JP2021536485A - 注射可能な徐放性の抗生物質製剤 - Google Patents

注射可能な徐放性の抗生物質製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2021536485A
JP2021536485A JP2021512900A JP2021512900A JP2021536485A JP 2021536485 A JP2021536485 A JP 2021536485A JP 2021512900 A JP2021512900 A JP 2021512900A JP 2021512900 A JP2021512900 A JP 2021512900A JP 2021536485 A JP2021536485 A JP 2021536485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
pharmaceutical composition
composition according
organic solvent
florfenicol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021512900A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル フリードマン,
デビット キルマイヤー,
ザハール ヌデリマーン,
アムノン ホフマン,
エラン レヴィ,
アヤラ バー−ハイ,
イリス ガティ,
Original Assignee
イッサム・リサーチ・ディベロップメント・カンパニー・オブ・ザ・ヘブルー・ユニバーシティ・オブ・エルサレム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イッサム・リサーチ・ディベロップメント・カンパニー・オブ・ザ・ヘブルー・ユニバーシティ・オブ・エルサレム・リミテッド filed Critical イッサム・リサーチ・ディベロップメント・カンパニー・オブ・ザ・ヘブルー・ユニバーシティ・オブ・エルサレム・リミテッド
Publication of JP2021536485A publication Critical patent/JP2021536485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/429Thiazoles condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/43Compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula, e.g. penicillins, penems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Abstract

本明細書では、動物用の注射可能な抗生物質の組成物を提供する。該組成物は、動物の生理学的温度でゲルを形成することを特徴とし、前記ゲルは、抗生物質の安定した反復可能な放出プロファイルを特徴とする。該組成物は、共溶媒が添加され、好ましくは、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体が添加されるとともに、ポロキサマー溶液中の高負荷量の薬物を含む。動物感染症を治療する方法も提供される。

Description

本発明は、徐放性製剤に関し、より具体的には、動物用の難溶性抗生物質に適した徐放性製剤に関する。
医学上、薬物の経口投与は好ましい手段と考えられているが、明白な理由により、獣医学において、特に大きな家畜に関しては、実行不可能であることが多い。同様の理由により、複数回の投薬を必要とする薬物の投与は、多くの場合困難であるか又は非現実的でさえあることが分かっている。
非経口投与後の薬物の持続放出は、獣医学において経口投与よりも一般的に好ましく、大型の家畜(例えば牛)やペットなどの動物の治療を可能にする。投薬頻度を減らすことにより、患者の安全性が改善され、注射部位合併症の発生率が低下し、薬物プロトコルの遵守が向上することが知られている。徐放性製剤は、注射時のボーラス効果を軽減し、薬物の副作用に有益な影響を与える。特定の予防的使用及び治療では、単回投与又は低頻度の投与が標準的な手順になっている。例えば、Heartguard(登録商標)、Sentinel(登録商標)、インターセプター薬など、ほとんどのフィラリア予防薬は月1回の投与が可能である。非経口制御放出製剤は、液体、in situ形成固体及び固体の形態であってよい[Medlicott,et al., Advanced Drug Delivery Reviews 2004,56:1345−1365]。最も売れている非経口制御放出製品としては、Posilac(登録商標)ミルクエンハンサー(液体懸濁液)、Micotil(登録商標)抗生物質(液体溶液)、Nuflor(登録商標)抗生物質(液体溶液)、Revalor(登録商標)成長エンハンサー(固体インプラント)が挙げられる。
近年、徐放性製剤におけるポロキサマーの使用に関する研究が報告されている。ポロキサマーは、A−B−Aトリブロック構造(PEO−PPO−PEO)で配置された比較的親水性のポリ(エチレンオキシド)(PEO)と比較的疎水性のポリ(プロピレンオキシド)(PPO)のブロックで構成される非イオン性トリブロックコポリマーである。例えば米国特許第3740421号には、ポロキサマー水性ゲルが記載されている。このポロキサマーは、静脈注射用脂肪乳剤の乳化剤、エリキシル剤及びシロップ剤の透明度を維持するための可溶化剤、ならびに抗菌剤の湿潤剤として使用される。それらはまた、軟膏又は坐剤の基剤として、かつ錠剤結合剤又はコーターとして使用され得る[Sweetman (Ed.),Martindale:The Complete Drug Reference,London:Pharmaceutical Press]。ポロキサマーの疎水性−親油性バランス(HLB)は、コポリマー中のエチレンオキシド単位及びプロピレンオキシド単位の数によって特徴付けることができる。それらの両親媒性により、ポロキサマーコポリマーは、疎水性表面及び生体膜と相互作用する能力を含む、界面活性剤の特性を示す。臨界ミセル濃度(CMC)を超える濃度の水溶液では、これらのコポリマーは、自己組織化してミセルになる。ポロキサマーミセルの直径は通常、約10nmから100nmまで変化する。ミセルのコアは、PEOブロックの水和シェルによって水性外部から分離された疎水性PPOブロックで構成される。コアは、様々な治療試薬又は診断試薬を組み込むことができる[Bartrakova & Kabanov, Journal of Controlled Release 2008, 130:98−106]。ポロキサマーは、一般的に文字P(「ポロキサマー」の略)とそれに続く3桁の数字で示される。最初の2桁に100を掛けると、PPOコアの近似分子量となり、最後の桁に10を掛けると、PEOの割合となる。例えば、P407は、PPO分子量が4000Da、PEO含有量が70%のポロキサマーである。追加の指定システム(例えば、Pluronic(登録商標)及びLutrol(登録商標)の商品名に関連して使用される)によると、コポリマーは、室温での物理的形態を定義する文字、液体はL、ペーストはP、フレーク(固体)はFで示され、その後に2桁又は3桁の数字が続く。最初の桁(又は3桁の数字のうちの最初の2桁)に300を掛けると、疎水性ブロックの近似分子量を示し、最後の桁に10を掛けると、ポリエチレンオキシド(PEO)の割合を示す。例えば、L61は、PPO分子量が1800Da、PEO含有量が10%の液体ポロキサマーであり、上記指定システムに従ってP181として示される。
米国特許出願第20090214685号は、ボツリヌス毒素及び生体適合性ポロキサマーを含む熱可塑性医薬組成物を記載している。該医薬組成物は液体として投与することができ、投与後にゲル化して、ボツリヌス毒素が数日間にわたって放出される徐放性薬物送達システムとなる。米国特許第7008628号には、ポリアクリル酸などの生体接着性ポリマーによって末端修飾された、ポロキサマーなどの線状ブロックコポリマーを含む医薬組成物が記載されている。このポリマーは温度の上昇に応じて凝集することができる。米国特許第7250177号には、アクリレートなどの架橋性基で修飾されたゲル形成ポロキサマーが記載されており、これは架橋されて、薬物送達又は組織コーティングに有用な感熱性及び親油性ゲルを形成することができる。追加の背景技術として、米国特許第5035891号及び米国特許第2004/0247672号が挙げられる。本発明者らの一部が出願した国際特許出願WO2012131678は、懸濁液の形態又は他の形態の未溶解活性剤中のポロキサマーを含む徐放性製剤に関し、開示された製剤は、投与量の許容量を維持しながら、単回投与でより多くの活性剤の使用を可能にする。
フロルフェニコールは、一般的に使用されている広域抗生物質であり、他の用途の中でも、特にブタの呼吸器疾患(SRD)の治療に使用される。承認されたフロルフェニコールの動物用製品としては、通常300mg/mLを含有する注射用製剤がある。そのような上記動物用注射用製剤の承認された製品の1つは、有機溶媒N−メチルピロリドン(NMP)に溶解されている。フロルフェニコールを持続的に放出するための製剤は以前に開示されており、中国特許出願CN103202802は、ポロキサマー及び多糖類を含む徐放性製剤を対象としている。本開示は、いくつかの異なる多糖類と前記製剤中の様々な負荷の活性剤フロルフェニコールに関する。Geng et. al.[J. vet.Pharmacol.Therap.38, 596−600]には、ブタにおけるフロルフェニコールの制御送達のためのin situ形成ゲルの薬物動態試験が開示されており、ポロキサマーとセルロース系多糖類に基づく20%担持ゲルの投与による動物血漿中のフロルフェニコールの半減期の増加を示している。
当該技術分野では、長期間にわたって制御された方法で薬物を放出することができる抗生物質の注射可能な製剤を提供することが必要である。当該技術分野では、様々な動物病原体に対して最小阻害濃度レベルを首尾よく維持することができるような製剤を提供することがさらに必要である。当該技術分野では、例えば25%超から約50%の高い薬物負荷量を有し、さらに通常の注射器で注射可能な抗生物質製剤を提供することがさらに必要である。
米国特許第3740421号 米国特許公開公報第20090214685号 米国特許第7008628号 米国特許第7250177号 米国特許第5035891号 米国特許公開公報第2004/0247672号 国際公開第2012131678号 中国特許公開公報第103202802号
[Medlicott,et al., Advanced Drug Delivery Reviews 2004,56:1345−1365] [Sweetman (Ed.), Martindale:The Complete Drug Reference,London:Pharmaceutical Press] [Bartrakova & Kabanov, Journal of Controlled Release 2008, 130:98−106] Geng et. al. [J. vet.Pharmacol.Therap.38, 596−600]
徐放性製剤の安定性と、前記安定性が標的生物における活性剤放出プロファイルに経時的に及ぼす影響は重要な要因であり、多くの場合、製剤中の異なる成分間の微妙なバランスであることが証明された。驚くべきことに、抗菌剤の徐放性製剤において、ポロキサマー、有機溶媒、及び任意選択で有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体の組み合わせを利用することにより、生体外及び生体内の両方で、一貫した再現性のある放出プロファイルを有する安定した注射可能な分散製剤が得られることが分かった。したがって、一態様では、本発明は、難溶性抗菌剤、少なくとも1つのポロキサマー、有機溶媒、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体、及び水性媒体を含む組成物を提供し、前記組成物は注射可能である。さらに驚くべきことに、活性物質の負荷量が非常に高い場合、例えば35重量%又は40重量%を超える場合には、水中のポロキサマーと有機溶媒の組み合わせは、一貫した再現性のある放出プロファイルを有する注射可能な製剤を提供するのに十分であり得ることが判明した。したがって、さらなる態様では、本発明は、抗菌剤、少なくとも1つのポロキサマー、有機溶媒及び水性媒体を含む組成物を提供し、前記抗菌剤の濃度は35重量%超から40重量%超であり、前記組成物は注射可能である。
したがって、本明細書で提供されるのは、生物活性剤、ポロキサマー、水性担体及び有機共溶媒を含む医薬組成物であり、前記組成物は、室温で注射可能な組成物であり、ただし、前記活性剤の濃度が35重量%未満である場合、組成物は、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース系物質をさらに含む。1つの実施形態において、薬物の濃度が35重量%を超え、例えば35重量%から最大50又は55重量%までである場合、セルロース系物質が含まれる。さらなる実施形態において、薬物の濃度が35重量%を超え、例えば、35重量%から最大50又は55重量%までである場合、例えば、40重量%〜50重量%、又は42.5重量%〜50重量%、又は45重量%〜50重量%である場合、組成物はセルロース系物質を含まない。また、本明細書で提供されるのは、生物活性剤、ポロキサマー、水性担体、有機共溶媒、及び有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース系物質を含む医薬組成物であり、前記組成物は室温で注射可能な組成物であり、前記生物活性剤の濃度は10重量%を超え、最大35重量%である。生物活性剤は、フロルフェニコール、リンコマイシン、タイロシン、メトロニダゾール、チルミコシン、スピラマイシン、エリスロマイシン、ツラスロマイシン、チアムリン、アンピシリン、アモキシシリン、クラブラン酸、ペニシリン、ストレプトマイシン、トリメトプリム、スルホンアミド、スルファメトキサゾール、プレウロムチリン、アビロシン、タイルバロシン、ドキシサイクリン及びオキシテトラサイクリンから選択されてよい。好ましくは、生物活性剤は、フロルフェニコールである。さらに好ましくは、フロルフェニコールは、組成物中に約25重量%〜約50重量%の間の負荷量で存在してよい。有機共溶媒は、約5〜約15重量%の間の量で存在してよい。有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース系物質は、ヒドロキシプロピルセルロースであってよい。有機溶媒は、N−メチルピロリドン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、PEG 400、プロピレングリコール及びエタノールからなる群から選択されてよい。好ましくは、有機溶媒は、N−メチルピロリドンである。いくつかの好ましい実施形態において、医薬組成物は、N−メチルピロリドンである有機溶媒を含み、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース系物質は、ヒドロキシプロピルセルロースであり、生物活性剤は、25重量%〜50重量%の間の濃度のフロルフェニコールである。いくつかの他の好ましい実施形態において、医薬組成物は、N−メチルピロリドンである有機溶媒と、35重量%〜50重量%の間の濃度のフロルフェニコールとを含む。また、本明細書では、前記組成物中の薬理学的に有効な用量の抗生物質を非ヒト動物に投与することにより、前記動物の動物感染症の治療に使用するための、本明細書で定義される医薬組成物を提供する。好ましくは、該組成物は、治療コースごとに前記非ヒト動物に単回投与される。さらに好ましくは、投与は、筋肉内注射又は皮下注射を含む。いくつかの実施形態において、感染症は、ブタ病原体によって引き起こされ得る。
選択された組成物からのフロルフェニコールの放出プロファイルを模式的に表す。 添加した有機溶媒の効果としてのフロルフェニコールの放出プロファイルを模式的に表す。 本発明に係る組成物の単回投与後のフロルフェニコールの血漿濃度と、市販製品の2回投与後のフロルフェニコールの血漿濃度との対比を表す。 本発明に係るさらなる組成物の単回投与後のフロルフェニコールの血漿濃度と、市販製品の2回投与後のフロルフェニコールの血漿濃度との対比を表す。
上述したように、本発明の徐放性組成物は、活性生物剤を含む。いくつかの実施形態において、前記生物剤は、好ましくは、水性媒体への溶解度が低いことを示す抗菌剤である。溶解度の低さは、例えば、現在の米国薬局方で定義されているように理解してよいが、以下により詳細に説明するように、製剤の文脈でよりよく理解することができる。1つの関連する実施形態において、本発明の徐放性組成物に利用される抗菌剤は、フロルフェニコール、リンコマイシン、タイロシン、メトロニダゾール、チルミコシン、スピラマイシン、エリスロマイシン、ツラスロマイシン、チアムリン、アンピシリン、アモキシシリン、クラブラン酸、ペニシリン、ストレプトマイシン、トリメトプリム、スルホンアミド、スルファメトキサゾール、プレウロムチリン、アビロシン、タイルバロシン、ドキシサイクリン及びオキシテトラサイクリンからなる群から選択される。いくつかの実際に好ましい実施形態において、抗菌剤は、フロルフェニコールである。
本発明の原理によれば、負荷量(すなわち、注射可能な剤形で導入される生物活性剤又は抗菌剤の量)が高く、数日間にわたる長期の制御された放出が可能である。本発明の注射可能な組成物における高い負荷量は、他の要因の中でも特に、不溶性形態であり得る生物活性剤を含む製剤を有することにより促進され、それにより水性媒体中に分散体を形成する。本発明の原理によれば、製剤中に分散された抗菌剤は、ある程度、固体形態である。好ましくは、90%を超える薬剤が不溶性形態であるが、99.999%に上る薬剤が不溶性形態であってもよい。薬物の不溶性形態は、通常、溶解性のより高い塩が知られている場合でも、塩基性化合物、又は水溶性が特に低い塩を含む。
活性剤の固体特性によって、負荷量が異なってよい。薬物が水性媒体又はポロキサマー又は他の界面活性剤と容易に相互作用する場合、高い負荷量では、ペースト、すなわち、注射器で容易に取り込まれない(注入できない)及び/又は注射できない組成物が形成されることがある。これらの場合には、そのような薬物は、かなり低い負荷値、例えば、12〜20重量%で使用されてよいが、一般的には薬物負荷量は高いことが好ましい。したがって、ある実施形態において、負荷量は、注射可能な組成物の少なくとも約20重量%である。
いくつかの他の実施形態において、負荷量は、注射可能な組成物の約25〜約30重量%の間である。いくつかの他の実施形態において、負荷量は、注射可能な組成物の少なくとも約30重量%である。いくつかのさらなる実施形態において、負荷量は、注射可能な組成物の約30〜約45重量%の間である。いくつかのさらなる実施形態において、負荷量は、注射可能な組成物の約35〜約50重量%の間である。いくつかの実施形態において、負荷量は、注射可能な組成物の約30〜約35重量%の間である。いくつかの特定の実施形態において、生物活性剤がフロルフェニコールである場合、特定の用途に使用されるフロルフェニコールの負荷量は、25〜50重量%の間、例えば、28〜32重量%の間、又は36〜42重量%の間、又は44〜48重量%の間であってよい。
生物活性剤は、共溶媒とともに水性媒体中に分散体を形成する。生物活性剤は、固体の形態、例えば、粉末でなければならないことが理解される。粉末は、凝集粒子、造粒物、又はコーティングされた粉末の形態であってもよいが、好ましくは、粉末は、定義された粒径分布の純粋な原薬粉末である。いくつかの好ましい実施形態において、粉末の粒径は約90ミクロン未満、より好ましくは約50ミクロン未満である。より小さい粒径、又は微粉化された粉末を使用することも、有利である場合がある。理論に拘束されることなく、粒径がより小さい粉末は、通常の薬物粉末と比較して、ピーク血漿濃度の生体外での差は小さいか又はわずかであっても、生体内では、製剤から得られるピーク血漿濃度を増加させる可能性があると考えられている。微粉化された粉末又は粒径が縮小された粉末は、当該技術分野で一般に知られているように、例えば、耐衝撃性又は高せん断性の粉砕、圧力下でのふるい分け及びその他の方法により、生物活性物質の粉末から直接的に得ることができる。
特定の好ましい実施形態において、生物活性物質又は抗菌剤は、本発明の組成物のin situ形成ゲルから少なくとも3日にわたって放出される。いくつかの他の実施形態において、該物質は、2〜3日にわたって放出される。いくつかのさらなる実施形態において、該物質は、4〜5日にわたって放出される。いくつかの実施形態において、該物質は、本発明の単一の注射可能な組成物から5日を超えて連続して放出される。したがって、放出は特定の速度ではなく、放出の持続時間の観点から記載してよい。生体内での放出の持続時間は、血漿中で、薬物濃度が経時的に有意なレベルを維持している間、検出される可能性がある。1つの他の実施形態において、生体内での放出の持続時間は、標的器官又は組織において、薬物濃度が経時的に有意なレベルを維持している間、検出される可能性がある。特に、活性剤が抗生物質である限り、放出の持続時間は血漿中で検出することができ、得られた濃度は特定の病原体に対する抗生物質の最小阻害濃度と比較することができる。生体外では、シンク条件の維持により、薬物放出の持続時間は、例えば以下の実施例で記載される条件で、約12時間〜約3日となり得る。
本発明の原理の一部によれば、有機共溶媒、水性媒体中のポロキサマー、及び有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体の有利な組み合わせにより、相乗効果が生じ、数日間にわたって生物活性剤の安定した制御放出を可能にする。このようなセルロース誘導体を含む製剤における薬物負荷量は、約5重量%又は約10重量%と低い可能性がある。しかしながら、抗生物質の固体特性によって、薬物負荷量は、35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は47.5重量%、さらには50重量%と高くなる可能性がある。さらに、活性剤が35重量%を超える濃度で存在する場合、ポロキサマー、水、及び本明細書で定義される有機共溶媒を含む組成物から、比較的安定した反復可能な薬物放出動態が得られることが、予想外に見出された。一方、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体の存在は、薬物負荷量が高い場合であっても有益であることが分かったが、賦形剤を含まない放出プロファイルは、制御放出剤形の薬物放出の変動性に関する現在の米国薬局方の要件を満たすのに十分な驚くべき一貫性を有していた。しかしながら、薬物負荷量が35重量%未満である場合、組成物は、以下に記載されるように、セルロース誘導体を含むことが好ましい。
いくつかの実施形態によれば、上述のポロキサマーは、ポロキサマー407、ポロキサマー188、ポロキサマー237、ポロキサマー338、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実際に好ましい実施形態において、上述のポロキサマーは、ポロキサマー407である。
ポロキサマーの存在は、組成物が生理学的温度下でゲル化することを可能にし、したがって、前記ポロキサマーは、特に活性剤の未溶解粉末が大量に存在する場合に、安定したゲルの形成を可能にするために、注射可能な組成物中に適切な濃度で存在しなければならない。したがって、上述のポロキサマーの濃度は、製剤の総重量に対して8重量%を超える。薬物の性質、例えば、粒径、薬物溶解度、ポロキサマーに対するその親和性及び薬物の負荷量によって、ポロキサマーの量は、7〜9重量%と低く、最大で16〜20重量%であってよい。
本発明のいくつかの実施形態の相乗効果は、前記ポロキサマーを、有機共溶媒及び有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体の独特の組み合わせと組み合わせることによって達成される。セルロース誘導体と有機溶媒との化学的適合性、及びこれらの2つの成分の割合は、ポロキサマーの濃度とともに、生物活性剤の放出プロファイルを決定する。いかなるメカニズムや理論の制約も受けないとすれば、有機溶媒は生物活性剤の溶解度を増加させ得るが、ゲル自体への影響のために、生理学的条件下でのゲル形態組成物からの前記活性剤の放出速度も遅くすると仮定される。さらに、少なくともいくつかの薬物については、上述したようなセルロース誘導体の添加が生物活性剤の放出速度の増加に関与する可能性があり、有機溶媒が時間の経過に伴う全体的な放出プロファイルの変動性の減少に寄与すると仮定される。使用されるセルロース誘導体の分子量は、必要とされるレオロジー特性と意図される放出プロファイルに従って選択されてよいが、本発明のいくつかの実施形態によれば、前記セルロース誘導体と前記有機溶媒との濃度比は、通常、約1:6〜約1:20の間であってよい。薬物が特に高い負荷量で、例えば、35重量%を超え、40%重量を超えて存在する場合、前記セルロース誘導体と前記有機溶媒との濃度比は、約1:10〜約1:100の間であってよい。
有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体は、通常、一般的な薬学的有機溶媒中、例えば、エタノール中にある程度溶解する。好ましくは、適切な誘導体は、例えば室温で1gの誘導体を100mLの96%エタノールに溶解すると、透明な溶液を形成する。有機溶媒に少なくとも部分的に溶解する1つの適切なセルロース誘導体は、ヒドロキシプロピルセルロースである。ヒドロキシプロピルセルロースは、室温で水溶液に非常に溶けやすく、温度が上がると溶けにくくなるというさらに有用な特性を有している。いかなる理論やメカニズムの制約も受けないとすれば、本発明の組成物を動物に注射すると、ヒドロキシプロピルセルロースの溶解度が低下し、それが形成されたゲルの安定性に寄与し、その結果、生物活性剤の放出をより良く制御するようになると仮定される。
いくつかの関連する実施形態において、上述のセルロース誘導体の濃度は、注射可能な組成物の総重量の約0.5重量%〜約1.5重量%の間である。いくつかの他の実施形態において、セルロース誘導体の濃度は、約0.5〜約1重量%の間である。薬物が非常に高い負荷量で、例えば40%を超えて存在する場合、セルロース誘導体の濃度は、約0.05〜約0.7重量%の間であってよい。
いくつかの実施形態において、上述の有機溶媒は、N−メチルピロリドン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、PEG 400、プロピレングリコール、及びエタノールからなる群から選択される。いくつかの実際に好ましい実施形態において、有機溶媒はNMPである。
いくつかの関連する実施形態において、上述の有機溶媒の濃度は、注射可能な組成物の総重量の約1.5重量%〜約20重量%の間である。いくつかの他の実施形態において、有機溶媒の濃度は、約3〜約15重量%の間である。さらにいくつかの他の実施形態において、有機溶媒の濃度は、約8〜約12重量%の間である。
さらに関連する実施形態において、少なくとも1つのポロキサマー、有機溶媒及びセルロース誘導体は、水性媒体に溶解する。水性媒体は通常、水であり、任意選択で塩及び/又は緩衝液などのさらに溶解した添加剤を含む。調製物中の水性媒体の量は、通常、100%の組成物から、生物活性剤、少なくとも1つのポロキサマー、セルロース誘導体、共溶媒及び使用されている場合は他の賦形剤のそれぞれの割合を差し引いた残りである。塩は、塩化ナトリウム、塩化カルシウム又は塩化マグネシウム等を含んでよく、緩衝液は、アルカリ金属及びリン酸塩の一塩基性、二塩基性、又は三塩基性の塩を含んでよい。
共溶媒、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体、及び水性媒体中のポロキサマーに存在する可能性のある相乗効果は明らかに有益であるが、薬物が非常に高い負荷量で、例えば、35重量%超から40重量%超で存在する場合、系の安定化に対するセルロース誘導体の効果は、薬学的に許容できる組成物を得るために必要性が少なくなる可能性があり、例えば各時点での濃度値の相対標準偏差が10%未満の放出プロファイルを示す。以下の実施例に示されているように、例えば、47.5重量%の負荷量のフロルフェニコールの製剤からヒドロキシプロピルセルロースを省略すると、初期の時点で相対標準偏差(RSD)が増加するとともに穏やかなバースト効果が得られ、また、許容可能な放出プロファイルも得られた。
本発明の原理によれば、達成された製剤は、室温(例えば15℃〜25℃の間)又は低温(例えば2℃〜8℃の間)で安定した注射可能な製剤であり、(例えば、体温が35℃を超える)動物の体内に注射すると、ゲル状に変化し、その中に組み込まれた生物活性剤の、再現性のある十分に制御された放出プロファイルを有することを特徴とする。
別の態様では、本発明は、抗菌剤、少なくとも1つのポロキサマー、有機溶媒、及び有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体を水性媒体中に含む注射可能な徐放性製剤の調製方法を提供し、該方法は、1)水と有機溶媒(共溶媒として知られている)を混合し、好ましくは得られた混合物を冷却するステップと、2)少なくとも1つのポロキサマー及び前記セルロース誘導体をステップ1の[冷却された]混合物に連続して又は同時に添加し、続いて溶解するまで混合するステップと、3)得られた混合物に抗菌剤を添加するステップとを有する。
いくつかの実施形態において、上述の有機溶媒は、N−メチルピロリドン(NMP)、DMSO、PEG 400、プロピレングリコール、及びエタノールからなる群から選択される。いくつかの実際に好ましい実施形態において、有機溶媒はNMPである。
いくつかの実施形態において、上述のポロキサマーは、ポロキサマー407、ポロキサマー188、ポロキサマー237、ポロキサマー338、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実際に好ましい実施形態において、上述のポロキサマーは、ポロキサマー407である。
いくつかの実施形態において、セルロース誘導体は、ヒドロキシプロピルセルロースである。
いくつかの実施形態において、ステップ3で利用される抗菌剤は、フロルフェニコール、リンコマイシン、タイロシン、メトロニダゾール、チルミコシン、スピラマイシン、エリスロマイシン、ツラスロマイシン、チアムリン、アンピシリン、アモキシシリン、クラブラン酸、ペニシリン、ストレプトマイシン、トリメトプリム、スルホンアミド、スルファメトキサゾール、プレウロムチリン、アビロシン、タイルバロシン、ドキシサイクリン及びオキシテトラサイクリンからなる群から選択される。いくつかの実際に好ましい実施形態において、抗菌剤は、フロルフェニコールである。
本明細書及び特許請求の範囲に現れるような「生物活性剤」という用語は、「抗菌剤」、「薬物」又は「抗生物質」という用語に置き換えられる。
本明細書及び特許請求の範囲に現れるように、「共溶媒」という用語は、本発明の製剤において水性担体又は水と混合される有機溶媒を指す。いくつかの実施形態において、上述の有機溶媒は、N−メチルピロリドン(NMP)、DMSO、PEG 400、プロピレングリコール、及びエタノールからなる群から選択される。
さらなる態様では、治療を必要とする患者に、抗菌剤、少なくとも1つのポロキサマー、有機溶媒、及び任意選択で、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体を水性媒体中に含む、本明細書に一般的に記載されるような注射可能な徐放性組成物の少なくとも1回の注射を投与することにより、動物感染症を治療する方法、又は動物感染症を治療する時に使用される組成物が提供されている。好ましくは、該方法は製剤の単回投与を含むが、治療の必要性及び長さに応じて、複数回の注射を使用してよい。また、動物患者を扱う際には、動物の苦痛を減らし、病気の動物を見つけ、捕獲し、対処するために必要な労力を減らすために、取り扱いを最小限に抑えることが有利である。したがって、単回の投与が好ましい。或いは、該方法は、特定の生物活性剤に現在必要とされる回数よりも少ない投与回数である限り、製剤の複数回の投与を含む。
投与は、単回の注射、又は大量の注射が必要である場合の複数の部位への複数回の注射を含んでよい。本発明の製剤の利点により、難溶性薬物が比較的少量の注射で十分な量で存在するため、複数の注射部位を使用する必要がない場合がある。
投与は、通常、筋肉内注射である。しかしながら、投与はまた、皮下投与、腹腔内投与、皮内投与、又は特定の投与部位への投与、例えば、ウシ及びヒツジの膣内投与、肉牛の仙骨内若しくは耳内投与、乳房内投与などであってよい。
本発明に従って治療することができる動物感染症は、ブタの病原体によって引き起こされる感染症、ウシの感染症、家禽の感染症、愛玩動物の感染症、又は動物園の動物や野生動物の感染症を含む。
いくつかの実施形態において、上述の有機溶媒は、N−メチルピロリドン(NMP)、DMSO、PEG 400、プロピレングリコール、及びエタノールからなる群から選択される。いくつかの実際に好ましい実施形態において、有機溶媒はNMPである。いくつかの実施形態において、上述のポロキサマーは、ポロキサマー407、ポロキサマー188、ポロキサマー237、ポロキサマー338、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実際に好ましい実施形態において、上述のポロキサマーは、ポロキサマー407である。いくつかの実施形態において、セルロース誘導体は、ヒドロキシプロピルセルロースである。いくつかの実施形態において、抗菌剤は、フロルフェニコール、リンコマイシン、タイロシン、メトロニダゾール、チルミコシン、スピラマイシン、エリスロマイシン、ツラスロマイシン、チアムリン、アンピシリン、アモキシシリン、クラブラン酸、ペニシリン、ストレプトマイシン、トリメトプリム、スルホンアミド、スルファメトキサゾール、プレウロムチリン、アビロシン、タイルバロシン、ドキシサイクリン及びオキシテトラサイクリンからなる群から選択される。いくつかの実際に好ましい実施形態において、抗菌剤は、フロルフェニコールである。
材料及び方法
フロルフェニコールとN−メチルピロリドン(NMP)は、Sigma−Aldrich社(イスラエル)から購入された。ポロキサマー407、188、338、及び237は、BASFの現地代理店から入手した。アモキシシリン、タイロシン、Klucel(登録商標)ポリマー(ヒドロキシプロピルセルロース)、PEG 400、及びプロピレングリコールは、製薬企業からの寄贈品である。水はカラムで精製し、使用前に蒸留した。塩化ナトリウムは、Merck社(イスラエル)から購入された。
特に明記しない限り、フロルフェニコール注射用製剤を以下のように調製した。
秤量した量の水と共溶媒を室温で混合し、塩又は緩衝液を、製剤中に存在する場合は添加して混合し、溶解を達成した。秤量した量のポロキサマーとセルロース誘導体を低温室で4℃に冷却し、別々に、水と共溶媒の混合物も冷却した。次に、同じ条件下でポリマーを水と共溶媒の混合物に添加し、透明な溶液が得られるまで、マグネチックスターラーを使用して激しく混合した。次に、得られた溶液にフロルフェニコール粉末(フレーク)を添加し、低温室で24時間混合して、調製物中での良好な分布を確保した。或いは、特に高負荷製剤の場合、秤量した量のフロルフェニコールを乳鉢に入れ、調製した溶液の秤量したアリコートを全て使い切るまで、溶液の同等のアリコートと乳鉢で混合し、幾何学的に水簸した。
ゲル化点の測定
ゲル化は、0.5〜1mLの製剤を含むガラスチューブを、温度を上げながら反転させることによって、測定した。反転時に製剤の流下が止まった温度を一次ゲル化点とした。或いは、予備スクリーニングのために、温度を40℃に上げ、製剤がゲル状になるまでの所要時間を記録した。
ゲル化点は、さらにAnton−Paar社のレオメーター(Physica MCR 101)と200μmのギャップで分離された平行板スピンドルを使用して、せん断速度100逆数秒の温度掃引を行い、レオメトリーで測定した。粘度曲線の二次導関数は粘度の最も急激な変化を示しており、これが真のゲル化点と考えられる。
フロルフェニコールの測定
HPLC、HP1090装置、及び224nmでの吸光度を測定するUV検出器を使用して、フロルフェニコールを測定した。A C−18 250x4.6 5μmのカラムを使用し、1.2ml/minで溶出し、ACN:DDWが25:75の移動相を使用した。フロルフェニコールは、これらの条件下で4〜4.5分で溶出した。
溶解試験
製剤からのフロルフェニコールの溶解動力学を試験するために、5mLの注射器の注射筒を2mLのセグメントに切断し、チューブ状のホルダーとして機能させた。一方の側面をParafilm(登録商標)シートで閉じ、室温で製剤の約2mLのアリコートを、適切な注射器を使用し19Gの針を介して、前述のとおり準備したチューブ状のホルダーに正確に秤量し、製剤の注射性を評価した。次に、上面を別のParafilm(登録商標)シートで閉じ、40℃に予熱したオーブンに少なくとも15分入れて、確実にゲル化されるようにした。そして、Parafilm(登録商標)シートを正確に取り外し、チューブ状のホルダーをシンカーバスケットに入れ、40℃で20rpmに設定されたCaleva6ST溶解試験機(USP装置2)に直ちに移した。温度は対象動物(ブタ)の体温に合わせ、模倣するように温度を選択した。溶解媒体は、pH6.8のリン酸緩衝液USPであり、チューブ状のホルダーあたり900mL体積の緩衝液を使用した。所定の時間に溶解媒体からサンプルを取り出し、新しい溶解媒体でその体積を補正した。試験の終わりに、チューブ状のホルダーを溶解容器で洗浄し、激しく混合して、100%参照として機能する材料の回収量を得た。標準偏差を伴う各時点でのフロルフェニコールの最大濃度のパーセンタイルを記録した。
さらに、以下に示すように、USP装置5(パドルオーバーディスク)を使用して、いくつかのフロルフェニコール組成物の溶解を実行した。
実施例1−比較例
A.中国特許出願CN103202802に開示された製剤の効率を評価するために、前記公報の実施例7(30%フロルフェニコール)を記載された条件下で再現して試験した。この公報には、使用したヒプロメロースのグレードに関するガイダンスがほとんどないため、試験では低濃度で見かけ粘度が20cP未満であった2つのグレード(HPMC K4M及びHPMC K15M)を別々に試験した。簡単に説明すると、ポロキサマーを正確に秤量し、冷却し、4℃の大容量の冷水中で溶解した後、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)を添加した。残りの賦形剤をストック溶液から提供し、残りの水分を添加して、完全に混合した。総量25gの製剤サンプルを調製し、HPMC K4Mを使用して調製したサンプルをサンプル調製物1.1とし、HPMC K15Mを使用して調製したサンプルをサンプル調製物1.2とした。
本発明に係る有機溶媒の有利な効果を試験するために、上記と同じ製剤を調製したが、今回は、N−メチルピロリドンの総溶媒重量の約20重量%(水の20%を有機溶媒に置き換える)を共溶媒として使用して、それぞれHPMC K4M及びHPMC K15Mに対応するサンプル調製物1.3及びサンプル調製物1.4を得た。
実験条件すなわち室温では、1.1に従って調製されたサンプルと1.2に従って調製されたサンプルは、針がなくても注射器に引き込むことができないことが分かった。これは、CN103202802(実施例7)の開示に従って調製された前記製剤が、報告された条件下では注射不可能であるように思われたことを示す。前記注射不可能な製剤の放出プロファイル及び結果を得るために、スパチュラを利用してサンプルを供給した。さらに、共溶媒としてNMPを添加すると、実用的なレベルを超えて粘度が増加したことにも言及すべきであるが(4℃でもハードゲル状態)、1.3及び1.4に従って調製したサンプルは、同様に注射できなかったが、薬物放出試験を行った。
B.注射可能な組成物を製造するために、従来技術の公報CN103202802の実施例7及び実施例6の傾向に従って、負荷量が20%の製剤を調製した。簡単に説明すると、フロルフェニコールの負荷量は水のために減少した。サンプル調製物1.5は、共溶媒としてHPMC K15Mと純水を含み、サンプル調製物1.6は、共溶媒としてHPMCK15Mと20重量%のNMPを含んでいる。20重量%のフロルフェニコールを有する調製物1.5及び1.6に従って得られた製剤は、試験針を介して容易に注射され、溶解試験のためのサンプル調製条件下でゲル化した。
1.1〜1.4に従って調製した組成物には注射可能な特性はないが、上述した製剤からのフロルフェニコールの放出プロファイルを試験するために、通常の円形半固体の充填技術でスパチュラを使用して、前記組成物をチューブに適用した。結果を以下の表1に示す。
表1から、一般に、例えば調製物1.1と1.3、1.2と1.4、1.5と1.6を比較すると、HPMCを含む組成物にNMPを添加すると、製剤からのフロルフェニコールの放出速度が加速し、時には変動性が減少することが分かる。
従来技術の公報に係る注射可能な製剤は、フロルフェニコールの負荷量が20%しかないことが同様に分かるが、これは同じ発明者の別の公報(Z. X. Geng, H. M. Li, J. Tian, T. F. Liu, Z. G. Yu, J Vet Pharmacol Ther, Vol 38, Iss 6, Dec 2015, 596−600)によっても証明されている。従来技術に係る製剤を利用した注射可能な組成物では、より高い負荷量を達成することができなかった。
Figure 2021536485
実施例2
国際特許出願WO2012131678に開示されている別の既知のゲルベースの徐放性製剤と比較して、本発明の原理に係るフロルフェニコール徐放性製剤の利点を評価するために、30重量%のフロルフェニコールを含むゲルを作製した。共溶媒NMP、セルロース系物質であるヒドロキシプロピルセルロース、及びそれらの相乗的な組み合わせの効果を分離して検討した。全ての製剤は、25℃〜35℃の間でゲル化を示し(個々のデータは以下に示される)、上記方法に従って放出プロファイルを評価した。製剤は、それぞれの放出プロファイルデータとともに、以下の表にまとめた。
調製物2.1は、本発明の実施形態によるものであり、セルロース系物質であるヒドロキシプロピルセルロースの両方を含み、調製物2.2は、共溶媒の省略による効果を示し、調製物2.3は、ヒドロキシプロピルセルロース(Klucel(登録商標)EF)と共溶媒NMPの省略による効果を示し、調製物2.4は、共溶媒及びセルロース添加剤を含まない、WO2012131678による比較調製物である。(本発明の実施形態の)調製物2.5は、より低い負荷量(20重量%のフロルフェニコール)を示し、2.6は20%のフロルフェニコールを含み、比較のためNMPを含まない。
調製物2.1と2.3の結果を比較すると、WO2012131678に係る製剤へのNMPの添加により、結果間のばらつきが有意に減少するとともに、薬物放出が有意に減少することが容易に観察できる。さらに、WO2012131678に係る製剤にヒドロキシプロピルセルロースを添加することで、放出速度が大幅に低下し、かつ放出プロファイルの変動性が比較的大きくなる。結果によると、2つの成分(NMPとHPC)の添加だけで、変動性の低下(平均値の標準偏差が平均値に対して低くなる)をもたらす相乗効果の原因となり、純粋な水性調製物2.2及び2.3と比較して、薬物放出を増加させている。さらに、本発明に係る20%の負荷量を有する製剤は、ヒドロキシプロピルセルロースの代わりにヒプロメロースを有するCN’802の仮想の20%製剤よりも変動性がさらに低く、同等であるがやや減衰したフロルフェニコールの放出を生成することが分かる(調製物1.5)。
結果を以下の表2及び図1にまとめた。放出プロファイルを図1に示し、エラーバーは、各時点でのRSDを示す。菱形(◆)は、調製物2.1を表し、黒四角(■)は、調製物2.2を表し、黒三角(▲)は、調製物2.3を表し、X印(x)は、調製物2.4を表し、「%FFC」は、フロルフェニコールの累積的放出パーセンタイルを示し、「t(h)」は、実験の開始から経過した時間を時間単位で示す。
Figure 2021536485
実施例3
選択した共溶媒であるNMPが製剤に及ぼす影響を評価するために、調製物2.1に従ったゲルを作製し、NMP含有量を5から20重量%まで変化させて、調製物3.1(5重量%)及び3.2(20重量%)を得た。
放出データを以下の表3に示し、プロファイルを図2に示し、エラーバーは、各時点でのRSDを示す。菱形(◆)は、調製物3.1(「5重量%」として示される)を表し、黒四角(■)は、調製物2.1(「10重量%」として示される)を表し、黒三角(▲)は、調製物3.2(「20重量%」として示される)を表し、「%FFC」は、フロルフェニコールの累積的放出パーセンタイルを示し、「t(h)」は、実験の開始から経過した時間を時間単位で示す。
NMPが5重量%の場合、変動性は増加するが、放出プロファイルはほとんど変化せず、20%の場合、放出がわずかに加速されることが分かる。
Figure 2021536485
実施例4
追加の共溶媒が製剤に及ぼす影響を評価するために、調製物2.1に従ってゲルを作製し、NMPをDMSO(調製物4.1)、プロピレングリコール(調製物4.2)、PEG 400(調製物4.3)又はエタノール(調製4.4)のいずれかで置換した。
放出プロファイルを以下の表4にまとめた。
DMSOとPEG 400はいずれもNMPと同等の放出プロファイルを示しているが、溶液のゲル化点を有意に低下させることが容易に分かる。
Figure 2021536485
実施例5
本発明の生体内での効果を実証するために、ブタに対するフロルフェニコールの単回投与により、長期かつ有効な血漿レベルを実証する薬物動態試験を行った。この試験は、エルサレムのヘブライ大学の動物研究に関する内部倫理委員会によって承認された。合計6匹の動物を、2匹の3〜4ヶ月齢の雌ブタと一緒に使用した。各ブタの頸静脈に20Gの中心静脈カテーテルを挿入して、採血を容易にした。全ての動物は、試験の第1の治療群において、調製物2.1の40mg/kgの単発治療を受け、そして、Nuflor(登録商標)(Merck Animal Health−NMPにおける、フロルフェニコールが30%の溶液)20mg/kgを48時間ごとに2回投与するか、2週間のウォッシュアウト期間の後に、第2の治療群において別の試験治療を行った。
各治療投与前(時間0)と最初の投与の1、2、4、6、8、10、24、30、52、72、96、144及び196時間後に、血液サンプルを採取した。サンプルをヘパリン処理したチューブに収集し、血漿を直ちに分離して、分析するまで−20℃で保存した。分析当日、サンプルに内部標準(クロラムフェニコール)を添加し、アセトニトリルで抽出した。同じ日に標準を作成した。電子スプレーイオン化(ESI)及び多重反応モニタリング(MRM)モードで2回繰り返して取得する正イオンモードで、UHPLC−MS/MS(TSQ Quantum Access Max)質量分析計を使用して、親薬物であるフロルフェニコールと主代謝産物であるフロルフェニコールアミンの測定を行った。フロルフェニコール(親化合物)及びフロルフェニコールアミン(主代謝産物)の結果を得た。
マイクロソフト・エクセルソフトウェアを用いてデータの分析を行った。台形公式によって曲線下面積(AUC)を得た。片対数変換によって末端勾配を特定し、指数関数的減衰データに曲線を適合させることによって勾配を算出した。適合関数を用いて、それ以降の全ての計算を行った。また、モデルが複雑であるため、特に二重注射の治療群に対しては、デコンボリューションを行わなかった。これらのNuflor(登録商標)治療群に対して、末端勾配データも使用して48時間の点を推定した。平均曲線からデータを算出し、該当する場合、個々の値の範囲を示す。
関連する比較のために、親フロルフェニコール化合物の時間に対する血漿濃度のプロットの結果を図3に示す。各グラフ上の破線は、典型的なブタの呼吸性疾患の標的病原体の最大MIC90の可能性を示す。エラーバーは、平均値の標準誤差を示す。矢印は、投与時間を示す。菱形(◆)は、NUFLOR(「治療:Nuflor 20mg/kgx2、n=2」として示される)を表し、黒四角(■)は、調製物2.1(「治療P2.1、40mg/kgx1、n=5」として示される)を表し、「Conc.(μg/ml)」は、フロルフェニコールの血漿濃度を示し、「時間(時)」は、実験の開始から経過した時間を時間単位で示す。
これらのデータについて得られた薬物動態的パラメータを以下の表5にまとめた。
Figure 2021536485
Nuflor(登録商標)の末端半減期を2回目の注射から算出し、1回目の注射のデータは半減期が有意に短く、初期段階で急速に排出されたことを示している。Nuflor治療群について報告されている最大濃度は、1回目の注射の最大濃度である。
本発明に係る調製物は、市販製品と比較して、単回注射の後に、AUICとMICに対する時間パーセンタイルによって示されるように、フロルフェニコールに対するより関連性の高い暴露をもたらすことが容易に分かる。
実施例6
超高負荷量の薬物を処理するシステムの能力を評価するために、フロルフェニコールの以下の製剤も本明細書に記載の方針に沿って調製した。調製物6.1は約33重量%、調製物6.2は約36重量%、調製物6.3は約39重量%のフロルフェニコールを含んでいた。
組成物は、16Gの針を介して注入可能であり、その後に注射可能であり、加熱するとゲル化し、冷却すると再び液化するなど、逆熱挙動を示した。放出プロファイルとレオロジーデータを以下の表6にまとめた。
Figure 2021536485
製剤は、温度上昇に応答してゲルを生成し、各点での相対標準偏差が低いことから明らかなように、変動性が低く、制御された方法で薬物を放出したことが容易に分かる。
また、45重量%以上の負荷量で組成物を調製した。フロルフェニコールを50ミクロンのメッシュで篩にかけて、粒子径がより小さい画分を得た。製剤及び結果を以下の表7にまとめた。
Figure 2021536485
パドル・オーバー・ディスク法を用いて溶解試験を行った。pH6.8のUSPリン酸緩衝液900mLに1%のCTABを添加し、約1gの量を試験した。レオメトリーを500μmのギャップで500逆数秒行った。
この結果から、粒径の小ささは、放出プロファイルに悪影響を及ぼさず、非常に高い負荷量で、おそらく薬物放出をわずかに加速し、かつ超高負荷量のフロルフェニコールを注射可能な製剤として得ることができることが分かる。
実施例7
さらに、47.5重量%の負荷量で組成物を調製した。実施例6と同様に、篩にかけたフロルフェニコールを用いた。製剤及び結果を以下の表8にまとめた。
Figure 2021536485
この結果から、47.5重量%のフロルフェニコールを含む組成物は、例えば周囲環境において良好な粘度と適切なゲル化点を有するとともに、注射可能とすることができることが容易に分かる。
さらに、ヒドロキシプロピルセルロースの量が少ない場合でも(例えば、調製物7.1及び6.7を参照)、放出プロファイルは安定したままであり(ただし実際には7.1で変動性がわずかに高くなる)、RSDは比較的低いことが分かる。
まったく予想外なことに、ヒドロキシプロピルセルロースなしの変動性(調製物7.2)は、依然として薬学的に許容できる範囲内であったが、わずか0.1%のセルロース添加剤であっても、放出プロファイルに悪影響を与えることなく変動性を有意に低減させた。さらに、より多くの共溶媒を添加すると(調製物7.3対7.1)、変動性がさらに改善され、セルロース添加剤を使用していない調製物7.2と比較して、さらに改善された。
実施例8
本発明の生体内での効果をさらに実証するために、別の薬物動態試験を実施して、ブタに対するフロルフェニコールの単回投与による長期かつ有効な血漿レベルを実証した。
製造者の推奨に従って、合計20匹のブタに、調製物6.6〜6.8を40mg/kg用いた単発治療又はNuflor(登録商標)(Merck Animal Health−NMPにおける、フロルフェニコールが30%の溶液)の30mg/kgの投与のいずれかを並行して行った。さらに、フロルフェニコールを40重量%、ポロキサマー407を12重量%、Klucel EFを0.5重量%、NMPを5重量%、水を42.5重量%含み、ゲル化点が21.7℃の調製物(本明細書では8.1とする)を、40mg/kg投与した。実施例7と同様の条件での調製物8.1の放出プロファイルを以下の表9に示す。
Figure 2021536485
0、0.5、1、2、4、6、8、10、12、24、36、48、50、72、84、96、120、144及び168時間の時点で、血液サンプルを採取した。
フロルフェニコールの時間に対する血漿濃度のプロットを図4に示す。図4では、各サンプル点でのフロルフェニコールの血漿濃度を示している。菱形(◆)は、Nuflorを表し、黒四角(■)は、調製物8.1を表し、黒三角(▲)は、調製物6.6を表し、X印(x)は、調製物6.7を表し、星印(*)は、調製物6.8を表し、「C(ng/mL)」は、フロルフェニコールの血漿濃度を示し、「t(h)」は、実験の開始から経過した時間を時間単位で示す。
結果から容易に分かるように、市販製品はブタの血液から迅速に除去されるが、本発明に係る全ての調製物は、平均して72〜84時間の間、1000ng/mLを超える血漿レベルを維持している。注目すべきは、治療の用量補正AUCがグループ間で同等であり、生物学的利用能が制御放出製剤によって低下しなかったことが示されている点である。ピーク血漿濃度は、即時放出の市販製品で明らかに最も高かったが、調製物6.7は、薬物の粒径のみが異なる調製物6.8よりも有意に高いピーク濃度を示した。
病原性ブタ病原体であるブタ連鎖球菌の試験体の最小阻害濃度(実際には2mcg/mLと考えられている)を超える時間を、以下の表10に示す。
Figure 2021536485
結果から明らかなように、本発明に係る試験調製物は、ブタ連鎖球菌と戦う有意な臨床的可能性を備えた優れた結果を与える。
実施例9
本発明に係る組成物が他の抗生物質を放出する能力を実証するために、30重量%のアモキシシリンを含む製剤を調製した。調製物9.1は、共溶媒と、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体(ヒドロキシプロピルセルロース)との両方を含み、調製物9.2は、ヒドロキシプロピルセルロースのみを含み、調製物9.3は、追加の賦形剤を含まない。製剤は、フロルフェニコールについて記載された手順に沿って調製した。
組成物は、16Gの針を介して注入可能であり、その後に注射可能であり、加熱するとゲル化し、冷却すると再び液化するなど、逆熱挙動を示した。放出プロファイルデータを以下の表11にまとめた。
Figure 2021536485
製剤は、ゲルを生成し、各点でのRSDが低いことから明らかなように、変動性が低く、制御された方法で薬物を放出したが、NMP又はKlucelがないと、後の段階での薬物放出がより不安定になり、これは、両方の賦形剤がない場合、製剤は、安定性の低いゲルを形成することを示す可能性があることが容易に分かる。
実施例10
本発明に係る組成物が他の抗生物質を放出する能力をさらに実証するために、タイロシン15重量%を含む製剤を調製した。調製物10.1は、共溶媒と、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース誘導体(ヒドロキシプロピルセルロース)との両方を含み、調製物10.2は、ヒドロキシプロピルセルロースのみを含み、調製物10.3は、追加の賦形剤を含まない。製剤は、フロルフェニコールについて記載された手順に沿って調製した。
組成物は、16Gの針を介して注入可能であり、その後に注射可能であり、加熱するとゲル化し、冷却すると再び液化するなど逆熱挙動を示した。放出プロファイルデータを以下の表12にまとめた。
Figure 2021536485
製剤がゲルを生成し、制御された方法で薬物を放出したことが容易に分かる。調製物10.1は、増加した薬物溶解度をNMPで補うために、わずかに多くのポロキサマーを含んでいる。10.1の放出プロファイルは、各点、特に中間時点でのRSDが低いことから明らかなように、変動性が低いことを示した。調製物10.2は、変動性がわずかに高いことを示しているが、NMPとKlucelの両方がない場合、薬物放出の変動性はより高くなる。

Claims (18)

  1. 生物活性剤、ポロキサマー、水性担体及び有機共溶媒を含む医薬組成物であって、前記組成物は、室温で注射可能な組成物であり、ただし、前記活性剤の濃度が35重量%未満である場合、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース系物質をさらに含む、医薬組成物。
  2. 前記生物活性剤の濃度が10重量%〜35重量%である、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記生物活性剤の濃度が35重量%を超え、前記組成物は、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース系物質を含まない、請求項1に記載の医薬組成物。
  4. 前記生物活性剤の濃度が35重量%を超え、前記組成物は、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解するセルロース系物質をさらに含む、請求項1に記載の医薬組成物。
  5. 前記生物活性剤の濃度が35重量%〜50重量%である、請求項3又は4のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  6. 前記生物活性剤が、フロルフェニコール、リンコマイシン、タイロシン、メトロニダゾール、チルミコシン、スピラマイシン、エリスロマイシン、ツラスロマイシン、チアムリン、アンピシリン、アモキシシリン、クラブラン酸、ペニシリン、ストレプトマイシン、トリメトプリム、スルホンアミド、スルファメトキサゾール、プレウロムチリン、アビロシン、タイルバロシン、ドキシサイクリン及びオキシテトラサイクリンから選択される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  7. 前記生物活性剤がフロルフェニコールである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  8. 前記生物活性剤が前記組成物中に約25重量%〜約50重量%の負荷量で存在する、請求項6に記載の医薬組成物。
  9. 前記有機共溶媒が約5〜約15重量%の量で存在する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  10. 有機溶媒に少なくとも部分的に溶解する前記セルロース系物質がヒドロキシプロピルセルロースである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  11. 前記有機溶媒がN−メチルピロリドン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、PEG 400、プロピレングリコール及びエタノールからなる群から選択される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  12. 前記有機溶媒がN−メチルピロリドンである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  13. 前記有機溶媒がN−メチルピロリドンであり、有機溶媒に少なくとも部分的に溶解する前記セルロース系物質がヒドロキシプロピルセルロースであり、さらに、前記生物活性剤が25重量%〜50重量%の濃度のフロルフェニコールである、請求項1〜12のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  14. 前記有機溶媒がN−メチルピロリドンであり、前記生物活性剤がフロルフェニコールであり、さらに、前記フロルフェニコールの濃度が35重量%〜50重量%である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の医薬組成物であって、前記組成物中の薬理学的に有効な用量の抗生物質を非ヒト動物に投与することにより、前記動物の動物感染症の治療に使用するための、医薬組成物。
  16. 治療コースごとに前記非ヒト動物に単回投与される、請求項15に記載の医薬組成物。
  17. 前記投与が筋肉内注射又は皮下注射を含む、請求項15〜16のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  18. 前記感染症がブタ病原体によって引き起こされる、請求項15〜17のいずれか1項に記載の医薬組成物。
JP2021512900A 2018-09-06 2019-09-05 注射可能な徐放性の抗生物質製剤 Pending JP2021536485A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862727574P 2018-09-06 2018-09-06
US62/727,574 2018-09-06
PCT/IL2019/050998 WO2020049570A1 (en) 2018-09-06 2019-09-05 Sustained-release injectable antibiotical formulation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021536485A true JP2021536485A (ja) 2021-12-27

Family

ID=68072920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512900A Pending JP2021536485A (ja) 2018-09-06 2019-09-05 注射可能な徐放性の抗生物質製剤

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20210315803A1 (ja)
EP (1) EP3846781A1 (ja)
JP (1) JP2021536485A (ja)
KR (1) KR20210099553A (ja)
CN (1) CN113412109A (ja)
BR (1) BR112021004192A2 (ja)
CA (1) CA3111385A1 (ja)
CL (1) CL2021000536A1 (ja)
CO (1) CO2021004131A2 (ja)
EA (1) EA202190672A1 (ja)
MX (1) MX2021002492A (ja)
PE (1) PE20211334A1 (ja)
PH (1) PH12021550477A1 (ja)
WO (1) WO2020049570A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114306211B (zh) * 2021-12-29 2023-12-22 中国药科大学 一种甘草酸超分子自组装温敏互穿网络凝胶及其制备方法和应用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3740421A (en) 1966-09-19 1973-06-19 Basf Wyandotte Corp Polyoxyethylene-polyoxypropylene aqueous gels
US5035891A (en) 1987-10-05 1991-07-30 Syntex (U.S.A.) Inc. Controlled release subcutaneous implant
DE69636626T2 (de) 1995-07-28 2007-08-30 Genzyme Corp., Cambridge Biologische abbaubare multiblokhydrogene und ihre verwendung wie trägerstoffe fur kontrollierte freisetzung pharmakologisch activen werstoffe und gewebekontaktmaterialen
US6316011B1 (en) 1998-08-04 2001-11-13 Madash, Llc End modified thermal responsive hydrogels
JP4644397B2 (ja) * 2001-09-05 2011-03-02 信越化学工業株式会社 難溶性薬物を含む医薬用固形製剤の製造方法
GB0205253D0 (en) * 2002-03-06 2002-04-17 Univ Gent Immediate release pharmaceutical granule compositions and a continuous process for making them
US6790867B2 (en) * 2002-05-20 2004-09-14 Schering-Plough Animal Health Corporation Compositions and method for treating infection in cattle and swine
US20040247672A1 (en) 2003-05-16 2004-12-09 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Injectable sustained release compositions
NZ555774A (en) * 2004-12-21 2010-09-30 Intervet Int Bv Injectable veterinary composition comprising florfenicol, a pyrrolidone solvent and a cosolvent selected from diethyleneglycol monoethyl ether and / or tetrahydrofurfuryl alcohol polyethylene glycol ether
US9107815B2 (en) 2008-02-22 2015-08-18 Allergan, Inc. Sustained release poloxamer containing pharmaceutical compositions
US8614315B2 (en) * 2009-12-25 2013-12-24 Mahmut Bilgic Cefdinir and cefixime formulations and uses thereof
CN104997803B (zh) * 2010-07-22 2019-07-09 雷文制药有限公司 包含使用磁偶极子稳定化溶液的治疗或改善疾病并增强表现的方法和组合物
US11052043B2 (en) * 2011-03-28 2021-07-06 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Sustained-release injectable formulation
CN103202802A (zh) * 2013-04-22 2013-07-17 南京农业大学 氟苯尼考注射用原位凝胶及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN113412109A (zh) 2021-09-17
EP3846781A1 (en) 2021-07-14
EA202190672A1 (ru) 2021-07-01
CA3111385A1 (en) 2020-03-12
CL2021000536A1 (es) 2021-08-20
BR112021004192A2 (pt) 2021-05-25
US20210315803A1 (en) 2021-10-14
MX2021002492A (es) 2021-09-08
KR20210099553A (ko) 2021-08-12
WO2020049570A1 (en) 2020-03-12
PH12021550477A1 (en) 2021-11-22
CO2021004131A2 (es) 2021-07-30
PE20211334A1 (es) 2021-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100341522B1 (ko) 고농축아세트아미노펜용액을함유하는젤라틴캡슐
ES2855349T3 (es) Composición de risperidona de microesferas de liberación controlada
JP2011503083A (ja) 迅速な放出の液体調合物、調製物およびその使用
AU2006250765A1 (en) Injectable compositions and process for preparation of such compositions
US20220072134A1 (en) Temperature-responsive degradable hydrogels
Montagnat et al. Lessons learned in the development of sustained release penicillin drug delivery systems for the prophylactic treatment of rheumatic heart disease (RHD)
US20240108603A1 (en) Material and method for treating cancer
JP2021536485A (ja) 注射可能な徐放性の抗生物質製剤
ZA200403689B (en) Pharmaceutical formulation comprising bicalutamide
CN100551376C (zh) 一种局部应用的抗生素的缓释制剂
WO2023116517A1 (zh) 一种可平稳释放的持续性递送制剂及其制备方法
JP2023075278A (ja) 薬剤送達用生体溶解性医薬ゲル
WO2019084197A1 (en) DEGRADABLE HYDROGELS SENSITIVE TO TEMPERATURE
CN104800172A (zh) 注射用卡络磺钠粉针剂和制法
JP2000229859A (ja) 安定なブプレノルフィン経鼻製剤
JPH072642B2 (ja) エトポシド製剤
Vargas et al. Pharmacokinetics after administration of an injectable experimental long-acting parenteral formulation of doxycycline hyclate in goats
WO2023222080A1 (en) Pharmaceutical composition
KR101564538B1 (ko) 동물용 복합항생제 조성물
KR101774218B1 (ko) 동물용 복합항생제 조성물
CN101283971A (zh) 一种含抗生素林可霉素的缓释注射剂及其应用
KR101528323B1 (ko) 동물용 복합항생제 조성물
DG et al. FORMULATION AND EVALUATION OF OPHTHALMIC IN-SITU GEL FOR THE TREATMENT OF OCULAR INFLAMMATION AND BACTERIAL INFECTION
CN116350572A (zh) 可注射原位凝胶缓释递药系统、载药制剂及其制备方法
KR20230002923A (ko) 전정통을 치료 및/또는 예방하기 위한 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240213