JP7480545B2 - 発光装置、光学装置、計測装置及び情報処理装置 - Google Patents
発光装置、光学装置、計測装置及び情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7480545B2 JP7480545B2 JP2020053257A JP2020053257A JP7480545B2 JP 7480545 B2 JP7480545 B2 JP 7480545B2 JP 2020053257 A JP2020053257 A JP 2020053257A JP 2020053257 A JP2020053257 A JP 2020053257A JP 7480545 B2 JP7480545 B2 JP 7480545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- emitting device
- laser element
- light emitting
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 31
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 23
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 56
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 42
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 30
- 238000003491 array Methods 0.000 claims description 27
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 80
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 210000000554 iris Anatomy 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/88—Lidar systems specially adapted for specific applications
- G01S17/89—Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S17/894—3D imaging with simultaneous measurement of time-of-flight at a 2D array of receiver pixels, e.g. time-of-flight cameras or flash lidar
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4811—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0428—Electrical excitation ; Circuits therefor for applying pulses to the laser
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/08—Systems determining position data of a target for measuring distance only
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/08—Systems determining position data of a target for measuring distance only
- G01S17/10—Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/4802—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4814—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone
- G01S7/4815—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone using multiple transmitters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/483—Details of pulse systems
- G01S7/484—Transmitters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/483—Details of pulse systems
- G01S7/486—Receivers
- G01S7/4861—Circuits for detection, sampling, integration or read-out
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0239—Combinations of electrical or optical elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/0683—Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/42—Arrays of surface emitting lasers
- H01S5/423—Arrays of surface emitting lasers having a vertical cavity
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0233—Mounting configuration of laser chips
- H01S5/02345—Wire-bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
- H01S5/18308—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
- H01S5/18311—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation
- H01S5/18313—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation by oxidizing at least one of the DBR layers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Description
請求項2に記載の発明は、前記駆動部は、前記レーザ素子アレイに流れる電流をオン/オフする駆動素子を備え、前記レーザ素子アレイと前記駆動素子とは、当該レーザ素子アレイにおける電流経路の下流側に設けられたローサイド駆動により駆動されるように接続されていることを特徴とする請求項1に記載の発光装置である。
請求項3に記載の発明は、複数の前記レーザ素子アレイは、複数の当該レーザ素子アレイの中心を中心とする円上に配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の発光装置である。
請求項4に記載の発明は、複数の前記駆動部は、複数の前記レーザ素子アレイの中心を中心とする他の円上に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の発光装置である。
請求項5に記載の発明は、複数の前記駆動部が搭載される回路基板を備え、前記回路基板は、基準電位が供給される基準電位配線と、前記接続配線と、を備え、複数の前記駆動部は、前記基準電位配線と前記接続配線とに共通に接続されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発光装置である。
請求項6に記載の発明は、前記回路基板に設けられ、当該回路基板より熱伝導率が大きい放熱基材を備え、複数の前記レーザ素子アレイは、前記放熱基材に設けられていることを特徴とする請求項5に記載の発光装置である。
請求項7に記載の発明は、複数の前記駆動部は、共通の駆動信号が供給されて、並列に駆動されることを特徴とする請求項5又は6に記載の発光装置である。
請求項8に記載の発明は、前記駆動信号を複数の前記駆動部に分岐して供給する複数の駆動信号線を備え、複数の前記駆動信号線は、前記回路基板の中心部における一カ所で分岐されていることを特徴とする請求項7に記載の発光装置である。
請求項9に記載の発明は、前記駆動信号は、差動信号で供給され、複数の前記駆動信号線が分岐される部分に、終端抵抗が設けられていることを特徴とする請求項8に記載の発光装置である。
請求項10に記載の発明は、複数の前記レーザ素子アレイから出射された光を拡散させて出射する拡散部材を備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の発光装置である。
請求項11に記載の発明は、複数の前記レーザ素子アレイから出射された光を回折させて出射する回折部材を備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の発光装置である。
請求項12に記載の発明は、複数の前記レーザ素子アレイの光量を監視する光量監視用受光素子を備えることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の発光装置である。
請求項13に記載の発明は、請求項1乃至12のいずれか1項に記載の発光装置と、前記発光装置が備える複数のレーザ素子アレイから出射され、被計測物で反射された反射光を受光する受光部と、を備える光学装置である。
請求項14に記載の発明は、請求項13に記載の光学装置と、前記光学装置が備える複数のレーザ素子アレイから出射されてから受光部で受光されるまでの時間に基づいて、被計測物までの距離を特定する距離特定部と、を備える計測装置である。
請求項15に記載の発明は、請求項14に記載の計測装置と、前記計測装置が備える距離特定部での特定結果に基づき、自装置の使用に関する認証処理を行う認証処理部と、を備える情報処理装置である。
請求項2に記載の発明によれば、ローサイド駆動を用いない場合に比較し、レーザ素子アレイをより高速に駆動させられる。
請求項3に記載の発明によれば、円上に配置されていない場合に比較し、中心からレーザ素子アレイまでの距離に差が生じることが抑制される。
請求項4に記載の発明によれば、他の円上に配置されていない場合に比較し、中心から駆動部までの距離に差が生じることが抑制される。
請求項5に記載の発明によれば、共通に接続されていない場合に比較し、電位に差が生じることが抑制される。
請求項6に記載の発明によれば、放熱基材を用いない場合に比較し、レーザ素子アレイからの熱の伝導が行われやすくなる。
請求項7に記載の発明によれば、共通の駆動信号を供給しない場合に比較し、発光の遅延が抑制される。
請求項8に記載の発明によれば、中心部の一カ所で分岐しない場合に比較し、駆動部までの距離の差が抑制される。
請求項9に記載の発明によれば、差動信号で送信しない場合に比較し、高速な信号が送信できる。
請求項10に記載の発明によれば、拡散部材を備えない場合と比較し、広い照射領域が得られる。
請求項11に記載の発明によれば、回折部材を備えない場合と比較し、広い照射領域が得られる。
請求項12に記載の発明によれば、光量監視用受光素子を備えない場合に比較し、レーザ素子アレイの光量の変動が抑制される。
請求項13に記載の発明によれば、距離に対応した信号が取得できる光学装置が提供される。
請求項14に記載の発明によれば、被計測物までの距離の計測が行える計測装置が提供される。
請求項15に記載の発明によれば、特定された距離に基づく認証処理を搭載した情報処理装置が提供される。
被計測物の三次元形状を計測する計測装置には、光の飛行時間による、いわゆるToF(Time of Flight)法に基づいて、三次元形状を計測する装置がある。ToF法では、計測装置が備える発光装置から光が出射されたタイミングから、照射された光が被計測物で反射して計測装置が備える三次元センサ(以下では、3Dセンサと表記する。)で受光されるタイミングまでの時間を計測し、計測された三次元形状から被計測物の三次元形状を特定する。なお、三次元形状を計測する対象を被計測物と表記する。三次元形状を三次元像と表記することがある。また、三次元形状を計測することを、三次元計測、3D計測又は3Dセンシングと表記することがある。
(情報処理装置1)
図1は、情報処理装置1の一例を示す図である。前述したように、情報処理装置1は、一例として携帯型情報処理端末である。
情報処理装置1は、ユーザインターフェイス部(以下では、UI部と表記する。)2と三次元形状を計測する光学装置3とを備える。UI部2は、例えばユーザに対して情報を表示する表示デバイスとユーザの操作により情報処理に対する指示が入力される入力デバイスとが一体化されて構成されている。表示デバイスは、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイであり、入力デバイスは、例えばタッチパネルである。
情報処理装置1は、上記した光学装置3と、計測制御部8と、システム制御部9とを備える。前述したように、光学装置3は、発光装置4と、3Dセンサ5とを備える。計測制御部8は、光学装置3を制御する。そして、計測制御部8は、三次元形状特定部81を含む。システム制御部9は、情報処理装置1全体をシステムとして制御する。そして、システム制御部9は、認証処理部91を含む。そして、システム制御部9には、UI部2、スピーカ92、二次元カメラ(図2では、2Dカメラと表記する。)93などが接続されている。
図2において、計測装置6は、光学装置3と計測制御部8とを備える。図2では、光学装置3と計測制御部8とを分けて示したが、一体に構成されていてもよい。
以下、順に説明する。
図3は、発光装置4の平面図の一例を示す図である。紙面の右方向をx方向、紙面の上方向をy方向、紙面の表面方向をz方向とする。
発光装置4は、回路基板10と、4個の光源20と、光量監視用受光素子(図3及び以下では、PDと表記する。)40と、4個の光源20をそれぞれ駆動する4個の駆動部50と、光源20毎に設けられて発光のための電流を供給するキャパシタ71、72と、放熱基材100とを備える。4個の光源20をそれぞれ区別する場合は、光源20-1、20-2、20-3、20-4と表記し、区別しない場合は、光源20と表記する。同様に、駆動部50をそれぞれ区別する場合は、駆動部50-1、50-2、50-3、50-4と表記し、区別しない場合は、駆動部50と表記する。なお、発光装置4は、キャパシタ71、72と同等なキャパシタを複数備えるが、符号を省略する。
なお、中心Oは、放熱基材100の中心であってもよい。つまり、放熱基材100の中心を中心とした円上に、複数の光源20を配列してもよい。そして、その中心を中心とした他の円上に複数の駆動部50を配列してもよい。また、中心Oは、回路基板10の中心であってもよい。つまり、回路基板10の中心を中心とした円上に、複数の光源20を配列してもよい。そして、その中心を中心とした他の円上に複数の駆動部50を配列してもよい。
図5は、光源20における1個のVCSELの断面構造を説明する図である。このVCSELは、λ共振器構造のVCSELである。紙面の上方向がz方向である。
(放熱基材100)
回路基板10に用いられるガラスエポキシ樹脂の基材には、一例としてFR-4と呼ばれる基材がある。この基材は、厚さが100μm程度である。そして、この基材は、熱伝導率が0.4W/m・K程度である。なお、銅(Cu)の熱伝導率は、360W/m・K程度である。ここで示す熱伝導率は、特に記載のない場合、25℃での値である。
図7は、光拡散部材30の一例を説明する図である。図7(a)は、平面図、図7(b)は、図7(a)のVIB-VIB線での断面図である。図7(a)において、紙面の右方向がx方向、紙面の上方向がy方向である。そして、紙面の表面方向がz方向である。そして、光拡散部材30において、+z方向側が表面又は表面側、-z方向側が裏面又は裏面側である。図7(b)では、紙面の右方向がx方向、紙面の裏面方向がy方向、紙面の上方向がz方向である。
(光源20の駆動回路)
光源20をより高速に駆動させたい場合は、ローサイド駆動するのがよい。ローサイド駆動とは、VCSELなどの駆動対象に対して、電流経路の下流側にMOSトランジスタ等の駆動素子を位置させた構成を言う。逆に、上流側に駆動素子を位置させた構成をハイサイド駆動と言う。
光源20は、前述したように複数のVCSELが並列接続されて構成されている。VCSELのアノード電極218(図8では[A]と表記する。)が電源線83に接続されている。
駆動部50は、nチャネル型のMOSトランジスタ51と、MOSトランジスタ51のゲートに駆動信号を供給するバッファ回路52とを備える。MOSトランジスタ51のドレイン([D]と表記する。)は、VCSELのカソード電極214(図8では[K]と表記する。)に接続されている。MOSトランジスタ51のソース([S]と表記する。)は、基準線84に接続されている。そして、MOSトランジスタ51のゲートは、バッファ回路52の出力端子に接続される。つまり、VCSELと駆動部50のMOSトランジスタ51とは、電源線83と基準線84との間において、直列接続されている。計測制御部8から入力される駆動信号により、バッファ回路52は、MOSトランジスタ51をオン状態にする「Hレベル」と、MOSトランジスタ51をオフ状態にする「Lレベル」とを出力する。
まず、計測制御部8からの駆動信号により、駆動部50におけるバッファ回路52の出力が「Lレベル」に設定されているとする。すると、MOSトランジスタ51はオフ状態であり、ソース([S])-ドレイン([D])間には電流が流れない。よって、MOSトランジスタ51と直列接続されたVCSELにも、電流が流れない。つまり、VCSELは非発光である。
前述したように、4個の駆動部50は、発光装置4の中心Oとする円S1上に配置されている。そして、回路基板10の裏面側において、発光装置4の中心Oに対応する部分(中心部)の一カ所に、終端抵抗86を設けている。そして、終端抵抗86と計測制御部8との間に、駆動信号線85を設けている。さらに、終端抵抗86の両端子から、4個の駆動部50(駆動部50-1、50-2、50-3、50-4)に対して、4個の駆動信号線87を設けている。このようにすることで、終端抵抗86と駆動部50とを接続する駆動信号線87の長さLに差が生じにくくなるとともに、終端抵抗86と駆動部50とを接続する駆動信号線87の長さが短くなる。駆動信号線87の長さが短いと終端抵抗86より下流側が集中定数回路として扱える。よって、複数の駆動部50に対して終端抵抗86を共通にしても、信号の乱れが抑制される。例えば、駆動信号線87の長さLが、駆動信号の波長λの1/7程度、例えば、繰り返し周波数200MHzのパルス信号を送信する場合、10mm以下であれば、終端抵抗86を共通にしてもよい。なお、終端抵抗86は、一例として100Ωである。
第1の実施の形態が適用される発光装置4では、放熱基材100を用いた。放熱基材100は、必ずしも用いられることを要しない。第2の実施の形態が適用される発光装置4′では、回路基板10の表面上に光源20などが設けられている。
他の構成は、第1の実施の形態と同様であるので、説明を省略し、異なる発光装置4′を説明する。
Claims (15)
- 複数の駆動部と、
複数の前記駆動部のそれぞれに接続される複数のレーザ素子アレイと、
前記レーザ素子アレイの前記駆動部に接続される端子を、複数の当該レーザ素子アレイ間において接続する接続配線と、
を備える発光装置。 - 前記駆動部は、前記レーザ素子アレイに流れる電流をオン/オフする駆動素子を備え、
前記レーザ素子アレイと前記駆動素子とは、当該レーザ素子アレイにおける電流経路の下流側に設けられたローサイド駆動により駆動されるように接続されていることを特徴とする請求項1に記載の発光装置。 - 複数の前記レーザ素子アレイは、複数の当該レーザ素子アレイの中心を中心とする円上に配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の発光装置。
- 複数の前記駆動部は、複数の前記レーザ素子アレイの中心を中心とする他の円上に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の発光装置。
- 複数の前記駆動部が搭載される回路基板を備え、
前記回路基板は、
基準電位が供給される基準電位配線と、前記接続配線と、を備え、
複数の前記駆動部は、前記基準電位配線と前記接続配線とに共通に接続されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発光装置。 - 前記回路基板に設けられ、当該回路基板より熱伝導率が大きい放熱基材を備え、
複数の前記レーザ素子アレイは、前記放熱基材に設けられていることを特徴とする請求項5に記載の発光装置。 - 複数の前記駆動部は、共通の駆動信号が供給されて、並列に駆動されることを特徴とする請求項5又は6に記載の発光装置。
- 前記駆動信号を複数の前記駆動部に分岐して供給する複数の駆動信号線を備え、
複数の前記駆動信号線は、前記回路基板の中心部における一カ所で分岐されていることを特徴とする請求項7に記載の発光装置。 - 前記駆動信号は、差動信号で供給され、
複数の前記駆動信号線が分岐される部分に、終端抵抗が設けられていることを特徴とする請求項8に記載の発光装置。 - 複数の前記レーザ素子アレイから出射された光を拡散させて出射する拡散部材を備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の発光装置。
- 複数の前記レーザ素子アレイから出射された光を回折させて出射する回折部材を備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の発光装置。
- 複数の前記レーザ素子アレイの光量を監視する光量監視用受光素子を備えることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の発光装置。
- 請求項1乃至12のいずれか1項に記載の発光装置と、
前記発光装置が備える複数のレーザ素子アレイから出射され、被計測物で反射された反射光を受光する受光部と、
を備える光学装置。 - 請求項13に記載の光学装置と、
前記光学装置が備える複数のレーザ素子アレイから出射されてから受光部で受光されるまでの時間に基づいて、被計測物までの距離を特定する距離特定部と、
を備える計測装置。 - 請求項14に記載の計測装置と、
前記計測装置が備える距離特定部での特定結果に基づき、自装置の使用に関する認証処理を行う認証処理部と、
を備える情報処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020053257A JP7480545B2 (ja) | 2020-03-24 | 2020-03-24 | 発光装置、光学装置、計測装置及び情報処理装置 |
CN202011207870.8A CN113504546A (zh) | 2020-03-24 | 2020-11-03 | 发光装置、光学装置、测量装置以及信息处理装置 |
US17/106,155 US20210302540A1 (en) | 2020-03-24 | 2020-11-29 | Light-emitting device, optical device, measurement device, and information processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020053257A JP7480545B2 (ja) | 2020-03-24 | 2020-03-24 | 発光装置、光学装置、計測装置及び情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021153135A JP2021153135A (ja) | 2021-09-30 |
JP7480545B2 true JP7480545B2 (ja) | 2024-05-10 |
Family
ID=77855803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020053257A Active JP7480545B2 (ja) | 2020-03-24 | 2020-03-24 | 発光装置、光学装置、計測装置及び情報処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210302540A1 (ja) |
JP (1) | JP7480545B2 (ja) |
CN (1) | CN113504546A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4322713A1 (en) * | 2022-08-09 | 2024-02-14 | Leica Geosystems AG | Printed circuit board and optoelectronic module providing different chip orientation |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015153862A (ja) | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 株式会社リコー | 面発光レーザアレイ及びレーザ装置 |
WO2019116654A1 (ja) | 2017-12-13 | 2019-06-20 | ソニー株式会社 | 発光モジュールの製造方法、発光モジュール及び装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002139304A (ja) * | 2000-10-30 | 2002-05-17 | Honda Motor Co Ltd | 距離測定装置、及び距離測定方法 |
JP2009094308A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 半導体発光モジュール |
US8675706B2 (en) * | 2011-12-24 | 2014-03-18 | Princeton Optronics Inc. | Optical illuminator |
US9368936B1 (en) * | 2013-09-30 | 2016-06-14 | Google Inc. | Laser diode firing system |
US10922395B2 (en) * | 2018-01-05 | 2021-02-16 | Stmicroelectronics, Inc. | Facial authentication systems and methods utilizing time of flight sensing |
CN110456374B (zh) * | 2019-08-30 | 2021-07-06 | 上海禾赛科技股份有限公司 | 激光雷达的发射电路、激光雷达及激光雷达的测距方法 |
CN115066634A (zh) * | 2020-02-10 | 2022-09-16 | 上海禾赛科技有限公司 | 用于Lidar系统的自适应发射器和接收器 |
-
2020
- 2020-03-24 JP JP2020053257A patent/JP7480545B2/ja active Active
- 2020-11-03 CN CN202011207870.8A patent/CN113504546A/zh active Pending
- 2020-11-29 US US17/106,155 patent/US20210302540A1/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015153862A (ja) | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 株式会社リコー | 面発光レーザアレイ及びレーザ装置 |
WO2019116654A1 (ja) | 2017-12-13 | 2019-06-20 | ソニー株式会社 | 発光モジュールの製造方法、発光モジュール及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210302540A1 (en) | 2021-09-30 |
CN113504546A (zh) | 2021-10-15 |
JP2021153135A (ja) | 2021-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7404930B2 (ja) | 発光装置、光学装置及び計測装置 | |
WO2020188838A1 (ja) | 発光装置、光学装置および情報処理装置 | |
JP2020145275A (ja) | 発光装置、光学装置および情報処理装置 | |
US11605936B2 (en) | Light-emitting device, optical device, and information processing apparatus | |
JP7404929B2 (ja) | 発光装置、光学装置及び計測装置 | |
JP7480545B2 (ja) | 発光装置、光学装置、計測装置及び情報処理装置 | |
JP7521216B2 (ja) | 発光装置、光学装置、計測装置及び情報処理装置 | |
US20200271760A1 (en) | Light emitter, light emitting device, optical device, and information processing apparatus | |
JP7521203B2 (ja) | 発光装置、光学装置及び計測装置 | |
JP7497578B2 (ja) | 発光装置、光学装置及び情報処理装置 | |
JP2021150628A5 (ja) | ||
JP2021136296A (ja) | 発光装置、光学装置及び計測装置 | |
JP7512570B2 (ja) | 発光装置、光学装置および情報処理装置 | |
JP2020145274A (ja) | 発光装置、光学装置および情報処理装置 | |
US11705695B2 (en) | Light emitting device | |
JP7226414B2 (ja) | 発光装置、光学装置および情報処理装置 | |
JP2021136297A (ja) | 発光装置、光学装置及び計測装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7480545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |