JP2021522189A - 上皮の生存と体表面の再構成を高めるための高分子量ヒアルロン酸 - Google Patents

上皮の生存と体表面の再構成を高めるための高分子量ヒアルロン酸 Download PDF

Info

Publication number
JP2021522189A
JP2021522189A JP2020557324A JP2020557324A JP2021522189A JP 2021522189 A JP2021522189 A JP 2021522189A JP 2020557324 A JP2020557324 A JP 2020557324A JP 2020557324 A JP2020557324 A JP 2020557324A JP 2021522189 A JP2021522189 A JP 2021522189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repair
replenishment method
composition
hyaluronic acid
replenishment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020557324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019202015A5 (ja
Inventor
ゲオルグ コンラッド ミュラー−リアハイム、ウォルフガング
ゲオルグ コンラッド ミュラー−リアハイム、ウォルフガング
セッテン、ギースバート−ボソ ヴァン
セッテン、ギースバート−ボソ ヴァン
Original Assignee
アイ.コム メディカル ゲーエムベーハー
アイ.コム メディカル ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイ.コム メディカル ゲーエムベーハー, アイ.コム メディカル ゲーエムベーハー filed Critical アイ.コム メディカル ゲーエムベーハー
Publication of JP2021522189A publication Critical patent/JP2021522189A/ja
Publication of JPWO2019202015A5 publication Critical patent/JPWO2019202015A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/728Hyaluronic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/04Artificial tears; Irrigation solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/005Preparations for sensitive skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】アトピー等の被験者の上皮表面への高分子量(HMW)HAの局所適用が上皮表面でHAを補充または修復するのに役立ち、上皮表面でのHAの欠乏またはHA障害を伴う有害な効果から上皮を保護できることを提案する。
【解決手段】
本発明は、被験体の上皮表面にヒアルロン酸を修復または補充するための修復/補充方法であって、組成物を上記被験体の上記上皮表面に局所投与することを含み、上記組成物は、高分子量ヒアルロン酸、高分子量ヒアルロン酸類似体、またはそれらの組み合わせを含み、上記上皮表面は、ヒアルロン酸の量または機能の欠如を有する、修復/補充方法に関する。

Description

本出願は2018年4月18日に出願された米国仮特許出願第62/659,180号の利益を主張するものであり、任意の図形、表、核酸配列、アミノ酸配列、または図面を含む、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、身体の上皮表面を補充し、天然に存在する多糖類の欠乏または機能不全を補償するための高分子量ヒアルロン酸の使用に関する。
ヒアルロン酸(HA)は、とりわけ、上皮細胞によって人の身体の表面で産生される。表面におけるHAの存在は、生物の生存および上皮構造または他の表面構造の機能的統合性に大いに寄与し得る。HAはほとんどの脊椎動物組織の細胞外マトリックス(ECM)の重要な成分である(Vigetti Dら、「Hyaluronan Synthesis is Inhibited by Adenosine Monophosphate-activated Protein Kinase Through Regulation of HAS2 Activity in Human Aortic Smooth Muscle Cells」、The Journal of Biological Chemistry、2011, 286(10):7917-7924)。特定のシンターゼによって産生された哺乳動物細胞は、数百万ドルトン(Da)の範囲の高分子量HA(HMW-HA)を産生する2つの特異的HAシンターゼ(HAS1およびHAS2)を産生することができ、一方、他のアイソザイム(HAS3)は、数千Daの範囲の低分子量HAのHAを合成する。
HA代謝回転は組織ホメオスタシスの維持に重要であり、HAの約30%は、通常、24時間で新たに形成されたHAに置き換えられる(Fox SBら、「Normal Human Tissues, in Addition to Some Tumors, Express Multiple Different CD44 Isoforms」、Cancer Res, 1994, 54:4539-46)。HAの移転は、組織内、特にリンパ節や肝臓でのエンドサイトーシスによる取り込みによって起こりうる。活性酸素種(ROS)の存在により、HA回転代謝が促進される(Hrabarova Eら、「Pro-oxidative Effect of Peroxynitrite Regarding Biological systems: A Special Focus on High-Molar-Mass Hyaluronan Degradation」、Gen Physiol Biophys、2011,30:223-38;Hrabarova Eら、「Free-radical Degradation of High-Molar-Mass Hyaluronan Induced by Ascorbate Plus Cupric Ions: Evaluation of Antioxidative Effect of Cysteine-derived Compounds」、Chem Biodivers,2012,9:309-17;およびSoltes Lら、「Degradative Action of Reactive Oxygen Species on Hyaluronan Biomacromolecules」、2006,7:659-68)。
所与の時間における組織内のHAのサイズはまた、生物活性HAオリゴ糖を産生し得る特定の分解酵素(ヒアルロニダーゼ)に依存する。細胞原形質膜中で合成されたHAのレベルの増加は、(例えば、組織調節および創傷治癒の間、ならびに炎症の間における)成長因子活性の向上およびサイトカインの存在により説明されている。HAは、その化学構造が不変であることから、免疫学的反応の可能性が非常に減少しており、これにより、その生体適合性が増加している(Farwick Mら、「Fifty-kDa Hyaluronic Acid Upregulates Some Epidermal Genes Without Changing TNF-α Expression in Reconstituted Epidermis」、Skin Pharmacol Physiol, 2011, 24:210-217)。したがって、外部から適用されたHAに対する副作用は予想されない。成体組織において、HA合成は損傷、炎症、および腫瘍によって刺激される(Tammi RHら、「Transcriptional and Post-Translational Regulation of Hyaluronan Synthesis」、FEBS J、2011, 278(9):1419-28)。HASによる合成において、応答する刺激物に関して異なる種類の細胞間で大きな差異がある。一方、HAは、その単純な構造にもかかわらず、多数のタンパク質との過剰な相互作用特性を有する。HAは、CD44およびHA媒介細胞運動性(RHAMM)のための受容体等の細胞受容体と相互作用することができることにより、いくつかの応答を誘発することができる(Misra Sら、「Interactions Between Hyaluronan and Its Receptors (CD44, RHAMM) Regulate Activities of Inflammation and Cancer」、Front Immunol、2015, 6:201)。特定の作用は分子サイズに依存するように思える。
低分子量HA(LMWHA)が最もよく知られた効果を有することが現在理解されている。従って、皮膚科学業では、LMWHAが支持されている。同様に、眼の表面用の眼製剤のHAは、主にLMWHAである。高分子量HA(HMWHA)分子はLMWHAよりも効果的に皮膚および眼の表面に浸透しないことが示されており、それにより、HMWHAは、これまで、局所適用のための主要な関心対象ではなかった。HMWHAが使用される場合、例えば、眼の表面における潤滑剤として使用され、その特性を非ニュートン流体として利用する。しかし、成体組織では、損傷、炎症、腫瘍によりHA合成が刺激された場合、HAの産生増加は、損傷、炎症、腫瘍によって活性化されるサイトカインや成長因子等のメディエータを鎮静化するために直接的または間接的に寄与する。
組織が素因または一定の外部チャレンジのいずれかによって連続的にストレスを受ける状態では、その組織はHAの連続的で増強された産生を受ける。これにより、時間の経過とともに、組織の再生能力およびHA製造のための能力が限界となり、かつ/または、消耗される状況がもたらされることがある。このような状況では、上皮は損傷を受けることになり、HA合成の調節系のバランスが崩れる。HAの存在下では、HA発現の刺激因子の比較的安定した発現により、それらの蓄積および二次効果がもたらされることがある。二次効果の1つは、アトピーで認められるような炎症誘発性状態である可能性がある。
健康な被験体および若年者においては、ヒアルロン酸(HA)の産生により、通常、正常な細胞代謝回転の要求および環境に対する保護に対処する。しかしながら、疾患等の他の状態において、または高齢の被験者において、産生されるHAの量または質は、身体の上皮表面における組織機能の統合性を維持するのに十分ではない。本発明者らは、アトピー等の被験者の上皮表面への高分子量(HMW)HAの局所適用が上皮表面でHAを補充または修復するのに役立ち、上皮表面でのHAの欠乏またはHA障害を伴う有害な効果から上皮を保護できることを提案する。
健常上皮の細胞外マトリックス(ECM)中のHAの平均分子量は3から4MDaであり、異化(組織型に応じて、1日当たり30%から50%の代謝回転)を受ける。50歳代から、上皮の細胞外空間の非細胞結合性の遊離HAの量は劇的に減少するが、HAの合計量は有意に変化しない。これは高齢患者で観察される斑状皮膚の主な理由であると報告され、部分的には、修復能力の損失および皮膚の水分結合能の損失に起因する。
皮膚のECM中のHAの平均分子量は年齢と共に変化することがある(例えば、HAを合成する細胞の能力が年齢と共に減少し、これにより平均分子量が低くなるため)。これらの効果の全てが、文献に記載されているHAの分子量依存性シグナル機能に直接関係しているわけではない。血管新生のメカニズムは、上皮組織、おそらくは他の組織の機械的安定性によって制御されている可能性がある。このことは、安定なECMを単に確保することによってHMWHAが抗血管新生作用を行い、ECM中のHAの分子量の平衡をより低い値に単純にシフトすることによって低分子量HAが血管新生作用を行い、それによって組織の機械的安定性が低下する理由を簡潔に説明している。本発明者らは、安定なECMが炎症をダウンレギュレートし、炎症が慢性期に入るのを防止するのに寄与すること、さらに、マトリックスにおけるHAのこの役割は、腫瘍の進行におけるHAの役割に関する議論の余地のある報告の解釈と理解に役立つ可能性があることを提案している。
本発明は、ヒトまたはヒト以外の被験体の上皮表面でHAを修復させる際に使用するための組成物および方法に関する。当該組成物はHMWHA、HMWHA類似体、またはそれらの組み合わせを含み、当該修復方法はHAの量または機能が欠如している上皮表面に上記組成物を局所投与することを含む。
諸実施形態では、本方法は、ヒトまたはヒト以外の動物被験体の身体の内部または外部上皮表面における過敏反応の重症度を減少させるか、あるいは、過敏反応の開始を遅延させる。非常に高い分子量の形態のヒアルロン酸を含有する組成物を、皮膚または粘膜等の体表面に局所投与することによって、本発明は、上皮表面での過敏反応の開始を遅延させることができる。上記組成物は、上皮表面での過敏反応の開始前、開始中、および/または開始後に、上皮表面に局所投与されてもよい。
上皮の表面に組成物を局所投与する場合、当該組成物は、炎症誘発性サイトカインと上皮表面の受容体との結合を妨害することができ、それによって、作用メカニズムの理論によって制限されることなく、細胞の安定性および統合性を改善することが提案される。
ヒアルロン酸(HA)は炭水化物-ムコ多糖類であり、具体的には、生体中に見出すことができる。内生HAの生物学的機能には、間接骨液や硝子体液等の液体結合組織の弾力性の維持が含まれる(Necas Jら、「Hyaluronic acid (hyaluronan): a review」、Veterinarni Medicina、2008, 53(8):397-411; Stern Rら、「Hyaluronan fragments: An information-rich system」、European Journal of Cell Biology、2006, 85:699-715)。HAの多様なシグナル伝達に含まれる特定のメカニズムはまだ十分に理解されていないが、HAはHAの大きさに応じて変化し得る多面的な生物学的効果を調節できることが知られている(Cyphert JMら、「Size Matters: Molecular Weight Specificity of Hyaluronan Effects in Cell Biology」、International Journal of Cell Biology、2015, Epub 2015 Sep 10, 563818)。
ヒアルロン酸ナトリウムをはじめとする粘弾性物質は、1970年代から眼内手術に、1980年代からドライアイ治療に用いられてきた(Higashide T and K Sugiyama、「Use of viscoelastic substance in ophthalmic surgery- focus on sodium hyaluronate」、 Clinical Ophthalmology、2008, 2(1):21-30; Polack FMおよびMT McNiece、「The treatment of dry eyes with Na hyaluronate (Healon) - preliminary report」、1982, 1(2):133-136)。しかし、これまで、上皮におけるヒアルロン酸の生物学的機能については、ほとんど注意が払われてこなかった(Muller-Lierheim WGK、「Tranenersatzlosungen, Neues uber Hyaluronsaure」、Aktuelle Kontaktologie、April 2015, 17-19)。
本発明の組成物および方法において使用されるHAは、高分子量(HMW)HAである。諸実施形態では、HMWHAが2.5m/kgを超える固有粘性を有する。さらに、上皮表面が眼表面の上皮である場合、HMWHAおよび/またはHMWHA類似体の濃度は、0.2%w/v未満であることが好ましい。上皮表面が皮膚の上皮である他の場合においては、例えば、HMWHAおよび/またはHMWHA類似体の濃度は、0.2%から3.0%w/vの範囲内であることが好ましい。固有粘度は、European Pharmacopoeia 9.0の3584ページ「Sodium Hyaluronate」(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の方法によって決定してもよい。簡単に述べると、固有粘性[η]は、マーチン式:Log10(nr-1/c)= log10 [η]+ κ[η]cを用いた線形最小二乗回帰解析によって計算される。諸実施形態では、上記ヒアルロン酸は、2.9m/kgを超える固有粘性を有する。
諸実施形態では、本発明で使用される組成物は、0.1から0.19%w/vのヒアルロン酸濃度を有する。
諸実施形態では、本発明で使用される組成物は、a)6.8から7.6のpH、b)240から330mosmol/kgの浸透圧、c)7.6から10.5g/lのNaCl濃度、および/またはd)1.0から1.4mmol/lのリン酸塩濃度を有する。
諸実施形態では、本発明において使用される組成物は、目に見える不純物を含まない無色透明の溶液である。組成物は無菌であることが想定される。
諸実施形態では、本発明の方法およびキットにおいて使用される組成物は、コンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)保存剤を含まないヒアルロン酸ナトリウム点眼剤である。
諸実施形態では、HAは、マークホーウィンク(Mark-Houwink)方程式によって計算されるように、少なくとも300万ドルトンの分子量を有する。諸実施形態では、HAは、マークホーウィンク(Mark-Houwink)方程式によって計算されるように、300万から400万ドルトンの範囲の分子量を有する。
諸実施形態では、HMWHAはヒアルロナンである。諸実施形態では、HMWHAは、ハイランAおよびハイランB等のように架橋されている。諸実施形態では、HMWHAは架橋されていない。諸実施形態では、HMWHAは線状である。諸実施形態では、HMWHAは非線状である。諸実施形態では、HMWHAは、ヒアルロナンの誘導体、例えばエステル誘導体、アミド誘導体、または硫酸化誘導体であり、あるいは、これらの2つ以上の組み合わせである。
上記組成物は、液体、固体、または半固体の形態であってもよい。諸実施形態では、上記組成物は液体(例えば、流体、噴霧、ローション、エアロゾル)である。諸実施形態では、上記組成物は、固体(例えば、錠剤、カプセル、顆粒、粉末、小袋、乾燥粉末吸入剤、チュアブル)である。諸実施形態では、上記組成物は、半固体(例えば、クリーム、軟膏剤、ゲル、ゼリー、ペースト、軟膏、バルム、ムース、泡、経皮パッチ、坐剤)である。
諸実施形態では、組成物が局所投与される上皮表面は、当該組成物が局所投与される時点でHAの量またはHAの機能が欠如している。他の実施形態では、組成物が局所投与される被験体の上皮表面は、当該組成物が局所投与される時点でHAの量またはHAの機能が欠如していない。
諸実施形態では、組成物が局所投与される上皮表面は、皮膚の上皮表面である。諸実施形態では、組成物が局所投与される上皮表面は、眼、耳、胃腸管(例えば、口、食道、胃、小腸、大腸、結腸、盲腸、直腸、または肛門)、気道(例えば、鼻、喉頭、気管、気管支樹、肺胞)、または泌尿生殖器(例えば、膀胱、尿管、尿道、腎臓、輸精管、外陰部、膣、子宮頸部、子宮、卵管)等の粘膜の上皮表面である。
諸実施形態では、組成物が局所投与される上皮表面は、眼表面(例えば、結膜)である。諸実施形態では、組成物が局所投与される上皮表面は、眼以外の表面である。
投与された組成物は、組成物が眼に投与された時点で眼表面のHAの量が減少し、またはHA機能が損失したか否かにかかわらず、それが投与される眼の視覚性能を向上することができる。投与された組成物は眼の流体膜(例えば、眼表面の涙液膜)を安定化させ、視覚および視覚性能を最適化するのに役立ち、これは、瞬きすることが不可能もしくは望ましくない航空および他の環境、宇宙旅行、汚染された流体もしくは中毒性の流体中での潜水、または寒さ、熱、および乾燥のような極端な気候の地域での操作等の極限状況において特に有益である。
視覚性能の向上は、視覚情報を処理する速度および/または精度の向上として定義することができる。例えば、視覚性能は、適応輝度、目標コントラスト、および目標サイズ等の基準に関して定義される視覚刺激を、個人がどれだけ迅速かつ正確に処理することができるかとして説明することができる。視覚性能および視覚性能の変化を評価する方法は公知である(例えば、Toda Iら、「Visual performance after reduced blinking in eyes with soft contact lenses or after LASIK」、J Refract. Surg.、2009, Jan., 25(1):69-73、およびRea MSおよびMJ Quellette、「Relative visual performance: A basis for application」、Lighting Res. Technol.、1991, 23(3):135-144を参照。これらは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。
組成物は、任意の局所投与方法によって、被験体の片眼または両眼の眼表面に流体として投与されてもよい。例えば、流体は、点眼器等の点眼薬を分配するためのデバイスから1つまたは複数の点眼薬として投与することができる。流体は、自己投与されてもよく、または第三者によって投与されてもよい。眼表面に単回または複数回用量として投与される用量は、患者の状態および特性、症状の程度、同時処理、処理の頻度、ならびに所望の効果を含む、種々の因子に依存して変化する。例えば、1滴以上(例えば、それぞれ約30マイクロリットル)を投与してもよい。典型的には、1から3滴、1日1から3回の投与で、特に急性眼表面炎症状態には十分である。しかし、慢性的な眼表面の炎症の場合、特に治療初期により頻繁な投与、例えば、1日4回、5回、6回、7回、8回、9回、10回以上、1から3滴の投与が必要となることがある。
諸実施形態では、上皮表面におけるHAが保存または修復されるので、組成物の投与頻度および/または1回当たりの用量を経時的に減少させることができ、有利である。例えば、場合によっては、4週間後に、投与量を減少させることができ、かつ/あるいは、毎日の投与頻度を減少させることができ、あるいは、投与頻度を1日2回に減少させることができる。
上記組成物は、異常が発生する前に、例えば、過敏反応が起こる前に、予防的に投与されて、異常の重症度を減少させ、かつ/あるいはその発症を遅延させてもよい。あるいは、上記組成物は、過敏反応等の異常が発生した後に、治療的に投与されて、異常の重症度を減少させてもよい。必要に応じて、上記組成物は、外傷(例えば、非外科的外傷)、手術、感染(例えば、細菌、ウイルス、真菌、原生動物(例えば、アメーバ)への曝露)、または被験体において過敏反応を引き起こす抗原への曝露等の、異常を引き起こす事象または刺激が生じる前に、予防的に投与される。諸実施形態では、異常の発症は無期限に遅延される(すなわち、予防される)。諸実施形態では、異常の1つ以上の症状が軽減または排除される。諸実施形態では、異常のすべての症状が軽減または排除される。
上記組成物はまた、特に感染の影響を受けやすいかまたは感染しやすい被験体に予防的に投与されてもよい。被験体の免疫不全状態は、医学的治療(例えば、放射線療法、化学療法、または他の免疫抑制治療)、環境曝露(例えば、放射線曝露)、または遺伝的欠陥等の1つ以上の原因を有し得る。
組成物投与時に異常が存在し、組成物が治療的に投与される場合、上記方法は、必要に応じて、流体を投与する前に、被験体が異常を有すると識別するステップをさらに含む。
諸実施形態では、異常は、以下の特性を含んでもよい。眼表面での白血球浸潤および涙、眼表面でのCD44アップレギュレーション、ならびにIL−1、IL−2、IL−5、IL−6、IL−8、CXCL8、IL−10、IL−12、IL−16、IL−33、MCP1、CCL2、MIP1d(CCL15としても知られる)、ENA−78、CXCL5、sILR1、sIL−6R、sgp sEGFR、sTNFR、I−17A、IL−21、IL−22、CXCL9、MIG、CXCL11、MIG−TAC、CXCL10、IP−10、MIP−1β、CCL4、RANTES、およびCCL5のうちの1つ以上を含む免疫カスケードの活性。
この異常は、様々な刺激−外部刺激、内部刺激、またはその両方によって引き起こされる可能性がある。諸実施形態では、異常は、眼表面の上皮の滑らかさおよび/または統合性の破壊をもたらす外部刺激(例えば、医療療法、眼科手術、非外科的外傷、コンタクトレンズ装着、微生物感染、アレルゲン、ハプテン、毒性物質、または刺激性物質)によって引き起こされる。
小分子医薬品、UVおよび放射線療法等の放射線、ならびに生物製剤等の種々の医療療法が、異常を引き起こし得る。例えば、異常は、1つ以上のβ-アドレナリン受容体の活性を阻害またはブロックする薬剤を指す「β遮断薬」によって引き起こされ得る。β遮断薬は、他の適応症の中でも、高血圧、安定および不安定狭心症、不整脈、片頭痛、出血性食道静脈瘤、心不全、ならびに冠動脈疾患の治療に使用されることがある。β遮断薬の中には、βアドレナリン受容体の特定のサブタイプに拮抗するものもあるが(例えば、β1アドレナリン受容体に選択的に拮抗するβ1選択的β遮断薬)、他のβ遮断薬は非選択的である。ベータ遮断薬の中には、1つ以上のベータアドレナリン受容体に対するノルアドレナリンやノルエピネフリン等のリガンドの効果を阻害するものがある。したがって、「ベータ遮断薬」という用語は、当該ベータ遮断薬が1つまたは2つ以上のベータアドレナリン受容体に拮抗するかどうかにかかわらず、また、他の処理に影響を及ぼすかどうかにかかわらず、ベータアドレナリン受容体の全ての種類の拮抗薬または阻害薬を意味する。ベータ遮断薬の例としては、限定されるわけではないが、アセブトロール、アルプレノロール、アテノロール、ベタキソロール、ビソプロロール、ボピンドロール、ブシンドロール、ブタキサミン、カルテオロール、カルベジロール、セリプロロール、エスモロール、ラベタロール、レボブノロール、メドロキサロール、メトプラノロール;ナドロール、ネビボロール、ナドロール、オクスプレノロール、ペンブトロール、ピンドロール、プロパフェノン、プロプラノロール、ソタロール、チモロール、およびユーコンミア樹皮が挙げられる。
諸実施形態では、異常は、眼のアレルギーである。諸実施形態では、異常は、外部損傷によって引き起こされる非感染性角結膜炎、アレルギー性角結膜炎(季節性アレルギー性角結膜炎等)、またはウイルス性角結膜炎、細菌性結膜炎、真菌性角結膜炎、および寄生虫性結膜炎等の感染性角結膜炎である。諸実施形態では、異常は、内部刺激(例えば、ホルモン障害(更年期およびアンドロポーズ等)、リウマチ性疾患、上皮間葉転換(EMT)、または自己免疫疾患によって引き起こされる。
異常は、眼の上皮に傷ができて起こることもある。諸実施形態では、創傷は、物理的外傷、化学的外傷、エキシマ等のレーザ治療、または輻射(輻射損傷)によって引き起こされる。諸実施形態では、創傷は、眼科手術によって引き起こされる。眼科手術の例としては、天然または人工角膜移植、角膜移植(角膜内リング(ICR)、人工角膜)、緑内障手術、白内障手術(超音波水晶体乳化吸引術、水晶体嚢外白内障手術、嚢内手術等)、屈折矯正手術(放射状角膜切開術または屈折矯正角膜切開術等)、網膜手術、斜視手術、矯正レーザー眼手術(エキシマレーザー角膜屈折矯正手術(LASIK)または光屈折矯正角膜切除術(PRK)等)、および断面手術等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。緑内障手術等の眼科手術の前、最中、および/または後に本発明の流体を投与することにより、例えば、手術後の視覚能力の修復を含む修復を加速し、瘢痕を低減し、そう痒、刺激、疼痛、および他の不快感を低減することで、臨床転帰を改善することができる。
流体は、そう痒感もしくは眼痛等の眼部不快感の軽減又は発現の抑制もしくは遅延を目的として、投与されてもよい。疼痛には1つ以上の原因がある可能性がある。例えば、眼痛は、眼表面の機械的、化学的、または熱的刺激に関連する疼痛であり得る。眼痛は、急性または慢性の炎症、または免疫反応と関連している可能性がある。疼痛の軽減と共に、二次的な神経炎症効果も低下する(Belmonte Cら、「TFOS DEWS II pain and sensation report」、The Ocular Surface、15:404-437)。疼痛の原因は分かっていることも分かっていないこともある。
アトピー
諸実施形態では、HMWHA組成物が局所投与される被験体がアトピーを有する。通常、抗体を含む免疫系が抗原と呼ばれる異物から体を守っている。しかし、敏感なヒトでは、特定の物質(アレルゲン)にさらされると免疫系が過剰反応することがある。
アレルギーは過敏反応の結果であり、即時型または遅延型である。喘息、結膜炎、アレルギー性鼻炎、アトピー性湿疹アレルギー性蕁麻疹、さらにはアナフィラキシー等、古典的な免疫グロブリンE(IgE)依存性反応が関与している。アトピーと呼ばれる即時型過敏症を発症する確立された素因につながる個人の環境中の様々な抗原に応答してIgE抗体を産生するのは、個別の傾向である。アトピーはアレルギーと同一ではない。いずれも炎症と関連しているが、アトピーは炎症カスケードに従わず、炎症誘発性レギュレータに関与している。アレルギーとの関連性は存在するが、アトピーは過剰な免疫反応(例えば、過敏反応の形式で)を示す素因であるのに対し、アレルギーはアレルゲンに対する直接反応である。Brown MAおよびJM Hanifin、「atopic dermatitis」、Current Opinion in Immunology、2(4):531-534によれば、インターロイキン−4(IL−4)は、ヒトIgE合成に特に重要である可能性があり、アトピー性皮膚炎における肥満細胞とIgE産生の制御に重要な役割を果たしている可能性がある。アレルギー性疾患(アトピー性疾患を含む)およびその他の過敏性疾患は、外来抗原に対する不適切または過度の免疫反応である。不適切な免疫反応には、固有の体内成分に対して誤って向けられ、自己免疫疾患に至るものが含まれる。
皮膚は、生物と外部環境との間の境界面として、皮膚が取り囲む生命を保護し、支持するのに重要な役割を果たす。重要なことに、アトピーの状態において、上皮バリアの関連機能不全が存在する(Brown SおよびNJ Reynolds、「atopic and non-atopic eczema」、BMJ, 2006, 332:584)。皮膚上ではアトピーはアトピー性湿疹として見え、これはかゆみを伴う炎症性皮膚状態である。アトピーは典型的には上皮細胞間の密着性の低い接合部に関連し、これは、体表面を環境に対してより脆弱にする。作用メカニズムの理論によって限定されるものではないが、HMWHAを含む組成物の局所投与はECMの強化に寄与することができ、したがって、アトピー性患者の体表面を保護するのに役立つことができる。
過敏反応は、ゲル(Gell)およびクームス(Coombs)分類によって4つのタイプに分けられる。過敏性疾患は、複数のタイプが関与することが多い。I型反応(即時型過敏症)は、IgEが介在する。抗原は組織肥満細胞や血中好塩基球に結合しているIgEに結合し、あらかじめ形成されたメディエータ(例えば、ヒスタミン、プロテアーゼ、走化性要因)の解除や他のメディエータ(例えば、プロスタグランジン、ロイコトリエン、血小板活性化因子、サイトカイン)の合成を引き起こす。これらのメディエータは、血管拡張、毛細血管透過性の増加、粘液過剰分泌、平滑筋痙攣、および好酸球、2型ヘルパーT(T2)細胞、および他の炎症性細胞による組織浸潤を引き起こす。I型反応は、典型的には、抗原への暴露後1時間以内に発症する。I型過敏反応は、全てのアトピー性疾患(例えば、アレルギー性喘息、鼻炎、結膜炎)および多くのアレルギー性疾患(例えば、アナフィラキシー、一部の血管性浮腫、蕁麻疹、ラテックスおよび一部の食物アレルギー)の根底にある。アトピーおよびアレルギーという用語は、互換的に使用されることが多いが、上記したように異なるものである。アトピーとはIgE媒介性の過剰な免疫応答であり、全てのアトピー性疾患はI型過敏性疾患である。アレルギーとは、メカニズムにかかわらず、外来抗原に対する過剰な免疫応答である。したがって、すべてのアトピー性疾患はアレルギー性と考えられるが、多くのアレルギー性疾患(過敏性肺炎等)はアトピー性ではない。アレルギー性疾患は、人々の間で最も一般的な疾患である。
アトピー性疾患は、最も一般的には、鼻,眼,皮膚,および肺を侵す。これらの疾患には、結膜炎、外因性アトピー性皮膚炎、免疫介在性蕁麻疹、免疫介在性血管性浮腫、急性ラテックスアレルギー、いくつかのアレルギー性肺疾患(例えば、アレルギー性喘息、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症のIgE介在成分)、アレルギー性鼻炎、および有毒針に対するアレルギー反応が含まれる。
HMWHA組成物が投与される被験体は、素因となる遺伝子又は変異等の、アトピー又はアレルギー性疾患に関連する遺伝的リスク因子を有する可能性がある(Portelli MAら、「Genetic risk factors for the development of allergic disease identified by genome-wide association」、Clinical & Experimental Allergy、2014, 45:21-21; Tamari Mら、「Genome-wide Association Studies of Atopic Dermatitis」、Journal of Dermatology、2014, 41:213-220; Hinds DAら、「A Genome-Wide Association Meta-Analysis of Self-reported Allergy Identifies Shared and Allergy-Specific Susceptibility Loci」、Nat Genet、2013, 45(8): 907-911;Bonnelykke, Kら、「Meta-analysis of genome-wide association studies identifies ten loci influencing allergic sensitization」、Nature Genetics、2013, 45 (8): 902-906; Saunders SPら、「Tmem79/Matt is the matted mouse gene and is a predisposing gene for atopic dermatitis in human subjects」、J Allergy Clin Immunol、2013, 132(5): 1121-1129)。諸実施形態では、被験体は、アトピーに関連する遺伝子座、例えば、C11orf30、STAT6、SLC25A46、HLA−DQB1、IL1RL1/IL18R1、TLR1/TLR6/TLR10、LPP、MYC/PVT1、IL2/AD1、HLA−B/MICA、Tmem79/Matt、または上記の2つ以上の組み合わせにおいて、素因となる遺伝子または遺伝的変異(例えば、多型)を有する。
円錐角膜
諸実施形態では、HMWHA組成物が局所投与される被験体は、円錐角膜(KC)を有する。円錐角膜は進行性の眼疾患であり、通常では円形の角膜が薄くなり、円錐形に隆起し始める。この円錐形状は、光が光感受性網膜に向かう途中で眼に入るときに光を偏向させ、乱視を引き起こす。円錐角膜は片眼または両眼に起こることがあり、10代または20代前半に発症することが多い。
角膜の形状がより不規則になるにつれて、進行性の近視および不正な乱視を生じさせ、乱視および眼のかすみを伴うさらなる課題を生じる。グレアおよび光に対する過敏症も起こり得る。
円錐角膜患者は、眼科医を訪れるたびに眼鏡処方の変更を経験することが多い。
皮膚等の表面では、年齢により、乾燥、伸縮性の低下、およびそれに伴うかゆみの訴えを呈する。かゆみおよび局所刺激は、アトピーの特徴の1つである。アトピーは、目の上において、目を擦ることを引き起こすことがある。再度目を擦ることは、KC発症の重要な危険因子の一つとなり得る眼表面でのサイトカインバランスの乱れにつながることから(Balasubramanian SAら、「Effects of Eye Rubbing on the Levels of Protease, Protease Activity, and Cytokines in Tears: Relevance in Keratoconus」、Clin Exp Optom、2013, 96(2):214-218)、危険因子である(Galvin Vら、「Keratoconus: An Inflammatory Disorder?」、Eye、2015, 29:843-859)。上記のように、IL−4は、ヒトIgE合成において特に重要であり、そしてアトピー性皮膚炎における肥満細胞およびIgE産生の制御において重要な役割を有する可能性がある。ここで、HAの使用はKCの重症度を減少させ得る(Kolozsvari BLら、「Association Between Mediators in the Tear Fluid and the Severity of Keratoconus」、Ophthalmic Res.、2014, 51:46-51)。KCの病理学は、現在、事実上直接的には炎症性とは考えられていないが、疑似炎症性、すなわち、炎症に関連し(McMonnies CW、「Inflammation and Keratoconus」、Optometry and Vision Science、Feb 2015, 92(2):e35-e41)、特定の無症状の炎症過程(Lema Iら、「Inflammatory Molecules in the Tears of Patients with Keratoconus」、Ophthalmology、2005,112:654-659;およびLema Iら、「Subclinical Keratoconus and Inflammatory Molecules from Tears」、Br J Ophthalmol、2009;93:820-824)を伴う。この過程には、IL−6やMMP−9等の涙膜における炎症誘発性メディエータが関与している(Jun ASら、「Subnormal Cytokine Profile in the Tear Fluid of Keratoconus Patients」、PLoS One、2011;6:1-8)。角膜KCと並行して、線維芽細胞はIL−1に対する結合能の増加を示し(Fabre EJら、「Binding Sites for Human Interleukin 1 Alpha, Gamma Interferon and Tumor Necrosis Factor on Cultured Fibroblasts of Normal Cornea and Keratoconus」、Curr Eye Res、1991;10:585-592)、炎症との関連を示唆している。KCの進行において、角膜基質の初期変化は、輪郭異常の開始を誘発し得る。異常が増大すると、角膜表面上の応力の増大を引き起こす。ここで、上皮は表面のサイトカインホメオスタシスの維持において重要な役割を果たし、KC角膜は増加したIL−1αおよびIL−1β発現を有する(Zhou Lら、「Expression of Wound Healing and Stress-Related Proteins in Keratoconus Corneas」、Curr Eye Res、1996, 15:1124-1131;Bosnar Dら、「Influence of Interleukin-1a and Tumor Necrosis Factor-a Production on Corneal Graft Survival」、Croat Med J、2006, 47(1):59-66;およびPearson ARら、「Does Ethnic Origin Influence the Incidence or Severity of Keratoconus?」、Eye (Lond)、2000;14(Pt 4):625-628)。角膜上皮は、アポトーシス後と同様に損傷または組織損傷後にIL−1を分泌することが示されている(Wilson SEら、「Epithelial Injury Induces Keratocyte Apoptosis: Hypothesized Role for the Interleukin-1 System in the Modulation of Corneal Tissue Organization and Wound Healing」、Exp Eye Res、1996, 62(4):325-327)。一般に、IL−1αは、炎症の間だけでなく角膜外傷によってもアップレギュレートされる(West-Mays JAら、「Repair Phenotype in Corneal Fibroblasts is Controlled by an Interleukin-1a Autocrine Feedback Loop」、Investigative Ophthalmology & Visual Science、June 1997, 38(7):1367-1379)。同時に、KC患者由来の線維芽細胞は、IL−1α受容体についての発現の増加を示す(Bureau Jら、「Modification of Prostaglandin E2 and Collagen Synthesis in Keratoconus Fibroblasts Associated with an Increase of Interleukin 1 Alpha Receptor Number」、C R Acad Sci III、1993, 316:425-430)。他の鍵となる因子は、多くの慢性炎症状態()と関連する炎症誘発性サイトカインであるIL−17である。興味深いことに、Junら(2011)は、KC患者の涙液試料中のIL-17レベルの上昇を検出した。IL−17は、IL−6、IL−8、および細胞間接着分子1(ICAM−1)(Gabr MAら、「Interleukin-17 Synergizes With IFNγ or TNFα to Promote Inflammatory Mediator Release and Intercellular Adhesion Molecule-1 (ICAM-1) Expression in Human Intervertebral Disc Cells」、J Orhop Res、2011, 29(1):1-7)を含む様々な炎症誘発性サイトカインを分泌するように間質細胞を刺激することによる角膜炎症における病原性機序と関連している(Maertzdorf Jら、「IL-17 Expression in Human Herpetic Stromal Keratitis: Modulatory Effects on Chemokine Production by Corneal Fibroblasts」、J Immunol, 2002 Nov 15, 169(10):5897-5903)。上述のように、その簡単な構造にもかかわらず、HAは多数のタンパク質と相互作用する性質を有する(Vigetti Dら、「Hyaluronan Synthesis is Inhibited by Adenosine Monophosphate-activated Protein Kinase Through the Regulation of HAS2 Activity in Human Aortic Smooth Muscle Cells」、Journal of Biological Chemistry、2011, 286(10):7917-7924)。Vignettiら(2011)が述べているように、HMWHA(1000kDを超える)およびCD44は、細胞遊走を誘導し、創傷治癒過程を促進する(Tzircotis Gら、「Chemotaxis Towards Hyaluronan is Dependent on CD44 Expression and Modulated by Cell Type Variation in CD44-Hyaluronan Binding」、Journal of Cell Science、2005, 118(21):5119-5128)。さらに、細胞遊走の方向性はCD44の発現および細胞外マトリックス(ECM)環境におけるHA勾配に強く依存している(Acharya PSら、「Fibroblast Migration is Mediated by CD44-Dependent TGF Beta Activation」、J Cell Sci、2008, 121(Pt 9):1393-1402)。HAの他の係合には、成長因子の調節および結合、ならびに酵素活性の調節が含まれる。
アトピーはKCの発症の危険因子であるので、KCの発症を予防または遅延させるための予防として、上記組成物を30歳未満のアトピー患者の眼表面に局所投与してもよく、コンタクトレンズの着用は、アトピーと同様の角膜組織変化を引き起こすので、全ての若年のコンタクトレンズ着用者に投与することができる。
必要に応じて、HMWHAは、角膜断面(CXL)、特注ソフトコンタクトレンズ、ガス透過性コンタクトレンズ、「ピギーバック」コンタクトレンズ、ハイブリッドコンタクトレンズ、強膜および半強膜レンズ、人工コンタクトレンズ、外科的に適用される角膜挿入物(例えば、インタックス(Intacs)製品)、トポグラフィー誘導導通角膜形成術、または角膜移植、またはこれらの2つ以上の組み合わせ等の、KCのための1つ以上の治療の前、最中、または後に、眼表面に局所投与されてもよい。
追加コンポーネント
必要に応じて、上記組成物は、1つまたは複数の生物活性剤(例えば、疎水性活性成分)をさらに含む。本明細書中で使用される場合、「生物活性剤」という用語は、組織に影響を及ぼす有効量で投与したときに、ヒトまたはヒト以外の動物被験体に対して効果を有する任意の物質をいう。生物活性剤は、薬物分子または生物学的物質(例えば、ポリペプチド、炭水化物、糖タンパク質、免疫グロブリン、核酸)等の任意の種類の物質であってもよく、天然産物または人工的に産生されたものであってもよく、薬理学的、免疫学的、または代謝的等の任意のメカニズムによって作用してもよい。生物活性剤の種類の例としては、眼圧を改変する物質(例えば、酵素阻害剤)および抗血管新生剤が挙げられる。生物活性剤の特定の例としては、ステロイド(例えば、コルチコステロイド)、抗生物質、免疫抑制剤、免疫調節剤、タクロリムス、プラスミンアクチベーター、抗プラスミン、およびシクロスポリンAが挙げられる。諸実施形態では、生物活性剤は、眼感染を治療または予防するためのステロイドまたは抗生物質であり、例えば、プロスタグランジン類似体、β遮断薬、αアゴニスト、または炭酸脱水酵素阻害剤等の緑内障薬;ヒスタミン拮抗薬または非ステロイド性抗炎症薬等のアレルギー眼軽減剤;または散瞳剤である。残念ながら、いくつかの場合において、組成物に含まれる生物活性剤は、眼または上皮表面(例えば、シクロスポリンA)に対して刺激性または損傷性である可能性がある。組成物中の高分子量HAは、そのレオロジー特性および他の特性によって、眼の上皮等の上皮に対する組成物中の生物活性剤の刺激性および/または損傷性効果を軽減し、かつ/あるいは、当該効果から上皮を保護することができ、有利である(すなわち、高分子量HAなしで投与される場合、生物活性剤は、上皮表面に対してより刺激性であるか、またはより損傷性である)。
諸実施形態では、HMWHA組成物に含まれる生物活性剤は、免疫調節剤である。HMWHAは、上皮表面の環境を免疫調節剤の活性をより促すものにし、免疫調節剤の作用を増強または促進することができる。
諸実施形態では、上記組成物は、ステロイド、抗生物質、または免疫調節剤を含まない。諸実施形態では、上記組成物は、他の生物活性剤を含まない(例えば、疎水性活性成分を含まない)。
いくつかの状況において、組成物内に1つ以上の防腐剤または洗浄剤を含むことが望ましい場合がある。このような防腐剤および洗浄剤は、眼上皮等の上皮に対して刺激性または損傷性であることが多い。上記組成物は、そのレオロジー特性および他の特性によって、上皮に対する組成物内の防腐剤または洗浄剤の刺激および/または損傷効果を軽減し、かつ/あるいは、当該効果から上皮を保護することができる。したがって、諸実施形態では、上記組成物は、眼上皮等の上皮に対して刺激性または損傷性である防腐剤または洗浄剤(すなわち、高分子量HAなしで投与される場合、上皮に対してより刺激性またはより損傷性である防腐剤または洗浄剤)をさらに含む。諸実施形態では、組成物は、防腐剤または洗浄剤を含有しない。
諸実施形態では、上記組成物は、シクロスポリンA、セタルコニウムクロライド、チロキサポール、またはこれらの2つ以上の組み合わせを含む。
諸実施形態では、上記組成物は、免疫抑制剤(例えば、シクロスポリンA、タクロリムス、またはシロリムス等のT細胞阻害剤;代謝拮抗剤;アルキル化剤;TNF阻害剤(例えば、インフリキシマブ、エタネルセプト、またはアジルマブ);リンパ球阻害剤;またはインターロイキン阻害剤);プロスタグランジン(例えば、ラタノプロスト)、プロスタグランジン類似体、または眼圧を低下させる他の薬剤;抗ヒスタミン、および/または、肥満細胞安定剤(例えば、ケトチフェン)、またはこれらの2つ以上の組み合わせである生物活性剤を含む。上記組成物が局所投与される上皮表面は、眼表面または眼以外の表面であってもよい。上記組成物は、防腐剤および/または洗浄剤をさらに含んでいてもよく、または防腐剤または洗浄剤を欠いていてもよい。
諸実施形態では、上記組成物は、グルココルチコイドまたは他のステロイド(例えば、プレドニゾン、酢酸コルチゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、デキサメタゾン、ベタメタゾン、トリアムシノロン、ベクロメタゾン、酢酸フルドロコルチゾン、酢酸デオキシコルチコステロン、アルドステロン)、非ステロイド性抗炎症薬(例えば、サリチレート、アリールアルカン酸、2−アリールプロピオン酸、N−アリールアントラニル酸、オキシカム、コキシブ、またはスルホナニリド)、Cox−2特異的阻害剤(例えば、バルデコキシブ、セレコキシブ、またはロフェコキシブ)、レフルノミド、金チオグルコース、金チオマート、オーロフィン、スルファサラジン、ヒドロキシクロロキニン、ミノサイクリンTNF−α結合タンパク質(例えば、インフリキシマブ、エタネルセプト、またはアダリムマブ)、アバタセプト、アナキンラ、インターフェロン−β、インターフェロン−γ、インターロイキン−2、アレルギーワクチン、抗ヒスタミン、抗ロイコトリエン、β作動薬、テオフィリン、抗コリン薬、抗生物質、タクロリムス、およびレチノイドからなる群から選択される抗炎症剤である生物活性剤である。
諸実施形態では、上記組成物は、溶剤、共溶剤、粘滑剤、皮膚軟化剤、防腐剤、抗酸化剤、保湿剤、または可溶化剤のうちの1つ以上を含む。
諸実施形態では、上記組成物は、生物活性剤を含む他の組成物を被験体に投与する前、投与中、および/または投与後に被験体に投与される。いくつかの状況において、他の組成物内に1つ以上の防腐剤または洗浄剤を含むことが望ましい場合がある。上記のように、このような防腐剤および洗浄剤は眼に対して刺激性または損傷性であることが多く、いくつかの生物活性剤は、それ自体が眼に対して刺激性または損傷性である場合がある。上記組成物は、そのレオロジー特性および他の特性によって、眼に対する他の組成物内の生物活性剤、防腐剤、および/または洗浄剤の刺激および/または損傷効果を軽減し、かつ/あるいは、当該効果から眼を保護することができ、有利である。したがって、他の組成物内の生物活性剤、防腐剤、および/または洗浄剤は、上記組成物なしで投与される場合、眼の上皮等の上皮に対してより刺激性であるか、またはより損傷性である。
諸実施形態では、HMWHA組成物の投与前、最中、または後に投与される他の組成物は、免疫調節剤を含む。HMWHAは、上皮表面の環境を、免疫調節剤の活性をより促すものにし、免疫調節剤の作用を増強または促進することができる。
諸実施形態では、上記他の組成物は、シクロスポリンA、セタルコニウムクロライド、チロキサポール、またはこれらの2つ以上の組み合わせを含む。
諸実施形態では、上皮表面が眼表面であり、他の組成物は免疫抑制剤(例えば、シクロスポリンA、タクロリムス、またはシロリムス等のT細胞阻害剤;代謝拮抗剤;アルキル化剤;TNF阻害剤(例えば、インフリキシマブ、エタネルセプト、またはアジルマブ);リンパ球阻害剤;またはインターロイキン阻害剤);プロスタグランジン(例えば、ラタノプロスト);プロスタグランジン類似体または眼圧を低下させる他の薬剤;抗ヒスタミンおよび/または肥満細胞安定剤(例えば、ケトチフェン)、またはこれらの2つ以上の組み合わせである。他の組成物は、防腐剤および/または洗浄剤をさらに含んでいてもよく、または防腐剤または洗浄剤を欠いていてもよい。
被験体に投与される他の組成物は、任意の形態であってもよく、任意の経路(例えば、局所または全身)で投与されてもよい。諸実施形態では、他の組成物は、例えば、局所的にまたは注射によって眼に投与される。諸実施形態では、他の組成物は、眼表面に局所投与される。
諸実施形態では、組成物に含まれる防腐剤または洗浄剤は、化学防腐剤または酸化防腐剤である。
諸実施形態では、組成物に含まれる防腐剤または洗浄剤は、その影響を受けやすい微生物細胞を微生物細胞膜の脂質構造を破壊することによって死滅させ、それによって微生物細胞膜透過性を増大させるものである。
諸実施形態では、組成物に含まれる防腐剤または洗浄剤は、投与されたHMWHAの非存在下で、角膜上皮、内皮、間質、および膜等の界面等の角膜組織に損傷を引き起こすものである。
諸実施形態では、流体または他の組成物に含まれる防腐剤または洗浄剤は、第4級アンモニウム防腐剤(例えば、塩化ベンザルコニウム(BAK)または塩化セタルコニウム)、クロロブタノール、エデト酸二ナトリウム(EDTA)、ポリクワタナリウム-1(例えば、ポリクアッド(Polyquad)(商標)防腐剤)、安定化酸化剤(例えば、安定化オキシクロロ錯体(例えば、ピュライト(Purite)(商標)防腐剤))、イオンバッファ防腐剤(例えば、ソフジア(sofZia)(商標)防腐剤)、ポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)、過ホウ酸ナトリウム(例えば、ジェンアクア(GenAqua)(商標)防腐剤)、チロパキソール、およびソルビン酸塩からなる群から選択される。
上記組成物は、浴槽およびシャワー製品、ベビーおよびキッドケア製品、サンケア製品、シャンプー、ヘアコンディション、ボディローション、固体もしくは液体石けん、ヘアスタイリング製品、シェービングクリーム、アフターシェービング製品、ハンドおよびネイルクリーム、フェースクリーム、フェースクレンジングローション、コロン、マウスウォッシュ、または練り歯磨きから選択されるもの等の健康および美容製品であってもよい。諸実施形態では、上記組成物は、ファンデーション、マスカラ、アイシャドウ、アイライナー、ピール、スクラブ、フェースマスク、皮膚タイター、トナー、ボディバター、サンケア製品、シャワーゲル、アイクリーム、ハンドおよびキューティクルクリーム、またはメイクアップパウダー等の化粧品である。
上記組成物は、上皮表面に依存して、手またはアプリケータによって適用されてもよい。諸実施形態では、上記組成物は、アプリケータ、例えば、ドロッパー、スワブ、化粧パッド、ワイプ、ワイプスティック、タオレット、スポンジ、ガーゼ、パフ、ワンド、接着性もしくは非接着性包帯、またはコンタクトレンズを使用して投与される。
諸実施形態では、上記組成物は、少なくとも本質的にムチンを含まず、すなわち、ムチン濃度が0.3%w/v未満である。
諸実施形態では、上記組成物は、防腐剤を含む。他の実施形態では、上記流体は、防腐剤を含まない(すなわち、上記流体は防腐剤フリーである)。
諸実施形態では、上記組成物は、グリコサミノグリカン(GAG)をさらに含み、すなわち、高分子量HAに加えて1つ以上のGAG;電解質(例えば、塩化ナトリウム);バッファ(例えば、リン酸バッファ);または上記の2つ以上の組み合わせを含む。
被験体は、組成物が被験体の眼に投与される時点で、ドライアイ症候群(涙液欠乏型または定性ドライアイ型)を有していても有していなくてもよい。治療または予防方法の諸実施形態では、異常は、眼表面における刺激、不快感、炎症、免疫応答、または上記の2つ以上の組み合わせであり、流体が投与される被験体は流体を投与する時点で(すなわち、ATDの非存在下で)水性涙液欠乏(ATD)を有しない。治療的または予防的方法の諸実施形態では、異常は、眼表面における刺激、不快感、炎症、免疫応答、または上記の2つ以上の組み合わせであり、流体が投与される被験体の眼は流体を投与する時点で(すなわち、定性的ドライアイの非存在下で)定性的ドライアイを有しない。治療または予防方法の諸実施形態では、異常は、眼表面における刺激、不快感、炎症、免疫応答、または上記の2つ以上の組み合わせであり、流体が投与される被験体の眼は流体を投与する時点で(すなわち、水性涙液欠乏または定性ドライアイの非存在下で)ドライアイ症候群を有しない。
治療または予防方法の諸実施形態では、異常は、眼表面における刺激、不快感、炎症、免疫応答、または上記の2つ以上の組み合わせであり、被験体は涙液量欠乏を患っていない。しかし、被験体は、正常な涙液膜(正常な表面張力および粘度の涙液膜)によって覆われず、眼表面における摩擦領域をもたらす、角膜または眼表面上の他の場所の隆起を含む眼表面異常(トポグラフィ異常)を有する。
流体は、包帯コンタクトレンズと共に使用されてもよい。したがって、上記方法は、流体を投与する前、投与中、および/または投与後に、眼に包帯コンタクトレンズを適用することをさらに含んでもよい。例えば、流体は、包帯コンタクトレンズを適用する前、包帯コンタクトレンズを適用した後、および/または包帯コンタクトレンズを眼に適用する前に包帯コンタクトレンズ上に流体を配置した後に投与されてもよい。流体の使用は包帯コンタクトレンズが眼表面に圧力を及ぼすことを可能にし、同時に、眼表面における摩擦を最小にする。流体および包帯コンタクトレンズは、眼科手術、例えば緑内障手術の直後に安全に使用することができ、有利である。
本発明の別の態様は、本発明の方法を実施するためのHMWHA組成物を含むキットである。必要に応じて、上記キットは、組成物を所望の上皮表面に適用するためのアプリケータを含む。
上記キットは、組成物を含有する容器をさらに含む。例えば、ボトル、管、花瓶、または小袋である。
アプリケータは、組成物で前処理されてもよく、または組成物を含有してもよい。
諸実施形態では、アプリケータは、綿棒、化粧パッド、拭き取り布、拭き取りスティック、タオレット、スポンジ、ガーゼ、パフ、ワンド、ブラシ、櫛、ドロッパ、または接着性もしくは非接着性の包帯である。
キットの容器は、ポンプ、スプレー、またはキャップから選択されるクロージャを含んでもよい。
諸実施形態では、キットは、上皮表面に組成物を局所投与することによって上皮表面に組成物を適用するための説明書、および、必要に応じて、ヒアルロン酸の量または機能が欠如している上皮表面にヒアルロン酸を補充させるための説明書をさらに含む。
他の実施形態では、キットは、流体として本明細書に記載される組成物、および1つ以上の包帯コンタクトレンズを含む。包帯コンタクトレンズは、同じ容器内で組成物と一緒に包装されてもよく(包帯コンタクトレンズは組成物と接触している)、あるいは、包帯コンタクトレンズは流体から分離され、別個の容器に包装されてもよい。適切な容器としては、例えば、瓶、バイアル、シリンジ、ブリスターパック等が挙げられる。容器は、ガラスやプラスチック等の種々の材料で作製してもよい。
キットは、眼表面または眼の他の部分と接触させる送達剤(別々に、または流体に付随して)を含んでもよい。例えば、キットは、流体でコーティングされ、かつ/あるいは、流体を眼表面上に放出する粒子(例えば、微粒子またはナノ粒子)を含んでもよい。
必要に応じて、キットは、点眼剤を分配するためのアプリケータまたはデバイス(例えば、点眼剤)を含んでもよく、これは、キットの外側パッケージにアクセスする(例えば、開く)前にキット内の流体用の容器として機能してもよく、あるいは、機能しなくてもよく、すなわち、点眼剤分配デバイスはアクセスされていない(開いていない)キット内に提供される流体を収容するように機能してもよく、あるいは、空であって、キットにアクセスした後に流体を受け取ってもよい。必要に応じて、キットは、当該キットを使用するための例えば、本発明の方法を実施するための、印刷されたまたはデジタルの説明書を有するラベルまたは添付文書を含んでもよい。
本発明のキットは、バイアル、管等の1つまたは複数の容器を収納するように区画化された包装材料を含むことができ、容器の各々は、本明細書に記載の方法で使用される別個の構成要素のうちの1つを含む。医薬品を包装する際に使用する包装材料には、例として、米国特許第5,323,907号、5,052,558号、および5,033,252号に記載のものが含まれる。医薬品包装材料の例としては、ブリスターパック、瓶、管、ポンプ、バッグ、バイアル、遮光密閉容器、シリンジ、瓶、ならびに選択された製剤および投与用および処置用のモードに適切な任意の包装材料が挙げられるが、これらに限定されない。
キットは1つ以上の追加の容器を含んでもよく、各々は本明細書中に記載される組成物の使用のための商業的観点および使用者の観点から望ましい種々の材料の1つ以上を有する。このような材料の非限定的な例には、緩衝液、希釈剤、キャリア、パッケージ、容器、内容物および/または使用説明を列挙するバイアルおよび/または管ラベル、ならびに使用説明を伴う添付文書が含まれるが、これらに限定されない。
ラベルは、容器上にあってもよいし、容器に付随していてもよい。ラベルは、当該ラベルを形成する文字、数字、または他の文字が容器自体に取り付けられ、形成され、またはエッチングされることで、容器上に存在することができる。ラベルは、例えば、添付文書として、容器を保持するレセプタクルまたはキャリア内に存在するときに、容器と関連付けることができる。ラベルは、内容物が特定の治療的適用のために使用されることを示すために使用され得る。また、ラベルは、本明細書に記載の方法のように、内容物の使用の指示を示すこともできる。
キットの諸実施形態では、流体は、本明細書中に開示される組成物を含む1つ以上の単位投薬形態を含み得るパックまたは分配デバイス中に提供され得る。パックは、例えば、ブリスターパック等の金属またはプラスチック箔を含むことができる。パックまたはディスペンサ装置には、投与のための説明書を添付することができる。
流体の調製
上記のように、本発明の組成物および方法において使用されるHAは、高分子量(HMW)HAである。諸実施形態では、流体のヒアルロン酸は、2.5m/kgを超える固有粘度を有する。諸実施形態では、ヒアルロン酸は、2.9m/kgを超える固有粘度を有する。
さらに、上皮表面が眼表面の上皮である場合、HMWHAおよび/またはHMWHA類似体の濃度は、0.2%w/v未満であることが好ましい。上皮表面が皮膚の上皮である他の場合において、例えば、HMWHAおよび/またはHMWHA類似体の濃度は、0.2%から3.0%w/vの範囲内であることが好ましい。
粘弾性は、粘性および弾性特性の両方を有する流体の特性として定義される。ゼロせん断粘度は、消失せん断速度における定常せん断プラトー粘度として決定した。高粘着性配合物については、制御された応力レオメーターによる測定が好ましい。
分子量と固有粘度[η](m/kg)との関係は、マークホーウィンク(Mark−Houwink)方程式によって与えられる:
[η] = k ・ (Mrm)a
MrmはMDaの分子量であり
係数
k = 1.3327 ・ 10-4
および
a = 0.6691
kとaの値が最も予測的であることがわかっている。
流体は所望であれば、充填ラインを滅菌すること;精製水または注射用水(WFI)をステンレス鋼混合タンクに添加すること;混合しながら塩を添加すること;HAをゆっくり添加し、均一な溶液/流体が得られるまで混合すること;必要であれば、混合処理を継続しながらNaOHまたはHClを添加することによってpH値を調節すること;溶液を1μm孔径フィルターカートリッジ上で滅菌保持タンクに移すこと;および滅菌濾過を介して溶液を滅菌一次パッケージ(単回投与またはバイアル)に無菌的に充填することによって、生成され得る。単回投与の場合、これは、ブロー充填シール(BFS)プロセスによって行ってもよい。眼への適用のために、組成物は無菌であることが好ましい。例えば、皮膚への適用等の場合、組成物は無菌であってもよいが、必ずしも無菌である必要はない。
流体は、少なくとも本質的にムチンを含まないか、換言すれば、0.3%w/v未満のムチン濃度を有することが好ましい。これは、流動挙動または特性が本質的にヒアルロナンによって達成または調節され、被験体の涙液中に自然に存在し、その流動挙動の主な原因となるムチンによっては達成または調節されないことを意味する。
粘度を増加させる物質が添加される場合、それらは、最終工程に向かって、またはその間に、または最終工程として添加されることが好ましい。混合は、均一な混合物が得られるように行われる。その代わりに、または、それに追加して、まず、基礎として、注射用の精製水または水を提供し、次いで、必要に応じて、粘度を増加させない電解質、緩衝液、および物質を、最初に、注射用の精製水または水に添加することが好ましい。
HAはEuropean Pharmacopoeia 9.0の3583ページ(Sodium Hyaluronate)の医薬品各条にさらに記載されており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
一実施形態では、本発明の方法およびキットで使用される流体は、表1に列挙される特性を有する。
Figure 2021522189
定義
「a」、「an」、「the」という用語、および本発明の文脈において(特に特許請求の範囲の文脈において)使用される同様の用語は、本明細書において特に示されない限り、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、単数および複数の両方を包含すると解釈されるべきである。したがって、例えば、「細胞」または「化合物」という用語は、文脈によって特に示されない限り、または明確に矛盾しない限り、単数の細胞または単数の化合物および複数の細胞または複数の化合物の両方を包含すると解釈されるべきである。同様に、「または」という用語は、文脈によって明確に示されない限り、「および」を含むことが意図される。「e.g.(例えば)」という略語は、ラテン語の「exempli gratia」に由来し、本明細書において非限定的な例を示すために使用される。したがって、「e.g.(例えば)」という略語は、「for example(例えば)」という用語と同義である。
「欠如(deficiency)」という用語は、上皮表面でのHAとの関連において、生理学的に正常なものと比較してHA(膜結合HAまたは非結合HA)の量が不足し、またはその構造が欠損していること、または解剖学的位置において、上皮内の細胞外空間および直下の組織に対して正常なHAの1つ以上の生物学的機能が欠損していることを意味する。インビボでのHAの含有量およびサイズの判定方法は公知である(Cowman MK「Hyaluronan and Hyaluronan Fragments」、Adv Carbohydr Chem Biochem.、2017, 74:1-59、および特に第6章:HA含有量およびサイズの実験的判定(その全体が参照により本明細書に組み込まれる))。
「有効量」という語句は、投与される組成物の文脈において、所望の解剖学的部位におけるHAの修復(完全または部分的)またはHAの1つ以上の生物学的機能等の所望の結果を得るために必要な組成物の量を指す。諸実施形態では、有効量は、疾患または異常を予防、開始を遅延、治療、または改善することができるか、そうでなければ意図される治療効果をもたらすことができる量であってもよい。
「上皮表面」という用語は、主に上皮細胞からなる身体の表面を意味する。上皮は、身体の表面の大部分を覆う細胞のシートである。上皮は一群の組織であり、多種多様な機能を果たし、これらの機能を果たすために異なる細胞の配置と構造をとる。上皮は、任意の種類の上皮であってもよい。上皮は、皮膚等の角化(角質化)したものや、口、食道、腟等の角化していないものであってもよい。例えば、上皮は、単層扁平上皮(例えば、肺の気嚢、および心臓、血管、およびリンパ管の内面)、単層立方上皮(例えば、小腺の導管および分泌部、ならびに腎尿細管)、単層円柱上皮(例えば、気管支、子宮管、および子宮の線毛組織;消化管および膀胱の平滑(非線毛)組織)、多列円柱上皮(例えば、気管および上気道の大部分の内面の線毛組織)、重層扁平上皮(例えば、食道、口、および膣の内面)、重層立方上皮(例えば、汗腺、唾液腺、乳腺)、重層円柱上皮(例えば、男性の尿管および一部の腺の導管)、移行上皮(例えば、膀胱、尿管、尿道の内面)、またはこれらの2つ以上の組み合わせであってもよい。
上皮細胞は、通常、密着結合、接着結合、およびデスモソームの存在を特徴とする。上皮細胞は、典型的には、管腔または外部環境に面する先端面、および基底膜に面する基底表面で分極される。組成物は、先端面に局所投与してもよく、あるいは、基底面が露出している場合には当該基底面に局所投与してもよい。または基底面に局所投与してもよい。上皮表面は、損傷を受けていなくてもよく、連続的であってもよく、外傷から生じるように不連続的であってもよい。
「ヒアルロン酸の生物学的機能」という語句は、対象の組織(例えば、上皮)における生物学的HAの1つ以上の機能を意味する。例えば、上皮の解剖学的部位に応じて、HAの機能は、水和、細胞外マトリックス内でのHAの水結合(栄養素、異化産物、および気体の輸送を可能にし、それによって組織に栄養を与える)、潤滑、空間充填能力、細胞が移動するフレームワーク、組織粘度、ショック吸収、フリーラジカルスカベンジング、サイトカイン相互作用、ならびにHA受容体を介する炎症、細胞移動、増殖、および分化のそれぞれの変調のうちの1つ以上を含んでもよい(例えば、Dicker KTら、「Hyaluronan: A Simple Polysaccharide with Diverse Biological Functions」、Acta Biomater、2014, 10(4):1558-1570)を参照)。
「分離された」という用語は、組成物の改変剤として使用される場合、組成物がヒトの介在によって作られるか、またはそれらが天然に存在するインビボ環境から分離されることを意味する。一般に、そのように分離された組成物は、天然において通常結合する1つ以上の物質、例えば、1つ以上のタンパク質、核酸、脂質、炭水化物、細胞膜、を実質的に含まない。「実質的に純粋な」分子は、1つ以上の他の分子と組み合わせることができる。したがって、「実質的に純粋な」という用語は、組成物の組み合わせを排除しない。実質的な純度は、分子の少なくとも約60質量%以上であり得る。また、純度は、約70%または80%以上とすることもでき、さらに大きく、例えば、90%以上とすることもできる。純度は、例えば、UV分光法、クロマトグラフィー(例えば、HPLC、気相)、ゲル電気泳動(例えば、銀またはクーマシー染色)、および(核酸およびペプチドの)配列分析等の任意の適切な方法によって決定され得る。
本明細書中で使用される場合、「ホメオスタシス」という用語は、通常の非病理学的な状態または機能を妨害する傾向がある任意の状況または刺激に対するその部分の協調した応答のために、内部安定性を維持する生理学的系の能力、または安定性の状態自体をいう。
本明細書中で使用される場合、「ヒアルロン酸」または「HA」という用語は、天然に見出されるN-アセチルグルコサミンおよびグルクロン酸の二糖反復からなる、ヒアルロナンとしても知られるグリコサミノグリカン(例えば、二糖[-D-グルクロン酸-b1,3-N-アセチル-D-グルコサミン-b1,4-]nの反復単位からなる直鎖グリコサミノグリカンポリマー)、ならびにヒアルロナンのエステル、アミド誘導体、アルキル-アミン誘導体、低分子量および高分子量形態のヒアルロナン、ならびに架橋形態(例えば、ヒラン)等の、化学修飾を有するヒアルロナンの誘導体をいう。したがって、二糖鎖は、直鎖であっても非直鎖であってもよい。ヒアルロナンは、チオール、ポリメチルメタクリレート、ヘキサデシルアミド、およびチラミン等の架橋剤を付着させることによって架橋することができる。ヒアルロナンは、ホルムアルデヒドおよびジビニルスルホンで直接架橋することもできる。ヒランの例としては、ヒランA(ホルムアルデヒド架橋グリコサミノグリカンポリマー)、ヒランB(ジビニルスルホン架橋グリコサミノグリカンポリマー)、およびヒランG-F20が挙げられるが、これらに限定されない(Cowman MKら、Carbohydrate Polymers 2000, 41:229-235;Takigami Sら、Carbohydrate Polymers、1993, 22:153-160;Cellulosics Utilization: Research and Rewards in Cellulosics, Proceedings of Nisshinbo International Conference on Cellulosics Utilization in the Near Future(Eds Inagaki, HおよびPhillips GO)でのBalazs EAらによる「Hyaluronan, its cross-linked derivative-Hylan-and their medical applications」、Elsevier Applied Science (1989), NY, pp.233-241;Koehler Lら、Scientific Reports, 2017, 7, article no. 1210;およびPavan Mら、「Carbohydr Polym」、2013, 97(2): 321-326;その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。
「ヒアルロン酸」またはHAという用語は、HA自体およびその薬学的に許容される塩を含む。HAは、薬学的に許容される塩形態に製剤化することができる。HAの薬学的に許容される塩は、従来の技術を用いて調製することができる。
本発明のHAの文脈における「高分子量」または「HMW」という用語は、European Pharmacopoeia 9.0の3584ページ「Sodium Hyaluronate」(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の方法によって決定される2.5m/kgを超える固有粘度を有するヒアルロン酸を指す。簡単に述べると、固有粘性[η]は、マーチン(Martin)式:Log10(nr-1/c)= log10 [η]+ κ[η]cを用いた線形最小二乗回帰解析によって計算される。諸実施形態では、高分子量ヒアルロン酸は、2.9m/kgを超える固有粘性を有する。
本明細書中で使用される「免疫不全」という用語は、先天的、後天的、または誘導的に正常な免疫応答を発現させることができない被験体を指す。したがって、免疫不全被験体は、正常な1体の被験体と比較して、免疫系が弱くなっているかまたは損なわれている。免疫系が弱くなっているかまたは損なわれている被験体は、正常な免疫防御系の1つまたは複数の要素において、誘導または非誘導の原発性または二次性の欠損に関連する「免疫不全」または「免疫不全状態」を有する。免疫不全状態は、医学的治療、例えば、ステロイド、シクロホスファミド、アザチオプリン、メトトレキセート、シクロスポリンまたはラパマイシンによる治療によって誘導されるような、特に癌治療または移植拒絶の治療もしくは予防に関連した、放射線療法、化学療法、または他の免疫抑制治療によるものであってもよい。被験体における免疫不全状態の存在は、当業者に公知の任意の適切な技術によって診断され得る。免疫不全状態が存在する可能性がある強力な指標は、珍しい疾患が発生した場合や、通常は疾患を引き起こさない微生物により被験体が病気を発症した場合、特に被験体が繰り返し感染した場合である。他の典型的な可能性として、例えば、HIV、肝炎、結核等の後天性感染等が考慮される。しかしながら、一般に、確定診断は、免疫不全状態の正確な性質を決定する臨床検査に基づく。ほとんどの検査は、血液サンプルに対して行われる。血液には抗体、リンパ球、貪食細胞、および補体成分が含まれており、免疫不全を引き起こす可能性のある主要な免疫成分のすべてが含まれている。血球数は、貪食細胞やリンパ球の数が正常値を下回っているかどうかを調べるのに用いることができる。これら2つの細胞型のいずれかの数が通常よりも少ないことは、免疫不全状態と相関する。血液細胞はまた、典型的には、それらの外観について検査される。被験体が正常な細胞数を有するが、その細胞には構造的に欠陥がある場合もある。リンパ球数が少ない場合は、通常、さらに検査を行って、特定の種類のリンパ球が正常値よりも少ないかどうかを調べる。リンパ球増殖試験を行って、リンパ球が刺激に反応できるかどうかを調べることもある。刺激薬に反応しないことは、免疫不全状態と相関する。抗体レベルおよび補体レベルは、免疫不全状態の存在を診断するために測定することもできる。
本明細書中で使用される場合、「眼表面」という用語は、角膜、結膜、まぶた、まつげ、涙液膜、主涙腺および副涙腺、ならびにマイボーム腺を含む、眼および付属器の構造を指す。したがって、涙液は産生部位における個々の成分に関して、および眼表面上のフィルムとして、「眼表面」という用語に含まれる(Craig JPら、「TFOS DEWS II Definition and Classification Report」、The Ocular Surface、2017, 15:276-283を参照(その全体が参照により本明細書に組み込まれる))。組成物は、例えば、眼表面全体を含む、眼表面の1つ以上の部分に局所投与されてもよい。
「薬学的に許容される塩」は、酸および塩基付加塩の両方を含む。HAの薬学的に許容される塩または本明細書中に記載される他の化合物のいずれか1つは、任意のおよびすべての薬学的に適切な塩の形態を包含することが意図される。本明細書に記載される好ましい薬学的に許容される塩は、薬学的に許容される酸付加塩および薬学的に許容される塩基付加塩である。
「薬学的に許容される酸付加塩」は、生物学的にまたは他の点で望ましくない遊離塩基の生物学的有効性および特性を保持し、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、ヨウ化水素酸、フッ化水素酸、亜リン酸等の無機酸で形成される塩を指す。また、脂肪族モノカルボン酸およびジカルボン酸、フェニル置換アルカン酸、ヒドロキシアルカン酸、アルカンジオン酸、芳香族酸、脂肪族および芳香族スルホン酸等の有機酸で形成される塩も含まれ、例えば、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、サリチル酸等が含まれる。したがって、例示的な塩には、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重亜硫酸塩、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、硝酸塩、リン酸塩、一水素リン酸塩、二水素リン酸塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、プロピオン酸塩、カプリレート、イソブチレート、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩亜過酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、マンデレート、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、フタレート、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、フェニルアセテート、クエン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩等が含まれる。また、アルギナート、グルコン酸塩、およびガラクツロナート等のアミノ酸の塩も予期される(例えば、Berge S. M.ら、「Pharmaceutical Salts」、Journal of Pharmaceutical Science、66:1-19 (1997)を参照。その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。塩基性化合物の酸付加塩は、当業者が精通している方法および技術に従って、遊離塩基形態を十分な量の所望の酸と接触させて、塩を生成させることによって調製してもよい。
「薬学的に許容される塩基付加塩」とは、生物学的にまたはその他の点で望ましくない遊離酸の生物学的有効性および特性を保持する塩をいう。これらの塩は、遊離酸への無機塩基または有機塩基の添加から調製される。薬学的に許容される塩基付加塩は、アルカリ金属およびアルカリ土類金属または有機アミン等の、金属またはアミンで形成してもよい。無機塩基に由来する塩としては、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウム塩等が挙げられるが、これらに限定されない。有機塩基に由来する塩としては、第一級、第二級、および第三級アミンの塩、天然に存在する置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、および塩基性イオン交換樹脂、例えば、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、2-ジメチルアミノエタノール、2-ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、N,N-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、エチレンジアニリン、N-メチルグルカミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N-エチルピペリジン、ポリアミン樹脂などが含まれるが、これらに限定されない。Bergeら、上記参照。諸実施形態では、薬学的に許容される塩は、ナトリウム塩である(European Pharmacopoeia 9.0の3583ページ「Sodium Hyaluronate」参照。その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。
本明細書中で使用される場合、「被験体」、「患者」、および「個人」という用語は、ヒトまたはヒト以外の動物をいう。被験体はまた、例えば、霊長類(例えば、ヒト)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウス、魚、鳥等をいう。諸実施形態では、被験体は、哺乳動物である。諸実施形態では、被験体は、ヒトである。諸実施形態では、被験体は、鳥または魚である。したがって、上記方法は、医療環境および獣医学環境において実施することができる。ヒト以外の動物被験体は、例えば、眼疾患または眼以外の疾患のペットまたは動物モデルであってもよい。被験体は、任意の年齢または生命段階であってもよい。例えば、諸実施形態では、被験体は、乳児または青年である。他のいくつかの実施形態では、被験体は、高齢者である。諸実施形態では、被験体は、アトピー患者(アトピーを有する)である。
諸実施形態では、被験体の眼は、上記投与時(すなわち、ATDの非存在下)に水性涙液欠乏症(ATD)を有しない。
諸実施形態では、被験体の眼は、上記投与時(すなわち、定性的ドライアイの非存在下)に定性的ドライアイを有しない。
諸実施形態では、被験体の眼は、上記投与時(すなわち、涙液欠乏または定性ドライアイの非存在下)にドライアイ症候群を有しない。
諸実施形態では被験体は、水性涙液欠乏症(ATD)に罹患しておらず、被験体は、正常な涙液膜(正常な表面張力および粘度の涙液膜)によって覆われず、眼表面における摩擦領域をもたらす、角膜または眼表面上の他の場所の隆起を含む眼表面異常(トポグラフィ異常)を有し、投与された流体は、摩擦を低減する。
諸実施形態では、被験体は、免疫無防備であり、すなわち免疫無防備状態にある。
「局所投与」という語句は、本明細書では、上皮表面(上皮の表面)等の所望の解剖学的部位への局所送達を意味するために、その従来の意味で使用される。HMWHAを含む組成物は、有効量の組成物および上皮表面が接触することを可能にする任意の方法によって、上皮表面に直接的または間接的に適用してもよい。例えば、上記組成物は、点眼または洗浄等によって上皮表面に直接的に適用されてもよく、あるいは、上皮表面と接触させられる送達剤を介して間接的に適用されてもよい。送達剤の一例は、組成物でコーティングされ、および/または組成物を眼表面上に放出する粒子(例えば、微粒子またはナノ粒子)である。このような粒子は、天然または合成ポリマー等の種々の材料から構成されてもよい。諸実施形態では、送達剤自体を滴剤として投与してもよい。
本発明は、明細書および図面における実施形態によって例示的にのみ説明され、それに限定されず、むしろ、当業者が、考察中の本出願の完全な文書および/または当業者の特定の知識との組み合わせからとることができるすべての変形、修正、置換、および組み合わせを含む。
本明細書で言及または引用した全特許、特許出願、仮出願、および刊行物は、それらが本明細書の明白な開示と矛盾しない限り、その図面および表を含む全体が参照により本明細書に組み込まれる。
以下は、本発明を実施するための手順を例示する実施例である。これらの実施例は、限定的であると解釈すべきではない。すべてのパーセンテージは重量で表示されており、すべての混合比率は特に注意がない限り体積比である。
実施例1−A 重度ドライアイ患者を対象とした多施設共同多国間前向き臨床試験―HYLAN M試験
重度のドライアイ患者(ODISSEY主要基準による)を対象とした多施設共同多国籍前向き無作為化臨床試験が、9カ国12施設で実施されている。HYLAN M試験において、患者を2つの群に無作為化し、一方は以前に同定された最も有効な個々の患者処置にとどめ、他方は高分子量ヒアルロン酸点眼剤(保存剤を含まないヒアルロン酸ナトリウム点眼剤コンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)(ドイツ、ミュンヘン、i.com medical GmbH))に切り替え、これは本明細書中の表1の実施形態に対応する。
これらの患者(登録者192例)は、眼科医が提供できる最良の治療をすでに受けている。すべての患者は、本治験への組み入れ時点で「安定」療法を受けていた。すなわち、本治験への組み入れ前の規定期間にわたって治療法を変更しなかった。患者を2つの群に無作為に分け、第1群の患者はドライアイ症候基に対する現行の治療を継続し、第2群の患者は代用涙液の代わりに上記の液滴(コンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)点眼剤)で治療した。
試験の目的は、(1)重度のドライアイ患者において、医師に提示する前に処方した代用涙液点眼剤(=現在の治療)に対する、コンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)点眼剤による治療下でのドライアイの他覚症状および自覚症状を比較すること、(2)他覚性能、患者の自覚的受容度、および点眼剤の有害事象を観察することである。各患者について、両眼を検査し、ベースライン検査時の角膜フルオレセイン染色スコアが高い方の眼を評価する。
HYLA M試験に参加した1つの試験施設の患者は、これまでのところ、医師らが自己血清点眼剤による治療を決定する前に検査した市販のすべての点眼剤によっては、徴候および症状の十分な緩和が得られていなかった。この試験には、自家血清点眼剤による治療を受けた患者11例が含まれている。これら11人の患者のうち、6人はコンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)群に無作為化されており、すなわち、自己血清点眼剤の使用は、8週間にわたってコンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)に置き換えられた。これら6例のうち、2例が治験への参加を中止した。なぜなら、コンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)点眼剤では十分な症状の軽減が得られなかったからである。2例は治験の8週間にわたってコンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)点眼剤療法を継続したが、自己血清を用いた元々の治療に戻ることを好んだ。残りの2例の患者は、自家血清点眼剤よりもコンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)点眼剤を好み、研究を超えてコンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)点眼剤を使用することを決定した。
本明細書に記載の実施例および態様は説明の目的に限られ、それに照らした様々な改変または変更が当業者に提案され、それらも本出願の趣旨および範囲ならびに添付の請求の範囲の範囲に含まれると理解すべきである。さらに、本明細書に開示された任意の発明またはその実施形態の任意の要素または制限は本明細書に開示された任意のおよび/またはすべての他の要素または制限(個別にまたは任意の組み合わせで)または任意の他の発明またはその実施形態と組み合わせることができ、すべてのそのような組み合わせは、それに限定されることなく本発明の範囲で考慮される。

Claims (78)

  1. 被験体の上皮表面にヒアルロン酸を修復または補充するための修復/補充方法であって、
    組成物を前記被験体の前記上皮表面に局所投与することを含み、
    前記組成物は、高分子量ヒアルロン酸、高分子量ヒアルロン酸類似体、またはそれらの組み合わせを含み、前記上皮表面は、ヒアルロン酸の量または機能の欠如を有する、
    修復/補充方法。
  2. 請求項1に記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は前記被験体における過敏反応の部位であり、前記組成物は過敏拒絶の開始前に、前記上皮表面に予防的に局所投与される
    修復/補充方法。
  3. 請求項1に記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は前記被験体における過敏反応の部位であり、前記組成物は過敏拒絶の開始後に前記上皮表面に治療的に局所投与される
    修復/補充方法。
  4. 請求項2または3に記載の修復/補充方法であって、
    前記過敏反応は、局所的である
    修復/補充方法。
  5. 請求項2または3に記載の修復/補充方法であって、
    前記過敏反応は、全身性である
    修復/補充方法。
  6. 請求項1から5のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記被験体は、アトピーを有する
    修復/補充方法。
  7. 請求項1から6のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、身体の内部にある
    修復/補充方法。
  8. 請求項1から7のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、体腔の内部を裏打ちする
    修復/補充方法。
  9. 請求項1から6のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、身体の外側にある
    修復/補充方法。
  10. 請求項1から6のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、皮膚の上皮である
    修復/補充方法。
  11. 請求項1から8のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、粘膜の表面である
    修復/補充方法。
  12. 請求項11に記載の修復/補充方法であって、
    前記粘膜は、眼、耳、胃腸管(例えば、口、食道、胃、小腸、大腸、結腸、盲腸、直腸、または肛門)、気道(例えば、鼻、喉頭、気管、気管支樹、肺胞)、または泌尿生殖器(例えば、膀胱、尿管、尿道、腎臓、輸精管、外陰部、膣、子宮頸部、子宮、卵管)の粘膜である
    修復/補充方法。
  13. 請求項1から6のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、眼表面(例えば、結膜または角膜の上皮)
    修復/補充方法。
  14. 請求項1から6のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、眼以外の表面である
    修復/補充方法。
  15. 請求項1から14のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、液体(例えば、流体、噴霧、ローション、エアロゾル)である
    修復/補充方法。
  16. 請求項1から14のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、固体(例えば、錠剤、カプセル、顆粒、粉末、小袋、乾燥粉末吸入剤、チュアブル)である
    修復/補充方法。
  17. 請求項1から14のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、半固体(例えば、クリーム、軟膏剤、ゲル、ゼリー、ペースト、軟膏、バルム、ムース、泡、経皮パッチ、坐剤)である
    修復/補充方法。
  18. 請求項1から17のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、他の免疫調節剤、免疫抑制剤、または抗生物質を含有しない
    修復/補充方法。
  19. 請求項1から18のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、他の生物活性剤を含有しない(例えば、疎水性活性成分を含有しない)
    修復/補充方法。
  20. 請求項1から17のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、生物活性剤(例えば、疎水性活性成分)をさらに含む
    修復/補充方法。
  21. 請求項20に記載の修復/補充方法であって、
    前記生物活性剤は、静菌剤または殺菌剤を含む
    修復/補充方法。
  22. 請求項20に記載の修復/補充方法であって、
    前記生物活性剤は、免疫抑制剤(例えば、シクロスポリンA、タクロリムス、またはシロリムス等のT細胞阻害剤;代謝拮抗剤;アルキル化剤;インフリキシマブ、エタネルセプト、またはアジルマブ等のTNF阻害剤;リンパ球阻害剤;またはインターロイキン阻害剤);プロスタグランジン(レタノプロスト)、プロスタグランジン類似体、または眼圧を低下させる他の薬剤;ならびに抗ヒスタミンおよび/または肥満細胞安定剤(例えば、ケトチフェン)の中から選択される1つ以上の薬剤を含む
    修復/補充方法。
  23. 請求項20に記載の修復/補充方法であって、
    前記生物活性剤は免疫調節剤を含み、前記高分子量ヒアルロン酸は前記上皮表面の環境を前記免疫調節剤の活性をより促すものにし、前記免疫調節剤の作用を増強または促進する
    修復/補充方法。
  24. 請求項22又は23に記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、眼表面である
    修復/補充方法。
  25. 請求項20に記載の修復/補充方法であって、
    前記生物活性剤は、抗炎症剤を含む
    修復/補充方法。
  26. 請求項25に記載の修復/補充方法であって、
    前記抗炎症剤は、グルココルチコイドまたは他のステロイド(例えば、プレドニゾン、酢酸コルチゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、デキサメタゾン、ベタメタゾン、トリアムシノロン、ベクロメタゾン、酢酸フルドロコルチゾン、酢酸デオキシコルチコステロン、アルドステロン)、非ステロイド性抗炎症薬(例えば、サリチレート、アリールアルカン酸、2−アリールプロピオン酸、N−アリールアントラニル酸、オキシカム、コキシブ、またはスルホナニリド)、Cox−2特異的阻害剤(例えば、バルデコキシブ、セレコキシブ、またはロフェコキシブ)、レフルノミド、金チオグルコース、金チオマート、オーロフィン、スルファサラジン、ヒドロキシクロロキニン、ミノサイクリンTNF−α結合タンパク質(例えば、インフリキシマブ、エタネルセプト、またはアダリムマブ)、アバタセプト、アナキンラ、インターフェロン−β、インターフェロン−γ、インターロイキン−2、アレルギーワクチン、抗ヒスタミン、抗ロイコトリエン、β作動薬、テオフィリン、抗コリン薬、抗生物質、タクロリムス、およびレチノイドからなる群から選択される抗炎症剤である
    修復/補充方法。
  27. 請求項1から26のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物が、溶剤、共溶剤、粘滑剤、皮膚軟化剤、防腐剤、抗酸化剤、保湿剤、または可溶化剤のうちの1つ以上をさらに含む
    修復/補充方法。
  28. 請求項20に記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は眼表面を含み、前記生物活性剤は高分子量ヒアルロン酸および/または高分子量ヒアルロン酸類似体の非存在下で眼に対して刺激性または損傷性である
    修復/補充方法。
  29. 請求項1から28のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、防腐剤または洗浄剤をさらに含む
    修復/補充方法。
  30. 請求項29に記載の修復/補充方法であって、
    前記防腐剤または洗浄剤が、眼に対して刺激性または損傷性である
    修復/補充方法。
  31. 請求項1から30のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、前記被験体への異なる組成物の投与前、投与中、および/または投与後に投与され、前記異なる組成物は生物活性剤(例えば、疎水性活性成分)、防腐剤、洗浄剤、またはこれらの2つ以上の組み合わせを含む
    修復/補充方法。
  32. 請求項31に記載の修復/補充方法であって、
    前記生物活性剤は免疫調節剤を含み、前記高分子量ヒアルロン酸は前記上皮表面の環境を前記免疫調節剤の活性をより促すものにし、前記免疫調節剤の作用を増強または促進する
    修復/補充方法。
  33. 請求項31または32に記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は眼表面を含み、前記生物活性剤、防腐剤、洗浄剤、または組み合わせは、前記高分子量ヒアルロン酸および/または高分子量ヒアルロン酸類似体の非存在下で眼に対して刺激性または損傷性である
    修復/補充方法。
  34. 請求項31に記載の修復/補充方法であって、
    前記防腐剤または洗浄剤が化学防腐剤または酸化防腐剤である
    修復/補充方法。
  35. 請求項30に記載の修復/補充方法であって、
    前記保存剤または洗浄剤が、その影響を受けやすい微生物細胞を微生物細胞膜の脂質構造を破壊することによって死滅させ、それによって微生物細胞膜透過性を増大させるものである
    修復/補充方法。
  36. 請求項30に記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は眼表面を含み、前記保存剤または洗浄剤は、前記高分子量ヒアルロン酸および/または高分子量ヒアルロン酸類似体の非存在下で角膜組織に損傷を引き起こすものである
    修復/補充方法。
  37. 請求項30に記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は眼表面を含み、前記防腐剤または洗浄剤は第4級アンモニウム防腐剤(例えば、塩化ベンザルコニウム(BAK))、クロロブタノール、エデト酸二ナトリウム(EDTA)、ポリクワタナリウム-1(例えば、ポリクアッド(Polyquad)(商標)防腐剤)、安定化酸化剤(例えば、安定化オキシクロロ錯体(例えば、ピュライト(Purite)(商標)防腐剤))、イオンバッファ防腐剤(例えば、ソフジア(sofZia)(商標)防腐剤)、ポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)、過ホウ酸ナトリウム(例えば、ジェンアクア(GenAqua)(商標)防腐剤)、およびソルビン酸塩からなる群から選択される
    修復/補充方法。
  38. 請求項1から28のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、防腐剤をさらに含まない(すなわち、前記組成物は防腐剤フリーである)
    修復/補充方法。
  39. 請求項1から38のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、追加のグリコサミノグリカン(GAG)、電解質(例えば、塩化ナトリウム)、緩衝液(例えば、リン酸緩衝液)、またはこれらの2つ以上の組み合わせをさらに含む
    修復/補充方法。
  40. 請求項1から39のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、流体であり、点滴剤または洗浄剤として前記上皮表面に直接局所投与される
    修復/補充方法。
  41. 請求項40に記載の修復/補充方法であって、
    前記流体の1から3滴が、1日に1から3回投与される
    修復/補充方法。
  42. 請求項1から39のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、前記上皮表面に局所投与される送達剤(例えば、前記組成物でコーティングされ、および/または前記上皮表面上に前記組成物を放出する粒子)によって、前記上皮表面に間接的に局所投与される
    修復/補充方法。
  43. 請求項1から42のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、浴槽およびシャワー製品、ベビーおよびキッドケア製品、サンケア製品、シャンプー、ヘアコンディション、ボディローション、固体または液状石けん、ヘアスタイリング製品、シェービングクリーム、アフターシェービング製品、ハンドおよびネイルクリーム、フェースクリーム、フェースクレンジングローション、コロン、マウスウォッシュ、または練り歯磨きから選択される健康および美容製品である
    修復/補充方法。
  44. 請求項1から43のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、化粧品である
    修復/補充方法。
  45. 請求項44に記載の修復/補充方法であって、
    前記化粧品は、ファンデーション、マスカラ、アイシャドウ、アイライナー、ピール、スクラブ、フェースマスク、皮膚タイター、トナー、ボディバター、サンケア製品、シャワーゲル、アイクリーム、ハンドおよびキューティクルクリーム、またはメイクアップ粉である
    修復/補充方法。
  46. 請求項1から45のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、アプリケータを用いて投与される
    修復/補充方法。
  47. 請求項46に記載の修復/補充方法であって、
    前記アプリケータは、ドロッパー、スワブ、化粧パッド、ワイプ、ワイプスティック、タオレット、スポンジ、ガーゼ、パフ、ワンド、または接着性もしくは非接着性の包帯の中から選択される
    修復/補充方法。
  48. 請求項1から47のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記高分子量ヒアルロン酸および/または高分子量ヒアルロン酸類似体は、2.5m/kgを超える固有粘度を有する
    修復/補充方法。
  49. 請求項1から48のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記高分子量ヒアルロン酸および/または高分子量ヒアルロン酸類似体は、2.9m/kgを超える固有粘度を有する
    修復/補充方法。
  50. 請求項1から49のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は眼表面を含み、前記組成物は0.2%w/v未満の高分子量ヒアルロン酸および/または高分子量ヒアルロン酸類似体の濃度を有する
    修復/補充方法。
  51. 請求項1から50のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は皮膚を含み、前記組成物は0.2%から3.0%w/vの高分子量ヒアルロン酸および/または高分子量ヒアルロン酸類似体の濃度を有する
    修復/補充方法。
  52. 請求項1から51のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記ヒアルロン酸は、少なくとも300万ドルトンの分子量を有する
    修復/補充方法。
  53. 請求項1から52のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記ヒアルロン酸は、300万から400万ドルトンの範囲の分子量を有する
    修復/補充方法。
  54. 請求項1から53のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記過敏反応は、結膜炎、鼻結膜炎、内因性アトピー性皮膚炎(すなわち非IgE関連性)、外因性アトピー性皮膚炎(すなわちIgE関連湿疹)、免疫介在性蕁麻疹、免疫介在性血管性浮腫、急性(IgE介在性)ラテックスアレルギー、アレルギー性喘息、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症のIgE介在性成分、アレルギー性鼻炎(花粉症)、好酸球性胃腸炎(EGE)、および好酸球性大腸炎(ECO)の中から選択されるアトピー性障害と関連している
    修復/補充方法。
  55. 請求項1から54のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記被験体は、アトピー性皮膚炎、アレルギー性喘息、およびアレルギー性鼻炎のうちの1つ以上を有する
    修復/補充方法。
  56. 請求項1から55のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記被験体は、アトピーに関連する遺伝的変異(例えば、多型)を有する
    修復/補充方法。
  57. 請求項1から56のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、咬傷または刺傷に対する(例えば、毒等の昆虫分泌物からの)アレルギー反応である過敏反応の部位である
    修復/補充方法。
  58. 請求項1から57のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、動物のふけ、ほこり、チリダニの糞、カビ、および花粉の中から選択される空中または非空中物質によって誘発される過敏反応の部位である
    修復/補充方法。
  59. 請求項1から58のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記上皮表面は、以下の症状:蕁麻疹、膨疹、鱗屑、眼、鼻、または皮膚のかゆみ、鼻づまり、眼の充血、鼻水、副鼻腔の痛み、副鼻腔の腫れ、およびくしゃみのうちの1つ以上によって特徴付けられる過敏反応の部位である
    修復/補充方法。
  60. 請求項1から59のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記被験体は、円錐角膜を有する眼を有し、前記組成物は前記眼の眼表面に局所投与される
    修復/補充方法。
  61. 請求項1から60のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、高分子量ヒアルロン酸と高分子量ヒアルロン酸類似体との組み合わせを含む
    修復/補充方法。
  62. 請求項1から61のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、高分子量ヒアルロン酸を含み、高分子量ヒアルロン酸類似体を含まない
    修復/補充方法。
  63. 請求項1から62のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記高分子量ヒアルロン酸は架橋されている
    修復/補充方法。
  64. 請求項1から15、17から50および52から63のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、0.1から0.19%w/vの濃度を有する高分子量ヒアルロン酸を含む
    修復/補充方法。
  65. 請求項64に記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、
    a)6.8から7.6のpHと、
    b)240から330mosmol/kgの浸透圧と、
    c)7.6から10.5g/lのNaCl濃度と、
    d)1.0から1.4mmol/lのリン酸塩濃度と、
    を有する
    修復/補充方法。
  66. 請求項64または65に記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、目に見える不純物を含まない無色透明の溶液である
    修復/補充方法。
  67. 請求項64から66のいずれか1つに記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、無菌である
    修復/補充方法。
  68. 請求項1に記載の修復/補充方法であって、
    前記組成物は、コンフォートシールド(Comfort Shield)(登録商標)保存剤を含まないヒアルロン酸ナトリウム点眼剤である
    修復/補充方法。
  69. 請求項1から68のいずれか1つに記載の組成物で前処理された、または前記組成物を含有するアプリケータ。
  70. 請求項69に記載のアプリケータであって、
    前記アプリケータは、綿棒、化粧パッド、拭き取り布、拭き取りスティック、タオレット、スポンジ、ガーゼ、パフ、ワンド、ブラシ、櫛、ドロッパ、接着性もしくは非接着性包帯、またはコンタクトレンズである
    アプリケータ。
  71. 請求項1から68のいずれか1つに記載の組成物を含むキット。
  72. 請求項71に記載のキットであって、
    アプリケータをさらに含む
    キット。
  73. 請求項71または72に記載のキットであって、
    前記組成物を含有する容器をさらに含む
    キット。
  74. 請求項72または73に記載のキットであって、
    前記アプリケータは、前記組成物で前処理されるか、または前記組成物を含む
    キット。
  75. 請求項72から74のいずれか1つに記載のキットであって、
    前記アプリケータは、綿棒、化粧パッド、拭き取り布、拭き取りスティック、タオレット、スポンジ、ガーゼ、パフ、ワンド、ブラシ、櫛、ドロッパ、または接着性もしくは非接着性包帯である
    キット。
  76. 請求項73に記載のキットであって、
    前記容器は、ボトル、管、花瓶、または小袋である
    キット。
  77. 請求項73または76に記載のキットであって、
    前記容器は、ポンプ、スプレー、またはキャップから選択されるクロージャを含む
    キット。
  78. 請求項71から77のいずれか1つに記載のキットであって、
    前記組成物を上皮表面に局所投与することによって前記組成物を前記上皮表面に適用するための説明書、および、必要に応じて、ヒアルロン酸の量または機能が欠如している上皮表面にヒアルロン酸を修復または補充するための説明書をさらに含む
    キット。
JP2020557324A 2018-04-18 2019-04-17 上皮の生存と体表面の再構成を高めるための高分子量ヒアルロン酸 Pending JP2021522189A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862659180P 2018-04-18 2018-04-18
US62/659,180 2018-04-18
PCT/EP2019/059962 WO2019202015A1 (en) 2018-04-18 2019-04-17 High molecular weight hyaluronic acid for enhancing epithelial survival and reconstitution of body surfaces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021522189A true JP2021522189A (ja) 2021-08-30
JPWO2019202015A5 JPWO2019202015A5 (ja) 2022-04-25

Family

ID=66251769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020557324A Pending JP2021522189A (ja) 2018-04-18 2019-04-17 上皮の生存と体表面の再構成を高めるための高分子量ヒアルロン酸

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210145862A1 (ja)
EP (1) EP3781116A1 (ja)
JP (1) JP2021522189A (ja)
KR (1) KR20210003168A (ja)
CN (1) CN112384190A (ja)
CA (1) CA3097470A1 (ja)
EA (1) EA202092471A1 (ja)
WO (1) WO2019202015A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102500714B1 (ko) * 2022-09-30 2023-02-17 주식회사 학메디칼 코로나 바이러스 감염 진단을 위한 검체 채취용 조성물 및 이를 이용한 코로나바이러스 감염 진단 키트

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10786448B2 (en) 2018-01-18 2020-09-29 Christian Arnold Chewing gum composition comprising polyhexanide
CH716227B1 (it) * 2020-04-16 2020-11-30 Contrad Swiss Sa Composizione in gel per applicazione topica per la riduzione dell'infiammazione locale.
EP4167965A1 (en) * 2020-06-21 2023-04-26 i.com Medical GmbH Use of high molecular weight hyaluronic acid as ocular transporting vehicle

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08505388A (ja) * 1992-12-30 1996-06-11 パテント・バイオファーマスーティックス・インコーポレーテッド ヒアルロン酸−尿素医薬組成物およびその使用
WO1998029125A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Seikagaku Corporation Remedes contre des troubles de la vessie
JP2002522570A (ja) * 1998-08-05 2002-07-23 ジャスパー、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー ヒアルロン酸と天然型アミノ酸との反応生成物、ならびに化粧品および医薬組成物への使用
JP2006501133A (ja) * 2001-12-12 2006-01-12 ウーアザファルマ アールツナイミッテル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント カンパニー カーゲー 眼科学および鼻科学における適用のための薬学的組成物
WO2008072905A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Lg Life Sciences, Ltd. Composition comprising hyaluronic acid and/or its salts for treatment of atopic dermatitis
JP2009510091A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 ティッシュテク・インコーポレーテッド 羊膜調製物及び精製組成物及びその使用方法
EP2070518A2 (en) * 2006-07-25 2009-06-17 Osmotica Corp. Ophthalmic solutions
WO2012119261A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Biocia Inc. Enhanced artificial mucus composition comprising hyaluronan for the treatment of rhinitis
JP2013522283A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 アラーガン・アンデュストリー・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 皮膚状態を改善するための流体組成物
JP2014502642A (ja) * 2011-07-07 2014-02-03 アイホル コーポレーション 炎症関連障害の治療および予防に使用するための組成物
EP3056195A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-17 Vision:Organic GmbH Compositions comprising hyaluronic acid and beta-glucan for topical applications in oral cavity
US20170014339A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-19 i.com medical GmbH Tear Substitute, Fluid for Being Used as a Tear Substitute, and Method for Producing a Tear Substitute

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5052558A (en) 1987-12-23 1991-10-01 Entravision, Inc. Packaged pharmaceutical product
US5033252A (en) 1987-12-23 1991-07-23 Entravision, Inc. Method of packaging and sterilizing a pharmaceutical product
US5323907A (en) 1992-06-23 1994-06-28 Multi-Comp, Inc. Child resistant package assembly for dispensing pharmaceutical medications
EP0778776A1 (en) * 1994-08-30 1997-06-18 Hyal Pharmaceutical Corporation Hyaluronic acid and derivatives for modulation of cellular activity
DE102009008940A1 (de) * 2009-02-13 2010-08-19 Rolf Ludl Hautpflegende Kombination aus Hyaluronsäuregel und Creme in separaten Zubereitungen
EP2567689A1 (en) * 2011-09-12 2013-03-13 Visiotact Pharma Ophthtalmic compositions comprising prostaglandin F2 alpha derivatives and hyaluronic acid
CN104666139A (zh) * 2013-11-27 2015-06-03 丁阿维 一种复合驱蚊爽肤水及其制备方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08505388A (ja) * 1992-12-30 1996-06-11 パテント・バイオファーマスーティックス・インコーポレーテッド ヒアルロン酸−尿素医薬組成物およびその使用
WO1998029125A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Seikagaku Corporation Remedes contre des troubles de la vessie
JP2002522570A (ja) * 1998-08-05 2002-07-23 ジャスパー、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー ヒアルロン酸と天然型アミノ酸との反応生成物、ならびに化粧品および医薬組成物への使用
JP2006501133A (ja) * 2001-12-12 2006-01-12 ウーアザファルマ アールツナイミッテル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント カンパニー カーゲー 眼科学および鼻科学における適用のための薬学的組成物
JP2009510091A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 ティッシュテク・インコーポレーテッド 羊膜調製物及び精製組成物及びその使用方法
EP2070518A2 (en) * 2006-07-25 2009-06-17 Osmotica Corp. Ophthalmic solutions
WO2008072905A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Lg Life Sciences, Ltd. Composition comprising hyaluronic acid and/or its salts for treatment of atopic dermatitis
JP2013522283A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 アラーガン・アンデュストリー・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 皮膚状態を改善するための流体組成物
WO2012119261A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Biocia Inc. Enhanced artificial mucus composition comprising hyaluronan for the treatment of rhinitis
JP2014502642A (ja) * 2011-07-07 2014-02-03 アイホル コーポレーション 炎症関連障害の治療および予防に使用するための組成物
EP3056195A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-17 Vision:Organic GmbH Compositions comprising hyaluronic acid and beta-glucan for topical applications in oral cavity
US20170014339A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-19 i.com medical GmbH Tear Substitute, Fluid for Being Used as a Tear Substitute, and Method for Producing a Tear Substitute

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102500714B1 (ko) * 2022-09-30 2023-02-17 주식회사 학메디칼 코로나 바이러스 감염 진단을 위한 검체 채취용 조성물 및 이를 이용한 코로나바이러스 감염 진단 키트

Also Published As

Publication number Publication date
US20210145862A1 (en) 2021-05-20
KR20210003168A (ko) 2021-01-11
CN112384190A (zh) 2021-02-19
EP3781116A1 (en) 2021-02-24
CA3097470A1 (en) 2019-10-24
EA202092471A1 (ru) 2021-03-25
WO2019202015A1 (en) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021522189A (ja) 上皮の生存と体表面の再構成を高めるための高分子量ヒアルロン酸
JP2020502197A (ja) ドライアイ疾患の治療のための眼科用組成物
US11413323B2 (en) Ophthalmic composition for treatment of dry eye disease
CA3016759A1 (en) Treatment of allergic eye conditions with cyclodextrins
JP6315755B2 (ja) 異物感緩和点眼剤
JP2019532105A (ja) 角結膜のホメオスタシスを確立、回復及び維持するための方法
SA521430043B1 (ar) صياغات من المركب 4-(7- هيدروكسي-2- أيزوبروبيل-4- أوكسو-4h- كوينازولين-3- يل) - بنزونيتريل
JP6607976B2 (ja) 異物感緩和点眼剤
Kumar et al. Efficacy and Adverse Effects of Topical Latanoprost with Respect to Preservative in Patients of POAG.
CN112292135A (zh) 用于治疗和预防严重眼表疾病的高分子量透明质酸
JP2023530189A (ja) 高眼圧症および緑内障の治療および予防のためのヒアルロン酸に基づく製剤
EA046057B1 (ru) Высокомолекулярная гиалуроновая кислота для лечения и предупреждения тяжелого заболевания глазной поверхности
US20210369764A1 (en) Hyaluronic acid for relief of idiopathic ocular pain
JP2021105065A (ja) 異物感緩和点眼剤
CN109789182A (zh) 治疗干眼综合征的方法
TomiT et al. Clinical Study Influence of BAK-Preserved Prostaglandin Analog Treatment on the Ocular Surface Health in Patients with Newly Diagnosed Primary Open-Angle Glaucoma

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220414

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20240417