JP2022060081A - 走行制御装置 - Google Patents
走行制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022060081A JP2022060081A JP2020168088A JP2020168088A JP2022060081A JP 2022060081 A JP2022060081 A JP 2022060081A JP 2020168088 A JP2020168088 A JP 2020168088A JP 2020168088 A JP2020168088 A JP 2020168088A JP 2022060081 A JP2022060081 A JP 2022060081A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lane
- vehicle
- target
- control
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 188
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 37
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 34
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 8
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 5
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
- G06V20/588—Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/20—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/10—Path keeping
- B60W30/12—Lane keeping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18163—Lane change; Overtaking manoeuvres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/02—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
- B60W40/04—Traffic conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/0098—Details of control systems ensuring comfort, safety or stability not otherwise provided for
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
- G06V20/58—Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
- G06V20/58—Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
- G06V20/584—Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of vehicle lights or traffic lights
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W2050/0062—Adapting control system settings
- B60W2050/0075—Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
- B60W2050/009—Priority selection
- B60W2050/0094—Priority selection of control units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/50—Barriers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/53—Road markings, e.g. lane marker or crosswalk
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/20—Steering systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Abstract
【解決手段】車線境界線を認識する走行環境認識部と、車線境界線に沿う目標走行路を設定する目標走行路設定部と、操舵支援制御部と、目標走行路を隣接車線内へ切り換える目標走行路切換部と、目標設定線に対する第1の横位置と車線変更制御開始後の車両の推定進行路と、第1の横位置から所定時間走行後の目標設定線に対する第2の横位置とを推定する自車位置自車進行路推定部と、車線維持支援制御の実行中に車線変更制御の介入を許容し車線変更制御完了後は車線維持支援制御を復帰させる走行制御部とを備え、目標走行路切換部は車両の第1横位置と第2横位置とのいずれもが所定の閾値との関係を満たしていると判定した場合には車両が車線変更予定の隣接車線内を走行しているものと判定推定して目標走行路を走行車線内から隣接車線内へと切り換える。
【選択図】図1
Description
第1の横位置C0に対する右側目標設定線ERの座標ER0と、
第2の横位置C1に対する右側目標設定線ERの座標ER1と、
を検出する。この場合において検出されるのは、
第1の横位置C0と座標ER0との離間距離及び第1の横位置C0に対する座標ER0の横方向における位置関係と、
第2の横位置C1と座標ER1との離間距離及び第2の横位置C1に対する座標ER1の横方向における位置関係と、
である。
ここで、自車両の横位置(C0,C1)に対する右側目標設定線ER上の座標(ER0,ER1)の位置関係を表すのに、プラス(+)若しくはマイナス(-)の符号を用いる。この場合、符号プラス(+)になるのは、自車両の横位置(C0,C1)に対して右側目標設定線ER上の座標(ER0,ER1)が、図2において、右側目標設定線ERを境として右側領域に位置する場合を示す。また、符号マイナス(-)になるのは、自車両の横位置(C0,C1)に対して右側目標設定線ER上の座標(ER0,ER1)が、図2において、右側目標設定線ERを境として左側領域に位置する場合を示す。
(1)第1の閾値[Th1](mm)≧横位置座標ER0
(2)第2の閾値[Th2](mm)≧横位置座標ER1
の2つの条件が満たされたとき、目標走行路の切り換え設定が実行される。この場合において、自車両100は、上述したように左側車線から右側車線へと車線変更しようとしており、自車両100に対して右側目標設定線ERは、図2に示すように、右側に位置しているので、第1の閾値[Th1]の符号はプラス(+)となり、第2の閾値[Th2]の符号はマイナス(-)となる。
(1)車線変更開始時点における自車両100の第1の横位置C0に対する右側目標設定線ER(第1の目標設定線)の座標ER0が第1の閾値[Th1](mm)以下になった場合(換言すると、ER線に対し左から右に向けて移動した結果第1の閾値[Th1](mm)以内に近付いた場合)で、かつ、
(2)自車両100が第1の横位置C0から推定進行路S1に沿って1秒走行後の第2の横位置C1に到達したとき、この第2の横位置C1に対する右側目標設定線ERの座標ER1が第2の閾値[Th2](mm)以下になった場合(換言すると、ER線を越えて右に[Th2](mm)以上離間した場合)、
に、上記2条件が満たされることになる。この場合には、自車両100は、自車線R1側の目標走行路における右側目標設定線ERを隣接車線側に跨いだものと見なして、自車線R1に設定している目標走行路の目標区画線EL,ERを、車線変更予定の隣接車線R2側に切り換えて設定する。
(1)第3の閾値[Th3](mm)≦横位置座標EL0(EL線に対し右から左に向けて移動した結果第3の閾値[Th3](mm)以内に近付いた場合)
(2)第4の閾値[Th4](mm)≦横位置座標EL1(EL線を越えて左に第4の閾値[Th4](mm)以上離間した場合)
である。
この場合において、自車両100は、上述したように右側車線から左側車線へと車線変更しようとしているので、上述の図2の状況とは左右鏡像関係にあると考えられる。したがって、自車両100に対して左側目標設定線ELは、図3に示すように、左側に位置しているので、第3の閾値[Th3]の符号はマイナス(-)となり、第4の閾値[Th4]の符号はプラス(+)となる。なおここで、第3の閾値[Th3]=-[Th1]でもあり、第4の閾値[Th4]=-[Th2]でもある。
この2条件が満たされた場合に、自車両100は、自車線R2側の目標走行路の左側目標設定線ELを隣接車線側に跨いだものと見なして、自車線R2に設定している目標走行路の目標区画線EL,ERを、車線変更予定車線である隣接車線R1側に切り換えて設定する。
(1)第1の閾値[Th1](mm)≧横位置座標ER0
(2)第2の閾値[Th2](mm)≧横位置座標ER1
である。
(1)車線変更開始時点における自車両100の第1の横位置C0に対する右側目標設定線ER(第1の目標設定線)の座標ER0が第1の閾値[Th1](mm)以下になった場合(ER線に対し左から右に向けて移動した結果第1の閾値[Th1](mm)以内に近付いた場合)で、かつ、
(2)自車両100が第1の横位置C0から推定進行路S1に沿って1秒走行後の第2の横位置C1に到達したとき、この第2の横位置C1に対する右側目標設定線ERの座標ER1が第2の閾値[Th2](mm)以下になった場合(ER線を越えて右に第2の閾値[Th2](mm)以上離間した場合)、
に、上記2条件が満たされる。この場合には、自車両100は、自車線R1側の目標走行路における右側目標設定線ERを隣接車線側に跨いだものと見なして、自車線R1に設定している目標走行路の目標区画線EL,ERを、車線変更予定の隣接車線R2側に切り換えて設定する。
(1)第3の閾値[Th3](mm)≦横位置座標EL0
(2)第4の閾値[Th4](mm)≦横位置座標EL1
の2条件(目標設定線ELに対する条件)を満たしてしまうことになる。したがって、この場合、走行制御装置1は、自車両100が、目標走行路の左側目標設定線ELを跨いだものと見なして、隣接車線R2側に設定している目標走行路の目標区画線EL,ERを、元の自車線R1側に切り換えて誤設定してしまうという誤作動が発生してしまう。
(1)第1の閾値[Th1](mm)≧横位置座標ER0、
(2)第5の閾値[Th5](mm)≧横位置座標ER1(図4参照)、
の2条件を満たす場合とし、また、右車線から左車線への車線変更の場合は、
(1)第3の閾値[Th3](mm)≦横位置座標EL0、
(2)第6の閾値[Th6](mm)≦横位置座標EL1(図5参照)、
の2条件を満たす場合とする。
ここで、左から右への車線変更の場合の第1の閾値[Th1](mm)は、上述の図2の状況で用いるものと同じである。また、右から左への車線変更の場合の第3の閾値[Th3](mm)は、上述の図3の状況で用いるものと同じである。
そして、幅広境界区画帯の場合の横位置座標ER1、EL1(1秒後の第2の位置)における補正された切換パラメータ(閾値)、即ち第5の閾値[Th5](mm)と第6の閾値[Th6](mm)が、所定の演算式を用いて算出される。
このように、本実施形態の走行制御装置1においては、走行環境認識部21dによる認識結果に基づいて、標準境界区画線であるか幅広境界区画帯であるかの判定を行い、幅広境界区画帯であると判定された場合には、その幅広境界区画帯の幅寸法情報を取得し、取得した幅寸法情報に応じて、切換パラメータ演算部22fは、幅広境界区間帯の幅寸法に対応する切換パラメータ(閾値)の補正値を演算し設定する。
車線変更制御の開始後の所定の時点(例えば制御開始時点)における自車両の第1の横位置と、
車線変更制御開始後の操舵支援制御開始後の自車両が進行する推定進行路と、
自車両が推定進行路に沿って走行した場合に自車両が第1の横位置から所定の時間(例えば1秒)が経過した後の自車両の第2の横位置と、
を推定する。
車線維持支援制御を実行中に車線変更制御を介入させた場合に、所定の複数の条件を満たしたタイミングで、自車両が自車線と隣接車線との車線境界線を跨いだものと見なして、車線維持支援制御のために自車線に設定されている目標走行路を車線変更予定の隣接車線側へと切り換え設定するようにした。
また、本実施形態の走行制御装置1においては、例えば、自車位置・自車進行路推定部22d,目標設定線間隔判定部22e,切換パラメータ演算部22f等の構成要素については、走行制御ユニット22が具備するものとして記載しているが、これらの構成要素の配置は、上述した実施形態の例示に限られることはなく、例えば、これらの構成要素を、走行環境認識部21dに持たせるような構成としてもよい。
10…車内通信回線
11…ロケータユニット
12…地図ロケータ演算部
12a…自車位置推定部
12b…地図情報取得部
13…加速度センサ
14…車輪速センサ
15…ジャイロセンサ
16…GNSS受信機
17…道路情報受信機
18…高精度道路地図データベース
19…ルート情報入力部
20…周辺監視ユニット
20a…周辺状況認識センサ
20b…周辺環境認識部
21…カメラユニット
21a…メインカメラ
21b…サブカメラ
21d…走行環境認識部
22…走行制御ユニット
22a…操舵支援制御部
22b…目標走行路設定部
22c…目標走行路切換部
22d…自車位置・自車進行路推定部
22e…目標設定線間隔判定部
22f…切換パラメータ演算部
23…エンジン制御ユニット
24…パワーステアリング制御ユニット
25…ブレーキ制御ユニット
27…スロットルアクチュエータ
28…電動パワステモータ
29…ブレーキアクチュエータ
33…モード切換スイッチ
34…ハンドルタッチセンサ
35…操舵トルクセンサ
36…ブレーキセンサ
37…アクセルセンサ
38…報知装置
100…自車両
201…境界区画線
201A…幅広境界区画帯
202L…左区画線
202R…右区画線
203…短間隔破線標示
C0…第1の横位置
C1…第2の横位置
EL…左側目標設定線
EL0,ER0…横位置座標
EL1,ER1…横位置座標
ER…右側目標設定線
R…道路
R1…左側車線
R2…右側車線
RL…左側予定目標設定線
RR…右側予定目標設定線
Claims (5)
- 走行車線内に設定された目標走行路に沿って車両を走行させる車線維持支援制御と、前記目標走行路に沿って走行中の前記車両を前記走行車線から前記走行車線に隣接する隣接車線へと車線変更させる車線変更制御とを少なくとも実行する走行制御装置であって、
車両の周辺環境情報を取得し、取得された前記周囲環境情報に基づいて前記走行車線の左右区画線を認識する走行環境認識部と、
前記走行環境認識部により認識された前記走行車線の左右区画線に基づいて、前記走行車線の左右区画線のそれぞれに沿って設定される二本の目標設定線により前記目標走行路を前記走行車線内に設定する目標走行路設定部と、
前記車線維持支援制御のための操舵支援及び前記車線変更のための操舵支援とを少なくとも行う操舵支援制御部と、
前記目標走行路設定部によって前記走行車線に設定されている前記目標走行路を、前記車線変更制御の実行中の所定のタイミングで、前記走行車線内から車線変更予定の前記隣接車線内へと切り換え設定をする目標走行路切換部と、
前記車線変更制御の開始後の所定の時点における前記車両の前記隣接車線寄りの前記目標設定線に対する第1の横位置と、前記車線変更制御の開始後に前記車両が進行する推定進行路と、前記車両の前記第1の横位置から前記車両が所定の時間走行した後の前記車両の前記隣接車線寄りの前記目標設定線に対する第2の横位置とを推定する自車位置・自車進行路推定部と、
前記車線維持支援制御の実行中に前記車線変更制御の介入を許容して、実行中の前記車線維持支援制御を中断して前記車線変更制御を実行し、前記車線変更制御の完了後は、前記車線維持支援制御を復帰させる制御を行う走行制御部と、
を具備し、
前記目標走行路切換部は、前記車線変更制御の実行中の所定のタイミングにおける前記車両の前記第1の横位置と前記車両の前記第2の横位置とのいずれもが、所定の閾値との関係を満たしていると判定した場合には、前記車両が車線変更予定の前記隣接車線内を走行しているものとみなして、前記目標走行路を前記走行車線内から前記隣接車線内へと切り換え設定することを特徴とする走行制御装置。 - 前記目標走行路設定部によって前記走行車線内に設定された前記目標走行路における前記二本の目標設定線のうち前記隣接車線寄りの第1の目標設定線と、
前記目標走行路切換部によって切り換え設定された後の前記隣接者線内の前記目標走行路における前記二本の目標設定線のうち前記走行車線寄りの第2の目標設定線との横方向の間隔が所定の閾値以上であるかを判定する目標設定線間隔判定部と、
前記目標走行路切換部による前記目標走行路の切り換えタイミングを設定するための切換パラメータを前記目標設定線間隔判定部による判定結果に応じて、演算する切換パラメータ演算部と、
をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の走行制御装置。 - 前記走行環境認識部は、
前記車両が走行中の前記走行車線の左右区画線と、前記隣接車線の左右区画線のうちの少なくとも前記走行車線寄りの区画線を認識することを特徴とする請求項1に記載の走行制御装置。 - 前記自車位置・自車進行路推定部は、
前記第1の横位置を前記車線変更制御の開始時点とし、
前記車両の第2の横位置を前記車両が前記第1の横位置から前記推定進行路に沿って1秒間走行した後の位置とし、
前記目標設定線間隔判定部が、前記第1の目標設定線と前記第2の目標設定線との横方向の間隔が所定の閾値未満であると判定した場合には、前記目標走行路切換部は、
前記車両の第1の横位置が前記第1の目標設定線に対して第1の閾値以内にあり、かつ、前記車両の第2の横位置が前記第1の目標設定線に対して第2の閾値以上離間した位置にあることを、前記目標走行路の切り換え条件とし、
前記目標設定線間隔判定部が、前記第1の目標設定線と前記第2の目標設定線との横方向の間隔が所定の閾値以上であると判定した場合には、前記目標走行路切換部は、
前記車両の第1の横位置が前記第1の目標設定線に対して第3の閾値以内にあり、かつ、前記車両の第2の横位置が前記第1の目標設定線に対して第5の閾値以上離間した位置にあることを、前記目標走行路の切り換え条件とすることを特徴とする請求項3に記載の走行制御装置。 - 前記走行制御部は、
前記第1の目標設定線と前記第2の目標設定線との横方向の間隔が所定の閾値未満である場合には、第1切換パラメータを用いて前記目標走行路が前記走行車線内から車線変更予定の前記隣接車線内へと切り換え設定されるタイミングで「切換フラグ」を立て、
前記第1の目標設定線と前記第2の目標設定線との横方向の間隔が所定の閾値以上である場合には、前記第1切換パラメータを用いた場合に前記「切換フラグ」を立てるのと同じタイミングで「切換前フラグ」を立てると共に、第2切換パラメータを用いて前記目標走行路が前記走行車線内から車線変更予定の前記隣接車線内へと切り換え設定されるタイミングで「切換フラグ」を立てる
ことを特徴とする請求項1に記載の走行制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020168088A JP7549503B2 (ja) | 2020-10-02 | 2020-10-02 | 走行制御装置 |
US17/491,880 US11938940B2 (en) | 2020-10-02 | 2021-10-01 | Natural lane change control apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020168088A JP7549503B2 (ja) | 2020-10-02 | 2020-10-02 | 走行制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022060081A true JP2022060081A (ja) | 2022-04-14 |
JP7549503B2 JP7549503B2 (ja) | 2024-09-11 |
Family
ID=80931063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020168088A Active JP7549503B2 (ja) | 2020-10-02 | 2020-10-02 | 走行制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11938940B2 (ja) |
JP (1) | JP7549503B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022104398A (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-08 | 株式会社Subaru | 車両の運転制御システム |
CN114999179B (zh) * | 2022-07-20 | 2022-10-25 | 山东金宇信息科技集团有限公司 | 一种隧道安全行车方法、设备及介质 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005165708A (ja) | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Nissan Motor Co Ltd | 車線追従装置 |
JP5696444B2 (ja) | 2009-12-24 | 2015-04-08 | 日産自動車株式会社 | 走行制御装置 |
KR102036050B1 (ko) | 2014-12-30 | 2019-10-24 | 주식회사 만도 | 차선 변경 장치 및 방법 |
JP2019003234A (ja) | 2017-06-09 | 2019-01-10 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
JP6568560B2 (ja) * | 2017-09-15 | 2019-08-28 | 株式会社Subaru | 車両の走行制御装置 |
JP6913063B2 (ja) | 2018-08-28 | 2021-08-04 | 株式会社Subaru | 車線維持制御装置 |
US11661065B2 (en) * | 2018-09-07 | 2023-05-30 | Nissan Motor Co., Ltd. | Vehicle travel control method and vehicle travel control apparatus |
WO2021039198A1 (ja) * | 2019-08-23 | 2021-03-04 | 株式会社デンソー | 表示制御装置及び表示制御プログラム |
JP7215466B2 (ja) | 2019-08-23 | 2023-01-31 | 株式会社デンソー | 表示制御装置及び表示制御プログラム |
-
2020
- 2020-10-02 JP JP2020168088A patent/JP7549503B2/ja active Active
-
2021
- 2021-10-01 US US17/491,880 patent/US11938940B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220105942A1 (en) | 2022-04-07 |
US11938940B2 (en) | 2024-03-26 |
JP7549503B2 (ja) | 2024-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11550331B1 (en) | Detecting street parked vehicles | |
CN110632917B (zh) | 自动驾驶辅助系统 | |
US10943133B2 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
US11733708B2 (en) | Autonomous driving system | |
US20150153184A1 (en) | System and method for dynamically focusing vehicle sensors | |
JP7302950B2 (ja) | 車両の運転支援制御装置、運転支援システムおよび運転支援制御方法 | |
RU2760714C1 (ru) | Способ содействия вождению и устройство содействия вождению | |
US9026356B2 (en) | Vehicle navigation system and method | |
CN110036426B (zh) | 控制装置和控制方法 | |
JP7401978B2 (ja) | 交差点発進判定装置 | |
JP7190393B2 (ja) | 車両制御装置、車両管理装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP7389582B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP7324020B2 (ja) | 交通制御システム | |
US20190278286A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
US11275385B2 (en) | Driving support device, storage medium, and driving support method | |
JP2022060078A (ja) | 運転支援装置 | |
JP2020027459A (ja) | 自動運転支援装置 | |
US20230339515A1 (en) | Drive control method and drive control device | |
JP2022151008A (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP7549503B2 (ja) | 走行制御装置 | |
JP7521862B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP2022114191A (ja) | 車両の走行制御装置 | |
US20230294731A1 (en) | Traveling control apparatus for vehicle | |
JP2022128712A (ja) | 道路情報生成装置 | |
JP2022123239A (ja) | 区画線認識装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240711 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20240711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7549503 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |