JP2021160433A - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2021160433A
JP2021160433A JP2020061972A JP2020061972A JP2021160433A JP 2021160433 A JP2021160433 A JP 2021160433A JP 2020061972 A JP2020061972 A JP 2020061972A JP 2020061972 A JP2020061972 A JP 2020061972A JP 2021160433 A JP2021160433 A JP 2021160433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
side member
steering
width direction
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020061972A
Other languages
English (en)
Inventor
正也 加藤
Masaya Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020061972A priority Critical patent/JP2021160433A/ja
Publication of JP2021160433A publication Critical patent/JP2021160433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】PCUへの被水を低減する。【解決手段】車輪10と、車輪10の車両前後方向における後方に設けられるダッシュパネル11と、ダッシュパネル11より車両前後方向における前方に配置され、前後方向に延在する本体部12aと、車両幅方向かつ上下方向に延在する延在部12bと、を有するサイドメンバ12と、サイドメンバ12より車両上下方向における上側、かつ、車両幅方向における内側に配置される電力変換ユニットと、車両のステアリングにかかる部品が配置されたステアリング部15と、を備え、ステアリング部15は、サイドメンバ12における本体部12aの下面より上方、且つ、サイドメンバ12の車両幅方向において内側、且つ、サイドメンバ12の延在部12bより前方側に配置されているとともに、車輪10より後方側に配置されており、且つ、電力変換ユニットより、車両上下方向における下方かつ車両幅方向外側に配置されている。【選択図】図1

Description

本発明は、電力変換ユニットを有する車両に関する。
従来、このような分野の技術として、特開2010−184674号公報がある。この公報に記載された車両では、下部構造として、ダッシュパネルと、ダッシュパネルから車両の前後方向に延びるように配置されているサイドメンバと、ダッシュパネルから車両幅方向(以下、左右方向)における中央側に配置されている電力変換ユニット(PCU:Power Control Unit)が配置されている。
ここでPCUは、車両下部に配置されているエンジンルーム内において、幅方向における中央、かつ後方寄りに配置される。またPCUには、内部電装系部品や、ケーブル類を繋ぐ端子部品が実装されるが、これらの部品が外部から浸水被害を受けると腐食の原因となる場合があるため、カバーなどによって浸水から保護された状態で用いられる。
特開2010−184674号公報
しかしながら、前述した従来の車両では、水滴が左右のタイヤから巻き上げられて、後方に飛散する。このとき、水滴はダッシュパネルの面やサイドメンバに当たって反射することで、電力変換ユニットの後方の斜め下方向から、PCUの本体部やコネクタ部に被水する経路が存在する場合がある。
より具体的には、PCUへの浸水経路として、サイドメンバの横に配置されているダッシュパネルに反射して、サスペンションメンバに当たった水がそのまま浸入するか、サイドメンバに当たって浸入するものがある。さらにPCUへの他の浸水経路として、ダッシュパネルに反射せずにサスペンションメンバに当たった水がそのまま浸入するか、サイドメンバに当たって浸入するものがある。
本発明は、PCUへの被水を低減した車両を提供するものである。
本発明にかかる車両は、車輪と、前記車輪の車両前後方向における後方に設けられるダッシュパネルと、前記ダッシュパネルより車両前後方向における前方に配置され、前後方向に延在する本体部と、車両幅方向かつ上下方向に延在する延在部と、を有するサイドメンバと、前記サイドメンバより車両上下方向における上側、かつ、車両幅方向における内側に配置される電力変換ユニットと、車両のステアリングにかかる部品が配置されたステアリング部と、を備え、前記ステアリング部は、前記サイドメンバにおける前記本体部の下面より上方、且つ、前記サイドメンバの車両幅方向において内側、且つ、前記サイドメンバの前記延在部より前方側に配置されているとともに、前記車輪より後方側に配置されており、且つ、前記電力変換ユニットより、車両上下方向における下方かつ車両幅方向外側に配置されている。
これにより、PCUの浸水経路をステアリング部により妨げ、被水を低減することができる。
これにより、PCUへの被水を低減した車両を提供することができる。
車両の下部の斜視図である。 車両の下部の側面図である。 車両の下部の前面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1及び図2に示すように、車両1には、車輪10と、前方側に配置されるダッシュパネル(以下、ダッシュ)11と、車両本体の幅方向外側の端部に配置されるサイドメンバ12と、ダッシュ11の近傍に配置されるサスペンションメンバ13と、ダッシュ11より前方に配置されたエンジンルーム14と、ステアリング部15と、を備える。なお、図1は車両1の下部における斜視図であり、図2は車両1の下部における側面図である。
ここで車両1は、4輪を有する自動車であるものとして説明する。また以下では、車輪10は、車両1の左側前方に配置されている車輪であるものとして説明する。
ダッシュ11は、エンジンルーム14と、キャビンと、を隔てる隔壁板である。典型的には、ダッシュ11の上部には計器が取り付けられる。また、ダッシュ11は、ケーブルやロッド、エアコンの配管、ハーネスなどが貫通して設けられている。
なお、ダッシュ11は前後方向(Y方向)に面を有するように配置されているとともに、ダッシュ11の一部は、後述するサイドメンバ12の本体部12aに対して、車両本体の幅方向(X方向)外側に配置される。なお車両の高さ方向をZ方向とする。
サイドメンバ12は、車両本体の幅方向におけるダッシュ11の端部近傍から、車両本体の前後方向に延びるように配置されているフレームである。例えば、車両本体の左側下部には左側用のサイドメンバ12の本体部12aが、車両本体の前後方向に延在するように配置されている。また、車両本体の右側下部には右側用のサイドメンバ12が、車両本体の前後方向に延在するように配置されている。
また、サイドメンバ12において、車両の上下方向に延び、かつ、車両の幅方向(X方向)に延在する箇所を、延在部12bとする。
ここでは延在部12bは、車両中央寄り側がZ方向において高く、車両外側寄り側がZ方向において低くなるように延在しているものとして説明する。
サスペンションメンバ13は、車両本体におけるダッシュ11よりやや後方寄りに配置されている。例えば、サスペンションメンバ13は、テンションロッドブラケットや、サスペンションリンク等を支持する骨格として用いられる。
エンジンルーム14は、エンジンやPCUが格納されているケースである。例えば、PCUは、エンジンルーム14内において後方寄りに配置されている。
ステアリング部15は、車両1のステアリングに関連する部品が配置された箇所である。ここでは、ステアリング部15として、ステアリングシャフトが配置されているものとして説明する。
図2に示すように、ステアリング部15は、車輪10及びエンジンルーム14より後方、かつ、サイドメンバ12の延在部12bより前方に配置されている。
図3は、車両1の下部を前方側からの視点で示した図である。ステアリング部15の少なくとも一部は、サイドメンバ12の本体部12a及び延在部12bの下面に比べて上側に配置されているとともに、本体部12aより車両幅方向における内側に配置されている。
さらにステアリング部15は、エンジンルーム14に設けられたPCUに比べて、車両の上下方向における下方、かつ、車両幅方向における外側に配置されている。
さらにステアリング部15は、サスペンションメンバ13より車両中央寄りに配置されている。
すなわちステアリング部15は、車輪10が巻き上げた水がエンジンルーム14に向かう複数の経路が集まる箇所に配置される。
より具体的には、ステアリング部15は、ダッシュパネル11に反射してサスペンションメンバ13に当たった水がそのままエンジンルーム14に向かう経路、ダッシュパネル11に反射してサスペンションメンバ13に当たった水がサイドメンバ12に当たってエンジンルーム14に向かう経路、ダッシュパネル11に反射せずにサスペンションメンバ13に当たった水がそのままエンジンルーム14に向かう経路、ダッシュパネル11に反射せずにサスペンションメンバ13に当たった水がサイドメンバ12に当たって浸入する経路、のそれぞれの経路が集まる箇所に配置される。
したがって、車輪10により巻き上げられた水がエンジンルーム14に向かう経路上においてステアリング部15に水が当たるため、エンジンルーム14に配置されたPCUの被水量を低減することができる。
なお、ステアリング部15に用いられる一般的な細いステアリングシャフトでは、エンジンルーム14に向かう水の浸入を妨げる効果が、十分でない場合がある。そこで、ステアリング部15には、径が大きいステアリングシャフトを採用することにより、エンジンルーム14に配置されたPCUに向かう水の浸入を妨げる効果を高めることができる。
または図3に示すように、ステアリング部15として、ステアリングシャフトを覆うカバーを取り付け、カバーに水が当たるようにするようにしてもよい。この場合には、カバーはステアリングシャフトに比べて径が大きいため、エンジンルーム14に配置されたPCUに向かう水の浸入を妨げる効果を高めることができる。
さらに図3に示すように、車両1では、車両の幅方向において、ステアリング部15のステアリングシャフトと対称となる位置に、モータコントロールユニット(MCU)16が配置される場合がある。
この場合、ステアリング部15と、MCU16の両方を、サイドメンバ12の延在部12bより車両中央寄りの後方側に配置することで、左右の車輪10のそれぞれからエンジンルーム14に配置されたPCUに向かう水の浸入を妨げることができる。
したがって、ステアリング部15の配置を、サイドメンバ12により水が反射する箇所と、エンジンルーム14に配置されたPCUとの間に挟むように配置することで、追加部品を設けることなく、PCUへの被水を低減させることができる。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。すなわち上記の記載は、説明の明確化のため、適宜、省略及び簡略化がなされており、当業者であれば、実施形態の各要素を、本発明の範囲において容易に変更、追加、変換することが可能である。
1 車両
10 車輪
11 ダッシュパネル
12 サイドメンバ
12a 本体部
12b 延在部
13 サスペンションメンバ
14 エンジンルーム
15 ステアリング部

Claims (1)

  1. 車輪と、
    前記車輪の車両前後方向における後方に設けられるダッシュパネルと、
    前記ダッシュパネルより車両前後方向における前方に配置され、前後方向に延在する本体部と、車両幅方向かつ上下方向に延在する延在部と、を有するサイドメンバと、
    前記サイドメンバより車両上下方向における上側、かつ、車両幅方向における内側に配置される電力変換ユニットと、
    車両のステアリングにかかる部品が配置されたステアリング部と、を備え、
    前記ステアリング部は、
    前記サイドメンバにおける前記本体部の下面より上方、且つ、前記サイドメンバの車両幅方向において内側、且つ、前記サイドメンバの前記延在部より前方側に配置されているとともに、
    前記車輪より後方側に配置されており、且つ、
    前記電力変換ユニットより、車両上下方向における下方かつ車両幅方向外側に配置されている
    車両。
JP2020061972A 2020-03-31 2020-03-31 車両 Pending JP2021160433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020061972A JP2021160433A (ja) 2020-03-31 2020-03-31 車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020061972A JP2021160433A (ja) 2020-03-31 2020-03-31 車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021160433A true JP2021160433A (ja) 2021-10-11

Family

ID=78004344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020061972A Pending JP2021160433A (ja) 2020-03-31 2020-03-31 車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021160433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022075285A (ja) * 2020-11-06 2022-05-18 ダイハツ工業株式会社 車両

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022075285A (ja) * 2020-11-06 2022-05-18 ダイハツ工業株式会社 車両
JP7242147B2 (ja) 2020-11-06 2023-03-20 ダイハツ工業株式会社 車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11173776B2 (en) Vehicle body front structure for electric vehicle
US10618489B2 (en) Utility vehicle
US10967825B2 (en) Utility vehicle
JP6764910B2 (ja) 車両
JP2021160433A (ja) 車両
US6883628B1 (en) Arrangement of electrical equipments in motor vehicle
JP4479299B2 (ja) 車体下部構造
WO2011145577A1 (ja) 高電圧ユニットの保護構造
JP7200855B2 (ja) 車両下部構造
JP6893725B2 (ja) ハーネス配索構造
JP7156222B2 (ja) バッテリプロテクタ
CN110893755B (zh) 车辆
JP2009056828A (ja) ホイ−ルロ−ダにおける電気配線の配設構造
JP5235170B2 (ja) 自動二輪車の電装品ユニット
CN110843520A (zh) 换挡支架
JP5016332B2 (ja) コックピットモジュール
JP2021165081A (ja) 車両
JP3440867B2 (ja) 電気自動車の車体下部構造
JP7399567B2 (ja) ハーネス配索構造
JP6762802B2 (ja) 電動部品の遮水構造
JP6326935B2 (ja) 建設機械
JP7234825B2 (ja) 電動車両のケーブル配索構造
JP5640629B2 (ja) 補強カバー部材構造
JP2011230577A (ja) Absアクチュエータのハーネス配置構造
JP2008265698A (ja) 作業車両のモニタ装置取付構造