JP2022044289A - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2022044289A
JP2022044289A JP2020149842A JP2020149842A JP2022044289A JP 2022044289 A JP2022044289 A JP 2022044289A JP 2020149842 A JP2020149842 A JP 2020149842A JP 2020149842 A JP2020149842 A JP 2020149842A JP 2022044289 A JP2022044289 A JP 2022044289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
vehicle
frame
cell stack
stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020149842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7259816B2 (ja
Inventor
有吾 市田
Yugo Ichida
雅之 伊藤
Masayuki Ito
禎宏 篠崎
Sadahiro Shinozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020149842A priority Critical patent/JP7259816B2/ja
Priority to KR1020210102932A priority patent/KR102635097B1/ko
Priority to DE102021120631.6A priority patent/DE102021120631A1/de
Priority to US17/445,149 priority patent/US20220077487A1/en
Priority to CN202110953797.7A priority patent/CN114148186B/zh
Publication of JP2022044289A publication Critical patent/JP2022044289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7259816B2 publication Critical patent/JP7259816B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/70Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by fuel cells
    • B60L50/71Arrangement of fuel cells within vehicles specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/70Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by fuel cells
    • B60L50/72Constructional details of fuel cells specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/02Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • H01M8/2475Enclosures, casings or containers of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2484Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
    • H01M8/2485Arrangements for sealing external manifolds; Arrangements for mounting external manifolds around a stack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0411Arrangement in the front part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0416Arrangement in the rear part of the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

Figure 2022044289000001
【課題】燃料電池セルの保護の性能を高めることができる車両を提供する。
【解決手段】燃料電池システムを有する車両であって、複数の燃料電池セルを収納する筐体であるスタックケースと、スタックケースの開口を塞ぐ板状のエンドプレートと、を備える燃料電池スタックを具備し、エンドプレートは、スタックケースのうち燃料電池セルが収納された部位に対して張り出して設けられることにより張出部を形成しており、燃料電池スタックは、フロントルーム又はリアルームに配置され、張出部の高さ位置は、張出部の少なくとも一部において、車両のフレームの高さ位置に一致する。
【選択図】図1

Description

本開示は燃料電池システムを備える車両に関する。
燃料電池スタックの小型化に伴い、燃料電池スタックを車両のフロントルーム(モータルーム)内に搭載することが考えられている。このとき、燃料電池スタックに具備される複数の発電セル(燃料電池セル)は鉛直方向に積層した態様で搭載される。
特許文献1には、複数の燃料電池セルが積層された燃料電池スタックを含む燃料電池ユニットが、ダッシュボードの前方に形成されたフロントルームに配置された車両において、燃料電池セルが上下方向に積層されていることが開示されている。
特開2011-051379号公報
特許文献1では、フロントバンパーフレームの高さが、燃料電池スタックの燃料電池セル部分と一致しているため、車両の前方が障害物に衝突した場合に、フロントバンパーフレームが後方に移動し、フロントバンパーフレームやフロントルームに配置されたものが燃料電池セルにぶつかる可能性が高い構造となっている。燃料電池セルがこれらのものにぶつかった場合には、積層された複数の燃料電池セル間にずれが生じ、シール性能の低下や発電性能の低下が懸念される。
本開示は、以上の問題点に鑑み、燃料電池セルの保護の性能を高めることができる車両を提供することを目的とする。
本願は、燃料電池システムを有する車両であって、複数の燃料電池セルを収納する筐体であるスタックケースと、スタックケースの開口を塞ぐ板状のエンドプレートと、を備える燃料電池スタックを具備し、エンドプレートは、スタックケースのうち燃料電池セルが収納された部位に対して張り出して設けられることにより張出部を形成しており、燃料電池スタックは、フロントルーム又はリアルームに配置され、張出部の高さ位置は、張出部の少なくとも一部において、車両のフレームの高さ位置に一致する、車両を開示する。
燃料電池スタックの外面に部材が配置されてもよく、この部材は、燃料電池スタックを挟んでフレームとは反対側の面に配置することができる。
張出部は、部位によって張出量が異なるように構成してもよい。
車両のフレームは、フロントバンパーフレーム、サイドフレーム、及び、リアバンパーフレームの少なくとも1つとすることができる。
本開示の車両によれば、衝突の際にも燃料電池セルの保護の性能を高めることができる。
第1形態の車両10を説明する模式図であり、側面から見た図である。 第1形態の車両10を説明する模式図であり、正面から見た図である。 燃料電池スタック21の外観斜視図である。 燃料電池スタック21とフロントバンパーフレーム15との関係を説明する図である。 第2形態の車両10’を説明する模式図であり、側面から見た図である。 第3形態の車両10”を説明する模式図であり、側面から見た図である。
[第1形態]
1.車両の構造
車両は公知の通り多くの部材が組み合わされてなり、本形態においても以下に説明する事項以外については公知の部材を備えることができ、これについては説明を省略する。以下、必要な事項について説明する。
図1、図2には、第1形態にかかる車両10のうちフロントルーム11の内部を説明する図を示した。図1は側方から車両10を見た図で紙面左方が前進方向である。また図2は正面から車両10を見た図である。公知の通り、フロントルーム11はダッシュパネル12の前方に形成された空間であり、ここには車両を駆動するための各種機器が収められている。また、図1、図2にはフロントタイヤ13及びフロントドライブシャフト14を点線で表している。本形態の車両10はさらに次の構成部材を備えている。
1.1.フロントバンパーフレーム
フロントバンパーフレーム15は、車体のフレームを構成する部材の1つであり、前方側端部に設けられるフレームであるとともに緩衝機能も有する。従ってフロントバンパーフレーム15は図1、図2からわかるように、フロントルーム11のうち前方側端部に設けられ、フロントルーム11(車両10)の左右方向に延びるフレームである。
このようなフロントバンパーフレーム15は公知のものでよく、特に限定されることはない。
1.2.サイドフレーム
サイドフレーム16は、車体のフレームを構成する部材の1つであり、左右の両側部に設けられるフレームである。従ってサイドフレーム16は図1、図2からわかるように、車両10の左右両側部に配置されるとともに車両の前後方向に延びるフレームである。
このようなサイドフレーム16は公知のものでよく、特に限定されることはない。
1.3.燃料電池システム
燃料電池システムは、燃料電池スタック21、補機ユニット30、コンバータ31、水素タンク、空気取得手段を有して構成されている。これにより水素タンクから水素供給配管を通して燃料電池スタック21に水素が供給されるとともに、空気取得手段から燃料電池スタック21に空気が供給される。水素と空気が供給された燃料電池スタック21により発電され、発電された電力によりフロントルーム11に配置された電動モータが駆動する。
当該燃料電池システムのうち、図1、図2には燃料電池スタック21、補機ユニット30、コンバータ31が表されており、他の部材については不図示である。これらの他の部材については公知のものを適用することができる。以下に図示した各部材について説明する。
1.3a.燃料電池スタック
図3には燃料電池スタック21の外観斜視図を表した。図1乃至図3からわかるように、燃料電池スタック21は、燃料電池セル22、スタックケース23、及び、エンドプレート24を有している。
燃料電池セル22は公知の通りであるが、膜-電極接合体(MEA)が2つのセパレータで挟まれて構成されている。MEAは固体高分子膜、負極触媒層、正極触媒層、負極ガス拡散層、正極ガス拡散層等による積層体である。そして燃料電池スタック21では、このような燃料電池セル22が複数重ねられている。
スタックケース23は、重ねられた複数の燃料電池セル22をその内側に収納する筐体である。本形態でスタックケース23は直方体の筐体で、その1つの壁部が無く、開口しているとともに、その開口の縁に沿って開口とは反対側に板状の片が張り出し、フランジ23aを形成している。この開口から燃料電池セル22をスタックケース23の内側に収納する。
スタックケース23は燃料電池セル22を外部から保護する機能を有する観点から、所定の強度を有していることが好ましく、厚さ3mm程度の金属により構成されていることが好ましい。
また、図3にAで示したフランジ23aの張出量は特に限定されることないが、このフランジ23aでスタックケース23とエンドプレート24とをボルト及びナット等で接合するとともに、止水性を得る観点からある程度の量を有することが好ましい。かかる観点から張出量は10mm以上であることが好ましい。
エンドプレート24は、板状の部材であり、スタックケース23の開口を塞ぐとともに、スタックケース23のフランジ23aに重なるように配置される。そして例えばフランジ23aとエンドプレート24とを貫通するように配置したボルト及びナット等によりスタックケース23にフタをするようにエンドプレート24がスタックケース23に固定される。
これにより、フランジ23aとエンドプレート24とが重なる部分には、スタックケース23のうち燃料電池セル22が収納された部位に対して張り出した張出部21aが形成される。
エンドプレート24は、スタックケース23のフタとして機能するとともに、後で説明するように張出部21aに強度を付与するため、エンドプレート24は高い強度を有することが好ましい。そのため、エンドプレート24は金属であるとともに、その板厚は少なくともスタックケース23を構成する壁、フランジ23aの板厚よりも厚いことが好ましい。より好ましくは厚さが20mm以上である。
本形態ではフランジ23aの端面とエンドプレート24との端面が一致しているがこれに限定されることはなく、エンドプレート24の端面がフランジ23aの端面より張り出してもよい。
1.3b.補機ユニット
補機ユニット30は、反応ガス供給・循環装置、冷却媒体供給・循環装置等を含むユニットである。
本形態で補機ユニット30はエンドプレート24の面のうちスタックケース23が配置される面とは反対側の面に取り付けられている。
1.3c.コンバータ
コンバータ31は、燃料電池スタック21の出力電圧を昇圧する機能を有する部材であり、公知のものを適用することができる。
本形態でコンバータ31はスタックケース23の外面のうち燃料電池セル22が収納された部位の外面に取り付けられている。
1.4.燃料電池スタック等の配置
本形態で燃料電池スタック21は、フロントルーム11に次のように配置されることが好ましい。図4には図1のうちフロントバンパーフレーム15及び燃料電池スタック21に注目して拡大した図であり、その配置や位置関係を説明する図である。
図1、図2、図4からわかるように、燃料電池スタック21は、エンドプレート24が下となるとともに、燃料電池セル22が上下方向に重ねられる向きである。
補機ユニット30及びコンバータ31はフロントバンパーフレーム15及びサイドフレーム16が存在しない側の面に配置される。すなわち本形態ではコンバータ31は燃料電池スタック21を挟んでフロントバンパーフレーム15とは反対側に配置され、補機ユニット30は燃料電池スタック21の下面に配置されている。
ここでは燃料電池スタックの外面に配置される部材として、補機ユニット及びコンバータを例に説明したが、これに限らず燃料電池スタック21の外面に配置される部材はこのようにフロントバンパーフレーム15及サイドフレーム16が存在しない側の面に配置される。
図1、図4からわかるように、燃料電池スタック21の張出部21aのうち、張出方向がフロントバンパーフレーム15に向いている張出部21aは、その少なくとも一部が、フロントバンパーフレーム15が存在する高さ位置の範囲(図4にBで示した範囲の高さ位置)に一致する高さ位置となるように配置される。張出方向がフロントバンパーフレーム15に向いている張出部21aの全てが、当該Bの範囲に一致する高さ位置にあることが好ましい。
同様に、図2からわかるように、燃料電池スタック21の張出部21aのうち、張出方向がサイドフレーム16に向いている張出部21aは、その少なくとも一部が、サイドフレーム16が存在する高さ位置の範囲に一致する高さ位置となるように配置される。張出方向がサイドフレーム16に向いている張出部21aの全てが、当該範囲に一致する高さ位置にあることが好ましい。
2.効果
以上のような構成を備える車両は次のように作用する。
<フロントバンパーフレームとの関係>
車両10が前方の障害物と衝突した際には、フロントバンパーフレーム15が客室に対して相対的に後方に移動し、サイドフレーム16の一部が収縮することにより、衝突の衝撃を吸収して客室の空間を維持、保護する。
ここで、衝突によるフロントバンパーフレームの後退量が大きい場合には、フロントバンパーフレーム又はフロントバンパーフレームと燃料電池スタックとの間に配置された部材が、燃料電池スタックにぶつかる場合がある。このような部材が、スタックケースのうち燃料電池セルが収納された部分、又は、燃料電池セルに直接当たった場合には、スタックケースの一部が破損し、積層された燃料電池セルがずれる虞がある。燃料電池セルがずれた場合には、セル間のシール性能が低下したり、燃料電池セルに適切な面圧が付与されずに発電性能が低下したりする場合がある。
これに対して本形態によれば、フロントバンパーフレーム15が存在する高さ位置の範囲内に燃料電池スタック21の張出部21aが位置付けられているため、フロントバンパーフレーム15が後退した時には、まず張出部21aにぶつかる。上記のように張出部21aは剛性が高いため、ぶつかった場合にも直ちに破損することがない。また、張出部21aは、燃料電池セル22よりも車両前方に突出しているため、確実に燃料電池セル22が配置された部分よりも先に張出部21aがぶつかり、荷重を受け止めることができる。従って、これによれば、車両10の衝突時にも燃料電池スタック21が損傷を受け難いため、衝突後にも引き続き燃料電池スタック21を使用することができる可能性が高くなる。
<サイドフレームとの関係>
サイドフレーム16と燃料電池スタック21との関係もフロントバンパーフレーム15と燃料電池スタック21との関係と同様に考えることができる。この場合は、車両10のフロントルーム11に側方から他の車両が衝突する等して、サイドフレーム16がフロントルーム11内側に侵入し、燃料電池スタック21にぶつかるときにも、剛性の高い張出部21aで荷重を受け止めることができ、燃料電池スタック21が損傷し難い。
<燃料電池スタックの外面に配置された部材>
本形態では、補機ユニット30を燃料電池スタック21の下面に配置し、コンバータ31を燃料電池スタック21の車両後方側(すなわち燃料電池スタック21を挟んでフロントバンパーフレーム15とは反対側)に備えることでフロントドライブシャフト14が、補機ユニット30の後方かつコンバータ31の下方を、車両10の左右方向を貫通して配置される。このレイアウトにより、これらの部材を車両10のフロントルーム11に高いスペース効率で収容できる。
また、補機ユニット30及びコンバータ31のこのような配置により、衝突時において補機ユニット30及びコンバータ31が、フロントバンパーフレーム15及びサイドフレーム16等にぶつかる可能性が低くなり、衝突時の水素安全、高電圧安全を担保することが可能となる。
3.その他
上記形態では、張出部21aの張出量は全ての部位で同じとした。ただしこれに限定されることはなく、部位によって張出量を変えてもよい。例えば、張出方向がフロントバンパーフレーム15及びサイドフレーム16である張出部21aは、他の張出部21aに比べて張出量を大きくしてもよい。これにより上記した効果をより顕著なものにすることができる。
[第2形態]
図5には、第2形態にかかる車両10’を説明する図を示した。図5は図1に相当する図である。図5からわかるように、車両10’では、燃料電池スタック21の上方が後退し、張出部21a側が前方に出るように傾斜している点が車両10とは異なる。他の構成については上記第1形態の車両10と同様に考えることができるので、同じ符号を付して説明は省略する。
フロントルーム11の上面は、一般に前方が低く後方が高い。車両10’では燃料電池スタック21が傾いていることで、燃料電池スタック21の上部を後方に位置付けられるため、フロントルーム11の高さが低い場合であっても、燃料電池スタック21を搭載可能である。また、燃料電池スタック21の下部が車両前方に移動しているためフロントドライブシャフト14との距離を確保しやすくなり、フロントルーム11への燃料電池スタック21の配置がさらにし易くなる。
[第3形態]
図6には、第3形態にかかる車両10”を説明する図を示した。図6は図1に相当する図である。車両10”では、燃料電池スタック21は、車両10”の客室よりも後方のリアルーム51内に収容されている。
車両10”においても、第1形態の車両10と同様の考え方で燃料電池スタック21を配置すればよい。このとき、フロントバンパーフレーム15の代わりに車体のフレームを構成する1つであるリアバンパーフレーム55を考えればよく、第1形態において正面衝突の代わりに後ろからの追突を考えればよい。すなわち、車両10”が後方から追突された場合に、客室に対してリアバンパーフレーム55が相対的に前方に移動し、サイドフレーム16の一部が収縮することにより、衝突の衝撃を吸収し、客室の空間を維持、保護する。この構成の場合においても、衝突時にリアバンパーフレーム55又はリアバンパーフレーム55と燃料電池スタック21との間に搭載される部材が、まず燃料電池スタック21の張出部21aにぶつかる。これにより上記したものと同様の効果を奏するものとなる。
10、10’、10” 車両
11 フロントルーム
12 ダッシュパネル
13 フロントタイヤ
14 フロントドライブシャフト
15 フロントバンパーフレーム
16 サイドフレーム
20 燃料電池システム
21 燃料電池スタック
21a 張出部
22 燃料電池セル
23 スタックケース
24 エンドプレート
51 リアルーム
55 リアバンパーフレーム

Claims (4)

  1. 燃料電池システムを有する車両であって、
    複数の燃料電池セルを収納する筐体であるスタックケースと、前記スタックケースの開口を塞ぐ板状のエンドプレートと、を備える燃料電池スタックを具備し、
    前記エンドプレートは、前記スタックケースのうち前記燃料電池セルが収納された部位に対して張り出して設けられることにより張出部を形成しており、
    前記燃料電池スタックは、フロントルーム又はリアルームに配置され、
    前記張出部の高さ位置は、前記張出部の少なくとも一部において、前記車両のフレームの高さ位置に一致する、車両。
  2. 前記燃料電池スタックの外面に部材が配置されており、前記部材は、前記燃料電池スタックを挟んで前記フレームとは反対側の面に配置されている、請求項1に記載の車両。
  3. 前記張出部は、部位によって張出量が異なる、請求項1又は2に記載の車両。
  4. 前記フレームは、フロントバンパーフレーム、サイドフレーム、及び、リアバンパーフレームの少なくとも1つである、請求項1乃至3のいずれかに記載の車両。
JP2020149842A 2020-09-07 2020-09-07 車両 Active JP7259816B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020149842A JP7259816B2 (ja) 2020-09-07 2020-09-07 車両
KR1020210102932A KR102635097B1 (ko) 2020-09-07 2021-08-05 연료 전지 차량
DE102021120631.6A DE102021120631A1 (de) 2020-09-07 2021-08-09 Brennstoffzellenfahrzeug
US17/445,149 US20220077487A1 (en) 2020-09-07 2021-08-16 Fuel cell vehicle
CN202110953797.7A CN114148186B (zh) 2020-09-07 2021-08-19 燃料电池车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020149842A JP7259816B2 (ja) 2020-09-07 2020-09-07 車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022044289A true JP2022044289A (ja) 2022-03-17
JP7259816B2 JP7259816B2 (ja) 2023-04-18

Family

ID=80266885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020149842A Active JP7259816B2 (ja) 2020-09-07 2020-09-07 車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220077487A1 (ja)
JP (1) JP7259816B2 (ja)
KR (1) KR102635097B1 (ja)
CN (1) CN114148186B (ja)
DE (1) DE102021120631A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013001343A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
JP2017091644A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池装置
JP2019114473A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 トヨタ自動車株式会社 燃料電池ユニット及び燃料電池車
JP2019114469A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
US20190375282A1 (en) * 2018-06-12 2019-12-12 Hyundai Motor Company Parts arrangement structure of fuel cell electric vehicle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4995876B2 (ja) 2009-08-31 2012-08-08 本田技研工業株式会社 燃料電池車両
US10923755B2 (en) * 2014-01-31 2021-02-16 Honda Motor Co., Ltd. Mount structure for fuel cell stack
JP6344342B2 (ja) * 2015-09-04 2018-06-20 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP6260797B2 (ja) * 2015-10-13 2018-01-17 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP6414095B2 (ja) * 2016-02-17 2018-10-31 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP6622180B2 (ja) * 2016-12-19 2019-12-18 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP6763337B2 (ja) * 2017-04-24 2020-09-30 トヨタ紡織株式会社 燃料電池スタックのエンドプレート
JP6907913B2 (ja) * 2017-12-08 2021-07-21 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP6939631B2 (ja) * 2018-02-20 2021-09-22 トヨタ自動車株式会社 燃料電池及びそれを搭載した車両

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013001343A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
JP2017091644A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池装置
JP2019114473A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 トヨタ自動車株式会社 燃料電池ユニット及び燃料電池車
JP2019114469A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
US20190375282A1 (en) * 2018-06-12 2019-12-12 Hyundai Motor Company Parts arrangement structure of fuel cell electric vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
DE102021120631A1 (de) 2022-03-10
US20220077487A1 (en) 2022-03-10
KR102635097B1 (ko) 2024-02-13
JP7259816B2 (ja) 2023-04-18
CN114148186B (zh) 2024-07-12
CN114148186A (zh) 2022-03-08
KR20220032476A (ko) 2022-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10518620B2 (en) Fuel cell mounting structure
US11008041B2 (en) Fuel cell vehicle
JP6579124B2 (ja) 燃料電池車両
KR101985586B1 (ko) 공랭식 연료 전지 차
CN107487208B (zh) 电力变换器的车载构造
JP4804969B2 (ja) 燃料電池自動車の前部構造
US20150021114A1 (en) Automobile with vehicle drive motor
KR101810091B1 (ko) 차량 탑재 전지
JP6787204B2 (ja) 車載用高電圧ユニットケース、高電圧ユニット、および車両
US10654367B2 (en) Vehicle
US20240010080A1 (en) Fuel cell vehicle
CN111490282B (zh) 燃料电池组件以及端板
JP2013193651A (ja) 電動車両
JP7259816B2 (ja) 車両
US11040629B2 (en) Fuel cell vehicle
JP2016055701A (ja) 車両
US10202029B2 (en) High voltage unit
JP6332305B2 (ja) 車両用の燃料電池システム
US20180304929A1 (en) Vehicle
US11046197B2 (en) Electric vehicle as power supplying system
JP2013193652A (ja) 電動車両
CN112572150A (zh) 蓄电池保护构造
JP2024140756A (ja) バッテリパック
JP2021015765A (ja) 燃料電池システム及び燃料電池車両
JP2021138197A (ja) リチウムイオンバッテリ搭載車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230320

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7259816

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151