JP2021118556A - 多層構造体の製造方法 - Google Patents
多層構造体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021118556A JP2021118556A JP2020008359A JP2020008359A JP2021118556A JP 2021118556 A JP2021118556 A JP 2021118556A JP 2020008359 A JP2020008359 A JP 2020008359A JP 2020008359 A JP2020008359 A JP 2020008359A JP 2021118556 A JP2021118556 A JP 2021118556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive
- dielectric
- conductive layer
- prototype
- molded body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 57
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 46
- 229920002595 Dielectric elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 39
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 33
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 17
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 12
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 12
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 9
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 9
- 229910001338 liquidmetal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 5
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 3
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】DEA10の製造方法は、第1導電層12a及び第2導電層12bを模した形状の導電層部分を有する原型を成形型内に配置した状態として、成形型内に誘電エラストマー材料を流し込み、固化させることにより、誘電エラストマーからなる誘電部11が原型と一体に成形された第1成形体を得る第1成形工程と、原型を流動化させて第1成形体から原型を除去することにより、原型の導電層部分が除去されてなる空隙を有する誘電部11からなる第2成形体を得る第2成形工程と、第2成形体の空隙に導電材料を充填して第1導電層12a及び第2導電層12bを形成する導電部形成工程とを有する。
【選択図】図1
Description
前記多層構造体は、誘電エラストマーアクチュエータであることが好ましい。
ここでは、本実施形態の製造方法を用いて、誘電エラストマーアクチュエータ(DEA:Dielectric Elastomer Actuator)を製造する場合について説明する。
導電部12は、液体金属又は導電エラストマーにより構成されている。
液体金属としては、例えば、ガリウム−インジウム合金が挙げられる。
図2に示すように、原型作製工程は、導電部12を模した形状の原型20を作製する工程である。
図3〜図6に示すように、第1成形工程は、誘電エラストマー製の第1成形体30を型成形する工程である。第1成形工程では、互いに組み合わせることにより誘電部11の外形に応じたキャビティCを内部に形成する成形型24と、原型作製工程にて作製した原型20とを用いる。
図7に示すように、第2成形工程は、第1成形体30から原型20を除去して、原型20に基づく形状の空隙を有する誘電部11からなる第2成形体31を作製する工程である。
流動化処理の方法としては、例えば、溶媒に対する溶解性の差を利用して、原型20のみが溶解する溶媒に接触させる方法、溶融温度の差を利用して、原型20のみが溶融する温度に加熱する方法、第1成形体30に振動を付与して原型20のみを流動化させる方法が挙げられる。流動化処理の方法は、原型20の材料及び誘電部11を構成する誘電エラストマーの種類に応じて適宜、選択する。
図8に示すように、導電部形成工程は、第2成形体31の第1空隙32及び第2空隙33に導電材料Bを充填することにより、第2成形体31の誘電部11の内部に導電部12を形成する工程である。
(原型作製工程)
CADソフトを用いてDEA10の導電部12のモデルを設計した。設計したモデルに基づいて3Dプリンターを用いて、導電層部分21aと導電層部分22aとの間の隙間Gに、ポリビニルアルコールからなるサポート材を介在させた原型20を作製した。作製した原型20を常温の流水に曝し、サポート材を水に溶解させることにより、原型20からサポート材を除去した。原型20の材料としては、ポリ乳酸を用いた。
分割型24a〜24b及び原型20を組み合わせて、分割型24cが組付けられる部分が開口する状態の成形型24を組み立てた。そして、固化することによりシリコーンエラストマーとなる2剤硬化型の誘電エラストマー材料(製品名:SYLGARD184)の本剤及び硬化剤を混合し、成形型24のキャビティCに流し込んだ。
ビーカーに入れたジクロロメタン中に第1成形体30を沈めることにより、第1成形体30の原型20をジクロロメタンに溶解させた。数時間後、ビーカー内のジクロロメタンを入れ替え、誘電部11内に残る原型20の残留物を、ピンセットを用いて外部へ押し出す操作を行った。次に、エタノールを入れたビーカーに第1成形体30を移し替えて同様の操作を行うことにより誘電部11内に残るジクロロメタンを洗い流し、半日程度放置した。その後、80℃で1時間乾燥させることにより第2成形体31を得た。
第2成形体31の第1空隙32に、導電材料としてのガリウム・インジウム合金(ガリウム75.5%、インジウム24.5%)を、注射器を用いて注入した。第1空隙32に導電材料を注入する操作と、第1空隙32内に残留した気泡を真空チャンバーによって抜く操作とを繰り返して、第1空隙32全体に導電材料を充填した。その後、第1空隙32の一方の開口部に導線を差し込んだ状態として、両方の開口部にシリコンボンドを付着させ、シリコンボンドを硬化させて開口部を封止した。そして、第2成形体31の第2空隙33に対しても同様の処理を行うことにより目的のDEA10を得た。
DEA10の製造方法は、第1成形工程と、第2成形工程と、導電部形成工程とを有する。第1成形工程は、第1導電層12a及び第2導電層12bを模した形状の原型20を成形型24内に配置した状態として、成形型24内に誘電エラストマー材料を流し込み、固化させることにより、誘電エラストマーからなる誘電部11が原型20と一体に成形された第1成形体30を得る工程である。第2成形工程は、原型20を流動化させて第1成形体30から原型20を除去することにより、原型20が除去されてなる第1空隙32及び第2空隙33を有する誘電部11からなる第2成形体31を得る工程である。導電部形成工程は、第2成形体31の第1空隙32及び第2空隙33に導電材料を充填して第1導電層12a及び第2導電層12bを形成する工程である。
(1)本実施形態の製造方法によれば、上記のとおり、誘電層11a、第1導電層12a、及び第2導電層12bを一層ずつ積層する積層作業を行う必要がない。そのため、積層により誘電層及び導電層を形成する従来の製造方法と比較して、DEA10の製造時間を短縮できる。この効果は、誘電層11a、第1導電層12a、及び第2導電層12bの層数が多いほど、より顕著に得られる。
(6)導電材料Bは、2液硬化型の誘電エラストマー材料と導電性フィラーとの混合物である。
なお、本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
(イ)前記原型は、第1の空隙を形成するための第1本体部と、第1の空隙に対して独立した第2の空隙を形成するための第2本体部と、前記第1本体部と前記第2本体部とを連結する連結部とを備えている前記多層構造体の製造方法。
(ハ)前記導電材料は、2液硬化型の誘電エラストマー材料と導電性フィラーとの混合物である前記多層構造体の製造方法。
B…導電材料
10…DEA
11…誘電部
11a…誘電層
12…導電部
12a…第1導電層
12b…第2導電層
20…原型
24…成形型
30…第1成形体
31…第2成形体
Claims (5)
- 誘電エラストマーからなる誘電層を有する誘電部と、前記誘電層を間に挟む複数の導電層を有する変形可能な導電部とを備える多層構造体の製造方法であって、
前記導電層を模した形状の導電層部分を有する原型を成形型内に配置した状態として、前記成形型内に誘電エラストマー材料を流し込み、固化させることにより、誘電エラストマーからなる前記誘電部が前記原型と一体に成形された第1成形体を得る第1成形工程と、
前記原型を流動化させて前記第1成形体から前記原型を除去することにより、前記原型の導電層部分が除去されてなる空隙を有する前記誘電部からなる第2成形体を得る第2成形工程と、
前記第2成形体の前記空隙に導電材料を充填して前記導電層を形成する導電部形成工程とを有することを特徴とする多層構造体の製造方法。 - 前記原型は、前記導電層部分に接続されるとともに前記第1成形体において前記誘電部の外部まで延びる接続部を備え、
前記導電部形成工程において、前記原型における前記接続部が除去されてなる空隙を介して、前記導電層部分が除去されてなる空隙に前記導電材料を充填する請求項1に記載の多層構造体の製造方法。 - 前記原型は、前記導電層部分に接続されるとともに前記第1成形体において前記誘電部の外部まで延びる補助接続部を備え、
前記導電部形成工程において、前記導電層部分が除去されてなる空隙を介して、前記補助接続部が除去されてなる空隙に前記導電材料を充填する請求項2に記載の多層構造体の製造方法。 - 前記接続部は、前記導電層部分の側縁に接続され、
前記補助接続部は、前記導電層部分の側縁であって、前記接続部が接続される側縁の反対側の側縁に接続される請求項3に記載の多層構造体の製造方法。 - 前記多層構造体は、誘電エラストマーアクチュエータである請求項1〜4のいずれか一項に記載の多層構造体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020008359A JP7339168B2 (ja) | 2020-01-22 | 2020-01-22 | 多層構造体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020008359A JP7339168B2 (ja) | 2020-01-22 | 2020-01-22 | 多層構造体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021118556A true JP2021118556A (ja) | 2021-08-10 |
JP7339168B2 JP7339168B2 (ja) | 2023-09-05 |
Family
ID=77175322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020008359A Active JP7339168B2 (ja) | 2020-01-22 | 2020-01-22 | 多層構造体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7339168B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62156046A (ja) * | 1985-12-27 | 1987-07-11 | Yamahito Kogure | ハ−フロストワツクス鋳造法 |
JPS62211975A (ja) * | 1986-03-12 | 1987-09-17 | Murata Mfg Co Ltd | 積層アクチユエ−タおよびその製造方法 |
JPH03191505A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-21 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 積層セラミック電子部品 |
WO2019065010A1 (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-04 | 豊田合成株式会社 | エラストマー製圧電素子、及びエラストマー製圧電素子の製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3191505B2 (ja) | 1993-07-12 | 2001-07-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用経路誘導装置 |
-
2020
- 2020-01-22 JP JP2020008359A patent/JP7339168B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62156046A (ja) * | 1985-12-27 | 1987-07-11 | Yamahito Kogure | ハ−フロストワツクス鋳造法 |
JPS62211975A (ja) * | 1986-03-12 | 1987-09-17 | Murata Mfg Co Ltd | 積層アクチユエ−タおよびその製造方法 |
JPH03191505A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-21 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 積層セラミック電子部品 |
WO2019065010A1 (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-04 | 豊田合成株式会社 | エラストマー製圧電素子、及びエラストマー製圧電素子の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7339168B2 (ja) | 2023-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6695715B2 (ja) | 部品の成形方法 | |
JP2009539658A5 (ja) | ||
JP2000234104A (ja) | 三次元構造を作るための方法 | |
US11548232B2 (en) | Method of manufacturing isotropic parts utilizing additive manufacturing methods | |
JP7339168B2 (ja) | 多層構造体の製造方法 | |
TWI290092B (en) | Resin casting mold and method of casting resin | |
KR20190095475A (ko) | 쉘 몰드 | |
JP4262742B2 (ja) | 鋳型 | |
JP4929423B2 (ja) | 成形体、及び、成形体の製造方法 | |
CN111215578B (zh) | 一种基于壳型增材和余区填充的铸型制备方法 | |
JP2009050917A (ja) | 石膏鋳型 | |
JP2005261286A (ja) | 食品製造装置および食品製造方法 | |
CN104859157B (zh) | 电子设备的壳体制作方法 | |
CN104981103A (zh) | 用于制造三维电路装置的方法和电路装置 | |
JP5009013B2 (ja) | 異方性導電シートの製造方法及び異方性導電シート製造用金型装置 | |
EP3429817A1 (en) | Method for manufacturing composite part of polymer and metal | |
CN207474791U (zh) | 一种防水连接器 | |
JP6596861B2 (ja) | 積層造形構造体 | |
JP6582456B2 (ja) | 積層造形装置および積層造形方法 | |
TWI761990B (zh) | 具有強化結構的快速模具的製造方法 | |
KR20230012195A (ko) | 3d 프린팅 장치 및 방법 | |
KR101950923B1 (ko) | 주물사 절약형 주형의 제조를 위한 충전재 및 그의 제작방법 | |
JP4540415B2 (ja) | 音響整合部材の製造方法 | |
JP6794429B2 (ja) | Frpシートプレス成形方法及び装置、並びにfrp成形品 | |
KR100927480B1 (ko) | 주형 제작용 밀납코어의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7339168 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |