JP2021155137A - ネスティング装置 - Google Patents

ネスティング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021155137A
JP2021155137A JP2020054430A JP2020054430A JP2021155137A JP 2021155137 A JP2021155137 A JP 2021155137A JP 2020054430 A JP2020054430 A JP 2020054430A JP 2020054430 A JP2020054430 A JP 2020054430A JP 2021155137 A JP2021155137 A JP 2021155137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nesting
rack
elevating
engaging portion
nesting rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020054430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6933431B1 (ja
Inventor
俊雄 和田
Toshio Wada
俊雄 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Logisnext Co Ltd filed Critical Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Priority to JP2020054430A priority Critical patent/JP6933431B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6933431B1 publication Critical patent/JP6933431B1/ja
Publication of JP2021155137A publication Critical patent/JP2021155137A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

【課題】容易にネスティングラックをネスティングすると共に、ネスティングされたネスティングラック群からネスティングラックを取り出すこと。【解決手段】ネスティングラック1を待機位置から昇降位置へ搬送するよう構成された搬送装置2と、昇降位置に搬送されたネスティングラック1を昇降するよう構成された昇降装置3と、搬送装置2及び昇降装置3の動作を制御する制御装置4と、を備え、制御装置4は、複数のネスティングラック1をネスティングするためのネスティング動作と、ネスティングされた複数のネスティングラック1からネスティングラック1を取り出すための取り出し動作とを実行する。【選択図】図3

Description

本発明は、ネスティングラックをネスティングすると共に、ネスティングされたネスティングラック群からネスティングラックを取り出すネスティング装置に関する。
商品の保管及び陳列等で使用されるネスティングラックが特許文献1及び特許文献2等に開示されている。使用時には、複数のネスティングラックが積み重ねられる。積み重ねられた複数のネスティングラックに商品が保管及び陳列される。不使用時には、複数のネスティングラックがネスティング(入れ子)される。
そして、フォークリフトによって、ネスティングラックがネスティングされると共に、ネスティングされたネスティングラック群からネスティングラックが取り出される。ところで、フォークリフトを操作するオペレータが熟練者でない場合、ネスティングラックをネスティングするためのネスティング動作、及び、ネスティングされたネスティングラック群からネスティングラックを取り出すための取り出し動作は非常に難しい。
特開2005−22807号公報 特開2014−237456号公報
そこで、本発明が解決しようとする課題は、ネスティングラックをネスティングすると共に、ネスティングされたネスティングラック群からネスティングラックを取り出すネスティング装置を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明に係るネスティング装置は、
ネスティングラックを待機位置から昇降位置へ搬送するよう構成された搬送装置と、
昇降位置に搬送されたネスティングラックを昇降するよう構成された昇降装置と、
搬送装置及び昇降装置の動作を制御する制御装置と、を備え、
制御装置は、複数のネスティングラックをネスティングするためのネスティング動作と、ネスティングされた複数のネスティングラックからネスティングラックを取り出すための取り出し動作とを実行する。
好ましくは、
昇降装置は、ネスティングラックに対して係合及び解放すると共に、上下方向に移動するよう構成された係合部を備える。
好ましくは、
係合部は、ネスティングラックに係合する係合位置と、ネスティングラックから解放する解放位置との間で移動するよう構成される。
好ましくは、
係合部は、ネスティングラックの左右両側に設けられると共に、係合位置と解放位置との間で回転するよう構成される。
好ましくは、
係合部は、ネスティングラックが適切に係合されたか否かを検知する第1検知部を備え、
制御部は、第1検知部でネスティングラックが適切に係合されないと検知されたときに、搬送装置及び昇降装置の動作を停止する。
好ましくは、
係合部は、ネスティングラックの左右方向の移動を抑止する第1ストッパーを備える。
好ましくは、
係合部は、ネスティングラックの前後方向の移動を抑止する第2ストッパーを備える。
好ましくは、
搬送装置は、ネスティングラックが適切に載置されたか否かを検知する第2検知部を備え、
制御部は、第2検知部でネスティングラックが適切に載置されないと検知されたときに、搬送装置及び昇降装置の動作を停止する。
本発明に係るネスティング装置は、ネスティングラックをネスティングすると共に、ネスティングされたネスティングラック群からネスティングラックを取り出すことができる。
ネスティングラックを示す斜視図。 ネスティングされたネスティングラック群を示す側面図。 ネスティング装置を示し、(A)は側面図、(B)は(A)のB矢視図。 図3(A)のC矢視図。 (A)は第1検出部を示す斜視図、(B)は第2検出部を示す斜視図。 ネスティングラックをネスティングするネスティング装置の動作を示す側面図。 図6に続く側面図。 図7に続く側面図。 ネスティングされたネスティングラック群からネスティングラックを取り出すネスティング装置の動作を示す側面図。 図9に続く側面図。
以下、図面に基づいて、本発明に係るネスティング装置の一実施形態を説明する。なお、前後方向X、左右方向Y及び上下方向Zは、互いに直行する。
図1の通り、ネスティングラック1は、下部が開放されると共に、上部に荷受け台12を備える(所謂「逆ネステナー」)。荷受け台12は、前後方向X及び左右方向Yに延設された複数のフレーム120が格子状に組まれるように構成される。荷物が載置されたパレット等(不図示)が、ネスティングラック1の荷受け台12に載置される。
ネスティングラック1は、前後方向Xに延設される一対の側フレーム16を備える。各側フレーム16は、ネスティングラック1の下部に配置されると共に、左右方向Yに所定間隔を置いて配置される。ネスティングラック1は、左右方向Yに延設される後フレーム15を備える。後フレーム15は、ネスティングラック1の下部に配置されると共に、各側フレーム16の後端に連結される。
ネスティングラック1は、上下方向Zに延設される一対の前支柱13を備える。一対の前支柱13は、ネスティングラック1の前部に配置されると共に、各側フレーム16の前端に連結される。ネスティングラック1は、上下方向Zに延設される一対の後支柱14を備える。後支柱14は、ネスティングラック1の後部に配置されると共に、後フレーム15の両側に連結される。
荷受け台12は、前後方向Xに延設されると共に、各後支柱14を連結するように左右方向Yに延設される。荷受け台12及び後支柱14は、側フレーム16の後端から所定距離(前支柱13の厚さ以上)だけ左右方向Yに離れて配置される。これにより、図2の通り、複数のネスティングラック1をネスティング(入れ子)するとき、各ネスティングラック1の前支柱13及び後支柱14は衝突しない。
図1及び図2の通り、ネスティングラック1は、側フレーム16の前部及び後部の四隅付近に配置される載置プレート19A及び19Bを備える。複数のネスティングラック1をネスティング(入れ子)するとき、各ネスティングラック1の側フレーム16が載置プレート19A及び19Bに載置される。これにより、ネスティングされた各ネスティングラック1の側フレーム16の間に、高さS1を有する隙間部1aを形成できる。
図3(A)の通り、ネスティング装置は、載置されたネスティングラック1を待機位置から昇降位置へ搬送するよう構成された搬送装置2を備える。ネスティング装置は、昇降位置に搬送されたネスティングラック1を昇降するよう構成された昇降装置3を備える。さらに、ネスティング装置は、搬送装置2及び昇降装置3の動作を制御する制御装置4を備える。
搬送装置2は、前後方向Xに延設されたレール部22を備える。搬送装置2は、レール部22に沿って走行するよう構成された台車部21を備える。搬送装置2は、台車部21に設けられた載置部20を備える。載置部20は、ネスティングラック1を載置するよう構成される。搬送装置2は、台車部21を前後方向Xに走行及び停止するためのモータ部23を備える。台車部21及びモータ部23は、チェイン等の連結部(不図示)を介して連結される。
昇降装置3は、ネスティングラック1に対して係合及び解放する係合部30を備える。係合部30は、上下方向Zに移動するよう構成される。一対の係合部30が、前後方向Xに所定間隔を置いて配置される。係合部30は、ネスティングラック1に係合する係合位置と、ネスティングラック1から解放する解放位置との間で移動する。
図3(B)の通り、係合部30は、係合位置と解放位置との間で、回転軸300を中心に回転する。係合部30は、係合位置で左右方向Yに延設されて、ネスティングラック1の側フレーム16に重なるように配置される。係合部30は、解放位置で前後方向Xに延設されて、ネスティングラック1の側フレーム16と重ならないように配置される。
上下方向Zに延設されるピニオン軸部302が、一対の係合部30の間に配置される。各係合部30に回転可能に連結される一対のラック部301が、ピニオン軸部302に係合される。ピニオン軸部302の回転によって、ラック部301が移動すると共に、係合部30が回転する。
図4の通り、2組の一対の係合部30が、ネスティングラック1の左右両側に設けられる。各係合部30は、係合位置でネスティングラック1に係合すると共に、解放位置でネスティングラック1から解放するように、左右方向Yに所定間隔を置いて配置される。回転軸300は、ベース部303に回転可能に支持される。係合部30は、ベース部303を介して、ラック部320に連結される。ラック部320は、上下方向Zに延設される。
昇降装置3は、ラック部320を上下方向Zにスライド可能に支持する支持部32を備える。昇降装置3は、ラック部320に係合される2列型スプロケット部311を備える。昇降装置3は、モータ部31を備える。昇降装置3は、モータ部31の出力軸310と2列型スプロケット部311とを連結するローラーチェーン312を備える。モータ部31の出力軸310の回転によって、2列型スプロケット部311が回転すると共に、ラック部320と共に係合部30が上下方向Zに移動する。
図5(A)の通り、昇降装置3の係合部30は、ネスティングラック1が適切に係合されたか否かを検知する第1検知部33を備える。第1検知部33は、係合部30に設けられる近接センサで構成される。係合部30が係合位置に配置されるとき、第1検知部33は、ネスティングラック1の側フレーム16が存在するか否かを検知する。
また、係合時にネスティングラック1が左右方向Yに移動しないように、係合部30は、ネスティングラック1の側フレーム16に係止され、ネスティングラック1の左右方向Yの位置ズレを抑止する第1ストッパー35を備える。
ネスティングラック1が係合部30から落下等すると危険であるため、制御部4は、第1検知部33でネスティングラック1が適切に係合されないと検知されたときに、搬送装置2及び昇降装置3の動作を停止する。また、ネスティングラック1が係合部30から落下等しないように、係合部30は、載置プレート19Aに係止され、ネスティングラック1の前後方向Xの移動を抑止する第2ストッパー34を備える。
図5(B)の通り、搬送装置2の載置部20は、ネスティングラックが適切に載置されたか否かを検知する第2検知部24を備える。第2検知部24は、載置部20に設けられる近接センサで構成される。ネスティングラック1が載置部20に載置されるとき、第2検知部24は、ネスティングラック1の側フレーム16が存在するか否かを検知する。
ネスティングラック1が載置部20から落下等すると危険であるため、制御部4は、第2検知部24でネスティングラック1が適切に載置されないと検知されたときに、搬送装置2及び昇降装置3の動作を停止する。
制御装置4は、モータ部31,23等の駆動を制御して、複数のネスティングラック1をネスティングするためのネスティング動作と、ネスティングされた複数のネスティングラック群1からネスティングラック1を取り出すための取り出し動作とを実行する。
図6〜図10に基づいて、ネスティング動作及び取り出し動作を説明する。
[ネスティング動作]
図6(A)の通り、係合部30は、第1高さH1に配置される。係合部30は、解放位置に配置される。台車部21が待機位置P0に配置され、フォークリフト等で第1のネスティングラック1が載置部20に載置される。第1のネスティングラック1は、後支柱14が係合部30側になるよう配置される。
図6(B)の通り、台車部21は、係合部30に向けて移動する。台車部21は、第1昇降位置P1に配置される。その後、係合部30は、係合位置に配置される。係合部30は、第1のネスティングラック1と共に上昇して、第3高さH3に配置される。これにより、第1のネスティングラック1は、載置部20から離れる。
図6(C)の通り、台車部21は、待機位置P0に戻る。このとき、第1のネスティングラック1は、係合部30によって第1昇降位置P1に停止される。第2のネスティングラック1が載置部20に載置される。第1のネスティングラック1と同様、第2のネスティングラック1も、後支柱14が係合部30側になるよう配置される。
図7(D)の通り、台車部21は、係合部30に向けて移動する。台車部21は、第2昇降位置P2に配置される。このとき、第1及び第2のネスティングラック1が、ネスティング(入れ子)される。第2昇降位置P2は、第1のネスティングラック1の前支柱13が、第2のネスティングラック1の前支柱13に当接するように設定される。
そのため、第1昇降位置P1と第2昇降位置P2との間の距離は、ネスティングラック1の前支柱13の厚さS2(図2)と略同一である。また、第3高さH3は、第1のネスティングラック1の側フレーム16が、第2のネスティングラック1の載置プレート19A及び19Bより上方に配置されるよう設定される。
図7(E)の通り、係合部30は、第1のネスティングラック1と共に下降して、第2高さH2に配置される。このとき、係合部30は、第1及び第2のネスティングラック1の側フレーム16の隙間部1a(図2)に配置される。これにより、第1のネスティングラック1は、第2のネスティングラック1の載置プレート19A及び19Bに載置される。その後、係合部30は、解放位置に配置される。
その後、図7(F)の通り、係合部30は下降して、第1高さH1に配置される。台車部21は、第1及び第2のネスティングラック1を載置して、第1昇降位置P1に戻る。
その後、図8(G)の通り、係合部30は、係合位置に配置されて、第1及び第2のネスティングラック1と共に上昇し、第3高さH3に配置される。
図8(G)は図6(B)に対応するため、図8(G)の後、図6(C)以降の動作が繰り返し行われることで、複数のネスティングラック1がネスティングされる。
[取り出し動作]
図9(A)の通り、係合部30は、第1高さH1に配置される。係合部30は、解放位置に配置される。台車部21が待機位置P0に配置され、ネスティングされた複数のネスティングラック1群が載置部20に載置される。各ネスティングラック1は、後支柱14が係合部30側になるよう配置される。
図9(B)の通り、台車部21は、第2昇降位置P2に移動する。係合部30は、上昇して、第2高さH2に配置される。これにより、係合部30は、最下段とその上のネスティングラック1の側フレーム16の隙間部1a(図2)に配置される。その後、係合部30は、係合位置に配置される。
図9(C)の通り、係合部30は、最下段の上の複数のネスティングラック1群と共に上昇し、第3高さH3に配置される。これにより、最下段のネスティングラック1は、載置部20に載置されている。
図10(D)の通り、台車部21は、最下段のネスティングラック1と共に、待機位置P0に戻る。そして、最下段のネスティングラック1が、フォークリフト等で取り出される。このとき、最下段の上の複数のネスティングラック1群は、係合部30によって第1昇降位置P1に配置される。
図10(E)の通り、台車部21は、第1昇降位置P1に移動する。その後、係合部30は、下降して第1高さH1に配置される。その後、係合部30は、解放位置に配置される。これにより、複数のネスティングラック1は、載置部20に載置される。
図10(F)の通り、台車部21は、複数のネスティングラック1群と共に、第2昇降位置P2に移動する。その後、係合部30は、上昇して、第2高さH2に配置される。これにより、係合部30は、最下段とその上のネスティングラック1の側フレーム16の隙間部1a(図2)に配置される。その後、係合部30は、係合位置に配置される。
図10(F)は図9(B)に対応するため、図10(F)の後、図9(C)以降の動作が繰り返し行われることで、ネスティングラック1が取り出される。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明の構成はこれらの実施形態に限定されない。例えば、以下のように変更することもできる。
・係合部30は、ネスティングラック1に対して、係合位置と解放位置との間でスライド移動するよう構成されてもよい。
・第1及び第2検知部33,24は、接触センサ等であってもよい。
・台車部21を移動する機構、係合部30を昇降する機構及び係合部30を回転する機構は、様々な公知技術を採用することができる。
・上記実施形態では、ネスティングラック1の枚数は最大で8枚であるが、ネスティングラック1の安定性に鑑みて、最大枚数は初期に決定される。
・ネスティング動作でネスティングラック1が最大枚数に達していない状況でも、途中で取り出し動作へ移行することができる。また、取り出し動作からネスティング動作へ移行できるよう制御してもよい。
フォークリフトを操作するオペレータが熟練者でない場合であっても、容易に、複数のネスティングラックをネスティングできると共に、ネスティングされた複数のネスティングラック群からネスティングラックを取り出すことができる。
一般的には、ネスティング時では、フォークリフトは、ネスティングラック1の後支柱14側からネスティングラック1を操作し、取り出し時では、フォークリフトは、ネスティングラック1の前支柱13側からネスティングラック1を操作する必要がある。しかし、本発明に係るネスティング装置では、ネスティング及び取り出し時の双方で、フォークリフトは、ネスティングラック1の前支柱13側からネスティングラック1を操作するだけでよい。
1 ネスティングラック
P0 待機位置
P1 第1昇降位置
P2 第2昇降位置
2 搬送装置
3 昇降装置
4 制御装置
30 係合部
33 第1検知部
34 第2ストッパー
35 第1ストッパー
24 第2検知部
X 前後方向
Y 左右方向
Z 上下方向
上記課題を解決するために、本発明に係るネスティング装置は、
ネスティングラックが載置される載置部を備え、載置されたネスティングラックを待機位置昇降位置との間を搬送するよう構成された搬送装置と、
昇降位置に設けられ、昇降位置に搬送されたネスティングラックを昇降するよう構成された昇降装置と、
搬送装置及び昇降装置の動作を制御する制御装置と、を備え、
制御装置は、搬送装置及び昇降装置の動作によって、前記待機位置及び前記昇降位置において、複数のネスティングラックをネスティングするためのネスティング動作と、ネスティングされた複数のネスティングラックからネスティングラックを取り出すための取り出し動作とを実行する。
上記課題を解決するために、本発明に係るネスティング装置は、
ネスティングラックが載置される載置部を備え、載置されたネスティングラックを待機位置と昇降位置との間を搬送するよう構成された搬送装置と、
昇降位置に設けられ、昇降位置に搬送されたネスティングラックを昇降するよう構成された昇降装置と、
搬送装置及び昇降装置の動作を制御する制御装置と、を備え、
制御装置は、搬送装置及び昇降装置の動作によって、待機位置及び昇降位置でネスティングラックを搬送して、昇降位置でネスティングラックを昇降し、複数のネスティングラックをネスティングするためのネスティング動作と、ネスティングされた複数のネスティングラックからネスティングラックを取り出すための取り出し動作とを実行する。

Claims (8)

  1. ネスティングラックを待機位置から昇降位置へ搬送するよう構成された搬送装置と、
    前記昇降位置に搬送された前記ネスティングラックを昇降するよう構成された昇降装置と、
    前記搬送装置及び前記昇降装置の動作を制御する制御装置と、を備え、
    前記制御装置は、複数の前記ネスティングラックをネスティングするためのネスティング動作と、ネスティングされた複数の前記ネスティングラックから前記ネスティングラックを取り出すための取り出し動作とを実行する
    ことを特徴とするネスティング装置。
  2. 前記昇降装置は、前記ネスティングラックに対して係合及び解放すると共に、上下方向に移動するよう構成された係合部を備える
    ことを特徴とする請求項1に記載のネスティング装置。
  3. 前記係合部は、前記ネスティングラックに係合する係合位置と、前記ネスティングラックから解放する解放位置との間で移動するよう構成される
    ことを特徴とする請求項2に記載のネスティング装置。
  4. 前記係合部は、前記ネスティングラックの左右両側に設けられると共に、前記係合位置と前記解放位置との間で回転するよう構成される
    ことを特徴とする請求項3に記載のネスティング装置。
  5. 前記係合部は、前記ネスティングラックが適切に係合されたか否かを検知する第1検知部を備え、
    前記制御部は、前記第1検知部で前記ネスティングラックが適切に係合されないと検知されたときに、前記搬送装置及び前記昇降装置の動作を停止する
    ことを特徴とする請求項2に記載のネスティング装置。
  6. 前記係合部は、前記ネスティングラックの左右方向の移動を抑止する第1ストッパーを備える
    ことを特徴とする請求項2〜5のいずれかに記載のネスティング装置。
  7. 前記係合部は、前記ネスティングラックの前後方向の移動を抑止する第2ストッパーを備える
    ことを特徴とする請求項2〜6のいずれかに記載のネスティング装置。
  8. 前記搬送装置は、前記ネスティングラックが適切に載置されたか否かを検知する第2検知部を備え、
    前記制御部は、前記第2検知部で前記ネスティングラックが適切に載置されないと検知されたときに、前記搬送装置及び前記昇降装置の動作を停止する
    ことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のネスティング装置。
JP2020054430A 2020-03-25 2020-03-25 ネスティング装置 Active JP6933431B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020054430A JP6933431B1 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 ネスティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020054430A JP6933431B1 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 ネスティング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6933431B1 JP6933431B1 (ja) 2021-09-08
JP2021155137A true JP2021155137A (ja) 2021-10-07

Family

ID=77550035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020054430A Active JP6933431B1 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 ネスティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6933431B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP6933431B1 (ja) 2021-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6597061B2 (ja) 物品搬送設備
JP2016052947A5 (ja)
JP5418825B2 (ja) 物品移載装置及びこれを備えたスタッカークレーン
JP6183714B2 (ja) コンテナ昇降搬送装置
JP5643804B2 (ja) 板材保管棚
JP6061206B2 (ja) コンテナ昇降搬送装置
JP2020079149A (ja) 倉庫システム
JP2011251843A (ja) 昇降搬送装置
JP6268378B2 (ja) 物品搬送装置、並びに、物品保管装置
JP6933431B1 (ja) ネスティング装置
JP4618511B2 (ja) 自動倉庫
TW202237511A (zh) 搬送車
JP5781772B2 (ja) 自動倉庫
JP2006315829A (ja) 自動倉庫
JPH0581138U (ja) ターンテーブル
JP6597564B2 (ja) 物品搬送設備
JP2003246413A (ja) 格納設備
JP6187375B2 (ja) 物品搬送設備
KR100877463B1 (ko) 박스 보관 및 반출 시스템 및 그 방법
CN217397227U (zh) 部品箱的多层运输货架
JP6287514B2 (ja) 物品搬送装置
JP2010159118A (ja) 自動倉庫
JP3386363B2 (ja) 物品移載装置
JP3988564B2 (ja) 物品受け体処理設備
JPH0245204Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6933431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150