JP2021169992A - サンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置 - Google Patents

サンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021169992A
JP2021169992A JP2020118194A JP2020118194A JP2021169992A JP 2021169992 A JP2021169992 A JP 2021169992A JP 2020118194 A JP2020118194 A JP 2020118194A JP 2020118194 A JP2020118194 A JP 2020118194A JP 2021169992 A JP2021169992 A JP 2021169992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
rod
fixed
slider
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020118194A
Other languages
English (en)
Inventor
洪鵬貴
Penggui Hong
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021169992A publication Critical patent/JP2021169992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/04Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting
    • G01N1/08Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting involving an extracting tool, e.g. core bit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/54Means for supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/60Means for supporting containers or receptacles during the filling operation rotatable

Abstract

【課題】本願はサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置を開示した。【解決手段】本願に記載のサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置は、本体を含み、前記本体には進行機構が設けられ、前記進行機構は、前記本体の前後面に対称に固定された二本の固定軸を含み、各前記固定軸には二つのキャスタアームが回動可能に設けられ、前記キャスタアームの下端にはキャスタが回動可能に設けられ、前記固定軸の下方において前記本体の前後面には第一スライダ空間が左右対称になるように設けられ、前記第一スライダ空間には第一スライダが左右摺動可能に設けられ、前記キャスタアームには前後貫通の第一位置制限溝が形成されている。【選択図】図1

Description

本発明は地質工学技術分野を取り上げ、特にサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置に関わる。
経済の発展につれ、都市開発はどんどん進まり、それに伴い、建築工事と道路計画なども著しい発展を遂げ、当然、建設工事における各方面に対する要求も高まってきた。工事現場の地質状況は、工事設計に関わり、よって、建設前に、対象地域の土質に対し、サンプリングして測定を行う必要がある。測定結果に基づき、実行可能な設計案を作製し、よって、サンプリング作業に対する要求はかなり厳しい。サンプリング区間の広さとサンプル数の多さがため、測定結果の正確性を確保するように、土壌サンプルを収容する必要がある。しかし、既存するサンプリング装置は、簡単にサンプルを収容できず、他にサンプル収容箱を携帯する必要があり、また、サンプリングするたびに、人力でサンプルを収容し、煩雑で不便である。よって、上記問題を対し、本発明を考案した。
中国特許出願公開第105043811号明細書
サンプリング区間の広さとサンプル数の多さがため、土壌サンプルを収容する必要があり、しかし、既存するサンプリング装置は、簡単にサンプルを収容できず、他にサンプル収容箱を携帯する必要があり、また、サンプリングするたびに、人力でサンプルを収容し、煩雑で不便である。
本願に記載のサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置は、本体を含み、前記本体には進行機構が設けられ、前記進行機構は、前記本体の前後面に対称に固定された二本の固定軸を含み、各前記固定軸には二つのキャスタアームが回動可能に設けられ、前記キャスタアームの下端にはキャスタが回動可能に設けられ、前記固定軸の下方において前記本体の前後面には第一スライダ空間が左右対称になるように設けられ、前記第一スライダ空間には第一スライダが左右摺動可能に設けられ、前記キャスタアームには前後貫通の第一位置制限溝が形成され、前記第一スライダにおいて前記キャスタアームに近い方の面には第一位置制限棒が固定され、前記第一位置制限棒は前記第一位置制限溝に延在しており、前記本体にはサンプリング機構が設けられ、前記サンプリング機構は、前記本体の上面に設けられた上方に開口する昇降空間を含み、前記昇降空間の下壁左部には第二位置制限棒が固定され、前記本体の上面には支持棒が固定され、前記第二位置制限棒と前記支持棒とは上方へ一枚の固定板と固定され、前記昇降空間の下壁には第二モータが固定され、前記第二モータは上方へ第二スクリューと伝動可能に連結され、前記第二スクリューは上方へ前記固定板の下面に回動可能に設けられ、前記第二位置制限棒には昇降板が上下摺動可能に設けられ、前記昇降板はネジ山を介して前記第二スクリューと連結され、前記本体には収容機構が設けられ、前記収容機構により土壌サンプルを収容する。
好ましくは、前記進行機構は、前記第一スライダ空間の左壁と右壁とを連結する回動可能な第一スクリューを含み、前記第一スライダはネジ山を介して前記第一スクリューと連結され、左右の前記第一スライダの間には歯車空間が設けられ、前記歯車空間の左壁と右壁とは回動可能な第一回動軸によって連結され、前記第一回動軸は左右へ前記第一スライダ空間に延在し、且つ前記第一スクリューにおける対向する端と固定され、前記歯車空間において前記第一回動軸には第一はすば歯車が固定され、前記歯車空間の間には第一モータが固定され、前記第一モータは前後へ前記歯車空間に延在して第二はすば歯車と伝動可能に連結され、前記第二はすば歯車は前記第一はすば歯車と噛み合っている。
好ましくは、前記サンプリング機構は、上方へ前記昇降空間と連通するサンプル空間を含み、前記サンプル空間の下壁は右下へ傾いており、前記サンプル空間は下方へ搬送通路と連通しており、前記搬送通路は下方に開口しており、前記搬送通路の下方において前記本体の下面には固定スリーブが固定され、前記固定スリーブの円周内壁と前記搬送通路の円周内壁とは半径が同じであり、前記昇降板の下面にはモータが固定され、前記モータは下方へ螺旋ドリルと伝動可能に連結され、前記螺旋ドリルは下方へ前記搬送通路、前記固定スリーブを通って前記本体の下方まで延びることができる。
好ましくは、前記収容機構は、前記本体の右面に設けられた右方に開口する回動盤空間を含み、前記回動盤空間は前記サンプル空間の下方に位置しており、前記サンプル空間の下壁右部と前記回動盤空間とは収容通路によって連通され、前記回動盤空間は上方へ摺動棒空間と連通しており、前記摺動棒空間の上壁には第三モータが固定され、前記摺動棒空間には摺動棒が上下摺動可能且つ回動可能に設けられ、前記摺動棒の上面には上方に開口する第一挿入溝が形成され、前記第三モータは下方へ出力軸と伝動可能に連結され、前記出力軸は下方へ前記第一挿入溝に延在しており、前記出力軸の円周面にはキー溝が形成され、前記キー溝にはキーが上下摺動可能に設けられ、且つ前記キーは前記第一挿入溝の内壁に固定されている。
好ましくは、前記回動盤空間には回動盤が設けられ、前記回動盤の上面には上方に開口する第一定位溝が形成され、前記第一定位溝は下方へ第二挿入溝と連通しており、前記摺動棒は下方へ前記第二挿入溝に延在しており、前記第二挿入溝の円周内壁には前記第二挿入溝と連通している四つの第二定位溝が形成され、前記第二定位溝は上方へ第二位置制限溝と連通しており、前記第二位置制限溝は前記第二挿入溝と連通しており、前記摺動棒の円周面下端には四つの位置反転溝が均一に配列され、前記位置反転溝は前記摺動棒と連通しており、前記位置反転溝の前壁と後壁とは回動可能な位置反転棒によって連結され、前記位置反転棒は前記第二位置制限溝に反転でき、四つの前記位置反転溝は上方へ一つのコンロッド空間と連通しており、前記コンロッド空間は上方へ牽引棒空間と連通しており、前記牽引棒空間には第一牽引棒が上下摺動可能に設けられ、前記第一牽引棒の円周面下端には四つの回動可能なコンロッドが均一に配列され、前記コンロッドの一端は前記位置反転棒の下面に回動可能に設けられ、前記第一牽引棒が下限位置まで降下したら、前記コンロッドによって前記位置反転棒を押し動かし、前記位置反転棒は押されて前記第二位置制限溝に反転する。
好ましくは、前記牽引棒空間の上壁には第四モータが固定され、前記第四モータは下方へ第三スクリューと伝動可能に連結され、前記第一牽引棒は前記第三スクリューとネジ山を介して連結され、前記回動盤の上面には上方に開口する八つの缶溝が環になるように配列され、前記缶溝には収容缶が置かれ、前記収容缶によりサンプルを集めて収容する。
好ましくは、前記摺動棒の円周面には第三位置制限溝が形成され、前記摺動棒空間は右方へ第二スライダ空間と連通しており、前記第二スライダ空間には第二スライダが上下摺動可能に設けられ、前記第二スライダは左方へ前記第三位置制限溝に延在しており、前記第二スライダと前記第二スライダ空間の内壁とはばねによって連結され、前記本体の右面には第二牽引棒が左右摺動可能に設けられ、前記第二牽引棒は右方へ前記本体の外部まで延在し且つ牽引リングと固定され、前記第二牽引棒の左端と前記第二スライダの上端とは牽引線によって連結されている。
本発明は以下のプラス効果を有する:本発明は、土壌サンプリングを行う時に、選択的に有効な土壌を取り、且つ土壌サンプルを収容缶に収容し、また、円盤の回転により、多種のサンプルを収容でき、さらに、収容缶を交換する時に、円盤の位置に自動的に合わせ且つ円盤を持ち上げることで、サンプルは正確性に収容缶に落下できる。
下記に図1〜5を合わせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、本願に記載の各方向を以下のように規定する:図1における観察方向は正面視であり、本願に記載の各方向は、図1における観察方向に基づくものである。
図1は本発明の全体構成略図 図2は図1におけるA―A方向からの断面図 図3は図1におけるB―B方向からの断面図 図4は図1におけるC部の拡大構成略図 図5は図2におけるD―D方向からの断面図
本発明はサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置を取り上げ、主に工事区間に対する土壌サンプリング作業に応用される。
本願に記載のサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置は、本体11を含み、前記本体11には進行機構101が設けられ、前記進行機構101は、前記本体11の前後面に対称に固定された二本の固定軸12を含み、各前記固定軸12には二つのキャスタアーム13が回動可能に設けられ、前記キャスタアーム13の下端にはキャスタ14が回動可能に設けられ、前記固定軸12の下方において前記本体11の前後面には第一スライダ空間15が左右対称になるように設けられ、前記第一スライダ空間15には第一スライダ17が左右摺動可能に設けられ、前記キャスタアーム13には前後貫通の第一位置制限溝18が形成され、前記第一スライダ17において前記キャスタアーム13に近い方の面には第一位置制限棒19が固定され、前記第一位置制限棒19は前記第一位置制限溝18に延在しており、前記本体11にはサンプリング機構102が設けられ、前記サンプリング機構102は、前記本体11の上面に設けられた上方に開口する昇降空間25を含み、前記昇降空間25の下壁左部には第二位置制限棒26が固定され、前記本体11の上面には支持棒27が固定され、前記第二位置制限棒26と前記支持棒27とは上方へ一枚の固定板28と固定され、前記昇降空間25の下壁には第二モータ29が固定され、前記第二モータ29は上方へ第二スクリュー30と伝動可能に連結され、前記第二スクリュー30は上方へ前記固定板28の下面に回動可能に設けられ、前記第二位置制限棒26には昇降板31が上下摺動可能に設けられ、前記昇降板31はネジ山を介して前記第二スクリュー30と連結され、前記本体11には収容機構103が設けられ、前記収容機構103により土壌サンプルを収容する。
有利なことに、前記進行機構101は、前記第一スライダ空間15の左壁と右壁とを連結する回動可能な第一スクリュー16を含み、前記第一スライダ17はネジ山を介して前記第一スクリュー16と連結され、左右の前記第一スライダ15の間には歯車空間20が設けられ、前記歯車空間20の左壁と右壁とは回動可能な第一回動軸21によって連結され、前記第一回動軸21は左右へ前記第一スライダ空間15に延在し、且つ前記第一スクリュー16における対向する端と固定され、前記歯車空間20において前記第一回動軸21には第一はすば歯車22が固定され、前記歯車空間20の間には第一モータ23が固定され、前記第一モータ23は前後へ前記歯車空間20に延在して第二はすば歯車24と伝動可能に連結され、前記第二はすば歯車24は前記第一はすば歯車22と噛み合っている。
有利なことに、前記サンプリング機構102は、上方へ前記昇降空間25と連通するサンプル空間32を含み、前記サンプル空間32の下壁は右下へ傾いており、前記サンプル空間32は下方へ搬送通路33と連通しており、前記搬送通路33は下方に開口しており、前記搬送通路33の下方において前記本体11の下面には固定スリーブ34が固定され、前記固定スリーブ34の円周内壁と前記搬送通路33の円周内壁とは半径が同じであり、前記昇降板31の下面にはモータ35が固定され、前記モータ35は下方へ螺旋ドリル36と伝動可能に連結され、前記螺旋ドリル36は下方へ前記搬送通路33、前記固定スリーブ34を通って前記本体11の下方まで延びることができる。
有利なことに、前記収容機構103は、前記本体11の右面に設けられた右方に開口する回動盤空間37を含み、前記回動盤空間37は前記サンプル空間32の下方に位置しており、前記サンプル空間32の下壁右部と前記回動盤空間37とは収容通路38によって連通され、前記回動盤空間37は上方へ摺動棒空間39と連通しており、前記摺動棒空間39の上壁には第三モータ40が固定され、前記摺動棒空間39には摺動棒42が上下摺動可能且つ回動可能に設けられ、前記摺動棒42の上面には上方に開口する第一挿入溝43が形成され、前記第三モータ40は下方へ出力軸41と伝動可能に連結され、前記出力軸41は下方へ前記第一挿入溝43に延在しており、前記出力軸41の円周面にはキー溝44が形成され、前記キー溝44にはキー45が上下摺動可能に設けられ、且つ前記キー45は前記第一挿入溝43の内壁に固定されている。
有利なことに、前記回動盤空間37には回動盤46が設けられ、前記回動盤46の上面には上方に開口する第一定位溝47が形成され、前記第一定位溝47は下方へ第二挿入溝48と連通しており、前記摺動棒42は下方へ前記第二挿入溝48に延在しており、前記第二挿入溝48の円周内壁には前記第二挿入溝48と連通している四つの第二定位溝49が形成され、前記第二定位溝49は上方へ第二位置制限溝50と連通しており、前記第二位置制限溝50は前記第二挿入溝48と連通しており、前記摺動棒42の円周面下端には四つの位置反転溝51が均一に配列され、前記位置反転溝51は前記摺動棒42と連通しており、前記位置反転溝51の前壁と後壁とは回動可能な位置反転棒52によって連結され、前記位置反転棒52は前記第二位置制限溝50に反転でき、四つの前記位置反転溝51は上方へ一つのコンロッド空間53と連通しており、前記コンロッド空間53は上方へ牽引棒空間54と連通しており、前記牽引棒空間54には第一牽引棒55が上下摺動可能に設けられ、前記第一牽引棒55の円周面下端には四つの回動可能なコンロッド67が均一に配列され、前記コンロッド67の一端は前記位置反転棒52の下面に回動可能に設けられ、前記第一牽引棒55が下限位置まで降下したら、前記コンロッド67によって前記位置反転棒52を押し動かし、前記位置反転棒52は押されて前記第二位置制限溝52に反転する。
有利なことに、前記牽引棒空間54の上壁には第四モータ56が固定され、前記第四モータ56は下方へ第三スクリュー57と伝動可能に連結され、前記第一牽引棒55は前記第三スクリュー57とネジ山を介して連結され、前記回動盤46の上面には上方に開口する八つの缶溝58が環になるように配列され、前記缶溝58には収容缶59が置かれ、前記収容缶59によりサンプルを集めて収容する。
有利なことに、前記摺動棒42の円周面には第三位置制限溝60が形成され、前記摺動棒空間39は右方へ第二スライダ空間61と連通しており、前記第二スライダ空間61には第二スライダ62が上下摺動可能に設けられ、前記第二スライダ62は左方へ前記第三位置制限溝60に延在しており、前記第二スライダ62と前記第二スライダ空間61の内壁とはばね63によって連結され、前記本体11の右面には第二牽引棒65が左右摺動可能に設けられ、前記第二牽引棒65は右方へ前記本体10の外部まで延在し且つ牽引リング66と固定され、前記第二牽引棒65の左端と前記第二スライダ62の上端とは牽引線64によって連結されている。
本発明の作動手順は以下の通りである。
はじめに、第一スライダ17は歯車空間20に近い方の限界位置にあり、昇降板31は上限位置にあり、摺動棒42は下限位置にあり、第一牽引棒55は下限位置にあり、位置反転棒52は一端が第二位置制限溝50にあり、第二牽引棒65は左限位置にあり、第二スライダ62は下限位置にあり、ばね63は常に圧縮状態にある。
作業に当たって、本体11がサンプリング対象区間についたら、まず第二モータ29を作動させることで第二スクリュー30を回転させ、第二スクリュー30はネジ山による連結を介して昇降板31を降下させ、ここでモータ35が作動して螺旋ドリル36を回転させ、昇降板31が降下して螺旋ドリル36と地面とが当接したら、螺旋ドリル36は地表におけるサンプリングに不適の土壌を掘り上げ、次に第一モータ23が作動して第二はすば歯車24を回転させ、第二はすば歯車24は第一回動軸21によって第一スクリュー16を回転させ、第一スクリュー16はネジ山による連結を介して左右の第一スライダ17を連動させ、左右の第一スライダ17は次に歯車空間20から離れるように摺動し、キャスタアーム13の下端を上方へ反転させ、そして本体11が降下して固定スリーブ34と地面とが当接したら、昇降板31は引き続き降下し、土壌を固定スリーブ34と搬送通路33を介してサンプル空間32に送り、サンプル空間32にある土壌は、収容通路38を介して収容通路38の下方の収容缶59に落下し、
一箇所のサンプリングを終えたら、第二モータ29が逆回転して昇降板31を上昇させて復位させ、第一モータ23が逆回転して第一スライダ17を復位させ、そして第三モータ40は回転して出力軸41を回転させることで、摺動棒42と回動盤46を回転させ、このように次の収容缶59は収容通路38の下方まで回転し、次回のサンプリングに備え、全ての収容缶59にサンプルが収容されたら、第四モータ56が作動して第三スクリュー57を回転させ、第一牽引棒55は第三スクリュー57につれ上昇し、コンロッド67によって位置反転棒52を下方へ反転させて位置反転溝51に収め、ここで右方へ牽引リング66を引き、第二牽引棒65は連動して右方へ摺動し、牽引線64によって第二スライダ62を上昇させ、従って摺動棒42は上昇して摺動棒空間39に収まり、次に回動盤46を取り出してサンプルの入った収容缶59を空っぽの収容缶59に取り替え、取り替えたら、回動盤46を改めて回動盤空間37に入れ、牽引リング66を放し、ばね63によって摺動棒42は降下して第一定位溝47を介して第二挿入溝48に差し込まれ、次に第四モータ56が逆回転して第一牽引棒55を降下させ、第一牽引棒55はコンロッド67によって位置反転棒52を反転させ、位置反転棒52は反転して第二定位溝49に入り、且つ第二定位溝49を介して第二位置制限溝50の位置に合わせ、回動盤46を持ち上げる。
以上の方式により、当該分野の技術者は本願発明の範囲内で作業状況に応じて様々な改変を加えることができる。

Claims (7)

  1. 本体を含み、前記本体には進行機構が設けられ、前記進行機構は、前記本体の前後面に対称に固定された二本の固定軸を含み、各前記固定軸には二つのキャスタアームが回動可能に設けられ、前記キャスタアームの下端にはキャスタが回動可能に設けられ、前記固定軸の下方において前記本体の前後面には第一スライダ空間が左右対称になるように設けられ、前記第一スライダ空間には第一スライダが左右摺動可能に設けられ、前記キャスタアームには前後貫通の第一位置制限溝が形成され、前記第一スライダにおいて前記キャスタアームに近い方の面には第一位置制限棒が固定され、前記第一位置制限棒は前記第一位置制限溝に延在しており、前記本体にはサンプリング機構が設けられ、前記サンプリング機構は、前記本体の上面に設けられた上方に開口する昇降空間を含み、前記昇降空間の下壁左部には第二位置制限棒が固定され、前記本体の上面には支持棒が固定され、前記第二位置制限棒と前記支持棒とは上方へ一枚の固定板と固定され、前記昇降空間の下壁には第二モータが固定され、前記第二モータは上方へ第二スクリューと伝動可能に連結され、前記第二スクリューは上方へ前記固定板の下面に回動可能に設けられ、前記第二位置制限棒には昇降板が上下摺動可能に設けられ、前記昇降板はネジ山を介して前記第二スクリューと連結され、前記本体には収容機構が設けられ、前記収容機構により土壌サンプルを収容することを特徴とするサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置。
  2. 前記進行機構は、前記第一スライダ空間の左壁と右壁とを連結する回動可能な第一スクリューを含み、前記第一スライダはネジ山を介して前記第一スクリューと連結され、左右の前記第一スライダの間には歯車空間が設けられ、前記歯車空間の左壁と右壁とは回動可能な第一回動軸によって連結され、前記第一回動軸は左右へ前記第一スライダ空間に延在し、且つ前記第一スクリューにおける対向する端と固定され、前記歯車空間において前記第一回動軸には第一はすば歯車が固定され、前記歯車空間の間には第一モータが固定され、前記第一モータは前後へ前記歯車空間に延在して第二はすば歯車と伝動可能に連結され、前記第二はすば歯車は前記第一はすば歯車と噛み合っていることを特徴とする請求項1に記載のサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置。
  3. 前記サンプリング機構は、上方へ前記昇降空間と連通するサンプル空間を含み、前記サンプル空間の下壁は右下へ傾いており、前記サンプル空間は下方へ搬送通路と連通しており、前記搬送通路は下方に開口しており、前記搬送通路の下方において前記本体の下面には固定スリーブが固定され、前記固定スリーブの円周内壁と前記搬送通路の円周内壁とは半径が同じであり、前記昇降板の下面にはモータが固定され、前記モータは下方へ螺旋ドリルと伝動可能に連結され、前記螺旋ドリルは下方へ前記搬送通路、前記固定スリーブを通って前記本体の下方まで延びることができることを特徴とする請求項1に記載のサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置。
  4. 前記収容機構は、前記本体の右面に設けられた右方に開口する回動盤空間を含み、前記回動盤空間は前記サンプル空間の下方に位置しており、前記サンプル空間の下壁右部と前記回動盤空間とは収容通路によって連通され、前記回動盤空間は上方へ摺動棒空間と連通しており、前記摺動棒空間の上壁には第三モータが固定され、前記摺動棒空間には摺動棒が上下摺動可能且つ回動可能に設けられ、前記摺動棒の上面には上方に開口する第一挿入溝が形成され、前記第三モータは下方へ出力軸と伝動可能に連結され、前記出力軸は下方へ前記第一挿入溝に延在しており、前記出力軸の円周面にはキー溝が形成され、前記キー溝にはキーが上下摺動可能に設けられ、且つ前記キーは前記第一挿入溝の内壁に固定されていることを特徴とする請求項3に記載のサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置。
  5. 前記回動盤空間には回動盤が設けられ、前記回動盤の上面には上方に開口する第一定位溝が形成され、前記第一定位溝は下方へ第二挿入溝と連通しており、前記摺動棒は下方へ前記第二挿入溝に延在しており、前記第二挿入溝の円周内壁には前記第二挿入溝と連通している四つの第二定位溝が形成され、前記第二定位溝は上方へ第二位置制限溝と連通しており、前記第二位置制限溝は前記第二挿入溝と連通しており、前記摺動棒の円周面下端には四つの位置反転溝が均一に配列され、前記位置反転溝は前記摺動棒と連通しており、前記位置反転溝の前壁と後壁とは回動可能な位置反転棒によって連結され、前記位置反転棒は前記第二位置制限溝に反転でき、四つの前記位置反転溝は上方へ一つのコンロッド空間と連通しており、前記コンロッド空間は上方へ牽引棒空間と連通しており、前記牽引棒空間には第一牽引棒が上下摺動可能に設けられ、前記第一牽引棒の円周面下端には四つの回動可能なコンロッドが均一に配列され、前記コンロッドの一端は前記位置反転棒の下面に回動可能に設けられ、前記第一牽引棒が下限位置まで降下したら、前記コンロッドによって前記位置反転棒を押し動かし、前記位置反転棒は押されて前記第二位置制限溝に反転することを特徴とする請求項4に記載のサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置。
  6. 前記牽引棒空間の上壁には第四モータが固定され、前記第四モータは下方へ第三スクリューと伝動可能に連結され、前記第一牽引棒は前記第三スクリューとネジ山を介して連結され、前記回動盤の上面には上方に開口する八つの缶溝が環になるように配列され、前記缶溝には収容缶が置かれ、前記収容缶によりサンプルを集めて収容することを特徴とする請求項5に記載のサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置。
  7. 前記摺動棒の円周面には第三位置制限溝が形成され、前記摺動棒空間は右方へ第二スライダ空間と連通しており、前記第二スライダ空間には第二スライダが上下摺動可能に設けられ、前記第二スライダは左方へ前記第三位置制限溝に延在しており、前記第二スライダと前記第二スライダ空間の内壁とはばねによって連結され、前記本体の右面には第二牽引棒が左右摺動可能に設けられ、前記第二牽引棒は右方へ前記本体の外部まで延在し且つ牽引リングと固定され、前記第二牽引棒の左端と前記第二スライダの上端とは牽引線によって連結されていることを特徴とする請求項4に記載のサンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置。
JP2020118194A 2020-04-13 2020-07-09 サンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置 Pending JP2021169992A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010287606.3A CN111323259B (zh) 2020-04-13 2020-04-13 一种可自动保存土样的土壤取样机
CN202010287606.3 2020-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021169992A true JP2021169992A (ja) 2021-10-28

Family

ID=71173495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020118194A Pending JP2021169992A (ja) 2020-04-13 2020-07-09 サンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021169992A (ja)
CN (1) CN111323259B (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113432938A (zh) * 2021-07-29 2021-09-24 上海净梧新材料科技有限公司 一种制氧材料研发的检测取样设备
CN113884332A (zh) * 2021-11-04 2022-01-04 吉林农业大学 一种深度可调的便携形土壤采集钻探设备
CN114018618A (zh) * 2021-11-02 2022-02-08 南京宝辉生物饲料有限公司 一种生物饲料发酵在线可调式样品采集系统
CN114047029A (zh) * 2021-12-15 2022-02-15 河南省地质矿产勘查开发局第一地质勘查院 一种地质勘探取样装置
CN114112578A (zh) * 2021-11-23 2022-03-01 李甲 一种基于耕地质量检测的土壤样品用多样化处理设备
CN114184423A (zh) * 2022-01-13 2022-03-15 周亮宇 一种地质勘查取样系统
CN114216725A (zh) * 2021-12-21 2022-03-22 刘皓 一种石油地质勘探岩石取样装置及其取样方法
CN114260040A (zh) * 2021-12-23 2022-04-01 宁波海关技术中心 一种防倾倒定容装置
CN114323763A (zh) * 2022-01-04 2022-04-12 西北农林科技大学 一种可调式植物根系采样器
CN114371031A (zh) * 2021-12-21 2022-04-19 江苏德邦多菱健康科技有限公司 可多点取样的磷酸三钙流畅性初检装置及方法
CN114486333A (zh) * 2022-02-08 2022-05-13 山东省地质矿产勘查开发局第六地质大队(山东省第六地质矿产勘查院) 一种便于灵活控制的水工环地质取样设备
CN114593935A (zh) * 2022-01-20 2022-06-07 徐仰玲 地质勘查取土方法
CN114673484A (zh) * 2022-04-26 2022-06-28 山东省地质矿产勘查开发局八〇一水文地质工程地质大队(山东省地矿工程勘察院) 一种大口径钻孔测井用可伸缩探管支撑装置
CN114902933A (zh) * 2022-03-23 2022-08-16 浙江洲川生态环保科技有限公司 一种利用工程渣土与泥浆制备园林绿化种植土壤的方法
CN115014857A (zh) * 2022-07-01 2022-09-06 临沂市森林湿地保护中心 一种林业随机土壤检测取样装置
CN115535442A (zh) * 2022-09-20 2022-12-30 西藏世啸环保科技有限公司 一种土壤污染治理样本存放容器
CN115615742A (zh) * 2022-12-14 2023-01-17 沧州市生态环境监控中心(沧州市机动车污染防治监控中心) 一种用于土壤环境的检测装置
CN115627220A (zh) * 2022-10-09 2023-01-20 湖北明德健康科技有限公司 一种便于操作的基因测序仪及其操作方法
CN115656165A (zh) * 2022-12-27 2023-01-31 坛墨质检科技股份有限公司 一种土壤酸碱性快速检测装置及检测方法
CN116380537A (zh) * 2023-06-01 2023-07-04 北京建工环境修复股份有限公司 一种污染土壤用的污染检测装置
CN117191469A (zh) * 2023-11-06 2023-12-08 湖北欧鑫科技有限公司 园林土壤采样装置
CN117213903A (zh) * 2023-09-18 2023-12-12 华北科技学院(中国煤矿安全技术培训中心) 一种地层土样检测装置
CN117268836A (zh) * 2023-09-26 2023-12-22 河南省地质局地质灾害防治中心 一种基于土壤检测的野外多功能取样装置及取样方法
CN117571378A (zh) * 2024-01-16 2024-02-20 哈尔滨师范大学 一种多年冻土活动层土壤取样装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111854843B (zh) * 2020-07-31 2021-10-29 沈阳农业大学 一种基于物联网的果园环境信息监测系统及方法
CN112729925A (zh) * 2021-01-15 2021-04-30 孙右松 一种基于环境保护的土壤深浅层取土器
CN113324788B (zh) * 2021-04-06 2023-10-10 湖南兆晨环境科技有限公司 一种土壤取样装置
CN113266280B (zh) * 2021-07-19 2021-10-26 江苏龙共真空技术有限公司 一种矿用隧道勘测用钻进设备及使用方法
CN114960596B (zh) * 2022-08-01 2023-04-07 山东沂蒙交通发展集团有限公司 用于海洋隧道基础探挖过程中的勘测填缝一体施工装置
CN117109975B (zh) * 2023-10-20 2024-01-02 北京建工环境修复股份有限公司 一种土壤分层取样装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2043202U (zh) * 1988-08-22 1989-08-23 李小明 多用途楼梯平地两用手推车
JPH04185892A (ja) * 1990-11-19 1992-07-02 Koken Kogyo Kk 海底コアサンプリング装置
CN101509841A (zh) * 2009-03-23 2009-08-19 广东省农业科学院土壤肥料研究所 一种土样采集器
CN103308344B (zh) * 2013-05-23 2016-05-25 北京师范大学 一种用于不同水深湖泊沉积物的湖芯采样装置
CN104316348B (zh) * 2014-10-30 2016-09-28 中交第一航务工程勘察设计院有限公司 挡板封闭式取土器
CN104713747A (zh) * 2015-03-19 2015-06-17 张新房 粪便样本收集处理装置
CN105158010A (zh) * 2015-09-16 2015-12-16 常州进出口工业及消费品安全检测中心 一种食品接触材料测试用多功能取样装置
CN206756480U (zh) * 2017-03-21 2017-12-15 中华人民共和国象山出入境检验检疫局 一种食品取样装置
CN107054434A (zh) * 2017-03-29 2017-08-18 梁水瑛 一种折叠婴儿车
CN207318139U (zh) * 2017-10-12 2018-05-04 青岛楷博晶瑞生物科技有限公司 一种土壤治理用土壤检测取样与分离一体设备
CN208286719U (zh) * 2017-11-06 2018-12-28 天津大飞行教育咨询有限公司 一种用于飞行员英语培训的辅助座椅
CN108692971A (zh) * 2018-04-11 2018-10-23 史华林 一种农业土样采集装置
CN108871844B (zh) * 2018-05-11 2021-06-25 杭州双擎动力设备有限公司 一种机械式农业土壤采集装置
CN108387394B (zh) * 2018-06-05 2018-12-28 南通在沪一方生物科技有限公司 一种土壤速测装置
CN108991443A (zh) * 2018-09-04 2018-12-14 绵阳市致旺食品有限公司 一种发酵泡菜的可翻转循环装置
CN109808131A (zh) * 2019-03-12 2019-05-28 高伟刚 一种可调节的注塑模具加工台
CN209945750U (zh) * 2019-03-12 2020-01-14 中石化第五建设有限公司 一种应用于土壤修复的自动取土装置
CN209707157U (zh) * 2019-04-03 2019-11-29 王旭 一种地质勘查工程用取土壤装置
CN110146329A (zh) * 2019-06-17 2019-08-20 深圳奔等电脑有限公司 一种基于环境治理的地质检测取样仪器
CN110103053A (zh) * 2019-06-19 2019-08-09 蒋艳红 一种用于圆钢加工的移动式夹持工作台
CN110146677A (zh) * 2019-06-21 2019-08-20 宁波械色自动化技术有限公司 一种水生动物养殖中溶氧量检测与供氧设备
CN110487297A (zh) * 2019-07-12 2019-11-22 枣阳市博大纺织有限公司 一种纺织角度水平仪的校检装置
CN110726583A (zh) * 2019-11-06 2020-01-24 嵊州图白发电科技有限公司 一种核污染区域核辐射监测采样车
CN110849663A (zh) * 2019-12-05 2020-02-28 北京享云智汇科技有限公司 一种一体化土壤和土壤溶液采集装置
CN110954357A (zh) * 2019-12-19 2020-04-03 许昌学院 一种土木工程岩土检测用取样装置
CN110849658A (zh) * 2019-12-20 2020-02-28 陈楠 一种土壤检测用取样装置

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113432938A (zh) * 2021-07-29 2021-09-24 上海净梧新材料科技有限公司 一种制氧材料研发的检测取样设备
CN114018618A (zh) * 2021-11-02 2022-02-08 南京宝辉生物饲料有限公司 一种生物饲料发酵在线可调式样品采集系统
CN114018618B (zh) * 2021-11-02 2024-03-26 安徽宝杰生物科技有限公司 一种生物饲料发酵在线可调式样品采集系统
CN113884332A (zh) * 2021-11-04 2022-01-04 吉林农业大学 一种深度可调的便携形土壤采集钻探设备
CN113884332B (zh) * 2021-11-04 2024-02-06 吉林农业大学 一种深度可调的便携形土壤采集钻探设备
CN114112578A (zh) * 2021-11-23 2022-03-01 李甲 一种基于耕地质量检测的土壤样品用多样化处理设备
CN114047029B (zh) * 2021-12-15 2023-09-05 河南省地质矿产勘查开发局第一地质勘查院 一种地质勘探取样装置
CN114047029A (zh) * 2021-12-15 2022-02-15 河南省地质矿产勘查开发局第一地质勘查院 一种地质勘探取样装置
CN114216725A (zh) * 2021-12-21 2022-03-22 刘皓 一种石油地质勘探岩石取样装置及其取样方法
CN114371031A (zh) * 2021-12-21 2022-04-19 江苏德邦多菱健康科技有限公司 可多点取样的磷酸三钙流畅性初检装置及方法
CN114371031B (zh) * 2021-12-21 2022-10-28 江苏德邦多菱健康科技有限公司 可多点取样的磷酸三钙流畅性初检装置及方法
CN114260040A (zh) * 2021-12-23 2022-04-01 宁波海关技术中心 一种防倾倒定容装置
CN114260040B (zh) * 2021-12-23 2023-01-31 宁波海关技术中心 一种防倾倒定容装置
CN114323763A (zh) * 2022-01-04 2022-04-12 西北农林科技大学 一种可调式植物根系采样器
CN114323763B (zh) * 2022-01-04 2023-07-18 西北农林科技大学 一种可调式植物根系采样器
CN114184423A (zh) * 2022-01-13 2022-03-15 周亮宇 一种地质勘查取样系统
CN114593935A (zh) * 2022-01-20 2022-06-07 徐仰玲 地质勘查取土方法
CN114593935B (zh) * 2022-01-20 2023-08-25 广东省科达水利电力岩土工程有限公司 地质勘查取土方法
CN114486333A (zh) * 2022-02-08 2022-05-13 山东省地质矿产勘查开发局第六地质大队(山东省第六地质矿产勘查院) 一种便于灵活控制的水工环地质取样设备
CN114902933B (zh) * 2022-03-23 2024-02-09 浙江洲川生态环保科技有限公司 一种利用工程渣土与泥浆制备园林绿化种植土壤的方法
CN114902933A (zh) * 2022-03-23 2022-08-16 浙江洲川生态环保科技有限公司 一种利用工程渣土与泥浆制备园林绿化种植土壤的方法
CN114673484A (zh) * 2022-04-26 2022-06-28 山东省地质矿产勘查开发局八〇一水文地质工程地质大队(山东省地矿工程勘察院) 一种大口径钻孔测井用可伸缩探管支撑装置
CN115014857A (zh) * 2022-07-01 2022-09-06 临沂市森林湿地保护中心 一种林业随机土壤检测取样装置
CN115535442B (zh) * 2022-09-20 2023-10-03 西藏世啸环保科技有限公司 一种土壤污染治理样本存放容器
CN115535442A (zh) * 2022-09-20 2022-12-30 西藏世啸环保科技有限公司 一种土壤污染治理样本存放容器
CN115627220A (zh) * 2022-10-09 2023-01-20 湖北明德健康科技有限公司 一种便于操作的基因测序仪及其操作方法
CN115615742B (zh) * 2022-12-14 2023-06-09 沧州市生态环境监控中心(沧州市机动车污染防治监控中心) 一种用于土壤环境的检测装置
CN115615742A (zh) * 2022-12-14 2023-01-17 沧州市生态环境监控中心(沧州市机动车污染防治监控中心) 一种用于土壤环境的检测装置
CN115656165A (zh) * 2022-12-27 2023-01-31 坛墨质检科技股份有限公司 一种土壤酸碱性快速检测装置及检测方法
CN116380537A (zh) * 2023-06-01 2023-07-04 北京建工环境修复股份有限公司 一种污染土壤用的污染检测装置
CN116380537B (zh) * 2023-06-01 2023-08-18 北京建工环境修复股份有限公司 一种污染土壤用的污染检测装置
CN117213903B (zh) * 2023-09-18 2024-03-12 华北科技学院(中国煤矿安全技术培训中心) 一种地层土样检测装置
CN117213903A (zh) * 2023-09-18 2023-12-12 华北科技学院(中国煤矿安全技术培训中心) 一种地层土样检测装置
CN117268836A (zh) * 2023-09-26 2023-12-22 河南省地质局地质灾害防治中心 一种基于土壤检测的野外多功能取样装置及取样方法
CN117268836B (zh) * 2023-09-26 2024-04-09 河南省地质局地质灾害防治中心 一种基于土壤检测的野外多功能取样装置及取样方法
CN117191469A (zh) * 2023-11-06 2023-12-08 湖北欧鑫科技有限公司 园林土壤采样装置
CN117571378A (zh) * 2024-01-16 2024-02-20 哈尔滨师范大学 一种多年冻土活动层土壤取样装置
CN117571378B (zh) * 2024-01-16 2024-03-22 哈尔滨师范大学 一种多年冻土活动层土壤取样装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111323259B (zh) 2020-11-10
CN111323259A (zh) 2020-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021169992A (ja) サンプル自動収容機能付きの土壌サンプリング装置
CN207197844U (zh) 一种工程勘探用土壤快速取样装置
CN211477679U (zh) 一种地质测绘用取样装置
CN207828945U (zh) 一种岩土工程勘察取样器
CN108444815A (zh) 工程岩体力学参数钻孔原位测试装置及其使用方法
CN208999125U (zh) 一种地质勘查钻探取样装置
CN108152073A (zh) 一种地质勘探用浅层土样采集装置及方法
CN206459836U (zh) 一种地质勘探用省力取样装置
CN219348238U (zh) 一种土壤探测器
CN214943988U (zh) 一种岩土工程勘察用钻探装置
CN212774131U (zh) 一种资源勘查用快速钻探装置
CN109357907A (zh) 一种智能矿井综合地质测量装置
CN211652167U (zh) 一种岩土工程勘察取样装置
CN211553366U (zh) 一种土地整治工程检测装置
CN219101329U (zh) 一种地质环境监测装置
CN208206679U (zh) 钻孔内围岩力学参数原位测试综合试验装置
CN211401725U (zh) 一种便于控制深度的岩土工程用石块取样装置
CN218027583U (zh) 一种路基压实度检测用取土机
CN115748644A (zh) 一种基于挖坑灌砂法的路基压实度检测装置
CN206818449U (zh) 一种滑动锤式取土钻
CN216277672U (zh) 一种岩土工程勘察用钻探设备
CN215180960U (zh) 一种地质勘探用自动挖地探测的金属探测仪
CN212254638U (zh) 一种地质勘探用取土器的取土套
CN107882010A (zh) 土体深层沉降的测量装置及其使用方法
CN212110671U (zh) 一种地理土样采集器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20201130