JP2021136290A - 発光装置、光学装置及び計測装置 - Google Patents
発光装置、光学装置及び計測装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021136290A JP2021136290A JP2020030317A JP2020030317A JP2021136290A JP 2021136290 A JP2021136290 A JP 2021136290A JP 2020030317 A JP2020030317 A JP 2020030317A JP 2020030317 A JP2020030317 A JP 2020030317A JP 2021136290 A JP2021136290 A JP 2021136290A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- light
- reference potential
- layer
- anode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 14
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 9
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 145
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 16
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011190 CEM-3 Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0239—Combinations of electrical or optical elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/42—Arrays of surface emitting lasers
- H01S5/423—Arrays of surface emitting lasers having a vertical cavity
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0225—Out-coupling of light
- H01S5/02255—Out-coupling of light using beam deflecting elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0425—Electrodes, e.g. characterised by the structure
- H01S5/04256—Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0428—Electrical excitation ; Circuits therefor for applying pulses to the laser
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/062—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
- H01S5/06209—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in single-section lasers
- H01S5/06216—Pulse modulation or generation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/88—Lidar systems specially adapted for specific applications
- G01S17/89—Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S17/894—3D imaging with simultaneous measurement of time-of-flight at a 2D array of receiver pixels, e.g. time-of-flight cameras or flash lidar
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4814—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone
- G01S7/4815—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone using multiple transmitters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/02208—Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0225—Out-coupling of light
- H01S5/02257—Out-coupling of light using windows, e.g. specially adapted for back-reflecting light to a detector inside the housing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0233—Mounting configuration of laser chips
- H01S5/02345—Wire-bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
- H01S5/02469—Passive cooling, e.g. where heat is removed by the housing as a whole or by a heat pipe without any active cooling element like a TEC
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
- H01S5/02476—Heat spreaders, i.e. improving heat flow between laser chip and heat dissipating elements
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/53—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of an energy-accumulating element discharged through the load by a switching device controlled by an external signal and not incorporating positive feedback
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
Description
請求項2に記載の発明は、前記アノード配線は、前記第1の配線層の前記基準電位配線よりも面積が大きい請求項1に記載の発光装置である。
請求項3に記載の発明は、前記アノード配線は、前記配線基板の面積の50%以上の面積を有する請求項1又は2に記載の発光装置である。
請求項4に記載の発明は、前記アノード配線は、前記配線基板の面積の75%以上の面積を有する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の発光装置である。
請求項5に記載の発明は、前記絶縁層の厚みは100μm以下である請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発光装置である。
請求項6に記載の発明は、前記レーザ部は、共通の半導体基板上に複数の面発光レーザ素子が形成された面発光レーザ素子アレイである請求項1乃至5のいずれか1項に記載の発光装置である。
請求項7に記載の発明は、前記レーザ部から出射された光の方向及び拡がり角の少なくとも一方を変化させる光学部材を有する請求項1乃至6のいずれか1項に記載の発光装置である。
請求項8に記載の発明は、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の発光装置と、前記発光装置が備えるレーザ部から出射され被計測物で反射された反射光を受光する受光部と、を備え、前記受光部は、前記レーザ部から光が出射されてから当該受光部で受光されるまでの時間に相当する信号を出力する光学装置である。
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の光学装置と、前記光学装置が備えるレーザ部から出射され、当該光学装置が備える受光部が受光した、被計測物からの反射光に基づき、当該被計測物の三次元形状を特定する三次元形状特定部と、を備え、前記被計測物の三次元形状を計測する計測装置である。
請求項2に記載の発明によれば、アノード配線が、第1の配線層の基準電位配線よりも面積が小さい場合と比較し、第2の配線層の基準電位配線とアノード配線とが重なる面積を大きくしやすい。
請求項3に記載の発明によれば、50%未満の面積の場合と比較し、第2の配線層の基準電位配線とアノード配線とが重なる面積を大きくしやすい。
請求項4に記載の発明によれば、75%未満の面積の場合と比較し、第2の配線層の基準電位配線とアノード配線とが重なる面積を大きくしやすい。
請求項5に記載の発明によれば、絶縁層の厚みが100μmを超える場合と比較し、配線間の容量が大きくなる。
請求項6に記載の発明によれば、端面出射型のレーザを使用する場合と比較し、レーザ素子を二次元状に配置しやすい。
請求項7に記載の発明によれば、光学部材を有しない場合と比較し、光源から出射された光の方向又は拡がり角の少なくとも一方を変化させて照射できる。
請求項8に記載の発明によれば、三次元形状に対応した信号が取得できる光学装置が提供される。
請求項9に記載の発明によれば、三次元形状の計測が行える計測装置が提供される。
被計測物の三次元形状を計測する計測装置には、光の飛行時間による、いわゆるToF(Time of Flight)法に基づいて、三次元形状を計測する装置がある。ToF法では、計測装置の光源から光が出射されたタイミングから、照射された光が被計測物で反射して計測装置の三次元センサ(以下では、3Dセンサと表記する。)で受光されるタイミングまでの時間を計測し、被計測物の三次元形状を特定する。なお、三次元形状を計測する対象を被計測物と表記する。また、三次元形状を計測することを、三次元計測、3D計測又は3Dセンシングと表記することがある。
また、このような計測装置は、拡張現実(AR:Augmented Reality)など、継続的に被計測物の三次元形状を計測する場合にも適用される。
図1は、三次元形状を計測する計測装置1の構成の一例を説明するブロック図である。
計測装置1は、光学装置3と、制御部8とを備える。制御部8は、光学装置3を制御する。そして、制御部8は、被計測物の三次元形状を特定する三次元形状特定部81を含む。制御部8は、CPU、ROM、RAMなどを含むコンピュータとして構成されている。なお、ROMには、不揮発性の書き換え可能なメモリ、例えばフラッシュメモリを含む。そして、ROMに蓄積されたプログラムや定数が、RAMに展開され、CPUがプログラムを実行することによって、三次元形状特定部81が構成され、被計測物の三次元形状が特定される。
以下、順に説明する。
発光装置4は、配線基板10と、光源20と、光拡散部材30と、駆動部50と、保持部60と、キャパシタ70A、70Bとを備える。キャパシタ70Aは、等価直列インダクタンスESL(Equivalent Series Inductance)を低減したキャパシタ(以下では、低ESLキャパシタと表記する。)であり、キャパシタ70Bは、キャパシタ70Aに比べ等価直列インダクタンスESLが大きいキャパシタ(以下では、非低ESLキャパシタと表記する。)である。後述するように、配線基板10は、配線基板10の構造に起因して生じる寄生容量によるキャパシタ(後述する図5、図9に記載するキャパシタ70C)を備える。なお、図1では、キャパシタ70A、70Bは、それぞれ1個であると表記しているが、いずれか又は両方が複数であってもよい。なお、発光装置4は、駆動部50を動作させるために、他のキャパシタや抵抗素子などの回路部品を備えてもよい。キャパシタ70A、70B、キャパシタ70Cを区別しない場合はキャパシタ70又はキャパシタと表記する。キャパシタ(低ESLキャパシタ及び非低ESLキャパシタ)については、後述する。キャパシタは、容量素子又はコンデンサと呼ばれることがある。なお、キャパシタ70A、70Bは、容量素子の一例である。寄生容量によるキャパシタ(キャパシタ70C)は、容量成分の一例である。
図2は、光源20の平面図である。光源20は、複数のVCSELが二次元のアレイ状に配置されて構成されている。なお、図2では、VCSELは、正方格子の格子点に並ぶように配列されているが、他の配列方法で配列されていてもよい。前述したように、光源20は、VCSELを面発光レーザ素子とする面発光レーザ素子アレイとして構成されている。ここで、紙面の右方向をx方向、紙面の上方向をy方向とする。x方向及びy方向に反時計回りで直交する方向をz方向とする。なお、光源20の表面とは、紙面の表側、つまり+z方向側の面を言い、光源20の裏面とは、紙面の裏側、つまり−z方向側の面を言う。光源20の平面図とは、光源20を表面側から見た図である。さらに説明すると、光源20において、発光層(後述する活性領域206)として機能するエピタキシャル層が形成されている方を、光源20の表面、表側、又は表面側という。
図3は、光源20における1個のVCSELの断面構造を説明する図である。このVCSELは、λ共振器構造のVCSELである。紙面の上方向をz方向とし、+z方向を上側、−z方向を下側と表記する。
図4は、光拡散部材30の一例を説明する図である。図4(a)は、平面図、図4(b)は、図4(a)のIVB−IVB線での断面図である。図4(a)において、紙面の右方向をx方向、紙面の上方向をy方向とする。x方向及びy方向に反時計回りで直交する方向をz方向とする。そして、光拡散部材30において、+z方向側を表面又は表面側、−z方向側を裏面又は裏面側と呼ぶ。よって、図4(b)では、紙面の右方向がx方向、紙面の裏方向がy方向、紙面の上方向がz方向となる。
光源20をより高速に駆動させたい場合は、ローサイド駆動するのがよい。ローサイド駆動とは、VCSELなどの駆動対象に対して、電流を流す経路(以下では、電流経路と表記する。)の下流側にMOSトランジスタ等の駆動素子を位置させた構成を言う。逆に、上流側に駆動素子を位置させた構成をハイサイド駆動と言う。
駆動部50は、nチャネル型のMOSトランジスタ51と、MOSトランジスタ51をオンオフする信号発生回路52とを備える。MOSトランジスタ51のドレイン(図5では[D]と表記する。)は、VCSELのカソード電極214(図3参照。図5では[K]と表記する。)に接続される。MOSトランジスタ51のソース(図5では[S]と表記する。)は、基準線84に接続される。そして、MOSトランジスタ51のゲートは、信号発生回路52に接続される。つまり、VCSELと駆動部50のMOSトランジスタ51とは、電源線83と基準線84との間に直列接続されている。信号発生回路52は、制御部8の制御により、MOSトランジスタ51をオン状態にする「Hレベル」の信号と、MOSトランジスタ51をオフ状態にする「Lレベル」の信号とを発生する。
まず、駆動部50における信号発生回路52の発生する信号が「Lレベル」であるとする。この場合、MOSトランジスタ51は、オフ状態である。つまり、MOSトランジスタ51のソース(図5の[S])−ドレイン(図5の[D])間には電流が流れない。よって、MOSトランジスタ51と直列接続されたVCSELにも、電流が流れない。つまり、VCSELは非発光である。
図6は、キャパシタを説明する図である。図6(a)は、キャパシタの等価回路、図6(b)は、キャパシタのインピーダンスの周波数特性である。なお、図6(b)で横軸は、周波数、縦軸はインピーダンスである。
図6(b)に示すように、キャパシタは、周波数が低い場合には容量Cによってインピーダンスが決まる。つまり、キャパシタは、容量性であって、そのインピーダンスは、周波数とともに低下する。一方、キャパシタは、周波数が高い場合には等価直列インダクタンスESLによってインピーダンスが決まる。つまり、キャパシタは、誘導性であって、インピーダンスは、周波数とともに増加する。なお、容量Cと等価直列インダクタンスESLとが同じインピーダンスになる周波数は、共振周波数と呼ばれる。
図8に示すように、駆動電流パルスが立ち上がり始める部分αは、寄生容量で構成されるキャパシタ70Cにより供給される。そして、駆動電流パルスの立ち上がり部分βは、低ESLキャパシタであるキャパシタ70Aにより供給される。さらに、駆動電流を供給する部分γは、非低ESLキャパシタであるキャパシタ70Bにより供給されるようにしている。
次に、発光装置4について、詳細に説明する。
図9は、本実施の形態が適用される発光装置4を説明する図である。図9(a)は、平面図、図9(b)は、図9(a)のIXB−IXB線での断面図、図9(c)は、図9(a)のIXC−IXC線での断面図である。なお、図9(a)は、光拡散部材30を透視して見た図である。ここで、図9(a)において、紙面の右方向をx方向、紙面の上方向をy方向とする。x方向及びy方向に反時計回りで直交する方向(紙面の表方向)をz方向とする。そして、以下で説明する各部材(配線基板10、光拡散部材30など)について、紙面の表方向(+z方向)を表面又は表面側と言い、紙面の裏方向(−z方向)を裏面又は裏面側と言う。以下において、表面側から、各部材を透視して見ることを上面視と言う。なお、図9(b)、(c)において、紙面の右方向がx方向、紙面の裏方向がy方向、紙面の上方向がz方向になる。
そして、配線基板10の第1の配線層におけるアノード配線13Fは、配線基板10の表面の50%以上の面積の占めるように設けられている。さらに、配線基板10の第1の配線層におけるアノード配線13Fは、配線基板10の表面の75%以上の面積の占めるように設けられているとよい。
また、第1の配線層において、アノード配線13Fの面積は、基準電位配線14Fの面積よりも小さく設定されている。
そして、配線基板10の第1の配線層におけるアノード配線13Fは、配線基板10の表面の50%未満の面積の占めるように設けられている。
Claims (9)
- 第1の配線層と、当該第1の配線層と絶縁層を介して隣接する第2の配線層とを有する配線基板と、
カソード電極およびアノード電極を有し、前記配線基板に搭載されてローサイド駆動されるレーザ部と、を備え、
前記カソード電極と接続されたカソード配線、及び前記アノード電極と接続されたアノード配線が前記第1の配線層に設けられ、
基準電位に接続される基準電位配線が前記第1の配線層及び前記第2の配線層に設けられ、
前記第2の配線層の基準電位配線が前記アノード配線と重なる面積は、当該第2の配線層の基準電位配線が前記第1の配線層の基準電位配線と重なる面積よりも大きい発光装置。 - 前記アノード配線は、前記第1の配線層の前記基準電位配線よりも面積が大きい請求項1に記載の発光装置。
- 前記アノード配線は、前記配線基板の面積の50%以上の面積を有する請求項1又は2に記載の発光装置。
- 前記アノード配線は、前記配線基板の面積の75%以上の面積を有する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記絶縁層の厚みは100μm以下である請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記レーザ部は、共通の半導体基板上に複数の面発光レーザ素子が形成された面発光レーザ素子アレイである請求項1乃至5のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記レーザ部から出射された光の方向及び拡がり角の少なくとも一方を変化させる光学部材を有する請求項1乃至6のいずれか1項に記載の発光装置。
- 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の発光装置と、
前記発光装置が備えるレーザ部から出射され被計測物で反射された反射光を受光する受光部と、を備え、
前記受光部は、前記レーザ部から光が出射されてから当該受光部で受光されるまでの時間に相当する信号を出力する光学装置。 - 請求項8に記載の光学装置と、
前記光学装置が備えるレーザ部から出射され、当該光学装置が備える受光部が受光した、被計測物からの反射光に基づき、当該被計測物の三次元形状を特定する三次元形状特定部と、を備え、
前記被計測物の三次元形状を計測する計測装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020030317A JP7404929B2 (ja) | 2020-02-26 | 2020-02-26 | 発光装置、光学装置及び計測装置 |
CN202011381393.7A CN113314950A (zh) | 2020-02-26 | 2020-12-01 | 发光装置、光学装置以及测量装置 |
US17/110,304 US11495940B2 (en) | 2020-02-26 | 2020-12-03 | Light emitting device, optical device, and measurement device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020030317A JP7404929B2 (ja) | 2020-02-26 | 2020-02-26 | 発光装置、光学装置及び計測装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021136290A true JP2021136290A (ja) | 2021-09-13 |
JP7404929B2 JP7404929B2 (ja) | 2023-12-26 |
Family
ID=77367010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020030317A Active JP7404929B2 (ja) | 2020-02-26 | 2020-02-26 | 発光装置、光学装置及び計測装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11495940B2 (ja) |
JP (1) | JP7404929B2 (ja) |
CN (1) | CN113314950A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023119768A1 (ja) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | ローム株式会社 | レーザダイオード装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7521203B2 (ja) * | 2020-02-26 | 2024-07-24 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 発光装置、光学装置及び計測装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6367792A (ja) * | 1986-09-09 | 1988-03-26 | Fujitsu Ltd | 光電子部品の実装構造 |
US20120287646A1 (en) * | 2011-05-09 | 2012-11-15 | Microsoft Corporation | Low inductance light source module |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6597713B2 (en) * | 1998-07-22 | 2003-07-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus with an optical functional device having a special wiring electrode and method for fabricating the same |
CN101740560B (zh) * | 2003-04-01 | 2012-11-21 | 夏普株式会社 | 发光装置、背侧光照射装置、显示装置 |
JP4913099B2 (ja) | 2008-07-07 | 2012-04-11 | シャープ株式会社 | 発光装置 |
US20130281355A1 (en) | 2012-04-24 | 2013-10-24 | Genentech, Inc. | Cell culture compositions and methods for polypeptide production |
-
2020
- 2020-02-26 JP JP2020030317A patent/JP7404929B2/ja active Active
- 2020-12-01 CN CN202011381393.7A patent/CN113314950A/zh active Pending
- 2020-12-03 US US17/110,304 patent/US11495940B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6367792A (ja) * | 1986-09-09 | 1988-03-26 | Fujitsu Ltd | 光電子部品の実装構造 |
US20120287646A1 (en) * | 2011-05-09 | 2012-11-15 | Microsoft Corporation | Low inductance light source module |
JP2014514781A (ja) * | 2011-05-09 | 2014-06-19 | マイクロソフト コーポレーション | 低インダクタンスの光源モジュール |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023119768A1 (ja) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | ローム株式会社 | レーザダイオード装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7404929B2 (ja) | 2023-12-26 |
CN113314950A (zh) | 2021-08-27 |
US20210265815A1 (en) | 2021-08-26 |
US11495940B2 (en) | 2022-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021136292A (ja) | 発光装置、光学装置及び計測装置 | |
WO2020188838A1 (ja) | 発光装置、光学装置および情報処理装置 | |
JP2020145275A (ja) | 発光装置、光学装置および情報処理装置 | |
JP2021136290A (ja) | 発光装置、光学装置及び計測装置 | |
US11605936B2 (en) | Light-emitting device, optical device, and information processing apparatus | |
JP2021136296A (ja) | 発光装置、光学装置及び計測装置 | |
US12057677B2 (en) | Light-emitting device, optical device, and information processing apparatus | |
US20210265813A1 (en) | Light-emitting device, optical device, and measurement device | |
US20210305774A1 (en) | Light-emitting device, optical device, measurement device, and information processing apparatus | |
JP7480545B2 (ja) | 発光装置、光学装置、計測装置及び情報処理装置 | |
JP2020145274A (ja) | 発光装置、光学装置および情報処理装置 | |
JP2021136297A (ja) | 発光装置、光学装置及び計測装置 | |
JP2021150628A5 (ja) | ||
US11973321B2 (en) | Light emitting device | |
JP2021002670A (ja) | 発光装置、光学装置および情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7404929 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |