JP2021195980A - 高圧タンクの製造方法 - Google Patents

高圧タンクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021195980A
JP2021195980A JP2020101573A JP2020101573A JP2021195980A JP 2021195980 A JP2021195980 A JP 2021195980A JP 2020101573 A JP2020101573 A JP 2020101573A JP 2020101573 A JP2020101573 A JP 2020101573A JP 2021195980 A JP2021195980 A JP 2021195980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner
resin
resin sheet
pressure tank
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020101573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7294244B2 (ja
Inventor
学 藤井
Manabu Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020101573A priority Critical patent/JP7294244B2/ja
Priority to US17/221,919 priority patent/US11584064B2/en
Priority to CN202110394377.XA priority patent/CN113803629B/zh
Priority to DE102021110059.3A priority patent/DE102021110059A1/de
Publication of JP2021195980A publication Critical patent/JP2021195980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7294244B2 publication Critical patent/JP7294244B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/26Lining or sheathing of internal surfaces
    • B29C63/30Lining or sheathing of internal surfaces using sheet or web-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0017Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor characterised by the choice of the material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • F17C1/04Protecting sheathings
    • F17C1/06Protecting sheathings built-up from wound-on bands or filamentary material, e.g. wires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/002Details of vessels or of the filling or discharging of vessels for vessels under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7154Barrels, drums, tuns, vats
    • B29L2031/7156Pressure vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/012Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0604Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0619Single wall with two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/066Plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/0673Polymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0305Bosses, e.g. boss collars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2154Winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/219Working processes for non metal materials, e.g. extruding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

【課題】ライナ本体と口金との境界に補強層の樹脂が入り込むことを抑制可能としつつも生産性が良好である高圧タンクの製造方法を提供する。
【解決手段】口金13を有するライナ本体12に対して、口金の外周部とライナ本体との間隙を覆う樹脂シート14を設置し、樹脂シートを加熱して口金及びライナ本体に溶着してライナを作製する工程、及び、ライナの外周に樹脂が含浸した繊維層を形成し、含浸した樹脂を硬化させる工程、を含み、樹脂シートを構成する材料の軟化点は、含浸した樹脂の加熱によるライナの到達最高温度よりも高い、高圧タンクの製造方法。
【選択図】図11

Description

本開示は、樹脂が含浸された繊維層によって補強された高圧タンクに関する。
燃料電池車用高圧タンクは、当該高圧タンクの内部空間を形成するライナを有し、このライナに対してその外周に樹脂が含浸された繊維層が設けられることにより補強層が形成され、これにより高い強度を実現している。ここでライナは筒状のライナ本体と、ライナ本体の端部に配置された口金と、有して構成されるものがあり、例えばライナ本体が樹脂、口金が金属で形成されている。このようなライナにおいては、ライナ本体と口金との間に補強層の樹脂が入り込み不具合を生じる虞がある。これに対して例えば特許文献1乃至特許文献4が開示されている。
特許文献1には、ライナ本体と口金との境界になる部分を含むライナ外周に液状ガスケット(FIPG:Formed In Place Gasket)を塗布して硬化させる、又は、フィルムを貼り付けることが開示されている。
特許文献2には、ライナ本体と口金との境界になる部分を含むライナ外周部に接着剤でキャップを取り付けることが開示されている。
特許文献3には、ライナ本体と口金との境界になる隙間に挿入する突出片を備えるキャップを配置することが開示されている。
特許文献4には、FIPGやCIPG(Cured in Place Gasket)をライナ本体と口金との境界になる部分を含むライナ外周に塗布して硬化させることが開示されている。
特開2015−218840号公報 特開2017−194150号公報 特開2017−129193号公報 特開2015−102180号公報
従来の技術では、ライナ本体と口金との境界になる部分に補強層の樹脂が入り込むことを防止する手段を設けることについて効率の課題があり、高圧タンクの生産性を向上することが難しかった。
本開示は、これらの実情に鑑みてなされたものであり、ライナ本体と口金との境界に補強層の樹脂が入り込むことを抑制可能としつつも生産性が良好である高圧タンクの製造方法を提供することを主目的とする。
本願は、高圧タンクを製造する方法であって、口金を有するライナ本体に対して、口金の外周部とライナ本体との間隙を覆う樹脂シートを設置し、樹脂シートを加熱して口金及びライナ本体に溶着してライナを作製する工程、及び、ライナの外周に樹脂が含浸した繊維層を形成し、含浸した樹脂を硬化させる工程、を含み、樹脂シートを構成する材料の軟化点は、含浸した樹脂の加熱によるライナの到達最高温度よりも高い、高圧タンクの製造方法を開示する。
ここで「ライナの外周に樹脂が含浸した繊維層を形成し」は、予め樹脂が含浸した繊維をライナの外周に巻き付けること、及び、繊維をライナの外周に巻き付けた後に繊維に高圧で樹脂を浸透させることのいずれも含む。
口金は、円板状のフランジ部を有しており、樹脂シートはフランジの面の少なくとも一部を覆うように配置されるようにしてもよい。
樹脂シートがナイロン樹脂からなるようにしてもよい。
本開示によれば、樹脂シートの溶着により、ライナ本体と口金との境界に補強層の樹脂が入り込むことを抑制可能とすることができるとともに、良好な生産性を得ることができる。
図1は高圧タンク10の外観を模式的に示す図である。 図2は高圧タンク10の軸方向に沿った断面図である。 図3は図2の一部を拡大した図である。 図4は高圧タンク10の軸に直交する方向の断面図である。 図5はライナ11の部分断面図である。 図6はライナ11の右側面図である。 図7は高圧タンクの製造方法S10の流れを説明する図である。 図8は樹脂シート切り出しの工程S11を説明する図であり、樹脂シート14の正面図及び部分断面図である。 図9は樹脂シート成形の工程S12について説明する図である。 図10は樹脂シート成形の工程S12について説明する図である。 図11は樹脂シート溶着の工程S13について説明する図である。
1.高圧タンクの構造
図1には1つの形態にかかる高圧タンク10の外観を模式的に表し、図2には高圧タンク10の軸線に沿った断面を模式的に表した。また、図3には図2にBで示した部分を拡大した図、図4には図1のA−A矢視断面図を表した。
これらの図からわかるように、高圧タンク10はライナ11、及び、補強層15を有している。以下に各構成について説明する。
<ライナ>
ライナ11は、高圧タンク10の内部空間を区画する中空の部材である。図5にはライナ11の部分断面図(図5の上部は外表面、図5の下部は断面)を表した。また、図6はライナ11の右側面図である。図1乃至図6からわかるように、本形態でライナ11はライナ本体12、口金13、及び、樹脂シート14を備えている。
ライナ本体12は筒状の部材であり、その内部空間に収容されたもの(例えば水素)を漏らすことなく保持する。より詳しくは、ライナ本体12は筒の軸方向両端で径が狭められる端部12aが形成されている。またこの端部12aの中央部分で、筒状のライナ本体12の軸線方向両端には口金13が配置される開口12bが形成されている。なお、この開口12bには口金13の凸部13cを嵌め込むことができる形状とされている。
ライナ本体12は、内部空間に収容されたものを漏らすことなく保持することができる材料で構成されていればよく、材料は公知のものを用いることができるが、例えばナイロン樹脂、ポリエチレン系の合成樹脂等の樹脂からなるものである。
ライナ本体12の厚さは特に限定されることはないが、軽量化の観点から0.5mm乃至3.0mm程度であることが好ましい。
口金13は、ライナ本体12の端部12aに配置された金属製の部材であり、高圧タンク10を製造する際のチャック部分とされたり、高圧タンク10への収容物の充填及び高圧タンク10からの収容物の取り出しの際の出入口を形成したりする。本形態で口金13は、フランジ部13a、口金本体13b、凸部13cを有している。
フランジ部13aは円板状であり、本形態ではその外周縁は円形である。ただしこれに限らずその外周縁を鋸歯状のギザギザ(セレーション)で構成することもできる。これによれば、補強層のための繊維を巻き付けるときの加減速トルクを口金からライナ本体へと伝達することができる。
円板状のうちその一方側の板面13d(ライナ本体12の端部12aに対向する面)は平坦であり、他方側の板面13e(ライナ本体12の端部12aとは反対を向く面)はフランジ部13aの円板の中央に向けてフランジ部13aの板厚が厚くなるように構成されている。
口金本体13bはフランジ部13aの板面13e側の中央に設けられた突出した部位である。
凸部13cはフランジ部13aの板面13d側の中央に設けられた突出した部位である。
また、口金13はフランジ部13a、口金本体13b、及び、凸部13cを通じるように穴13fを有している。ただし、ライナ11に具備される2つの口金13のうち、一方の口金13の穴13fはフランジ部13a、口金本体13b、及び、凸部13cを貫通して口金13を貫通している。これに対して他方の口金13の穴13fは凸部13cを貫通することなく形成されている。
このような口金13は、その凸部13cが、ライナ本体12の端部12aの開口12bに挿入されて口金13のライナ本体12に対する位置決めがなされ、フランジ部13aの平坦である板面13dがライナ本体12の端部12aの平坦な外側端面に重ねられるように配置される。
これにより、穴13fが口金13を貫通している口金13では、ライナ11の内部と外部との連通を可能としている。この口金13に対しては例えばバルブ等が取り付け可能とされており、ライナ本体12に収容したものを取り出すことができる。一方、穴13fが口金13を貫通していない口金13では、ライナ11の内部と外部とが連通せず、ライナ本体12に収容したものが漏れないように構成されている。
樹脂シート14は、樹脂により構成された円環シート状の部材である。樹脂シート14を構成する材料は特に限定されることはないが、熱可塑性樹脂であることが好ましく、補強層15を形成するために加熱したときに当該樹脂やライナ11が達する最高温度よりも高い温度を軟化点とする樹脂であることが好ましい。これにより補強層を形成する際に加熱した時にも樹脂シート14の肉厚の変化や、樹脂シート14の一部が他の部分へ侵入する等の変形を抑制することができる。
ここで軟化点は、ISO 306(JIS K7206)B50法により測定したビカット軟化温度(VST:Vicat Softening Temperature)とする。
例えば補強層15の樹脂を硬化する際に補強層15及びライナ11が達する最高温度を160℃とすれば、樹脂シートの軟化点をこれ以上とし、例えば6ナイロン(軟化点180℃)、66ナイロン(軟化点230℃)、ポリエステル(軟化点240℃)を用いることができる。そのなかでも例えばこの樹脂シート14とライナ本体12との材料を同じ(ナイロン樹脂)とすれば、樹脂シート14を配置したときにライナ本体12と樹脂シート14との密着性(溶接性)をより高めることが可能である。
樹脂シート14の厚さは特に限定されることはないが、後述するように高圧タンクの製造の際に準備する樹脂シート(樹脂シート切り出しの工程S11において準備する樹脂シート)の厚さが0.05mm以上2.0mm以下であることが好ましいことから、高圧タンクを構成する部材として配置された後には若干の厚さの変化や、部位による厚さの違いもあることが想定されるが、口金13の面13eに配置された部位において、少なくとも0.05mm以上の厚さを有していることが好ましい。
樹脂シート14の環状である外周の大きさ及び内周の大きさについては次のように考えることができる。
ライナ本体12と口金13とを組み合わせた状態では、図3にCで表したように、フランジ部13aの外周部とライナ本体12との間に間隙Cが生じる。高圧タンク10の作製中に補強層の流動性のある樹脂がこの間隙に入り込むことによる不具合を生じることがある。従って、樹脂シート14は少なくともこの間隙Cを覆うようにその外周及び内周が設けられている。すなわち樹脂シート14は間隙Cを覆いつつ、この間隙Cを覆う部分より外周側はライナ本体12に溶接(樹脂シート14とライナ本体12とがその界面が明確でなくなるように互いに混ざり合っている接合状態)となり、間隙Cを覆う部分より内周側は口金13の面13eに対して接着(物理的なアンカー効果による接合状態)となっている。これにより、間隙Cが樹脂シート14で覆われて間隙Cへの補強層の樹脂の侵入を抑制することができる。
また、樹脂シート14が、口金13のフランジ部13aの面13eと補強層15との間に配置されることにより、高圧タンクの作製時や高圧タンクの使用時において、特にライナ本体12、補強層15が膨張、収縮する状況のときに生じる異音発生を抑制することができる。
このような異音の発生は、ライナ本体12、補強層15が熱的又は物理的な影響により膨張、収縮すると口金13の面13eと繊維層15との間で相対的に摺動が生じ、このときのスティックスリップによるものである。従来は例えば特許文献4に記載のように口金に潤滑剤を塗布して対策をしていた。
これに対して本開示によれば、樹脂シート14を口金13の面13eと補強層15との間に配置することで当該異音の発生を抑制することができる。これは、口金13の面13eと補強層15との間に弾性的に変形可能な樹脂シート14が配置されることで、スティックスリップが抑制されると考えられる。すなわち、本開示によれば、間隙Cへの補強層15の樹脂の侵入を抑制するという課題に対する解決の他、異音発生を抑制する課題も併せて解決することができる。
異音発生の抑制効果をより顕著に発揮させる観点から、樹脂シート14の内周側は口金本体13bに近い位置にまで達していることが好ましい。具体的には、口金13のフランジ部13aの面13eの径方向の半分以上を覆うことが好ましく、フランジ部13aの面13eの全部を覆うことがさらに好ましく、図3にDで示したようにフランジ部13aの面13e及びフランジ部13aの面13eと口金本体13bとの接続部である入隅部分を覆うことが最も好ましい。
<補強層>
補強層15は、繊維層及び繊維層に含浸され硬化した樹脂を有している。繊維層は、ライナ11の外表面に繊維束が所定の厚さにまで何層にも亘って巻き付けられて構成されている。
繊維層の繊維束には炭素繊維が用いられおり、繊維束は炭素繊維が束となって所定の断面形状(例えば長方形断面)を有する帯状である。具体的には特に限定されることはないが、断面形状が、幅6mm乃至9mm、厚さが0.1mm乃至0.15mm程度の長方形であることが挙げられる。繊維束に含まれる炭素繊維の量も特に限定されることはないが、例えば36000本程度の炭素繊維からなることが挙げられる。
このような炭素繊維による繊維束がライナ11の外表面に巻き付けられていることで繊維層が形成されている。
補強層15において繊維層に含浸して硬化した樹脂は、初めは流動性のある状態で繊維層に浸透し、その後、何らかの方法により硬化することで繊維層の強度を高めることができるものであれば特に限定されることはない。これには例えば熱により硬化する熱硬化樹脂を挙げることができ、例えばアミン系又は無水物系の硬化促進剤、及び、ゴム系の強化剤を含むエポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂等がある。その他、エポキシ樹脂を主剤としこれに硬化剤を混ぜることにより硬化する樹脂組成物、熱可塑性樹脂を挙げることができる。
<その他>
高圧タンクには、上記に加えて必要に応じて保護層を設けてもよい。保護層は補強層の外周に配置されており、ガラス繊維が巻かれ、ここに樹脂が含浸されてなる層である。含浸される樹脂は補強層と同様に考えることができる。これにより高圧タンクに対して耐衝撃性を付与することが可能である。保護層の厚さは特に限定されることはないが、1.0mm乃至1.5mm程度とすることができる。
2.製造方法
図7には1つの形態にかかる高圧タンクの製造方法S10の流れを示した。図7からわかるように、高圧タンクの製造方法S10は、樹脂シート切り出しの工程S11、樹脂シート成形の工程S12、樹脂シート溶着の工程S13、樹脂含浸繊維巻き付けの工程S14、及び、樹脂含浸繊維硬化の工程S15を含んでいる。以下各工程について説明する。
<樹脂シート切り出しの工程>
樹脂シート切り出しの工程S11(「工程S11」と記載することがある。)では、樹脂シート14を切り出して準備する。図8には切り出した樹脂シート14の正面図(図8の左)、及び、部分断面図(図8の右)を表した。上記したように本形態では樹脂シート14は円環状である。また、工程S11で準備する樹脂シート14はその表裏が平坦である。
工程S11で準備する樹脂シート14の厚さは特に限定されることはないが、0.5mm以上2.0mm以下であることが好ましい。また、その大きさは、上記したようにライナ本体12と口金13のフランジ部13aの外周部との間隙(図3の間隙C)を覆うように配置され、間隙Cを覆う部分より外周側がライナ本体12、間隙Cを覆う部分より内周側がフランジ部13aの面13eに重なる大きさであればよい。ただし、本形態では、上記説明したようにスティックスリップをより顕著に抑制する観点から、その内周は口金13の口金本体13bが通る最小限の大きさの穴が形成されている。
また、工程S11で準備する樹脂シート14の材料は上記した通りである。
<樹脂シート成形の工程>
樹脂シート成形の工程S12(「工程S12」と記載することがある。)では、工程S11で準備した樹脂シート14を、当該樹脂シート14を配置する部分に沿った形状となるように成形する。これにより、樹脂シート14をより精度よく配置することができる。従って、工程S12は必ずしも含める必要はなく、必要に応じて含めればよい。
樹脂シート14を成形する具体的な方法は特に限定されることはないが、1つの例を説明する図を図9、図10に示した。本例では、樹脂シート14を配置する部位に沿った形状の凸面21aを有する金型21、及び、樹脂シート14を配置する部位に沿った形状の凹面22aを有する金型22を準備し、図9のように当該凸面21aと凹面22aとの間に工程S11で準備した樹脂シート14を配置して当該樹脂シート14を凸面21aと凹面22aとの間に挟むように金型21及び金型22を樹脂シート14に押し付ける。このとき、金型21及び金型22の少なくとも一方を加熱しておき、樹脂シート14が軟化点以上の温度となるように加熱する。
これにより、図10に示したように、金型21及び金型22を樹脂シート14から離脱すれば、樹脂シート14は配置すべき部位の形状に沿った凹凸面を有する樹脂シート14に成形される。
<樹脂シート溶着の工程>
樹脂シート溶着の工程S13(「工程S13」と記載することがある。)では、工程S12で成形した樹脂シート14(工程S12を含まない場合には工程S11で準備した樹脂シート14)を、口金13が取り付けられたライナ本体12に溶着する。
すなわち、樹脂シート14を該樹脂シート14を構成する材料の軟化点より高い温度に加熱して樹脂シート14を口金13が取り付けられたライナ本体12に押し付けることにより溶着する。樹脂シート14を配置する位置については上記した通りである。ここで「溶着」は、樹脂シート14がライナ本体12に重なる部分については溶接(樹脂シート14とライナ本体12とがその界面が明確でなくなるように互いに混ざり合っている接合状態)となり、樹脂シート14が口金13の面13eに重なる部分については口金13の面13eに対して接着(物理的なアンカー効果による接合状態)となっている状態とすることを意味する。
これによりライナ11が作製される。
本例で具体的には図11に示したように、口金13を装着したライナ本体12のうち樹脂シート14を配置する部位と、上記した金型22との間に樹脂シート14を配置し、当該樹脂シート14を、口金13を装着したライナ本体12と金型22の凹面22aとの間に挟むようにして口金13を装着したライナ本体12に樹脂シート14を押し付けて溶着する。このとき、金型22を加熱しておき、樹脂シート14が軟化点以上の温度となるようにしておく。
このように、本開示によれば、樹脂シート14を溶着するのみで円滑に樹脂シート14を適切な位置に配置することができ、効率よく高圧タンクを製造することができる。すなわち、FIPGを用いたときに必要となる塗布装置の設備費用や乾燥炉の費用を抑えるとともにFIPGを硬化させるための時間を不要とし、短い時間でその加工を完了することができる。また、接着剤を用いる必要もないため、接着剤層の厚みや幅のばらつきによる補強層のための樹脂含浸繊維を巻き付けるときに繊維の張力によって樹脂シートを歪ませてシワの発生や位置ずれを生じる等の不具合も抑制することが可能である。
<樹脂含浸繊維層形成の工程>
樹脂含浸繊維層形成の工程S14(「工程S14」と記載することがある。)では、半硬化状態の樹脂が含浸された繊維束を工程S13で準備したライナ11の外周に巻き付ける。このような繊維束の巻き付け方法は特に限定されることはなく公知の方法によることができ、例えばフィラメントワインディング法を用いることができる。
本開示ではこれに限らず、樹脂が含浸されていない繊維束をライナ11の外周に巻き付け、繊維束のみによる層を形成した後にこの繊維束のみによる層に対して高圧で樹脂を注入して繊維束に樹脂を含浸する方法を適用することもできる。
<樹脂含浸繊維硬化の工程>
樹脂含浸繊維硬化の工程S15(「工程S15」と記載することがある。)では、工程S14で形成した樹脂含浸繊維層に含浸された樹脂を硬化させる。当該硬化は例えば加熱炉による加熱が挙げられる。このときの加熱によるライナ11及び樹脂含浸繊維の到達最高温度や加熱炉の最高到達温度を樹脂シート14の軟化点よりも低いものとすれば、樹脂シート14の変形を抑制することができるので好ましい。
なお、含浸された樹脂として熱可塑性樹脂が用いられた場合には、加熱により軟化させて加工し、冷却により硬化するため、この加工温度(加工点温度)を樹脂シート14の軟化点よりも低くすることが好ましい。
<その他>
本開示によれば上記のように、ライナ本体12と口金13のフランジ部13aの外周部との間隙(図3の間隙C)を樹脂シート14により覆っているので、含浸された樹脂が当該間隙Cに侵入することがなく不具合の発生を抑制することができる。
これにより高圧タンクが作製される。
10 高圧タンク
11 ライナ
12 ライナ本体
13 口金
14 樹脂シート
15 補強層

Claims (3)

  1. 高圧タンクを製造する方法であって、
    口金を有するライナ本体に対して、前記口金の外周部と前記ライナ本体との間隙を覆う樹脂シートを設置し、前記樹脂シートを加熱して前記口金及び前記ライナ本体に溶着してライナを作製する工程、及び、
    前記ライナの外周に樹脂が含浸した繊維層を形成し、前記含浸した樹脂を硬化させる工程、を含み、
    前記樹脂シートを構成する材料の軟化点は、前記含浸した樹脂の加熱による前記ライナの到達最高温度よりも高い、
    高圧タンクの製造方法。
  2. 前記口金は、円板状のフランジ部を有しており、
    前記樹脂シートは前記フランジの面の少なくとも一部を覆うように配置されている請求項1に記載の高圧タンクの製造方法。
  3. 前記樹脂シートがナイロン樹脂からなる、請求項1又は2に記載の高圧タンクの製造方法。
JP2020101573A 2020-06-11 2020-06-11 高圧タンクの製造方法 Active JP7294244B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020101573A JP7294244B2 (ja) 2020-06-11 2020-06-11 高圧タンクの製造方法
US17/221,919 US11584064B2 (en) 2020-06-11 2021-04-05 Method for producing high-pressure tank
CN202110394377.XA CN113803629B (zh) 2020-06-11 2021-04-13 高压罐的制造方法
DE102021110059.3A DE102021110059A1 (de) 2020-06-11 2021-04-21 Verfahren zur Herstellung eines Hochdrucktanks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020101573A JP7294244B2 (ja) 2020-06-11 2020-06-11 高圧タンクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021195980A true JP2021195980A (ja) 2021-12-27
JP7294244B2 JP7294244B2 (ja) 2023-06-20

Family

ID=78718865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020101573A Active JP7294244B2 (ja) 2020-06-11 2020-06-11 高圧タンクの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11584064B2 (ja)
JP (1) JP7294244B2 (ja)
CN (1) CN113803629B (ja)
DE (1) DE102021110059A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015218840A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 トヨタ自動車株式会社 高圧ガスタンク及び口金付ライナー

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642180A (en) 1987-06-24 1989-01-06 Mitsubishi Electric Corp Testing method for graphic picture
JPS6429193A (en) 1987-07-24 1989-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Headphone
JPH0641706B2 (ja) 1987-10-06 1994-06-01 株式会社イナックス 複数枚のタイルの同時張り付け方法
JPH0727136B2 (ja) 1987-11-12 1995-03-29 三菱レイヨン株式会社 面光源素子
NL8801308A (nl) 1988-05-20 1989-12-18 Philips Nv Beeldbuis met spiraalfocusseerlens met niet-rotatiesymmetrisch lenselement.
JPH0215A (ja) 1989-02-28 1990-01-05 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
WO2011145300A1 (ja) 2010-05-19 2011-11-24 八千代工業株式会社 圧力容器の口金部材とブローピンとの係合構造並びにこれを有する圧力容器の口金構造および圧力容器の製造方法
JP6136888B2 (ja) 2013-11-26 2017-05-31 トヨタ自動車株式会社 高圧ガスタンク
JP2017129193A (ja) 2016-01-19 2017-07-27 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクの製造方法
JP6769348B2 (ja) 2016-04-14 2020-10-14 トヨタ自動車株式会社 高圧ガスタンクの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015218840A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 トヨタ自動車株式会社 高圧ガスタンク及び口金付ライナー

Also Published As

Publication number Publication date
CN113803629A (zh) 2021-12-17
CN113803629B (zh) 2023-02-10
US11584064B2 (en) 2023-02-21
JP7294244B2 (ja) 2023-06-20
DE102021110059A1 (de) 2021-12-16
US20210387400A1 (en) 2021-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170136716A1 (en) Tank manufacturing method and tank
US10995909B2 (en) Hydrogen tank body and method of producing the same, and hydrogen tank and method of producing the same
JP2017106524A (ja) 高圧タンク
JP2006064161A (ja) 極低温用タンク
US11472135B2 (en) Method for manufacturing high-pressure tank
CN113203038B (zh) 高压罐的制造方法
US11529780B2 (en) Manufacturing method for high-pressure tank
JP2021102994A (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2017528666A (ja) 圧力容器
JP7359167B2 (ja) 高圧タンクおよび高圧タンクの製造方法
US11441732B2 (en) Manufacturing method for high-pressure tank and high-pressure tank
JP2021195980A (ja) 高圧タンクの製造方法
JP7334641B2 (ja) 高圧タンクの製造方法
JP6726408B2 (ja) 高圧タンクの製造方法及び高圧タンク
KR102024270B1 (ko) 고압 저장용기의 보스 조립체와, 이를 구비한 고압용기
US20210301094A1 (en) Manufacturing method of fiber reinforced resin molded product
KR20220052322A (ko) 압력용기 및 압력용기의 제조방법
JP7120128B2 (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2020122514A (ja) 高圧タンクの製造方法
US11806918B2 (en) Method for manufacturing high-pressure tank
JP6264959B2 (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2020067156A (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2019132340A (ja) 高圧タンク
JP2019158101A (ja) バースト試験向けの高圧タンク
JP2021154637A (ja) 高圧タンクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230522

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7294244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151