JP2021141426A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021141426A5
JP2021141426A5 JP2020037223A JP2020037223A JP2021141426A5 JP 2021141426 A5 JP2021141426 A5 JP 2021141426A5 JP 2020037223 A JP2020037223 A JP 2020037223A JP 2020037223 A JP2020037223 A JP 2020037223A JP 2021141426 A5 JP2021141426 A5 JP 2021141426A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
screen
processing device
image processing
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020037223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021141426A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020037223A priority Critical patent/JP2021141426A/ja
Priority claimed from JP2020037223A external-priority patent/JP2021141426A/ja
Priority to US17/187,570 priority patent/US11403056B2/en
Publication of JP2021141426A publication Critical patent/JP2021141426A/ja
Priority to US17/863,289 priority patent/US11789684B2/en
Publication of JP2021141426A5 publication Critical patent/JP2021141426A5/ja
Priority to US18/470,016 priority patent/US20240004598A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

情報処理装置であって、使用する機能を選択する画面であり、かつ第1キーを含む画面である第一の画面を表示する第1表示手段と、前記第1キーが選択されたことに基づいて、画像処理装置に前記情報処理装置を近づけることを促す画面であり、前記画像処理装置を示す画像と前記情報処理装置を示す画像を含む画面である所定の画面を表示する第2表示手段と、前記所定の画面が表示されている状態で前記画像処理装置と前記情報処理装置とが近づいた場合、前記画像処理装置から所定の情報を受信する受信手段と、前記受信手段において受信した前記所定の情報に関する情報と、前記画像処理装置にプリント機能を実行させるための第2キーと、前記画像処理装置にスキャン機能を実行させるための第3キーとが含まれる第二の画面を表示する第3表示手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置。

Claims (33)

  1. 情報処理装置であって、
    使用する機能を選択する画面であり、かつ第1キーを含む画面である第一の画面を表示する第1表示手段と、
    前記第1キーが選択されたことに基づいて、画像処理装置に前記情報処理装置を近づけることを促す画面であり、前記画像処理装置を示す画像と前記情報処理装置を示す画像を含む画面である所定の画面を表示する第2表示手段と、
    前記所定の画面が表示されている状態で前記画像処理装置と前記情報処理装置とが近づいた場合、前記画像処理装置から所定の情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段において受信した前記所定の情報に関する情報と、前記画像処理装置にプリント機能を実行させるための第2キーと、前記画像処理装置にスキャン機能を実行させるための第3キーとが含まれる第二の画面を表示する第3表示手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記所定の情報に関する情報を保存することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記所定の情報に関する情報を登録することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記所定の情報に関する情報は、前記所定の情報を示すボタンであることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 前記所定の情報は、少なくともスキャン機能とプリント機能を含む複数の機能のうち少なくとも1つの機能に関する設定データであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  6. 前記所定の情報に基づく情報を外部機器に送信することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  7. 前記設定データに基づくジョブを外部機器に送信することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
  8. 前記所定の画面が表示されている状態で前記画像処理装置と前記情報処理装置とが近づいたことを検知した場合、前記画像処理装置から所定の情報を受信することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  9. 前記所定の画面は、前記画像処理装置に前記情報処理装置を近づけることを促す文言を含むことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  10. 前記第一の画面は、少なくともスキャン機能と印刷機能を含む複数の機能の中から、前記画像処理装置が実行する機能を選択する画面であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  11. 前記所定の画面が表示された状態で前記画像処理装置と前記情報処理装置とが近づいた場合、前記画像処理装置から接続情報を取得し、取得した前記接続情報を使用して前記画像処理装置と無線ローカルエリアネットワーク(LAN)通信するための接続を確立することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  12. 前記所定の情報は、前記情報処理装置と前記画像処理装置との間の前記無線ローカルエリアネットワーク(LAN)を介して取得されることを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。
  13. 前記所定の情報は、前記情報処理装置と前記画像処理装置との間の前記無線ローカルエリアネットワークによる接続が確立された後に取得されることを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。
  14. 前記第3表示手段は、前記所定の画面が表示されている状態で前記画像処理装置と前記情報処理装置とが近づいた場合、前記画像処理装置から所定の情報を受信し、受信した前記所定の情報に関する情報と、前記第2キーと、前記第3キーとが含まれる前記第二の画面を表示することを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  15. 前記第一の画面には前記第1キーと、前記第2キーと、前記第3キーとが含まれることを特徴とする請求項1乃至14のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  16. 前記所定の画面は、前記第1キーが選択されたことに基づいて、前記第一の画面の次に表示される画面であることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  17. 情報処理装置の制御方法であって、
    使用する機能を選択する画面であり、かつ第1キーを含む画面である第一の画面を表示する第1表示ステップと、
    前記第1キーが選択されたことに基づいて、画像処理装置に前記端末を近づけることを促す画面であり、前記画像処理装置を示す画像と前記端末を示す画像を含む画面である所定の画面を表示する第2表示ステップと、
    前記所定の画面が表示されている状態で前記画像処理装置と前記端末とが近づいた場合、前記画像処理装置から所定の情報を受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにおいて受信した前記所定の情報に関する情報と、前記画像処理装置にプリント機能を実行させるための第2キーと、前記画像処理装置にスキャン機能を実行させるための第3キーとが含まれる第二の画面を表示する第3表示ステップと、を有することを特徴とする制御方法。
  18. 情報処理装置のコンピュータを、
    使用する機能を選択する画面であり、かつ第1キーを含む画面である第一の画面を表示する第1表示手段と、
    前記第1キーが選択されたことに基づいて、画像処理装置に前記情報処理装置を近づけることを促す画面であり、前記画像処理装置を示す画像と前記情報処理装置を示す画像を含む画面である所定の画面を表示する第2表示手段と、
    前記所定の画面が表示されている状態で前記画像処理装置と前記情報処理装置とが近づいた場合、前記画像処理装置から所定の情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段において受信した前記所定の情報に関する情報と、前記画像処理装置にプリント機能を実行させるための第2キーと、前記画像処理装置にスキャン機能を実行させるための第3キーとが含まれる第二の画面を表示する第3表示手段として実行させることを特徴とする前記コンピュータが読取可能なプログラム。
  19. 前記所定の情報に関する情報を保存することを特徴とする請求項18に記載のプログラム。
  20. 前記所定の情報に関する情報を登録することを特徴とする請求項18または19に記載のプログラム。
  21. 前記所定の情報に関する情報は、前記所定の情報を示すボタンであることを特徴とする請求項18乃至20のいずれか一項に記載のプログラム。
  22. 前記所定の情報は、少なくともスキャン機能とプリント機能を含む複数の機能のうち少なくとも1つの機能に関する設定データであることを特徴とする請求項18乃至21のいずれか一項に記載のプログラム。
  23. 前記所定の情報に基づく情報を外部機器に送信することを特徴とする請求項18乃至22のいずれか一項に記載のプログラム。
  24. 前記設定データに基づくジョブを外部機器に送信することを特徴とする請求項22に記載のプログラム。
  25. 前記所定の画面が表示されている状態で前記画像処理装置と前記情報処理装置とが近づいたことを検知した場合、前記画像処理装置から所定の情報を受信することを特徴とする請求項18乃至24のいずれか一項に記載のプログラム。
  26. 前記所定の画面は、前記画像処理装置に前記情報処理装置を近づけることを促す文言を含むことを特徴とする請求項18乃至25のいずれか一項に記載のプログラム。
  27. 前記第一の画面は、少なくともスキャン機能と印刷機能を含む複数の機能の中から、前記画像処理装置が実行する機能を選択する画面であることを特徴とする請求項18乃至26のいずれか一項に記載のプログラム。
  28. 前記所定の画面が表示された状態で前記画像処理装置と前記情報処理装置とが近づいた場合、前記画像処理装置から接続情報を取得し、取得した前記接続情報を使用して前記画像処理装置と無線ローカルエリアネットワーク(LAN)通信するための接続を確立することを特徴とする請求項18乃至27のいずれか一項に記載のプログラム。
  29. 前記所定の情報は、前記情報処理装置と前記画像処理装置との間の前記無線ローカルエリアネットワーク(LAN)を介して取得されることを特徴とする請求項28に記載のプログラム。
  30. 前記所定の情報は、前記情報処理装置と前記画像処理装置との間の前記無線ローカルエリアネットワーク(LAN)による接続が確立された後に取得されることを特徴とする請求項28に記載のプログラム。
  31. 前記第3表示手段は、前記所定の画面が表示されている状態で前記画像処理装置と前記情報処理装置とが近づいた場合、前記画像処理装置から所定の情報を受信し、受信した前記所定の情報に関する情報と、前記第2キーと、前記第3キーとが含まれる前記第二の画面を表示することを特徴とする請求項18乃至30のいずれか一項に記載のプログラム。
  32. 前記第一の画面には前記第1キーと、前記第2キーと、前記第3キーとが含まれることを特徴とする請求項18乃至31のいずれか一項に記載のプログラム。
  33. 前記所定の画面は、前記第1キーが選択されたことに基づいて、前記第一の画面の次に表示される画面であることを特徴とする請求項18乃至32のいずれか一項に記載のプログラム。
JP2020037223A 2020-03-04 2020-03-04 情報処理装置、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム Pending JP2021141426A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020037223A JP2021141426A (ja) 2020-03-04 2020-03-04 情報処理装置、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
US17/187,570 US11403056B2 (en) 2020-03-04 2021-02-26 Information processing system, information processing device, image forming device, and control method therefor, and storage medium for acquiring setting information of a job
US17/863,289 US11789684B2 (en) 2020-03-04 2022-07-12 Information processing system, information processing device, image forming device, and control method therefor, and storage medium for displaying information
US18/470,016 US20240004598A1 (en) 2020-03-04 2023-09-19 Information processing system, information processing device, image forming device, and control method therefor, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020037223A JP2021141426A (ja) 2020-03-04 2020-03-04 情報処理装置、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021141426A JP2021141426A (ja) 2021-09-16
JP2021141426A5 true JP2021141426A5 (ja) 2023-03-13

Family

ID=77555743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020037223A Pending JP2021141426A (ja) 2020-03-04 2020-03-04 情報処理装置、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (3) US11403056B2 (ja)
JP (1) JP2021141426A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022040992A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009037566A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置、携帯端末装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6011247B2 (ja) * 2012-10-29 2016-10-19 ブラザー工業株式会社 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置
JP6226807B2 (ja) 2014-04-18 2017-11-08 キヤノン株式会社 プログラム、モバイル端末、制御方法、及び画像処理システム
JP6528449B2 (ja) * 2014-06-26 2019-06-12 株式会社リコー プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
JP2016178385A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 キヤノン株式会社 通信システム、情報処理装置、通信制御方法およびプログラム
JP6926813B2 (ja) * 2017-08-15 2021-08-25 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2019062349A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社沖データ 画像処理装置および画像処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3138269B1 (en) Wireless communication system.
USRE49242E1 (en) Mobile terminal device, and method and computer readable medium for the same
JP6614763B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
US8531709B2 (en) Information-displaying system and information display method
JP2017175295A5 (ja) 画像形成装置、制御方法およびプログラム
JP6504907B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP6768321B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2019012971A (ja) システム及び情報処理方法
EP2911132A1 (en) Control device, remote control, and key value information processing method for remote control
JP2021141426A5 (ja)
JP2016177097A5 (ja)
JP6635106B2 (ja) プログラム、情報処理装置、画像処理システム
US10470101B2 (en) Wireless communication system and wireless communication device
JP2021145344A5 (ja)
US20150248700A1 (en) Information providing method and system using signage device
JP2018117292A5 (ja)
JP6292202B2 (ja) 画像形成システム、通信端末、および、プログラム
CN105611094B (zh) 终端装置和故障报告系统
EP2722781B1 (en) Information processing system, information processing device
JP2019193158A5 (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び記憶媒体
JP2015207153A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、方法およびプログラム
JP2018132881A (ja) 通信システム、印刷仲介サーバ、及び、端末装置のためのコンピュータプログラム
JP2018033004A5 (ja)
JP6156800B2 (ja) 機器情報表示装置、機器サーバ、機器情報表示システム、機器情報表示方法、及び、プログラム
JP2017097868A (ja) 報知システム及びプログラム