JP2021517451A - シゾキトリウムリマシナム及びその製剤の動物製品の品質及び生産量の向上における使用 - Google Patents

シゾキトリウムリマシナム及びその製剤の動物製品の品質及び生産量の向上における使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021517451A
JP2021517451A JP2020529495A JP2020529495A JP2021517451A JP 2021517451 A JP2021517451 A JP 2021517451A JP 2020529495 A JP2020529495 A JP 2020529495A JP 2020529495 A JP2020529495 A JP 2020529495A JP 2021517451 A JP2021517451 A JP 2021517451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animal
product
schizochytrium limacinum
preparation
dha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020529495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7191102B2 (ja
Inventor
陳礼毅
鐘恵昌
陳水栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiamen Huison Biotech Co Ltd
Original Assignee
Xiamen Huison Biotech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201810300872.8A external-priority patent/CN109077193B/zh
Priority claimed from CN201810297773.9A external-priority patent/CN109082381B/zh
Priority claimed from CN201810300876.6A external-priority patent/CN109077194B/zh
Application filed by Xiamen Huison Biotech Co Ltd filed Critical Xiamen Huison Biotech Co Ltd
Publication of JP2021517451A publication Critical patent/JP2021517451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7191102B2 publication Critical patent/JP7191102B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/02Algae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/16Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/12Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes by fermentation of natural products, e.g. of vegetable material, animal waste material or biomass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/16Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
    • A23K10/18Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions of live microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/111Aromatic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/116Heterocyclic compounds
    • A23K20/121Heterocyclic compounds containing oxygen or sulfur as hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/10Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/70Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds
    • A23K50/75Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds for poultry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/12Unicellular algae; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/12Unicellular algae; Culture media therefor
    • C12N1/125Unicellular algae isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/89Algae ; Processes using algae

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

本発明は、シゾキトリウムリマシナム及びその製剤が動物製品の品質及び生産量の向上における使用に関し、シゾキトリウムリマシナムは、中国微生物菌種保蔵管理委員会普通微生物センターにある受託番号がCGMCC No.13746である。動物製品の品質及び生産量を向上させる方法は、動物にシゾキトリウムリマシナム又はその製剤を給餌して実現することを含む。【選択図】なし

Description

本発明は、農業生物分野で、シゾキトリウムリマシナム及びその製剤の動物製品の品質及び生産量の向上における使用に関する。
DHA(ドコサヘキサエン酸)は、ω−3シリーズの多価不飽和脂肪酸(ω−3PUFAs)に属し、人の細胞膜及び神経組織の重要な構成物質であり、脳機能及び知力を向上させ、視神経の発育を促進し、老人性認知症を予防及び治療するなどの重要の生理機能を有し、乳幼児の成長及び発育を促進し、心血管疾患を予防し、何らかの癌を抑制及び治療し、神経系の正常な働きを保証するなどに重要な役割を果たす。
生活水準及び消費レベルの向上及びDHAの生理機能研究の進歩に伴い、異なる群衆についてのDHA摂取量の問題が注目されつつある。中国食品協会が展開した「中国人のDHA食用状況についての調査」によれば、中国の群衆は、毎日、食べ物から直接摂取したDHA量が約40mgだけであり、ひどいDHA「欠乏」状態にある。飲食物からDHAを得ることは人々によく知られていることであり、そのうち乳製品がいつも受け入れられ、高品質DHAに富んだ牛乳、羊乳等の乳製品は、毎年、需要量が上昇しつつあり、乳製品から高品質DHAを摂取することは、流行になっている。
一般的な牛乳におけるDHA含有量は極めて低く、人々の日常のニーズを満たしにくいが、乳製品にDHAを添加すると必要な材料が多く、企業の生産コストが高く、添加過程でDHAの劣化、分解及び異臭の発生などの問題が生じやすい。反芻動物の飼料中のDHA等の多価不飽和脂肪酸の摂取量を適宜増加させることにより、乳汁、筋肉組織におけるDHA含有量を高めることができるが、反芻動物の消化構造が特殊であり、DHA等の多価不飽和脂肪酸がルーメンに入った後に大部分で飽和脂肪酸に変換されるため、DHA等の多価不飽和脂肪酸の利用率が大幅に低下する。市場における脂肪酸のルーメン通過保護技術は、主にコーティング、水素化、石灰化などを含み、処理技術の難易度が高く、生産コストが高いだけでなく、一日分の食糧の摂取量が減少し、消化吸収率が低下し、乳脂降下症候群を生じ、さらに毒性や副作用等の欠陥をもたらす。したがって、どのように哺乳動物、特に反芻動物の乳汁におけるDHA含有量を向上し、及び反芻動物の生体転化によりDHAに富んだ天然の有機乳を生産するかは、現在早急に解決すべき問題である。
ホスファチジルセリン(phosphatidylserine、PS)は、天然のリン脂質であり、PSの構造は、両親媒性を有する独特の性質を決め、負電荷を帯びた一端は、親水性(又は水溶性)を有し、脂肪酸からなる他端は、親油性(又は脂溶性)を有する。研究により、PSは、DHAの1種類の担体とすることができ、DHAがホスファチジルセリンのグリセリン骨格の2位に結合される時、DHAの安定性が高く、さらに血液脳関門を通過しやすいことが示されている。DHA及びPSは、体外で2−DHA−PS(即ちSn−2位のDHA)の形で吸収された後、脳ではDHA−PSに最終的に変換されて神経保護作用を発揮し、2−DHA−PSは、DHA及びPSの生物学的機能を併せ持つことができる。このため、異なるタイプのDHAソースを豊かにするために卵におけるDHAの含有量をどのように高め、かつDHAの使用分野及び消費範囲を広めるかは、解決すべき課題である。
本発明が解決しようとする技術的課題は、動物製品の品質及び生産量をどのように向上させるかということである。
上記技術的問題を解決するために、本発明は、まず、シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤の、
A1)動物製品の品質の向上における使用、
A2)動物製品の品質を向上させるための物質の調製における使用、
A3)動物製品の生産量の向上における使用、
A4)動物製品の生産量を向上させるための物質の調製における使用
のいずれかを提供する。
上記使用において、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)は、シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01であってもよく、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01は、中国微生物菌種保蔵管理委員会普通微生物センターにある受託番号がCGMCCNo.13746である。
前記製剤の活性成分は、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)であってもよい。
上記使用において、前記動物製品の品質を向上させることは、前記動物製品のDHA含有量を向上させること及び/又は前記動物製品のSn−2位DHAの含有量を向上させること及び/又は前記動物製品のコレステロールの含有量を低下させることであってもよい。
上記使用において、前記製剤は、シゾキトリウムリマシナム粉であってもよい。
上記使用において、前記製剤は、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)を培養し、発酵液を得ることと、前記発酵液を利用して前記製剤を調製し得ることとを含む方法(該方法をシゾキトリウムリマシナム製剤の調製方法と記す)で調製することができる。
上記使用において、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)を培養することは、溶媒及び溶質からなる発酵培地で行うことができ、前記溶媒は、水であり、前記溶質及びその濃度はそれぞれグルコース60〜150g/L、酵母エキス8〜25g/L、酵母粉末3〜8g/L、NaSO5〜20g/L、KCl0.5〜1.5g/L、MgSO1.0〜3.0g/L、KSO0.5〜2.5g/L、KHPO1.0〜2.0g/L、(NHSO2.0〜5.0g/L、CaCl0.5〜2.5g/L、CuSO0.001〜0.02g/L、ZnSO0.001〜0.02g/L、ビオチン0.001〜0.06g/L、デンプン0.1〜10g/L及びタンパク質粉末0〜20g/Lであり、pHが4.5〜6.5である。
前記デンプンはトウモロコシデンプン又はオクテニルコハク酸デンプンナトリウムであり、前記タンパク質粉末は、エンドウタンパク質粉末又は乳清タンパク質粉末であってもよい。前記発酵培地のpHは、具体的に6であってもよい。
エンドウタンパク質粉末は、エンドウマメから抽出されたエンドウ総タンパク質である。
乳清タンパク質粉末は、牛乳から抽出された牛乳総タンパク質である。
前記発酵培地の溶質及びその濃度は、具体的に、
n1)グルコース60g/L、酵母エキス8g/L、酵母粉末3g/L、NaSO5g/L、KCl0.5g/L、MgSO1.0g/L、KSO0.5g/L、KHPO1.0g/L、(NHSO2.0g/L、CaCl0.5g/L、CuSO0.001g/L、ZnSO0.001g/L、ビオチン0.001g/L及びトウモロコシデンプン0.1g/L、
又は、n2)グルコース150g/L、酵母エキス25g/L、酵母粉末8g/L、NaSO20g/L、KCl1.5g/L、MgSO3.0g/L、KSO2.5g/L、KHPO2.0g/L、(NHSO5.0g/L、CaCl2.5g/L、CuSO0.02g/L、ZnSO0.02g/L、ビオチン0.06g/L、トウモロコシデンプン10g/L及びエンドウタンパク質粉末20g/L、
又は、n3)グルコース60g/L、酵母エキス8g/L、酵母粉末3g/L、NaSO5g/L、KCl0.5g/L、MgSO1.0g/L、KSO0.5g/L、KHPO1.0g/L、(NHSO2.0g/L、CaCl0.5g/L、CuSO0.001g/L、ZnSO0.001g/L、ビオチン0.001g/L及びオクテニルコハク酸デンプンナトリウム0.1g/L、
又は、n4)グルコース150g/L、酵母エキス25g/L、酵母粉末8g/L、NaSO20g/L、KCl1.5g/L、MgSO3.0g/L、KSO2.5g/L、KHPO2.0g/L、(NHSO5.0g/L、CaCl2.5g/L、CuSO0.02g/L、ZnSO0.02g/L、ビオチン0.06g/L、オクテニルコハク酸デンプンナトリウム10g/L及び乳清タンパク質粉末20g/Lであってもよい。
上記使用において、前記発酵液を利用して前記製剤を調製することは、前記発酵液を乾燥させ、前記製剤を得ることを含む。
上記方法は、前記発酵液を得た後に前記発酵液に酸化防止剤を添加した後に、乾燥させて前記シゾキトリウムリマシナム粉末(即ち、前記製剤)を得ることをさらに含んでもよい。
前記酸化防止剤は、油溶性酸化防止剤及び/又は水溶性酸化防止剤であってもよい。前記油溶性酸化防止剤は、メイテツコウ、天然混合トコフェロール、茶ポリフェノール及び/又はパルミチン酸アスコルビルであってもよい。前記水溶性酸化防止剤は、フィチン酸、アスコルビン酸及び/又はエリソルビン酸であってもよい。
前記酸化防止剤は、多種類の異なる具体的な酸化防止剤からなる場合、各成分間の配合比が限定されず、具体的に必要に応じて調整してもよい。
前記酸化防止剤は、具体的には天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸からなる混合酸化防止剤であってもよい。前記混合酸化防止剤における各物質の配合比は、
p1)天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量比が、20:2:10:10:2、
p2)天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量比が、40:3:20:20:4、
p3)天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量比が、60:2:40:30:6、
又は、p4)天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量比が、80:2:40:40:8であってもよい。
前記乾燥は、噴霧乾燥又はドラム乾燥、又は凍結乾燥であってもよい。
上記方法は、前記発酵液における前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)を洗浄することをさらに含んでもよい。上記方法は、洗浄されたシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)に前記酸化防止剤を添加して乾燥させることをさらに含んでもよい。
前記培養の溶存酸素量は、0〜80%(例えば10〜80%)であってもよい。前記培養の温度は、20〜30℃であってもよい。前記培養の時間は、72〜120hであってもよい。
上記使用において、前記動物は、
a1)家禽、
又は、a2)ニワトリ、
又は、a3)BEI JING White Chicken、HY−LINE VARIETY WHITE、HY−LINE VARIETY BROWN、又はHY−LINE VARIETY PINKであってもよい。
前記動物製品は、前記動物から産生される卵であってもよい。
上記使用において、前記動物は、
b1)反芻動物、
又は、b2)ウシであってもよい。
前記ウシは、乳牛であってもよい。前記乳牛は、ホルスタインであってもよい。
前記動物製品は、前記動物の乳汁、例えば牛乳であってもよい。
前記シゾキトリウムリマシナム製剤の調製方法も、本発明の保護範囲に属する。
Y1)前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)を培養するための培地である前記発酵培地、
Y2)前記製剤
のいずれかも、本発明の特許請求の範囲に属する。
上記技術的問題を解決するために、本発明は、動物製品の品質を向上させる方法をさらに提供し、前記方法は、動物にシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤を給餌して、前記動物製品の品質の向上を実現することを含む。
前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)は、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01であってもよい。
前記製剤の活性成分は、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)であってもよい。
上記方法において、前記動物製品の品質の向上は、
c1)前記動物製品のDHA含有量の向上、
及び/又は、c2)前記動物製品のSn−2位DHAの含有量の向上、
及び/又は、c3)前記動物製品のコレステロールの含有量の低下であってもよい。
上記方法において、前記動物は、反芻動物であってもよく、前記動物への前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤の給餌量は、
d1)50−500mg/日/匹、
d2)50−250mg/日/匹、
d3)75−250mg/日/匹、
d4)100−250mg/日/匹、
d5)125−250mg/日/匹、
d6)150−250mg/日/匹、
d7)200−250mg/日/匹、のいずれかであってもよい。
前記動物は、家禽であってもよく、前記動物に給餌される食べ物における前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤の質量含有量は、
e1)0.5%−2.5%、
e2)0.5%−1.5%、
e3)1%−1.5%のいずれかであってもよい。
前記動物は、家禽であり、前記動物の食べ物は、基本飼料と前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤で構成される。前記基本飼料は、トウモロコシ−豆粕型飼料であってもよい。
上記方法において、前記反芻動物は、ウシであってもよい。
前記ウシは、乳牛であってもよい。前記乳牛は、ホルスタインであってもよい。
前記動物製品は、前記動物の乳汁、例えば牛乳であってもよい。
上記方法において、前記家禽は、
a2)ニワトリ、
又は、a3)BEI JING White Chicken、HY−LINE VARIETY WHITE、HY−LINE VARIETY BROWN、又はHY−LINE VARIETY PINKであってもよい。
前記動物製品は、前記動物から産生される卵であってもよい。
上記方法において、前記製剤は、前記シゾキトリウムリマシナム製剤の調製方法で調製し得る。
前記動物製品の品質を向上させる方法で生産された動物製品又は前記動物製品を加工して得られた製品も、本発明の保護範囲に属する。
上記製品において、前記動物は、
b1)反芻動物、
又は、b2)ウシである。
前記動物製品は、乳である。
上記製品において、前記動物製品を加工して得られた前記製品は、
f1)吸収しやすい天然DHA乳製品、
f2)天然DHA純良牛乳、
f3)天然DHA殺菌牛乳、
f4)天然DHA酸乳、
f5)天然DHA粉乳、
f6)酸乳のいずれかである。
上記製品において、前記動物は、
a1)家禽、
又は、a2)ニワトリ、
又は、a3)BEI JING White Chicken、HY−LINE VARIETY WHITE、HY−LINE VARIETY BROWN、又はHY−LINE VARIETY PINKであり、
前記動物製品は、卵である。
上記製品において、前記動物製品を加工して得られた製品は、リン脂質型天然DHA卵製品である。
上記技術的問題を解決するために、本発明は、さらに、動物製品の生産量を向上させる方法を提供し、前記方法は、動物にシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤を給餌して、前記動物製品の生産量の向上を実現することを含む。
前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)は、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01であってもよい。
前記製剤の活性成分は、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)であってもよい。
前記動物製品は、前記動物から産生される卵であってもよい。
上記方法において、前記製剤は、前記シゾキトリウムリマシナム製剤の調製方法で調製し得る。
上記方法において、前記動物は、家禽であってもよく、前記動物に給餌される食べ物における前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤の質量含有量は、
e1)0.5%−5%、
e2)0.5%−1.5%、
e3)1%−1.5%、のいずれかである。
上記方法において、前記家禽は、
a2)ニワトリ、
又は、a3)BEI JING White Chicken、HY−LINE VARIETY WHITE、HY−LINE VARIETY BROWN、又はHY−LINE VARIETY PINKであってもよい。
本発明において、前記製剤は、担体をさらに含んでもよい。前記担体は、固体担体又は液体担体であってもよい。前記固体担体は、鉱物材料、植物材料、又は高分子化合物であってもよい。前記鉱物材料は、クレー、タルク、カオリン、スメクタイト、ホワイトカーボン、ゼオライト、シリカ、珪藻土(セライト)のうちの少なくとも1種であってもよい。前記植物材料は、トウモロコシ粉、大豆粉及びデンプンのうちの少なくとも1種であってもよい。前記高分子化合物は、ポリビニルアルコール及び/又はポリグリコールであってもよい。前記液体担体は、有機溶媒、植物油、鉱物油又は水であってもよい。前記有機溶媒は、デカン及び/又はドデカンであってもよい。前記細菌剤において、前記活性成分は、培養された生細胞、生細胞の発酵液、細胞培養物の濾液、又は細胞と濾液との混合物として存在してもよい。前記組成物の剤形は、例えば液剤、乳剤、懸濁剤、粉剤、顆粒剤、水和剤(wettable powder)又は水和性顆粒剤のような様々な剤形であってもよい。具体的には、前記シゾキトリウムリマシナム製剤は、シゾキトリウムリマシナム粉であってもよい。
「生物材料の受託説明」
生物材料の分類命名:Schizochytrium limacinum
生物材料の菌株番号:HS01
生物材料の受託機関名称:中国微生物菌種保蔵管理委員会普通微生物センター
生物材料の受託機関の略称:CGMCC
生物材料の受託機関アドレス:北京市朝陽区北辰西路1号院3号、中国科学院微生物研究所、郵便番号:100101
生物材料の受託期日:2017年3月10日
生物材料の受託登録番号:CGMCC No.13746
以下に、発明を実施するための形態を参照しながら、本発明をさらに詳細に説明し、以下の実施例は、単に本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。下記実施例における実験方法は、特に指示がない限り、いずれも一般的な方法である。下記実施例に用いた材料、試薬、機器等は、特に断りがない限り、市場から入手可能である。以下の実施例における定量試験は、いずれも3回の反復実験を行い、結果として平均値を取った。
選別用液体培地:グルコース50gと酵母粉末15gを1Lの混合液(天然海水1体積部と蒸留水1体積部とを混合してなる)に溶解し、pH値を自然のpHとしたものである。
選別プレート:約55℃の選別用固形培地をシャーレに入れ、冷却して得られた固形プレートである。
発酵培地:グルコース60g、グルタミン酸又はグルタミン酸ナトリウム10g、トウモロコシシロップ乾燥粉末10g、NaSO14g、KCl0.5g、MgSO2.0g、KSO1.0g、KHPO1.0g、(NHSO1.0g及びCaCl0.5gを1Lの蒸留水に溶解させ、pH値を6.0に調節したものである。
麦汁寒天培地:150gの麦芽エキスを1Lの混合液(天然海水1体積部と蒸留水1体積部を混合してなる)に溶解させ、pHを自然のpHとし、その後に寒天粉をその濃度が15g/100mLになるまで加え、得られた培地である。
天然混合トコフェロールは、ADM社の製品であり、品番はMTS−90である。メイテツコウは、Connell Bros. (Shanghai) Co., Ltd.の広州支社の製品であり、品番はROSEMARY41−19−58である。茶ポリフェノールは、Fujian Likangyuan Bio−Engineering Co., Ltd.の製品であり、品番はTP−98である。エリソルビン酸は、Zhengzhou Tuoyang Industrial Co., Ltd.の製品であり、品番は含有量≧98%である。フィチン酸は、Laiyang Wanjiwei Biological Engineering Co., Ltd.の製品である。
実施例1、シゾキトリウムリマシナムHS01の分離同定
一、シゾキトリウムリマシナムHS01の分離
1、本願の発明者は、福建省ショウ州市雲霄県にあるマングローブ林の複数箇所から、シゾキトリウムリマシナムを収集し、混合して、混合液を得て、0.5mLの混合液を5mLの選別用液体培地に接種し、そして、25℃、200rpm/minで2d培養したことにより、培養菌液を得た。
2、ステップ1で得られた培養菌液を選別プレートに均一に塗布し、25℃で2d静置培養し、単一コロニーを生じさせた。
3、ステップ2を完了した後に、単一コロニーをピックアプしそれぞれ5mLの発酵培地に接種し、次に25℃、200rpm/minで2d培養し、培養菌液を得た。
4、ステップ3で得られた培養菌液を取り出し、4℃、2000rpmで5min遠心分離し、菌体を収集した。
5、菌体1.0−2.0gを有栓メスシリンダー(仕様が100mL)に入れ、まず濃度8.3mol/LのHCl水溶液15mLを加え、カバーをかけ、70−80℃の水浴に入れて50−60min加水分解する(その間に10min毎にボルテックスミキサーに置いて有栓メスシリンダーを1回振盪した)。室温まで冷却した後、95%(v/v)のエタノール水溶液10mLを加え、十分に均一に振盪した後、無水エーテル20mLを加えて、十分に1−2min振盪し抽出し、最後に石油エーテル20mLを加え、十分に振盪して1−2min抽出し、静置して二層となり、上層の有機相をガラス秤量皿に置いて(乾燥した後に自重を秤量した)、該ガラス秤量皿をドラフトチャンバーの沸騰水浴に置いて有機相を十分に蒸発させ(十分に揮発しなければならない)、残った液相は油脂であった。
6、ステップ5で抽出された油脂を取り出し、GB 26400−2011食品安全国家標準に応じてDHAの含有量を検出し、AOAC996.06方法で脂肪酸の組成及び含有量を検出した。
DHAの含有量の高い菌株を選抜し、24回繰り返し精製した。選別された1株のシゾキトリウムリマシナム菌株を、シゾキトリウムリマシナムHS01と名付ける。
シゾキトリウムリマシナムHS01モノクローナルを発酵培地に接種して12世代連続継代し、かつ上記ステップに従ってDHAの含有量を検出した。結果として、シゾキトリウムリマシナムHS01がDHAを生産する安定性が高いことを示している。
二、シゾキトリウムリマシナムHS01の同定
1、形態学的同定
シゾキトリウムリマシナムHS01を麦汁寒天培地に接種し、25℃で暗所で培養し、5d後にコロニーの形態を観察し、かつ高分解能透過型電子顕微鏡で菌体の形態特徴を分析観察した。
この結果として、シゾキトリウムリマシナムHS01は、コロニーの直径が2−4.3mmであり、白色(後期に薄いオレンジ)であり、エッジが整列していないことを示している。菌体は、分裂形態で増殖し、細胞壁は薄く、球形で、無色又は薄いオレンジで透明であり、大きさは4.5〜15.5μmであり、遊走子及び内部の小胞体は見られなかった。
2、18s rDNA配列の相同性分析
シゾキトリウムリマシナムHS01の18s rDNAの部分配列は、配列表における配列1に示すとおりである。
シゾキトリウムリマシナムHS01の18s rDNAの一部の配列は、配列表における配列2に示すとおりである。
上記各同定結果を合わせて参照すると、シゾシゾキトリウムリマシナムHS01は、シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)である。
三、シゾシゾキトリウムリマシナムHS01の受託
シゾシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01は2017年03月10日に中国微生物菌種保蔵管理委員会普通微生物センター(CGMCCと略称され、アドレスは:北京市朝陽区北辰西路1号院3号)に受託され、受託番号はCGMCC No.13746である。
実施例2、シゾキトリウムリマシナム粉の調製
実施例1のシゾキトリウムリマシナムHS01を用いてシゾキトリウムリマシナム粉を調製するステップは、以下であり、実験を3回繰り返し、結果として平均値をとった。
一、培地の調製
フラスコ培地1は溶質と溶媒からなり、溶媒は水であり、溶質とその濃度はそれぞれグルコース60g/L、酵母エキス5g/Lである。フラスコ培地2は、溶質と溶媒とからなり、溶媒は水であり、溶質とその濃度はそれぞれグルコース150g/L、酵母エキス25g/Lである。
シード培地1は、溶質と溶媒からなり、溶媒は水、溶質及びその濃度はそれぞれグルコース60g/L、酵母エキス8g/L、酵母粉末3g/L、NaSO5g/L、KCl0.5g/L、MgSO1.0g/L、KSO0.5g/L、KHPO1.0g/L、(NHSO2.0g/L、CaCl0.5g/L、CuSO0.001g/L、ZnSO0.001g/Lであり、配合した後にアルカリ(水酸化ナトリウム溶液又はアンモニア水)で初期pHを6.0に調節した。シード培地2は溶質と溶媒からなり、溶媒は水であり、溶質とその濃度はそれぞれグルコース150g/L、酵母エキス25g/L、酵母粉末8g/L、NaSO20g/L、KCl1.5g/L、MgSO3.0g/L、KSO2.5g/L、KHPO2.0g/L、(NHSO5.0g/L、CaCl2.5g/L、CuSO0.02g/L、ZnSO0.02g/Lであり、配合した後にアルカリ(水酸化ナトリウム溶液又はアンモニア水)で初期pHを6.0に調節した。
発酵培地1は、溶質と溶媒からなり、溶媒は水であり、溶質及びその濃度はそれぞれグルコース60g/L、酵母エキス8g/L、酵母粉末3g/L、NaSO5g/L、KCl0.5g/L、MgSO1.0g/L、KSO0.5g/L、KHPO1.0g/L、(NHSO2.0g/L、CaCl0.5g/L、CuSO0.001g/L、ZnSO0.001g/L、ビオチン0.001g/L、トウモロコシデンプン0.1g/Lであり、配合した後にアルカリ(水酸化ナトリウム溶液又はアンモニア水)で初期pHを6.0に調節した。発酵培地2は、溶質と溶媒からなり、溶媒は水であり、溶質及びその濃度はそれぞれグルコース150g/L、酵母エキス25g/L、酵母粉末8g/L、NaSO20g/L、KCl1.5g/L、MgSO3.0g/L、KSO2.5g/L、KHPO2.0g/L、(NHSO5.0g/L、CaCl2.5g/L、CuSO0.02g/L、ZnSO0.02g/L、ビオチン0.06g/L、トウモロコシデンプン10g/L、エンドウタンパク質粉末20g/Lであり、配合した後にアルカリ(水酸化ナトリウム溶液又はアンモニア水)で初期pHを6.0に調節した。発酵培地3は、溶質と溶媒からなり、溶媒は水であり、溶質及びその濃度はそれぞれグルコース60g/L、酵母エキス8g/L、酵母粉末3g/L、NaSO5g/L、KCl0.5g/L、MgSO1.0g/L、KSO0.5g/L、KHPO1.0g/ L、(NHSO2.0g/L、CaCl0.5g/L、CuSO0.001g/L、ZnSO0.001g/L、ビオチン0.001g/L、オクテニルコハク酸デンプンナトリウム0.1g/Lであり、配合した後にアルカリ(水酸化ナトリウム溶液又はアンモニア水)で初期pHを6.0に調節した。発酵培地4は、溶質と溶媒からなり、溶媒は水であり、溶質及びその濃度はそれぞれグルコース150g/L、酵母エキス25g/L、酵母粉末8g/L、NaSO20g/L、KCl1.5g/L、MgSO3.0g/L、KSO2.5g/L、KHPO2.0g/L、(NHSO5.0g/L、CaCl2.5g/L、CuSO0.02g/L、ZnSO0.02g/L、ビオチン0.06g/L、オクテニルコハク酸デンプンナトリウム10g/L、乳清タンパク質粉末20g/Lであり、配合した後にアルカリ(水酸化ナトリウム溶液又はアンモニア水)で初期pHを6.0に調節した。
二、シゾキトリウムリマシナム粉の調製及び指標検出
1、調製
シゾキトリウムリマシナムHS01をフラスコ培地1に接種し、回転数200rpm、温度20℃の条件で24h培養し、フラスコ培養液1を得た。フラスコ培養液1をシード培地1に播種し、溶存酸素10〜80%(成長過程で溶存酸素は動的である)、温度20℃の条件下で48h培養し、培養過程で培養液のpHを4.5〜6.5の間に保持し、発酵過程でpHが低下し、アンモニア水又は水酸化ナトリウム溶液で調節し、シード培養液1を得た。シード培養液1を10%の播種量で発酵培地1に播種し、溶存酸素10〜80%(成長過程で溶存酸素が動的である)、温度20℃の条件下で120h培養し、発酵液を得た。該発酵液を発酵液1と記し、培養過程で培養液のpHを4.5〜6.5に保持し、発酵過程でpHが低下し、アンモニア水又は水酸化ナトリウム溶液で調節した。
シゾキトリウムリマシナムHS01をフラスコ培養培地2に播種し、回転数400rpm、温度30℃の条件で48h培養し、フラスコ培養液2を得た。フラスコ培養液2をシード培地2に播種し、溶存酸素10〜80%、温度30℃の条件下で24h培養し、培養過程で培養液のpHを4.5〜6.5の間に保持し、発酵過程でpHが低下し、アンモニア水又は水酸化ナトリウム溶液で調節し、シード培養液2を得た。シード培養液2を20%の播種量で発酵培地2に播種し、溶存酸素10〜80%、温度30℃の条件下で72h培養し、発酵液を得た。該発酵液を発酵液2と記し、培養過程で培養液のpHを4.5〜6.5の間に保持し、発酵過程でpHが低下し、アンモニア水又は水酸化ナトリウム溶液で調節した。
シゾキトリウムリマシナムHS01をフラスコ培養培地1に播種し、回転数200rpm、温度20℃の条件で24h培養し、フラスコ培養液1を得た。フラスコ培養液1をシード培地1に播種し、溶存酸素10〜80%、温度20℃の条件下で48h培養し、培養過程で培養液のpHを4.5〜6.5の間に保持し、発酵過程でpHが低下し、アンモニア水又は水酸化ナトリウム溶液で調節し、シード培養液1を得た。シード培養液1を10%の播種量で発酵培地3に播種し、溶存酸素0〜80%、温度20℃の条件下で120h培養し、発酵液を得た。該発酵液を発酵液3と記し、培養過程で培養液のpHを4.5〜6.5の間に保持し、発酵過程でpHが低下し、アンモニア水又は水酸化ナトリウム溶液で調節した。
シゾキトリウムリマシナムHS01をフラスコ培養培地2に播種し、回転数400rpm、温度30℃の条件で24h培養し、フラスコ培養液2を得た。フラスコ培養液2をシード培地2に播種し、溶存酸素10〜80%、温度30℃の条件下で24h培養し、培養過程で培養液のpHを4.5〜6.5の間に保持し、発酵過程でpHが低下し、アンモニア水又は水酸化ナトリウム溶液で調節し、シード培養液2を得た。シード培養液2を20%の播種量で発酵培地4に播種し、溶存酸素10〜80%、温度30℃の条件下で72h培養し、発酵液を得た。該発酵液を発酵液4と記し、培養過程で培養液のpHを4.5〜6.5の間に保持し、発酵過程でpHが低下し、アンモニア水又は水酸化ナトリウム溶液で調節した。
発酵が終了した後、発酵液1に酸化防止剤1(酸化防止剤1は、天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸からなり、ここで、天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量比が20:2:10:10:2である)を加えて混合液を得た。該混合液における天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量パーセント含有量は、それぞれ0.2%、0.02%、0.1%、0.1%及び0.02%であり、該混合液を乳化して均一に混合し、安定した発酵液1を得た。安定した発酵液1をパスチャライゼーション滅菌した後、噴霧、ドラム又は凍結乾燥を行ってシゾキトリウムリマシナム粉1を調製し得た。
発酵液2に酸化防止剤2(酸化防止剤2は、天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸からなり、ここで、天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量比が40:3:20:20:4である)を加えて混合液を得た。該混合液における天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量パーセント含有量は、それぞれ0.4%、0.03%、0.2%、0.2%及び0.04%であり、該混合液を乳化して均一に混合し、安定した発酵液2を得た。安定した発酵液2をパスチャライゼーション滅菌した後、噴霧、ドラム又は凍結乾燥を行ってシゾキトリウムリマシナム粉2を調製し得た。
発酵液3を遠心分離して泥状のシゾキトリウムリマシナム細胞を収集し、泥状のシゾキトリウムリマシナム細胞の体積と同じ体積の無菌脱イオン水を加えて均一に混合した後、遠心分離し、2〜3回繰り返し洗浄し、泥状のシゾキトリウムリマシナム細胞を得た。該泥状のシゾキトリウムリマシナム細胞に酸化防止剤3(酸化防止剤3は、天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸からなり、ここで、天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量比が60:2:40:30:6である)を加えて混合液を得た。該混合液における天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量パーセント含有量は、それぞれ0.6%、0.02%、0.4%、0.3%及び0.06%であり、該混合液を乳化して均一に混合し、安定した泥状細胞を得た。安定した泥状細胞をパスチャライゼーション滅菌した後、乾燥(噴霧、ドラム又は凍結乾燥のいずれか)を行ってシゾキトリウムリマシナム粉を調製し得て、該シゾキトリウムリマシナム粉をシゾキトリウムリマシナム粉3と記した。
発酵液4を遠心分離して泥状のシゾキトリウムリマシナム細胞を収集し、泥状のシゾキトリウムリマシナム細胞の体積と同じ体積の無菌脱イオン水を加えて均一に混合した後、遠心分離し、2〜3回繰り返し洗浄し、泥状のシゾキトリウムリマシナム細胞を得た。該泥状のシゾキトリウムリマシナム細胞に酸化防止剤4(酸化防止剤4は、天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸からなり、ここで、天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量比が80:2:40:40:8である)を加えて混合液を得た。該混合液における天然混合トコフェロール、メイテツコウ、茶ポリフェノール、エリソルビン酸及びフィチン酸の質量パーセント含有量は、それぞれ0.8%、0.02%、0.4%、0.4%及び0.08%であり、該混合液を乳化して均一に混合し、安定した泥状細胞を得た。安定した泥状細胞をパスチャライゼーション滅菌した後、乾燥(噴霧、ドラム又は凍結乾燥のいずれか)を行ってシゾキトリウムリマシナム粉を調製し得て、該シゾキトリウムリマシナム粉をシゾキトリウムリマシナム粉4と記した。
2、指標検出
ステップ1で得られたシゾキトリウムリマシナム粉1−4のタンパク質、水分、脂肪酸、灰分、DHAの含有量をそれぞれ検出し、具体的な検出方法は以下のとおりである。
タンパク質の検出:GB 5009.9『食品安全国家標準 食品におけるタンパク質の測定』に応じて行う。
水分の検出:GB 5009.3『食品安全国家標準 食品における水分の測定』に応じて行う。
灰分の検出:GB 5009.4『食品安全国家標準 食品における灰分の測定』に応じて行う。
脂肪酸の検出:GB 5009.168『食品安全国家標準 食品における脂肪酸の測定』に応じて行う。
DHAの検出:GB 26400『食品安全国家標準 食品添加剤ドコサヘキサエン酸油脂(発酵法)』に応じて行う。
牛乳におけるSn−2位のDHAの総DHAを占める割合の検出:脂肪酸組成は、GB 5009.168−2016『食品安全国家標準 食品における脂肪酸の測定』及びGB/T 24894−2010/ISO 6800:1997に従って行う。
その結果により、上記ステップで得られたシゾキトリウムリマシナム粉におけるタンパク質の質量含有量は10〜60%、水分の質量含有量は0.5〜3.0%、灰分の質量含有量は3〜12%、脂肪酸の質量含有量は25〜50%であることが示されている。脂肪酸において、不飽和脂肪酸DHAの質量含有量は10〜24%、DPAの質量含有量は2.0〜6.0%、EPAの質量含有量は0.1〜0.5%である。
Figure 2021517451
三、シゾキトリウムリマシナム粉の瘻孔実験試験
ナイロン袋法でシゾキトリウムリマシナム粉1及び2の乳牛ルーメンバイパス瘻孔実験を行う。その操作ステップは以下のとおりである。
1、試験動物及び飼料
恒久的な胃瘻孔付きの乳牛(ホルスタイン)に対して、予備飼育を7日間行い、この間に防虫を行い、1%のトリクロルホン薬液で外部寄生虫を駆除し、体重1kgあたり0.8mgの塩酸レバミゾールを経口で投与して体内寄生虫を駆除した。栄養レベルを1.3倍維持することに必要な条件下で飼育し、毎日2回同量給餌し、07:00と16:00に1回ずつ給餌した後に、自由に水を摂取させた。
2、試料の調製
シゾキトリウムリマシナム粉は「四分法」でサンプルをランダムに収集し、65℃で一定重量になるまで乾燥させた後、共通摺合わせ試薬瓶に入れて使用に備えた。
3、ナイロン袋の作成
300メッシュのナイロン布を170mm×130mmの長方形に裁断し、2つ折りにしてポリエステル糸で2回縫い合わせ、大きさが120mm×80mmのナイロン袋を作り、裁ち端をはんだごてで平たくした。試験前にナイロン袋をルーメンに入れて72h平衡させて取り出し、洗浄して乾燥させ、破損がないように検査してから使用した。
4、試験設計及び測定方法
ナイロン袋法によるルーメン分解は、乳牛飼養標準科学研究グループ等が提案する解決手段で行われ、試験はランダム単位群設計を採用し、各ウシは各時間点に2つの反復を設定した。
各ナイロン袋にシゾキトリウムリマシナム粉10g程度を入れ、試料の分散分析の差は有意ではない(P>0.05)。2袋ごとは1本の長さ30cmの半剛性ポリエチレン管にしっかり縛られ、早に給餌後2hにナイロン袋をルーメン腹嚢部に置き、管の他端が瘻孔カバーに掛けられていた。各牛のルーメン内に、同時に6本の管を入れ、計12袋であった。袋置き後0h、2h、4h、6h、12h、24h、36h及び48hの8つの時点に各ウシのルーメンからそれぞれ1本の管を取り出し、清水で洗浄し、洗濯機に入れて水が清澄になるまで7分間濯いだ後、65℃で一定重量になるまで乾燥させ、かつ秤量した。
乾燥物質(DM)の測定は、GB6435−86法で行われ、DHAの測定は、Xiamen Huison Biotech Co.,Ltd.が担当している。試料のある時点(t)のある栄養素の分解率/%=(1−残留したある栄養素の質量/袋内のある栄養素の総質量)×100%である。
結果は、表2に示すように、シゾキトリウムリマシナム粉の乳牛ルーメンバイパスの最高分解率が54.7%であったことを示している。
Figure 2021517451
実施例3、実施例2のシゾキトリウムリマシナム粉は牛乳におけるDHAの含有量を向上させることができる
本実施例は、乳牛に実施例2のシゾキトリウムリマシナムを給餌したことにより、牛乳におけるDHAの含有量を検出し、シゾキトリウムリマシナム粉の牛乳中DHA含有量への影響を決定し、実験を3回繰り返した。
一、飼育方法:
体重、月齢がいずれも有意差がない健康なホルスタイン60匹を選択し、ランダムに6群に分け、1群ごとに10匹であり、即ち放し飼い実験群1、放し飼い実験群2、放し飼い空白対照群、飼育実験群1、飼育実験群2及び飼育空白対照群である。
まず、各実験群の乳牛に対して予備飼育期間の養殖を行い(予備飼育期間は、15日間であり、乳牛の適応状況に応じてシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量を徐々に増加させる)。その後の正式給餌期間にシゾキトリウムリマシナム粉を一定の添加割合で飼料に入れて撹拌混合し、8時間ごとに1回給餌した。
放し飼い実験群1及び放し飼い実験群2の飼料に添加されたシゾキトリウムリマシナム粉は、それぞれ実施例1のシゾキトリウムリマシナム粉1及び2であり、飼育実験群1及び飼育実験群2の飼料に添加されたシゾキトリウムリマシナム粉は、それぞれ実施例1のシゾキトリウムリマシナム粉1及び2であり、具体的な給餌方法は、
予備飼育期間:実験群にシゾキトリウムリマシナム粉を給餌する量は徐々に増加し、具体的には、
予備飼育期間の1及び2日目のシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、50mg/日/匹であり、
予備飼育期間の3及び4日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、75mg/日/匹であり、
予備飼育期間の5及び6日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、100mg/日/匹であり、
予備飼育期間の7及び8日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、125mg/日/匹であり、
予備飼育期間の9及び10日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、150mg/日/匹であり、
予備飼育期間の11及び12日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、200mg/日/匹であり、
予備飼育期間の13、15及び15日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、250mg/日/匹である。
正式給餌期間は、シゾキトリウムリマシナム粉が250mg/日/匹である。
空白対照群に乳牛に給餌する飼料には、シゾキトリウムリマシナム粉が添加されず、残りの成分が実験群と同じであり、給餌時間及び給餌量は、いずれも実験群と同じである。
放し飼い実験群1、放し飼い実験群2及び放し飼い空白対照群の乳牛を放し飼いにし、放し飼い場所に乳牛に食用可能な他の食物はない。飼育実験群1、飼育実験群2及び飼育空白対照群の乳牛を飼育し、飼育場所に他の食用可能な食物はない。
二、牛乳データ検出
DHA乳試料の収集:朝昼晩に給餌されたウシの乳を乳試料として三回集め、混合してサンプリングして検出に送った。かつ国家標準GB5413.27−2010乳幼児食品及び乳製品における脂肪酸の測定に応じて、牛乳中の乳脂、乳タンパク質、DHA含有量の指標、牛乳中のSn−2位のDHAの総DHAを占める割合を検出した。
結果(表3)により、放し飼いでも飼育でも、実験群の牛乳における乳脂及び乳タンパク質の含有量はいずれも空白対照群に対して有意差がない。飼料に実施例1のシゾキトリウムリマシナム粉を添加した後、給餌時間の増加に伴い、牛乳中のDHA含有量が徐々に増加し、かつ各実験群の牛乳におけるDHA含有量がいずれも対照群より有意に高く、2つの対照群の牛乳におけるDHA含有量に有意差がない。
Figure 2021517451
Figure 2021517451
実施例4、実施例2のシゾキトリウムリマシナム粉は卵の品質及び産卵鶏の産卵性能を向上させることができる。
本実施例は、産卵鶏に実施例2のシゾキトリウムリマシナム粉を給餌したことにより、産卵鶏の産卵性能及び卵の品質へシゾキトリウムリマシナム粉の影響を検出した。
1、試験動物
健康で、体重に有意差がなく、産卵期にある産卵鶏(HY−LINE VARIETY WHITE)360羽をランダムに選択し、各産卵鶏の月齢に有意差がなく、産卵鶏を4群(対照群、0.5%実験群、1.0%実験群及び1.5%実験群)にランダムに分け、各群は、6つの並行試験を行い、各並行実験が15羽である。
2、飼育管理
3層のケージで飼育し、光照射を持続的にした。試験飼料について、乾燥粉末飼料で給餌し、1日に3回、自由に摂取及び飲水させ、毎日の摂取量をケージごとで記録した。実験群の産卵鶏の基本飼料は、トウモロコシ−豆粕型飼料であり、各実験群に実施例2のシゾキトリウムリマシナム粉が添加された基本飼料を給餌し、0.5%実験群の食べ物にシゾキトリウムリマシナム粉1の質量含有量が0.5%であり、1.0%実験群の食べ物におけるシゾキトリウムリマシナム粉1の質量含有量が1.0%であり、1.5%実験群の食べ物におけるシゾキトリウムリマシナム粉1の質量含有量が1.5%である。対照群には、基本飼料を給餌した。実験群にシゾキトリウムリマシナム粉を含有する飼料を給餌した当日を1日目と記す。毎日に産卵率を統計し、それぞれ15日目及び25日目に卵のコレステロール含有量をそれぞれ測定し(25日目の結果を表5に示す)、かつ産卵率、卵のコレステロール及びDHA含有量の変化を計算し、結果は、表6に示すとおりである。
Figure 2021517451
Figure 2021517451
25日目の産卵率、卵重量、摂取量、卵飼料比を統計し、鶏卵の脂質含量及びコレステロール含有量を検出し、結果は、表7に示すとおりである。
Figure 2021517451
各群間の各項目(指標)に対して有意性分析を行い、その産卵率の有意性分析は、以下のとおりである。
Figure 2021517451
Figure 2021517451
Figure 2021517451
Figure 2021517451
Figure 2021517451
Figure 2021517451
有意性分析により、産卵率について、25日目の0.5%群と1.5%群の産卵率が対照群に対する差が有意ではないが(P<0.05)、1.0%群が産卵鶏の産卵率を明らかに高めることができ(P<0.05)、特定量のシゾキトリウムリマシナム粉1を給餌することにより産卵鶏の産卵率を高めることができることが明らかになった。
産卵鶏にシゾキトリウムリマシナム粉1を給餌し、給餌15日目のDHA含有量が対照群に対して、0.5%群は、317.71%高まり、150mg/100gとなる。1.0%群は、579.48%高まり、244mg/100gとなる。1.5%群は、885.79%高まり、354mg/100gとなる。25日間飼育後、0.5%群と1.0%群はほとんど変わらないが、1.5%群は、僅かに低下したが、対照群に比べて著しく増加した。これにより、シゾキトリウムリマシナム粉1を給餌することにより、産卵鶏の卵におけるDHA含有量を高めることができ、かつ食べ物におけるシゾキトリウムリマシナム粉1の添加量が多いほど、卵におけるDHA含有量が高くなることが示される。
産卵鶏にシゾキトリウムリマシナム粉1に給餌し、卵におけるコレステロール含有量がいずれも明らかに低下する。卵コレステロールの含有量の低下量は、食べ物におけるシゾキトリウムリマシナム粉1の含有量とは明らかに関係しないが、給餌時間の増加につれて卵におけるコレステロール含有量は、さらに低下する傾向がある。これにより、シゾキトリウムリマシナム粉1を給餌することは、産卵鶏の卵におけるコレステロールの含有量を低下させることができることが示される。
上記方法によれば、上記ステップにおけるシゾキトリウムリマシナム粉1をシゾキトリウムリマシナム粉2に置換し、他のステップを変えず、同じ変化傾向が得られた結果により、実施例1のシゾキトリウムリマシナム粉1及び2はいずれも同じ機能を有することが明らかとなった。
本発明のシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)で調製されたシゾキトリウムリマシナム粉は、動物製品におけるDHAの含有量を高めることができ、動物製品におけるコレステロール含有量を低下させ、そして、家禽の産卵性能を向上させることができる。このような天然由来の高DHA含有動物製品は、有機で、安全で、安定し、吸収しやすいため、人々が天然DHAを摂取するより安全な有効経路とすることができるだけでなく、消費者に合わせてそれらのニーズを満たすことができ、さらに、本発明のシゾキトリウムリマシナム及びシゾキトリウムリマシナム粉を普通の食べ物、牧畜及び養殖分野において広く普及させる。
上記方法において、前記動物は、反芻動物であってもよく、前記動物への前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤の給餌量は、
d1)50−500/日/匹、
d2)50−250/日/匹、
d3)75−250/日/匹、
d4)100−250/日/匹、
d5)125−250/日/匹、
d6)150−250/日/匹、
d7)200−250/日/匹、のいずれかであってもよい。
一、飼育方法:
体重、月齢がいずれも有意差がない健康なホルスタイン60匹を選択し、ランダムに6群に分け、1群ごとに10であり、即ち放し飼い実験群1、放し飼い実験群2、放し飼い空白対照群、飼育実験群1、飼育実験群2及び飼育空白対照群である。
まず、各実験群の乳牛に対して予備飼育期間の養殖を行い(予備飼育期間は、15日間であり、乳牛の適応状況に応じてシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量を徐々に増加させる)。その後の正式給餌期間にシゾキトリウムリマシナム粉を一定の添加割合で飼料に入れて撹拌混合し、8時間ごとに1回給餌した。
放し飼い実験群1及び放し飼い実験群2の飼料に添加されたシゾキトリウムリマシナム粉は、それぞれ実施例1のシゾキトリウムリマシナム粉1及び2であり、飼育実験群1及び飼育実験群2の飼料に添加されたシゾキトリウムリマシナム粉は、それぞれ実施例1のシゾキトリウムリマシナム粉1及び2であり、具体的な給餌方法は、
予備飼育期間:実験群にシゾキトリウムリマシナム粉を給餌する量は徐々に増加し、具体的には、
予備飼育期間の1及び2日目のシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、50/日/匹であり、
予備飼育期間の3及び4日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、75/日/匹であり、
予備飼育期間の5及び6日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、100/日/匹であり、
予備飼育期間の7及び8日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、125/日/匹であり、
予備飼育期間の9及び10日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、150/日/匹であり、
予備飼育期間の11及び12日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、200/日/匹であり、
予備飼育期間の13、15及び15日目にシゾキトリウムリマシナム粉の給餌量が、250/日/匹である。
正式給餌期間は、シゾキトリウムリマシナム粉が250/日/匹である。
空白対照群に乳牛に給餌する飼料には、シゾキトリウムリマシナム粉が添加されず、残りの成分が実験群と同じであり、給餌時間及び給餌量は、いずれも実験群と同じである。
放し飼い実験群1、放し飼い実験群2及び放し飼い空白対照群の乳牛を放し飼いにし、放し飼い場所に乳牛に食用可能な他の食物はない。飼育実験群1、飼育実験群2及び飼育空白対照群の乳牛を飼育し、飼育場所に他の食用可能な食物はない。

Claims (28)

  1. シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)及びその製剤の、
    A1)動物製品の品質の向上における使用、
    A2)動物製品の品質を向上させる物質の調製における使用、
    A3)動物製品の生産量の向上における使用、及び
    A4)動物製品の生産量を向上させる物質の調製における使用
    のうちの何れかの使用。
  2. 前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)は、シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01であり、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01は、中国微生物菌種保蔵管理委員会普通微生物センターにある受託番号がCGMCC No.13746であることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  3. 前記動物製品の品質の向上は、前記動物製品のDHA含有量を向上させ、及び/又は前記動物製品のSn−2位のDHAの含有量を向上させ、及び/又は前記動物製品のコレステロール含有量を低下させることを特徴とする請求項1又は2に記載の使用。
  4. 前記製剤は、シゾキトリウムリマシナム粉であることを特徴とする請求項1−3のいずれか1項に記載の使用。
  5. 前記製剤は、請求項1又は2に記載のシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)を培養し、発酵液を得ることと、前記発酵液を利用して前記製剤を調製することとを含むシゾキトリウムリマシナム製剤調製方法で調製されることを特徴とする請求項1−4のいずれか1項に記載の使用。
  6. 請求項1又は2に記載のシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)の培養は発酵培地で行い、前記発酵培地は、溶媒及び溶質からなり、前記溶媒は、水であり、前記溶質及びその濃度は、それぞれグルコース60〜150g/L、酵母エキス8〜25g/L、酵母粉末3〜8g/L、NaSO5〜20g/L、KCl0.5〜1.5g/L、MgSO1.0〜3.0g/L、KSO0.5〜2.5g/L、KHPO1.0〜2.0g/L、(NHSO2.0〜5.0g/L、CaCl0.5〜2.5g/L、CuSO0.001〜0.02g/L、ZnSO0.001〜0.02g/L、ビオチン0.001〜0.06g/L、デンプン0.1〜10g/L及びタンパク質粉末0〜20g/Lであり、pHが4.5〜6.5であることを特徴とする請求項5に記載の使用。
  7. 前記発酵液を利用して前記製剤を調製することは、前記発酵液を乾燥させ、前記製剤を得ることを含むことを特徴とする請求項5又は6に記載の使用。
  8. 前記方法は、前記発酵液を得た後に、前記発酵液に酸化防止剤を添加し、さらに乾燥させて、前記製剤を得ることを含むことを特徴とする請求項5−7のいずれか1項に記載の使用。
  9. 前記酸化防止剤は、油溶性酸化防止剤及び/又は水溶性酸化防止剤であることを特徴とする請求項8に記載の使用。
  10. 前記油溶性酸化防止剤は、メイテツコウ、天然混合トコフェロール、茶ポリフェノール及び/又はパルミチン酸アスコルビルであり、及び/又は、
    前記水溶性酸化防止剤は、フィチン酸、アスコルビン酸及び/又はエリソルビン酸であることを特徴とする請求項9に記載の使用。
  11. 前記動物は、a1)家禽、又はa2)ニワトリ、又はa3)BEI JING White Chicken、HY−LINE VARIETY WHITE、HY−LINE VARIETY BROWN、又はHY−LINE VARIETY PINKであることを特徴とする請求項1−10のいずれか1項に記載の使用。
  12. 前記動物製品は、前記動物から産生された卵であることを特徴とする請求項11に記載の使用。
  13. 前記動物は、b1)反芻動物、又はb2)ウシであることを特徴とする請求項1−10のいずれか1項に記載の使用。
  14. 前記動物製品は、前記動物の乳汁であることを特徴とする請求項13に記載の使用。
  15. 請求項5−10のいずれか1項に記載のシゾキトリウムリマシナム製剤の調製方法。
  16. Y1)請求項6に記載の発酵培地である、請求項1又は2に記載のシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)を培養するための培地と、Y2)請求項1−10のいずれか1項に記載の製剤。
  17. 動物製品の品質を向上させる方法であって、動物にシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤を給餌して、前記動物製品の品質の向上を実現することを含むことを特徴とする方法。
  18. 前記動物製品の品質を向上させることは、c1)前記動物製品のDHAの含有量を向上させ、及び/又はc2)前記動物製品のSn−2位のDHAの含有量を向上させ、及び/又はc3)前記動物製品のコレステロールの含有量を低下させることであることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)は、シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01であり、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01は、中国微生物菌種保蔵管理委員会普通微生物センターにある受託番号がCGMCC No.13746であることを特徴とする請求項17又は18に記載の方法。
  20. 前記動物は、反芻動物であり、前記動物の前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤の給餌量は、d1)50−500mg/日/匹、d2)50−250mg/日/匹、d3)75−250mg/日/匹、d4)100−250mg/日/匹、d5)125−250mg/日/匹、d6)150−250mg/日/匹、d7)200−250mg/日/匹のいずれかであり、又は、前記動物は、家禽であり、前記動物に給餌した食べ物における前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤の質量含有量がe1)0.5%−2.5%、e2)0.5%−1.5%、e3)1%−1.5%のいずれかであることを特徴とする請求項17−19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 請求項17−20のいずれか1項に記載の方法で調製された動物製品又は前記動物製品を加工して得られた製品。
  22. 前記動物は、b1)反芻動物、又はb2)ウシであり、前記動物製品は、乳であることを特徴とする請求項21に記載の製品。
  23. 前記動物製品を加工して得られた製品は、f1)吸収しやすい天然DHA乳製品、f2)天然DHA純良牛乳、f3)天然DHA殺菌牛乳、f4)天然DHA酸乳、f5)天然DHA粉乳、f6)酸乳のうちのいずれかであることを特徴とする請求項22に記載の製品。
  24. 前記動物は、a1)家禽、又はa2)ニワトリ、又はa3)BEI JING White Chicken、HY−LINE VARIETY WHITE、HY−LINE VARIETY BROWN、又はHY−LINE VARIETY PINKであり、前記動物製品は、卵であることを特徴とする請求項21に記載の製品。
  25. 前記動物製品を加工して得られた製品は、天然リン脂質型DHA卵製品であることを特徴とする請求項24に記載の製品。
  26. 動物製品の生産量を向上させる方法であって、動物にシゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤を給餌して、前記動物製品の生産量の向上を実現することを含むことを特徴とする方法。
  27. 前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)は、シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01であり、前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)HS01は、中国微生物菌種保蔵管理委員会普通微生物センターにある受託番号がCGMCC No.13746であることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  28. 前記動物は、家禽であり、前記動物に給餌した食べ物における前記シゾキトリウムリマシナム(Schizochytrium limacinum)又はその製剤の質量含有量がe1)0.5%−5%、e2)0.5%−1.5%、e3)1%−1.5%のいずれかであることを特徴とする請求項26又は27に記載の方法。
JP2020529495A 2018-04-04 2018-11-14 シゾキトリウムリマシナム及びその製剤の動物製品の品質及び生産量の向上における使用 Active JP7191102B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810300872.8A CN109077193B (zh) 2018-04-04 2018-04-04 裂壶藻及其制剂在提高蛋鸡产蛋率中的应用
CN201810297773.9A CN109082381B (zh) 2018-04-04 2018-04-04 裂壶藻及其制剂在提高反刍动物乳汁中dha含量中的应用
CN201810297773.9 2018-04-04
CN201810300876.6A CN109077194B (zh) 2018-04-04 2018-04-04 裂壶藻与裂壶藻制剂在提高鸡蛋品质中的应用
CN201810300876.6 2018-04-04
CN201810300872.8 2018-04-04
PCT/CN2018/115327 WO2019192182A1 (zh) 2018-04-04 2018-11-14 裂壶藻及其制剂在提高动物产品品质及产量中的应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021517451A true JP2021517451A (ja) 2021-07-26
JP7191102B2 JP7191102B2 (ja) 2022-12-16

Family

ID=68099967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020529495A Active JP7191102B2 (ja) 2018-04-04 2018-11-14 シゾキトリウムリマシナム及びその製剤の動物製品の品質及び生産量の向上における使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11583566B2 (ja)
EP (1) EP3756472A4 (ja)
JP (1) JP7191102B2 (ja)
AU (2) AU2018417303A1 (ja)
WO (1) WO2019192182A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113142394A (zh) * 2021-03-15 2021-07-23 湖南加农正和生物技术有限公司 饲料添加剂、饲料及其制备方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102160604A (zh) * 2011-03-01 2011-08-24 厦门汇盛生物有限公司 裂壶藻粉添加剂及应用于种苗培育、水产养殖、畜禽养殖
JP2014524745A (ja) * 2011-07-13 2014-09-25 オールテック インク. 藻類脂質組成物ならびにその調製方法および利用方法
CN106987528A (zh) * 2017-05-31 2017-07-28 厦门汇盛生物有限公司 一株生产二十二碳六烯酸的细菌及其应用
WO2018002374A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-04 Devenish Nutrition Limited An animal feed comprising an omega-3 polyunsaturated fatty acid composition

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3542054B2 (ja) * 1995-10-20 2004-07-14 長谷川香料株式会社 ドコサヘキサエン酸類の酸化防止剤
CN101519676B (zh) 2009-04-03 2011-09-14 湖北福星生物科技有限公司 用裂殖壶菌发酵生产二十二碳六烯酸的方法
WO2014122092A1 (de) * 2013-02-05 2014-08-14 Evonik Industries Ag Verbesserung der bioverfügbarkeit von wertstoffen aus mikroorganismen
CN104054911B (zh) * 2014-06-09 2018-12-28 无锡科乐生物能源有限公司 一种产蛋家禽饲料添加剂及产蛋家禽饲料
WO2016050552A1 (de) * 2014-10-02 2016-04-07 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur herstellung einer pufas enthaltenden biomasse mit hoher zellstabilität
CN107455331B (zh) 2017-08-21 2020-07-07 常德市中晟农牧有限公司 一种富含dha营养保健鸡蛋的生产方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102160604A (zh) * 2011-03-01 2011-08-24 厦门汇盛生物有限公司 裂壶藻粉添加剂及应用于种苗培育、水产养殖、畜禽养殖
JP2014524745A (ja) * 2011-07-13 2014-09-25 オールテック インク. 藻類脂質組成物ならびにその調製方法および利用方法
WO2018002374A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-04 Devenish Nutrition Limited An animal feed comprising an omega-3 polyunsaturated fatty acid composition
CN106987528A (zh) * 2017-05-31 2017-07-28 厦门汇盛生物有限公司 一株生产二十二碳六烯酸的细菌及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019192182A1 (zh) 2019-10-10
EP3756472A4 (en) 2022-04-27
AU2018102207A4 (en) 2021-02-04
AU2018417303A1 (en) 2020-08-06
US11583566B2 (en) 2023-02-21
JP7191102B2 (ja) 2022-12-16
EP3756472A1 (en) 2020-12-30
US20210205385A1 (en) 2021-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101463329B (zh) 一种酿酒酵母、含有该酵母的酵母制剂、饲料、其制备方法及其用途
JP4201349B2 (ja) 動物の寄生虫症に対する予防的または治療的薬剤として使用するためのオメガ―3―脂肪酸を含む微生物製剤
CN102292430B (zh) 单胃动物饲料
US20100196443A1 (en) Use of cordyceps species or extract thereof in the egg production
CN104585506A (zh) 一株植物乳杆菌p-8的用途
CA2748979A1 (en) Sodium stearoyl-2-lactylate derivatives as an animal feed additive for improving fat utilization efficiency
CN102552335A (zh) 一种中药保健品及其制备方法和应用
CN109082381B (zh) 裂壶藻及其制剂在提高反刍动物乳汁中dha含量中的应用
CN106190912A (zh) 光合细菌菌剂及其制备方法与应用
CN107404901B (zh) 生物活性动物饲料中的古细菌,制造组合物的方法和使用该组合物的方法
CN109077193B (zh) 裂壶藻及其制剂在提高蛋鸡产蛋率中的应用
CN103966135B (zh) 一种蜡样芽孢杆菌及其用途以及饲料及其用途
CN103416584B (zh) 利用肉鸡用微生态制剂提高肉鸡鸡肉品质的方法
JP7191102B2 (ja) シゾキトリウムリマシナム及びその製剤の動物製品の品質及び生産量の向上における使用
CN108546653B (zh) 一种新型发酵乳酸杆菌及其在饲料领域和处理污水领域的应用
CN109077194B (zh) 裂壶藻与裂壶藻制剂在提高鸡蛋品质中的应用
CN104686842A (zh) 肉鸡用复合菌剂在制备增强肉鸡免疫功能产品中的应用
CN107348250A (zh) 一种吸血水蛭饲料及其制备方法
CN107058181A (zh) 一种枯草芽孢杆菌及其分离方法与应用
CN106190913A (zh) 一株沼泽红假单胞菌及其保存方法
CN112825976A (zh) 一种利用牡丹籽粕改善蛋鸡鸡蛋品质的方法和应用
CN106434395B (zh) 产类阿片样活性小肽的胶红酵母菌、其筛选方法及其应用
CN103416628B (zh) 肉鸡用复合菌剂在制备增强肉鸡免疫功能产品中的应用
Silici et al. Effect of the propolis on the performance and carcass characteristics of growing quail.
KR20020096345A (ko) 계란 내 수용성 필수 비타민의 함유량을 증가시킨산란계용 사료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220930

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221012

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221102

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7191102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150