JP2021518640A - 固体電池のための固体電解質材料、固体電解質、および固体電池 - Google Patents

固体電池のための固体電解質材料、固体電解質、および固体電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2021518640A
JP2021518640A JP2020551886A JP2020551886A JP2021518640A JP 2021518640 A JP2021518640 A JP 2021518640A JP 2020551886 A JP2020551886 A JP 2020551886A JP 2020551886 A JP2020551886 A JP 2020551886A JP 2021518640 A JP2021518640 A JP 2021518640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
solid
electrolyte material
lithium
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020551886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7066873B2 (ja
Inventor
祐樹 加藤
祐樹 加藤
オーティエ,ジョフロア
ディ・ステファノ,ダビデ
フィリンチャク,ヤロスラブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Europe NV SA
Original Assignee
Toyota Motor Europe NV SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Europe NV SA filed Critical Toyota Motor Europe NV SA
Publication of JP2021518640A publication Critical patent/JP2021518640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066873B2 publication Critical patent/JP7066873B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/14Sulfur, selenium, or tellurium compounds of phosphorus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/74Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by peak-intensities or a ratio thereof only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

固体電池(10)のための固体電解質材料であって、化学式XM2(PS4)3を有し、式中、Pはリンであり、Sは硫黄であり、Xはリチウム(Li)、ナトリウム(Na)、銀(Ag)、またはマグネシウム(Mg0.5)であり、Mはチタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ゲルマニウム(Ge)、ケイ素(Si)、スズ(Sn)、またはXとアルミニウムとの混合物(X+Al)であり、CuKα線を使用するX線回折測定において2θ=13.64゜(±1゜)、16.48゜(±1゜)、および22.18゜(±1゜)の位置にピークを呈し、IAが13.64°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度であり、かつIBが23.34°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度である場合に、(IA−IB)/(IA+IB)>0である。また、本開示は、当該固体電解質材料を含む固体電解質、および当該固体電解質を含む固体電池にも関する。

Description

本開示は、固体電池に関し、より具体的には、式XM(PS(式中、XはLi、Na、Ag、またはMg0.5であり、MはTi、Zr、Ge、Si、Sn、または(X+Al)である)を有する硫黄を含む固体電解質を含む固体電池に関する。
背景
固体電池によれば、エネルギー密度の高い組電池を実現できる可能性がある。
固体電池のための固体電解質に用いる目的で、異なる材料が研究されている。特に関心がもたれているのは、硫黄を含み、かつ、CuKα線を使用するX線回折測定において2θ=15.08゜(±0.50゜)、15.28゜(±0.50゜)、15.92゜(±0.50゜)、17.5゜(±0.50゜)、18.24゜(±0.50゜)、20.30゜(±0.50゜)、23.44゜(±0.50゜)、24.48゜(±0.50゜)、および26.66゜(±0.50゜)の位置にピークを呈する材料である。こうした材料は、一般的に、リチウムイオン伝導率が良好である。
しかしながら、固体電解質として適用するためには、こうした材料のリチウムイオン伝導率を増大させることが依然として求められる。実際、リチウムのイオン伝導率を増大させることによって、固体電解質の電子伝導率を増大させることができる。
概要
よって、本開示の実施形態によれば、固体電池のための固体電解質材料が提供される。この固体電解質材料は、化学式XM(PSを有し、式中、Pはリンであり、Sは硫黄であり、Xはリチウム(Li)、ナトリウム(Na)、銀(Ag)、またはマグネシウム(Mg0.5)であり、Mはチタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ゲルマニウム(Ge)、ケイ素(Si)、スズ(Sn)、またはXとアルミニウムとの混合物(X+Al)であり、CuKα線を使用するX線回折測定において2θ=13.64゜(±1゜)、16.48゜(±1゜)、および22.18゜(±1゜)の位置にピークを呈し、Iが13.64°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度であり、かつIが23.34°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度である場合に、(I−I)/(I+I)>0である。
上述される化学式を有し、かつCuKα線を使用するX線回折測定において上述される通りのピークを呈する固体電解質材料は、当該固体電解質材料のXのイオン伝導率を増大させることのできる結晶構造を有する。
このようにX種のイオン伝導率が増大すると、特に低温において、たとえば0℃(セ氏)よりも低温において、電池の急速充電が可能となる。
この固体電解質材料の結晶は、斜方晶系(空間群Fddd(70))である。この結晶構造は、PS四面体とMS八面体とからなる。PSとMSとが端を共用することによって三次元(3D)骨格構造が形成されており、X種は、この3D骨格構造の格子間部位に位置している。
複数の実施形態において、固体電解質材料は、CuKα線を使用するX線回折測定において2θ=13.64゜(±1゜)、13.76゜(±1゜)、14.72°(±1゜)、15.36゜(±1゜)、15.90゜(±1゜)、16.48゜(±1゜)、17.42゜(±1゜)、17.56゜(±1゜)、18.58゜(±1゜)、および22.18゜(±1゜)の位置にピークを呈する。
複数の実施形態において、Xはリチウムである。
複数の実施形態において、Mはチタンである。
複数の実施形態において、Mは(X+Al)である。
MがXとアルミニウムとの混合物である場合、Xの含有量が増加し、アルミニウムがあるために固体電解質材料の電気化学的安定性が増大する。
複数の実施形態において、Xはリチウムであり、Mはチタンである。
複数の実施形態において、Xはリチウムであり、Mはリチウムとアルミニウムとの混合物(Li+Al)である。
複数の実施形態において、Xがリチウムである場合、−20℃における固体電解質材料中でのリチウムの拡散係数は3.0.10−12/s(1秒あたりの平方メートル)以上である。
拡散係数は、Stejskal−Tannerの式:
I=Iexp(−γδ(Δ−δ/3)D) (1)
によって得られ、式中、Iは勾配ありのシグナル強度、Iは拡散強調なしのシグナル強度、γはプロトン磁気回転比、gは勾配パルスの強度、δはパルスの持続時間、Δは2つの勾配パルスの立ち上がりの間の時間、Dは拡散係数である。
固体電解質材料中でのリチウムの拡散係数は、Liパルス磁場勾配(PFG)核磁気共鳴(NMR)によって測定される。測定は、155.6MHzにおいて、Diff60拡散プローブを備えたAvance III HD分光計(Bruker Biospin)を使用して行なわれる。拡散係数Dは、Δを6ms(ミリ秒)〜500msで変動させ、温度範囲253.15K(ケルビン)(−20℃)〜353.15K(80℃)において、勾配強度gを0〜25Tm−1(1メートルあたりのテスラ)で変動させ、パルス磁場勾配gの持続時間δを1ms〜2.5msで変動させることによって測定される。
また、本開示は、このような固体電解質材料を含む固体電解質をも提供する。
また、本開示は、このような固体電解質を含む固体電池をも提供する。
また、本開示は、固体電池のための固体電解質材料の製造方法であって、固体電解質材料は、化学式XM(PSを有し、式中、Pはリンであり、Sは硫黄であり、Xはリチウム(Li)、ナトリウム(Na)、銀(Ag)、またはマグネシウム(Mg0.5)であり、Mはチタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ゲルマニウム(Ge)、ケイ素(Si)、スズ(Sn)、またはXとアルミニウムとの混合物(X+Al)であり、当該方法は、
・粉末を混合して粉末混合物を得る工程と、
・粉末混合物を75時間以上500時間以下にわたり焼結プラトー温度において焼結させることによって、固体電解質材料を得る工程とを含み、
固体電解質材料は、CuKα線を使用するX線回折測定において2θ=13.64゜(±1゜)、16.48゜(±1゜)、および22.18゜(±1゜)の位置にピークを呈し、Iが13.64°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度であり、かつIが23.34°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度である場合に、(I−I)/(I+I)>0である、方法をも提供する。
複数の実施形態において、固体電解質材料は、CuKα線を使用するX線回折測定において2θ=13.64゜(±1゜)、13.76゜(±1゜)、14.72°(±1゜)、15.36゜(±1゜)、15.90゜(±1゜)、16.48゜(±1゜)、17.42゜(±1゜)、17.56゜(±1゜)、18.58゜(±1゜)、および22.18゜(±1゜)の位置にピークを呈する。
複数の実施形態において、この成分が容器の中に入れられ、アルゴン下にて、100Pa以下、好ましくは50Pa以下の圧力において封止される。
複数の実施形態において、当該方法は、粉末混合物をアモルファス化することによってアモルファス化粉末混合物を得る工程を含む。
複数の実施形態において、焼結は、500℃以下、好ましくは400℃以下の焼結プラトー温度を含む。
粉末混合物がアモルファス化されることによって、粉末混合物の反応性が高くなり、粉末混合物を500℃以下の温度において焼結させることができる。
複数の実施形態において、焼結のプラトー時間は、100時間以上、好ましくは150時間以上であり、400時間以下、好ましくは300時間以下である。
複数の実施形態において、粉末混合物は、25MPa以上、好ましくは50MPa以上、より好ましくは75MPa以上、かつ500MPa以下、好ましくは400MPa以下、より好ましくは300MPa以下の圧力において加圧されて、生成物が形成される。
複数の実施形態において、Xはリチウムである。
複数の実施形態において、Mはチタンである。
複数の実施形態において、Mは(X+Al)である。
MがXとアルミニウムとの混合物である場合、Xの含有量が増加し、アルミニウムがあるために固体電解質材料の電気化学的安定性が増大する。
複数の実施形態において、Xはリチウムであり、Mはチタンである。
複数の実施形態において、Xはリチウムであり、Mはリチウムとアルミニウムとの混合物(Li+Al)である。
複数の実施形態において、Xがリチウムである場合、−20℃における固体電解質材料中でのリチウムの拡散係数は3.0.10−12/s(1秒あたりの平方メートル)以上である。
また、本開示は、固体電池のための固体電解質の製造方法であって、上記に定義されるとおりに固体電解質材料を製造する工程を含む、方法をも提供する。
上述される要素および明細書中に記載される要素は相反する記載がない限り組み合わせてもよいことが意図される。
上述される概要および以下の詳細な説明はいずれも具体例であって、説明のみを目的として記載されており、請求項に記載される本開示の範囲を限定するものではないことが理解される。
本明細書に援用されかつ本明細書の一部を構成している添付の図面は、本開示の実施形態を例示するものであり、かつ、本明細書の記載とともに本明細書の基本的な思想を説明するものである。
本開示の実施形態に係る固体電池の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る固体電解質材料のX線回折スペクトルである。 比較用の試料のX線回折スペクトルである。 本開示の実施形態に係る固体電解質材料の製造方法のフローチャートである。
詳細な説明
以下に、本開示の例示的な実施形態が詳細に参照され、これら実施形態の例が添付の図面中に示される。すべての図面を通して、同一または類似の部品や部分には可能な限り同一の参照番号が用いられている。
図1は、本開示の実施形態に係る固体電池10の一例を示す概略断面図である。図1中、固体電池10は、第1のセル20Aと、第1のセル20Aに隣接して第2のセル20Bとを含む。第1のセル20Aおよび第2のセル20Bは、セル積層体22を形成する。セル20Aおよびセル20Bはそれぞれ、正極12と負極14とを含む。セル10は、正極12と負極14との間に配置された固体電解質16をさらに含み、正極12、固体電解質16、および負極14は、2つの集電体18の間に配置されている。固体電解質16は、上記で定義される通りである。
集電体18は、ステンレス鋼、金(Au)、白金(Pt)、ニッケル(Ni)、アルミニウム(Al)、または銅(Cu)、またはこれらの材料を含む合金で作られていてよい。この列記は限定的なものではない。2つの集電体18は同じ材料で作られていてもよい、または、2つの集電体は異なる材料で作られていてもよい。たとえば、正極側の集電体がAlで作られ、負極側の集電体がCuで作られていてもよい。
固体電池10は、セル積層体22を封入する容器24を含む。図1中、セル積層体22は第1のセル20Aと第2のセル20Bとを含み、隣り合う2つのセル10は集電体18を共用する。セル積層体22は、さらなるセル10を含んでもよい。固体電池10の要素のうち、本開示を理解するために必要とされないものは省略されており、本開示中には記載されていない。
図1の固体電池10は概略である。固体電池10は隣接するセル20A、20Bを多数含んでもよいことが理解される。
図2は、本開示の実施形態に係る固体電解質材料である試料1のX線回折スペクトルを示す。ピークの強度は任意単位で示されており、度で表される2θ値の関数として示されている。
図2中に見られ得るように、試料1は、CuKα線を使用するX線回折測定において2θ=13.64゜(±1゜)、13.76゜(±1゜)、14.72°(±1゜)、15.36゜(±1゜)、15.90゜(±1゜)、16.48゜(±1゜)、17.42゜(±1゜)、17.56゜(±1゜)、18.58゜(±1゜)、および22.18゜(±1゜)の位置にピークを呈する。
図3は、比較用の試料である試料2のX線回折スペクトルを示す。
試料1および試料2はいずれも、LiTi(PS固体電解質材料である。
は13.64°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度であり(図1を参照)、Iは23.34°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度である(図2を参照)。
図2中に示されるように、試料1については、(I−I)/(I+I)=1である。
図3中に示されるように、試料2については、(I−I)/(I+I)=−1である。
試料1および試料2について、固体電解質材料中でのリチウムの拡散係数が、−20℃において測定された。
拡散係数は、Stejskal−Tannerの式:
I=Iexp(−γδ(Δ−δ/3)D) (1)
によって得られ、式中、Iは勾配ありのシグナル強度、Iは拡散強調なしのシグナル強度、γはプロトン磁気回転比、gは勾配パルスの強度、δはパルスの持続時間、Δは2つの勾配パルスの立ち上がりの間の時間、Dは拡散係数である。
固体電解質材料中でのリチウムの拡散係数は、Liパルス磁場勾配(PFG)核磁気共鳴(NMR)によって測定される。測定は、155.6MHzにおいて、Diff60拡散プローブを備えたAvance III HD分光計(Bruker Biospin)を使用して行なわれる。拡散係数Dは、Δを6ms(ミリ秒)〜500msで変動させ、温度範囲253.15K(ケルビン)(−20℃)〜353.15K(80℃)において、勾配強度gを0〜25Tm−1(1メートルあたりのテスラ)で変動させ、パルス磁場勾配gの持続時間δを1ms〜2.5msで変動させることによって測定される。
固体電解質材料中でのリチウムの拡散係数Dは、試料1については3.2.10−12/sに等しく、試料2については2.8.10−12/sに等しい。
以下に、本開示の実施形態に係る固体電解質材料および/または固体電解質16の製造方法100が、図4を参照して、試料1を例にとって記載される。
工程102において、0.0396g(グラム)のLiSと、0.5745gのPと、0.3859gのTiSとが混合されて、粉末混合物が得られる。LiS(99%、硫化リチウム、Sigma−Aldrich(登録商標))、P(98%、五硫化リン、Sigma−Aldrich(登録商標))、およびTiS(99.9%、二硫化チタン、Sigma−Aldrich(登録商標))は、純度99質量%以上の粉末である。
工程104は必須の工程ではないが、この工程において、粉末混合物がプラネタリミル機(Fritsch、P7)中でアモルファス化される。アルゴン下において、直径10mm(ミリメートル)のジルコニウム製ボール18個の入った容量45mL(ミリリットル)のジルコニウム製容器の中に、粉末混合物を入れた。粉末混合物を、40時間かけて、370rpm(毎分回転数)においてアモルファス化して、アモルファス化粉末混合物を得た。
工程106は必須の工程ではないが、この工程において、アモルファス化粉末混合物が、25MPa以上、好ましくは50MPa以上、より好ましくは75MPa以上、かつ500MPa以下、好ましくは400MPa以下、より好ましくは300MPa以下の圧力において加圧される。
たとえば、アモルファス化粉末混合物100mgが200MPaにおいて加圧されて、加圧されたアモルファス化粉末混合物が形成される。
工程108において、加圧されたアモルファス化粉末混合物が、密閉したガラスチューブ中で焼結される。
たとえば、加圧されたアモルファス化粉末混合物100mgがガラスチューブ中に入れられ、このガラスチューブが、アルゴン下、非常に低圧において、たとえば30Paにおいて封止される。これが、400℃(セ氏)の焼結プラトー温度において、焼結のプラトー時間である300時間にわたって焼結されて、試料1の固体電解質材料および/または固体電解質16が得られる。
この方法は、粉末混合物を成形して所望の形状の固体電解質16とする工程をさらに含んでよい。たとえば、この成形工程は、工程106に含まれてよい。粉末を成形して固体電解質16などの成形物とすることは、周知されている。
試料2の製造方法は、工程108において、加圧されたアモルファス化粉末混合物の焼結のプラトー時間が8時間であったことを除いて、試料1の製造方法と類似している。
請求項を含む本記載全体にわたって、「含む」という用語は、特記しない限り、「少なくとも1つ含む」と同義であるとして理解される。また、本記載(請求項を含む)中に示される範囲はいずれも、特記しない限り、当該範囲の両端の値を含むものとして理解される。記載された要素についての特定の値は、当業者に公知である許容製造公差または工業界における許容公差の範囲内であるものとして理解され、また、「実質的に」および/または「ほぼ」および/または「一般的に」という用語が使用されている箇所では、これらの用語の意味が上記の許容公差の範囲内にあるものとして理解される。
国内、または国際、またはそれら以外の標準化団体が定める標準が参照されている箇所では(たとえばISOなど)、本明細書の優先日の時点で当該国内または国際標準化団体により定義された標準が参照されることが意図される。優先日以降に当該標準に加えられた実質的な変更によって、本開示および/または請求項の範囲および/または定義が変更されるものではない。
本明細書中の開示は特定の実施形態を参照して記載されたものであるが、これらの実施形態は本開示の思想および用途についての例示を示すのみであることが理解される。
本明細書および実施例は具体例として提示されるのみであり、本開示の真の範囲は以下の請求項により示される。

Claims (8)

  1. 固体電池(10)のための固体電解質材料であって、
    化学式XM(PSを有し、式中、Pはリンであり、Sは硫黄であり、Xはリチウム(Li)、ナトリウム(Na)、銀(Ag)、またはマグネシウム(Mg0.5)であり、Mはチタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ゲルマニウム(Ge)、ケイ素(Si)、スズ(Sn)、またはXとアルミニウムとの混合物(X+Al)であり、
    CuKα線を使用するX線回折測定において2θ=13.64゜(±1゜)、16.48゜(±1゜)、および22.18゜(±1゜)の位置にピークを呈し、
    が13.64°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度であり、かつIが23.34°(±1゜)におけるピークの任意単位での強度である場合に、(I−I)/(I+I)>0である、固体電解質材料。
  2. CuKα線を使用するX線回折測定において2θ=13.64゜(±1゜)、13.76゜(±1゜)、14.72°(±1゜)、15.36゜(±1゜)、15.90゜(±1゜)、16.48゜(±1゜)、17.42゜(±1゜)、17.56゜(±1゜)、18.58゜(±1゜)、および22.18゜(±1゜)の位置にピークを呈する、請求項1に記載の固体電解質材料。
  3. Xはリチウムである、請求項1または2に記載の固体電解質材料。
  4. Mはチタンである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の固体電解質材料。
  5. Mはリチウムとアルミニウムとの混合物(Li+Al)である、請求項3に記載の固体電解質材料。
  6. −20℃における前記固体電解質中でのリチウムの拡散係数は、3.0.10−12/s以上である、請求項3に記載の固体電解質材料。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の固体電解質材料を含む固体電解質(16)。
  8. 請求項7に記載の固体電解質(16)を含む固体電池(10)。
JP2020551886A 2018-03-26 2018-03-26 固体電池のための固体電解質材料、固体電解質、および固体電池 Active JP7066873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2018/057672 WO2019185115A1 (en) 2018-03-26 2018-03-26 Solid electrolyte material for solid state batteries, solid electrolyte and solid state battery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021518640A true JP2021518640A (ja) 2021-08-02
JP7066873B2 JP7066873B2 (ja) 2022-05-13

Family

ID=62555011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020551886A Active JP7066873B2 (ja) 2018-03-26 2018-03-26 固体電池のための固体電解質材料、固体電解質、および固体電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US12040446B2 (ja)
JP (1) JP7066873B2 (ja)
KR (1) KR20200134244A (ja)
CN (1) CN111712959B (ja)
DE (1) DE112018007355T5 (ja)
WO (1) WO2019185115A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003206110A (ja) * 2002-01-07 2003-07-22 National Institute For Materials Science チオリン酸リチウムマグネシウム化合物
JP2013037896A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Toyota Motor Corp 硫化物固体電解質材料、リチウム固体電池、および、硫化物固体電解質材料の製造方法
JP2013041749A (ja) * 2011-08-16 2013-02-28 Toyota Motor Corp 電池システム
CN103401017A (zh) * 2013-08-02 2013-11-20 北京理工大学 一种Li2S-P2S5-TiS2系非晶态电解质材料
US20140370398A1 (en) * 2013-06-17 2014-12-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Lithium battery and method of preparing the same
JP2015069855A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 トヨタ自動車株式会社 硫化物固体電解質材料
WO2018041374A1 (en) * 2016-09-05 2018-03-08 Toyota Motor Europe Method of synthesis of liti2(ps4)3
WO2018041375A1 (en) * 2016-09-05 2018-03-08 Toyota Motor Europe Method for increasing ionic conductivity of liti2(ps4)3 by sintering

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030190527A1 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 James Pugh Batteries comprising alkali-transition metal phosphates and preferred electrolytes
CN102823049B (zh) * 2010-03-26 2015-04-01 国立大学法人东京工业大学 硫化物固体电解质材料、电池和硫化物固体电解质材料的制造方法
JP5443445B2 (ja) * 2011-07-06 2014-03-19 トヨタ自動車株式会社 硫化物固体電解質材料、リチウム固体電池、および、硫化物固体電解質材料の製造方法
CN105098228A (zh) * 2014-05-05 2015-11-25 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 硫化物固体电解质材料及其制备方法
US20180097257A1 (en) * 2015-03-12 2018-04-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Electrochemical solid carbon-sulfur li-ion or na-ion based device and uses thereof
JP6531674B2 (ja) * 2016-02-26 2019-06-19 トヨタ自動車株式会社 硫化物固体電解質材料、リチウム固体電池および硫化物固体電解質材料の製造方法
WO2017199821A1 (ja) * 2016-05-19 2017-11-23 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、固体電解質含有シートおよび全固体二次電池ならびに固体電解質含有シートおよび全固体二次電池の製造方法
WO2018021503A1 (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、全固体二次電池用シートおよび全固体二次電池ならびに全固体二次電池用シートおよび全固体二次電池の製造方法
KR102641046B1 (ko) * 2016-09-12 2024-02-27 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 황화물 고체 전해질
KR20180044746A (ko) * 2016-10-24 2018-05-03 삼성전자주식회사 금속이차전지용 양극 및 이를 포함하는 금속이차전지
WO2018098176A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-31 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Solid electrolyte compositions for electrochemical cells

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003206110A (ja) * 2002-01-07 2003-07-22 National Institute For Materials Science チオリン酸リチウムマグネシウム化合物
JP2013037896A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Toyota Motor Corp 硫化物固体電解質材料、リチウム固体電池、および、硫化物固体電解質材料の製造方法
JP2013041749A (ja) * 2011-08-16 2013-02-28 Toyota Motor Corp 電池システム
US20140370398A1 (en) * 2013-06-17 2014-12-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Lithium battery and method of preparing the same
CN103401017A (zh) * 2013-08-02 2013-11-20 北京理工大学 一种Li2S-P2S5-TiS2系非晶态电解质材料
JP2015069855A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 トヨタ自動車株式会社 硫化物固体電解質材料
WO2018041374A1 (en) * 2016-09-05 2018-03-08 Toyota Motor Europe Method of synthesis of liti2(ps4)3
WO2018041375A1 (en) * 2016-09-05 2018-03-08 Toyota Motor Europe Method for increasing ionic conductivity of liti2(ps4)3 by sintering

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BUM RYONG SHIN, ET AL.: "All-Solid-State Rechargeable Lithium Batteries Using LiTi2(PS4)3 Cathode with Li2S-P2S5 Solid Electr", JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY, vol. 161, no. 1, JPN6021045534, 2014, pages 154 - 159, ISSN: 0004646466 *
KIM YOUNGSIK, ET AL.: "Lithium Intercalation into ATi2(PS4)3 (A=Li,Na,Ag)", ELECTROCHEMISTRY COMMUNICATIONS, vol. 10, JPN6021045533, 2008, pages 497 - 501, ISSN: 0004646465 *
STEFANO DI, ET AL.: "Superionic diffusion through frustrated energy landscape", ONLINE, JPN6021045531, 8 August 2017 (2017-08-08), ISSN: 0004646464 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE112018007355T5 (de) 2020-12-10
US20210005925A1 (en) 2021-01-07
CN111712959A (zh) 2020-09-25
CN111712959B (zh) 2023-09-05
US12040446B2 (en) 2024-07-16
KR20200134244A (ko) 2020-12-01
WO2019185115A1 (en) 2019-10-03
JP7066873B2 (ja) 2022-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shi et al. A self-supported, three-dimensional porous copper film as a current collector for advanced lithium metal batteries
Come et al. Electrochemical kinetic study of LiFePO4 using cavity microelectrode
Smith et al. Precision measurements of the coulombic efficiency of lithium-ion batteries and of electrode materials for lithium-ion batteries
CN102947976B (zh) 可充电、高密度的电化学设备
WO2017108105A1 (en) Materials for solid electrolyte
Sun et al. Na5YSi4O12: a sodium superionic conductor for ultrastable quasi-solid-state sodium-ion batteries
Whiteley et al. Tin networked electrode providing enhanced volumetric capacity and pressureless operation for all-solid-state Li-ion batteries
JPWO2015136623A1 (ja) 複合固体電解質、及び全固体電池
CN107074579A (zh) 含锡化合物
Shen et al. Triggering the phase transition and capacity enhancement of Nb 2 O 5 for fast-charging lithium-ion storage
KR20220020960A (ko) 리튬-이온 전도성 할로보로-옥시설파이드
Li et al. Na2. 5VTi0. 5Al0. 5 (PO4) 3 as Long Lifespan Cathode for Fast Charging Sodium‐Ion Batteries
Chen et al. PVDF-based electrolyte decorated by Li29Zr9Nb3O40 Li-ion conductor and electrochemical performance of related solid-state batteries
Kim et al. Understanding the relationship of electrochemical properties and structure of microstructure-controlled core shell gradient type Ni-rich cathode material by single particle measurement
Liao et al. Hunting highly conductive Li6PS5I electrolyte via Sn-Cl dual doping for solid-state batteries
JP7066873B2 (ja) 固体電池のための固体電解質材料、固体電解質、および固体電池
JP7047125B2 (ja) 固体電池のための固体電解質材料および固体電解質の製造方法
Ren et al. Are Fe-Li antisite defects necessarily detrimental to the diffusion of Li+ in LiFePO4/C?
US20230261347A1 (en) Electrochemical cell with solid electrolyte comprising a reference electrode
Yue et al. Improved Elevated Temperature Performance of LiFePO4/Graphite Cell by Blending NMC640 in Cathode
KR20220073768A (ko) 고체 상태 배터리용 양극의 전이금속 황화물 화합물의 용도
Cui et al. Ionic conductivity and stability of the lithium aluminum germanium phosphate
Huang et al. Dead lithium phase investigation of Sn-Zn alloy as anode materials for lithium ion battery
JP7174875B1 (ja) リチウム含有塩化物及びその製造方法、並びに固体電解質及び電池
JP7174181B1 (ja) リチウム含有塩化物及びその製造方法、並びに固体電解質及び電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350