JP2021516764A - バイオセンシングフィルムの製造方法、バイオセンシングフィルム及び監視装置 - Google Patents

バイオセンシングフィルムの製造方法、バイオセンシングフィルム及び監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021516764A
JP2021516764A JP2021500330A JP2021500330A JP2021516764A JP 2021516764 A JP2021516764 A JP 2021516764A JP 2021500330 A JP2021500330 A JP 2021500330A JP 2021500330 A JP2021500330 A JP 2021500330A JP 2021516764 A JP2021516764 A JP 2021516764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biosensing
oxidoreductase
complex
free amino
biosensing film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021500330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7061224B2 (ja
Inventor
志強 高
志強 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sinocare Inc
Original Assignee
Sinocare Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sinocare Inc filed Critical Sinocare Inc
Publication of JP2021516764A publication Critical patent/JP2021516764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7061224B2 publication Critical patent/JP7061224B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3272Test elements therefor, i.e. disposable laminated substrates with electrodes, reagent and channels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0006Oxidoreductases (1.) acting on CH-OH groups as donors (1.1)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3275Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction
    • G01N27/3277Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction being a redox reaction, e.g. detection by cyclic voltammetry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0069Oxidoreductases (1.) acting on single donors with incorporation of molecular oxygen, i.e. oxygenases (1.13)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y101/00Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1)
    • C12Y101/03Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1) with a oxygen as acceptor (1.1.3)
    • C12Y101/03004Glucose oxidase (1.1.3.4)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/31Half-cells with permeable membranes, e.g. semi-porous or perm-selective membranes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

本願は、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾した後、化学架橋剤としてグルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルを用いて架橋処理し、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成するバイオセンシングフィルムの製造方法を開示する。本願は、上記方法で製造されるバイオセンシングフィルム及び監視装置をさらに開示する。本願に係る製造方法又は上記製造方法で製造されるバイオセンシングフィルム及び監視装置は、安定性及び耐久性に優れ、複数回の検出が可能であり、特に生体監視装置のバイオセンシングフィルムとして好適である。【選択図】図3

Description

本願は、検出デバイスの技術分野に関し、特にバイオセンシングフィルムの製造方法、バイオセンシングフィルム及び監視装置に関する。
電気化学バイオセンサは、生体物質に高感度であり、その濃度を電気信号に変換して検出できる装置である。電気化学バイオセンサは、対象物質を認識することができるオキシドレダクターゼや抗体などの選択的な生物学的物質と、この認識信号を電気信号に変換する電極と、その付属装置と、を含む。例えば、オキシドレダクターゼが対象認識物質として使用される場合、オキシドレダクターゼと電極との間の電子交換は、バイオセンシング装置における重要なステップである。しかしながら、一般的には、オキシドレダクターゼの還元活性部位が電極と電子を交換せず、酵素の活性部位と電極間の電子移動がほとんどのバイオセンサの制限要因となる。電子移動効率が低いという問題を解決するために、電気化学的性能に優れた還元小分子化合物をバイオセンシングフィルムに導入して、還元酵素と電極の間に電子チャネルを確立し、電子交換を迅速に進めることができる。
しかし、酸化還元小分子化合物を導入した後、オキシドレダクターゼと一ともに安定したバイオセンシングフィルムを作成し、それを電極に固定し、それにより、特に生体内へ植え込まれた後、複数回の検出を安定的に実行でき、そして、検出結果の安定性を維持することのできるものを製造することは、当業者によって緊急に解決するべき技術的課題である。
上記技術的課題を解決するために、本発明の第1目的は、バイオセンシングフィルムの製造方法を提供することであり、本発明の第2目的は、上記製造方法で製造されるバイオセンシングフィルムを提供することであり、本発明の第3目的は、上記製造方法で製造される監視装置を提供することである。本発明に係る製造方法又は上記製造方法で製造されるバイオセンシングフィルム及び監視装置は、安定性及び耐久性に優れ、複数回の検出が可能であり、特に生体監視装置のバイオセンシングフィルムとして好適である。
本発明に係る技術案は以下のとおりである。
バイオセンシングフィルムの製造方法であって、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾した後、化学架橋剤としてグルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルを用いて架橋処理し、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成する。
好ましくは、前記オキシドレダクターゼは、グルコースオキシダーゼ、グルコースデヒドロゲナーゼ、乳酸オキシダーゼ、乳酸デヒドロゲナーゼ、カタラーゼのうちの任意の1種又は複数種である。
好ましくは、遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体を用いて、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾する。
好ましくは、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾する前記ステップは、具体的には、遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体とオキシドレダクターゼとを緩衝溶液にて均一に混合して、カルボジイミド、N−ヒドロキシスクシンイミドを順次加え、均一に混合して、2〜6℃で12〜48h反応させ、限外ろ過により透析する。
好ましくは、遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体を用いて、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により2回修飾し、1回目の修飾の限外ろ過の分画分子量が500〜50000、2回目の修飾の限外ろ過の分画分子量が5000〜50000である。
好ましくは、具体的には、前記遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体はOs(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Clであり、遊離カルボキシ基を有する錯体はOs(bpy)(4−イミダゾール酪酸)Clであり、前記遊離アミノ基を有するルテニウムの錯体はRu(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Clであり、遊離カルボキシ基を有する錯体はRu(bpy)(4−イミダゾール酪酸)Clである。
好ましくは、化学架橋剤を用いて架橋処理するステップは、具体的には、修飾されたオキシドレダクターゼと化学架橋剤とを緩衝溶液にて均一に混合して、0.5〜5h反応させた後、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成する。
好ましくは、架橋処理して形成したバイオセンシングフィルムを乾燥させた後、ポリビニルピリジンとNafionとの混合アルコール溶液をその表面に塗布し、生体適合性を備えたバイオセンシングフィルムを形成する。
上記のいずれか1項に記載の製造方法で製造されるバイオセンシングフィルム。
センサを備える監視装置であって、
前記センサは、上記のいずれか1項に記載の製造方法で製造されるバイオセンシングフィルムを備える。
本発明は、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾した後、化学架橋剤としてグルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルを用いて架橋処理し、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成するバイオセンシングフィルムの製造方法を提供する。本発明に係る製造方法では、グルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルを化学架橋剤として、修飾されたオキシドレダクターゼを処理し、次にそれを電極表面に塗布することで、電極表面にバイオセンシングフィルムを形成することができる。グルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルによる架橋処理により形成されたバイオセンシングフィルムは、安定性及び耐久性に優れ、複数回の検出が可能であり、特に生体監視装置のバイオセンシングフィルムとして好適である。
本願の実施例又は従来技術における技術案をより明瞭に説明するために、以下、実施例又は従来技術の説明に必要な図面を簡単に説明するが、もちろん、以下の説明における図面は本願に記載のいくつかの実施例に過ぎず、当業者であれば、創造的な努力を必要とせずに、これら図面に基づいてほかの図面を取得することができる。
本発明の実施例におけるOs(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Clで修飾されたグルコースオキシダーゼと天然グルコースオキシダーゼのサイクリックボルタモグラムである。(a)はOs(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Clで修飾されたグルコースオキシダーゼのサイクリックボルタモグラム、(b)は天然グルコースオキシダーゼのサイクリックボルタモグラムである。 本発明の実施例におけるOs(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Clで修飾されたグルコースオキシダーゼと天然グルコースオキシダーゼの紫外−可視光吸収スペクトルである。(a)は天然グルコースオキシダーゼの紫外−可視光吸収スペクトル、(b)はOs(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Clで修飾されたグルコースオキシダーゼの紫外−可視光吸収スペクトルである。 本発明の実施例における修飾済みグルコースオキシダーゼを含有するバイオセンシングフィルムの、PBS(pH 7.4)緩衝溶液中のサイクリックボルタモグラムと、5.0mMグルコース添加後のサイクリックボルタモグラムである。(a)は修飾済みグルコースオキシダーゼを含有するバイオセンシングフィルムの、PBS(pH 7.4)緩衝溶液中のサイクリックボルタモグラム、(b)は、5.0mMグルコース添加後のサイクリックボルタモグラムである。 本発明の実施例におけるグルコースのバイオセンシングフィルムでの電気化学触媒酸化電流とグルコースの濃度との関係の模式図である。 本発明の実施例における修飾済み乳酸オキシダーゼを含有するバイオセンシングフィルムの、PBS(pH 7.4)緩衝溶液中のサイクリックボルタモグラムと5.0mM乳糖添加後のサイクリックボルタモグラムである。(1)は修飾済み乳酸オキシダーゼを含有するバイオセンシングフィルムの、PBS(pH 7.4)緩衝溶液中のサイクリックボルタモグラム、(2)は5.0mM乳糖添加後のサイクリックボルタモグラムである。 修飾済みグルコースデヒドロゲナーゼを含有するバイオセンシングフィルムの、PBS(pH 7.4)緩衝溶液中のサイクリックボルタモグラムと5.0 mMグルコース添加後のサイクリックボルタモグラムである。(1)は修飾済みグルコースデヒドロゲナーゼを含有するバイオセンシングフィルムの、PBS(pH 7.4)緩衝溶液中のサイクリックボルタモグラム、(2)は5.0mMグルコース添加後のサイクリックボルタモグラムである。
当業者が本願の技術案をよりよく理解できるように、以下、本願の実施例における図面を参照しながら、本願の実施例の技術案を明瞭かつ完全に説明するが、もちろん、説明する実施例は本願の実施例の一部に過ぎず、すべての実施例ではない。本願の実施例に基づいて創造的な努力を必要とせずに当業者により得られるすべてのほかの実施例は、本願の特許範囲に属する。
図1〜図6に示すように、本発明の実施例は、オキシドレダクターゼを修飾した後、化学架橋剤としてグルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルを用いて架橋処理し、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成するバイオセンシングフィルムの製造方法を提供する。
本発明は、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾した後、化学架橋剤としてグルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルを用いて架橋処理し、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成するバイオセンシングフィルムの製造方法を提供する。本発明に係る製造方法では、グルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルを化学架橋剤として、修飾されたオキシドレダクターゼを処理し、次に電極表面に塗布することで、電極表面にバイオセンシングフィルムを形成することができる。グルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルによる架橋処理により形成されたバイオセンシングフィルムは、安定性及び耐久性に優れ、複数回の検出が可能であり、特に生体監視装置のバイオセンシングフィルムとして好適である。
好ましくは、前記オキシドレダクターゼはグルコースオキシダーゼ、グルコースデヒドロゲナーゼ、乳酸オキシダーゼ、乳酸デヒドロゲナーゼ、カタラーゼのうちの任意の1種又は複数種である。
本発明では、オキシドレダクターゼは、具体的には、グルコースオキシダーゼ、グルコースデヒドロゲナーゼ、乳酸オキシダーゼ、乳酸デヒドロゲナーゼ、カタラーゼのうちの任意の1種又は複数種である。上記オキシドレダクターゼのいずれも、電気化学的活性化により修飾された後、化学架橋剤を用いて処理することで、安定したバイオセンシングフィルムを電極表面に形成することができ、そして、対象物質の検出に用いることができる。
好ましくは、遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体を用いて、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾する。
好ましくは、オキシドレダクターゼを修飾する前記ステップは、具体的には、遊離アミノ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基を有するオスミウムの錯体とオキシドレダクターゼとを緩衝溶液にて均一に混合して、カルボジイミド、N−ヒドロキシスクシンイミドを順次加え、均一に混合して、2〜6℃で12〜48h反応させ、限外ろ過により透析する。
好ましくは、遊離カルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離カルボキシ基を有するオスミウムの錯体を用いて、オキシドレダクターゼを2回修飾し、1回目の修飾の限外ろ過の分画分子量が5000〜50000、2回目の修飾の限外ろ過の分画分子量が500〜50000である。
好ましくは、前記遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体はOs(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Cl又はOs(bpy)(4−イミダゾール酪酸)Clであり、ルテニウムの錯体は、具体的には、Ru(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Cl又はOs(bpy)(4−イミダゾール酪酸)Clである。
本発明では、オキシドレダクターゼを修飾する際には、好ましくは、遊離アミノ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基を有するオスミウムの錯体を用いる。より好ましくは、Os(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Cl又はRu(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Clを用いて修飾する。ここで、bpyは2,2−ビピリジンである。
オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾するステップは、具体的には、遊離アミノ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基を有するオスミウムの錯体とオキシドレダクターゼとを緩衝溶液にて均一に混合して、カルボジイミド、N−ヒドロキシスクシンイミドを順次加え、均一に混合して、2〜6℃で12〜48h反応させ、限外ろ過により透析する。より好ましくは、遊離カルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離カルボキシ基を有するオスミウムの錯体を用いて、オキシドレダクターゼを2回修飾し、1回目の修飾の限外ろ過の分画分子量が5000〜50000、2回目の修飾の限外ろ過の分画分子量が500〜50000である。
具体的には、遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体を用いて、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により2回修飾するに当たって、以下のステップを用い得る。
遊離アミノ基を有するルテニウムの錯体、又は遊離アミノ基を有するオスミウムの錯体とオキシドレダクターゼ(たとえばグルコースオキシダーゼ)とをPBS緩衝溶液にて十分に混合し、次に、カルボジイミド、N−ヒドロキシスクシンイミドを順次加え、十分に混合した後、2〜6℃で12〜48h反応させる。次に、分画分子量5000〜50000で限外ろ過袋を用いて透析することで、1回目修飾をされたオキシドレダクターゼを分離・精製する。その後、精製したオキシドレダクターゼ溶液に遊離カルボキシ基を有するルテニウムの錯体、又は遊離カルボキシ基を有するオスミウムの錯体を加え、次に、カルボジイミド、N−ヒドロキシスクシンイミドを順次加え、十分に混合した後2〜6℃で12〜48h反応させ、反応終了後、分画分子量500〜50000で限外ろ過袋を用いて透析することで、2回目の修飾をされたオキシドレダクターゼを分離・精製する。ここで、使用されている遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するルテニウムの錯体、又は遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体の濃度は、好ましくは0.1〜50mg/ml、より好ましくは1〜20mg/mlである。使用されているカルボジイミドの濃度は、好ましくは0.1〜50mmol/L、より好ましくは0.1〜25mmol/Lである。使用されているN−ヒドロキシスクシンイミドの濃度は好ましくは0.01〜5mmol/Lである。分光光度法で分析したところ、オキシドレダクターゼの修飾が完了したことを確認できた。
好ましくは、化学架橋剤を用いて架橋処理するステップは、具体的には、修飾されたオキシドレダクターゼと化学架橋剤とを緩衝溶液にて均一に混合して、0.5〜5h反応させた後、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成する。
好ましくは、架橋処理して形成したバイオセンシングフィルムを乾燥させた後、ポリビニルピリジンとNafionとの混合アルコール溶液をその表面に塗布し、生体適合性を備えたバイオセンシングフィルムを形成する。
本発明では、化学架橋剤を用いて架橋処理するステップは、具体的には、修飾されたオキシドレダクターゼと化学架橋剤とを緩衝溶液にて均一に混合して、0.5〜5h反応させた後、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成する。好ましくは、架橋処理して形成したバイオセンシングフィルムを乾燥させた後、ポリビニルピリジンとNafionとの混合アルコール溶液をその表面に塗布し、生体適合性を備えたバイオセンシングフィルムを形成する。
具体的には、修飾されたオキシドレダクターゼと化学架橋剤を反応させるに当たって、以下のステップを用い得る。
修飾されたオキシドレダクターゼとグルタルアルデヒド溶液又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテル溶液とをPBS緩衝溶液にて十分に混合し、0.5〜5h、好ましくは0.5〜3h反応させた後、滴下コーティング法又はディップ引き上げ法によって、化学架橋させたオキシドレダクターゼ電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを製造する。電極におけるバイオセンシングフィルムを完全に乾燥させた後、滴下コーティング法又はディップ引き上げ法によって、ポリビニルピリジンとNafionとの混合アルコール溶液をバイオセンシングフィルムの表面に塗布し、生体適合性を備えたバイオセンシングフィルムを製造する。好ましくは、使用されている化学架橋剤であるグルタルアルデヒド溶液又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテル溶液の濃度は0.1〜5%である。使用されている、修飾されたオキシドレダクターゼの濃度は好ましくは5〜150mg/mlである。使用されているポリビニルピリジン溶液の濃度は好ましくは20−300mg/mlである。使用されているNafion混合アルコール溶液の濃度は好ましくは0.1〜5%であり、好ましくは、ポリビニルピリジンとNafionとの混合エタノール溶液、即ち、ポリビニルピリジンとNafionをエタノールにて溶解して混合したポリビニルピリジンとNafionとの混合エタノール溶液を用いる。
化学架橋後にも、オキシドレダクターゼはこれらの直接電気化学的作用を維持している。実験から明らかなように、グルコースオキシダーゼは、バイオセンシングフィルムにおいて、グルコースへの接触酸化性能を維持するだけでなく、直接電気化学を通じてグルコースを接触酸化する効率が、天然グルコースオキシダーゼが酸素ガスを通じてグルコースを接触酸化する効率よりも140倍向上する。
上記のいずれか1項に記載の製造方法で製造されるバイオセンシングフィルム。
センサを備える監視装置であって、前記センサは、上記のいずれか1項に記載の製造方法で製造されるバイオセンシングフィルムを備える。
本発明は、上記のいずれか1項に記載の製造方法で製造されるバイオセンシングフィルムを提供する。センサを備える監視装置であって、前記センサは、上記のいずれか1項に記載の製造方法で製造されるバイオセンシングフィルムを備える監視装置さらに提供する。
前記監視装置は、好ましくは、生体内(たとえば人体内)へ埋め込まれて安定的に作動し、長期間にわたって対象物質を複数回検出することができる埋め込み型連続監視装置である。埋め込み型連続監視装置は、バイオセンシングフィルムを固定したセンサを皮下に埋め込み、レシーバ又はモバイルデバイスを通じてセンサから返されたデータをリアルタイムで受信することにより、対象物質の濃度を長期的に持続して監視する。たとえば、血糖値を監視しながら、インスリンポンプ製品と組み合わせてインスリンをタイムリーに補充して体内の血糖の含有量を調整することができる埋め込み型血糖値監視装置を開発する。
実施例1
1〜20mg/mlのOs(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)ClとグルコースオキシダーゼとをPBS緩衝溶液にて十分に混合し、次に、0.1〜25mmol/Lのカルボジイミドと0.01〜5mmol/LのN−ヒドロキシスクシンイミドを順次加え、十分に混合した後、4℃で24h反応させた。次に、分画分子量5000〜50000で限外ろ過袋を用いて透析することで、1回目の修飾をされたオキシドレダクターゼを分離・精製した。その後、精製したオキシドレダクターゼ溶液に1〜20mg/mlのOs(bpy)(4−イミダゾール酪酸)Clを加え、次に、0.1〜25mmol/Lのカルボジイミドと0.01〜5mmol/LのN−ヒドロキシスクシンイミドを加え、十分に混合した後、4℃で24h反応させ、反応終了後、分画分子量500〜50000で限外ろ過袋を用いて透析することで、2回目の修飾をされたオキシドレダクターゼを分離・精製した。グルコースオキシダーゼは、修飾されると、その触媒活性中心が直接電極と迅速に電子交換を行うことができた(図1参照)。分光光度法で分析したところ、グルコースオキシダーゼの修飾が完了したことを確認した(図2参照)。
PBS緩衝溶液にて、5〜150mg/mlの修飾されたオキシドレダクターゼと0.1〜5%グルタルアルデヒド溶液とを十分に混合し、0.5〜3h反応させた後、滴下コーティング法又はディップ引き上げ法によって、化学架橋させたオキシドレダクターゼを電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを製造した。電極におけるバイオセンシングフィルムを完全に乾燥させた後、滴下コーティング法又はディップ引き上げ法によって、20−300mg/mlのポリビニルピリジンと0.1〜5% Nafionを含有する混合アルコール溶液をバイオセンシングフィルムの表面に塗布し、生体適合性を備えたバイオセンシングフィルムを製造した。グルタルアルデヒドを用いて化学架橋処理した後にも、上記の修飾されたグルコースオキシダーゼは直接電気化学的作用を維持し、製造されたバイオセンシングフィルムは、電極では、優れた電気化学的性能を示す(図3中の(a))。PBS緩衝溶液に5.0mMのグルコースが添加されると、バイオセンシングフィルムのサイクリックボルタモグラムは、代表的な電気化学的触媒プロセスを明らかに示す(図3中の(b))。さらなる実験から明らかなように、グルコースオキシダーゼは、バイオセンシングフィルムでは、グルコースに対する接触酸化性能を維持しながら、直接電気化学によりグルコースを接触酸化する効率が、天然グルコースオキシダーゼが酸素ガスを通じてグルコースを接触酸化する効率よりも140倍向上した。
これに基づいて、上記バイオセンシングフィルムを植え込み型グルコース持続監視システムに適用した。予備試験結果から明らかなように、その作動曲線は、2.0〜32mMの間で良好な線形を示し(図4参照)、今まで、それは、線形範囲の最も広いグルコース持続監視システムであった。その安定性も明らかに改善し、2週間連続して試験した結果、感度には明らかな変化がなかった。
グルコースオキシダーゼのみならず、乳酸オキシダーゼ、グルコースデヒドロゲナーゼなどのオキシドレダクターゼもうまく修飾され、グルタルアルデヒドと化学架橋させることができる。
修飾済み乳酸オキシダーゼを含有するバイオセンシングフィルム、及び修飾されたグルコースデヒドロゲナーゼを含有するバイオセンシングフィルムのいずれも、電極において良好な電気化学的性能を示す(図5参照)。PBS緩衝溶液に5.0 mMの乳糖又はグルコースが添加されると、バイオセンシングフィルムのサイクリックボルタモグラムは、代表的な電気化学触媒プロセスを明らかに示す(図6参照)。この結果から明らかなように、これらのバイオセンシングフィルムは、直接電気化学的な接触酸化性能を維持できる。
開示された実施例の上記説明から、当業者は本発明を実現又は使用することができる。これらの実施例に対する複数の修正は当業者にとって明らかなことであり、本明細書において定義された一般的な原理は、本発明の主旨又は範囲を逸脱しない限り、ほかの実施例で実現することができる。したがって、本発明は、本明細書に記載のこれら実施例に制限されず、本明細書で開示された原理や新規性と合致する最も広範な範囲である。

Claims (10)

  1. オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾した後、化学架橋剤としてグルタルアルデヒド又はポリエチレングリコールジグリシジルエーテルを用いて架橋処理し、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成する、ことを特徴とするバイオセンシングフィルムの製造方法。
  2. 前記オキシドレダクターゼは、グルコースオキシダーゼ、グルコースデヒドロゲナーゼ、乳酸オキシダーゼ、乳酸デヒドロゲナーゼ、カタラーゼのうちの任意の1種又は複数種である、ことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  3. 遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体を用いて、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾する、ことを特徴とする請求項2に記載の製造方法。
  4. オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により修飾する前記ステップは、具体的には、遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体とオキシドレダクターゼとを緩衝溶液にて均一に混合して、カルボジイミド、N−ヒドロキシスクシンイミドを順次加え、均一に混合して、2〜6℃で12〜48h反応させ、限外ろ過により透析する、ことを特徴とする請求項3に記載の製造方法。
  5. 遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するルテニウムの錯体又は遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体を用いて、オキシドレダクターゼを電気化学的活性化により2回修飾し、1回目の修飾の限外ろ過の分画分子量が500〜50000、2回目の修飾の限外ろ過の分画分子量が5000〜50000である、ことを特徴とする請求項4に記載の製造方法。
  6. 具体的には、前記遊離アミノ基又はカルボキシ基を有するオスミウムの錯体はOs(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Clであり、遊離カルボキシ基を有する錯体はOs(bpy)(4−イミダゾール酪酸)Clであり、前記遊離アミノ基を有するルテニウムの錯体はRu(bpy)(3−アミノプロピルイミダゾール)Clであり、遊離カルボキシ基を有する錯体はたとえばRu(bpy)(4−イミダゾール酪酸)Clである、ことを特徴とする請求項5に記載の製造方法。
  7. 化学架橋剤を用いて架橋処理するステップは、具体的には、修飾されたオキシドレダクターゼと化学架橋剤とを緩衝溶液にて均一に混合して、0.5〜5h反応させた後、電極表面に塗布することで、バイオセンシングフィルムを形成する、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の製造方法。
  8. 架橋処理して形成したバイオセンシングフィルムを乾燥させた後、ポリビニルピリジンとNafionとの混合アルコール溶液を前記バイオセンシングフィルムの表面に塗布し、生体適合性を備えたバイオセンシングフィルムを形成する、ことを特徴とする請求項7に記載の製造方法。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の製造方法で製造されるバイオセンシングフィルム。
  10. センサを備える監視装置であって、
    前記センサは、請求項1〜8のいずれか1項に記載の製造方法で製造されるバイオセンシングフィルムを備える、ことを特徴とする監視装置。
JP2021500330A 2018-07-27 2019-04-25 バイオセンシングフィルムの製造方法、バイオセンシングフィルム及び監視装置 Active JP7061224B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810846227.6 2018-07-27
CN201810846227.6A CN108918625B (zh) 2018-07-27 2018-07-27 一种生物传感膜的制备方法、生物传感膜及监测装置
PCT/CN2019/084254 WO2020019786A1 (zh) 2018-07-27 2019-04-25 一种生物传感膜的制备方法、生物传感膜及监测装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021516764A true JP2021516764A (ja) 2021-07-08
JP7061224B2 JP7061224B2 (ja) 2022-04-27

Family

ID=64418815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021500330A Active JP7061224B2 (ja) 2018-07-27 2019-04-25 バイオセンシングフィルムの製造方法、バイオセンシングフィルム及び監視装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210123882A1 (ja)
EP (1) EP3832296B1 (ja)
JP (1) JP7061224B2 (ja)
KR (1) KR102541373B1 (ja)
CN (1) CN108918625B (ja)
WO (1) WO2020019786A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108918625B (zh) * 2018-07-27 2020-11-24 三诺生物传感股份有限公司 一种生物传感膜的制备方法、生物传感膜及监测装置
KR20220143888A (ko) * 2020-04-16 2022-10-25 시노케어 아이앤씨. 생체 적합성 막, 그 제조방법 및 이식형 생체 센서
WO2022051891A1 (zh) * 2020-09-08 2022-03-17 三诺生物传感股份有限公司 一种葡萄糖生物传感器
CN114152656A (zh) * 2020-09-08 2022-03-08 三诺生物传感股份有限公司 一种葡萄糖生物传感器
WO2022051889A1 (zh) * 2020-09-08 2022-03-17 三诺生物传感股份有限公司 提高电化学活性的氧化还原酶及含有该氧化还原酶的生物传感器
CN114152657A (zh) * 2020-09-08 2022-03-08 三诺生物传感股份有限公司 提高电化学活性的氧化还原酶及含有该氧化还原酶的生物传感器
CN113311033A (zh) * 2021-04-29 2021-08-27 苏州中星医疗技术有限公司 乳酸生物传感器
CN113325058A (zh) * 2021-04-29 2021-08-31 苏州中星医疗技术有限公司 植入式葡萄糖生物传感器及其制备方法
KR102656290B1 (ko) 2021-07-06 2024-04-11 한국생산기술연구원 젖산 측정용 바이오센서 제조방법
CN113720889A (zh) * 2021-09-02 2021-11-30 苏州中星医疗技术有限公司 葡萄糖生物传感器及其葡萄糖生物传感膜
CN114045327B (zh) * 2021-11-08 2024-05-03 中国科学院过程工程研究所 一种生物传感膜及其制备方法和用途
CN114324508A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 佳禾智能科技股份有限公司 汗液乳酸检测装置和方法
CN114384135B (zh) * 2022-01-25 2023-05-02 江苏跃凯生物技术有限公司 一种导电纳米材料葡萄糖传感材料及其制备方法和应用
CN114609214A (zh) * 2022-03-17 2022-06-10 苏州中星医疗技术有限公司 还原型生物传感器、过氧化氢传感膜及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992012254A1 (en) * 1991-01-10 1992-07-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Enzyme electrodes
JPH07506674A (ja) * 1992-05-08 1995-07-20 イー.ヘラー アンド カンパニー 改良された酵素電極
EP0757246A2 (en) * 1995-08-04 1997-02-05 Universitat Rovira I Virgili - Servei de Tecnologia Quimica Conducting paste, electrodes, sensors and electrochemical reactors containing said paste, and their manufacturing method
JP2003503728A (ja) * 1999-07-06 2003-01-28 フォルスカーパテント イー エスイーデー アーベー バイオセンサー
JP2007225305A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Denso Corp 酵素電極
JP2017075941A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 アークレイ株式会社 酵素電極

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1051587A (zh) * 1989-11-01 1991-05-22 日本新药株式会社 稳定的固定化酶
CN1875114A (zh) * 2003-10-29 2006-12-06 新加坡科技研究局 生物传感器
WO2005040403A1 (en) * 2003-10-29 2005-05-06 Agency For Science, Technology And Research Method for detecting analytes by means of an analyte/polymeric activator bilayer arrangement
CN101151764A (zh) * 2003-11-05 2008-03-26 圣路易斯大学 生物阴极中的固定化酶
US7511142B2 (en) * 2004-07-28 2009-03-31 Agency For Science, Technology And Research Mediator-modified redox biomolecules for use in electrochemical determination of analyte
US7572356B2 (en) * 2004-08-31 2009-08-11 Lifescan Scotland Limited Electrochemical-based sensor with a redox polymer and redox enzyme entrapped by a dialysis membrane
CN1869674A (zh) * 2006-06-25 2006-11-29 襄樊学院 琼脂糖水凝胶固定化酶电极及其制备方法和应用
US7816025B2 (en) * 2006-08-23 2010-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Enzyme electrode, enzyme electrode producing method, sensor and fuel cell each using enzyme electrode
KR100920729B1 (ko) * 2007-10-01 2009-10-07 한국생명공학연구원 펩타이드 혼성체를 사용한 배향성이 조절된 항체단분자막의 제조방법
ES2390404T3 (es) * 2009-05-15 2012-11-12 F.Hoffmann-La Roche Ag Estabilización de enzima en sensores electroquímicos
US20120181189A1 (en) 2009-09-24 2012-07-19 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Amperometric Creatinine Biosensor With Immobilized Enzyme-Polymer Composition And Systems Using Same, And Methods
WO2011070402A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Ridvan Say Photosensitive aminoacid-monomer linkage and bioconjugation applications in life sciences and biotechnology
US20150232913A1 (en) * 2011-07-21 2015-08-20 OptiEnz Sensors, LLC Biosensing systems and methods for assessing analyte concentrations
CN104312989A (zh) * 2014-10-28 2015-01-28 江南大学 一种耐氧化性提高的葡萄糖氧化酶
KR101694982B1 (ko) * 2014-12-31 2017-01-10 주식회사 아이센스 전기화학적 바이오센서
WO2016196516A1 (en) * 2015-06-03 2016-12-08 William Kenneth Ward Measurement of glucose in an insulin delivery catheter by minimizing the adverse effects of insulin preservatives
CN108918625B (zh) * 2018-07-27 2020-11-24 三诺生物传感股份有限公司 一种生物传感膜的制备方法、生物传感膜及监测装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992012254A1 (en) * 1991-01-10 1992-07-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Enzyme electrodes
JPH07506674A (ja) * 1992-05-08 1995-07-20 イー.ヘラー アンド カンパニー 改良された酵素電極
EP0757246A2 (en) * 1995-08-04 1997-02-05 Universitat Rovira I Virgili - Servei de Tecnologia Quimica Conducting paste, electrodes, sensors and electrochemical reactors containing said paste, and their manufacturing method
JP2003503728A (ja) * 1999-07-06 2003-01-28 フォルスカーパテント イー エスイーデー アーベー バイオセンサー
JP2007225305A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Denso Corp 酵素電極
JP2017075941A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 アークレイ株式会社 酵素電極

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
都木 栄里 ERI TAKAGI ERI TAKAGI: "オスミウム修飾ポリマーを用いる連続計測用乳酸センサの開発 Development of an enzyme sensor for", 電気化学会講演要旨集 第82回大会, vol. P.684 3M22, JPN6021044024, 9 March 2015 (2015-03-09), ISSN: 0004636617 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR102541373B1 (ko) 2023-06-12
EP3832296B1 (en) 2022-12-28
CN108918625A (zh) 2018-11-30
JP7061224B2 (ja) 2022-04-27
CN108918625B (zh) 2020-11-24
US20210123882A1 (en) 2021-04-29
KR20200123231A (ko) 2020-10-28
WO2020019786A1 (zh) 2020-01-30
EP3832296A4 (en) 2021-09-15
EP3832296A1 (en) 2021-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7061224B2 (ja) バイオセンシングフィルムの製造方法、バイオセンシングフィルム及び監視装置
Deng et al. An interference-free glucose biosensor based on a novel low potential redox polymer mediator
Wilson et al. Enzyme-based biosensors for in vivo measurements
CN113317785B (zh) 一种选择性渗透的生物相容性膜及其制备方法与应用
JP7324871B2 (ja) 電気化学的バイオセンサ用センシング膜、電気化学的バイオセンサ
JPH05506102A (ja) 溶液中の成分の量を測定するセンサ
CN114088790B (zh) 葡萄糖生物传感膜、葡萄糖氧化酶及其制备方法
US20140209459A1 (en) Membrane system with sufficient buffering capacity
Peng et al. Biomimetic sensor based on Mn (III) meso-tetra (N-methyl-4-pyridyl) porphyrin for non-enzymatic electrocatalytic determination of hydrogen peroxide and as an electrochemical transducer in oxidase biosensor for analysis of biological media
CN114606210A (zh) 葡萄糖传感器、葡萄糖脱氢酶及其制备方法
CN114152656A (zh) 一种葡萄糖生物传感器
CN114152657A (zh) 提高电化学活性的氧化还原酶及含有该氧化还原酶的生物传感器
CN113717955A (zh) 葡萄糖生物传感器及其葡萄糖传感膜、葡萄糖脱氢酶
Rothwell et al. Contributions by a novel edge effect to the permselectivity of an electrosynthesized polymer for microbiosensor applications
Leonida et al. Polymeric FAD used as enzyme-friendly mediator in lactate detection
CN111157592A (zh) 一种静电纺丝葡萄糖探测膜及其制备方法
CN114149718B (zh) 生物传感器的成膜组合物及其制备方法
WO2022051891A1 (zh) 一种葡萄糖生物传感器
WO2019046853A1 (en) MEDICAL DEVICE COMPRISING AN INTEGRATED BIOSENSOR
Jayakumar Mediated glucose biosensors for application in continuous glucose monitoring
WO2022051889A1 (zh) 提高电化学活性的氧化还原酶及含有该氧化还原酶的生物传感器
JP2005083928A (ja) 電気化学バイオセンサおよびその製造方法
WO2023276772A1 (ja) ポリマー、試薬層およびセンサ
WO2022051888A1 (zh) 生物传感器的成膜组合物及其制备方法
US20230323079A1 (en) Biocompatible membrane, preparation method therefor, and implantable biosensor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7061224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150