JP2021084132A - 異種金属部材の接合方法 - Google Patents

異種金属部材の接合方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021084132A
JP2021084132A JP2019217313A JP2019217313A JP2021084132A JP 2021084132 A JP2021084132 A JP 2021084132A JP 2019217313 A JP2019217313 A JP 2019217313A JP 2019217313 A JP2019217313 A JP 2019217313A JP 2021084132 A JP2021084132 A JP 2021084132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal member
metal component
metal
members
joining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019217313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7376332B2 (ja
Inventor
山本 浩二
Koji Yamamoto
浩二 山本
政和 手島
Masakazu Tejima
政和 手島
聡 白波瀬
Satoshi Shirahase
聡 白波瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP2019217313A priority Critical patent/JP7376332B2/ja
Publication of JP2021084132A publication Critical patent/JP2021084132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7376332B2 publication Critical patent/JP7376332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

【課題】異種金属部材の機械的接合において接合強度に優れた異種金属部材の接合方法を提供する。【解決手段】第1金属部材10と第2金属部材20とを接合する異種金属部材の接合方法において、第1金属部材は端面に凸部11を有し、両部材の端面同士を突き合わせた状態で外周を拘束するように金型1で保持するとともに、第1金属部材の凸部の外周面と金型との間には間隙を設け、この状態で両部材を圧縮する方向に加圧することにより、当該間隙には第2金属部材の端面が塑性変形により充填され、さらに加圧して第1金属部材の凸部の上端外周を外方へ扁平させることにより、当該第1金属部材の凸部と第2金属部材の端面とを係合させて両部材を接合する異種金属部材の接合方法による。【選択図】図1

Description

本発明は、機械的接合による異種金属部材の接合方法に関する。
従来から、異種金属同士を接合した中空構造を有するシャフトとしては、特許文献1に示すものがある。この異種金属接合シャフトは、機械的接合により接合されるものであって、中空構造を有する第1シャフトの内部に第2シャフトを圧入することにより両部材を接合する。
特開2017−32131号公報
しかしながら、上記接合方法は、第1シャフトの内周面と第2シャフトの外周面が、軸方向で重複部分を有する構造となるため、シャフトの肉厚が薄いもの同士は接合できない問題を有していた。
本発明は、上記問題に鑑みて創成されたものであり、異種金属部材の機械的接合において接合強度に優れた異種金属部材の接合方法を提供することを目的とする。
上記課題は、第1金属部材と第2金属部材とを接合する異種金属部材の接合方法において、第1金属部材は端面に凸部を有し、両部材の端面同士を突き合わせた状態で外周を拘束するように金型で保持するとともに、第1金属部材の凸部の外周面と金型の内周面との間には間隙を設け、この状態で両部材を圧縮する方向に加圧することにより、当該間隙には第2金属部材の端面が塑性変形により充填され、さらに加圧して第1金属部材の凸部の上端外周を外方へ扁平させることにより、当該第1金属部材の凸部と第2金属部材の端面とを係合させて両部材を接合する異種金属部材の接合方法によって解決できる。
なお、第1金属部材は、中空構造の棒状部品であることが望ましい。
本発明によれば、第1金属部材および第2金属部材が接合部に圧入代をとれない構造であっても、両部材を機械的接合により強固に接合することができる。
本発明である異種金属部材の接合方法の第1工程を示す図である。 本発明である異種金属部材の接合方法の第2工程を示す図である。 本発明である異種金属部材の接合方法の第3工程を示す図である。 本発明である異種金属部材の接合方法の他の実施形態を示す図である。
以下、本発明である異種金属部材の接合方法を実施するための形態を図面に基づいて説明する。図1において、10は銅材料でなる第1金属部材、20は鉄材でなる第2金属部材である。これら第1金属部材10および第2金属部材20は、予め別個に成形され準備されるものである。
第1金属部材10は、一端に凸部11を有する棒状部品であり、その中心線上には貫通孔12が穿設されている。
第2金属部材20は、一端に袋穴21を有する棒状部品であり、この袋穴の内径は、前記第1金属部材10の貫通孔12の内径と同一寸法に設定されている。
これら第1金属部材10および第2金属部材20を接合する方法として、まずは、第1工程として、図1に示すように、第1金属部材10において凸部11を有する側の端面と、第2金属部材20において袋穴21を有する側の端面とを突き合わせた状態で、両部材10,20の外周を拘束するように金型1の挿入孔1a内に保持する。このとき、両部材10,20の外周面と金型1の挿入孔1aの内周面とは若干のクリアランスを設けるとともに、第1金属部材10の凸部11の外周面と金型1の挿入孔1aの内周面との間には当該クリアランスよりも大きな間隙が創出される。
また、第1金属部材10の貫通孔12および第2金属部材の袋穴12には、下方からノックアウトピン2が挿入されている。さらに、第1金属部材10の他端は、スリーブピン3によって支持されており、このスリーブピン3の内径は第1金属部材10の内径と同一寸法に設定されている。
続いて、第2工程として、図2に示すように、金型1の上方から挿入孔1aにプレスピン4を挿入し、第2金属部材20の他端を加圧することにより、両部材10,20を軸方向に圧縮する。これにより、第1金属部材10の凸部11の外周面と金型1の挿入孔1aの内周面との間隙には第2金属部材20の一端が塑性変形により充填される。
第3工程として、図3に示すように、さらに加圧することにより、第1金属部材10の凸部11の上端外周を外方へ扁平させてアンダーカット部13を成形することにより、当該第1金属部材10と第2金属部材20とを軸方向へ係合させて両部材10,20を強固に接合する。
なお、第1金属部材10の貫通孔12の開口縁および第2金属部材20の袋穴21の開口縁には、それぞれ内面取り部12a,21aを設けることが好ましい。これら内面取り部12a,21aを設けることによって、第1金属部材10の凸部11の上端外周を外方へ扁平し易くなる。
最後に、ノックアウトピン2およびスリーブピン3を上方へ前進させることにより、第1金属部材10と第2金属部材20の接合体が金型1から排出される。
なお、図4に示すように、他の実施形態として、第2金属部材20の上部は金型1で保持せずに外周を開放した状態で、第2金属部材20の他端を加圧することにより、当該他端を外方へ扁平させて頭部200を成形することも可能である。
なお、第1金属部材10および第2金属部材20は、中空構造でなく、中実構造であってもよい。これ以外にも、本発明は上記の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。
1 金型
1a 挿入孔
2 ノックアウトピン
3 スリーブピン
4 プレスピン
10 第1金属部材
11 凸部
12 貫通孔
12a 内面取り部
13 アンダーカット部
20 第2金属部材
21 袋穴
21a 内面取り部
200 頭部

Claims (2)

  1. 第1金属部材と第2金属部材とを接合する異種金属部材の接合方法において、
    第1金属部材は端面に凸部を有し、両部材の端面同士を突き合わせた状態で外周を拘束するように金型で保持するとともに、第1金属部材の凸部の外周面と金型との間には間隙を設け、
    この状態で両部材を圧縮する方向に加圧することにより、当該間隙には第2金属部材の端面が塑性変形により充填され、
    さらに加圧して第1金属部材の凸部の上端外周を外方へ扁平させることにより、当該第1金属部材の凸部と第2金属部材の端面とを係合させて両部材を接合すること、
    を特徴とする異種金属部材の接合方法。
  2. 第1金属部材は、中空構造の棒状部品であることを特徴とする請求項1に記載の異種金属部材の接合方法。
JP2019217313A 2019-11-29 2019-11-29 異種金属部材の接合方法 Active JP7376332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019217313A JP7376332B2 (ja) 2019-11-29 2019-11-29 異種金属部材の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019217313A JP7376332B2 (ja) 2019-11-29 2019-11-29 異種金属部材の接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021084132A true JP2021084132A (ja) 2021-06-03
JP7376332B2 JP7376332B2 (ja) 2023-11-08

Family

ID=76086641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019217313A Active JP7376332B2 (ja) 2019-11-29 2019-11-29 異種金属部材の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7376332B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870989A (ja) * 1981-10-22 1983-04-27 Nissan Motor Co Ltd 異種部材の接合方法
JPH0191979A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Kanagawa Pref Gov 金属管の冷間圧接方法
JP2009269035A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Kosei Aluminum Co Ltd 摩擦圧接方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870989A (ja) * 1981-10-22 1983-04-27 Nissan Motor Co Ltd 異種部材の接合方法
JPH0191979A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Kanagawa Pref Gov 金属管の冷間圧接方法
JP2009269035A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Kosei Aluminum Co Ltd 摩擦圧接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7376332B2 (ja) 2023-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4052545B2 (ja) 取り付け部材と取り付け部材のチューブ保持部に挿入されたチューブ端部とを圧締めしてカップリングを形成する方法及びそのための形状部品
JP2009541057A5 (ja)
CN106573332B (zh) 金属接合体及金属接合体的制造方法
JPWO2007077880A1 (ja) 焼結部品が接合された軸部材の製造方法、および内燃機関用カムシャフト
KR20140027046A (ko) 내연기관용 피스톤 및 이를 제조하기 위한 방법
JP6505364B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP5136184B2 (ja) 金属部材の接合方法
JP7035695B2 (ja) 接合装置および接合体の製造方法
JP2021084132A (ja) 異種金属部材の接合方法
JP2008290111A (ja) かしめ方法、かしめ装置及びかしめ構造
JP2022117102A (ja) 異種金属部品接合方法
JP4711048B2 (ja) 取付環の製造方法
JP7245105B2 (ja) 異種金属部材の接合方法および接合構造
JP2010253488A (ja) 管外周突部の形成方法及び管外周突部を有する金属管
JP4847944B2 (ja) 中空ロール
JP2021137857A (ja) 異種金属接合方法
JP2020082182A (ja) 異種金属接合体および異種金属接合方法
JP2023023893A (ja) 金属部材の接合方法および複合部品
JP7245592B2 (ja) 異種金属接合中空部品の製造方法
JP6532326B2 (ja) 油路接続構造
JP2009204059A (ja) ホース締結装置及びそのスリーブのかしめ方法並びにかしめ装置
JP2020104132A (ja) 複数部材の接合方法および接合構造
JP2019000897A (ja) 金属板材の加締め接合構造、及び接合方法
JPS60124422A (ja) 板金部材の塑性結合方法
JPH0435244B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7376332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150