JP2022051040A - 磁気記憶装置及び磁気記憶装置の製造方法 - Google Patents
磁気記憶装置及び磁気記憶装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022051040A JP2022051040A JP2020157291A JP2020157291A JP2022051040A JP 2022051040 A JP2022051040 A JP 2022051040A JP 2020157291 A JP2020157291 A JP 2020157291A JP 2020157291 A JP2020157291 A JP 2020157291A JP 2022051040 A JP2022051040 A JP 2022051040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulator
- laminated body
- switching element
- storage device
- magnetic storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 50
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 89
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 79
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 63
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 claims description 43
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 41
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 27
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 claims description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N gadolinium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Gd+3].[Gd+3] CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 5
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- HYXGAEYDKFCVMU-UHFFFAOYSA-N scandium oxide Chemical compound O=[Sc]O[Sc]=O HYXGAEYDKFCVMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 4
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 2
- 229910001938 gadolinium oxide Inorganic materials 0.000 claims 4
- 229940075613 gadolinium oxide Drugs 0.000 claims 4
- 229910000449 hafnium oxide Inorganic materials 0.000 claims 4
- WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N hafnium(4+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Hf+4] WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims 3
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 claims 2
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 claims 1
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 claims 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 95
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 15
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 13
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZDZZPLGHBXACDA-UHFFFAOYSA-N [B].[Fe].[Co] Chemical compound [B].[Fe].[Co] ZDZZPLGHBXACDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- ZDVYABSQRRRIOJ-UHFFFAOYSA-N boron;iron Chemical compound [Fe]#B ZDVYABSQRRRIOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N gadolinium atom Chemical compound [Gd] UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N hafnium(iv) oxide Chemical compound O=[Hf]=O CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/161—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1673—Reading or sensing circuits or methods
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1675—Writing or programming circuits or methods
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B61/00—Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/01—Manufacture or treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/10—Magnetoresistive devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/80—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/80—Constructional details
- H10N50/85—Magnetic active materials
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/883—Oxides or nitrides
- H10N70/8833—Binary metal oxides, e.g. TaOx
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
【課題】 正常動作が可能かつ高密度に配置されるメモリセルを含んだ磁気記憶装置を提供する。【解決手段】 第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子と、第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子上にそれぞれ設けられた第1積層体及び第2積層体と、第1積層体の側面上の第1絶縁体と、第2積層体の側面上の第2絶縁体と、を含む。第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子の各々は、可変抵抗材料を含む。第1積層体及び第2積層体の各々は、第1強磁性層と、第2強磁性層と、第1強磁性層と第2強磁性層の間の絶縁層と、を含む。第1絶縁体と第2絶縁体の間の最も狭い間隔は、第1スイッチング素子と第2スイッチング素子の間の最も狭い間隔より狭い。【選択図】 図5
Description
実施形態は、概して磁気記憶装置及び磁気記憶装置の製造方法に関する。
磁気抵抗効果素子を用いた記憶装置が知られている。
正常に動作するとともに高密度に配置されるメモリセルを含んだ磁気記憶装置を提供しようとするものである。
一実施形態による磁気記憶装置は、第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子と、上記第1スイッチング素子及び上記第2スイッチング素子上にそれぞれ設けられた第1積層体及び第2積層体と、上記第1積層体の側面上の第1絶縁体と、上記第2積層体の側面上の第2絶縁体と、を含む。上記第1スイッチング素子及び上記第2スイッチング素子の各々は、可変抵抗材料を含む。上記第1積層体及び第2積層体の各々は、第1強磁性層と、第2強磁性層と、上記第1強磁性層と上記第2強磁性層の間の絶縁層と、を含む。上記第1絶縁体と上記第2絶縁体の間の最も狭い間隔は、上記第1スイッチング素子と上記第2スイッチング素子の間の最も狭い間隔より狭い。
以下に実施形態が図面を参照して記述される。以下の記述において、略同一の機能及び構成を有する構成要素は同一の参照符号を付され、繰り返しの説明は省略される場合がある。略同一の機能及び構成を有する複数の構成要素が相互に区別されるために、参照符号の末尾にさらなる数字又は文字が付される場合がある。
図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なり得る。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得る。或る実施形態についての記述は全て、明示的に又は自明的に排除されない限り、別の実施形態の記述としても当てはまる。各実施形態は、この実施形態の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、実施形態の技術的思想は、構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記のものに特定しない。
以下、xyz直交座標系が用いられて、実施形態が記述される。以下の記述において、「下」との記述及びその派生語並びに関連語は、z軸上のより小さい座標の位置を指し、「上」との記述及びその派生語並びに関連語は、z軸上のより大きい座標の位置を指す。
1.第1実施形態
1.1.構造(構成)
1.1.1.全体の構造
図1は、第1実施形態の磁気記憶装置の機能ブロックを示す。図1に示されるように、磁気記憶装置1は、メモリセルアレイ11、入出力回路12、制御回路13、ロウ選択回路14、カラム選択回路15、書込み回路16、及び読出し回路17を含む。
1.1.構造(構成)
1.1.1.全体の構造
図1は、第1実施形態の磁気記憶装置の機能ブロックを示す。図1に示されるように、磁気記憶装置1は、メモリセルアレイ11、入出力回路12、制御回路13、ロウ選択回路14、カラム選択回路15、書込み回路16、及び読出し回路17を含む。
メモリセルアレイ11は、複数のメモリセルMC、複数のワード線WL、及び複数のビット線BLを含む。メモリセルMCは、データを不揮発に記憶することができる。各メモリセルMCは、1つのワード線WL及び1つのビット線BLと接続されている。ワード線WLは行(ロウ)と関連付けられている。ビット線BLは列(カラム)と関連付けられている。1つの行の選択及び1つ又は複数の列の選択により、1つ又は複数のメモリセルMCが特定される。
入出力回路12は、例えばメモリコントローラ2から、種々の制御信号CNT、種々のコマンドCMD、アドレス信号ADD、データ(書込みデータ)DATを受け取り、例えばメモリコントローラ2にデータ(読出しデータ)DATを送信する。
ロウ選択回路14は、入出力回路12からアドレス信号ADDを受け取り、受け取られたアドレス信号ADDにより特定される行と関連付けられた1つのワード線WLを選択された状態にする。
カラム選択回路15は、入出力回路12からアドレス信号ADDを受け取り、受け取られたアドレス信号ADDにより特定される列と関連付けられた複数のビット線BLを選択された状態にする。
制御回路13は、入出力回路12から制御信号CNT及びコマンドCMDを受け取る。制御回路13は、制御信号CNTによって指示される制御及びコマンドCMDに基づいて、書込み回路16及び読出し回路17を制御する。具体的には、制御回路13は、メモリセルアレイ11へのデータの書込みの間に、データ書込みに使用される電圧を書込み回路16に供給する。また、制御回路13は、メモリセルアレイ11からのデータの読出しの間に、データ読出しに使用される電圧を読出し回路17に供給する。
書込み回路16は、入出力回路12から書込みデータDATを受け取り、制御回路13の制御及び書込みデータDATに基づいて、データ書込みに使用される電圧をカラム選択回路15に供給する。
読出し回路17は、センスアンプを含み、制御回路13の制御に基づいて、データ読出しに使用される電圧を使用して、メモリセルMCに保持されているデータを割り出す。割り出されたデータは、読出しデータDATとして、入出力回路12に供給される。
1.1.2.メモリセルアレイの回路構成
図2は、第1実施形態のメモリセルアレイ11の回路図である。図2に示されるように、メモリセルアレイ11は、M+1(Mは自然数)本のワード線WLa(WLa<0>、WLa<1>、…、WLa<M>)及びM+1本のワード線WLb(WLb<0>、WLb<1>、…、WLb<M>)を含む。メモリセルアレイ11はまた、N+1(Nは自然数)本のビット線BL(BL<0>、BL<1>、…、BL<N>)を含む。
図2は、第1実施形態のメモリセルアレイ11の回路図である。図2に示されるように、メモリセルアレイ11は、M+1(Mは自然数)本のワード線WLa(WLa<0>、WLa<1>、…、WLa<M>)及びM+1本のワード線WLb(WLb<0>、WLb<1>、…、WLb<M>)を含む。メモリセルアレイ11はまた、N+1(Nは自然数)本のビット線BL(BL<0>、BL<1>、…、BL<N>)を含む。
各メモリセルMC(MCa及びMCb)は、2つのノードを有し、第1ノードにおいて1本のワード線WLと接続され、第2ノードにおいて1本のビット線BLと接続されている。より具体的には、メモリセルMCaは、αが0以上M以下の整数の全てのケース及びβが0以上N以下の整数の全てのケースの全ての組合せについて、メモリセルMCa<α、β>を含み、メモリセルMCa<α、β>は、ワード線WLa<α>とビット線BL<β>との間に接続される。同様に、メモリセルMCbは、αが0以上M以下の整数の全てのケース及びβが0以上N以下の整数の全てのケースの全ての組合せについて、メモリセルMCb<α、β>を含み、メモリセルMCb<α、β>は、ワード線WLb<α>とビット線BL<β>との間に接続される。
各メモリセルMCは、1つの磁気抵抗効果素子VR(VRa又はVRb)及び1つのスイッチング素子SE(SEa又はSEb)を含む。より具体的には、αが0以上M以下の整数の全てのケース及びβが0以上N以下の整数の全てのケースの全ての組合せについて、メモリセルMCa<α、β>は、磁気抵抗効果素子VRa<α、β>及びスイッチング素子SEa<α、β>を含む。さらに、αが0以上M以下の全てのケース及びβが0以上N以下の整数の全てのケースの全ての組合せについて、メモリセルMCb<α、β>は、磁気抵抗効果素子VRb<α、β>及びスイッチング素子SEb<α、β>を含む。
各メモリセルMCにおいて、磁気抵抗効果素子VRとスイッチング素子SEは直列に接続されている。磁気抵抗効果素子VRは1本のワード線WLと接続されており、スイッチング素子SEは1本のビット線BLと接続されている。
磁気抵抗効果素子VRは、低抵抗の状態と高抵抗の状態との間を切り替わることができる。磁気抵抗効果素子VRは、この2つの抵抗状態の違いを利用して、1ビットのデータを保持することができる。
スイッチング素子SEは、例えば以下に記述されるようなスイッチング素子であることが可能である。スイッチング素子は、2つの端子を有し、2端子間に第1閾値未満の電圧が第1方向に印加されている場合、そのスイッチング素子は高抵抗状態、例えば電気的に非導通状態である(オフ状態である)。一方、2端子間に第1閾値以上の電圧が第1方向に印加されている場合、そのスイッチング素子は低抵抗状態、例えば電気的に導通状態である(オン状態である)。スイッチング素子は、さらに、このような第1方向に印加される電圧の大きさに基づく高抵抗状態及び低抵抗状態の間の切り替わりの機能と同じ機能を、第1方向と反対の第2方向についても有する。スイッチング素子は、双方向スイッチング素子である。スイッチング素子のオン又はオフにより、当該スイッチング素子と接続された磁気抵抗効果素子VRへの電流の供給の有無、すなわち当該磁気抵抗効果素子VRの選択又は非選択が制御されることが可能である。
1.1.3.メモリセルアレイの構造
図3及び図4は、第1実施形態のメモリセルアレイ11の一部の断面の構造を示す。図3は、xz面に沿った断面を示し、図4は、yz面に沿った断面を示す。
図3及び図4は、第1実施形態のメモリセルアレイ11の一部の断面の構造を示す。図3は、xz面に沿った断面を示し、図4は、yz面に沿った断面を示す。
図3及び図4に示されるように、半導体基板(図示せず)の上方に複数の導電体21が設けられている。導電体21は、y軸に沿って延び、x軸に沿って並ぶ。各導電体21は、1つのワード線WLとして機能する。
各導電体21は、上面において、複数のメモリセルMCbのそれぞれの底面と接続されている。メモリセルMCbは、xy面において、例えば円の形状を有する。メモリセルMCbは各導電体21上でy軸に沿って並んでおり、このような配置によってメモリセルMCbはxy面において行列状に配置されている。各メモリセルMCbは、スイッチング素子SEbとして機能する構造と、磁気抵抗効果素子VRbとして機能する構造を含む。スイッチング素子SEbとして機能する構造及び磁気抵抗効果素子VRbとして機能する構造は、各々、後述のように1又は複数の層を含む。
メモリセルMCbの上方に、複数の導電体22が設けられている。導電体22は、x軸に沿って延び、y軸に沿って並ぶ。各導電体22は、底面において、x軸に沿って並ぶ複数のメモリセルMCbのそれぞれの上面と接している。各導電体22は、1つのビット線BLとして機能する。
各導電体22は、上面において、複数のメモリセルMCaのそれぞれの底面と接続されている。メモリセルMCaは、xy面において、例えば円の形状を有する。メモリセルMCaは各導電体22上でx軸に沿って並んでおり、このような配置によってメモリセルMCaはxy面において行列状に配置されている。各メモリセルMCaは、スイッチング素子SEaとして機能する構造と、磁気抵抗効果素子VRaとして機能する構造を含む。スイッチング素子SEaとして機能する構造及び磁気抵抗効果素子VRaとして機能する構造は、各々、後述のように1又は複数の層を含む。
y軸に沿って並ぶ複数のメモリセルMCaのそれぞれの上面上に、さらなる導電体21が設けられている。
図3及び図4に示される最下の導電体21の層からメモリセルMCaの層までの構造がz軸に沿って繰返し設けられることによって、図2に示されるようなメモリセルアレイ11が実現されることが可能である。
メモリセルアレイ11は、さらに、導電体21、導電体22、及びメモリセルMCを設けられていない領域において層間絶縁体を含む。
1.1.4.メモリセルの構造
図5は、第1実施形態のメモリセルの構造の例の断面を示す。図5は、第1実施形態のメモリセルの構造の例の断面を示す。図5は、或る導電体22が位置する層と、当該層からz軸に沿って1つ上の導電体21が位置する層までの構造を示す。すなわち、図5に示されるメモリセルMCは、メモリセルMCaに相当する。
図5は、第1実施形態のメモリセルの構造の例の断面を示す。図5は、第1実施形態のメモリセルの構造の例の断面を示す。図5は、或る導電体22が位置する層と、当該層からz軸に沿って1つ上の導電体21が位置する層までの構造を示す。すなわち、図5に示されるメモリセルMCは、メモリセルMCaに相当する。
図5に示されるように、図示せぬ半導体基板の上方に、層間絶縁体23が設けられている。層間絶縁体23中に導電体22が設けられている。各導電体22の上面上に、メモリセルMCが位置する。各メモリセルMCは、スイッチング素子SE、磁気抵抗効果素子VR、ハードマスク35、及び側壁絶縁体36を含む。メモリセルMCは、さらなる層を含んでいてもよい。
各スイッチング素子SEは、1つの導電体22の上面上に位置し、側面においてテーパー状になっている。各スイッチング素子SEは、例えば、円錐台の形状を有し得る。スイッチング素子SEが円錐台の形状を有する場合、スイッチング素子SEの図5に示される断面と異なる断面での構造は、図5に示されるとともに以下に記述される構造と同じである。
スイッチング素子SEは、少なくとも可変抵抗材料(層)25を含む。スイッチング素子SEは、さらに、下部電極24及び上部電極26を含むことが可能である。この場合、下部電極24は導電体22の上面上に位置し、可変抵抗材料25は下部電極24の上面上に位置し、上部電極26は可変抵抗材料25の上面上に位置する。以下の記述は、スイッチング素子SEが下部電極24及び上部電極26を含む例に基づく。
下部電極24は導電体22の上面上に位置し、例えば、窒化チタン(TiN)を含むか、TiNから実質的に構成される。本明細書及び特許請求の範囲において、「実質的に」を含んだ「実質的に構成される(なる)」及び同種の記載は、「実質的に構成される」要素が、意図せぬ不純物を含有することを許容することを意味する。
可変抵抗材料25は、例えば2端子間スイッチング素子であり、2端子のうちの第1端子は可変抵抗材料25の上面及び底面の一方に相当し、2端子のうちの第2端子は可変抵抗材料25の上面及び底面の他方である。2端子間に印加される電圧が閾値以下の場合、そのスイッチング素子は“高抵抗”状態、例えば電気的に非導通状態である。2端子間に印加される電圧が閾値以上の場合、スイッチング素子は“低抵抗”状態、例えば電気的に導通状態に変わる。可変抵抗材料25は、絶縁体からなる材料で形成されており、イオン注入により導入されたドーパントを含有する。絶縁体は、例えば、酸化物を含み、SiO2或いはSiO2から実質的に構成された材料等を含む。ドーパントは、例えば、ヒ素(As)、ゲルマニウム(Ge)を含む。
上部電極26は可変抵抗材料25の上面上に位置し、例えば、TiNを含むか、TiNから実質的に構成される。
各上部電極26の上面上に、1つの磁気抵抗効果素子VRが位置する。磁気抵抗効果素子VRは、側面においてテーパー状になっている。各磁気抵抗効果素子VRは、例えば、円錐台の形状を有し得る。磁気抵抗効果素子VRが円錐台の形状を有する場合、磁気抵抗効果素子VRの図5に示される断面と異なる断面での構造は、図5に示されるとともに以下に記述される構造と同じである。
各磁気抵抗効果素子VRは、トンネル磁気抵抗効果を示す。本実施形態および後述する変形例では、磁気トンネル接合(magnetic tunnel junction; MTJ)を含む素子として説明を行う。具体的には、磁気抵抗効果素子VRは、強磁性層31、絶縁層32、及び強磁性層33を含む。例として、図5に示されるように、絶縁層32は強磁性層31の上面上に位置し、強磁性層33は絶縁層32の上面上に位置する。
強磁性層31は、強磁性層31、絶縁層32、及び強磁性層33の界面を貫く方向に沿った磁化容易軸を有し、例えば界面に対して45°以上90°以下の角度の磁化容易軸を有し、例えば界面と直交する方向に沿った磁化容易軸を有する。強磁性層31の磁化の向きは磁気記憶装置1でのデータの読出し及び書込みによっても不変であることを意図されている。強磁性層31は、いわゆる参照層として機能することができる。強磁性層31は、複数の層を含んでいてもよい。
絶縁層32は、例えば、酸化マグネシウム(MgO)を含むか、MgOから実質的に構成され、いわゆるトンネルバリアとして機能する。
強磁性層33は、例えば、コバルト鉄ボロン(CoFeB)又はホウ化鉄(FeB)を含むか、CoFeB又はFeBから実質的に構成される。強磁性層33は、強磁性層31、絶縁層32、及び強磁性層33の界面を貫く方向に沿った磁化容易軸を有し、例えば界面に対して45°以上90°以下の角度の磁化容易軸を有し、例えば界面と直交する方向に沿った磁化容易軸を有する。強磁性層33の磁化の向きはデータ書込みによって可変であり、強磁性層33は、いわゆる記憶層として機能することができる。
強磁性層33の磁化の向きが強磁性層31の磁化の向きと平行であると、磁気抵抗効果素子VRは、或る低い抵抗を有する。強磁性層33の磁化の向きが強磁性層31の磁化の向きと反平行であると、磁気抵抗効果素子VRは、強磁性層31と33の磁化の向きが半平行である場合の抵抗よりも高い抵抗を有する。
強磁性層33から強磁性層31に向かって或る大きさの書込み電流が流れると、強磁性層33の磁化の向きは強磁性層31の磁化の向きと平行になる。一方、強磁性層31から強磁性層33に向かって別の或る大きさの書込み電流が流れると、強磁性層33の磁化の向きは強磁性層31の磁化の向きと反平行になる。
ハードマスク35は、磁気抵抗効果素子VRの上面上、例えば、強磁性層33の上面上に位置する。ハードマスク35は、導電体からなり、例えば、TiNを含むか、TiNから実質的に構成される。
磁気抵抗効果素子VRの側面は側壁絶縁体36により覆われている。側壁絶縁体36は、以下に記述されるように、スイッチング素子SEに含まれる少なくとも1つの構成要素の反応性イオンエッチング(reactive ion etching; RIE)に対するエッチングレートよりも低い、RIEに対するエッチングレートを有する。以下、RIEに対するエッチングレートは、対RIEエッチングレートと称される場合がある。より具体的な例として、側壁絶縁体36は、スイッチング素子SEに含まれる全ての構成要素の対RIEエッチングレートよりも低い対RIEエッチングレートを有する。現行の例に基づくと、側壁絶縁体36は、上部電極26、可変抵抗材料25、及び下部電極24のそれぞれの対RIEエッチングレートよりも低い対RIEエッチングレートを有する。
側壁絶縁体36は、このような対RIEエッチングレートを有するために、以下に記述されるような特性の第1材料を含むか、第1材料から実質的に構成されることが可能である。第1材料は、酸化物であり、スイッチング素子SEに含まれる1つ、又は複数、又は全ての構成要素のそれぞれの材料の酸素との結合乖離エネルギーよりも高い酸素との結合乖離エネルギーを有する。例えば、第1材料は、500kJ/mol超の酸素との結合乖離エネルギーを有する。第1材料のより具体的な例は、ハフニウム(Hf)、アルミニウム(Al)、スカンジウム(Sc)、ガドリニウム(Gd)、タンタル(Ta)、及びイットリウム(Y)のそれぞれの酸化物を含む。すなわち、第1材料の例は、酸化ハフニウム(HfO2)、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化スカンジウム(Sc2O3)、酸化ガドリニウム(Gd2O3)、酸化タンタル(Ta2O5)、及び酸化イットリウム(Y2O3)を含む。
y軸に沿って並ぶ複数のメモリセルMCのそれぞれのハードマスク35の上面上に、導電体21が位置する。
隣り合う2つのメモリセルMCのスイッチング素子SEの間の領域PAは、以下に記述される寸法を有する。隣り合う2つのメモリセルMCのそれぞれの磁気抵抗効果素子VRの間の最小の間隔D1は、当該2つのメモリセルMCのそれぞれのスイッチング素子SEの間の最小の間隔D2より小さい。間隔は、例えば、対象の2つの要素の互いに最も近い2つの位置の距離である。磁気抵抗効果素子VR及びスイッチング素子SEのそれぞれの側面がテーパー状であるため、間隔D1は、例えば、隣り合う2つのメモリセルMCのそれぞれの磁気抵抗効果素子VRのそれぞれの上端のそれぞれの縁(端)の間隔である。また、間隔D2は、例えば、隣り合う2つのメモリセルMCのそれぞれのスイッチング素子SEのそれぞれの下端のそれぞれの縁の間隔である。
層間絶縁体23の上面からハードマスク35の上面までの領域のうちで、要素を設けられていない部分に層間絶縁体37が設けられている。
1.2.製造方法
図6~図11は、第1実施形態の磁気記憶装置の一部の製造工程の間の状態の構造を順に示す。図6~図11は、図5に示される断面と同じ断面を示す。
図6~図11は、第1実施形態の磁気記憶装置の一部の製造工程の間の状態の構造を順に示す。図6~図11は、図5に示される断面と同じ断面を示す。
図6に示されるように、導電体22、層間絶縁体23、下部電極24A、可変抵抗材料25A、上部電極26A、強磁性層31A、絶縁層32A、強磁性層33A、及びハードマスク35Aが形成される。すなわち、層間絶縁体23中に複数の導電体22が形成される。次いで、層間絶縁体23の上面及び導電体22の上面上に、下部電極24A、可変抵抗材料25A、上部電極26A、強磁性層31A、絶縁層32A、強磁性層33A、及びハードマスク35Aが、この順に堆積される。堆積の方法の例は、化学気相成長(chemical vapor deposition; CVD)、及びスパッタリングを含む。下部電極24A、可変抵抗材料25A、上部電極26A、強磁性層31A、絶縁層32A、及び強磁性層33Aは、後の工程によって、それぞれ、下部電極24、可変抵抗材料25、上部電極26、強磁性層31、絶縁層32、及び強磁性層33へと成形される要素である。ハードマスク35Aは、磁気抵抗効果素子VRが形成される予定の領域の直上において残存し、その他の領域において開口35A1を有する。開口35A1は、ハードマスク35Aの上面から底面に亘る。
メモリセルMCの間隔は、開口35A1の面積に依存する。メモリセルMCが高密度に配置される目的で、開口35A1の面積は非常に狭い。
図7に示されるように、強磁性層31、絶縁層32、及び強磁性層33の複数の組が形成される。すなわち、ここまでの工程によって得られる構造が、イオンビームエッチング(ion beam etching; IBE)により部分的に除去される。イオンビームは、z軸に対して角度を有する。このようなイオンビームは、ハードマスク35Aの開口35A1の中へと侵入し、開口35A1内で露出している要素を部分的に除去する。一部のイオンビームは、ハードマスク35Aにより阻まれて、すなわち、ハードマスク35Aによるシャドーイング効果によって、開口35A1内の深い領域に到達しない。しかし、ハードマスク35AもIBEによって部分的に除去され、IBEの進行に伴ってハードマスク35Aの上面は徐々に低下する。この結果、IBEの進行とともに、イオンビームは、開口35A1内のより深い領域に到達するようになる。IBEは、少なくとも、強磁性層31A、絶縁層32A、及び強磁性層33Aが部分的に除去されて強磁性層31、絶縁層32、及び強磁性層33の複数の組が形成されるまで継続される。IBEは、対象の構造をz軸を中心として回転しながら行われる。このため、IBEの進行に伴って、エッチングに晒される要素のxy面における縁は、当該要素の中心に向かって均等に近づいていく。IBEは、ハードマスク35A、強磁性層31、絶縁層32、及び強磁性層33の組からなる構造(セル積層体と称される場合がある)の間において、上部電極26Aの上面を部分的に露出させる。
上記のように、メモリセルMCが高密度に配置される目的で開口35A1の面積は非常に小さい。このため、隣り合うセル積層体の間の領域VAのxy面での面積も非常に小さく、領域VAのxy面での幅又は直径は非常に小さい。換言すると、領域VAのアスペクト比は非常に高い。以下、「幅」は、例えば、xy面での中心を通る直線上での長さを指す。領域VAのアスペクト比が非常に高いこと、及びハードマスク35Aによるシャドーイング効果に起因して、セル積層体は側面においてテーパーの形状を有する。すなわち、セル積層体は、下端において、上端の幅より大きい幅を有する。よって、領域VAの底面、すなわち隣り合うセル積層体の底面の端の間の距離は、領域VAの上面、すなわち隣り合うセル積層体の上面の端の間の距離より小さい。換言すると、領域VAの側面は、逆テーパー状になっている。領域VAの底面は、セル積層体の間隔が狭いことに起因して、非常に狭い。
図8に示されるように、ここまでの工程によって得られる構造の上面上の全面に、絶縁体36Aが堆積される。絶縁体36Aは、後の工程によって、側壁絶縁体36へと成形される要素である。絶縁体36Aは、上部電極26Aの上面のうちの露出している部分の上面、セル積層体の側面(強磁性層31、絶縁層32、強磁性層33、及びハードマスク35Aのそれぞれの側面)、並びにハードマスク35Aの上面を覆う。
図9に示されるように、絶縁体36Aに対してエッチバックが行われる。エッチバックは、絶縁体36Aのうちの、上部電極26Aの上面のうちの露出している部分の上面上の部分、及びハードマスク35Aの上面上の部分を除去する。この結果、上部電極26Aの上面のうち、メモリセルMCの間の部分が露出する。エッチバックはまた、絶縁体36Aのうちの強磁性層31、絶縁層32、強磁性層33、及びハードマスク35Aのそれぞれの側面上の部分を薄くする。
図10に示されるように、上部電極26B、可変抵抗材料25B、及び下部電極24Bの複数の組が形成される。すなわち、ここまでの工程によって得られる構造に対して、RIEが行われる。RIEのイオンは、セル積層体の間の領域VAに進入し、そこで、上部電極26Aの上面を除去する。RIEは、進行に伴って、領域VAの下方において、さらに、上部電極26A、可変抵抗材料25A、及び下部電極24Aを部分的に除去する。RIEにおいて、セル積層体及び絶縁体36Aは、マスクとして機能する。RIEは、下部電極24Aが、領域VAの下方において下部電極24Aの上面から底面に達する開口を形成されるまで継続される。RIEにより、上部電極26A、可変抵抗材料25A、及び下部電極24Aが成形される。成形の結果、領域VAの下方において領域PA1が形成されるとともに、上部電極26B、可変抵抗材料25B、及び下部電極24Bの複数の組が形成される。上部電極26B、可変抵抗材料25B、及び下部電極24Bの組は、以下、スイッチング素子積層体と称される場合がある。スイッチング素子積層体は、セル積層体の下方に位置する。
領域PA1の開口の幅又は直径(すなわち上部電極26Bの上面と同じ高さにおける幅又は直径)は、隣り合うセル積層体の下端の間隔(又は領域VAの下端の幅又は直径)に等しい。上記のように、隣り合うセル積層体の下端の間隔は非常に狭い。このため、領域PA1の開口は非常に狭い。
RIEは、等方性である。しかしながら、領域PA1の開口が非常に狭いこと、及び開口とRIEの対象である上部電極26B、可変抵抗材料25B、及び下部電極24Bの組の厚さとの比が大きいことなどに起因して、スイッチング素子積層体の側面はテーパー状になる。すなわち、領域PA1の底面、すなわち隣り合うスイッチング素子積層体の底面の端の間の距離は、領域VAの底面、すなわち隣り合うスイッチング素子積層体の上面の端の間の距離より小さい。換言すると、領域PA1の側面は、テーパー状になっている。領域PA1の開口が非常に狭いこと、及び領域PA1の側面がテーパー状になっていることに起因して、領域PA1の底面の幅又は直径は、非常に小さい。よって、隣り合うセル積層体の下端の間隔は非常に小さい。
図11に示されるように、図10での工程でのRIEが継続され、上部電極26、可変抵抗材料25、及び下部電極24の複数の組が形成される。すなわち、RIEの進行に伴って、上部電極26B、可変抵抗材料25B、及び下部電極24Bの側面がさらに除去され、上部電極26B、可変抵抗材料25B、及び下部電極24Bの幅又は直径がさらに小さくなる。この結果、上部電極26、可変抵抗材料25、及び下部電極24の複数の組が形成されるとともに、領域PA1が領域PAになる。
図10及び図11に示されるRIEはまた、絶縁体36Aを薄くする。絶縁体36A(側壁絶縁体36)は、図5を参照して記述されるように、スイッチング素子SEに含まれる少なくとも1つの構成要素の対RIEエッチングレートよりも低い対RIEエッチングレートを有し、例えば、上部電極26、可変抵抗材料25、及び下部電極24のそれぞれの対RIEエッチングレートよりも低い対RIEエッチングレートを有する。このため、RIEによって、絶縁体36Aの厚さは大きくは低下しない。少なくとも、RIEの終了まで、すなわち、上部電極26A、可変抵抗材料25A、及び下部電極24Aからの上部電極26、可変抵抗材料25、及び下部電極24の複数の組の形成までに削られ尽くされない。換言すると、図8の工程で形成される絶縁体36Aは、上部電極26、可変抵抗材料25、及び下部電極24の形成までに継続されることが必要なRIEの実行の期間が考慮されて、RIE後も側壁絶縁体36が残ることを可能にする厚さを有する。よって、RIEの結果、絶縁体36Aから側壁絶縁体36が形成される。
図12に示されるように、層間絶縁体23の上面からハードマスク35の上面までの領域のうちで、要素を設けられていない部分に層間絶縁体37が形成される。
図5に示されるように、層間絶縁体37の上面及びハードマスク35の上面上に導電体21が形成される。
1.3.効果
第1実施形態によれば、以下に記述されるように、絶縁破壊が抑制されることが可能であるとともにメモリセルMCの磁気特性の劣化が抑制されることが可能な磁気記憶装置が提供されることが可能である。
第1実施形態によれば、以下に記述されるように、絶縁破壊が抑制されることが可能であるとともにメモリセルMCの磁気特性の劣化が抑制されることが可能な磁気記憶装置が提供されることが可能である。
図5に示される構造は、以下に記述される工程で形成されることが考えられる。図13~図15は、磁気記憶装置の参考用の製造工程の間の一状態を示し、磁気記憶装置1の図5の部分に相当する部分の構造を示す。
図13に示されるように、第1実施形態の図9までの工程と同様の工程が行われる。参考用の製造工程では、第1実施形態の絶縁体36Aに代えて、絶縁体136Aが堆積される。絶縁体136Aは、絶縁体36Aと同じ機能を有することを意図されており、後の工程によって、側壁絶縁体36と同じ機能を有する側壁絶縁体へと成形されることを意図されている要素である。絶縁体136Aは、側壁絶縁体36のような低い対RIEエッチングレートを有しておらず、例えば、窒化シリコン(Si3N4)からなる。
図14に示されるように、第1実施形態の図10及び図11に示される工程と同じ工程によって、上部電極26B、可変抵抗材料25B、及び下部電極24BがRIEによって成形される。絶縁体136Aが低い対RIEエッチングレートを有していないため、RIEによって絶縁体136Aは短時間で薄くなる。RIEは、絶縁体136Aが削られ尽くす前に停止される必要がある。絶縁体136Aが薄くなる速度が速いため、RIEが実行されることが可能な時間は短い。このため、RIEが終了した時点で、上部電極26Bの間隔、可変抵抗材料25Bの間隔、及び下部電極24Bの間隔は非常に狭い。よって、これらの間隔の位置で絶縁破壊が生じやすい。場合によっては、上部電極26B、可変抵抗材料25B、及び下部電極24Bの成形が十分に完了しない場合がある。この場合、隣り合うメモリセルMCに亘って、上部電極26Bが互いに、可変抵抗材料25Bが互いに、又(又は)下部電極24Bが互いに接続している。このような構造は、メモリセルとしての使用を不可能にする。
このような絶縁破壊、及び(又は)メモリセルの形成の不能が抑制及び(又は)防止されるために、RIEが継続されることが考えられる。図15は、図14の状態に後続する状態を示す。図15に示されるように、RIEの継続により、絶縁体136Aが完全に除去され得る。絶縁体136Aの消失により、磁気抵抗効果素子VRの側面が露出する。露出した側面は、RIEによるダメージを受け、ダメージを受けた磁気抵抗効果素子VRの磁気特性を劣化させる。劣化した磁気特性を有する磁気抵抗効果素子VRは、望まれる性能を示さない場合がある。
図13~図15を参照して記述される現象は、絶縁体136Aが窒化シリコンからなることに起因する。窒化シリコンが使用されている理由は、磁気抵抗効果素子VRの側壁として高い性能を有することを含む。メモリセルMCが、高密度のメモリセルMCの配置を可能にするスイッチング素子SEに代えてトランジスタが使用されていたときは、スイッチング素子SEを形成するためのRIEは使用される必要がなかった。このため、図13~図15を参照して記述される現象は生じなかった。しかしながら、スイッチング素子SEの使用により、図13~図15を参照して記述される現象が生じることが見出された。そこで、スイッチング素子SEの使用と、図13~図15に示される現象の抑制又は回避が望まれる。
第1実施形態によれば、側壁絶縁体36は、スイッチング素子SEに含まれる少なくとも1つの構成要素の対RIEエッチングレートよりも低い対RIEエッチングレートを有し、例えば、上部電極26、可変抵抗材料25、及び下部電極24のそれぞれの対RIEエッチングレートよりも低い対RIEエッチングレートを有する。このことに起因して、側壁絶縁体36が十分に残されるとともに、上部電極26A、可変抵抗材料25A、及び下部電極24Aに対するRIEが長時間に亘って継続されることが可能である。このため、上部電極26の間隔、可変抵抗材料25の間隔、及び(又は)下部電極24の間隔が広くあることが可能である。このことは、上部電極26の間、可変抵抗材料25の間、及び(又は)下部電極24の間で絶縁破壊を生じ難くさせる。同時に、側壁絶縁体36の存在(残存)により、磁気抵抗効果素子VRの磁気特性の劣化は抑制又は回避される。よって、絶縁破壊が抑制されることが可能であるとともにメモリセルMCの磁気特性の劣化が抑制されることが可能な磁気記憶装置が提供されることが可能である。
1.4.変形例
ここまでの記述は、いわゆる記憶層として機能できる強磁性層33が、いわゆる参照層として機能できる強磁性層31の上方に位置する例に関する。第1実施形態は、この例に限られない。すなわち、磁気抵抗効果素子VRは、いわゆる参照層として機能できる強磁性層31を、いわゆる記憶層として機能できる強磁性層33の上方において含んでいてもよい。
ここまでの記述は、いわゆる記憶層として機能できる強磁性層33が、いわゆる参照層として機能できる強磁性層31の上方に位置する例に関する。第1実施形態は、この例に限られない。すなわち、磁気抵抗効果素子VRは、いわゆる参照層として機能できる強磁性層31を、いわゆる記憶層として機能できる強磁性層33の上方において含んでいてもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1…磁気記憶装置、2…メモリコントローラ、11…メモリセルアレイ、12…入出力回路、13…制御回路、14…ロウ選択回路、15…カラム選択回路、16…書込み回路、17…読出し回路、MC…メモリセル、WL…ワード線、BL…ビット線、VR…磁気抵抗効果素子、SE…スイッチング素子、21…導電体、22…導電体、23…層間絶縁体、24…下部電極、25…可変抵抗材料、26…上部電極、29…絶縁体、30…絶縁体、31…強磁性層、32…絶縁層、33…強磁性層、35…ハードマスク、36…側壁絶縁体、37…層間絶縁体、41…ハードマスク、D1…間隔、D2…間隔、PA…領域。
Claims (20)
- 各々が可変抵抗材料を含んだ第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子と、
前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子上にそれぞれ設けられた第1積層体及び第2積層体であって、前記第1積層体及び第2積層体の各々は、第1強磁性層と、第2強磁性層と、前記第1強磁性層と前記第2強磁性層の間の絶縁層と、を含む第1積層体及び第2積層体と、
前記第1積層体の側面上の第1絶縁体と、
前記第2積層体の側面上の第2絶縁体と、
を備え、
前記第1絶縁体と前記第2絶縁体の間の最も狭い間隔は、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子の間の最も狭い間隔より狭い、
磁気記憶装置。 - 前記第1絶縁体は前記第1積層体の前記側面を覆い、
前記第2絶縁体は前記第2積層体の前記側面を覆う、
請求項1に記載の磁気記憶装置。 - 前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子の各々は、双方向スイッチング素子を備える、
請求項1に記載の磁気記憶装置。 - 前記可変抵抗材料は、ヒ素、ゲルマニウム、アンチモン、キセノン、又はクリプトンを含有する酸化シリコンを備える、
請求項1に記載の磁気記憶装置。 - 前記第1絶縁体及び前記第2絶縁体の各々は、500kJ/molを超える酸素に対する結合乖離エネルギーを有する酸化物を備える、
請求項1に記載の磁気記憶装置。 - 前記第1絶縁体及び前記第2絶縁体の各々は、酸化ハフニウム、酸化アルミニウム、酸化スカンジウム、酸化ガドリニウム、酸化タンタル、又は酸化イットリウムを備える、
請求項1に記載の磁気記憶装置。 - 前記第1絶縁体と前記第2絶縁体の間の最も狭い間隔は、前記第1絶縁体の下端と前記第2絶縁体の下端の間隔であり、
前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子の間の最も狭い間隔は、前記第1スイッチング素子の下端と前記第2スイッチング素子の下端の間隔である、
請求項1に記載の磁気記憶装置。 - 前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子の各々は、
第1導電体と、
前記第1導電体上の前記可変抵抗材料と、
前記可変抵抗材料上の第2導電体と、
を備える、
請求項1に記載の磁気記憶装置。 - 可変抵抗材料を含んだスイッチング素子と、
前記スイッチング素子上に積層体であって、前記積層体の各々は、第1強磁性層と、第2強磁性層と、前記第1強磁性層と前記第2強磁性層の間の絶縁層と、を含む積層体と、
前記積層体の側面上の、酸化ハフニウム、酸化アルミニウム、酸化スカンジウム、酸化ガドリニウム、酸化タンタル、又は酸化イットリウムと、
を備える磁気記憶装置。 - 前記酸化ハフニウム、酸化アルミニウム、酸化スカンジウム、酸化ガドリニウム、酸化タンタル、又は酸化イットリウムは、前記積層体の側面を覆う、
請求項9に記載の磁気記憶装置。 - 前記可変抵抗材料は、ヒ素又はゲルマニウムを含有する酸化シリコンを備える、
請求項9に記載の磁気記憶装置。 - 前記スイッチング素子は、
第1導電体と、
前記第1導電体上の前記可変抵抗材料と、
前記可変抵抗材料上の第2導電体と、
を備える、
請求項9に記載の磁気記憶装置。 - 可変抵抗材料を含む第1積層体を形成することと、
前記第1積層体上に、第2積層体及び第3積層体を形成することであって、前記第2積層体及び前記第3積層体の各々は、第1強磁性層と、第2強磁性層と、前記第1強磁性層と前記第2強磁性層の間の絶縁層と、を含む、第1積層体及び第2積層体を形成することと、
前記第2積層体の側面上に、第1エッチングに対して前記第1積層体よりも低いエッチングレートを有する第1材料を備える第1絶縁体を形成することと、
前記第3積層体の側面上に、前記第1材料を備える第2絶縁体を形成することと、
前記第2積層体、前記第3積層体、前記第1絶縁体、及び前記第2絶縁体をマスクとする前記第1エッチングによって、前記第1積層体を部分的に除去することと、
を備える磁気記憶装置の製造方法。 - 前記第1積層体を形成することは、
第1導電体を形成することと、
前記第1導電体上に前記可変抵抗材料を形成することと、
前記可変抵抗材料上に第2導電体を形成することと、
を備え、
前記第1材料は、前記第1エッチングに対して、前記第1導電体、前記可変抵抗材料、及び前記第2導電体の各々のエッチングレートよりも低いエッチングレートを有する、
請求項13に記載の磁気記憶装置の製造方法。 - 前記可変抵抗材料を形成することは、ヒ素又はゲルマニウムを含有する酸化シリコンを形成することを備える、
請求項14に記載の磁気記憶装置の製造方法。 - 前記第1エッチングは、前記第1絶縁体及び前記第2絶縁体を残存させることを備える、
請求項13に記載の磁気記憶装置の製造方法。 - 前記第1エッチングは、反応性イオンエッチングを備える、
請求項13に記載の磁気記憶装置の製造方法。 - 前記第1絶縁体及び前記第2絶縁体の各々は、500kJ/molを超える酸素に対する結合乖離エネルギーを有する酸化物を備える、
請求項13に記載の磁気記憶装置の製造方法。 - 前記第1絶縁体及び前記第2絶縁体の各々は、酸化ハフニウム、酸化アルミニウム、酸化スカンジウム、酸化ガドリニウム、酸化タンタル、又は酸化イットリウムを備える、
請求項13に記載の磁気記憶装置の製造方法。 - 前記第2積層体及び前記第3積層体を形成することは、
前記第1積層体上に第3強磁性層を形成することと、
前記第3強磁性層の上方に第2絶縁層を形成することと、
前記第2絶縁層の上方に第4強磁性層を形成することと、
前記第3強磁性層、前記第2絶縁層、及び前記第4強磁性層に対してイオンビームエッチングを行うことと、
を備える、
請求項13に記載の磁気記憶装置の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020157291A JP2022051040A (ja) | 2020-09-18 | 2020-09-18 | 磁気記憶装置及び磁気記憶装置の製造方法 |
TW110121705A TWI815128B (zh) | 2020-09-18 | 2021-06-15 | 磁性記憶裝置及磁性記憶裝置之製造方法 |
US17/349,203 US11776603B2 (en) | 2020-09-18 | 2021-06-16 | Magnetoresistance memory device and method of manufacturing magnetoresistance memory device |
CN202110733784.9A CN114203224A (zh) | 2020-09-18 | 2021-06-30 | 磁存储装置以及磁存储装置的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020157291A JP2022051040A (ja) | 2020-09-18 | 2020-09-18 | 磁気記憶装置及び磁気記憶装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022051040A true JP2022051040A (ja) | 2022-03-31 |
Family
ID=80645829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020157291A Pending JP2022051040A (ja) | 2020-09-18 | 2020-09-18 | 磁気記憶装置及び磁気記憶装置の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11776603B2 (ja) |
JP (1) | JP2022051040A (ja) |
CN (1) | CN114203224A (ja) |
TW (1) | TWI815128B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023039612A (ja) * | 2021-09-09 | 2023-03-22 | キオクシア株式会社 | 磁気記憶装置及び磁気記憶装置の製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1339065A3 (en) * | 2002-02-22 | 2005-06-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetic random access memory |
JP5695453B2 (ja) * | 2011-03-07 | 2015-04-08 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
KR20130068144A (ko) * | 2011-12-15 | 2013-06-25 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 적층형 메모리 장치 |
US9373775B2 (en) | 2012-09-13 | 2016-06-21 | Micron Technology, Inc. | Methods of forming magnetic memory cells |
KR102494751B1 (ko) * | 2015-12-11 | 2023-02-02 | 삼성전자 주식회사 | 가변 저항 메모리 소자 및 그 제조 방법 |
KR102465967B1 (ko) * | 2016-02-22 | 2022-11-10 | 삼성전자주식회사 | 메모리 소자 및 그 제조방법 |
US10593727B2 (en) * | 2016-05-18 | 2020-03-17 | Avalanche Technology, Inc. | Magnetic memory cell including two-terminal selector device |
JP2018157154A (ja) | 2017-03-21 | 2018-10-04 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置 |
KR20190142335A (ko) | 2017-05-01 | 2019-12-26 | 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 | 선택 소자 및 기억 장치 |
US10177308B2 (en) | 2017-06-09 | 2019-01-08 | Avalanche Technology, Inc. | Method for manufacturing magnetic memory cells |
JP2019057660A (ja) | 2017-09-22 | 2019-04-11 | 東芝メモリ株式会社 | メモリデバイス |
US10276784B1 (en) * | 2017-10-30 | 2019-04-30 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. | Semiconductor structure and associated operating and fabricating method |
KR102422249B1 (ko) * | 2017-12-11 | 2022-07-19 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 전자 장치 및 그 제조 방법 |
US10886331B2 (en) * | 2019-04-10 | 2021-01-05 | Everspin Technologies, Inc. | Magnetoresistive devices and methods therefor |
US11004899B2 (en) * | 2019-04-26 | 2021-05-11 | Everspin Technologies, Inc. | Magnetoresistive devices and methods therefor |
US10727276B1 (en) * | 2019-05-24 | 2020-07-28 | Sandisk Technologies Llc | Three-dimensional NAND memory device containing two terminal selector and methods of using and making thereof |
-
2020
- 2020-09-18 JP JP2020157291A patent/JP2022051040A/ja active Pending
-
2021
- 2021-06-15 TW TW110121705A patent/TWI815128B/zh active
- 2021-06-16 US US17/349,203 patent/US11776603B2/en active Active
- 2021-06-30 CN CN202110733784.9A patent/CN114203224A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202213763A (zh) | 2022-04-01 |
CN114203224A (zh) | 2022-03-18 |
TWI815128B (zh) | 2023-09-11 |
US11776603B2 (en) | 2023-10-03 |
US20220093146A1 (en) | 2022-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11475931B2 (en) | Magnetoresistive memory device | |
CN110246963B (zh) | 半导体存储装置及其制造方法 | |
US11818898B2 (en) | Magnetoresistive memory device and method of manufacturing magnetoresistive memory device | |
JP2022051040A (ja) | 磁気記憶装置及び磁気記憶装置の製造方法 | |
TWI775577B (zh) | 磁性記憶裝置及磁性記憶裝置之製造方法 | |
US20220093847A1 (en) | Magnetoresistance memory device and method of manufacturing magnetoresistance memory device | |
CN117750779A (zh) | 磁存储装置及磁存储装置的制造方法 | |
US11557725B2 (en) | Memory device comprising silicon oxide layer and conductor sharing a dopant | |
CN111755599B (zh) | 存储装置以及存储装置的制造方法 | |
TWI817639B (zh) | 磁性記憶裝置及磁性記憶裝置之製造方法 | |
US12102012B2 (en) | Magnetoresistance memory device and method of manufacturing magnetoresistance memory device | |
US20240324477A1 (en) | Storage device and method of manufacturing a storage device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20230302 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230302 |