JP2021190131A - チップカード用のバイオメトリックセンサモジュール、およびそのようなモジュールを製造する方法 - Google Patents

チップカード用のバイオメトリックセンサモジュール、およびそのようなモジュールを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021190131A
JP2021190131A JP2021093592A JP2021093592A JP2021190131A JP 2021190131 A JP2021190131 A JP 2021190131A JP 2021093592 A JP2021093592 A JP 2021093592A JP 2021093592 A JP2021093592 A JP 2021093592A JP 2021190131 A JP2021190131 A JP 2021190131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric substrate
module
sensor
biometric sensor
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021093592A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストフ・マチュー
Mathieu Chiristophe
クレール・ロレンス・ド・ロペス
Laurens De Lopez Claire
セバスチャン・ジェルマン
Germain Sebastien
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linxens Holding SAS
Original Assignee
Linxens Holding SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linxens Holding SAS filed Critical Linxens Holding SAS
Publication of JP2021190131A publication Critical patent/JP2021190131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/073Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory
    • G06K19/07309Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers
    • G06K19/07345Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers by activating or deactivating at least a part of the circuit on the record carrier, e.g. ON/OFF switches
    • G06K19/07354Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers by activating or deactivating at least a part of the circuit on the record carrier, e.g. ON/OFF switches by biometrically sensitive means, e.g. fingerprint sensitive
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1329Protecting the fingerprint sensor against damage caused by the finger
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1306Sensors therefor non-optical, e.g. ultrasonic or capacitive sensing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0716Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising a sensor or an interface to a sensor
    • G06K19/0718Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising a sensor or an interface to a sensor the sensor being of the biometric kind, e.g. fingerprint sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14634Assemblies, i.e. Hybrid structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/1469Assemblies, i.e. hybrid integration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】可能であればカードの表面上に見える検出領域の外見を犠牲にすることなく、検出領域の保護を少なくとも部分的に改善するための解決策を見つけ出すこと。【解決手段】− 前面および後面を有する誘電体基板を設けるステップと、− 指紋検出用のバイオメトリックセンサ(300)を後面に取り付けるステップであり、後面上のセンサ(300)により対象とされる検出領域が、指がその上に置かれるように構成されている検出領域(108)の反対側に配置されている、取り付けるステップとを含む、チップカード用のバイオメトリックセンサモジュール(4)を製造する方法。この検出領域(108)の表面の少なくとも表面において、誘電体基板は露出された均質ポリマー材料を有する。【選択図】図3

Description

本発明はチップカードの分野に関する。
チップカードの分野において、かつ特に支払い手段として使用されるチップカードの分野において、メーカーは、常に、より高度なセキュリティおよび/または使い易さをユーザに提供することを切望している。したがって、指紋を読み取るためのバイオメトリックセンサをチップカード内に組み込むことが提案されている。指紋を検出するために、そのようなセンサは、一般に検出領域の下に行と列の形で配置されている高感度素子(例えば、容量性素子)のセットで形成されている検出素子を含む。
接触ベース読込みモードおよび非接触読込みモードから利益を得るカードでは、カード内に組み込まれかつバイオメトリックセンサを含むモジュールが、カード所有者の指紋が検出された場合にのみ権限を与えられる決済を可能にし得る。この種のカードは、例えば、欧州特許出願公開第3336759(A1)号で公開されている特許文献に記載されている。そのようなカードを製造するために、カードの本体内に事前に組み込まれている電気回路を露出し、そこにモジュールを収容するために、空洞がカード内にフライス加工される。次いで、この空洞内に収容されたモジュールはまた、回路に電気的に接続される。
指紋が識別されるために指が上に置かれなければならない検出領域は、検出素子を劣化させかつ/または通常より早く磨耗させる傾向にある一定数の因子(湿度、汗、機械的磨耗、紫外線老化、温度等)に晒されることが観察されている。検出領域の表面を保護層で覆うことが考えられる可能性がある。しかし、次いで、同時に、検出領域が晒される攻撃因子への抵抗を高めることを可能にし、指紋の検出を妨げないことも可能にするが、また、バイオメトリックモジュールを製造するステップ、処理するステップ、および埋め込むステップというその他のステップ全てと適合する材料を見つけ出す必要がある。
欧州特許出願公開第3336759(A1)号
本発明は、可能であればカードの表面上に見える検出領域の外見を犠牲にすることなく、検出領域の保護を少なくとも部分的に改善するための解決策を見つけ出すことを目的とする。
本発明に従って提案されるものは、
− 外面および内面を有する誘電体基板であり、この誘電体基板の両側にそれぞれ置かれている各々がその厚さに沿っていると考えられ、基板の内面および外面は基板の主面に相当する、誘電体基板と、
− 基板の内面上に載っておりかつそれに固定されている導電性材料のシートに形成されているトラック(track)および接続パッドと、
− 高感度素子で形成されている検出素子を備えたバイオメトリックセンサであり、このセンサは少なくともいくつかのパッドに接続されており、いかなる導電性材料も有さない内面の領域に固定されており、検出素子の反対側に置かれている外面の領域がバイオメトリック検出領域に相当する、バイオメトリックセンサと、
− 基板の内面の側に、少なくともセンサ上に堆積される、カプセル封入部と
を含む、チップカード用のバイオメトリックセンサモジュールである。
さらに、本モジュールでは、検出領域を少なくとも覆って、基板の外面は、露出されておりかつ摂氏110度より高いかまたはそれに等しいガラス転移点を有する均質ポリマー材料に相当する。
実際、例えばガラスエポキシとは異なり、均質ポリマー材料は、容量測定、光学的測定、超音波測定、または熱バイオメトリック測定であるかどうかに関わらず、バイオメトリック測定を妨げる傾向があるいかなる繊維も含有しない。例えば、この均質ポリマー材料はポリイミド、ポリエチレンナフタレート(PEN)、またはポリエーテルエーテルケトン(PEEK)である。さらに、摂氏110°より高いガラス転移点を有することは、一定のはんだ付け技術および/または接続技術、およびバイオメトリックセンサモジュールとチップカードの本体内に組み込まれている電気回路との間の電気接続用の材料(例えば、はんだペースト、はんだ、異方性導電膜ACF等)を実施すること、ならびに加熱を含むステップを含む一定の組立て方法および/または埋込み方法を実施することを可能にする。この均質ポリマー材料は半透明であること、かつ例えば黒色であることが好ましい。
均質ポリマー材料は機械的に抵抗性がある(例えば、検出領域上に繰り返し置かれる指の磨耗に対して)。均質ポリマー材料は化学的にも抵抗性がある(例えば、酸性の汗または基本的な汗に対して、燃料、エタノール、またはISO10373−1標準において言及されている他の溶媒などの溶媒に対しても)。均質ポリマー材料は、周囲温度でかつ1kHzで、例えば2から4までの、好ましくは3と3.5の間の程度の、比誘電体誘電率を有する。誘電体基板は同じ均質ポリマー材料の全く同一の層で一体的に構成され得る。この場合、その厚さは、例えば、25マイクロメートルと75マイクロメートルの間である(例えば50マイクロメートル)。本実施形態は、単一材料を使用して、センサ用のかつチップカードの本体内に置かれている電気回路へのセンサの接続用の支持体を形成する基板を製造することを可能にする。代替案として、誘電体基板が複数層で構成されている場合、検出領域を少なくとも覆って露出されたままになっている前記均質ポリマー材料は、この検出領域に相当する外面の表面を覆う。誘電体基板が均質ポリマー材料の複数層で構成されている場合、これら様々な層は、同一の比誘電体誘電率を、または周囲温度で1kHzで近いかつ2と4の間の、好ましくは周囲温度で1kHzで3と3.5の間の比誘電体誘電率を有することが有利である。
均質ポリマー材料は、カードに美的特質(aesthetic touch)を与えるために、特に黒に、バルク着色され(be bulk−coloured)得る。したがって、均質ポリマー材料層は、指紋獲得を妨げることなく、検出素子の高感度素子を保護し、一方同時に、時間が、潜在的な追加の美的価値をもたらすことを可能にする。均質ポリマー材料層は、例えば基板の外面に別の保護層を追加する必要なく、これらの利点をもたらす。
このチップカードモジュールは、随意に、各々が互いに独立していると考えられるか、または各々が1つまたは複数の他のものと組み合わせられていると考えられる、下記の特徴、すなわち、
− センサは、その厚さが5マイクロメートルと35マイクロメートルの間である接着層を使用して、誘電体基板の内面に固定されている、および
− モジュールは、センサに電気的に接続されており、カプセル封入部の下に配置されている第1の接続パッドと、第1の接続パッドに電気的に接続されている第2の接続パッドとを有し、これら第2のパッドはモジュールをチップカード回路に接続することが意図されておりかつカプセル封入部の外側に配置されている、
のうちの1つおよび/または別のものを含む。
別の態様によれば、本発明は、本発明によるバイオメトリックセンサモジュールを含むチップカードに関する。チップカードは、カード本体内に組み込まれている電気回路を備えたカード本体を含む。モジュールと回路とは、接続パッド上に配設されているはんだ材料を使用して、互いに電気的に接続されている。
さらに別の態様によれば、本発明は、
− 外面および内面を有する誘電体基板を設けるステップであり、この誘電体基板の両側にそれぞれ置かれている各々がその厚さに沿っていると考えられ、基板の内面および外面は基板の主面に相当する、設けるステップと、
− 導電性材料のこの層が基板の内面に固定される前または後に、導電性材料のシートにトラックおよび接続パッドを形成するステップと、
− 高感度素子で形成されている検出素子を備えたバイオメトリックセンサを、いかなる導電性材料も有さない内面の領域に固定するステップであり、検出素子の反対側に置かれている外面の領域がバイオメトリック検出領域に相当する、固定するステップと、
− センサを少なくともいくつかのパッドに接続するステップと、
− カプセル封入部の中にセンサをカプセル封入するステップと
を含む、チップカード用のバイオメトリックセンサモジュールを製造する方法、に関する。
さらに、検出領域を少なくとも覆って、基板の外面は、露出されたままになっている均質ポリマー材料に相当する。
本発明のさらなる態様、目的、および利点が、非限定的例として与えられている添付図面を参照して、下記の詳細な説明を読むことから明らかになるであろう。
本発明の実施形態の一例によるチップカードの概略斜視図である。 図1に示されているカード内に組み込まれているものなどのバイオメトリックセンサモジュールを製造する方法の一例のステップの概略断面図である。 図1に示されているカード内に組み込まれているものなどのバイオメトリックセンサモジュールを製造する方法の一例のステップの概略断面図である。 図1に示されているカード内に組み込まれているものなどのバイオメトリックセンサモジュールを製造する方法の一例のステップの概略断面図である。 図1に示されているカード内に組み込まれているものなどのバイオメトリックセンサモジュールを製造する方法の一例のステップの概略断面図である。 図2aから図2dまでによって示されているものなどの方法を用いて得られる、バイオメトリックセンサモジュールのカード内への統合の概略断面図である。
本発明によるチップカード1の一例が図1に示されている。本例では、カード1はID−1型の銀行カードである。このカード1は、コネクタ3と(コネクタの下に)電子チップとを含む第1のモジュール2を有する。コネクタ3は、電子チップとカードリーダとの間でデータを交換するために、チップをカードリーダに電気的に接続することを可能にする。
すなわち接触ベースの読込みまたは非接触読込みを可能にするデュアルインターフェースカードの場合には、このカード1は、カード1の本体内に組み込まれているアンテナも有する。このアンテナは、例えば、第1のモジュール2内に置かれているチップに接続されている。このアンテナはチップと非接触カードリーダとの間でのデータの非接触交換を可能にする。このアンテナ、またはカード1の本体内に置かれている電気回路の別の部分も、カード1内に組み込まれている第2のモジュール4に電気的に接続されている。第2のモジュール4はバイオメトリックモジュールである。このバイオメトリックモジュール4は指紋認証用のセンサを含む。第2のモジュール4は、センサにより読み取られた指紋が、このカード1を使用する権限を与えられたユーザのものに一致するかどうかを判定することを可能にする。この場合、チップとリーダとの間の非接触通信が許可され得る。
図2に示されているタイプのモジュールを製造する方法の一例が後述されている。
本方法は、導電性材料102で構成されているシートが積層されている(図2a参照)、誘電材料で作製されている基板101を含む複合材料100を設けるステップを含む。例えば、誘電材料はポリイミドであり、その厚さは25マイクロメートルと75マイクロメートルの間であり、好ましくは50マイクロメートルに等しく、第1の導電性材料102は銅または銅合金で構成されており、その厚さは12マイクロメートルと70マイクロメートルの間であり、好ましくは18マイクロメートルに等しく、工業規模の、本発明による方法の効果的な実施のために、この複合材料100はリール内に設けられることが有利であり、本方法はオープンリール式で実施される。複合材料100は被覆、例えば銅被覆、の形で設けられ得る。代替案として、複合材料は、誘電材料基板101を含む多層複合体100(図示せず)、導電性材料102のシート、および誘電材料基板101と導電性材料102のシートとの間の接着剤(例えばエポキシ材料)層の形で設けられ得る。接着剤は、例えば、10マイクロメートルと25マイクロメートルの間の厚さを有する。この多層複合体100は積層を経る。接着剤は、それが堆積された時に製剤中に存在する溶媒を抜くために、連続乾燥工程を経る可能性がある。接着剤層は、このように、導電性材料102のシートを誘電材料基板101の内面に固定することを可能にする。積層の後に、接着剤の熱架橋のステップが続く可能性がある。
基板101を形成するポリイミドは、例えば、(芳香族ポリイミドなどの)熱安定性ポリイミドである。それは、例えば、デュポン(DuPont)(商標)により市場に出されているカプトン(Kapton)(登録商標)Bブラック(B Black)またはKying(登録商標)により市場に出されているKymide(登録商標)黒ポリイミドフィルム(KYPI−B)である。
これの次に、導電性材料102のシートに接続パッドおよびトラック7(図2b参照)を形成するフォトリソグラフィ工程のステップが続く。これらステップは、例えば、乾燥感光性樹脂フィルムを導電性材料102のシートの自由表面上に積層するステップと、次に、接続パッド、接続トラックまたは任意の他のパターン7を形成するために、この感光性樹脂フィルムをマスクを介して日光に晒し、感光性樹脂を露出し、導電性材料102のシートの一定の領域上でエッチングするステップとを含む。
代替案として、それらを誘電体基板101の内面上に積層する前に、接続パッドおよびトラック7が、(リードフレーム技術を使用して)導電性材料102のシート内へ切り込むことまたはエッチングすることにより形成される。
接続線11を導電性材料102(図2c参照)にはんだ付けすることをより容易にすることが意図されている金属層107(例えば、銅、ニッケル、金、パラジウム、銀、およびそれらの合金)の電解析出を実施することが可能であることが有利である。センサ300を接続パッドおよびトラック7に接続するための他の考えられる技術が1つまたは複数の金属化ステップも必要とする可能性がある。
より詳細には、接続パッドおよびトラック7は、センサ300に電気的に接続されており、カプセル封入部12の下に配置されている第1の接続パッドと、第1の接続パッドに電気的に接続されている第2の接続パッドとを含む回路を形成し、これら第2のパッドはモジュール4をチップカード回路200に接続することが意図されている。これら第2のパッドは、カプセル封入部12の外側に配置されている(さらに以下で図2dに関する説明参照)。第1のパッドと第2のパッドとは、カプセル封入部12の内側と外側との間に必要な電気的導通を構築するために、導体トラックにより接続されている可能性がある。
本発明による本方法の実施の1つの特定のモードによれば、はんだ材料6が、先行するステップにおいて導電性材料102のシートに製造された接続パッド7上に堆積される(図2d参照)。例えば、はんだ材料6は錫−ビスマス合金または錫−ビスマス−銀合金である。
代替案として、はんだ材料6を接続パッド7上に堆積させる代わりに、これらは、モジュール4をカード1内に埋め込む工程まで、触れられないままになっている。次に、埋込み工程中、モジュール4をカード本体内に、(例えばフライス加工により)形成されている空洞208内に設置する前に、はんだ材料6、ペースト、または異方性導電膜6’が、カード本体内に収容されている回路200(図3参照)との接続を構築するために、接続パッド7上に堆積される。
上記ステップの最後に、チップカード用のバイオメトリックセンサ支持体を含むリールが得られる。これら支持体の各々は、例えば図2dに示されているものに相当する構造を有する。したがって、各支持体は、
− バイオメトリックセンサの検出素子の高感度素子が載る内面の領域の反対側に置かれている検出領域108を備えた外面と、
− モジュール4を、カード本体内に組み込まれている回路200(図3参照)に実質的に接続することが可能であるように、これら接続パッド7の少なくともいくつかの上に堆積されているはんだ材料6の球状の小さな塊を備えている可能性がある接続パッド7を備えた内面と
を含む。
使用されかつチップカード1内に組み込まれる目的のために、各支持体はバイオメトリック指紋センサ300を備え付けられている。バイオメトリックセンサ300は帯電に対して無反応であるかまたは若干高感度であるだけであることが有利である。したがって、ベゼルが省かれる可能性がある。前述されている本方法は、次いで、ベゼルが外面上に製造されなければならず、次いで内面上に置かれている回路に(例えばビアを使用して)電気的に接続されなければならない先行技術による方法と比較して、大きく簡略化される。
このバイオメトリックセンサ300は、例えば既知のダイアタッチ技術を使用して、後面に固定される。例えば、バイオメトリックセンサ300は、100℃と150℃の間の温度で硬化しかつ間隙または気泡を生成することなく毛管現象によりセンサの表面全体の下で移動する特性を有する熱硬化性接着剤400(「アンダーフィル」)を使用して、支持体101の後面に固定される。例えば、バイオメトリックセンサ300の下の熱硬化性接着剤400の厚さは5マイクロメートルと35マイクロメートルの間である。これは、いかなる樹脂も有さない、例えばアミン塩基を有する接着剤である。
バイオメトリックセンサ300が組み立てられる前または後に、しかし、特にはんだ材料が低温はんだ材料である場合、熱硬化性接着剤400の架橋結合中に前記はんだ材料6が溶けるのを回避するために、好ましくは後に、はんだ材料6が接続パッド7上に堆積される。
はんだ材料6は、スクリーン印刷または噴出により堆積される。バイオメトリックセンサ300が誘電支持体101上に既に組み立てられている場合、はんだ材料6は噴出により接続パッド7上に堆積されることが好ましい。
バイオメトリックセンサ300は、後面上に、検出領域108の反対側の、誘電体基板101の内面上に、置かれている検出領域に本質的に対応する表面積を占める。このバイオメトリックセンサ300は、図2dおよび図3に示されているように、導線11を使用するワイヤボンディングなどの既知の技術を用いて、接続パッド7に接続される。代替案として、バイオメトリックセンサ300は、フリップチップ技術を用いて、接続パッド7に接続される。バイオメトリックセンサ300およびその可能性のある導線11は、例えば封止樹脂で構成されているカプセル封入部12内に保護されることが有利である。ホットメルト接着剤10も、接続パッド7上のまたはそれに隣接する後面上に配置される可能性がある。このホットメルト接着剤10は、バイオメトリックセンサモジュール4を、チップカードの本体内に形成されている空洞208(図3参照)内に固定することが意図されている。
モジュール4がカード本体内に埋め込まれた場合、モジュール4の接続パッド7とカード本体内に組み込まれている回路200との間に接続を構築するためのいくつかの可能性のある選択肢が存在する。例えば、接続パッド7上に堆積されているはんだ材料6を使用して、接続パッド7を直接回路200にはんだ付けすることが可能である。代替案として、回路200上にはんだ材料の球状の小さな塊206を堆積させ、各々それぞれ接続パッド7および回路200上に、事前に堆積されている、一方の、他方の、または両方のはんだ材料を溶かすことにより、はんだパッド7と回路200との間に接続を形成することが可能である。より詳細には、例えば、第1のはんだ材料6を接続パッド7上にかつ第2のはんだ材料206を回路200上に、堆積させることが可能である。次に、第1のはんだ材料6は、低い溶融温度(例えば、140℃より低いかまたはそれに等しい溶融温度)を有するはんだ材料であることが有利であり、第2のはんだ材料206は、第1のはんだ材料6の溶融温度に近いかまたはそれに等しい溶融温度を有することが有利である。
例えば、接続パッド7を回路200に接続するために、サーモード500が、支持体101の両側に接続パッド7に対向して配置される。
接続パッド7上で、低い溶融温度(140℃より低いかまたはそれに等しい)を有する第1のはんだ材料6を、かつ回路200上で、第1のはんだ材料6の溶融温度に等しい、それに近い、またはそれより低い溶融温度を有する第2のはんだ材料206を使用して、例えば230℃の温度まで加熱されるサーモード500が1.5秒間使用される。したがって、本発明による本方法は、この場合、より速い。さらに、低い溶融温度を有するはんだ材料6、206を使用することは、より小さい担持面を有するサーモード500を使用することを可能にし、それにより、クリープをよりよく制御するのに役立ち、カード1および/またはモジュール4の変形のリスクを制限する可能性がある。低温はんだ206を使用する本方法は、そのはんだ206を伴う、カード内の回路200の積層温度が130℃を超過しない場合、例えばPVCで作製されているカード本体に有利である。
接続パッド7上で、低い溶融温度(140℃より低いかまたはそれに等しい)を有する第1のはんだ材料6を、かつ回路200上で、より高い溶融温度を有する第2のはんだ材料206を使用して、例えば230℃の温度まで加熱される、サーモード500が2.5秒間使用される。サーモード500により供給される熱も、モジュール4をカード1内に接着結合するために、ホットメルト接着剤10内へ消散する。高い溶融温度を有するはんだ材料206を使用する本方法は、例えば、そのはんだ206を伴う、カード内の回路200の積層温度が190℃までに及ぶ可能性がある場合、ポリカーボネートで作製されているカード本体に有利である。
一般的に言えば、モジュール4を回路200に接続するのに、導電性接着剤または導電性ペースト6’、異方性導電膜またははんだ材料6を使用することが可能である。しかし、いずれの場合でも、前述されている本方法またはその変形形態は、はんだ材料6の使用とペーストまたは異方性導電膜6’の両方に適合する形状を有する接続パッド7を製造することによって有利に使用され、この形状は矩形、菱形、四角形、楕円形、または円盤形である可能性があり、また径方向延長部または横方向延長部を有する可能性がある。本発明によるモジュール4は、次いで、それがはんだ付けによりまたは導電性接着剤を使用して接続されているかどうかに関わらず、同一である。これは、接続技術の一方または他方を選択する選択肢を埋込み者に依然として残しながら、モジュール4をより大きな行程で(in larger runs)製造することを可能にする。
美的な理由で、かつ/またはその指紋を検出するために指が置かれるべき検出領域の位置を示すために、誘電体基板101はバルク着色されることが有利である。例えば、誘電体基板101は、顔料または染料を使用して黒に着色されたポリイミドである。
1 チップカード
2 第1のモジュール
3 コネクタ
4 第2のモジュール、バイオメトリックセンサモジュール、モジュール
6 異方性導電膜、はんだ材料、第1のはんだ材料
6’ 異方性導電膜、導電性接着剤、導電性ペースト
7 接続パッド、トラック、任意の他のパターン
10 ホットメルト接着剤
11 接続線
12 カプセル封入部
100 複合材料、多層複合体
101 基板、誘電材料基板、支持体、誘電支持体、誘電体基板
102 導電性材料、第1の導電性材料
107 金属層
108 検出領域、バイオメトリック検出領域
200 チップカード回路、回路、電気回路
206 はんだ材料の球状の小さな塊、第2のはんだ材料、はんだ材料、低温はんだ
208 空洞
300 センサ、バイオメトリック指紋センサ、バイオメトリックセンサ
400 熱硬化性接着剤、接着層
500 サーモード

Claims (10)

  1. チップカード(1)用のバイオメトリックセンサモジュールであって、
    − 外面および内面を有する誘電体基板(101)であり、前記誘電体基板(101)の両側にそれぞれ置かれている各々がその厚さに沿っていると考えられ、前記誘電体基板(101)の前記内面および前記外面はその主面に相当する、誘電体基板(101)と、
    − 前記誘電体基板(101)の前記内面上に載っておりかつそれに固定されている導電性材料(102)のシートに形成されるトラックおよび接続パッド(7)と、
    − 高感度素子で形成されている検出素子を備えたバイオメトリックセンサ(300)であり、前記センサ(300)は少なくともいくつかの接続パッド(7)に接続されており、いかなる導電性材料も有さない前記内面の領域に固定されており、前記検出素子の反対側に置かれている前記外面の領域が、その上に置かれた指がそれとの接触を確立するように構成されているバイオメトリック検出領域(108)に相当する、バイオメトリックセンサ(300)と、
    − 前記誘電体基板(101)の前記内面の側に、少なくとも前記センサ(300)上に堆積されるカプセル封入部(12)と
    を含み、
    前記検出領域(108)を少なくとも覆って、前記誘電体基板(101)の前記外面は、露出されておりかつ摂氏110度より高いかまたはそれに等しいガラス転移点を有する均質ポリマー材料に相当することを特徴とする、バイオメトリックセンサモジュール。
  2. 前記誘電体基板(101)は、前記検出領域(108)を少なくとも覆って、露出されたままになっている前記均質ポリマー材料で構成されている、請求項1に記載のモジュール。
  3. 前記均質ポリマー材料は次の材料、すなわち、ポリイミド、ポリエチレンナフタレート(PEN)、およびポリエーテルエーテルケトン(PEEK)の中から選択される、請求項1または2に記載のモジュール。
  4. 前記均質ポリマー材料は25マイクロメートルと75マイクロメートルの間の厚さを有し、より好ましくは50マイクロメートルに近い厚さを有する、請求項1から3のいずれか一項に記載のモジュール。
  5. 前記均質ポリマー材料はバルク着色される、請求項1から4のいずれか一項に記載のモジュール。
  6. 前記センサ(300)は、その前記厚さが5マイクロメートルと35マイクロメートルの間である接着層(400)を使用して、前記誘電体基板(101)の前記内面に固定される、請求項1から5のいずれか一項に記載のモジュール。
  7. 前記センサ(300)に電気的に接続されており、前記カプセル封入部(12)の下に配置されている第1の接続パッドと、前記第1の接続パッドに電気的に接続されている第2の接続パッドとを有し、これら第2のパッドは前記モジュール(4)をチップカード回路(200)に接続することが意図されており、前記カプセル封入部(12)の外側に配置されている、請求項1から6のいずれか一項に記載のモジュール。
  8. 前記外面は前記検出領域(108)を取り囲むベゼルを有さない、請求項1から7のいずれか一項に記載のモジュール。
  9. カード本体内に組み込まれている電気回路(200)を備えた前記カード本体と、請求項1から8のいずれか一項に記載のモジュール(4)とを含むチップカードであって、前記モジュール(4)と前記回路(200)とは、第2の接続パッド上に堆積されているはんだ材料(6、6’)を使用して、電気的に接続されている、チップカード。
  10. − 外面および内面を有する誘電体基板(101)を設けるステップであり、前記誘電体基板(101)の両側にそれぞれ置かれている各々がその厚さに沿っていると考えられ、前記誘電体基板(101)の前記内面および前記外面はその主面に相当する、設けるステップと、
    − 導電性材料(102)のシートが前記誘電体基板(101)の前記内面に固定される前または後に、前記導電性材料(102)の前記シートにトラックおよび接続パッド(7)を形成するステップと、
    − 高感度素子で形成されている検出素子を備えたバイオメトリックセンサ(300)を、いかなる導電性材料も有さない前記内面の領域に固定するステップであり、前記検出素子の反対側に置かれている前記外面の領域が、その上に置かれた指がそれとの接触を確立するように構成されているバイオメトリック検出領域(108)に相当する、固定するステップと、
    − 前記センサ(300)を少なくともいくつかのパッド(7)に接続するステップと、
    − 前記センサ(300)をカプセル封入部(12)の中にカプセル封入するステップと
    を含み、
    − 前記検出領域(108)を少なくとも覆って、前記誘電体基板(101)の前記外面は、露出されておりかつ摂氏110度より高いかまたはそれに等しいガラス転移点を有する均質ポリマー材料に相当することを特徴とする、チップカード(1)用のバイオメトリックセンサモジュール(4)を製造する方法。
JP2021093592A 2020-06-04 2021-06-03 チップカード用のバイオメトリックセンサモジュール、およびそのようなモジュールを製造する方法 Pending JP2021190131A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR2005877 2020-06-04
FR2005877A FR3111215B1 (fr) 2020-06-04 2020-06-04 Module de capteur biométrique pour carte à puce et procédé de fabrication d’un tel module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021190131A true JP2021190131A (ja) 2021-12-13

Family

ID=72801591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021093592A Pending JP2021190131A (ja) 2020-06-04 2021-06-03 チップカード用のバイオメトリックセンサモジュール、およびそのようなモジュールを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210383185A1 (ja)
EP (1) EP3920091B1 (ja)
JP (1) JP2021190131A (ja)
KR (1) KR20210151004A (ja)
CN (1) CN113762065A (ja)
CA (1) CA3121062A1 (ja)
FR (1) FR3111215B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024111481A1 (ja) * 2022-11-24 2024-05-30 デクセリアルズ株式会社 異方性導電膜、電子部品の製造方法、及びカード積層体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4315159A1 (en) * 2021-03-23 2024-02-07 Fingerprint Cards Anacatum IP AB Fingerprint sensor module and method for manufacturing a fingerprint sensor module

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9615278D0 (en) * 1996-07-20 1996-09-04 Philips Electronics Nv Capacitive sensing array device
US20040252867A1 (en) * 2000-01-05 2004-12-16 Je-Hsiung Lan Biometric sensor
NO315017B1 (no) * 2000-06-09 2003-06-23 Idex Asa Sensorbrikke, s¶rlig for måling av strukturer i en fingeroverflate
JP2003282791A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Fujitsu Ltd 接触型センサ内蔵半導体装置及びその製造方法
US6759264B2 (en) * 2002-05-17 2004-07-06 Ligh Tuning Technology Inc. Pressure type fingerprint sensor fabrication method
US11320588B1 (en) * 2012-04-16 2022-05-03 Mohammad A. Mazed Super system on chip
NO20093601A1 (no) * 2009-12-29 2011-06-30 Idex Asa Overflatesensor
JP5069342B2 (ja) * 2010-09-01 2012-11-07 エイエスディ株式会社 指紋読み取りセンサ付icカードとその製造方法
US20150187707A1 (en) * 2012-10-14 2015-07-02 Synaptics Incorporated Biometric Image Sensor Packaging and Mounting
US9576177B2 (en) * 2014-12-11 2017-02-21 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing device
TWI594341B (zh) * 2015-01-19 2017-08-01 神盾股份有限公司 指紋辨識裝置封裝及其製造方法
US10482453B2 (en) * 2015-04-14 2019-11-19 Capital One Services, Llc Dynamic transaction card protected by gesture and voice recognition
US10997588B2 (en) * 2015-04-14 2021-05-04 Capital One Services, Llc Dynamic transaction card protected by dropped card detection
KR101942141B1 (ko) * 2015-05-12 2019-01-24 앰코테크놀로지코리아(주) 지문센서 패키지
US9959444B2 (en) * 2015-09-02 2018-05-01 Synaptics Incorporated Fingerprint sensor under thin face-sheet with aperture layer
US9904776B2 (en) * 2016-02-10 2018-02-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fingerprint sensor pixel array and methods of forming same
US9773153B1 (en) * 2016-03-24 2017-09-26 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensor module
US10395164B2 (en) 2016-12-15 2019-08-27 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing module and method for manufacturing the fingerprint sensing module
US11023702B2 (en) * 2016-12-15 2021-06-01 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing module and method for manufacturing the fingerprint sensing module
US11610429B2 (en) * 2016-12-15 2023-03-21 Fingerprint Cards Anacatum Ip Ab Fingerprint sensing module and method for manufacturing the fingerprint sensing module
FR3063555B1 (fr) * 2017-03-03 2021-07-09 Linxens Holding Carte a puce et procede de fabrication d’une carte a puce
EP3401835A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-14 Nxp B.V. Fingerprint sensor module
SE1750770A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-17 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensor module and method for manufacturing a fingerprint sensor module
US20180373913A1 (en) * 2017-06-26 2018-12-27 Qualcomm Incorporated Ultrasonic fingerprint sensor for under-display applications
FR3069081B1 (fr) * 2017-07-17 2021-08-20 Safran Identity & Security Carte electronique comprenant un capteur d'empreinte et procede de fabrication d'une telle carte
KR102415802B1 (ko) * 2017-09-12 2022-07-01 시냅틱스 인코포레이티드 지문 센서들에 대한 빠른 지문 세틀먼트 검출
JP7065110B2 (ja) * 2017-09-29 2022-05-11 株式会社ジャパンディスプレイ 指紋検出装置及び表示装置
KR102563802B1 (ko) * 2018-03-07 2023-08-07 삼성전자주식회사 디스플레이의 컬러를 보정하기 위한 전자 장치
EP3543897A1 (en) * 2018-03-19 2019-09-25 Nxp B.V. Fingerprint sensing device
FR3095287B1 (fr) * 2019-04-19 2022-11-04 Linxens Holding Module de capteur biométrique pour carte à puce et procédé de fabrication d’un tel module
FR3095285B1 (fr) * 2019-04-19 2022-11-11 Linxens Holding Module de capteur biométrique pour carte à puce et procédé de fabrication d’un tel module
US11113593B2 (en) * 2019-08-15 2021-09-07 Federal Card Services; LLC Contactless metal cards with fingerprint sensor and display
EP3836010A1 (en) * 2019-12-12 2021-06-16 Fingerprint Cards AB A biometric sensor module for card integration
SE2050174A1 (en) * 2020-02-17 2021-08-18 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing module
DE102020108927A1 (de) * 2020-03-31 2021-09-30 Infineon Technologies Ag Sensoreinrichtung, Verfahren zum Bilden einer Sensoreinrichtung, Trägerband, Chipkarte und Verfahren zum Bilden einer Chipkarte
EP3933697B1 (en) * 2020-07-01 2022-06-15 Fingerprint Cards Anacatum IP AB Biometric imaging module and method for manufacturing a biometric imaging module
KR20220053075A (ko) * 2020-10-21 2022-04-29 삼성디스플레이 주식회사 지문 센서, 지문 센서의 제조 방법, 및 지문 센서를 포함한 표시 장치
WO2022086624A1 (en) * 2020-10-23 2022-04-28 Visa International Service Association Integrated biometric sensor and memory for biometric card
FR3115904B1 (fr) * 2020-10-30 2023-11-17 Linxens Holding Procédé de fabrication d’un module de carte à puce avec composant électronique soudé
WO2022110109A1 (zh) * 2020-11-30 2022-06-02 京东方科技集团股份有限公司 纹路识别模组和显示装置
TWM612841U (zh) * 2021-02-19 2021-06-01 安帝司股份有限公司 指紋辨識智慧卡
KR20220126538A (ko) * 2021-03-09 2022-09-16 삼성전자주식회사 지문 센서 패키지 및 이를 포함하는 스마트 카드
KR20230049780A (ko) * 2021-09-28 2023-04-14 주식회사 리얼아이덴티티 생체및지문인식센서 구조체 및 이를 이용한 전자카드
JP2023174231A (ja) * 2022-05-27 2023-12-07 株式会社ジャパンディスプレイ センサモジュール、センサモジュールにおける補正方法、およびセンサモジュールを備える表示装置。

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024111481A1 (ja) * 2022-11-24 2024-05-30 デクセリアルズ株式会社 異方性導電膜、電子部品の製造方法、及びカード積層体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210151004A (ko) 2021-12-13
CN113762065A (zh) 2021-12-07
EP3920091A1 (fr) 2021-12-08
CA3121062A1 (fr) 2021-12-04
FR3111215A1 (fr) 2021-12-10
US20210383185A1 (en) 2021-12-09
FR3111215B1 (fr) 2022-08-12
EP3920091B1 (fr) 2024-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108229340B (zh) 指纹感测模块及其制造方法、智能卡及其制造方法
US10762322B2 (en) Fingerprint sensor including a substrate defining a ledge with contact points for incorporation into a smartcard
JP2022529177A (ja) チップカード用の生体認証センサモジュール、およびこのようなモジュールを製造するための方法
US20220216137A1 (en) Biometric Sensor Module for a Smart Card and Method for Manufacturing Such a Module
US20210150175A1 (en) Fingerprint sensing module and method for manufacturing the fingerprint sensing module
JP2021190131A (ja) チップカード用のバイオメトリックセンサモジュール、およびそのようなモジュールを製造する方法
US11023702B2 (en) Fingerprint sensing module and method for manufacturing the fingerprint sensing module
US20230206017A1 (en) Biometric imaging module and method for manufacturing a biometric imaging module
US11915079B2 (en) Biometric sensor module for card integration
EP3995994B1 (en) Integrated biometric sensor module and method for manufacturing a smartcard comprising an integrated biometric sensor module
JP2023039123A (ja) 金属製指紋認証カード

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210903

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240515