JP2021120443A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021120443A5
JP2021120443A5 JP2020014475A JP2020014475A JP2021120443A5 JP 2021120443 A5 JP2021120443 A5 JP 2021120443A5 JP 2020014475 A JP2020014475 A JP 2020014475A JP 2020014475 A JP2020014475 A JP 2020014475A JP 2021120443 A5 JP2021120443 A5 JP 2021120443A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
ink
particles according
pigment particles
coated pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020014475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021120443A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020014475A priority Critical patent/JP2021120443A/ja
Priority claimed from JP2020014475A external-priority patent/JP2021120443A/ja
Publication of JP2021120443A publication Critical patent/JP2021120443A/ja
Publication of JP2021120443A5 publication Critical patent/JP2021120443A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

すなわち、本発明によれば、カーボンブラック、黒鉛、及び有機顔料からなる群より選択される少なくとも1種の顔料と、前記顔料の粒子表面の少なくとも一部に配置された非晶質のアルミナ水和物で形成された被覆層と、を備えることを特徴とする被覆顔料粒子が提供される。

Claims (15)

  1. カーボンブラック、黒鉛、及び有機顔料からなる群より選択される少なくとも1種の顔料と、前記顔料の粒子表面の少なくとも一部に配置された非晶質のアルミナ水和物で形成された被覆層と、を備えることを特徴とする被覆顔料粒子。
  2. 前記顔料が、その粒子表面にアニオン性基が直接又は他の原子団を介して結合した自己分散顔料、及び、樹脂分散剤により分散される樹脂分散顔料の少なくとも一方である請求項1に記載の被覆顔料粒子。
  3. 前記顔料が、その粒子表面にアニオン性基が直接又は他の原子団を介して結合した自己分散顔料である請求項1に記載の被覆顔料粒子。
  4. 前記顔料が、カーボンブラック及び有機顔料からなる群より選択される少なくとも1種である請求項1乃至3のいずれか1項に記載の被覆顔料粒子。
  5. 前記顔料が、カーボンブラックである請求項1乃至3のいずれか1項に記載の被覆顔料粒子。
  6. ゼータ電位が、+30mV以上+100V以下である請求項1乃至5のいずれか1項に記載の被覆顔料粒子。
  7. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の被覆顔料粒子の製造方法であって、
    カーボンブラック、黒鉛、及び有機顔料からなる群より選択される少なくとも1種の顔料、並びにアルミニウム塩を含有する顔料水分散液を得る工程と、
    前記顔料水分散液をpH6.0以下に保持しながら加熱して、前記顔料の粒子表面の少なくとも一部に非晶質のアルミナ水和物で形成された被覆層を配置する工程と、
    を有することを特徴とする被覆顔料粒子の製造方法。
  8. 前記アルミニウム塩が、ポリ塩化アルミニウムである請求項7に記載の被覆顔料粒子の製造方法。
  9. 前記顔料の使用量100質量部に対する、前記アルミニウム塩の使用量が、30質量部以上200質量部以下である請求項7又は8に記載の被覆顔料粒子の製造方法。
  10. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の被覆顔料粒子及び樹脂を含有することを特徴とする樹脂組成物。
  11. 請求項10に記載の樹脂組成物で形成されたことを特徴とする樹脂成形物。
  12. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の被覆顔料粒子及び液媒体を含有することを特徴とするインク。
  13. インクジェット用である請求項12に記載のインク。
  14. インクと、前記インクを収容するインク収容部とを備えたインクカートリッジであって、
    前記インクが、請求項13に記載のインクであることを特徴とするインクカートリッジ。
  15. インクをインクジェット方式の記録ヘッドから吐出して記録媒体に画像を記録するインクジェット記録方法であって、
    前記インクが、請求項13に記載のインクであることを特徴とするインクジェット記録方法。
JP2020014475A 2020-01-31 2020-01-31 被覆顔料粒子、被覆顔料粒子の製造方法、及びインク Pending JP2021120443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020014475A JP2021120443A (ja) 2020-01-31 2020-01-31 被覆顔料粒子、被覆顔料粒子の製造方法、及びインク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020014475A JP2021120443A (ja) 2020-01-31 2020-01-31 被覆顔料粒子、被覆顔料粒子の製造方法、及びインク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021120443A JP2021120443A (ja) 2021-08-19
JP2021120443A5 true JP2021120443A5 (ja) 2023-02-01

Family

ID=77270191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020014475A Pending JP2021120443A (ja) 2020-01-31 2020-01-31 被覆顔料粒子、被覆顔料粒子の製造方法、及びインク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021120443A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4808230A (en) * 1987-06-16 1989-02-28 Ciba-Geigy Corporation Organic pigments coated with metal oxides fixed with ethyl cellulose
JPH09272816A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Showa Denko Kk 表面改質したカーボンブラック
WO1999028391A1 (fr) * 1997-11-28 1999-06-10 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin - Michelin & Cie Noir de carbone revetu d'une couche alumineuse et procede pour l'obtenir
JP4557193B2 (ja) * 1999-10-05 2010-10-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高配向性薄片状顔料およびその製造方法
DE102006004344B4 (de) * 2006-01-30 2008-11-13 Kronos International, Inc. Titandioxid-Pigment mit hoher Opazität und Verfahren zur Herstellung
AU2010271992B2 (en) * 2009-07-13 2013-03-21 Tayca Corporation Oily dispersion and cosmetic material incorporating this oily dispersion
JP6435039B2 (ja) * 2015-03-10 2018-12-05 富士フイルム株式会社 着色組成物、着色組成物の製造方法、カラーフィルタ、インクジェット用インク組成物および印刷用インク組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9296204B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording device
US8096651B2 (en) Ink-jet recording method, ink, ink cartridge, recording apparatus, and recorded matter
EP2064067B1 (en) Ink jet recording method
JP5194777B2 (ja) インクジェット記録用インク、並びにインクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク記録物
EP2028016B1 (en) Recording medium, method for producing the same, and inkjet recording method using the recording medium
JP4889450B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び画像形成装置、液滴を吐出する装置、記録方法
EP1544261A4 (en) Ink composition for inkjet recording, corresponding recording method and recording
JP5305217B2 (ja) インクジェット記録方法
CN106794623A (zh) 用于三维印刷的颗粒组合物
JP2017077728A (ja) 印刷方法および液体インクジェットインク
WO2009119651A1 (ja) インクジェット用記録媒体及びその製造方法
JP5599019B2 (ja) インクジェット用記録媒体及びその製造方法、並びにインク受容層用の分散体
JP2007290367A (ja) インクジェット記録媒体及びその製造方法並びにインクジェット記録方法
JP2011016349A5 (ja)
JP2012101491A (ja) インクジェット記録方法及び記録物
JP6274422B2 (ja) 溶剤系インク組成物
JP2009125953A (ja) 記録媒体及びその製造方法、並びにインクジェット記録方法
JP2011529414A (ja) カチオン変性クレー粒子を有するインクジェット記録媒体
JP2021120443A5 (ja)
KR100660999B1 (ko) 잉크젯 기록매체
JP2007099586A (ja) シリカ微粒子分散液の製造方法、シリカ微粒子分散液、及びインクジェット記録シート
JP2010516524A (ja) インクジェット印刷用の新聞印刷媒体
JP2010046946A (ja) 記録媒体及びインクジェット記録方法
JP2015101022A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2018149802A5 (ja)