JP2022026196A - 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 - Google Patents
液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022026196A JP2022026196A JP2020129547A JP2020129547A JP2022026196A JP 2022026196 A JP2022026196 A JP 2022026196A JP 2020129547 A JP2020129547 A JP 2020129547A JP 2020129547 A JP2020129547 A JP 2020129547A JP 2022026196 A JP2022026196 A JP 2022026196A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid discharge
- discharge head
- liquid chamber
- liquid
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/14233—Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/14274—Structure of print heads with piezoelectric elements of stacked structure type, deformed by compression/extension and disposed on a diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2002/14419—Manifold
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
Description
なお、液体吐出ヘッド110の構造は、上記実施形態の構造に限定されない。上記実施形態では、駆動部300の、共通液室200上部は、フレーム340で覆われている。しかしながら、共通液室200の上部領域に空隙(スペース)を設けてもよい。
また、液体吐出ヘッド110において、振動板330は、個別液室220の上部にのみ配置されてもよい。すなわち、振動板330は、圧力発生室310と個別液室220とを隔てる領域にのみ設けられる。この場合の液体吐出ヘッド110bを、図5(b)に示す。
なお、個別液室220を構成する隔壁230の穴部231の断面形状は、円形に限定されない。共通液室200と個別液室220とが貫通すればよく、例えば、図6(a)~図6(d)に示すように、楕円形、半円形、三角形であってもよい。
なお、隔壁230に設ける穴部231の配置についても、全ての隔壁230に関し、液体吐出ヘッド110(共通液室200)に対し、同一方向としてもよい。すなわち、各壁面に設けられた連通路を構成する穴部231は、その液体吐出ヘッド110に設けられた他の壁面に設けられた連通路と平行になるように配置してもよい。穴部231の配置方向の例を、図8(a)~図8(c)に示す。
200:共通液室、220:個別液室、230:隔壁、231:穴部、240:ノズル板、241:ノズル、
300:駆動部、310:圧力発生室、311:圧電素子、312:アイランド、330:振動板、340:フレーム、350:空隙、351:共通電極、352:ピエゾ素子、353:個別電極、354:側面共通電極、355:側面個別電極、356:絶縁膜、360:支持板、371:共通電極ワイヤ、371a:開口部、372:個別電極ワイヤ、372a:開口部、
508:タイミングベルト、511:主ガイド部材、512:搬送ベルト、513:搬送ローラ、514:テンションローラ、516:副走査モータ、517:タイミングベルト、518:タイミングプーリ、523:エンコーダスケール、524:エンコーダセンサ、525:コードホイール、526:エンコーダセンサ、527:維持回復機構、528:空吐出受け、533:キャリッジ、55C:メインタンク、55HD:カートリッジホルダ、55K:メインタンク、55M:メインタンク、55Y:メインタンク、558:主走査モータ、560:チューブ、566:駆動プーリ、567:従動プーリ、M:搬送機構、P:ポンプ、R:搬送領域、S:シート材、
900:座標系
Claims (16)
- 圧力発生手段と振動板とを備える駆動部と、
液体を吐出する複数のノズルを有するノズル板と、
前記ノズルの各々に対応する位置に配置される壁面と、を備え、
前記壁面の内側を個別液室、前記壁面の外側を共通液室とし、
前記壁面は、前記共通液室と前記個別液室とを連通する連通路を備えること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1記載の液体吐出ヘッドであって、
前記共通液室と前記個別液室とは、前記液体の吐出方向において同じ高さに設けれられていること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1記載の液体吐出ヘッドであって、
前記壁面は、前記液体の吐出方向において、前記ノズル板から前記振動板に向かって設けられること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1に記載の液体吐出ヘッドであって、
前記壁面は、平面視において円形形状および楕円形状のいずれかの平面視形状であること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項4記載の液体吐出ヘッドであって、
前記壁面の前記平面視形状は、当該壁面に対応する前記ノズルを中心とした形状であること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1に記載の液体吐出ヘッドにおいて、
前記共通液室の上面の位置は、前記個別液室の上面の位置と同じ高さであること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1記載の液体吐出ヘッドにおいて、
前記共通液室の一部の上面の位置は、前記個別液室の上面の位置より高いこと
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドであって、
前記振動板は、前記共通液室の上面にも延在すること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項8に記載の液体吐出ヘッドであって、
前記駆動部の、前記共通液室の上部領域は、空隙を有すること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項7記載の液体吐出ヘッドであって、
前記圧力発生手段も、さらに、前記共通液室内に設けられること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1から10のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドであって、
前記共通液室の底面は、前記ノズル板で構成されること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1から11のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドにおいて、
前記連通路は、2つ以上設けられること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1から12のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドにおいて、
前記連通路は、前記壁面の上端に設けられていること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1から13のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドであって、
前記連通路の断面形状は、円形、楕円形、半円形、三角形のいずれかであること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1から10いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドであって、
前記壁面と前記連通路とを複数備え、
前記壁面に設けられた前記連通路は、他の前記壁面に設けられた前記連通路と平行になるように配置されていること
を特徴とする液体吐出ヘッド。 - 請求項1から15いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドを備えた、液体吐出装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020129547A JP2022026196A (ja) | 2020-07-30 | 2020-07-30 | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 |
US17/371,855 US20220032622A1 (en) | 2020-07-30 | 2021-07-09 | Liquid discharge head and liquid discharge apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020129547A JP2022026196A (ja) | 2020-07-30 | 2020-07-30 | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022026196A true JP2022026196A (ja) | 2022-02-10 |
Family
ID=80004040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020129547A Pending JP2022026196A (ja) | 2020-07-30 | 2020-07-30 | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220032622A1 (ja) |
JP (1) | JP2022026196A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023017513A (ja) | 2021-07-26 | 2023-02-07 | 株式会社リコー | アクチュエータ、液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 |
JP2023055514A (ja) | 2021-10-06 | 2023-04-18 | 株式会社リコー | 液体吐出ヘッド、液体を吐出する装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07290705A (ja) * | 1994-03-03 | 1995-11-07 | Fujitsu Ltd | インクジェットヘッド |
US5983471A (en) * | 1993-10-14 | 1999-11-16 | Citizen Watch Co., Ltd. | Method of manufacturing an ink-jet head |
JP2002240279A (ja) * | 2001-02-19 | 2002-08-28 | Ricoh Co Ltd | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 |
JP2012011629A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Fujifilm Corp | 液滴吐出ヘッド |
JP2012228689A (ja) * | 2010-03-26 | 2012-11-22 | Panasonic Corp | インクジェットヘッド及びそれを具備するインクジェット装置 |
JP2015036238A (ja) * | 2013-08-15 | 2015-02-23 | 富士フイルム株式会社 | 液体吐出ヘッド及びインクジェット記録装置 |
WO2015163069A1 (ja) * | 2014-04-23 | 2015-10-29 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェットヘッドおよびインクジェットプリンタ |
JP2020090016A (ja) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | インクジェットヘッド、インクジェット塗布装置、およびインクジェット塗布方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7059640B2 (ja) * | 2018-01-15 | 2022-04-26 | 株式会社リコー | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 |
-
2020
- 2020-07-30 JP JP2020129547A patent/JP2022026196A/ja active Pending
-
2021
- 2021-07-09 US US17/371,855 patent/US20220032622A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5983471A (en) * | 1993-10-14 | 1999-11-16 | Citizen Watch Co., Ltd. | Method of manufacturing an ink-jet head |
JPH07290705A (ja) * | 1994-03-03 | 1995-11-07 | Fujitsu Ltd | インクジェットヘッド |
JP2002240279A (ja) * | 2001-02-19 | 2002-08-28 | Ricoh Co Ltd | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 |
JP2012228689A (ja) * | 2010-03-26 | 2012-11-22 | Panasonic Corp | インクジェットヘッド及びそれを具備するインクジェット装置 |
JP2012011629A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Fujifilm Corp | 液滴吐出ヘッド |
JP2015036238A (ja) * | 2013-08-15 | 2015-02-23 | 富士フイルム株式会社 | 液体吐出ヘッド及びインクジェット記録装置 |
WO2015163069A1 (ja) * | 2014-04-23 | 2015-10-29 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェットヘッドおよびインクジェットプリンタ |
JP2020090016A (ja) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | インクジェットヘッド、インクジェット塗布装置、およびインクジェット塗布方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220032622A1 (en) | 2022-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9610767B2 (en) | Liquid ejecting apparatus | |
JP7016208B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP6781942B2 (ja) | 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
US8919932B2 (en) | Liquid ejection head and image forming apparatus including the liquid ejection head | |
JP2018154065A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP3329801B2 (ja) | インクジェット式記録ヘッド | |
JP2022026196A (ja) | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 | |
US8960876B2 (en) | Liquid ejection head and image forming apparatus | |
JP2020116899A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP6859697B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2022070580A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP6950552B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 | |
JP2004299345A (ja) | 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP7047423B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 | |
KR100702410B1 (ko) | 잉크젯 기록 헤드 및 잉크젯 기록 장치 | |
JP7047947B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP6308026B2 (ja) | 液体吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP6838668B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP7095522B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP7095520B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP2019147287A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP6988612B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 | |
JP2008062483A (ja) | 液体吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP2009214473A (ja) | 液体吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP2021030485A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240507 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20240507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240820 |