記被転写媒体に転写された印刷物上にレーザ光印字層シートを積層するレーザ光印字層シート供給部が設けられていることを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、前記レーザ光印字層シート供給部の下流側に、前記レーザ光印字層シート上に透明層シートを積層する透明層シート供給部が設けられていることを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、前記透明層シート供給部の下流側に、前記レーザ光印字層シートと前記透明層シートを前記被転写媒体に対して加熱押圧する接合装置が設けられていることを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、前記レーザ光印字層シート供給部の下流側に、レーザ光印字層シートに対してレーザ光を照射して印字を施すレーザ光印字装置が設けられていることを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、前記被転写媒体はICモジュールを含み、ICモジュールに対して書き込みを行うICモジュール書込部が設けられていることを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、前記レーザ光印字装置の上流側に、前記被転写媒体の周縁を打抜く打抜き装置が設けられていることを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、前記被転写媒体の画像を認証する画像認証装置が設けられていることを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、前記被転写媒体の印刷物はIDマークを含み、当該IDマークを読み取るIDマーク読取装置が設けられていることを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、前記レーザ光印字層シート供給部の下流側に、レーザ光印字層シートに対してレーザ光を照射して印字を施すレーザ光印字装置が設けられ、前記被転写媒体の画像を認証する画像認証装置が設けられ、前記被転写媒体の印刷物はIDマークを含み、当該IDマークを読み取るIDマーク読取装置が設けられ、前記IDマーク読取装置および前記画像認証装置からの読取情報と、前記レーザ光印字装置へ送られる印字情報とのマッチングを行う制御部が設けられていることを特徴とする媒体発行システムである。
本発明は、被転写媒体に対して、前記被転写媒体側の面に予め画像を含む印刷物が転写された中間転写シートを供給する工程と、前記中間転写シートを、被転写媒体と反対側の面からホットスタンプにより加熱押圧して、前記印刷物を前記被転写媒体上に転写する工程と、を備え、前記ホットスタンプは温度120℃以上200℃以下、圧力0.1kgf/cm以上1000kgf/cm以下で前記中間転写シートを加熱押圧することを特徴とする媒体発行方法である。
本発明は、ポリカ―ボネートからなる複数の層を備え、前記ポリカ―ボネートからなる層のうち、外面に位置する層の表面には、画像を含む印刷物がポリカーボネート以外の材料からなる層を介することなく形成されていることを特徴とする媒体である。
以上のように本発明によれば、ポリカーボネート製の被転写体上に中間転写シート上の印刷物を容易かつ確実に転写することができる。
図1は本発明の第1の実施の形態による媒体発行システムを示す全体概略図。 図2はIDカードを示す側断面図であって、図5のI線方向断面図。 図3はIDモジュールを示す側断面図。 図4はアンテナとICモジュールの配置関係を示す図。 図5はIDカードを示す平面図。 図6は被転写媒体と、レーザ光印字層シートと、透明シートを示す拡大図。 図7は被転写媒体の位置決め穴を示す図。 図8は本発明の第2の実施の形態による媒体発行システムを示す全体概略図。 図9はIDカードを示す側断面図であって、図5のIX線方向断面図。 図10は被転写媒体と、レーザ光印字層シートと、透明層シートを示す拡大図。 図11は本発明の他の実施の形態を示すクッション材を示す図。 図12は本発明の他の実施の形態における接合装置を示す図。 図13は本発明の第3の実施の形態による媒体発行システムを示す全体概略図。 図14は第3の実施の形態によるIDカードを示す断面図。 図15はプレス板とクッション材を示す図。 図16Aは中間層および基板対応層上に配置されたアンテナとICモジュールを示す図。 図16Bは中間層および基板対応層の裏側からアンテナとICモジュールをみた図。 図16CはICモジュールを示す拡大平面図であって、図16AのC部拡大図。 図16DはICモジュールを示す拡大断面図。 図17はセキュリティ文書の情報ページを示す平面図。
<第1の実施の形態>
以下、第1の実施の形態によるカード発行システム(媒体発行システムともいう)について、図1乃至図5を参照し、例を挙げながら詳細に説明する。
まず、図5により、第1の実施の形態によるカード発行システムにより作製されたIDカード(媒体ともいう)について述べる。
図5に示すようにIDカード10は国民IDカード、運転免許証、社員証等のカードからなる。このようなIDカード10は媒体を構成するが、媒体としてはIDカード10の他、パスポート等のセキュリティ文書における情報ページも考えられる(図17参照)。
IDカード10はその表面に顔画像10AおよびバーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cが転写されており、かつ後述するようにレーザ光が照射されて文字10Bが印字される。またIDカード表面には体積ホログラム35が現れる。他方、図17に示すように、媒体がパスポート等のセキュリティ文書における情報ページ11の場合、情報ページ11は顔画像11Aと、文字11Bと、IDマーク11Cとを含む情報ページ本体11aと、情報ページ本体11aに連結されたヒンジ部11bとを有する。これら顔画像11A、文字11BおよびIDマーク11Cは印刷物を転写することにより得られる。また、ヒンジ部11bはパスポート等のセキュリティ文書の他のページに連結される部分である。また、図17において、情報ページ11は、体積ホログラム35およびICチップ21を含む。
IDカード10表面に転写された顔画像10AはIDカード10の所有者のものである。またIDカード10表面に印字された文字10Bには、個人的な情報、例えばIDカードの所有者の氏名、生年月日が含まれる。
次に図2によりIDカード10について更に述べる。
このようなIDカード10は中間層13と、中間層13の下面(一方の面)に設けられたICモジュール保持層12と、ICモジュール保持層12に保持された非接触型のICモジュール20と、中間層13の上面(他方の面)に第1白色層33を介して設けられたレーザ光印字層15とを備えている。
またICモジュール20は基板21と、基板21上に設けられたICチップ22aとを有し、ICチップ22aは封止樹脂22bにより覆われている。そしてICチップ22aと封止樹脂22bとによりICチップ体22を構成している(図3参照)。この場合、ICモジュール20のICチップ体22の厚みは、基板21の厚みより大きくなっており、例えばICチップ体22の厚みは50μm~220μm、基板21の厚みは50μm~100μmとなっている。このように、ICチップ体22の厚みを基板21の厚みより大きくとることにより、ICモジュール20全体としての歪を小さく抑えることができる。
このような構造をもつICモジュール20はICモジュール保持層12により保持される。この場合、ICモジュール保持層12は、ICモジュール20の基板21に対応しこの基板21を収納する基板対応層12aと、ICチップ22aを含むICチップ体22に対応しこのICチップ体22を収納するICチップ体対応層(ICチップ対応層ともいう)12bとを有する。
またICモジュール保持層12の基板対応層12aと、ICチップ対応層12bとの間には、ICモジュール20のICチップ22aに接続されたアンテナ25が介在されている。このアンテナ25は銅製となっており、アンテナ25は基板対応層12aとICチップ対応層12bとの間に介在される(図2および図4参照)。
なお、ICモジュール保持層12は基板対応層12aに形成された開孔38とICチップ対応層12bに形成された開孔39とにより、ICモジュール20を収納するICモジュール収納空間40を有するが、このICモジュール収納空間40は上述した中間層13と、ICモジュール保持層12の下面に設けられた追加中間層14aとによって上方および下方から密閉されている。
ところでレーザ光印字層15は、照射されたレーザ光により発色して黒化し、所望の文字を表示することができる。このためレーザ光印字層15はレーザ光発色促進剤を含むポリカーボネートを有し、レーザ光をレーザ光印字層15に照射することによって、レーザ光発色促進剤が熱エネルギーをもつ。この場合、レーザ光発色促進剤に接するポリカーボネートに含まれる炭素が焦げることで黒化し、文字を表示する。
さらにレーザ光印字層15の上面には第1外面透明層17が設けられ、レーザ光印字層15と第1外面透明層17との間には体積ホログラム35が介在されている。この体積ホログラム35は、例えばIDカード10中に王冠マークを表示することができる(図5参照)。
また、第1白色層33の上面(外面)には、文字、模様等の印刷物30が設けられている。
この文字、模様等の印刷30はIDカード10の表面に表示される情報を含む。このうち印刷30が含む情報は、例えば氏名、住所等の個別情報以外の情報、例えば、一般情報を含む。なお氏名、住所等の個別情報は上記レーザ光印字層15上にレーザ光を照射することにより形成される。
さらに追加中間層14aの下面には第2白色層34および第2外面透明層18が順次設けられ、第2白色層34の下面(外面)にも、文字、模様等の印刷物30が設けられている。なお、第2白色層34の下面に設けられた印刷物30は必ずしも設ける必要はない。
また第1白色層33は、この第1白色層33上に印刷30が施された際、この第1白色層33上の印刷30を第1外面透明層17側から確認する際、容易に確認できる機能をもつ。
すなわち、第1白色層33上には、淡い色の印刷30が施されるが、印刷30を第1白色層33上に設けることにより、この印刷30を第1外面層透明層17側から容易に確認できる(検品できる)。
同様に第2白色層34上に淡い色の印刷30が施される。この場合、印刷30を第2白色層34上に設けることにより、この印刷30を第2外面透明層18側から容易に確認できる(検品できる)。
次にIDカード10を構成する各層の材料について述べる。
まず中間層13、第1外面透明層17、追加中間層14a、第2外面透明層18は、いずれも透明ポリカーボネートからなる。
またICモジュール保持層12の基板対応層12aおよびICチップ対応層12bと、第1白色層33と、第2白色層34は、いずれも白色ポリカーボネートからなる。
さらにレーザ光印字層15は、レーザ光発色促進剤を含むポリカーボネートからなる。
なお、上述したIDカード10のうち、第1白色層33、中間層13、ICモジュール保持層12、追加中間層14a、第2白色層34および第2外面透明層18は被転写媒体1を構成する。
そしてこの被転写媒体1上にレーザ光印字層(レーザ光印字層シート)15および第1外面透明層17(透明層シート)が転写されて、IDカード10が得られる。
次にIDカード10を構成する各層の寸法について述べる。
図2に示すIDカード10は全体の厚みが例えば800μmとなっている。このうち、例えば第1外面透明層17の厚みは105μm、レーザ光印字層15の厚みは50μm、第1白色層33の厚みは105μm、中間層13の厚みは40μm、基板対応層12aの厚みは105μm、ICチップ対応層12bの厚みは150μm、追加中間層14aの厚みは40μm、第2白色層34の厚みは105μm、第2外面透明層18の厚みは105μmとなっている。
次にIDカード10を作製するIDカード発行システム50について述べる。
このIDカード発行システム50は、上述のようにIDカード10を作製するものである。このようなIDカード発行システム50は、ポリカーボネート製の被転写媒体1を積層して投入する被転写媒体投入部51と、被転写媒体投入部51の被転写媒体1の搬送方向下流側に設けられ、被転写媒体投入部51から投入された被転写媒体1に対して中間転写シート53を供給する中間転写シート供給部52と、この中間転写シート供給部52に設けられ中間転写シート53を被転写媒体1と反対側の面から加熱押圧するホットスタンプ55とを備えている。
このうち、中間転写シート供給部52は、中間転写シート53を巻出す巻出ロール52aと、中間転写シート53を巻取る巻取ロール52bとを有し、中間転写シート53には、被転写媒体1側の面に予め顔画像10A、文字10B、バーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cを含む印刷物が転写されている(図5参照)。
また、被転写媒体投入部51から投入される被転写媒体1には、第1白色層33上および第2白色層34上に予め印刷物30が設けられている。なお、第2白色層34上には必ずしも印刷物を設ける必要はない。
また中間転写シート供給部52の下流側に、被転写媒体1に転写された顔画像10A上にレーザ光印字層シート15を積層するレーザ光印字層シート供給部56が設けられている。
このレーザ光印字層シート供給部56は、レーザ光印字層シート15を巻出す巻出ロール56aを有し、巻出ロール56aから巻出されたレーザ光印字層シート15は被転写媒体1上で打抜き刃56b、56cにより打抜かれた後、被転写媒体1上へ積層される。なお、レーザ光印字層シート15には、所定間隔をおいて予め複数の体積ホログラム35が設けられている。
またレーザ光印字層シート供給部56の下流側に、レーザ光印字層シート15上に透明層シート17を積層する透明層シート供給部57が設けられている。
この透明層シート供給部57は透明層シート17を巻出す巻出ロール57aを有し、巻出ロール57aから巻出された透明層シート17は、被転写媒体1上で打抜き刃57b、57cにより打抜かれた後、レーザ光印字層シート15上に積層される(図6参照)。
さらにまた透明層シート供給部57の下流側にレーザ光印字層シート15と透明層シート17を被転写媒体1に対して加熱押圧して、これらレーザ光印字層シート15と透明層シート17を被転写媒体1上に接合する接合装置60が設けられている。
この接合装置60は一対の下方ローラ61、61間に掛け渡された下方コンベア62と、一対の上方ローラ63、63間に掛け渡された上方コンベア64とを有している。また上方コンベア64側には、加熱盤65と冷却盤66とが設けられている。
さらに下方コンベア62および上方コンベア64には、いずれもプレス板(図示せず)が取付られており、下方コンベア62のプレス板と上方コンベア64のプレス板との間で被転写媒体1をと挟持して搬送する。
そして下方コンベア62と上方コンベア64とにより搬送される被転写媒体1に対し、被転写媒体1上のレーザ光印字層シート15および透明層シート17が加熱盤65により加熱押圧され、次に被転写媒体1上のレーザ光印字層シート15および透明層シート17が冷却盤66により冷却される。
このようにして接合装置60により、レーザ光印字層シート15と透明層シート17が接合された被転写媒体1は、次に打抜き刃71を有する打抜きユニット70に至り、この打抜きユニット70において、被転写媒体1はその周縁が打抜かれる。
すなわち、被転写媒体投入部51から投入される被転写媒体1は、最終製品より若干大きな形状をもち、レーザ光印字層シート15と透明層シート17が接合された後、被転写媒体1は、この打抜きユニット70により周縁が最終製品の形状に合わせて打抜かれる。
また打抜きユニット70の下流側には、レーザ光印字層シート15に対してレーザ光を照射して、このレーザ光印字層シートに文字10Bを形成するレーザ光印字装置73が設けられている。またレーザ光印字装置73近傍に被転写媒体1に転写されたバーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cを読み取るIDマーク読取装置74が設けられている。なお、IDマーク読取装置74に代えて、あるいはIDマーク読取装置74に加えて顔画像10Aを読み取る顔画像認証装置75を設けてもよい。
また、被転写媒体投入部51から投入された被転写媒体1は、被転写媒体投入部51から、中間転写シート供給部52、レーザ光印字層シート供給部56、透明層シート供給部57、接合装置60、打抜きユニット70およびレーザ光印字装置73まで搬送装置80により搬送される。
さらにまた、中間転写シート供給部52およびレーザ光印字装置73には、被転写媒体1内にICモジュール20に対して所有者の個人情報を書き込むICモジュール書込部76A、76Bが各々設けられている。なお、このICモジュール書込部76A、76Bは、中間転写シート供給部52およびレーザ光印字装置73のうち、いずれか一方のみに設けてもよい。
なお、カード発行システムの上記構成部材はいずれも制御部90に接続され、この制御部90により各構成部材が制御される。
またIDマーク読取装置74により読み取られたIDマーク10Cの情報あるいは顔画像認証装置75により読み取られた顔画像10Aの情報は、制御部90へ送られる。
次にこのような構成からなる本実施の形態の作用について説明する。
まず図1および図6に示すように、被転写媒体投入部51から被転写媒体1が投入され、この被転写媒体1は搬送装置80により中間転写シート供給部52へ送られる。この場合、被転写媒体1の第1白色層33および第2白色層34上に、予め印刷が施されて印刷物30が設けられている。
また被転写媒体1上には、後述する中間転写シート53の顔画像10AおよびIDマーク10Cを容易に転写できるよう、マット処理(Ra=0.2μm以上)が施されていてもよい。なおこの段階では、被転写媒体1の外形は、最終製品のものよりわずかに大きくなっている。
次に被転写媒体1上に、中間転写シート供給部52の巻出ロール52aから中間転写シート53が供給される。この際、中間転写シート53の被転写媒体1側の面には、予め所有者の顔画像10AおよびバーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cが設けられている。この場合、IDマーク10Cは最終製品となるIDカード10内に設けてもよく、最終製品となるIDカード10外方に設けて、打ち抜かれた際廃棄してもよい。また中間転写シート53に設けられたバーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cは、通常の色付きインクで中間転写シート53に印刷されるが、IDマーク10Cを無色の蛍光発色インクで印刷してもよい。
次に中間転写シート53の被転写媒体1と反対側の面にホットスタンプ55が当接し、このホットスタンプ55により中間転写シート53が加熱押圧される。この際、ホットスタンプ55の加熱温度は120℃以上200℃以下に設定され、ホットスタンプ55の加圧力は0.1kgf/cm以上1000kgf/cm以下となっている。この場合、ホットスタンプ55の好ましい加熱温度は180°C以上、190°C以下となっている。またホットスタンプ55の好ましい加圧力は2.2MPa(22.43kgf/cm2)以上、3.5MPa(35.69kgf/cm2)以下となっている。ここで、ホットスタンプ55の加熱温度が190°C以上だと転写後の剥離が困難となり、180°C以下だと画像の転写不良が発生する。また加圧力が3.5MPa以上だと転写後の剥離が困難となり、2.2MPa以下だと画像の転写不良が発生する。
なお、被転写媒体1上に中間転写シート53を供給する際、被転写媒体1上および中間転写シート53の双方にアライメントマークを付しておき、これらのアライメントマークを位置合せカメラで撮像することにより、被転写媒体1と中間転写シート53との位置合せを行うことができる。
このように中間転写シート53をホットスタンプ55に加熱押圧することにより、中間転写シート53に設けられた顔画像10AおよびIDマーク10Cを確実に被転写媒体1側へ転写することができる。
次に顔画像10AとIDマーク10Cが転写された被転写媒体1はレーザ光印字層シート供給部56へ送られ、レーザ光印字層シート供給部56の巻出ロール56aからレーザ光印字層シート15が被転写媒体1上へ積層される。
この場合、レーザ光印字層シート15には、複数の体積ホログラム35が所定間隔をおいて設けられ、被転写媒体1上に積層されたレーザ光印字層シート15は打抜き刃56b、56cにより打抜かれる。なおレーザ光印字層シート15に設けられた体積ホログラム35としては、エンボスホログラム、リップマンホログラム、カラースイッチ、ファンタグラス、ホロスレッド等、種々の光学要素が考えられる。
またこの体積ホログラム35に加えて、所有者のIDナンバをレーザ光印字層シート15に設けてもよい。
次にレーザ光印字層シート15が積層された被転写媒体1は、透明層シート供給部57へ送られ、透明層シート供給部57の巻出ロール57aから透明層シート17が被転写媒体1上へ積層される。被転写媒体1上へ積層された透明層シート17は、打抜き刃57b、57cにより打抜かれる。
なお、上記実施の形態において、体積ホログラム35をレーザ光印字層シート15に設けた例を示したが、透明層シート17側に体積ホログラム35を設けてもよい。
またレーザ光印字層シート15と透明層シート17を別個独立して被転写媒体1上へ供給する例を示したが、レーザ光印字層シート15と透明シート17を予め一体に接合しておき、この一体に接合されたレーザ光印字層シート15と透明層シート17とを被転写媒体1上へ積層してもよい。この場合、一体に接合されたレーザ光印字層シート15と透明層シート17には、予め体積ホログラム35が設けられている。
体積ホログラム35をレーザ光印字層シート15あるいは第1外面透明層17へ設ける場合、転写により体積ホログラム35を設けたり、貼合により体積ホログラム35を設けてもよい。
次にレーザ光印字層シート15および透明層シート17が順次積層された被転写媒体1は接合装置60まで搬送され、この接合装置60においてレーザ光印字層シート15および透明層シート17が加熱盤65により加熱押圧され、このようにしてレーザ光印字層シート15および透明シート17が被転写媒体1上に接合される。
そして加熱盤65により加熱押圧された被転写媒体1は、その後冷却盤66まで送られ、この冷却盤66により冷却される。
なお、接合装置60は、上述のように、下方コンベア62と上方コンベア64とを有するが、上方コンベア64のプレス板はその下面に微細凹凸形状を有していてもよい。この場合、プレス板の微細凹凸形状により透明層シート17上に微細のレンチキュラーレンズ31を形成することができる。
このようにして、レーザ光印字層シート15と透明層シート17が接合された被転写媒体1は、その後打抜きユニット70へ送られ、打抜きユニット70の打抜き刃71によりその周縁が打抜かれて、被転写媒体1は最終製品の外形をもつ。
次に被転写媒体1はレーザ光印字装置73まで搬送され、このレーザ光印字装置73によりレーザ光印字層シート15に対してレーザ光が照射されて、必要な文字10Bが印字される(図5参照)。
この場合、予めレーザ光印字装置73に達した被転写媒体1上のIDマーク10CがIDマーク読取装置74により読み取られ、また顔画像10Aが顔画像認証装置75により読み取られ、IDマーク読取装置74および顔画像認証装置75からの読取情報が制御部90に送られる。制御部90ではIDマーク読取装置74および顔画像認証装置75からの読取情報とレーザ光印字装置73により印字される印字情報とのマッチングが行われる。そして制御部90はIDマーク読取装置74および顔画像認証装置75からの読取情報と印字情報とのマッチングの結果、双方の情報が一致していると判断した場合に、レーザ光印字装置73を作動させて、レーザ光印字層シート15に対してレーザ光を照射して必要な文字10Bを印字する。
この間、制御部90はICモジュール書込部76Bを作動させて、ICモジュール20に対して所有者の必要なID情報を書き込む。
なお、制御部90は、ICモジュール書込部76Bを作動させてICモジュール20に対してID情報を書き込む代わりに、ICモジュール書込部76Aを作動させて中間転写シート供給部52に送られた被転写媒体1のICモジュール20に必要なID情報を書き込んでもよい。さらに制御部90はICモジュール書込部76A、76Bの双方を作動させて、ICモジュール20に必要なID情報を書き込んでもよい。
上述のように被転写媒体投入部51により投入された被転写媒体1は、搬送装置80により順次各構成部間を搬送されて、レーザ光印字装置73まで達する。この場合、被転写媒体1に位置決め穴を形成し、搬送装置80に、被転写媒体1の位置決め穴1aに係合する位置決めピンを設け、被転写媒体1の位置決め穴1aに搬送装置80の位置決めピンを挿入する。このことにより、搬送装置80により精度良く位置決めしながら被転写媒体1を確実に搬送することができる(図6参照)。
なお、被転写媒体1の位置決め穴1aは、打抜ユニット70により打抜かれる被転写媒体1の周縁に設けられている。以上のように、本実施の形態によれば、中間転写シート53をホットスタンプ55により、所定の温度及び所定の圧力で確実に加熱押圧することができる。このことにより、被転写媒体1上に特に受容層を設けることなく、中間転写媒体シート53の顔画像10AおよびIDマーク10Cを確実に被転写媒体1上に転写することができる。
<第2の実施の形態>
次に図8乃至図10により本発明の第2の実施の形態によるカード発行システムについて説明する。
まず第2の実施の形態によるカード発行システム50により作製されるIDカード10について述べる。
このようなIDカード10は図9に示すように中間層13と、中間層13の下面(一方の面)に設けられたICモジュール保持層12と、ICモジュール保持層12に保持されたICモジュール20と、コア層11の上面(他方の面)に第1白色層23を介して設けられたレーザ光印字層15とを備えている。
またICモジュール20は基板21と、基板21上に設けられたICチップ22aとを有し、ICチップ22aは封止樹脂22bにより覆われている。そしてICチップ22aと封止樹脂22bとによりICチップ体22を構成している(図3参照)。この場合、ICモジュール20のICチップ体22の厚みは、基板21の厚みより大きくなっており、例えばICチップ体22の厚みは50μm~220μm、基板21の厚みは50μm~100μmとなっている。このように、ICチップ体22の厚みを基板21の厚みより大きくとることにより、ICモジュール20全体としての歪を小さく抑えることができる。
このような構造をもつICモジュール20はICモジュール保持層12により保持される。この場合、ICモジュール保持層12は、ICモジュール20の基板21に対応しこの基板21を収納する基板対応層12aと、ICチップ22aを含むICチップ体22に対応しこのICチップ体22を収納するICチップ体対応層(ICチップ対応層ともいう)12bとを有する。
またICモジュール保持層12の基板対応層12aと、ICチップ対応層12bとの間には、ICモジュール20のICチップ22aに接続されたアンテナ25が介在されている。このアンテナ25は銅製となっており、アンテナ25は基板対応層12aとICチップ対応層12bとの間に介在される(図9参照)。
なお、ICモジュール保持層12は基板対応層12aに形成された開孔38とICチップ対応層12bに形成された開孔39とにより、ICモジュール20を収納するICモジュール収納空間40を有するが、このICモジュール収納空間40は上述した中間層13と、ICモジュール保持層12の下面に設けられた追加中間層14とによって上方および下方から密閉されている。
ところでレーザ光印字層15は、照射されたレーザ光により発色して黒化し、所望の文字を表示することができる。このためレーザ光印字層15はレーザ光発色促進剤を含むポリカーボネートを有し、レーザ光をレーザ光印字層15に照射することによって、レーザ光発色促進剤が熱エネルギーをもつ。この場合、レーザ光発色促進剤に接するポリカーボネートに含まれる炭素が焦げることで黒化し、文字を表示する。
さらにレーザ光印字層15の上面には第1外面透明層17が設けられ、レーザ光印字層15と第1外面透明層17との間には体積ホログラム35が介在されている。この体積ホログラム35は、例えばIDカード10中に王冠マークを表示することができる(図5参照)。
また第1外面透明層17の下面(内面)には文字、模様等の印刷物30が設けられている。
この文字、模様等の印刷30はIDカード10の表面に表示される情報を含む。このうち印刷30が含む情報は、例えば氏名、住所等の個別情報以外の情報、例えば、一般情報を含む。なお氏名、住所等の個別情報は上記レーザ光印字層15上にレーザ光を照射することにより形成される。
さらに追加中間層14の下面には第2外面透明層18が設けられ、この第2外面透明層18の上面(内面)にも、文字、模様等の印刷物30が設けられている。
また第1白色層23は、第1外面透明層17の下面に印刷30が施された際、この第1外面透明層17上の印刷30を第1外面透明層17側から確認する際、容易に確認できる機能をもつ。
すなわち、第1外面透明層17上には、濃い色の印刷30が施されるが、この第1外面透明層17の下方に第1白色層23を設けることにより、この第1白色層23が背景となって第1外面層透明層17上の印刷30を第1外面透明層17側から容易に確認できる(検知できる)。
次にIDカード10を構成する各層の材料について述べる。
まず中間層13、第1外面透明層17および第2外面透明層18は、いずれも透明ポリカーボネートからなる。
またICモジュール保持層12の基板対応層12aおよびICチップ対応層12bと、第1白色層23と、追加中間層14は、いずれも白色ポリカーボネートからなる。
さらにレーザ光印字層15は、レーザ光発色促進剤を含むポリカーボネートからなる。
なお、上述したIDカード10のうち、第1白色層23、中間層13、ICモジュール保持層12、追加中間層14および第2外面透明層18は被転写媒体1を構成する。
そしてこの被転写媒体1上にレーザ光印字層(レーザ光印字層シート)15および第1外面透明層17(透明層シート)が接合されて、IDカード10が得られる。なお、上記実施の形態において、すべての層がポリカーボネートから構成されている例を示したが、これに限らず、一部の層が、ポリカーボネートとポリエチレンテレフタラート(PET)の複合材料からなる耐熱PET-Gを含んでいてもよい。
次にIDカード10を作製するIDカード発行システム50について述べる。
このIDカード発行システム50は、上述のようにIDカード10を作製するものである。このようなIDカード発行システム50は、図8に示すようにポリカーボネート製の被転写媒体1を積層して投入する被転写媒体投入部51と、被転写媒体投入部51の被転写媒体1の搬送方向下流側に設けられ、被転写媒体投入部51から投入された被転写媒体1に対して中間転写シート53を供給する中間転写シート供給部52と、この中間転写シート供給部52に設けられ中間転写シート53を被転写媒体1と反対側の面から加熱押圧するホットスタンプ55とを備えている。
このうち、中間転写シート供給部52は、中間転写シート53を巻出す巻出ロール52aと、中間転写シート53を巻取る巻取ロール52bとを有し、中間転写シート53には、被転写媒体1側の面に予め顔画像10A、バーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cを含む印刷物が転写されている。
また、被転写媒体投入部51から投入される被転写媒体1には、第2外面透明層18上に予め印刷物30が設けられている。
また中間転写シート供給部52の下流側に、被転写媒体1に転写された顔画像10A上にレーザ光印字層シート15を積層するレーザ光印字層シート供給部56が設けられている。
このレーザ光印字層シート供給部56は、レーザ光印字層シート15を巻出す巻出ロール56aを有し、巻出ロール56aから巻出されたレーザ光印字層シート15は被転写媒体1上で打抜き刃56b、56cにより打抜かれた後、被転写媒体1上へ積層される。なお、レーザ光印字層シート15には、所定間隔をおいて予め複数の体積ホログラム35が設けられている。
またレーザ光印字層シート供給部56の下流側に、レーザ光印字層シート15上に透明層シート17を積層する透明層シート供給部57Aが設けられている。
この透明層シート供給部57Aは枚葉の透明層シート17をレーザ光印字層シート15上に積層する。この場合、透明層シート供給部57Aから供給される透明層シート17のレーザ光印字層シート15側の面に、印刷により形成された印刷物30が設けられている。
さらにまた透明層シート供給部57Aの下流側にレーザ光印字層シート15と透明層シート17を被転写媒体1に対して加熱押圧して、これらレーザ光印字層シート15と透明層シート17を被転写媒体1上に接合する接合装置60が設けられている。
この接合装置60は一対の下方ローラ61、61間に掛け渡された下方コンベア62と、一対の上方ローラ63、63間に掛け渡された上方コンベア64とを有している。また上方コンベア64側には、加熱盤65と冷却盤66とが設けられている。
さらに下方コンベア62および上方コンベア64には、いずれもプレス板(図示せず)が取付られており、下方コンベア62のプレス板と上方コンベア64のプレス板との間で被転写媒体1と挟持して搬送する。
そして下方コンベア62と上方コンベア64とにより搬送される被転写媒体1に対し、被転写媒体1上のレーザ光印字層シート15および透明層シート17が加熱盤65により加熱押圧され、次に被転写媒体1上のレーザ光印字層シート15および透明層シート17が冷却盤66により冷却される。
このようにして接合装置60により、レーザ光印字層シート15と透明層シート17が接合された被転写媒体1は、次に打抜き刃71を有する打抜きユニット70に至り、この打抜きユニット70において、被転写媒体1はその周縁が打抜かれる。
すなわち、被転写媒体投入部51から投入される被転写媒体1は、最終製品より若干大きな形状をもち、レーザ光印字層シート15と透明層シート17が接合された後、被転写媒体1は、この打抜ユニット70により周縁が最終製品の形状に合わせて打抜かれる。
また打抜きユニット70の下流側には、レーザ光印字層シート15に対してレーザ光を照射して、このレーザ光印字層シートに文字10Bを形成するレーザ光印字装置73が設けられている。またレーザ光印字装置73近傍に被転写媒体1に転写されたバーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cを読み取るIDマーク読取装置74が設けられている。なお、IDマーク読取装置74に代えて、あるいはIDマーク読取装置74に加えて顔画像10Aを読み取る顔画像認証装置75を設けてもよい。
また、被転写媒体投入部51から投入された被転写媒体1は、被転写媒体投入部51から、中間転写シート供給部52、レーザ光印字層シート供給部56、透明層シート供給部57、接合装置60、打抜きユニット70およびレーザ光印字装置73まで搬送装置80により搬送される。
さらにまた、中間転写シート供給部52およびレーザ光印字装置73には、被転写媒体1内にICモジュール20に対して所有者の個人情報を書き込むICモジュール書込部76A、76Bが各々設けられている。なお、このICモジュール書込部76A、76Bは、中間転写シート供給部52およびレーザ光印字装置73のうち、いずれか一方のみに設けてもよい。
なお、カード発行システムの上記構成部材はいずれも制御部90に接続され、この制御部90により各構成部材が制御される。
またIDマーク読取装置74により読み取られたIDマーク10Cの情報あるいは顔画像認証装置75により読み取られた顔画像10Aの情報は、制御部90へ送られる。
次にこのような構成からなる本実施の形態の作用について説明する。
まず図8および図10に示すように、被転写媒体投入部51から被転写媒体1が投入され、この被転写媒体1は搬送装置80により中間転写シート供給部52へ送られる。この場合、被転写媒体1の第2外面透明層18上に、予め印刷が施されて印刷物30が設けられている。
また被転写媒体1上には、後述する中間転写シート53の顔画像10AおよびIDマーク10Cを容易に転写できるよう、マット処理(Ra=0.2μm以上)が施されていてもよい。なおこの段階では、被転写媒体1の外形は、最終製品のものよりわずかに大きくなっている。
次に被転写媒体1上に、中間転写シート供給部52の巻出ロール52aから中間転写シート53が供給される。この際、中間転写シート53の被転写媒体1側の面には、予め所有者の顔画面10AおよびバーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cが設けられている。この場合、IDマーク10Cは最終製品となるIDカード10内に設けてもよく、最終製品となるIDカード10外方に設けて、打ち抜かれた際廃棄してもよい。また中間転写シート53に設けられたバーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cは、通常の色付きインクで中間転写シート53に印刷されるが、IDマーク10Cを無色の蛍光発色インクで印刷してもよい。
次に中間転写シート53の被転写媒体1と反対側の面にホットスタンプ55が当接し、このホットスタンプ55により中間転写シート53が加熱押圧される。この際、ホットスタンプ55の加熱温度は120℃以上200℃以下に設定され、ホットスタンプ55の加圧力は0.1kg/cm以上1000kg/cm以下となっている。
なお、被転写媒体1上に中間転写シート53を供給する際、被転写媒体1上および中間転写シート53の双方にアライメントマークを付しておき、これらのアライメントマークを位置合せカメラで撮像することにより、被転写媒体1と中間転写シート53との位置合せを行うことができる。
このように中間転写シート53をホットスタンプ55に加熱押圧することにより、中間転写シート53に設けられた顔画像10AおよびIDマーク10Cを確実に被転写媒体1側へ転写することができる。
次に顔画像10AとIDマーク10Cが転写された被転写媒体1はレーザ光印字層シート供給部56へ送られ、レーザ光印字層シート供給部56の巻出ロール56aからレーザ光印字層シート15が被転写媒体1上へ積層される。
この場合、レーザ光印字層シート15には、複数の体積ホログラム35が所定間隔をおいて設けられ、被転写媒体1上に積層されたレーザ光印字層シート15は打抜き刃56b、56cにより打抜かれる。なおレーザ光印字層シート15に設けられた体積ホログラム35としては、エンボスホログラム、リップマンホログラム、カラースイッチ、ファンタグラス、ホロスレッド等、種々の光学要素が考えられる。
またこの体積ホログラム35に加えて、所有者のIDナンバをレーザ光印字層シート15に設けてもよい。
次にレーザ光印字層シート15が積層された被転写媒体1は、透明層シート供給部57Aへ送られ、透明層シート層供給部57により供給された枚葉状の透明層シート17が被転写媒体1上へ積層される。この場合、透明層シート17のレーザ光印字層シート15側の面に予め印刷物30が設けられている(図10参照)。
図8乃至図10において、透明層シート17のレーザ光印字層シート15側の面に予め印刷物30が設けられているが、この印刷物30はOVI印刷、蛍光印刷等により形成されたセキュリティ印刷物からなる。
また透明層シート17にホロスレッドや蛍光ファイバ等のセキュリティ加工が施されていてもよい。
上述のように被転写媒体1の第2外面透明層18上には予め印刷物30が設けられているが、透明層シート(第1外面透明層)17上に設けられた印刷物30は、第2外面透明層18上の印刷物30と組合せることで新たな絵柄を発現するものであってもよい。
なお、上記実施の形態において、体積ホログラム35をレーザ光印字層シート15に設けた例を示したが、透明層シート17側に体積ホログラム35を設けてもよい。
体積ホログラム35をレーザ光印字層シート15あるいは透明層17へ設ける場合、転写により体積ホログラム35を設けたり、貼合により体積ホログラム35を設けてもよい。
次にレーザ光印字層シート15および透明層シート17が順次積層された被転写媒体1は接合装置60まで搬送され、この接合装置60においてレーザ光印字層シート15および透明層シート17が加熱盤65により加熱押圧され、このようにしてレーザ光印字層シート15および透明層シート17が被転写媒体1上に接合される。
そして加熱盤65により加熱押圧された被転写媒体1は、その後冷却盤66まで送られ、この冷却盤66により冷却される。
なお、接合装置60は、上述のように、下方コンベア62と上方コンベア64とを有するが、上方コンベア64のプレス板はその下面に微細凹凸形状を有していてもよい。この場合、プレス板の微細凹凸形状により透明層シート17上に微細のレンチキュラーレンズ31を形成することができる。
このようにして、レーザ光印字層シート15と透明層シート17が接合された被転写媒体1は、その後打抜きユニット70へ送られ、打抜きユニット70の打抜き刃71によりその周縁が打抜かれて、被転写媒体1は最終製品の外形をもつ。
次に被転写媒体1はレーザ光印字装置73まで搬送され、このレーザ光印字装置73によりレーザ光印字層シート15に対してレーザ光が照射されて、必要な文字10Bが印字される。
この場合、予めレーザ光印字装置73に達した被転写媒体1上のIDマーク10CがIDマーク読取装置74により読み取られ、また顔画像10Aが顔画像認証装置75により読み取られ、IDマーク読取装置74および顔画像認証装置75からの読取情報が制御部90に送られる。制御部90ではIDマーク読取装置74および顔画像認証装置75からの読取情報とレーザ光印字装置73により印字される印字情報とのマッチングが行われる。そして制御部90はIDマーク読取装置74および顔画像認証装置からの読取情報と印字情報とのマッチングの結果、双方の情報が一致していると判断した場合に、レーザ光印字装置73を作動させて、レーザ光印字装置シート15に対してレーザ光を照射して必要な文字10Bを印字する。
この間、制御部90はICモジュール書込部76Bを作動させて、ICモジュール20に対して所有者の必要なID情報を書き込む。
なお、制御部90は、ICモジュール書込部76Bを作動させてICモジュール20に対してID情報を書き込む代わりに、ICモジュール書込部76Aを作動させて中間転写シート供給部52に送られた被転写媒体1のICモジュール20に必要なID情報を書き込んでもよい。さらに制御部90はICモジュール書込部76A、76Bの双方を作動させて、ICモジュール20に必要なID情報を書き込んでもよい。
上述のように被転写媒体投入部51により投入された被転写媒体1は、搬送装置80により順次各構成部間を搬送させて、レーザ光印字装置73まで達する。この場合、被転写媒体1に位置決め穴を形成し、搬送装置80に、被転写媒体1の位置決め穴1aに係合する位置決めピンを設け、被転写媒体1の位置決め穴1aに搬送装置80の位置決めピンを挿入する。このことにより、搬送装置80により精度良く位置決めしながら被転写媒体1を確実に搬送することができる(図6参照)。
なお、被転写媒体1の位置決め穴1aは、打抜ユニット70により打抜かれる被転写媒体1の周縁に設けられている。以上のように、本実施の形態によれば、中間転写シート53をホットスタンプ55により、所定の温度及び所定の圧力で確実に加熱押圧することができる。このことにより、被転写媒体1上に特に受容層を設けることなく、中間転写媒体シート53の顔画像10AおよびIDマーク10Cを確実に被転写媒体1上に転写することができる。
<他の実施の形態>
次に図11および図12によりカード発行システムの他の実施の形態について説明する。
図11および図12に示す実施の形態は、接合装置60の構成が異なるのみであり、他の構成は図8乃至図10に示す第2の実施の形態と略同一である。
図11および図12に示す接合装置60は、非接触型のICモジュール20ではなく、被転写媒体1の裏面に設けられた接触型のICモジュール20を有する被転写媒体1に対応するものである。
すなわち、この接合装置60は一対の下方ローラ61、61間に掛け渡された下方コンベア62と、一対の上方ローラ63、63間に掛け渡された上方コンベア64とを有している。また上方コンベア64側には、加熱盤65と冷却盤66とが設けられている。
さらに下方コンベア62および上方コンベア64には、いずれもプレス板(図示せず)が取付られており、下方コンベア62のプレス板と上方コンベア64のプレス板との間で被転写媒体1と挟持して搬送する。
そして被転写媒体1の下方コンベア62側に、被転写媒体1がプレス板に直接当接しないよう被転写媒体1とプレス板との間にシリコン材等からなるクッション材85が設けられている。そしてこのクッション材85の表面のうちICモジュール20に対応する位置に、ICモジュール20が収まる凹部85aが形成され、このような凹部85aをもつクッション材85により、被転写媒体1を接合装置60によって加熱押圧する際、ICモジュール20を効果的に保護することができる。
あるいはまた、図15に示すように、プレス板90上に被転写媒体1を載置するとともに、プレス板90上に、被転写媒体1のうち接触型のICモジュール20に対応する部分のみに、シリコン材等からなるクッション材91を設けてもよい。
<第3の実施の形態>
次に第3の実施の形態によるカード発行システムについて、図13乃至図16Dを参照して説明する。
図13乃至図16Dに示す第3の実施の形態において、図1乃至図7に示す第1の実施の形態と同一部分については同一符号を付して詳細な説明は省略する。
まず第3の実施の形態によるカード発行システム50により作製されるIDカード10について述べる。
このようなIDカード10は、図14に示すように、中間層13と、中間層13の下面に設けられたICモジュール保持層12と、ICモジュール保持層12に保持されたICモジュール20と、中間層13の上面(他方の面)に第1白色層33を介して設けられたレーザ光印字層15とを備えている。
ICモジュール20はICモジュール保持層12により保持される。この場合、ICモジュール保持層12は、ICモジュール20の基板21に対応しこの基板21を収納する基板対応層12aと、ICチップ22aを含むICチップ体22に対応しこのICチップ体22を収納するICチップ体対応層(ICチップ対応層ともいう)12bとを有する。
またICモジュール保持層12の基板対応層12aと、ICチップ対応層12bとの間には、ICモジュール20のICチップ22aに接続されたアンテナ25が介在されている。このアンテナ25は銅製となっており、基板25a上に設けられ、アンテナ25は基板25aとともに基板対応層12aとICチップ対応層12bとの間に介在される(図14参照)。
なお、ICモジュール保持層12は基板対応層12aに形成された開孔38とICチップ対応層12bに形成された開孔39とにより、ICモジュール20を収納するICモジュール収納空間40を有するが、このICモジュール収納空間40は上述した中間層13と、ICモジュール保持層12の下面に設けられた追加中間層14aとによって上方および下方から密閉されている。
ところでレーザ光印字層15は、照射されたレーザ光により発色して黒化し、所望の文字を表示することができる。このためレーザ光印字層15はレーザ光発色促進剤を含むポリカーボネートを有し、レーザ光をレーザ光印字層15に照射することによって、レーザ光発色促進剤が熱エネルギーをもつ。この場合、レーザ光発色促進剤に接するポリカーボネートに含まれる炭素が焦げることで黒化し、文字を表示する。
さらにレーザ光印字層15の上面には第1外面透明層17が設けられ、レーザ光印字層15と第1外面透明層17との間には体積ホログラム35が介在されている。この体積ホログラム35は、例えば情報ページ10中に王冠マークを表示することができる(図5参照)。
また、第1外面透明層17の下面(内面)および第1白色層33の上面(外面)には、文字、模様等の印刷30が施されている。
さらに追加中間層14aの下面には第2白色層34および第2外面透明層18が順次設けられ、第2白色層34の下面(外面)にも、文字、模様等の印刷30が施されている。
さらにまた、第1白色層33、コア層11、中間層13、ICモジュール保持層12、追加中間層14aおよび第2白色層34を貫通して透明材料からなる透明窓36が設けられている。
次にIDカード10を構成する各層の材料について述べる。
さらに中間層13、第1外面透明層17、追加中間層14a、第2外面透明層18は、いずれも透明ポリカーボネートからなる。
またICモジュール保持層12の基板対応層12aおよびICチップ対応層12bと、第1白色層33と、第2白色層34は、いずれも白色ポリカーボネートからなる。
さらにレーザ光印字層15は、レーザ光発色促進剤を含むポリカーボネートからなる。
ところで上記各層のうち、第1白色層33は、第1外面透明層17の下面に印刷30が施された際、この第1外面透明層17上の印刷30を第1外面透明層17側から確認する際、容易に確認できる機能をもつ。
すなわち、第1外面透明層17上には、濃い色の印刷30が施されるが、この第1外面透明層17の下方に第1白色層33を設けることにより、この第1白色層33が背景となって第1外面透明層17上の印刷30を第1外面透明層17側から容易に確認できる(検品できる)。
また第1白色層33上には淡い色の印刷30が施される。この場合、印刷30を第1白色層33上に設けることにより、この印刷30を第1外面透明層17側から容易に確認できる(検品できる)。
さらに第2白色層34上には淡い色の印刷30が施される。この場合、印刷30を第2白色層34上に設けることにより、この印刷30を第2外面透明層18側から容易に確認できる(検品できる)。
次に第1白色層33、コア層11、中間層13、ICモジュール保持層12、追加中間層14aおよび第2白色層34を貫通して設けられた透明窓36について説明する。
このような透明窓36は、第1白色層33、コア層11、中間層13、予めICモジュール20を組み込んだICモジュール保持層12、追加中間層14aおよび第2白色層34を順次重ね合わせて積層体を形成し、次にこの積層体に貫通孔を形成した後、この貫通孔内にポリカーボネート製の透明窓36を挿着することにより設置される。
このようなポリカーボネート製の透明窓36は、偽造防止機能をもつ。また予め透明窓36を2つ割り部分36a、36aから形成し、この部分36a、36a間に特定画像を持つ画像フィルム46を介在させておいても良い。この場合は、画像フィルム46を有する透明窓36が上記積層体の貫通孔内に挿着される。
ところでIDカード10は、レーザ光印字層15と第1外面透明層17との間に設けられた王冠マークを含む体積ホログラム35を含む(図13参照)。この体積ホログラム35はレーザ光印字層15上に体積ホログラム35を含む転写シートを転写することにより得られ、次にレーザ光印字層15上に第1外面透明層17が積層される。
なお体積ホログラム35をレーザ光印字層15上に体積ホログラム35を含む転写シートを転写することにより、レーザ光印字層15上に体積ホログラム35を設け、次にレーザ光印字層15上に第1白色層33を積層して、レーザ光印字層15と第1白色層33との間に体積ホログラム35を介在させてもよい。
なお、上記各実施の形態において、ICモジュール20にアンテナ25が接続される例を示したが(図4参照)、ICモジュール20に接続されたアンテナ25を図16A乃至図16Dに示すように配置してもよい。
このうち図16Aは中間層13および基板対応層12a上に配置されたアンテナ25とICモジュール20を示す図であり、図16Bは中間層13および基板対応層12a側からアンテナとICモジュール20をみた図である。
図16A乃至図16Dに示すように、中間層および基板対応層12a上に、その周縁部に巻線状にアンテナ25が配置され、アンテナ25の一部25は巻線状のアンテナ25から内側へ延びて、巻線状のアンテナ25の内部に設けられたICモジュール20に接続されている。
図16Cおよび図16Dにおいて、ICモジュール20は、基板21と基板21上に設けられたICチップ22aとを有し、ICチップ22aは封止樹脂22bに覆われている。そしてICチップ22aと封止樹脂22bとによりICチップ体22が構成される。
次にIDカード10を作製するIDカード発行システム50について図13により述べる。
このIDカード発行システム50は、上述のようにIDカード10を作製するものである。このようなIDカード発行システム50は、ポリカーボネート製の被転写媒体1を積層して投入する被転写媒体投入部51と、被転写媒体投入部51の被転写媒体1の搬送方向下流側に設けられ、被転写媒体投入部51から投入された被転写媒体1を打ち抜き貫通孔を設け、この貫通孔内にポリカーボネート製の透明窓36を挿着する打ち抜き/挿着部95と、透明窓36が挿着された被転写媒体1に対して中間転写シート53を供給する中間転写シート供給部52と、この中間転写シート供給部52に設けられ中間転写シート53を被転写媒体1と反対側の面から加熱押圧するホットスタンプ55とを備えている。このうち、打ち抜き/挿着部95は、被転写体1を打ち抜くパンチ95aを有する。被転写体1を打ち抜いて貫通孔を形成した後、パンチ95aは透明窓36を把持して被転写体1の貫通孔内に透明窓36を挿着する。
また、中間転写シート供給部52は、中間転写シート53を巻出す巻出ロール52aと、中間転写シート53を巻取る巻取ロール52bとを有し、中間転写シート53には、被転写媒体1側の面に予め顔画像10A、バーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cを含む印刷物が転写されている(図5参照)。
また、被転写媒体投入部51から投入される被転写媒体1には、第1白色層33上および第2白色層34上に予め印刷物30が設けられている。なお、第2白色層34上には必ずしも印刷物を設ける必要はない。
また中間転写シート供給部52の下流側に、被転写媒体1に転写された顔画像10A上にレーザ光印字層シート15を積層するレーザ光印字層シート供給部56が設けられている。
このレーザ光印字層シート供給部56は、レーザ光印字層シート15を巻出す巻出ロール56aを有し、巻出ロール56aから巻出されたレーザ光印字層シート15は被転写媒体1上で打抜き刃56b、56cにより打抜かれた後、被転写媒体1上へ積層される。なお、レーザ光印字層シート15には、所定間隔をおいて予め複数の体積ホログラム35が設けられている。
またレーザ光印字層シート供給部56の下流側に、レーザ光印字層シート15上に透明層シート17を積層する透明層シート供給部57が設けられている。
この透明層シート供給部57は透明層シート17を巻出す巻出ロール57aを有し、巻出ロール57aから巻出された透明層シート17は、被転写媒体1上で打抜き刃57b、57cにより打抜かれた後、レーザ光印字層シート15上に積層される(図14参照)。
さらにまた透明層シート供給部57の下流側にレーザ光印字層シート15と透明層シート17を被転写媒体1に対して加熱押圧して、これらレーザ光印字層シート15と透明層シート17を被転写媒体1上に接合する接合装置60が設けられている。
この接合装置60は一対の下方ローラ61、61間に掛け渡された下方コンベア62と、一対の上方ローラ63、63間に掛け渡された上方コンベア64とを有している。また上方コンベア64側には、加熱盤65と冷却盤66とが設けられている。
さらに下方コンベア62および上方コンベア64には、いずれもプレス板(図示せず)が取付られており、下方コンベア62のプレス板と上方コンベア64のプレス板との間で被転写媒体1をと挟持して搬送する。
そして下方コンベア62と上方コンベア64とにより搬送される被転写媒体1に対し、被転写媒体1上のレーザ光印字層シート15および透明層シート17が加熱盤65により加熱押圧され、次に被転写媒体1上のレーザ光印字層シート15および透明層シート17が冷却盤66により冷却される。
このようにして接合装置60により、レーザ光印字層シート15と透明層シート17が接合された被転写媒体1は、次に打抜き刃71を有する打抜きユニット70に至り、この打抜きユニット70において、被転写媒体1はその周縁が打抜かれる。
すなわち、被転写媒体投入部51から投入される被転写媒体1は、最終製品より若干大きな形状をもち、レーザ光印字層シート15と透明層シート17が接合された後、被転写媒体1は、この打抜きユニット70により周縁が最終製品の形状に合わせて打抜かれる。
また打抜きユニット70の下流側には、レーザ光印字層シート15に対してレーザ光を照射して、このレーザ光印字層シートに文字10Bを形成するレーザ光印字装置73が設けられている。またレーザ光印字装置73近傍に被転写媒体1に転写されたバーコードまたはIDナンバ等のIDマーク10Cを読み取るIDマーク読取装置74が設けられている。なお、IDマーク読取装置74に代えて、あるいはIDマーク読取装置74に加えて顔画像10Aを読み取る顔画像認証装置75を設けてもよい。
また、被転写媒体投入部51から投入された被転写媒体1は、被転写媒体投入部51から、中間転写シート供給部52、レーザ光印字層シート供給部56、透明層シート供給部57、接合装置60、打抜きユニット70およびレーザ光印字装置73まで搬送装置80により搬送される。
さらにまた、中間転写シート供給部52およびレーザ光印字装置73には、被転写媒体1内にICモジュール20に対して所有者の個人情報を書き込むICモジュール書込部76A、76Bが各々設けられている。なお、このICモジュール書込部76A、76Bは、中間転写シート供給部52およびレーザ光印字装置73のうち、いずれか一方のみに設けてもよい。
なお、カード発行システムの上記構成部材はいずれも制御部90に接続され、この制御部90により各構成部材が制御される。
またIDマーク読取装置74により読み取られたIDマーク10Cの情報あるいは顔画像認証装置75により読み取られた顔画像10Aの情報は、制御部90へ送られる。
なお、図2や図9等に示すIDカード10では、レーザ光印字層15が第1外面透明層17と第1白色層23との間に設けた構成を示したが、これに限らない。レーザ光印字層15は、第2外面透明層18と追加中間層14との間にも設けられてもよい。これにより、顔写真側(表面側)だけでなく、裏面側にもレーザによって文字を有する構成とすることが可能となる。また、裏面側のみの構成でもよい。媒体の表面または裏面の片方、あるいは両面側にレーザ光印字層が設けられることにより、媒体の最終形態を個別の要望に応じた形態を提供することがより確実となる。
1 被転写媒体
10 IDカード
10A 顔画像
10B 文字
10C IDマーク
11 情報ページ
11a 情報ページ本体
11b ヒンジ部
12 ICモジュール保持層
12a 基板対応層
12b ICチップ対応層
13 中間層
14 追加中間層
15 レーザ光印字層
17 第1外面透明層
18 第2外面透明層
20 ICモジュール
21 基板
22 ICチップ体
22a ICチップ
22b 封止樹脂
23 第1白色層
25 アンテナ
30 印刷物
31 レンチキュラーレンズ
33 第1白色層
34 第2白色層
35 体積ホログラム
40 ICモジュール収納空間
50 カード発行システム
51 被転写媒体投入部
52 中間転写シート供給部
53 中間転写シート
55 ホットスタンプ
56 レーザ光印字層シート供給部
57、57A 透明層シート供給部
60 接合装置
70 打抜きユニット
73 レーザ光印字装置
74 IDマーク読取装置
75 顔画像認証装置
76A、76B ICモジュール書込部
80 搬送装置
90 制御部

Claims (1)

  1. 被転写媒体を投入する被転写媒体投入部と、
    前記被転写媒体投入部の被転写媒体の搬送方向下流側に設けられ、前記被転写媒体投入部で投入された被転写媒体に対して、前記被転写媒体側の面に予め画像を含む印刷物が転写された中間転写シートを供給する中間転写シート供給部と、
    前記中間転写シート供給部に設けられ、前記中間転写シートを、被転写媒体と反対側の面から加熱押圧して前記印刷物を前記被転写媒体上に転写するホットスタンプと、
    前記被転写媒体投入部から投入された前記被転写媒体を中間転写シート供給部へ搬送する被転写媒体搬送部とを備え、
    前記ホットスタンプは温度120℃以上200℃以下、圧力0.1kgf/cm以上1000kgf/cm以下で前記中間転写シートを加熱押圧することを特徴とする媒体発行システム。
JP2022024297A 2017-03-03 2022-02-18 媒体発行システムおよび媒体発行方法 Active JP7338720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017040464 2017-03-03
JP2017040464 2017-03-03
JP2019503116A JP7029679B2 (ja) 2017-03-03 2018-03-01 媒体発行システムおよび媒体発行方法
PCT/JP2018/007821 WO2018159767A1 (ja) 2017-03-03 2018-03-01 媒体発行システムおよび媒体発行方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503116A Division JP7029679B2 (ja) 2017-03-03 2018-03-01 媒体発行システムおよび媒体発行方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022068300A true JP2022068300A (ja) 2022-05-09
JP7338720B2 JP7338720B2 (ja) 2023-09-05

Family

ID=63371420

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503116A Active JP7029679B2 (ja) 2017-03-03 2018-03-01 媒体発行システムおよび媒体発行方法
JP2022024297A Active JP7338720B2 (ja) 2017-03-03 2022-02-18 媒体発行システムおよび媒体発行方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503116A Active JP7029679B2 (ja) 2017-03-03 2018-03-01 媒体発行システムおよび媒体発行方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12011944B2 (ja)
EP (1) EP3590725B1 (ja)
JP (2) JP7029679B2 (ja)
FI (1) FI3590725T3 (ja)
WO (1) WO2018159767A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018159767A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 大日本印刷株式会社 媒体発行システムおよび媒体発行方法
CN109968800B (zh) * 2019-04-30 2024-05-28 苏州希盟科技股份有限公司 一种全自动uv转印机
DE102021117583A1 (de) 2021-07-07 2023-01-12 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Dokumentenkörpers für ein Sicherheitsdokument
DE102022100767A1 (de) 2022-01-13 2023-07-13 Bundesdruckerei Gmbh Produktionsanlage zum Herstellen von Ausweis-, Wert- oder Sicherheitsdokumenten oder zum Herstellen eines Verbunds aus einer Mehrzahl von Ausweis-, Wert- oder Sicherheitsdokumenten
DE102022100764A1 (de) 2022-01-13 2023-07-13 Bundesdruckerei Gmbh Produktionsanlage und Verfahren zum Herstellen einer Rohkarte oder eines Verbunds aus Rohkarten für Ausweis-, Wert- oder Sicherheitsdokumente

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094864A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Konica Corp カード作成装置
JP2004213253A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Konica Minolta Holdings Inc Icカード、icカード製造方法及びicカード製造装置並びにicカード判定システム
JP2004255782A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 耐熱カード
JP2008188865A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Dainippon Printing Co Ltd 転写装置
JP2009000839A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム転写箔およびホログラム積層体
US20140361527A1 (en) * 2011-12-19 2014-12-11 Jean Pierre Lazzari Method of forming a color laser image, and resulting document
WO2017014258A1 (ja) * 2015-07-21 2017-01-26 大日本印刷株式会社 レーザー発色層を備える積層体
WO2018159767A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 大日本印刷株式会社 媒体発行システムおよび媒体発行方法
JP2019503116A (ja) * 2015-11-26 2019-01-31 ゼットティーイー コーポレーションZte Corporation 大規模アンテナシステムのチャネルランク低減の方法及び装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2216042A (en) * 1936-12-28 1940-09-24 John Q Sherman Aligning means for billing machines
US3139292A (en) * 1961-06-12 1964-06-30 Swyden Phillip Form guide
US3606122A (en) * 1969-04-17 1971-09-20 Moore Business Forms Inc Pin-feed tractor for paper webs
DE69133524T2 (de) * 1990-05-07 2007-05-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Bildaufzeichnungsverfahren und Bildbaresobjekt
DE69919362T2 (de) * 1998-08-26 2005-02-17 Toppan Printing Co. Ltd. Bilderzeugungsverfahren und- vorrichtung und gegenstand mit darauf übertragenem bild
JP3784676B2 (ja) * 2001-08-03 2006-06-14 ニスカ株式会社 印刷装置及び印刷方法
JP2003085525A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Konica Corp Icカード及びカード認証方法
JP2003317065A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Konica Minolta Holdings Inc Icカードの作成方法及びicカード
US7143953B2 (en) 2002-12-27 2006-12-05 Konica Minolta Holdings, Inc. IC card, IC card manufacturing method, IC card manufacturing apparatus and IC card judgement system
US8041107B2 (en) * 2004-09-07 2011-10-18 National Printing Bureau, Incorporated Administrative Agency OVD (optical variable device) inspection method and inspection apparatus
JP2010201631A (ja) 2009-02-27 2010-09-16 Toshiba Corp 印刷装置
JP2013001087A (ja) 2011-06-21 2013-01-07 Nippon Kararingu Kk 透明レーザーマーキングシート、及びレーザーマーキング方法
JP6000079B2 (ja) 2012-11-09 2016-09-28 ニスカ株式会社 転写装置及び転写方法
JP6477682B2 (ja) 2014-02-27 2019-03-06 大日本印刷株式会社 カード、カードの製造方法
GB2536918B (en) 2015-03-31 2021-04-14 Magicard Ltd Method and apparatus for printing a security card
JP5907399B1 (ja) 2015-06-01 2016-04-26 独立行政法人 国立印刷局 反り防止用構造体

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094864A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Konica Corp カード作成装置
JP2004213253A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Konica Minolta Holdings Inc Icカード、icカード製造方法及びicカード製造装置並びにicカード判定システム
JP2004255782A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 耐熱カード
JP2008188865A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Dainippon Printing Co Ltd 転写装置
JP2009000839A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム転写箔およびホログラム積層体
US20140361527A1 (en) * 2011-12-19 2014-12-11 Jean Pierre Lazzari Method of forming a color laser image, and resulting document
WO2017014258A1 (ja) * 2015-07-21 2017-01-26 大日本印刷株式会社 レーザー発色層を備える積層体
JP2019503116A (ja) * 2015-11-26 2019-01-31 ゼットティーイー コーポレーションZte Corporation 大規模アンテナシステムのチャネルランク低減の方法及び装置
WO2018159767A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 大日本印刷株式会社 媒体発行システムおよび媒体発行方法

Also Published As

Publication number Publication date
US12011944B2 (en) 2024-06-18
JPWO2018159767A1 (ja) 2020-01-09
EP3590725A1 (en) 2020-01-08
EP3590725A4 (en) 2021-01-06
US20200009892A1 (en) 2020-01-09
JP7338720B2 (ja) 2023-09-05
EP3590725B1 (en) 2024-01-24
FI3590725T3 (fi) 2024-03-13
WO2018159767A1 (ja) 2018-09-07
JP7029679B2 (ja) 2022-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7029679B2 (ja) 媒体発行システムおよび媒体発行方法
US10675904B2 (en) Identification document with tactile feature
US8087698B2 (en) Personalizing ID document images
JP5111533B2 (ja) 店頭カード発行用の識別カードプリンタ−アッセンブル装置
US7370807B2 (en) Identity card and travel document
US7824029B2 (en) Identification card printer-assembler for over the counter card issuing
US7744001B2 (en) Multiple image security features for identification documents and methods of making same
US20050072849A1 (en) Identification document with optical memory and related method of manufacture
US7833937B2 (en) Image destruct feature used with image receiving layers in secure documents
CN113500860A (zh) 用具有辐射固化油墨的热转移印刷色带的卡片印刷
US10105981B2 (en) Transfer lamination
JP4808638B2 (ja) Icカードの製造方法
CN112469572A (zh) 用于制造具有两个安全特征的安全元件的方法以及该方法的应用
US20240066904A1 (en) Retransfer printing with non-linear peel-off
JP3402540B2 (ja) 転写印刷装置
JP2016210163A (ja) 不正対策カード、カードプリンタ及びカード発行プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7338720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150